トップページlivejupiter
188コメント39KB

なんJ民「中日補強なし来年最下位確定!w」ワイ「それでは今年の中日打線をご覧ください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:11:37.68ID:DoL5EvDsd
1(中)大島
2(一)ビシエド
3(右)ブラ健
4(三)鵜飼
5(左)福留
6(二)周平(減量)
7(捕)木下
8(遊)京田
9(投)柳

代打 平田、石川、根尾等

最大の弱点だった得点力はブラ健鵜飼の長距離砲2人によって解決
優秀な先発陣に加え後ろも岩嵜ライマルとカチカチな模様
ガチで煽り抜きで強いやろ お前ら流石に見る目無さ過ぎやで
0002風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:11:44.81ID:DoL5EvDsd
真面目に考えろ
0003風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:11:58.75ID:DoL5EvDsd
割とガチで中日強いで
0004風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:12:09.12ID:DoL5EvDsd
アフィカスに踊らされるな
0005風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:12:18.08ID:4dfJx2pG0
新人2人はやべえよ
0006風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:12:20.19ID:DoL5EvDsd
J民はもっと自分で考えた方がええ
0007風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:12:28.34ID:DoL5EvDsd
なんでも脳死で考え過ぎや
0008風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:12:48.84ID:DoL5EvDsd
>>5
言うほどか?
今年だってサトテルや牧は結果残したやん
0009風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:12:58.24ID:5uBKurZC0
味噌やけどなんで2番にビシ置いたんや
福留も一年フルなんか無理やろ
0010風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:13:07.96ID:DoL5EvDsd
ガチで先発と後ろが揃ってるのはデカイよ
0011風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:13:31.04ID:DoL5EvDsd
あとはブラ健と鵜飼が打ってくれればAクラスは行ける
0012風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:13:51.27ID:YYvXv0a90
鵜飼レフト、石川サードで良いよね
0013風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:13:52.62ID:qZArh8+h0
現実は4番ビシエドやぞ
0014風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:13:55.37ID:DoL5EvDsd
>>9
2番に微妙な打者置きたくないやろ
ドメは行けるとこまでは行くわ
0015風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:14:19.59ID:DoL5EvDsd
>>12
石川の成長次第やね
スタメン勝ち取ってほしいよ
0016風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:14:31.17ID:AZxBfn7Ha
ひょっとして今年のドラゴンズは“弱い”のでは_____________________
0017風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:14:38.95ID:DoL5EvDsd
>>13
4番ビシはなぁそれしてる内は優勝できないわ
0018風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:14:42.54ID:ssSa0Vfo0
グロ打線
0019風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:15:04.48ID:DoL5EvDsd
土台はガチで揃ってんねん
投手優秀で守備もええし

あとはガチで得点力だけなんよ
0020風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:15:24.87ID:DoL5EvDsd
>>18
煽りカスちゃんと見て考えてからレスしろや
0021風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:15:33.93ID:DoL5EvDsd
ガチで行けるやろこれ
0022風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:15:55.70ID:woDHvcrq0
なんで福留だよ
0023風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:16:04.95ID:ssSa0Vfo0
石川の才能は意外と高い壁やぞ
怪我多いだけで今季からはそこの対策もしてる
0024風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:16:08.60ID:2Nantvpg0
1(中)大島 .320 5 40 35盗塁
2(一)ビシエド .330 25 80
3(右)ブラ健 .260 35 90
4(三)鵜飼 .250 40 100
5(左)福留 .330 25 80
6(二)周平(減量) .300 10 50
7(捕)木下 .280 15 70
8(遊)京田 .300 3 30
9(投)柳 20勝5敗 1.12

多分このくらいなら優勝
0025風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:16:29.89ID:5uBKurZC0
まあ新人、石川根尾あたり出てこんことにはあかんやろな
0026風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:16:36.77ID:YYvXv0a90
ブラ建と鵜飼ワイも楽しみだわ
0027風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:16:57.13ID:DoL5EvDsd
>>22
まだまだ行けるぞ
スイングのキレが違うわ
0028風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:17:38.56ID:DoL5EvDsd
>>24
上位打線で店取れればちゃんと先発が試合作って岩嵜ライマルで勝ちやからな
ガチであるわ
0029風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:17:40.59ID:PefcsbaN0
祖父江-石森-マルティネスの勝利の方程式も強い
0030風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:17:42.54ID:TYlwO0Ptr
マジレスすると中日打線が打たんのはともかくとして鈴木抜ける広島と投手終わってる横浜よりは上だと思う
0031風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:17:47.71ID:lIUVT4qv0
シーズン始まったら嫌でも現実を見ることになるんやから
今位夢を見てもええやろ
0032風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:08.46ID:YYvXv0a90
石川、岡林、石橋
この辺も来年入って来そう
0033風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:14.44ID:UCBWJoWI0
石川サードにします←わかる
周平セカンド経験あるのでセカンド候補にします←まあわかる
そのために守備完璧の阿部を外野送りにします

いや周平にも外野やらせろや
0034風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:15.69ID:DoL5EvDsd
>>26
ぐう楽しみや
中日には絶対必要なパーツやからな
0035風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:31.66ID:YeNK9knD0
8大島
6京田
5高橋
3ビシエド
7福田
4阿部
9加藤
2木下

どうせ面白味もなくこんな漢字だろ
0036風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:38.68ID:7uyWr0Lg0
5番福留で笑う
0037風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:49.29ID:qX3IZNXd0
マジで外国人の大砲取ってこんのか...?
打線終わっとるやろ...
0038風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:49.75ID:lVtzKU1B0
>>24
全員打率2分落としても余裕で優勝やろ
0039風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:51.54ID:DoL5EvDsd
>>29
まあそれでもええ
候補が複数あるってことはそれだけ後ろが盤石ってことや
後ろがちゃんとしてる球団は強い
0040風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:18:53.62ID:ssSa0Vfo0
>>31
4位になったら立浪ほめる
最下位でも内容次第

2024年に優勝すりゃいい
0041風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:02.03ID:C+bHFh7+0
オフならではの話で微笑ましく感じるわ
0042風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:14.97ID:EyuOpMd+0
どんだけ惨めな人生送ってたら正月から煽りカスなるようになるんだよ
0043風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:15.70ID:UX2rFLE2a
まあ広島もうんちの塗り合いしてくれるやろうし始まったら楽しめると思うよ
0044風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:21.34ID:i/AHsrRh0
8大島
9清田
3ビシエド
7バレンティン
5周平
4阿部
6京田
2木下

代打代走守備固め 平田福田ブライト鵜飼根尾岡林石川

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0045風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:30.58ID:ssSa0Vfo0
>>35
石川は怪我しない限りは使い続けるやろ
0046風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:36.13ID:DoL5EvDsd
>>30
広島よりは上やし
横浜は打っても結局リリーフ問題が解決してないからね
中日はリリーフ優秀なのがデカイ
0047風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:45.04ID:teQmXF/aa
イッチ赤味噌かよ
0048風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:47.66ID:8VbrWU0O0
クリーンナップふざけとるやろ
0049風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:19:53.83ID:DoL5EvDsd
>>31
現実(Aクラス)
0050風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:20:17.94ID:4kJgaoOqr
どうせなら福元スタメンに入れろ
0051風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:20:20.26ID:mVwzereh0
https://i.imgur.com/Xarq2Ap.jpg
0052風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:20:25.34ID:4fHjHk3a0
>>30
横浜のほうが中日より投手war上やぞ
0053風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:20:30.22ID:hnQIutmcp
シーズン後半

1.遊 京田
2.二 堂上
3.中 大島
4.一 ビシエド
5.左 モヤ
6.三 阿部
7.右 根尾
8.捕 木下

こうなってそう
0054風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:20:44.28ID:DoL5EvDsd
周平サードはもうキツイで
サードやらせるなら打力が物足りない
痩せてセカンドやってくれ
0055風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:14.44ID:sHRIYpuep
ハムよりマシ定期
0056風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:20.06ID:YeNK9knD0
>>53
絶対大島が3番になっちゃうんだよな
他がゴミすぎて
0057風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:20.35ID:DoL5EvDsd
>>42
煽りカスはお前やん
野球の話しろや
0058風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:20.88ID:UAmRN2RT0
煽りカスの種まき必死やな
0059風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:43.03ID:pLdnkuyl0
それお前ドラ1とドラ2が牧とあの日以前の佐藤輝明である必要があるんだぞ
0060風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:48.61ID:sHRIYpuep
ハムよりマシやろ
0061風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:21:57.81ID:ZieM967Va
岡林は多少守備が悪くても使い続けるべきだと思うんやが
0062風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:22:21.45ID:BNDjQX9Fp
俺も強くなると予想してる
はっきり言って並みのそこらのカス新人が残してもおかしくない成績以下の奴らを使い続ける謎采配で
更に一軍二軍入れ替えをなぜかほぼ全くしてないだけやったろ
戦力はかなり上がると見てるわ
0063風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:22:26.35ID:9G/Kpebxx
周平の過大評価は異常セカンドなら守備も打撃も阿部のが上サードでもそうなるやろな
0064風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:22:38.86ID:qZArh8+h0
鈴木誠也抜きの広島でちょうど同じくらいの強さちゃうんか
言うほど下ちゃうと思うで
0065風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:22:57.99ID:DoL5EvDsd
純粋にブラ健と鵜飼で中日一番の弱点だった得点力が解決するのになぜ弱いと思うんだ?
逆張りにも程があるやろ
0066風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:22:58.63ID:YYvXv0a90
>>34
今年の現保有戦力とドラフト戦力でops.700~.750ぐらいのライト埋めたい

ブラ建はヤクルト塩見
鵜飼は右版阪神サトテル
この辺ぐらいになって欲しい
0067風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:23:27.49ID:i/AHsrRh0
ローテ 柳小笠原大野松葉福谷勝野で全員2桁勝利狙える
中継ぎ 古谷岩嵜田島祖父江福藤嶋
おまけに秋吉牧田を獲得すれば更に手厚くなる
クローザー マルティネス
0068風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:23:28.23ID:1pke8mBZ0
アリエルマルティネス、忘れられる
0069風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:23:40.94ID:ybOp59r20
京田はトリプルスリー期待出来るしな
0070風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:23:53.12ID:YJ8uRa+Y0
広島横浜より上←これ
なんか意味あるの?
0071風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:23:57.34ID:J1t2V9iG0
京田の打撃覚醒が最高の補強なんやが
ガチで3割30本イケるで
0072風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:24:09.88ID:DoL5EvDsd
>>63
周平はやればできる筈やまだきっかけを掴めてないだけ
0073風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:24:20.76ID:A5a5/szK0
>>67
又吉抜けても投手陣はまだ安泰やな 数少ないポジ要素
0074風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:24:25.57ID:PefcsbaN0
9岡林 .260 3
7大島 .290 1
8ブライト .250 8
3鵜飼 .174 20
5石川 .210 10
4周平 .300 7
2木下 .270 12 (規定未到達) ※石垣 .200 2
6京田 .225 5
1大野 .180 0

最下位でも若手固定でこれなら許せる?
0075風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:24:38.46ID:YYvXv0a90
>>60
中日は木下、ハムは近藤のアドバンテージデカイ
0076風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:24:47.19ID:DoL5EvDsd
>>66
ええな
ブラ健鵜飼はガチでやれると思ってるし
ドラフトは大成功やと思っとる楽しみすぎるわ
0077風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:24:55.09ID:0bsVwen00
>>74
新人がナゴドで20本とかテクノブレイクするわ
0078風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:00.70ID:lRo2UDEA0
なんスタのせいで中日が弱いと思い込んでいるまとめ民も多いらしいな
0079風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:13.12ID:rAXWhMDdM
今年なんだかんだ5位に残したのはガチで現戦力の力やと思う
与田がガイジすぎたから5位なのであってここが立浪になって跳ねる要素しかないのがポジや
0080風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:26.07ID:7cRigdvR0
現実は2割2分の堂上と2割前後の阿部論争してるぞ
0081風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:32.67ID:sBQ2+lBg0
育成の年にしてブラ健鵜飼使いたいよな普通
あとセンター一人控え欲しい
0082風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:41.31ID:DoL5EvDsd
>>67
ガチで優秀すぎて草生える
勝てるチームの土台はもうあるんだよあとは打つだけ
0083風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:43.03ID:GMskkupO0
阪神よりマシやんけ
自虐風自慢はやめろ
0084風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:54.75ID:PefcsbaN0
>>78
偏向報道しない優良サイトやんけ
0085風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:25:59.25ID:bxZna5sL0
中5日プランがあるって聞いて不安なワイ
打線よりもそっちのが心配やわ
0086風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:26:31.57ID:A5a5/szK0
最下位確定とまでは言わんが今のヤク阪神巨人に割っては入る戦力あるか言われるとない Bクラスは確定やろ
0087風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:26:32.41ID:UX2rFLE2a
岡林セカンドとかいう狂気を一軍でガンガンやるつもりなら90敗いけそう
0088風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:26:34.75ID:g1txpkgZd
福留置いてる時点で煽りやん
0089風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:26:38.80ID:BNDjQX9Fp
ほんまに強いと思う
0090風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:26:46.47ID:PefcsbaN0
>>80
アンチ乙
溝脇がブレイクするぞ
0091風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:26:46.75ID:DoL5EvDsd
>>78
アフィカスガチで害悪すぎる
それに踊らされてるにわかも多いしなぁ
0092風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:27:14.73ID:A5a5/szK0
>>81
大島が2000狙える立ち位置におるのがある意味不安要素やな
0093風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:27:31.65ID:PefcsbaN0
高松渡辺の来年の起用がシンプルに気になるわ
0094風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:27:37.08ID:0bsVwen00
岡林セカンドコンバート案聞いた時はガチで失格レベルで外野下手なんやな思ったわ
0095風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:27:47.40ID:bxZna5sL0
>>90
毎年ブレイクしとるやん


体が
0096風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:27:58.02ID:dqkcaa5Bd
ルーキーを計算に入れちゃいけないって小学校で習うやろ
なんで競合ドラ1などころか地雷臭する2人が大当たり確定なんや?
そこちゃんと言い張る根拠くらい示してくれ
0097風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:07.62ID:DoL5EvDsd
>>88
福留のスイング知らないにわかやん
まだまだ行けるぞ
0098風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:27.85ID:rnviS1980
広島が鈴木誠也が流出したから相対的に補強って意見見て首をひねった
0099風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:28.57ID:YeNK9knD0
岡林をどう使うかは知らんが高松はどうすんやろな
0100風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:41.96ID:hOD6oLBtM
金無いから負けるよ
0101風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:45.34ID:YYvXv0a90
>>76
外野はとりあえず駒はドラフトで揃ったから、あとは育成
誰も出てこなければ来年ライトの外国人入れたりすればいい

あとはサード、セカンド、ショートの打力が足りないから
この辺で大学生や社会人ドラフトで連れてくればいい
0102風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:45.73ID:p4tAWj9C0
来年の今頃も京田叩いてるのだけはわかる
0103風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:58.41ID:9LLCUKAdp
(中)大島 .288 1本 30打点 OPS.684
(遊)京田 .247 3本 40打点 OPS.617
(左)福田 .244 13本 54打点 OPS.705
(一)ビシエド .275 17本 60打点 OPS.771
(三)周平 .265 7本 49打点 OPS.676
(二)阿部 .233 11本 44打点 OPS.651
(右)福留 .221 6本 36打点 OPS.626
(捕)木下 .267 9本 33打点 OPS.717
0104風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:28:58.87ID:HciTv/he0
岩嵜がポジ要素で草
0105風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:13.70ID:m83lf03E0
中日フロント「落合が補強無しで現有戦力で優勝した上に黄金時代なったし今回もそうなるやろなあ(ワクワク)」
0106風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:15.39ID:FL7NrWrT0
こういうあからさまなのはつまらんな
0107風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:16.92ID:dqkcaa5Bd
>>97
読み打ちと四球取るのは上手いけど
OPS.650くらいのおっさんやんけ
0108風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:24.91ID:9G/Kpebxx
根尾と岡林はキャンプでブルペンに入ってほしい
0109風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:30.49ID:G76QAyUh0
来年もつまらない試合を量産するんだろうな
0110風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:40.55ID:85chWYZv0
打線もゴミ投手もゴミ
どこが強みなのこの球団
0111風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:47.70ID:7iUINz7Td
>>93
高松はガチで代走要員としてしか見られてない
0112風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:29:57.50ID:UX2rFLE2a
石垣さん、立浪政権でも無事起用してもらえず死亡
0113風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:02.25ID:ssSa0Vfo0
1 岡林(中)
2 大島(左)
3 高橋周(二)
4 石川(三)
5 ビシエド(一)
6 木下(捕)
7 伊藤(右)
8 京田(遊)

夢見るで
0114風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:05.40ID:DoL5EvDsd
>>96
地雷臭って勝手に周りが騒いでるだけやん
外れ1位とかじゃなくてちゃんとフロントが話し合った結果のブラ健鵜飼なんやが
ドラフト後も予定通り行けたって言ってたろ?
お前なんJに侵されすぎやで
0115風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:10.41ID:tOXK3xne0
>>110
素晴らしい監督
0116風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:10.95ID:CnMPWB970
鵜飼ブライト正木のBIG3が獲れてたらなあ
0117風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:18.10ID:4V4RCMQD0
ブライト、鵜飼を即戦力扱いしとるのはさすがにアンチやろな
0118風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:25.71ID:dqkcaa5Bd
京田大切にしないけどFA権取ったら出て行くんかな?
0119風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:36.23ID:qZArh8+h0
投手揃ってて野手ゴミの暗黒チームがなかなか脱出できないのは暗黒阪神が証明してるからな
中日がやらなアカンのはFAで野手3人くらいとることや
0120風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:30:57.56ID:mlkV2sgoM
>>110
バンド補正あるとはいえ投手ゴミは野球見てないんですかとしか ニワカかよ
0121風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:01.51ID:PefcsbaN0
>>112
會澤だって30前後までずっと内外野守りながら地道にやってきたんや
石垣もまだまだよ
0122風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:11.04ID:2Nantvpg0
>>107
本当にOPS.650ならスタメンだぞ
0123風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:14.96ID:Lu9qR9CPd
ここまでレス乞食するような価値あるか?
中日ドラゴンズに
0124風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:47.34ID:ZJq5jA/Fp
福留はスタメン確定という風潮
サード周平レフト鵜飼(根尾)の方がマシでは
0125風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:50.45ID:A5a5/szK0
>>123
二つオフシーズンは中日ネタにしとこうみたいな風潮がね
0126風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:50.47ID:4/b3ZIX70
親会社がカネ出されへんのやら
コレがベストやしな
頑張れ
0127風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:51.64ID:4V4RCMQD0
>>118
2年後なら球界のショート不足は解消しとらんやろし
余裕で出ていくやろな
0128風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:31:55.46ID:Nq1R6f1N0
>>117
それじゃあまるで編成が中日アンチみたいじゃん
0129風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:32:17.45ID:4OXPA4MEa
>>118
むしろ出ていかん理由ないと思うが
0130風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:32:39.92ID:YwQlDo610
ちょっと前は打線はまあまあで投手が終わってるって感じだったよな…?
0131風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:32:55.37ID:kKBT+seL0
大島と大野がキャプテンか
0132風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:32:58.21ID:FL7NrWrT0
>>118
なんJ民「(ワイの贔屓以外の)どっかとるやろ…」からの桧山コースあると思います
でも中日って宣言残留認めてたっけ
0133風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:00.07ID:ssSa0Vfo0
>>117
そもそもこの二人は一年目は二軍で育てるって言ってなかったっけ
0134風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:01.11ID:85chWYZv0
>>120
いや投手ゴミだからいつまでバンドに騙されてんだ
0135風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:03.65ID:XRm1wnWWd
新人頼みの打線とかTBS末期時代思い出すわ
0136風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:06.99ID:bZbZcUU30
ひょっとしてなりすましじゃなくてガチなんか
0137風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:14.39ID:aE6QW+WLp
岩嵜前半好投するけど6月ぐらいに怪我で抹消されそう
0138風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:16.08ID:lXRGm8e40
平田って野球できるの?
0139風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:32.79ID:tOXK3xne0
>>119
投手さえ揃ってればあとは外人ガチャ回し続ければ暗黒脱出は出来る
0140風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:35.33ID:PefcsbaN0
>>132
ショートならどこも飛びつくやろ流石に
外野なんかとは需要が別格や
0141風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:38.16ID:o70xWCrP0
こういうのって全部まとめてるんか?
0142風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:40.95ID:ln3L/dV0a
うんち粘着されすぎやろ…😢
0143風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:49.14ID:dJvl6XhN0
補強しないってことは戦力が揃ってるってことだからな
0144風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:51.19ID:YwQlDo610
>>132
認めてる
又吉も残留交渉してたでダメだったが
0145風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:55.80ID:p4tAWj9C0
上武大出身で打撃面のみで見ても最高傑作はオリックス安達やぞ
1年だけ打ちまくったのもここの伝統
0146風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:33:57.14ID:9IKhtdvX0
>>139
外人ガチャは2,3年で終わるやん
0147風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:34:15.64ID:4V4RCMQD0
>>133
せやで
根尾と一緒に数年後に開花すれば黄金期ワンチャンある
0148風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:34:18.70ID:PefcsbaN0
多分京田はFA先で西みたいに叩かれる運命や
なんだかんだ最低限はやるが
0149風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:34:40.32ID:lm74ltrs0
一昨年Aクラスになったのは失敗だろ
CSがないから他球団は育成に切り替えていたのに、中日だけ本気出して強いと勘違いしてしまった
0150風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:34:52.99ID:/oBq0UvR0
戦力がないところが負けて煽っても面白くないんだからそらオフのショボい補強が煽られるよ
まあ面白くなくてもシーズン中も煽られるけどな
0151風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:00.63ID:US0357z50
アンチ乙根尾は三番ショートだから
0152風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:03.40ID:1pke8mBZ0
アリエルマルティネスがレフトの最有力ではないのか
0153風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:03.58ID:JAiCT8ZLM
即戦力型やなくて素材型ルーキー二人頼みとか草生えますよ
0154風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:37.25ID:ssSa0Vfo0
>>147
今年優勝するとは一言も言ってないからね
中日ファンはアホやからAクラス行けなかったらぼろくそに叩くんやろうけど
0155風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:38.01ID:rAXWhMDdM
そもそも若手枠は周平京田木下で3枠も使ってるのにブラ鵜飼も入れる余裕があるのかって言う
0156風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:45.60ID:NYqAZhyq0
2番ライト伊藤康祐
レフトブラ健、サード石川でセカンド周平やぞ
0157風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:35:55.09ID:4V4RCMQD0
>>148
最悪、守備固めから打席にも立てるタイプやし使い所はありまくりや
西みたいなアホな言動をしなければ大丈夫やろ
0158風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:36:04.61ID:M6CTjmXVd
石垣と伊藤はせっかく北谷スタートなのに20打席近く貰っといて全然ヒット打ってない
シーズン中もだが一軍上がってからのアピールが下手
0159風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:36:33.98ID:5ZnxWhrT0
牧二世とかいってポジられてた奴はどうなった
0160風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:36:43.15ID:FL7NrWrT0
>>157
わざわざそれFAで取る必要あるか…?
0161風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:36:53.07ID:PefcsbaN0
>>153
オリックスだって宮城紅林の素材ドラフトで2年で優勝やからな
死んだふり作戦に震えろ
0162風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:36:53.16ID:LrO9kR8n0
>>141
なんスタ様の養分やで
0163風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:36:53.23ID:4/b3ZIX70
中日新聞ってモバゲー の次に親会社が弱いところやろ
補強より身売りの心配が先やろ
0164風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:02.67ID:H0FY7TDLp
ブラ健って実際トリプルスリー狙える身体能力お化けなん
0165風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:18.34ID:CL5bSwf30
ご祝儀補強も無いどころか補強しない言い訳させられる素晴らしい監督とか見とうなかった
0166風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:26.20ID:dqkcaa5Bd
>>132
とりあえず今年のDeやヤクは京田いたらかなり強そうなんよな
森や元山辺りが育たなければ取りに行きそう
あと坂本の後継者が出なかった巨人とか
中野が木浪や北条みたいになった阪神とかも取りに行くかも
0167風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:28.01ID:NYqAZhyq0
岡林はセンターかセカンドじゃないとアヘ単すぎてなあ
0168風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:38.57ID:lnG5yUMB0
>>155
全員若手じゃなくて草
0169風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:40.40ID:7tnSbGGdr
柳って正直確変の可能性あるよな
0170風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:37:58.50ID:JAiCT8ZLM
>>140
供給楽なのになんでセンター以外京田以下の外野補強しなかったんですかね…
0171風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:08.19ID:yY5H7Lgw0
25年地元で応援してるガイジだけど今年も最下位だよ
0172風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:08.49ID:4OXPA4MEa
>>160
まともなショートいるところがどれだけあると思ってるんや?
0173風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:13.61ID:us5b9Z+GH
実際大学BIG3から2人を獲得してるからな
来年は言い過ぎやが再来年からは恐竜復活やろな
二人ともナゴドで30本は硬い
0174風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:16.61ID:2Vum3wUP0
バチクソに打って勝ってた落合時代が守備のチームってデマは
むしろ落合サイドが流してたのかもなって思う
低い奴でも.270普通に打ってた

うちは打のチームやぞって言うと周り警戒するやん
でも守備が売りやでって言っとけば危険度高くない
0175風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:27.27ID:sJgEh0WSa
2021年中日打線
(遊)京田 .257 3本 24打点 OPS.618 6盗塁
(右)渡辺 .210 2本 11打点 OPS.543 3盗塁
(中)大島 .292 1本 34打点 OPS.695 16盗塁
(一)ビシ .275 17本 70打点 OPS.766 1盗塁
(左)福田 .244 8本 28打点 OPS.724 1盗塁
(三)高橋 .259 5本 39打点 OPS.663 1盗塁
(捕)木下 .270 11本 43打点 OPS.748 1盗塁
(二)堂上 .219 5本 25打点 OPS.581 1盗塁
0176風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:36.08ID:lnG5yUMB0
ブライトと鵜飼より郡司石川岡林の方がまだ期待できるやろ
0177風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:37.66ID:Tf8vvuC+d
立浪って優勝目指すって名言してる?
0178風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:54.16ID:/oBq0UvR0
>>163
身売りしないことが明確だから逆に絶望なんよ
身売りにならん程度に地元財界に飼われながらひたすら5位6位を漂流する幽霊船になる
野球好きは名古屋に住んではいけない
0179風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:38:58.35ID:YwQlDo610
言うてアリマルってメインはキャッチャーやしキャリアハイも2本塁打しか打っとらんしレフトにして大化けするようにも思えん
0180風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:39:05.09ID:ssSa0Vfo0
>>177
3年後目指すって言ってた
0181風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:39:12.45ID:NYqAZhyq0
サカナクション山口に球場演出プロデュースしてもらえよ
これだけで簡単にファンが増えるぞ
0182風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:39:28.83ID:e73yp3IC0
https://imgnews.pstatic.net/image/311/2021/10/26/0001364669_001_20211026170501695.jpg
この子取ろう
0183風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:39:40.26ID:dqkcaa5Bd
>>175
他球団の選手で置き換えた版好き
特に4番松原と8番今永がええ味出しとる
0184風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:40:05.23ID:JAiCT8ZLM
>>179
そもそも稼働率が論外やろ
アルモンテレベルで打てるわけでもないのに
0185風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:40:09.98ID:UX2rFLE2a
周平は成績残しても残さなくても名古屋でどっしり生活しそうな空気出てる
京田は出て行く気しかせん
0186風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:40:21.69ID:lnG5yUMB0
周平と阿部の復活が最大の補強
0187風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:40:21.73ID:PefcsbaN0
>>170
供給難しいショートレギュラーを減俸してる球団やぞ
まあ意地でもいいのにあえて下げたんやろうけど京田は尻叩かれた自覚もなさそうやな
0188風吹けば名無し2022/01/03(月) 19:40:25.71ID:NYqAZhyq0
郡司は外野下手くそらしいし使いたいけどポジションがなさすぎる
可哀想だしトレードしてやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています