トップページlivejupiter
198コメント28KB

「知名度SSS」「面白さE」←これで想像した漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:04.33ID:7jI+tOJZ0
ごちうさ
0002風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:17.43ID:pETVICpVM
アイアムレジェンド
0003風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:22.34ID:s1B4seGE0
タフ
0004風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:43.16ID:RMSmkA5Gd
コボちゃん
0005風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:51.64ID:XKOON/H2r
鬼滅の刃
0006風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:51.73ID:JJk7wS+00
こちかめ
0007風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:03.15ID:xNjSg2VD0
鬼滅
0008風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:09.11ID:ZiBDsr/M0
アイドルマスター
0009風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:10.26ID:DszwD9Og0
進撃の巨人
0010風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:20.30ID:bWtvtoGxr
ワンピース、ナルト
0011風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:24.06ID:FGT8J68vd
きめつ
0012風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:35.95ID:J5zl8UAX0
クレヨンしんちゃん
0013風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:36.98ID:z+iaMMga0
鬼滅
0014風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:43.18ID:qJ23yne60
サザエさん
0015風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:50.60ID:APMYG5Od0
NARUTO
0016風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:46:53.40ID:xCK7CdZi0
サザエさん
0017風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:47:00.72ID:/t8wb+RF0
きめつ
0018風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:47:03.74ID:8nnqO8bG0
鉄腕アトムやろ
0019風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:47:15.94ID:fRaDg8VUr
岡尚大先生の漫画
0020風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:47:26.71ID:37f99e8nr
スパイダーマン以外の変態服装の奴ら
0021風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:47:44.01ID:TTgVhrXgd
目がコウモリ
0022風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:47:51.69ID:xy+EzSlVp
なるたる
0023風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:11.92ID:PYN/8Tf50
鬼滅の刃
0024風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:14.93ID:hf2Hf1Kv0
知名度が超あって面白さが下限付近とか流石に思い付かないわ
0025風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:21.56ID:tD3SVKk+0
テラフォーマーズ
0026風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:23.15ID:qoBGyAH60
サザエさん面白いだろ
最初の方とか尖ってたぞ
0027風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:24.22ID:CZat7vaa0
0028風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:32.18ID:gXiI/OZ10
漫勉のひとの作品
0029風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:41.03ID:hMMUlMQer
鬼滅
0030風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:45.37ID:Zv3sSEky0
スラムダンク
0031風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:48:52.62ID:tD3SVKk+0
ジョジョ
0032風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:49:05.72ID:c2g0y6wtd
>>18
アニメが主体だけどな
0033風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:49:37.70ID:EQeLQh0ix
ワンピース
0034風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:49:38.72ID:PYwi1BSVp
ソードアート
0035風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:49:50.32ID:UmRFtIxa0
なんJ内なら大東京貧乏生活マニュアル
0036風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:04.64ID:9jN+hKfe0
銀魂
0037風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:11.46ID:OpgC4ZB/0
>>5
これ絶対出ると思ったけどEって程ではないんよな
明らかに知名度ほどではないけど普通に読める
0038風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:20.20ID:8D2PSPTi0
これはワニ
0039風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:34.76ID:G1sO/Bsdp
キテレツ大百科
ドラえもんでいいよね
0040風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:35.12ID:zPlnCILV0
ワンピース
0041風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:52.89ID:PW/0wtyH0
サム8
0042風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:54.51ID:7nX7gRP+0
>>26
まぁ一回目からお父さんはノイローゼってタイトルやし
0043風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:50:56.13ID:QNnceQyj0
ポプテピピック
0044風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:51:13.16ID:OpgC4ZB/0
>>42

見たいわ
0045風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:51:38.81ID:8+DFKRmnd
ワンピースはエニエスロビーまではSSあった
0046風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:51:48.83ID:y6hfJcPB0
かぐや
0047風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:52:36.06ID:qH6V5gHE0
まあ、正直いうほどかというのは多いけどほんとにつまらないものはないな。
面白さCくらいなら結構あるんだけどな、ドカベンとか
0048風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:52:43.17ID:OpgC4ZB/0
松本人志「千と千尋の神隠し」
0049風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:52:48.37ID:ARLucHnmd
鳥獣戯画
0050風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:02.72ID:HpeCAFHY0
APEX
0051風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:04.60ID:XKzbzfNKa
東京喰種re
0052風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:27.93ID:XKzbzfNKa
昔の漫画全部これじゃん
0053風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:28.94ID:9qR1lFPN0
呪術廻戦
0054風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:31.66ID:lazDtXTu0
キン肉マン
0055風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:32.92ID:nlqkVS+T0
東京リベンジャーズ
0056風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:34.20ID:OiVX1eop0
コボちゃん
0057風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:36.55ID:XKzbzfNKa
テラフォーマーズ
0058風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:38.73ID:qoBGyAH60
>>42
漫画の方は戦後数年後の世界やから
わかめがパンツだけで街歩いたり、満洲帰還兵がおったり、人間がハエも殺せるほどの毒ガスを口から吐いたりと面白かったわ
0059風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:53:39.95ID:jRsF8ehTa
テラフォーマーズ
鬼滅の刃
0060風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:04.34ID:8Mi+5QOD0
けいおん
0061風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:07.85ID:KZsrUC950
鬼滅

もう2度と読むことないと断言できる漫画やわ
酷すぎた
0062風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:10.20ID:+VOmDQQU0
中山きんに君
0063風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:10.38ID:vw8lLWPp0
>>54
序盤はマジに面白さEだよな
0064風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:11.31ID:WWuws/N70
ジョジョ
おもろいと思ってたけどよくよく考えるとただ勢いだけの漫画
0065風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:11.51ID:7m1enLqLr
PEANUTS
スヌーピーがそれっぽいこと言うだけ
0066風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:19.84ID:gLxUNkS00
>>49
これかなあ
0067風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:31.41ID:+G4meSQ5a
こういうスレは嬉々として逆張りが湧く
0068風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:36.92ID:9qR1lFPN0
>>64
4話最高だぞ
0069風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:41.08ID:2LwyyHhE0
幽遊白書定期
0070風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:43.20ID:8Mi+5QOD0
最近やってた日本沈没のドラマ
0071風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:54:45.93ID:FTXLS9jK0
恋空とかそんなん
0072風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:55:01.93ID:LyVf54qP0
鬼滅以外あるのか?
史上最大の過大評価
0073風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:55:31.88ID:R3MBNbVv0
ワンピース
0074風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:55:33.93ID:kkpuidAkd
やるっきゃ騎士
0075風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:55:39.46ID:vw8lLWPp0
うしおととら。最終決戦は面白さSSだけど
0076風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:55:56.05ID:vyIHzoNTd
>>61
君、家族愛とかわからないもんね😢
0077風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:05.23ID:okrzYFrH0
>>69
幽白は仙水編まではくそ仙水編以降は神だから
0078風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:06.45ID:XoDrSK6zr
まりあ†ほりっく
0079風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:17.15ID:8Mi+5QOD0
鬼滅もワンピースも過大評価なだけでつまらんってわけじゃないだろ
0080風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:24.40ID:/yZzuc+J0
メガテン
0081風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:24.96ID:o3VdYw9W0
キテレツ大百科
0082風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:32.20ID:lJQJlAgG0
東京まんじなんたら
0083風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:32.34ID:vkbCx2I/d
映画のAKIRA
0084風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:49.03ID:gHE5uGZI0
聖書
0085風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:56:50.91ID:MqRyknOq0
これはけいおん
0086風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:57:09.44ID:SJX91zOwp
呪術廻船
0087風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:57:24.49ID:UmRFtIxa0
>>77
幽助vs酎とかところどころ名バトルあるから…
0088風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:57:26.53ID:8Mi+5QOD0
>>77
仙水編はどっちなんだよ
0089風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:57:39.17ID:jRsF8ehTa
ご注文はうさぎですか?
0090風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:57:48.06ID:U2TILcYz0
のらくろ
0091風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:01.65ID:2otPvoG00
ブリーチ
0092風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:08.41ID:o3VdYw9W0
ごちうさというかきらら全般だろ
0093風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:10.91ID:kFyDeiH3d
なぜここまでGANTZが出てないんだ…
0094風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:15.30ID:LyVf54qP0
家族愛(笑)ってテーマ1つであんなダサいキャラデザや下手くそな絵つまらんギャグに単調なストーリーを誤魔化し切れる訳がない
普段最新のコンテンツ批判しまくる連中や批評家がこのド凡作をろくに批判できなかった腰抜けだらけなのが分かったのも萎えた
日本のコンテンツ衰退の象徴になると思う
0095風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:15.96ID:MqWnxXI4d
テラフォーマーズ
0096風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:20.56ID:c8Z8q/h3p
キャプテン翼定期
0097風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:37.77ID:K+SFEKRaF
ごちうさ
0098風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:58:47.64ID:/lHjMWhz0
>>92
一般知名度はせいぜいBやろ
0099風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:59:13.85ID:I3YasVdsd
信者も含めて面白いという話を聞いたこと無いのはもしドラ
0100風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:59:35.27ID:QX+5bJYv0
ワニ
0101風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:59:54.68ID:wx12EsG60
鬼滅は過大評価かれてるけどEって程ではないだろ。普通にCくらいはあると思う
0102風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:59:59.63ID:yfCwe7iK0
鬼滅はCぐらいはあるわ
0103風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:00:02.78ID:MT9+qr1yp
ごちうさとかきっしょいキモオタ向けの漫画が知名度めっちゃあると思ってんのキツいな
0104風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:00:12.14ID:PXSv1Ylv0
鬼滅
ワンピース
ドラゴンボール
0105風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:00:17.34ID:NYG1ZdMud
彼岸島
0106風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:00:33.51ID:w7Bcx1qR0
鬼滅定期
0107風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:00:59.36ID:I3YasVdsd
あー、ワニは納得
0108風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:01:11.03ID:SiPXith/0
100ワニ
0109風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:01:12.63ID:vZ2gYczM0
100巻以降のこち亀
0110風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:01:18.81ID:JTPfPf/Jp
ブリーチやろ
SS編以降とか読めたもんじゃない
0111風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:01:30.69ID:laXJYi7cd
アンパンマン
原作はクソつまらん
0112風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:01:37.63ID:iCB/M18a0
怪獣8号
0113風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:01:56.80ID:S1iuI6eA0
鬼滅ってアニメ化するまでブラクロに売上負けてた糞漫画やからな
0114風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:04.79ID:7axEjIsU0
ちびまる子
0115風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:05.87ID:BMM2l7QG0
ワニワニのお風呂
0116風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:07.59ID:LyVf54qP0
鬼滅が酷いのは作品中に褒める要素が一切ないことだと思う
これまでの漫画と比較しても秀でてるところが一切ない
Cはあるだの言ってるけどその王道故の単調さや新規性の無さは見てて本当に退屈だよ
説明台詞やつまらんギャグに腹が立つクソアニメクソ漫画
0117風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:20.75ID:pTzpjqfga
けいおん思いついたけど
面白さEに届いてる?
0118風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:46.41ID:o3VdYw9W0
>>113
世間の見る目がなかったんだろうなぁ
0119風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:51.85ID:B5nL6px90
手塚治虫の漫画
昔、図書室で読んだけどゲロ吐くほどつまらんかった
0120風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:00.21ID:C92m8JFT0
ワンピース
0121風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:04.93ID:na0Gf67B0
タフ
0122風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:15.51ID:kehgoUjOM
呪術
0123風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:39.26ID:7axEjIsU0
>>117
知名度もE
0124風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:03.55ID:SiPXith/0
アニメの知名度と漫画と知名度は違うだろ
名前を聞いたときにアニメの方浮かべても漫画を思い浮かべる奴は少ないって作品は、漫画の知名度高いとは言わん
0125風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:07.53ID:iwI0YkzRp
呪術廻戦
何から何までパクリまみれやしEとか以前に論外
0126風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:19.90ID:PNhxdNzE0
呪術廻戦
0127風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:52.75ID:rfWUM3gvp
>>124
普通の人間はドラゴボはアニメの方が先に思い浮かぶやろ
0128風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:57.22ID:QDZvaDZw0
映画ならいっぱいあったから悔しい
0129風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:16.22ID:R8EuLq4n0
君の名は。
0130風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:30.50ID:ieejRjeua
Eとなるとムズイわ
怪獣8号でもD〜Cはあるやろ
0131風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:45.15ID:FT6FRX6v0
これはAKIRAと思ったがEは言い過ぎか
Cくらい?
0132風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:46.25ID:LyVf54qP0
鬼滅を持ち上げてる奴は全員死ね
こんなの本来なら種死並みにぶっ叩かれてもおかしくないやろ
特にあのテンポの悪いアニメ版は本当にゴミ
このゴミを演出が良いだの作画が良いだの擁護するならサマーウォーズ以降の細田映画はあんなにネット批判されるべきじゃない
0133風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:17.29ID:9SHr3C9Fp
鬼滅は読みやすい時点でC以上は確実
テンポが良い
0134風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:20.77ID:Bngv4aOEM
ワンピースだけはマジでわからん
面白さ以前にまず読みにくすぎて
0135風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:26.53ID:PNhxdNzE0
コナン
0136風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:30.45ID:oGeEm3oA0
ドラえもん
0137風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:37.28ID:I3YasVdsd
鬼滅に家族殺された奴がいるな
0138風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:00.55ID:y2LPYyrw0
セーラームーンだろ
原作色々酷いぞ
0139風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:03.09ID:Bngv4aOEM
>>133
だな
あれだけ明解でテンポも良くてつまらんはないわ
0140風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:18.03ID:RZv5QPKx0
阪神
0141風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:19.12ID:CfZYRaYRp
ID:LyVf54qP0

年末に鬼滅叩きとか絶対彼女とか妻子いなさそう
普通に生きてたら子供と一緒にワイワイ鬼滅見るやろ
0142風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:33.00ID:2b9Cssti0
鬼滅って普通に面白いやんけ
0143風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:16.36ID:SiPXith/0
ワンピースと鬼滅あげてる奴は完全に地雷だと思うわ
0144風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:43.38ID:I3YasVdsd
>>141
子供が喜んでみてるアニメは釣られて楽しくみられるな
ただしスポンジボブは除く
0145風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:52.12ID:KzHUi0BN0
ワンピース2年後
0146風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:56.87ID:LyVf54qP0
鬼滅が読みやすい?テンポが良い?w
あの無駄に長いだけで情報量の少ない説明だらけの漫画のどこが読みやすいんや?w
序盤に伏線撒いてる訳でもないんだぞ
どこがテンポ良いんだよあのゴミが
0147風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:07.43ID:mVmnthgt0
鬼滅以外あるか?まず知名度SSSなんて片手で数えられるだろ
0148風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:29.03ID:fLcePvYTr
キテレツ大百科3巻しかないのに知名度凄いな
0149風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:43.36ID:NUj6ybSHa
鬼滅を読めないのはただの障害者
0150風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:58.17ID:H5iRK6rs0
ワンピース
0151風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:11.28ID:LyVf54qP0
絵も下手なら勢いもない
目を惹く世界観や人物設定もなけりゃドラマもない
あらゆる要素が既視感で終わってるゴミ漫画
それが鬼滅や
0152風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:13.98ID:m1rzdpjp0
チー牛にはチェンソーマンがあるから
0153風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:25.14ID:hJm4JNTe0
100ワニ
0154風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:43.92ID:z8UXNfH/r
>>146
チー牛にはチェンソーマンだよな
0155風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:48.91ID:q2LLI/3AM
スラムダンク
連載中に読んでたけどそこまで伝説じゃないよ
0156風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:59.21ID:KzHUi0BN0
チェンソーマンすっげー評判いいから読んでみたけど、個人的には全然おもしろくなかったな…
0157風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:59.99ID:YDLJVAWD0
サザエさん
0158風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:11:06.24ID:z8UXNfH/r
>>151
やっぱチー牛にはチェンソーマン
0159風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:11:23.12ID:vZ2IQ+h/0
シャーマンキング
0160風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:11:49.30ID:I3YasVdsd
>>155
アニメで人気が上乗せされてるのもあるな
0161風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:15.01ID:q2LLI/3AM
>>127
それは海外やろ
日本ならアニメはクソゴミ且つ漫画はとんでもないの解ってる
0162風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:30.12ID:z8UXNfH/r
チー牛大好き林編集の顔wwwwwwwwwwwwww
https://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/-/img_9454e26b7e2f9195fcbeb841362d2d74119978.jpg
0163風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:53.44ID:fZJKSUCZM
>>54
超人レスリングやるまではEもないな
0164風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:56.69ID:MJm11jAB0
呪術
0165風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:02.44ID:q2LLI/3AM
>>160
むしろなんでアニメでプラスされるのか理解できない
バスケの動きめちゃくちゃで糞笑ったけどな
0166風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:03.94ID:5X4n5hde0
鬼滅の刃
東京リベンジャーズ
チェンソーマン
呪術



知名度だけのゴミ漫画四天王な
0167風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:20.78ID:y6hfJcPB0
ワニで納得してしまった
なんで流行ったんやろな
0168風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:21.52ID:mDakyhcpd
ドラゴンボール


マジで何が面白いのかわからん
0169風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:28.93ID:z8UXNfH/r
チェンソーマンの編集でチー牛が崇めてる林編集
https://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/-/img_9454e26b7e2f9195fcbeb841362d2d74119978.jpg
0170風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:51.58ID:z8UXNfH/r
>>166
チー牛「チェンソーマンは違うんだあああああああああああああああああああああああ」
0171風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:51.92ID:yk3RFSOi0
自分が嫌いな漫画
0172風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:03.49ID:5LOCY66Aa
何回読み直しても面白いと思う漫画は面白い万人受けするものと思ってるわ
0173風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:04.75ID:mVmnthgt0
>>166
チェンソーマンはどんだけ甘めに見ても知名度Aだろ
ガイジかお前
0174風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:06.10ID:JglqqT0L0
ここ数年のはじめの一歩とバキ
0175風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:12.01ID:GNph0WVAd
>>166
チェンソーマンはそもそも売れてないから知名度下やろ
0176風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:37.68ID:z8UXNfH/r
>>167
今はバズって上手くうけばしょうもないもんでも流行る
0177風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:39.32ID:pM2u53bz0
漫画じゃないけどなんJってまさにこれやな
0178風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:48.58ID:5X4n5hde0
>>173
せやな
チェンソーマンは知名度ゴミのゴミ漫画だったわwwww

すまんなw
0179風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:52.93ID:JP4G3uKI0
チェーンソーマン
0180風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:58.60ID:LyVf54qP0
鬼滅を散々批判してきたけど確かにワニよりは面白さで言えばマシだわな
それでも知名度込みなら鬼滅が最糞やと思ってるがw
0181風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:13.13ID:q2LLI/3AM
>>93
知名度Cだから
0182風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:21.85ID:z8UXNfH/r
チー牛「呪術糞!鬼滅糞!チェンソー最高おおおおおおおおおおおおおお」
0183風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:28.25ID:qiZuFssDd
ワンピース
ドラゴンボール
幽遊白書
スラムダンク
NARUTO
ブリーチ
こち亀



ここら辺まじのクソだよな
特に幽遊白書、ブリーチ
0184風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:32.39ID:hJm4JNTe0
そこそ知名度あって面白さEってワニくらいだろ
0185風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:40.99ID:qiZuFssDd
幽遊白書とブリーチが評価されてる理由がよくわからん
0186風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:48.21ID:mVmnthgt0
>>93
そのレベルで知名度SSS名乗れると思うなよ
0187風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:52.15ID:aWkK6wxW0
ワニって答え出たやろ
0188風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:57.95ID:Wp8KGVax0
ちいかわ
0189風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:16:17.23ID:mYXoeEV90
ワンピース
0190風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:16:37.73ID:PNhxdNzE0
なんj民の知名度限定なら100ワニ
0191風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:00.34ID:z8UXNfH/r
チー牛が好きだからチェンソーマンが好きなのか
チェンソーマンが好きだからチー牛が好きなのか
0192風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:06.82ID:mgVpp7EHd
鬼滅の刃しかないやろ

みんな本当はつまんねぇと思ってるけど空気と同調圧力で面白い面白い言ってるだけや



タピオカが流行ったのとおなじ
美味しいからじゃない周りが飲んでるから
0193風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:28.01ID:DOfQl3FQ0
ToLoveる
0194風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:36.85ID:+JYIoewwd
>>192
鬼滅=タピオカはマジ
0195風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:51.89ID:z8UXNfH/r
チー牛「鬼滅糞!呪術糞!チェンソー最高おおおおおおおおおおおおおおおおおお」
0196風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:18:06.04ID:JjLuG61L0
タフ
0197風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:18:19.26ID:31WAVcjXd
鬼滅
0198風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:18:36.15ID:IkMgiJHR0
知名度そんなに高いのは鬼滅かサザエさんしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています