トップページlivejupiter
346コメント79KB

【悲報】欧米で「チー牛入門セット」とされるものがこちらwawawawawawawawaw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:07:54.06ID:3rJPT6IV0
https://i.imgur.com/KAmeQKM.jpg
0002風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:08:04.58ID:3rJPT6IV0
らしい
0003風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:08:19.16ID:3rJPT6IV0
最低これらは抑えておかないとチー牛と認められないらしい
0004風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:08:32.96ID:/chCj0c6a
三種のチーズ牛丼がないやん
0005風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:08:37.84ID:3rJPT6IV0
ええんか?
0006風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:08:40.81ID:fBD73bQX0
日本だと陽キャやな
0007風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:08:50.98ID:i4muqxv70
謎のチェ・ゲバラはなんやねん
0008風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:00.97ID:3rJPT6IV0
>>6
確かに
マーベルとか日本だも陽キャ向けなのにな
0009風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:03.05ID:jEkBx4no0
モンエナは?
0010風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:06.55ID:iuReuaDd0
soyboyとチー牛は概念としてはだいぶ違う
0011風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:23.37ID:QQuXv5A70
MLPは?
0012風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:25.72ID:BVeU6/2x0
オーバーウォッチがまだあるんか
0013風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:31.81ID:zcOQsles0
これ全部見てる奴は逆に人生充実しとるやろ
0014風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:45.57ID:PQtkEXrh0
チー牛じゃなくてリベラルクソ野郎だろ
0015風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:52.86ID:/tqlHM+A0
>>7
ネトウヨがイキってヒトラー崇めるようなもん
0016風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:09:55.25ID:3rJPT6IV0
>>10
「大豆食ってそう」がインキャを表すミームに発展した形だからほぼチー牛と同義やぞ
0017風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:10:19.03ID:sMq7ari50
アメリカの陽キャもクアーズとかミラーの大衆ビールガブガブーって感じなんやな
0018風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:10:39.22ID:aJaCgpTb0
意識高い系チョイスも混じってる気がする
0019風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:11:12.16ID:iuReuaDd0
>>16
いやかなり違う
自分で言うのもなんだけどワイこの辺めちゃくちゃ詳しい
無駄に
0020風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:11:47.57ID:0jjqsOYG0
>>16
表す対象の人間性が違うって意味じゃないかな
0021風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:00.20ID:rdTgPol1M
>>19
どう違うんや?
0022風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:05.10ID:d1vB7i7p0
向こうのチー牛はハゲ髭なんか?
0023風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:13.57ID:D1c5Ho9B0
>>7
soyboyは左翼って意味やからゲバラは革命家の象徴で嫌われてる
これアメリカのネット右翼のオタクが嫌ってるもの一覧や
0024風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:16.57ID:jvfLQ+H5r
加藤純一は?
0025風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:18.93ID:lC4rwFXW0
任天堂おじさんバカにされてて草
0026風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:24.38ID:jRHxrXrV0
チー牛はCNNやなくてFOXやろ
0027風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:43.49ID:cBxJX4NT0
4chがない時点でさが
0028風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:12:43.69ID:jRHxrXrV0
>>23
それで納得やわ
0029風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:05.83ID:eK03YTqD0
スターウォーズのコレはチー牛嫌いなんちゃうか?
0030風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:21.14ID:jYQIZTdB0
CNN…?
0031風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:21.82ID:MiVaNK7pa
リベラル野郎でも任天堂なんやな
ゲームは右寄りだけやと思ってたわ
0032風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:23.23ID:nhAqiyeX0
CNNってそういう扱いなん?
0033風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:23.48ID:4j3pibtb0
>>27
4chなんて日本で言うふたばみたいなマイナー板だから
0034風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:24.01ID:EoRXHver0
チー牛ってヒラリークリントンめっちゃ嫌っとるやろ
0035風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:30.61ID:x8qWlnj2r
久米田っぽいイラスト
0036風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:13:38.59ID:6WKWKLlf0
日本やとこれらを否定する勢力の方がガイジ扱いやん
0037なんJ資格勉強部2022/01/01(土) 20:14:34.23ID:gf960zhdM
>>1
ついに!!!!なんJ資格勉強部がなんUに常設!
資格取ってレベルアップしよう👆😤👆

なんJ資格勉強部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640857941/
0038風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:14:54.50ID:7XaeurjP0
陽キャ欲張りセット
https://i.imgur.com/OKhmHs1.gif
0039風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:14:57.12ID:uuJ67LIy0
任豚はわかるけどredditはなんでや
0040風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:15:09.32ID:jjK/hcLJ0
チェ吸っとったらいかんの?
0041風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:15:40.01ID:9An6Vl1Vr
日本だったらこれ全部やってたら一軍やろ
0042風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:15:39.94ID:n7F7Z+4G0
soyboyはリベラル的な要素も含むんよな
チー牛はネトウヨの方が多そうやけど
0043風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:15:48.07ID:2/ms2BwG0
blackedってチー牛コンテンツだったんか😳
0044風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:15:57.23ID:/dV1o0Tj0
ソイラテ温玉のせください
0045風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:01.45ID:cnE1NIAl0
>>41
任天堂とか好きそう
0046風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:15.94ID:VggMIKsB0
虹色のリンゴはAppleでええんか 黒リンゴのイメージやけど
0047風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:17.81ID:TryhZgjo0
>>7
エリートの教養と革命家の反骨精神を持ったチェー牛の理想や
0048風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:25.04ID:VjW12P5e0
>>31
左翼と言われる人達でもゲームぐらいはするやろ
政治闘争が好きなだけの人はあんまりおらんのちゃう
0049 【ニダー】【128円】 2022/01/01(土) 20:16:42.17ID:p4OBYtQVp
若干旧来のオタに近いなあ
0050風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:48.84ID:Q4p8qXq80
CNNってただのメディアちゃうの?
0051風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:50.86ID:ElJrZenM0
皆色んな実況してんのに何してんのw?
なんJですらこんな端っこに行っちゃってw
0052風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:16:54.39ID:tpR+0+zE0
>>23
あーなるほど
スターウォーズは反ポリコレってことか
0053風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:17:06.47ID:kaIQDBN40
0054風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:17:26.49ID:hT8X8KO1d
BuzzFeedって日本版は朝日メディアやのに本家はこっち系の扱いなんか
0055風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:17:27.12ID:se1LI15hd
ゴスとかはチー牛御用達カルチャーとは聞いたことがある
アメップのチー牛はどんな車乗るんや
0056風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:17:39.65ID:AmtxAdO20
>>50
ド左翼やで
0057風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:17:42.38ID:BzNNKZ0X0
これは?
0058風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:17:43.27ID:f+5HAguP0
ゲバラ好きは日本でもアレやな
0059 【凶】【5990円】 2022/01/01(土) 20:17:56.76ID:HL6d3P5I0
4chanやなくてredditなのかよ
0060風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:05.10ID:cqjbrco70
サブカル系オタクな感じがあるな
0061風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:06.99ID:BzNNKZ0X0
これは?
https://i.imgur.com/Qqq504K.png
0062風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:08.57ID:t9B6wIUT0
>>16
めっちゃ健康そう
0063風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:14.90ID:iuReuaDd0
>>21
ガチで説明しようとすると途方もない長さになりそうなんでアレだけど
4chanの文化からして特殊なんだが分かりやすい差で言うと政治性がすごく入ってる
メディアの傾向を抑えてるリア充に対する憎しみも入ってる(そこはある意味昔の2chと通ずる)
チー牛はストレートに非モテでダサいオタク男性を陽キャ目線で馬鹿にしたものだけど
soyboyはそういうわけではない
0064風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:19.26ID:53Qf31jR0
>>50
日本で言う朝日みたいなもんや
0065風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:24.14ID:Z4ub0P0q0
ソイボーイって日本なら乳液とかつけてる系男子やないの
陽キャやな
0066風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:44.92ID:2dVCR7V70
チー牛スターターパック
0067風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:18:58.72ID:qCkxsenj0
オーバーウォッチが左翼扱いは草。セクハラ問題起こす頭ポリコレだけど
0068風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:02.05ID:ywLOxPMa0
ワイの好きなLAGNITAS IPAなんで入っとるんや
辛いもんとめっちゃ合うぞ😡
https://i.imgur.com/xPjk6kE.jpg
0069風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:03.71ID:TSs1RRTO0
こいつらは右なん?
0070風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:11.99ID:IZ7qYnux0
ゲバラおるせいであんま説得力ないな
誰が考えたんやこれ
0071風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:15.35ID:j8fnxCju0
チー牛やるのも楽じゃないんやな
ワイより上やんけ
0072風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:32.80ID:mwUr2q7E0
右上はどういうことや ポリコレが好きとかそういうこと?
0073風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:47.38ID:QQck9lI/p
>>68
写真撮ってるあたりこれ飲んでる俺かっこいいと思ってそう
0074風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:55.03ID:49ejtKEmr
ps5は?
0075風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:19:55.77ID:kQWBuHEp0
>>61
オタクってむしろBLMやLGBTQ運動嫌いなんやないの?
0076風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:07.44ID:tZR1aoCe0
>>73
やめw
0077風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:08.64ID:AmtxAdO20
Soy Boyはカマホモ男をバカにする言葉やからチー牛とはニュアンス違うで
0078風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:09.37ID:wtOzZzEi0
やっぱmarvelってオタクの趣味なんやな
あんまアメリカの陽キャが好んでるイメージなかったわ
0079風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:11.63ID:BTRzbQ3R0
青年トルコがあるけどなんやねんあれ
0080風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:23.88ID:nnMc5tuSd
>>73
たれwwwwwwwww
0081風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:25.47ID:wK+c1RqT0
ぶーちゃんw
0082風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:37.55ID:IZ7qYnux0
>>38
女!暴力!酒!
0083風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:44.00ID:2W0pirWg0
im with herってなんや
0084風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:20:53.71ID:mwUr2q7E0
>>65
豆には女性ホルモン豊富やから単純に女々しいとか男らしくないって意味や
だから向こうではこっちでいう陰キャと同じよ
0085風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:10.81ID:GSqTx0NyH
数あるシューターの中からなんでオーバーウォッチ?
0086風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:16.05ID:6gq4v7GD0
>>1
プレステとSwitchの差はなんなんやろな
こういう画像でプレステやxboxが挙がってるところはあんまり見ないけどSwitchは毎回入ってる気がするし
0087風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:18.92ID:TfHQG56m0
ソイボーイのソイってなんなん?
男らしくない的な?
0088風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:23.42ID:7XaeurjP0
>>68
ビール?飲めりゃいいんだよってのが陽キャ
同様に女?抱けりゃ良いんだよグダグダ細けーこと言ってんじゃねーよ陰キャがってことや
0089風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:31.89ID:TfHQG56m0
解説されてたわ
0090風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:34.81ID:052hMrpE0
>>75
ソイボーイはそもそもオタクって意味じゃないんじゃね?
意識高くなろうとしてるバカ的な
0091風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:35.25ID:iuReuaDd0
強いて言えば宇多丸みたいなのがsoyboy
0092風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:36.82ID:wiWPC0jz0
blacked.comって何があかんのや
0093風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:39.92ID:AmtxAdO20
>>85
ポリコレ強いからやろ
0094風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:51.18ID:TSs1RRTO0
>>86
子供がやるイメージだからやないの
0095風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:21:57.28ID:kQWBuHEp0
>>63
政治性ってQアノンとかか?
新反動主義とか4ch発やろ?
0096風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:00.83ID:HkKvKXnB0
BLACKEDはなんでなんや
ただの黒人モノレーベルってだけちゃうんか?
0097風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:15.33ID:wtOzZzEi0
>>87
ソイは大豆で大豆にはイソフラボンがたくさん入ってる
イソフラボンを取りすぎると女性化する
タンパク質ほしさにイソフラボン取りすぎた筋トレ民がおっぱいできたりする
0098風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:18.78ID:5fbkUi7A0
海外YouTuberとかのワイプに左上の2頭身のやつよくいるの見るわ
向こうの流行りなのか
0099風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:29.49ID:BTRzbQ3R0
>>87
肉食系と草食系みたいなもんやろ
0100風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:41.34ID:Uqfew8kc0
欧米にチー牛なんてないやん
0101風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:43.36ID:edUdP4Av0
それならスイッチって左翼なのか?
0102風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:51.85ID:mUZkzozC0
これ向こうのチー牛ネトウヨが嫌ってるものやぞ
0103風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:22:51.81ID:wzOSyxOW0
>>86
悲劇ガイジがプレステ入ってる画像を取り除いてるだけや
http://imgur.com/IKUx6Q4.jpg
http://imgur.com/aurfTRH.jpg
http://imgur.com/JfzQVW4.jpg
http://imgur.com/W7crpM3.jpg
0104風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:01.61ID:Xv7kzJizr
Appleは陽キャやろ
0105風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:01.26ID:y84+ofa/0
これじゃ任天堂じゃなくてインセル堂じゃねーかwwww
0106風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:11.76ID:iuReuaDd0
>>92
寝取られ属性の揶揄
大きく言えば白人リベラルへの揶揄
0107風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:13.53ID:rdlp73C20
BLACKEDとかいうただのエロサイト
えっちですこ
0108風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:19.52ID:HT52R8jsa
4chanとか好きそうw
0109風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:34.78ID:TSs1RRTO0
>>98
日本でも売ってるで
どこのトイザらスでも売れなくて投げ売りされてる
0110風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:23.91ID:j8fnxCju0
>>94
日本だと逆になりそうやな
0111風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:00.48ID:hnRpXfzjr
アジア人が入ってないやん
無条件チー牛行きの
0112風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:20.81ID:AmtxAdO20
>>101
カマホモが好きだよなってこと
0113風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:39.80ID:DkehCBR80
1番はナルトやろ
ナルタードって言葉ができるくらいやし
0114風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:41.53ID:AmtxAdO20
>>101
カマホモが好きだよなってこと
0115風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:23:26.83ID:EhkBAnDs0
>>46
imacが出る前くらいまではこのマークやったんや
こういうこまいところ説明するのも込みなんやろな
0116風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:16.36ID:ECPJt5XK0
チー牛っていうかアメリカのネトウヨがリベラル煽ってるだけやん😰
0117風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:25.14ID:7XaeurjP0
>>103
レックスマークなつかしwww
まだあるんやな
0118風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:29.92ID:vWZwrfkT0
iPhoneってチー牛向けなんだw
0119風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:15.09ID:Dpc89ZBh0
ソイボーイスターターパックやで😎
https://i.imgur.com/LoLEYcb.png
0120風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:19.81ID:DkehCBR80
1番はナルトやろ
ナルタードって言葉ができるくらいやし
0121風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:25.22ID:Gw8lWEcL0
>>101
”漢“なら米国産のX BOX使えって事
0122風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:20.81ID:h8InbJ0G0
>>103
ソニーってポリコレとかLGBT大好きやしな
0123風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:39.95ID:h8InbJ0G0
>>103
ソニーってポリコレとかLGBT大好きやしな
0124風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:54.31ID:ZU2fvGHv0
この軍人みたいなマークなんだっけ
0125風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:24:55.14ID:+W6omkDc0
>>103
ホンダ草
日本で言うスバルみたいな扱いなんかな
0126風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:02.57ID:n8rQb+Oa0
redditで草
海外でもゴミ扱いされてんのかよ
0127風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:14.81ID:TfHQG56m0
どこの国も陰陽煽りがあるもんやな
年中紛争してるような国の煽りは人殺し自慢か
0128風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:17.45ID:OGKGxVyn0
>>86
単なる人気の差やろ
0129風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:19.64ID:mwUr2q7E0
>>119
日本の陰キャでこういう表情ってせんからある種memeなんやろな
0130風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:31.92ID:aXXtAM5Yd
iPhoneあかんかったら日本人ほぼ全員アウトやん
0131風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:38.94ID:3HxVBtuIa
>>103
0132風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:41.12ID:2xCXSJ+Fa
ほんまにソイボーイって感じやな
https://i.imgur.com/GJIA8xd.jpg
0133風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:42.03ID:7XaeurjP0
>>124
チェ・ゲバラ
革命家
0134風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:42.68ID:BjmAQHJb0
海外のチー牛はベジタリアンやからチーズ牛丼くってたらチー牛にはなれないという
0135風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:46.46ID:KkyuSE5fd
女々しいとかそういう意味合いもあるからLGBTとか女に人気だったりとかするのも含まれる
まぁ基本的にインセルが嫌ってる物と考えればええ
0136風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:47.85ID:JX1RS1uIp
オーバーウォッチとかもうやってるやつおらんやろ
0137風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:48.22ID:jsV9NcIF0
>>103
アメリカの右翼は箱好きってことか
0138風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:25:56.76ID:7q+NJ7d20
>>23
日本からしたらただのすげえ革命家やけどアメリカからしたら傀儡国家だったキューバを社会主義陣営に変えた国家の敵やもんな
0139風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:00.89ID:LFjxBnM80
>>119
海外でも「チー牛顔っていったらこれ」みたいな概念があるんやな
0140風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:02.55ID:lQVjQrRQ0
>>92
>>96
そもそもソイボーイってチー牛というよりパヨクに近い概念だからな
「黒人と白人女のポルノとかけしからん!😡こんなの好きなのは左翼だけだろ!」ってあっちのネトウヨがキレとるんやろ
0141風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:03.58ID:tWnFUgqZd
なんで黒人ちんぽがインキャなん?
0142風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:12.09ID:jRHxrXrV0
向こうのインキャは左寄りが多いんか
でもそれの方が普通よな
なんで日本のインキャは右寄りのマッチョイズムを志向してるんやろ
0143風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:21.23ID:psItqvxZ0
海外でswitchで遊んでるのはゲームオタクしかおらん
PCでしかゲームする文化ない
0144風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:24.56ID:QBVnSSWK0
>>132
全員任豚で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww'
0145風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:26:56.34ID:QcDH6NAp0
>>132
これじゃソイピッグやんけww
0146風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:03.63ID:n4ZSx0zg0
>>103
言うほど海外のソニー信者ってソイボーイ顔か?
http://imgur.com/pQqoqa2.jpg
http://imgur.com/1k4VQ5E.jpg
http://imgur.com/LwIopWh.jpg
http://imgur.com/Xa2k2JD.jpg
http://imgur.com/pUJiPG6.jpg
http://imgur.com/zn4Gj8Y.jpg
http://imgur.com/TKOQuOw.jpg
0147風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:08.98ID:qwuotlTU0
Week tonightってなんなんや?
0148風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:13.84ID:jZYy+qONd
OWとかもう誰もやってないから4年くらい前に作られた画像やろ
0149風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:17.91ID:ECPJt5XK0
>>142
家に鏡が無いんやろ😰
0150風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:18.64ID:Q2K/K5hjM
これ4chanのチー牛が作った画像やん
0151風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:28.62ID:coe0X9z60
>>146
うん
0152風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:28.86ID:oydo4I260
チー牛はタバコ吸わんやろ
0153風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:29.35ID:mwUr2q7E0
>>146
AVGNがソニー信者は草
0154風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:27:51.77ID:z36dDhqHd
アメリカのネトウヨが嫌ってる対象って言うのが分かりやすい
0155風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:01.27ID:CR3yOGCO0
>>146
avgnは中立やぞ
0156風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:04.32ID:AALhR/9f0
redditと4chanってどう違うんや
ここと嫌儲みたいな感じか?
4chanの方がアングラ感強いイメージあるけど
0157風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:05.02ID:Py0D4sm9r
>>142
ネットでの工作活動が強い方によりやすいだけやろ
0158風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:10.18ID:FvisbeYWM
ゲーム・オブ・スローンズはそういつ扱いなんか
0159風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:16.84ID:lQVjQrRQ0
>>153
一応全ハード好きやろあいつ
まぁ分類分けするなら間違いなく任天堂オタクやけど
0160風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:19.04ID:q5LwqDIO0
>>103
まぁ入ってないわけないわな
むしろ普通は家族で任天堂するやろ?って煽られてそうやし
0161風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:25.17ID:tpR+0+zE0
>>50
リベラル寄りで反トランプやったから
0162風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:29.84ID:AmtxAdO20
>>147
コメディアンの番組
時事問題語りのスタンダップコメディみたいなやつ
0163風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:30.35ID:TRm2xQ4c0
世界共通やったんやなって
https://i.imgur.com/6Qtl2KM.jpg
0164風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:33.43ID:4Xcc4Jmh0
>>146
ハゲデブガリで草
0165風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:34.05ID:vWZwrfkT0
購入厨もソイボーイなんだよね
https://i.imgur.com/ySNHvGz.jpg
0166風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:34.95ID:l/58O7HH0
>>132
soyboyじゃなくてsoypig定期
0167風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:47.80ID:ySB/zx1h0
なんで大豆なん
0168風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:48.31ID:Z4ub0P0q0
>>146
AVGNはアタリセガオタクやぞ
0169風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:50.53ID:vQ0PZqTs0
イブラヒモヴィッチがps5配ってたけど陰キャチー牛ってこと??
0170風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:51.54ID:5jkmkLZh0
意識高い系オタクって感じ?
これらに対立意識持ってる集団の方がヤバそう
0171風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:28:51.84ID:wJcNM+XQ0
右上のプロザックって精神薬なんやろなあって調べたら抗うつ剤って出てきたわ
0172風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:03.69ID:7+440y+p0
>>111
無条件ではないよ
あっちでもハイスペックでカリスマ性あるアジア系はいる
ただコミュ力高くて相当スペ高くないとなれない
0173風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:22.68ID:7k1LcEV+0
>>158
エッチなとこしか観てないやろな
0174風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:26.61ID:6SVWx6hq0
>>103
向こうじゃムキムキ箱ボーイとチー牛ソニーボーイって扱いなんやな
0175風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:36.52ID:Osdb5iC3d
>>142
向こうの陰キャが嫌いなものを馬鹿する時にソイボーイって言ってる訳やから
普通に右寄りのが多いんちゃうか
0176風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:44.01ID:aU3vlADh0
>>142
自民党が勝った!俺らの勝ちや野党信者は負け組!ざまぁwみたいなメンタルしてるから
0177風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:47.66ID:ywLOxPMa0
>>133
かっこE😭
https://i.imgur.com/dq8LVEU.jpg
https://i.imgur.com/ALNScYC.jpg
https://i.imgur.com/UdeSJRz.jpg
https://i.imgur.com/eqeCYKe.jpg
https://i.imgur.com/cvGtnr7.jpg
https://i.imgur.com/bKoGxlV.jpg
0178風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:29:49.71ID:NkuCP4/c0
ちな日本版
https://i.imgur.com/weHtFJ6.jpg
0179風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:03.72ID:wBvs+cuVp
黒人NTR好きなのって
クラスカースト上位白人の抑圧があるんかな
0180風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:09.28ID:vQ0PZqTs0
>>174
な訳ねぇだろ笑
0181風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:09.53ID:jYQIZTdB0
BLACKED好きがオタク扱いなのって何でなん?
白人男のくせに黒人にこき下ろされることに興奮する自尊心低い粗チン野郎だからってこと?
0182風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:09.65ID:UmwgyRJY0
陰キャは普通にいけばリベラルやろ、日本のリベラルも陰キャ爺さんばっかりやん
昔の陰キャが資本論ガァ・・・(ボソボソ 自衛隊ノ基地ガサア(ニチャア みたいな感じなのは想像に難しくない
そいつらがクソ過ぎて次の世代の陰キャに拒否られて別チーム作られただけや
0183風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:11.25ID:lQVjQrRQ0
そもそも本当にチー牛や陰キャの好きな物を集めたのなら100%アニメは入ってくるはずやろ
陰キャがアニメ好きなのは万国共通やんけ
それがない時点でどんな層が作った画像なのか分かるわな
0184風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:13.99ID:hp0Txgp1a
>>103
まぁ普通に考えて陽キャ(jock)から見て
いい歳してゲームやってる奴は任天堂だろうがソニーだろうが同列だわな
0185風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:14.58ID:sC+k7eGH0
ジョブズやん
0186風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:16.27ID:8L750Xkg0
>>178
これは納得
0187風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:20.59ID:9jZen6mG0
>>38
これに似た投手がセ・リーグにいた気がする
0188風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:27.40ID:Ethj0PanM
ぽるのはぶは?
0189風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:35.21ID:Q2K/K5hjM
>>167
ヴィーガンぽいから
0190風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:37.55ID:ECPJt5XK0
>>178
加藤純一がないやんけ
0191風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:39.72ID:ffkT5vD60
>>178
びゅん!?
0192風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:40.87ID:MJFxTQiq0
>>178
0193風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:47.82ID:mAO4fXgDr
実際はこの逆ってパターンそう
0194風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:30:53.45ID:Xj5sklft0
>>178
妥当
0195風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:00.72ID:QEfMzMjj0
>>177
アメリカの右翼が発狂する理由がこれか
0196風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:05.12ID:+W6omkDc0
>>178
ポケモンとかカービィで分けてるの嫌い
普通にゲームでええやん
0197風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:10.94ID:iuReuaDd0
日本のチー牛に近い概念はむしろ最近はchudって形容されがちな
ネトウヨ系の非モテ白人男性で彼らはsoyboyを馬鹿にしてる側なので日本の文脈にしようとするとややこしい
https://i.imgur.com/Ap5jR2Y.jpg
0198風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:22.24ID:wtOzZzEi0
>>178
たしかにm1って見てる側はインキャまみれやな
0199風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:24.08ID:f+5HAguP0
>>178
ガンダム追加したい
0200風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:29.12ID:n8rQb+Oa0
>>158
まぁ日本でもチー牛御用達やし
0201風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:35.71ID:l6+KEc/w0
たしかにマーベルとスターウォーズファンを兼任してるワイの同僚はチー牛だわ
ここは当たってるかもしれん
0202風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:36.30ID:vQ0PZqTs0
アメリカの右翼のxboxゴリ押しホンマキツいわ
そんなんだから覇権取られるんだよ
0203風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:44.32ID:gNO3EM4E0
どこがチー牛なんやこれ……
0204風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:31:48.41ID:Osdb5iC3d
>>174
ソニーがLGBT推しやしな
ソイボーイにはカマホモ野郎って意味もあるからまぁそうなる
0205風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:04.51ID:Z4ub0P0q0
>>178
うるさいですね…
0206風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:07.67ID:WZL3E89R0
真のチー牛はオタクであることも開き直れんかった冷笑系やで
0207風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:22.53ID:K3KzGZYb0
Switchとチェゲバラとマーベルしかわからん
0208風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:33.42ID:lQVjQrRQ0
>>178
なんJがないぞ
0209風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:33.79ID:xLqAWzPZ0
>>178
これガチですき
あとから追加したやつは滑ってる
0210風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:42.55ID:kgqWhXPo0
欧米チー牛向けプレイリスト
https://i.imgur.com/v8MxO8n.jpg
0211風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:46.59ID:5jkmkLZh0
>>197
シケた表情がチー牛に近い感じするな
ソイボーイは感情豊か過ぎる
0212風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:49.84ID:qwuotlTU0
>>162
サンガツ
0213風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:50.84ID:jRHxrXrV0
>>197
なるほど
なんJ民が美容とかに興味ある男をカマホモ言うてるようなもんなんか?
0214風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:54.13ID:zjlv827hM
人間ってほんましょうもない階級付けしたがるよな
0215風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:54.45ID:2wSUXv19d
向こうではロックバンド=ダサい、親父臭いって認識ってマジ?
0216風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:32:59.49ID:VXMGyVmA0
日本のネトウヨとほぼ同じメンタリティのトランプ信奉者と
ケンモメンみたいな奴の両方含めた言葉やからな
0217風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:00.85ID:gNO3EM4E0
>>50
パヨやで
0218風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:00.87ID:Osdb5iC3d
>>178
これだとどっちかというとソイボーイって言ってる奴の趣味だよな
0219風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:20.78ID:fDYOqpV40
>>178
ええなこれ
0220風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:23.63ID:Lu++eR/Ud
>>38
ただの早漏では?
0221風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:27.20ID:/hKBDOLw0
>>206
言うほどチー牛キモヲタって深い知識を持ってるか?
なるべく多くの絵の女でマス掻くことが知識か?
0222風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:31.16ID:FPXyUky/0
海外でSwitch買って遊んでる大人って絶対ヤベー奴だよな
0223風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:39.60ID:ZkAN+DQpa
>>178
Atコーダーってなんや?
0224風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:42.88ID:kzoomfI50
>>178
これが最初やぞ
http://imgur.com/r1xo5xx.jpg
0225風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:44.49ID:6xuLmYGqd
アメコミオタクはこっちでも陰の趣味やから
0226風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:46.96ID:5yU8QxLB0
>>222
日本でもな
0227風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:33:51.75ID:ZxgzFsPCd
スターウォーズとかマーベルなんて明らかにオタク向けなのに
日本のアニメはオタク向け!アメリカの映画はオタク向けじゃない!とか言ってる奴が結構いるのが笑えるわ
0228風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:06.15ID:7XaeurjP0
>>215
まぁはい
0229風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:24.68ID:oydo4I260
>>224
なんj世界進出しとるやん
0230風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:25.66ID:swtFtZ3S0
>>222
日本でもやべーやつだぞ😎




https://i.imgur.com/8nUj4MY.jpg
https://i.imgur.com/egHmryq.jpg
https://i.imgur.com/E9mh1pJ.jpg
https://i.imgur.com/70OF2KL.jpg
https://i.imgur.com/F9ktNVI.jpg
0231風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:36.07ID:+W6omkDc0
>>224
これ作った奴「遊戯王カードマイナーなのにしたらおもろいやろなあ」(ニチャア)感が出てる
0232風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:45.82ID:z9HeFcSZ0
>>223
競技プログラミングってやつ
詳細は調べてくれ
0233風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:47.03ID:swtFtZ3S0
どうぶつの森の何が面白いの?(ボソッ

チー牛「!!」
https://i.imgur.com/h6Tk6j7.jpg
https://i.imgur.com/YG8k6fS.jpg
0234風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:52.12ID:qCkxsenj0
>>214
障害者同士でも格付けしだすらしいから根源的なもんやろうね
0235風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:34:59.23ID:5ULwXj7/0
スターウォーズ信者ってなんであんなに頭おかしい奴多いんや?
よっぽど大金積まれないと誰もやりたがらんやろ
0236風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:09.43ID:n/WOarfId
>>178
atcoderのお陰でガチ感あってマジで好き
0237風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:12.81ID:/hKBDOLw0
あっちのネトウヨもジャップネトウヨと同じく萌えアニメ好きやけど萌えアニメって毒電波出てんのか?
0238風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:23.81ID:GI2ZsV9Xd
チー牛→容姿による分類
オタク→趣味による分類
なんやからこの場合はオタクの話やろ
0239風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:25.34ID:dIwJ1cIH0
右翼の敵一覧だろ
0240風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:35.89ID:lqyacW7V0
>>178
https://i.imgur.com/KHx4Dbc.jpg
0241風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:39.52ID:K3KzGZYb0
>>230
3枚目の髪型どうなってるの
0242風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:47.57ID:UmwgyRJY0
>>214
人間はマジで何の制度作っても貴族と奴隷の体制になるからな
帝国やら共産国やらとたくさん貴族制国家作った末に
他よりも貴族に新参者が出やすい資本主義と
後進国に奴隷身分押し付けて先進国全員貴族側に立てるグローバリズムが
今のところ最適解とされてるだけで本質は全部同じ
今後はメタバースでも発生すると思うわ貴族と奴隷
0243風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:56.46ID:lQVjQrRQ0
>>178
なお陽キャが好きなコンテンツ

https://i.imgur.com/WfQxQQa.jpg
0244風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:35:58.85ID:vC9vOh4x0
>>224
スターターパックっていうかコンプリートボックスだろ
0245風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:20.93ID:PfO54JOqd
もも「いい歳してマーベル映画見てる顔やん!」
0246風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:29.24ID:Lu++eR/Ud
>>146
4枚目はチー牛スマイル我慢してるんか?
0247風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:32.18ID:n8rQb+Oa0
>>243
毎回思うんやけど左下はコンテンツなん?
0248風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:32.82ID:17xB2YAG0
>>197
顔的に見てもこっちのがチー牛っぽいな
soyboyはパヨクが好きそうなものみたいな感じやな
0249風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:37.50ID:kgqWhXPo0
>>178
チー牛がカービィ好きなイメージ無いわ
むしろ発達障害がどうのとか言ってる人らの方がなんJ民やらTwitterのアニメアイコンの特にひねくれたやつばっかのイメージ
0250風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:41.54ID:B9jhMKF1d
アメリカでは~ってお前ら男版ポカホンタスやんw
0251風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:42.80ID:05nyBQeL0
>>224
今ならインプレッサよりはスイスポとかノートニスモや
インプレッサはおじさん
0252風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:45.99ID:Id2G7Qdq0
>>167
大豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンに似た働きをするから食ってると女性化してくってのと
ベジタリアンみたいな肉を食わない女々しい奴男らしくない奴って感じ
マッチョ思考の奴らがナヨナヨした奴を馬鹿にしてる感じの言葉だからな
まぁ言ってる奴らがマッチョとは限らんのだが
0253風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:54.31ID:ECPJt5XK0
>>215
ダサいというかおっちゃんの音楽や
0254風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:54.63ID:B9jhMKF1d
ポカホン男子m
0255風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:36:54.72ID:9VQTl0E80
あいつらガソリンの水抜き剤飲むんか?
0256風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:05.61ID:cjVxXumm0
>>178
楽しそう
0257風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:21.00ID:c5gonJp30
陽キャはセックスしかしない
0258風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:22.50ID:W7J09Dqtd
マーベル=戦隊モノって認識は誤りじゃなかったんやな
したり顔で考察とかしてる奴笑うわ
0259風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:25.40ID:pVAIQDwU0
下の白いボトルなに?
0260風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:28.16ID:7XaeurjP0
>>255
IPAとか死ぬぞ
0261風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:28.17ID:n/WOarfId
>>223
数学の文章問題を解くプログラムをいかに早く書けるかを競うサイトや
数学やアルゴリズムの知識も単純なコーディング力も中途半端にしか身に付かんから健常者はある程度のレベルで脱落する
0262風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:28.70ID:tpR+0+zE0
>>126
Qアノン系の板を運営側が問答無用で潰してたから
0263風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:28.89ID:cs2L9JT70
>>243
場違いすぎるだろシンプソンズ
0264風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:32.37ID:WZL3E89R0
>>221
今この場で叩きの知識を深めようとしとるよりかは絵の女に銭使ってた方がありがたがる奴はいるんやない?
投げ銭したがる気持ちはワイもよく分からんが
0265風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:35.45ID:UmwgyRJY0
>>215
別にそれ日本でも同じやろ
ロック好きな奴って最年少でも氷河期世代やん
0266風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:36.23ID:hzm+VwI40
>>178
加藤純一が入ってないやん
加藤純一の信者ってVとその信者をめっちゃ馬鹿にしてるけど側から見たらどっちも同じ
0267風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:37.28ID:zjjzT4C90
>>33
そうはいっても日本のネット界隈におけるふたばの知名度ってかなりのもんやろ?
見たことがあるかは置いといて知名度自体はそんな低くないはずやで
0268風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:43.29ID:yh9oLP0KM
単にいい歳した男がゲーム、アニメ、漫画だけが趣味なんはみっともないってことちゃうの?
これいうたら日本じゃ猛反論されっけどよ
0269風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:37:56.63ID:ySB/zx1h0
>>252
これもマッチョイズムからきてるのか
ほんまあいつら男らしさに縛られてるな
0270風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:11.03ID:cs2L9JT70
>>178
色々足りない
0271風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:11.20ID:pVAIQDwU0
>>252
ネットで他人馬鹿にするとか、その行為自体がナヨナヨしてるな
まあどうでもいいが
0272風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:11.49ID:xtlM9jOZ0
なんでオーバーウォッチだけアカンのや
0273風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:25.70ID:ywLOxPMa0
ゲバラほんまかっこE😭
https://i.imgur.com/P8GB951.jpg
https://i.imgur.com/e0aGOsF.jpg
https://i.imgur.com/7gNlmNw.jpg
https://i.imgur.com/3Z6aAOP.jpg
https://i.imgur.com/3dOR3ap.jpg
0274風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:29.22ID:b5qE+wi0d
>>167
肉でタンパク質とる→男らしい
大豆でタンパク質とる→なよなよしてる
っていう比較やろ
ただでさえ向こうはマッチョ信仰やし
0275風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:40.29ID:sR4NcwSwd
>>178
野球入れたら完成
0276風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:42.37ID:2mctcoRT0
>>243
なんjのチー牛連中には陽キャ知識ないから全然コンテンツ挙げられないの悲しい
0277風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:47.42ID:mwUr2q7E0
>>268
アメリカのゲーマーの平均年齢は30代やからそういうことやない
0278風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:47.72ID:6WKWKLlf0
トランプに投票してそうなアタマの弱い奴に煽られてもって感じやな
0279風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:52.62ID:Q1smv4eD0
>>249
発達っぽい
0280風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:59.00ID:OqEFwov2d
>>268
むしろそういうゲームアニメ漫画好きの奴らが見下してる対象がソイボーイや
0281風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:38:59.55ID:2mPyRmaRd
テレビゲーム総選挙めちゃくちゃ伸びたのマジでガキしかおらんのかって呆れたわ
早く卒業しろよ
0282風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:01.80ID:bDry6n30M
アメリカのなんj民みたいな精神のやつが作ってるだけやろ
ようはこれ作ってるやつもチー牛
0283風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:16.71ID:7WFI1MY/0
ちなblacked.comってのはこういう黒人に犯される白人の動画ばっかをを見て扱ったAVレーベルや

https://i.imgur.com/1MFEFut.gif
https://i.imgur.com/cqjuUYW.gif
https://i.imgur.com/I7sEs0C.gif
https://i.imgur.com/IKLQJrN.gif
0284風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:18.62ID:o0nNtdOFr
>>178
言うほどチー牛ジャンプ好きか?
王道嫌いなのがチー牛やろ
ごちうさみたいな萌えキャラ好きは鬼滅とか叩いてるイメージしかない
0285風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:19.23ID:7q+NJ7d20
>>202
アメリカのネトウヨだったら箱推すの当然なんちゃうか
ソニーと任天堂で争う日本のネトウヨがおかしいだけやろ
0286風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:20.20ID:grkQD5sC0
redditと4chanの違いがよくわからん
0287風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:40.52ID:k98jZm0md
個人的にはIPAに笑うわ
0288風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:44.14ID:TKLfN6lPd
>>268
日本でも散々馬鹿にされてるやん
0289風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:46.75ID:nnMc5tuSd
>>282
火の玉ストレートw
0290風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:39:47.04ID:DEoAGPUV0
>>243
学生時代の偏見しかないの悲しすぎる
0291風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:05.76ID:Lu++eR/Ud
>>241
流行りのセンターパートやろ
0292風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:07.00ID:n8rQb+Oa0
>>281
トップ10がドラクエやFFに占拠されてるしガキなんか見てねーよオッサンばっかだよ
0293風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:12.93ID:D+iA26rm0
>>146
AVGN混じってて草
0294風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:39.06ID:7XaeurjP0
>>286
redditはギーク寄り
4chanはナード寄り
0295風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:39.84ID:Ak5x7P7wd
>>178
数学と歴史ってなんや?
0296風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:41.65ID:cs2L9JT70
>>286
嫌儲となんJを区別しようとするくらい無意味やぞ
どっちもやってる事は同じ
0297風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:52.65ID:tpR+0+zE0
>>142
野球チーム応援する感覚で政党支持しとったからや
あと小泉からビジウヨを応援団にしてネトウヨ思想をバラ撒いたりやたら攻撃的やったから
政治知識に乏しく自分が連中の標的になりたくない陰キャが影響されたんやろな
0298風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:55.77ID:+AxwDsJFd
リベラルとかフェミニストとか差別反対みたいなことを言ってるとソイボーイって馬鹿にされるんやで
0299風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:40:58.34ID:5ULwXj7/0
AVGNって懐かしいな
もう40歳ぐらいやろ?
0300風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:04.16ID:uc8hEszn0
>>296
うわぁ
0301風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:10.63ID:QhrkW28M0
任天堂おじさん...
0302風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:20.16ID:PCmQKXuNa
>>232
>>261
なんか凄そうやね
0303風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:25.13ID:7WFI1MY/0
やっぱアメリカの右翼はSwitchやPSなんか買わずxbox買えやって言ってるんか?
でもあいつら任天堂とソニーはアメリカ企業と思ってそう
0304風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:38.74ID:cs2L9JT70
>>300
チー牛か?
0305風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:40.37ID:ECPJt5XK0
>>286
全然違うで
redditはアカウント要るし自分の発言が他人に評価されて目につきやすくなったり隠されたりする
4chanは匿名でガイジの溜まり場や
0306風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:43.19ID:sR4NcwSwd
>>243
焼き豚が作ったのバレバレで草生える
0307風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:41:51.14ID:rGh3inr10
むこうだとアップルがチー牛なんやな
日本ではiPhoneはチー牛にバカにされてるが
0308風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:06.96ID:ZU2fvGHv0
>>244
チー牛は友達少ないからボキャ貧でもあるんや
0309風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:09.84ID:KutAv43Id
>>292
見た目大人でも精神がガキって皮肉られてるのわからんか
0310風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:14.70ID:lqyacW7V0
https://i.imgur.com/lDPudS5.jpg
0311風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:14.95ID:/Z2QGuzJ0
>>300
もしかしなくてもなんJはまともだと思ってそう
0312風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:25.00ID:yh9oLP0KM
>>288
自覚があるオタクはええねんけどな
厄介なんはアニメは市民権を得た!とか(ネットだけで)叫んどるような連中やねん
大人がプリキュア見るのが普通やと思っとるんや
0313風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:31.57ID:EinPMPJQ0
マーベルとかアップルは日本だとまんさん人気あるのに
0314風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:44.70ID:Xc4clDxid
この画像の場合は別にスイッチ狙い撃ちじゃなくて
ゲーム全般がアウトってことやろ
ゲーム機によってはセーフとか思ってるのが最高にオタク臭いわ
0315風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:42:49.90ID:mwUr2q7E0
>>303
ゲーム部門のソニーは本社がカリフォルニアにあるからアメリカの企業と言って差し支えんな
ポリコレにうるさくなったのもまるばつが世界統一のために変更になったのもそのせいやろうし
0316風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:00.86ID:uc8hEszn0
>>304
>>311
うわぁ
0317風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:02.05ID:W7Clm9/w0
取り敢えず任豚と兄豚と鉄オタは世界共通ってことでええか?
0318風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:17.50ID:AINsBtOR0
ソイボって厳密にいえばチー牛やないやろ
0319風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:24.11ID:mCvGKNb00
>>314
任天堂とか好きそう
0320風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:24.22ID:ddC1wdxJ0
なんとなくオタクのイメージって世間に迎合しない人って感じだったけどsnsの影響で他人の目を気にするようになって来たのかな
0321風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:28.39ID:bKyURs+ua
アメップなんてみんなオタクやろ
0322風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:29.04ID:Ijs2sTek0
>>1
BuzzFeedてパヨク御用達ニュースやん
0323風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:42.49ID:+AxwDsJFd
>>313
まんさん人気あるものとかまさしくソイボーイに当てはまるやん
男らしくないって批判する言葉なんやから
0324風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:43.22ID:jRHxrXrV0
>>277
どういうこと?
「アメリカのゲーマーの平均年齢が高いこと」と「アメリカではいい年してゲームやってるのはみっともないと思われている」って両立するやろ
0325風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:47.35ID:2xPPpv7p0
>>319
プレステとか好きそう
0326風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:49.42ID:pVAIQDwU0
>>310
ガチでワイで草
なんで親が買ったGAPのグレーのパーカーばれてるんや
0327風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:54.46ID:TPfOOL5O0
ガチのチー牛はラジオオタクや伊集院を謎に崇めとる てかラジオ聞いてる陽キャは存在しないと言っても過言ではない
0328風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:43:57.66ID:mwUr2q7E0
>>312
アニメが市民権はジブリとか鬼滅見たら間違いとは言えんやろ
0329風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:13.66ID:n/WOarfId
>>243
スッカスカすぎて草
0330風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:19.44ID:B3f4iuh80
>>318
左翼やからな
0331風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:20.36ID:6HOmBBbd0
>>314
ゲーム全般だけどその中でもSwitchは特にって話やろ
0332風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:26.51ID:XpnR6yjo0
欧米のチー牛はイカついんやな
0333風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:37.51ID:PkHPTMDW0
チー牛男がスイッチやるの全世界共通なんやな
0334風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:50.19ID:JnjJwbx/0
スタートレックとダンジョンズ&ドラゴンズゲームは入ってないのか……
0335風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:51.23ID:PxBA+Rew0
>>23
日本のオタクはネトウヨのイメージあるけどアメリカは逆なんか?
0336風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:52.51ID:ZsyqhMas0
>>331
>>103
プレステは更にヤバイみたいやで
0337風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:44:58.71ID:QwuneyHCa
>>305
あと4chanは書き込んだ国が強制表示でアメリカ以外から書き込むとめちゃくちゃ馬鹿にされるらしい
0338風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:06.78ID:6HOmBBbd0
そもそも大人に成長してもポケモンとかでキャッキャしてるのって誰が見てもヤバいからな
大人の男が一人でディズニー映画見に行くぐらい馬鹿にされてる
0339風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:17.62ID:jRHxrXrV0
>>327
伊集院はほんま多くのインキャを産んだよな
本人はアイドルと結婚してる陽キャやけど
0340風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:20.22ID:n8rQb+Oa0
>>334
トレッキーは50代以上しかいなさそう
0341風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:23.28ID:+AxwDsJFd
>>314
スイッチは女人気高いから見事に当てはまるし
PSもソニーがLGBT支援みたいなことやってるから当てはまってる
0342風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:31.22ID:0zhJJfoA0
MTGがないな
0343風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:35.33ID:ITqqbuPo0
加藤純一ないやん
0344風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:35.73ID:B3d+8BfW0
プロレス要素ないんやな
そもそもこういうものの眼中ないレベルのマイノリティってこと?
0345風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:45:42.94ID:7WFI1MY/0
そもそもソイボーイが煽りになるアメリカってすごいよな
豆なんて殆どの食文化のメイン食材やろ
0346風吹けば名無し2022/01/01(土) 20:46:00.29ID:xFdm6G5b0
IPA飲んでるやつのオタク感な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています