トップページlivejupiter
1002コメント228KB

【悲報】宮迫「焼肉屋のプロに聞いたら、焼肉屋にアートはいらないって言われたわ‥」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:16:08.29ID:27mfaaX00
https://imgur.com/pTDC5lX.jpg
https://imgur.com/sUY5cQP.jpg
https://imgur.com/bO5of37.jpg
https://imgur.com/8UYkTRA.jpg
https://imgur.com/PU9aMMb.jpg
0002風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:16:44.93ID:27mfaaX00
虚を突かれた…
0003風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:16:49.60ID:27mfaaX00
嘘やろ?
0004風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:16:57.00ID:27mfaaX00
宮迫さん…
0005風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:17:03.42ID:7CkZxAcZd
なんでこんなバカなんや
0006風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:17:09.86ID:27mfaaX00
そのプロ誰やねん😠
0007風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:17:13.75ID:oY8PSNc/0
ガガイのガイ
0008風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:17:28.48ID:xOeJO7R50
0009風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:17:34.83ID:27mfaaX00
>>5
バカ(資産10億)
0010風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:17:51.58ID:PycVOTCt0
素人でもわかる
0011風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:05.39ID:j7YL0ad/0
目からうろこやね
0012風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:07.06ID:27mfaaX00
アートがないと焼肉じゃないだろ!
0013風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:16.85ID:aXizgdUL0
話題になりすぎて行ける感でてきたな
0014風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:20.37ID:SSfOV2H8F
ミスジがアートやぞ
0015風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:32.03ID:jhyTwpomr
おいおい
そのプロとやら"アンチ"やろ
0016風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:37.01ID:27mfaaX00
焼肉屋のプロ「いらんやろ」
コンサルのプロ「いるやろ」
アート商のプロ「いるやろ」

2対1で決まりだな
0017風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:18:37.28ID:yawE6ZQ6d
コンセプト否定してくるのはプロとしてアカンやろ
プロなら焼肉とアートが共存する方法教えないと
0018風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:00.96ID:VOLI2ffD0
さすがプロやね
0019風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:06.44ID:27mfaaX00
焼肉のプロがそう言うなら今相談してる奴は何のプロなんだよ
0020風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:10.76ID:Oi5G3WnA0
こういうのも含めて動画のネタとわからずに宮迫の掌で踊らされてるやつが一番面白いわ
0021風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:12.49ID:VnXfgFG00
>>13
なんjと東スポ見てたら行けるような気になってくる
0022風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:19.98ID:9UtBaEtar
>>17
ちゃんとアートをアクリル板で覆って保護するって方向が決まってるぞ
0023風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:21.18ID:E0NptTU/d
まず焼肉屋のプロってなんだよ
0024風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:21.57ID:aoFFKBjmd
アートがなくてもいいかもしれないけどアートがあったらダメではないやろ
高い金払って買ったんなら飾っとけよ
0025風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:28.35ID:Jnstz7NB0
信念とかないんか?
0026風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:30.05ID:t9/BsZo5d
>>19
アートとカルチャーのプロやろ?
0027風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:30.17ID:/QlMaNLUM
>>19
搾取するプロや
0028風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:30.38ID:3rtWbiOf0
そらそうやろ
0029風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:39.45ID:27mfaaX00
>>20
台本厨まだおるんか
0030風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:46.97ID:rmxZrd5rr
アートがスクランブルしてるからいいだろべつに
0031風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:54.45ID:nn9VjgIwM
>>19
金儲けのプロやぞ
0032風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:19:55.17ID:yi7s1hwF0
そりゃ宮迫自体が焼肉に興味ないねんもん
0033風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:06.00ID:49KylEk+0
オセロの中島もこんな感じで堕ちていったんだなってのを見せてくれるエンターテイナー
0034風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:06.27ID:47KsvkC10
アートって何するのか知らないけど、煙や臭いでアート作品傷まないのかな
0035風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:11.53ID:QJYgj/Fid
この迷走が脚本どおりならやり手の演出家やな
0036風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:15.79ID:Ts2Q5YLy0
コンサルがここで「私達もプロです(怒」って詰めたら宮迫がどっち選択するか見たいわ
0037風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:17.90ID:woEeWeRA0
じゃあ何で内装変えたんや…?
0038風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:21.06ID:pXUBA6Vep
アートがなかったら何をカルチャーとスクランブルするんだよ
0039風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:32.59ID:Oi5G3WnA0
>>29
少なくとも動画出るたびにその内容で騒いでる時点で宮迫の虜なのは事実やん
0040風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:40.20ID:pLDX2rGmr
ジモンか渡部と組めばええのにな
0041風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:40.51ID:U1d5FqKj0
それは信用できる人やな
0042風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:41.94ID:27mfaaX00
>>34
アクリル版か何かでそういうのからは守るみたいや
0043風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:44.24ID:bNrLlK5/0
ブレブレやん
0044風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:44.68ID:ulKkdDas0
盲点やったな…
0045風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:20:52.80ID:N295CauQ0
良いから店開けよ良いじゃんアート
0046風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:00.14ID:XgNiEiqDd
>>13
ここまで来たら大成功か大失敗のどっちかまで行ってほしい
中途半端が一番あかん
0047風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:02.38ID:FgBXD+7gd
>>20
どんだけ体張ってんねんwww
0048風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:06.03ID:t9/BsZo5d
>>33
エンタメ性って観点でもやっぱ芸人としては宮迫のが「上」よな
0049風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:11.07ID:3zZ6jhTv0
そんなばかな…
0050風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:14.65ID:guek+nVw0
頼むから過去の常識にとらわれないでほしい
アートを捨てるな
0051風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:21.09ID:gUea/4mb0
こいつまじで言いなりだな
0052風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:24.85ID:eC/yQkc/M
>>36
大輝のプライド優先やろなあ
0053風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:30.37ID:AVqPf01Ca
何故最初に気づかなかった
0054風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:32.18ID:QaLqRAig0
なんJ民からいくら叩かれようとオープンして暫くは客入りまくるのは火を見るより明らかなんだよなあ
0055風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:39.21ID:MvgkPXeM0
>>20
時計売るしかないみたいな発言は動画を面白くしようと宮迫がやってることだが
業者に騙されてるのは本当やろ
0056風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:51.36ID:tozoLhKh0
コンサルのせいにしとるけど宮迫がアホすぎるやんけ
0057風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:53.64ID:NhpYo1wIM
ラファエル困惑してて草 もう諦めてそう
0058風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:54.93ID:Jkp8Ot5ia
で、いつ開店するんや?
0059風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:21:55.04ID:nv5/XQrJd
マジで主体性なさ過ぎやろ
0060風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:00.87ID:QyUcdSFF0
あれだけテレビ出てたんやからまだまだ金持っとるやろ
0061風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:04.75ID:Qrmk6ktVp
それじゃあ普通の焼肉屋やん
宮迫だからこそできる焼肉屋じゃないと
それが焼肉×アートや
0062風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:07.41ID:0ET+qS+kd
昔ながらの焼肉に向き合えよ
0063風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:07.88ID:27mfaaX00
>>58
3/1や
0064風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:12.14ID:hWq/jiG70
ワイならもうオールスター結成するよ
渡部、木下、入江、宮迫
吉本四天王で最強の焼肉屋を作る
0065風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:12.16ID:3nxJtb8er
宮迫って自分が無いよな
0066風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:15.31ID:woEeWeRA0
>>39
台本ガイジ
0067風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:16.52ID:ULqaFgIfM
>>30
アートとカルチャーがスクランブルするのは進化していく渋谷であって焼肉ではないやん
焼肉自体はシンプルで昔ながらの焼肉であるべきってのが宮迫のコンセプトやぞ
0068風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:18.47ID:VLOo18pB0
>>42
オイルミスト「ここの隙間から失礼するでー」
0069風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:21.95ID:nF50+mSj0
宮迫の頭の中がスクランブルしてるからどうしようもない
0070風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:26.18ID:6QLnlqjh0
煙がちょっとでも入っちゃったらたっけえアート台無しだよな
0071風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:28.05ID:xdApSDhx0
長編コントやね
0072風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:30.51ID:CjjNQRr90
なんで気づかんのや…
0073風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:30.98ID:SK9W4q7OF
煙と油にまみれた絵を買うやつおるんか?
0074風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:32.60ID:MvgkPXeM0
>>39
自分もここに参加してるやん
ワイらと一緒やで
0075風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:35.07ID:27mfaaX00
>>68
アクリルじゃアカンの?
0076風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:36.92ID:t9/BsZo5d
>>39
なんJでいくらスレが立とうが宮迫にはびた一文入らんし
0077風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:37.46ID:veT1JLUKM
宮迫って今が一番面白いよな
0078風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:37.56ID:84f1ILTnd
台本定期
0079風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:38.21ID:HUpUWtij0
肉だけで勝負できんからアートに走ったという認識やけど
何がしたいんやこいつ
0080風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:40.46ID:lH08jesAa
プロじゃないんだから他とは違うところで勝負やろ!!!
0081風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:42.87ID:3G5J/FOpM
いいなあ
俺も友達に宮迫欲しいわ
0082風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:44.06ID:zKjB2NTo0
話題にはなってるけど行きたいとは思えん
0083風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:53.96ID:RCGwSoLMd
こんな転落人生リアリティーショーの台本を飲まなきゃいかんとか宮迫はどんな悪いことやったんや
0084風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:22:59.50ID:QLD5tbZ40
デカい絵ヒカルに買われてて草生えたわ
0085風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:01.29ID:3JjD6tnP0
知らんけど別に牛の絵はいらない
0086風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:01.84ID:eO04ZvJJr
頼む台本であってくれ🤭
0087風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:05.22ID:GxSP1SXf0
>>64
入江は清掃業で忙しいやろ
0088風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:07.68ID:a072L4PY0
焼肉食べながらiPadで欲しいアート注文出来るシステムはどうやろか、コンサル料よろしくな宮迫さん
0089風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:09.76ID:UoSnflEM0
宮迫特別嫌いでもないから叩くつもりもないけど焼肉屋やってるのはひな壇からやり直す発言と同じノリなんやろなとは感じる
0090風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:26.60ID:DSl7+qWJ0
アートがなきゃスクランブル出来ねーだろ
ちょっとは頭使えよ
0091風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:28.72ID:AZiisKB4p
今まで突き進んでた路線と真反対のことやるってすげえ金かかりそうだよな流用とかしづらいだろうし
0092風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:32.70ID:0OvoBTwMd
せめてフレンチとかそういうお洒落っぽいとこに置くべきちゃうの芸術品なんて
油や臭いでそれどころやないやろ焼き肉なんて
0093風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:33.06ID:27mfaaX00
松本、さんま、蛍原捨てて建てた店やぞ?
失敗するわけないやん
0094風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:37.54ID:aoFFKBjmd
>>79
アートに走ったというかコンサルから何年も待たないといけないアーティストの作品が今すぐ買えるとかセールスされてたかい絵を買わされただけや
0095風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:39.97ID:eC/yQkc/M
>>67
違う
向き合ってるだけでそうでなければいけないこだわりはない
0096風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:42.12ID:L6TcDRS80
ガイジやん
0097風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:45.80ID:DAO2uR8k0
>>22
ガラスじゃなくてアクリルなのか…(困惑)
0098風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:48.17ID:IP4bbVHI0
松本人志に「辛いけど死ぬなよ」って励まされたらドヤ顔で自殺しそあ
0099風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:23:59.28ID:27mfaaX00
>>64
入江は清掃の方で成功してるで
0100風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:03.06ID:9XltgkYDd
油はねそう
0101風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:14.46ID:i3b/HDeQr
>>90
初期の焼肉をアートにする路線でええやんけ
0102風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:18.80ID:9uqOA6ho0
>>54
火を見るよりって諺悪い事が起きる時につかうのにそれじゃ宮迫さん地獄行きみたいやないか
0103風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:19.47ID:cIf0O7sp0
アートがスクランブルするんやろ渋谷って
0104風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:20.72ID:gUea/4mb0
>>75
機密性保つって結構特殊な構造になるぞ
パッキンかまさないといけないけど多分無理やろ
0105風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:31.29ID:GxSP1SXf0
>>94
実は店内の絵は全部二束三文で買ってて信者に高く買わせようとしてるだけだとしたら?
0106風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:35.21ID:hWq/jiG70
メニューに雨上がり決死隊の5分漫才入れとけ
10,000円で元が取れる
0107風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:37.57ID:Vd1HB9pOp
>>39
そりゃ騒いでまとめるのが仕事やからな

儲かりますわ
0108風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:37.96ID:fhhdtPw70
アートと焼肉がスクランブルするからいけるやら
0109風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:39.97ID:eO04ZvJJr
なんで散々周り無視してきて頼るのがコンサルやねん
台本じゃないならガイジすぎるわ
0110風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:42.50ID:DAO2uR8k0
>>55
なんていうか
笑いが古いよな
0111風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:43.33ID:i3b/HDeQr
>>97
一問一答みたいな動画でアクリルって言ってたはずや
0112風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:48.60ID:6QLnlqjh0
焼肉がスクランブルするからセーフや
0113風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:48.96ID:LDRNlRkud
なんjって結局ヒカルの時と同じで叩いてるつもりなだけでただの炎上芸の養分なことに気づいてないよな
0114風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:49.83ID:kIaKcqyD0
https://i.imgur.com/XXIA7Jy.jpg
0115風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:49.99ID:IP4bbVHI0
宮迫ってなんでこんなに人の言うこと聞かないの
「敢えて○○したらウケるやろなぁ…」の人なの?
0116風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:50.71ID:27mfaaX00
>>104
コンサルの出番やな
0117風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:51.08ID:EeZPBnf7a
初めからプロに聞けよ
0118風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:24:52.76ID:QilNSTcv0
>>64
渡部と木下は吉本ちゃうぞ
0119風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:01.71ID:0OvoBTwMd
>>94
やっぱりバカなのでは?
0120風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:04.28ID:QaLqRAig0
>>102
なんJ的に繁盛したらつまらんから悪いことやからな
0121風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:08.20ID:hRNgyRTPp
>>9
昼にスレ立ってた時は資産20億やったのにもう10億も減ったんか
0122風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:10.77ID:qvolLnnJ0
コンセプト全否定で草
0123風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:13.90ID:qw8ho+WA0
この絵って宮迫が自腹で買ったんか?
0124風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:19.81ID:nv5/XQrJd
>>55
騙してはないやろ
宮迫の望むことをやってるだけや
0125風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:21.43ID:eC/yQkc/M
>>102
でも地獄賞の先に天国があるから
0126風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:21.96ID:hWq/jiG70
>>99
入江にコンサル頼む
渡部に肉を選んでもらう
木下に企画を持ってきてもらう

完璧や
0127風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:22.31ID:AZiisKB4p
>>109
そらさんまも松本も無視してヒカルを頼った男やし
0128風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:23.37ID:DAO2uR8k0
>>111
これもうアートへの冒涜だろ
0129風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:25.28ID:rlMO0M+T0
>>9
バカの希望だな
金が底を尽きるまでがセットだと思うけど
0130風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:30.58ID:QYxXX+qd0
仮に台本だとして店まで借りてこの再生数だと
コスパ悪すぎるんだよなあ
0131風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:32.00ID:JtaT/vje0
安く買い取られて、またコンサルに必要です!って言われて高額で買わされんだろ?

取れるもんは取っときゃあええんや
0132風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:32.26ID:kIaKcqyD0
宮迫が時計売ると即決した時のスタッフの反応。まだ味方はいるから間に合うぞ宮迫
https://i.imgur.com/AbrCpM5.jpg
https://i.imgur.com/yuCxdyS.jpg
https://i.imgur.com/E49CAs4.jpg
0133風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:46.85ID:5AHdj1q10
台本やろこれ
台本やなかったら普通流さんやろこんなの
0134風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:25:52.38ID:5Kd6HCzU0
自己愛が全てに優先するんやぞ
ちょっとでも否定する人間は距離を置くぞ
0135風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:00.71ID:grChqp7A0
>>113
気づいてないのはお前だよバカ
0136風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:01.52ID:WI4jNWqqM
宮迫半笑いやん
0137風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:03.31ID:hWq/jiG70
>>113
頼むから炎上芸でしたって言ってくれ
台本であって欲しい
0138風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:13.32ID:DXl8aLBn0
そうか?常識は疑うもんやぞ
宮迫よ、自分の道を突き進め
0139風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:16.94ID:p/2uS8iT0
ど素人のラファエルに指摘されるレベルの欠陥デザインだからな
0140風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:19.41ID:xFBADTh40
店の前にお姉さん立たせて呼び込みさせるってのはどうだろうか
0141風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:19.81ID:qW1eYqmod
詐欺師「この絵数百万円したんですよ!」
お金出した人「ええー!?すご~~い」

馬鹿なんか?
0142風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:22.88ID:27mfaaX00
>>132
奥の奴マジで怖い
0143風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:24.25ID:kIaKcqyD0
中田がシンガポールから帰国し、8カ月ぶりの再会に話を弾ませるコンビ。その中で、藤森が趣味を兼ねて「都内にサウナ施設を作りたくて。自分で借金して出すのか、投資してくれる人を募るのか…」と相談すると、中田は「いやいや、自己資本でやる方がいいよ」と即答。「逆に自己資本でできないビジネスは、身の丈に合わないからやるべきじゃない。レバレッジをかけない方がいい」と、経営者の目線でアドバイスした。

 また、中田は「『出資する』と言っている人とは、距離を置いた方がいい。もし、もらってやるとしたらデカ箱を作ることになるから大変だよ。まず小規模なサウナを作って、余ったお金でちょっとずつ大きくするのよ」と、指南。自身も今年にバーを出店する計画があるといい「10坪とか狭いところでね。事業用の店舗とかはね、解約まで1~2年かかるから。もしコロナとかで営業停止しても、2年間垂れ流さないといけないから。それでも大丈夫な金額の箱を借りるべき」と、助言した。

 ここで、ボソッと藤森が「宮迫(博之)さんのお店はデカ箱なの?」と渋谷の「牛宮城」の件について聞くと、中田は「むちゃくちゃデカ箱だよ。だから、とんでもないことやっているよ」と、心配する一幕もあった。
0144風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:29.83ID:xY9e2Rb50
いきなり焼肉屋やのうて、美味しい肉料理の新メニューを考えるから始めてたらよかったのに
そんで色んな人に振る舞って美味い不味いで振り分けてたらYouTubeだと味や香りは分からんから視聴者から食べてみたいって意見も出てくるやろ
そんでたくさんメニューが出来上がってから、これらの考案メニューを食べてみたいという意見が殺到しているのでオリジナル考案メニューが食べられる焼肉屋を開店してみたいと思いますってすれば
食べたいから行ってみようかなと思う人間も出てくるやろうし、あくまで料理が主体やから注目も集められる
いきなり店舗からどうしようか?って見せられても大多数は興味湧かんで
0145風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:35.89ID:wz7tDXIvd
>>137
実際これよな
悲しすぎるわこんなん
0146風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:39.70ID:hWq/jiG70
>>132
このジジイマジで悪者の顔してるよな
睨んどるやん
0147風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:43.63ID:G4SGGhLE0
結局周りの業者も上手く宮迫を持ち上げてるんやろな
宮迫の特徴としてYesマンしか周りに置かないってのがあるし
0148風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:44.28ID:ceCwUtsxd
焼いた肉こそが"アート"になるんやで
0149風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:45.85ID:cdwMzYCu0
宮迫って喋る時下の方見てるよな
0150風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:46.45ID:A1qEUy130
デザイナーって青汁王子の紹介なんやろ
0151風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:47.82ID:qvolLnnJ0
仮にガチで騙されてるなら、リアル詐欺師ドキュメンタリーやろ
0152風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:52.92ID:lkRdNv0ed
入江が清掃業で成功してるのって凄いな
やはり有能だったんだな
0153風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:26:58.61ID:gUea/4mb0
>>116
重合接着で金属枠とパッキンまでつけて一つ6万くらいや
このコンサルなら10万で売りそう
0154風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:02.70ID:7rwtOiQIr
アートとカルチャーがスクランブルするはずでは?
0155風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:06.53ID:LDRNlRkud
>>137
いや君らヒカルに負けたの覚えてないん?
0156風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:08.48ID:4AS3qfDa0
それじゃあアートとカルチャーがスクランブルしていく渋谷で店を開く意味がないよね?
0157風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:09.75ID:mdVwyp1Qa
こいつの動画見てないけど100万再生ぐらいされてるんか?
0158風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:17.52ID:onIOokvcd
>>143
それYou Tubeで話してたんか?
0159風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:22.29ID:rlMO0M+T0
これが関西芸人の真骨頂www
0160風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:28.45ID:aoFFKBjmd
>>144
そもそも自分のたこ焼き屋は商売続いてるんやからそっちでなんかしたらよかったのに
なんでいきなり焼肉屋とかいうノウハウもなんもないところいったんや
0161風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:30.01ID:2NKOaVlM0
>>132
そらスタッフは宮迫が破産したら給料に影響でるからな
0162風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:37.12ID:0XRY9QxO0
>>116
コンサルホイホイやんけ
0163風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:38.19ID:64tR/4Fkp
ヒカルは最初の時点でヤバい匂いを察知したんやろな
さすがこういう畑で生きてきただけあるわ
なんで宮迫はまだやってるかわからんけど
0164風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:39.01ID:SK9W4q7OF
>>132
奥のやつ表情に出すぎやろ
余計なこと言うなっていう
0165風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:39.49ID:kIaKcqyD0
あかんやろ
型に嵌められとる
https://i.imgur.com/oJoSaoL.jpg
0166風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:39.63ID:27mfaaX00
>>157
焼肉系は50万もいかん
他は10万もいかん
0167風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:40.64ID:a+NFiYpTM
>>157
昔はそれぐらいあったけど今は20万ぐらいや
0168風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:46.01ID:j7YL0ad/0
>>64
アベンジャーズやん
0169風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:46.34ID:i4WwHZYD0
なんで目から鱗みたいな反応なんや
普通最初に気づくやろ
0170風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:47.00ID:Kaw6Qcls0
でも牛宮城にはアートがあるから...
0171風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:50.95ID:G4SGGhLE0
>>155
論点ブレブレやな君
0172風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:53.00ID:ULqaFgIfM
昔俳優気取りしてたときはくっさい演技やなと思ってたけどちょっと見ない間に悪徳コンサルに搾り取られる演技めっちゃ上手くなってるやん
かなり自然に見えるわ
0173風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:27:59.05ID:pFDEp1m7r
ゴールデンボンバーのダルビッシュじゃなくてラファエルとかいう奴なんか
0174風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:00.20ID:7bT3cr+8p
https://i.imgur.com/Rpiwkqp.jpg
アートと渋谷がスクランブルする街やぞ
0175風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:08.23ID:wz7tDXIvd
>>157
今は焼肉関連だけ10万でそれ以外は2.3万とかだった気がする
スレで画像見ただけやが
0176風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:16.34ID:dwY1qt6Fp
これはこういう見世物だよ
君たち騙されすぎやないかい?
0177風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:20.31ID:bolE6pGcd
なんj民「ヒカルは詐欺師!もう人生終わったなww」


ヒカル「天皇から表彰されたわw」
0178風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:24.46ID:QYxXX+qd0
ていうか宮迫の資産が1億だろうと10億だろうとなんの関係もないぞ
根こそぎ持って行くのがこういうコンサルやから
0179風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:29.28ID:G7vLWkNr0
>>20
台本だとしたら再生数見るだけで笑えるしマジなら普通に笑えるし
君のスタンスが一番謎やわ
宮迫信者?
0180風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:35.23ID:grChqp7A0
鬼Pに触れろ中田敦彦
0181風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:36.87ID:Q5CLcvri0
いくら排煙装置がテーブルごとにあっても脂は煙になって舞うから考えることは掃除しやすいことだけやな
自然とツルツルの大理石風になるんじゃないかな
0182風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:44.50ID:/Ok6eBs00
台本なら宮迫の勝ち
ガチならリアルタイム進行形詐欺られドキュメンタリーとかいう面白すぎるエンタメなので結局宮迫の勝ち
0183風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:45.61ID:t/JfNIm80
何わろてんねん
0184風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:46.75ID:/D0i9lk40
こいつのスレ立てばっかしてるのってやっぱ雇われなん?
0185風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:53.35ID:0pBWuXOBM
もう鍋に転向しろよ
0186風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:28:57.91ID:8S/8S1cX0
竜宮城もじってるんだからアートは必要
絵ではないだけ
0187風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:03.32ID:wP6vJT0Ad
>>132
コレ見たら台本じゃなくてガチで宮迫ハメてるんやないかって思ってしまうわ
0188風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:05.45ID:hWq/jiG70
>>176
騙されててええ
はよカミングアウトしてほしい
0189風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:10.17ID:4wPKAR5HM
>>144
そんなめんどくさいことできるような男やと思うか?
0190風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:15.98ID:xFq9SvU2d
台本にしてもこの台本つまらなすぎるから早く作家変えろよ
0191風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:19.73ID:grChqp7A0
>>177
ID変えんなゴキブリ
0192風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:20.09ID:FHoJiMWr0
>>132
https://i.imgur.com/zgDFV3J.jpg
0193風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:20.84ID:uHXIJiNL0
>>152
サイト見たらもう4店舗支店あったぞ
https://i.imgur.com/S2t9XqB.jpg
0194風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:23.98ID:2QQZ3a3a0
コンサルから叩けば金が出るおもちゃとして認識されてるとしか思えんのだが
0195風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:25.07ID:1//dfh4x0
毎日、朝昼晩スレ立ってるな
0196風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:25.33ID:Lx5oDuGjr
こうやって失敗するという良い見本を示してくれる宮迫さん流石やで。
0197風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:26.35ID:G4SGGhLE0
信者もアンチも台本であってほしがってるのほんま草
0198風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:34.00ID:bolE6pGcd
>>191
反論できなくて可哀想
0199風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:35.61ID:N3fp7XcH0
サコJ民「台本にきまってる!コンサルは役者!椅子はリース!家賃もそんなかかってない!」

↑なにこいつ
0200風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:37.32ID:kRaYJ8LQp
牛宮城の客「んほぉ〜宮迫さん厳選のアートを見ながら食べる焼肉美味え〜」

これが現実
宮迫バカにしてる奴は牛宮城には到底縁のない雑魚どもや
0201風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:38.53ID:en2dj3NE0
>>155
今まで選択肢間違えまくって芸能界復帰できなかった宮迫が何で勝てると思うねん
アホちゃう
0202風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:40.20ID:hWq/jiG70
コンサルのジジイって有名なやつなの?
0203風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:46.08ID:MvgkPXeM0
>>130
そこなんよな、現地いけば場所借りてるのは事実やし
今までの理解不能なガイジムーブがあるからマジでやってる方に信憑性が出てしまう
0204風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:46.79ID:e1q7acORd
もう宮迫の勝ちでいいから台本でしたって言ってくれよ…
0205風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:29:51.51ID:Kaw6Qcls0
>>174
アートに興味ある人渋谷の1パーセントもいなそう
0206風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:03.04ID:f2jF6/mgM
手越と一緒にやれよw
0207風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:04.00ID:DAO2uR8k0
>>137
家賃発生してるのだけは逃げようもない事実なんだよなあ
0208風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:06.03ID:RFnoNYUqd
台本であるとしても他の焼き肉屋に勝てる要素を確立しないと客足遠のいて赤字で終わりやろ?
動画だけで稼げるんか?
0209風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:08.55ID:DMsmKiZd0
ラファエル
個室で声が丸聞こえなのは嫌っすね
https://i.imgur.com/5IuMPnH.jpg
https://i.imgur.com/d38ODW9.jpg
宮迫さん「焼肉屋でそんな人に聞かれたくない話しないで」
https://i.imgur.com/WzcnhXG.jpg
https://i.imgur.com/ewJaits.jpg

宮迫さんて女の子口説くために焼肉屋来たことないんか?
0210風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:10.22ID:mdVwyp1Qa
>>166,167,175
そこらの素人以下やんけ…落ちぶれたもんやなあ
0211おにぎり2022/01/11(火) 18:30:14.12ID:CNy09hJs0
>>116
またなんか出てくるんか
0212風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:14.12ID:7K5cxDmyp
ヒカル「宮迫さんはいい人だけど周りに信用ならんやつがいる」
中田「宮迫さんの近くに問題のあるやつがいる」

誰やろなあ…
0213風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:17.63ID:TnRLyZx+p
>>176
君みたいのも歯車の1つとして定期的に出るから心配には及ばないかと
0214風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:20.31ID:lMUanM1Op
宮迫、時計を売るやろこれ
いざ売る段階になったらマッコイと石橋が出てきてネタバラシするんや
0215風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:20.86ID:qvolLnnJ0
渋谷に意識高い系はほぼいねンだわ
0216風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:31.78ID:cIf0O7sp0
その頃ロンブー亮さんは原西&岡村と一緒に海鮮丼作るために楽しそうにイカ釣ってた
0217風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:32.68ID:c+HG3qsId
黙りこくってる渡部と何だかんだ事業回してる入江の有能さよ
0218風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:34.27ID:BRUGSXEKd
焼肉屋らしい内装だけどアートに合わないから改装するわ

アートに合う内装になったわ

プロに聞いたらアートはいらないらしいから焼肉屋らしい内装にするわ、あとラファエルにも指摘されたからそこも改装するわ


以下ループ
0219風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:36.00ID:668GVQrFp
なんJで宮迫スレが無いの見たことないわ
0220風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:40.08ID:7rwtOiQIr
仮に台本だとしてどんどん再生数落ちてるんやけど
これは宮迫さんの掌の上で踊ってることになるん?
0221風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:41.39ID:nv5/XQrJd
>>143
中田ってなんjとかで叩かれがちやけど
滅茶苦茶まともよな
0222風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:43.65ID:kIaKcqyD0
https://i.imgur.com/L7wlsG5.jpg

これマジ?
流石に可哀想になってきたわ
0223風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:45.74ID:z7acfcim0
金だけ使って一歩も前に進んどらんやんけ
0224風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:46.84ID:/9YLUWUS0
そらそうよ
0225風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:48.20ID:j0S8fXoh0
宮迫って実績ない芸人の筆頭みたいな扱い受けてるけど、ワンナイ時代は普通に一流の芸人だったよな
このころの宮迫とか普通に面白かったのに
https://livedoor.sp.blogimg.jp/queen888k/imgs/8/c/8c7bf9ae.jpg
0226風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:48.26ID:KhJubTjLa
>>132
「味方はいる」演技の敵かも知れんやろ
迷って決断した事ほど、引き返せないからな
0227風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:49.10ID:t9/BsZo5d
台本に決まってるだろバーーーーカwwwwww
ファーwwwwwwwwwwww
なんJ民ざまあああああwwww

実際こうであってほしいわ
0228風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:50.64ID:9L7ut6aYp
宮迫擁護してるなんJ民の年収が150万やったのが衝撃やったわ
0229風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:30:55.58ID:67t8psHC0
>>153
枠に装飾付けて100万で行けるな
0230風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:03.52ID:U0ux1z9m0
毎日毎日宮迫スレ完走してるけどこんな人気者だったか?
0231風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:04.63ID:jqe18pN6p
最近
https://i.imgur.com/ZGV7K3Z.jpg

蛍原が片手間の趣味でやってる動画
https://i.imgur.com/cHONtSW.jpg
0232風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:11.07ID:Nj4DmECU0
>>5
ギャンブル脳や
0233風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:14.18ID:zy1JYlfjp
>>209
個室やのにプライバシーゼロで草
0234風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:14.68ID:AUO9wIA90
>>152
ガチでブラックな奴は復帰が早いんや
0235風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:16.01ID:11pJEkr/0
最初から渡部と組めば良かったのに
0236風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:16.42ID:xsZZlrEOd
台本あってもおもんなくてクビになったベージュってなんなんやろ
0237風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:18.50ID:uHXIJiNL0
台本にしてるやることが回りくどすぎるんだが😅
0238風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:21.02ID:qxWfsQ/30
良い台本やな
だれ考えたんやろ
0239風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:25.40ID:dedHV4ZB0
リアリティショーとして楽しいよな
0240風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:25.54ID:j7YL0ad/0
>>152
営業力はすごそうだけど吉本のツテのほうが大きいだろうな
全部こいつに背負わせて消えてくれたし
0241風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:29.68ID:9VIeLgqv0
この台本読ませてもらったけど今3割くらいやで
0242風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:30.32ID:G4SGGhLE0
台本なら台本でもええよな正直
見世物として面白すぎる宮迫もプライド捨てて頑張ってるんやなって思える
0243風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:31.12ID:iSzzy9Xi0
>>218
あと3ターンくらいやれそうやね
0244風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:35.80ID:gUea/4mb0
>>212
そして自分の息のかかった人間を送り込むの?😅
0245風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:36.33ID:grChqp7A0
>>228
0やが
0246風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:40.00ID:ThOuoVCp0
>>155
誰だか知らん奴にどうやって負けるねん草
0247風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:40.50ID:t9/BsZo5d
>>193
すごすぎるやろこいつの商才
0248風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:40.65ID:C7lwCRBLd
入店して15秒
https://i.imgur.com/kXws8Bw.jpg
https://i.imgur.com/VSM04vv.jpg
https://i.imgur.com/qYlOHBW.jpg

入店して30秒
https://imgur.com/s4T3OtV.jpg
0249風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:41.54ID:kIaKcqyD0
>>158
オリラジ中田、宮迫経営の焼肉店は「とんでもないことをやっている」相方に大型店経営の難しさを説く
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb9e87c0043ad4ff1994ff37dc3ce79a4f53ce8
0250風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:43.46ID:2SJLfDsQp
>>230
動画の再生数は伸びてないんやけどな
0251風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:44.05ID:yoNCGk+xd
>>125
アナル地獄賞か?🐸
0252風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:45.00ID:yBPlIFsX0
サコーターばりおもろいやん(笑)
https://i.imgur.com/Urdxe1g.jpg
https://i.imgur.com/O0kC4iq.jpg
0253風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:48.42ID:AwhND0jad
>>146
コイツなんか有名コンサルみたいな肩書でおるけど、実績らしい実績何もないからな
名前で検索しても出てくるのマッチポンプインタビューサイト系ばっかりやし
0254風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:54.52ID:Kaw6Qcls0
特に渋谷ではライバルが少ない
つまり勝てる確率が高い
これすこ
0255風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:31:56.33ID:mgGysk+M0
でもコンサルも焼肉屋の方は成功させた方がええよな
店乗っ取りたいわけやし
0256風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:02.16ID:f926nPCkd
>>209
ちゃんとアドバイスしてくれるんやな
0257風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:02.66ID:DAO2uR8k0
>>194
叩かなくても出てくるんだよなあ
0258風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:06.27ID:oPtRuQvy0
>>195
宮迫の裏には西村おるからね
ほぼこいつの指示なのは間違いない
0259風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:07.85ID:NHg9EvpN0
うーん
0260風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:09.59ID:eO04ZvJJr
AmazonかNetflixから資金提供受けた番組ならくそおもろい展開やと思う
0261風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:11.02ID:+MQj1/Kjd
完全にコントやん
やっぱり台本
0262風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:12.98ID:ZnoAK4Hr0
もう牛角で店長やらせてもらったら?
0263風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:13.09ID:NNcmBqu1p
見た目は大事やろ
食べたくなくなるような見た目してたら叩かれて当然や
0264風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:13.39ID:NHUhMKq2d
>>192
はえー
0265風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:13.92ID:6lUFziAVr
動画見てたけど貯蓄的にあれやから時計売るって流れなんやな
0266風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:13.96ID:i8U6gnoR0
やめろ余計な事するな
0267風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:17.30ID:7rwtOiQIr
開店もしてないのに再生とかいいだしてるのは草
0268風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:17.61ID:bolE6pGcd
>>246
ここで宮迫叩いてるやつがヒカル知らんわけないんやろ
悔しすぎて記憶から消そうとしてるんか
0269風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:28.55ID:C2QYjC2C0
じゃあ今のコンサル外してその焼き肉のプロと組めよ
0270風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:38.40ID:voPTGaUz0
今年中のオープンが目標らしいな
0271風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:42.86ID:Ac2le/5Nd
宮迫「え、え何、カメラ?何で?」
スタッフ「実は…ドッキリでした!」
宮迫「えぇー!?」
スタッフ「水曜日のダウンタウンです」

こうなるから安心しろ
0272風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:42.87ID:mgGysk+M0
>>152
これ怖いんやけど
0273風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:43.10ID:AwhND0jad
>>152
https://imgur.com/qSslK1m.jpg
0274風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:43.30ID:GxSP1SXf0
>>231
蛍原には千鳥のノブっていう数字持ってる友達いるし宮迫よりもうYoutuberとしては上やろ
0275風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:48.78ID:0iiHS0jJd
3/1らしいけどほんまに開店できるん?
もう2ヶ月もないで
0276風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:51.92ID:2Obouth20
目から鱗やろこれ
0277風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:52.88ID:nvmpRVqFr
>>203
ヒカルの知り合いとかでなんかうまいことやってるんやろ
0278風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:55.23ID:QrZIU8xV0
宮迫さんが面白すぎる
0279風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:56.28ID:YmBZi+Vx0
J民宮迫好きすぎやろ…
0280風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:59.50ID:QaLqRAig0
>>252
1人目いいこというやん
0281風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:32:59.86ID:hWq/jiG70
>>230
アンチも信者も宮迫を心配するフェーズに入ったからな
0282風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:02.93ID:lAFfG8Zjd
>>132
ジジイイライラで草
0283風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:03.04ID:t9/BsZo5d
>>248
この、2つ目の置物なんなの?
0284風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:03.81ID:YtML3lnw0
>>184
そりゃそうよ
0285風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:06.21ID:TkhOUCx4p
??「台本やん!」

焼肉動画以外が再生数10万切ってきてるんやがええんか?
0286風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:06.79ID:SiwCR11k0
>>225
AVの吉村やんけ
0287風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:09.41ID:i8U6gnoR0
やっぱ迫さんも薄々おかしいと思ってたんやな…
0288風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:10.40ID:P8YYbxaGd
宮迫ファンなんて存在してるのも驚きやけど
精神バランス取るために台本やから!って連呼するようになっとるな
さすがに気の毒になってきたから一発逆転して欲しいわ
0289風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:10.85ID:xFq9SvU2d
渋谷って焼肉屋いっぱいあるしな
0290風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:11.73ID:HufZe0BjM
台本通りにやれる人間なら普通に芸能界復帰出来てたやろなぁ
0291風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:13.57ID:dedHV4ZB0
せめて宮迫は一年くらい焼肉屋でバイトしたら良かったのに
0292風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:15.31ID:A1qEUy130
どうせなら富ヶ谷のほうでひっそりやりゃよかったのに
0293風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:16.45ID:ZvR0UHp8d
焼肉屋に飾ってある絵とか欲しいと思わんやろ油まみれのイメージ
0294風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:21.98ID:COTVB2AZa
コンサルにはいくら払ってるんだ?
0295風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:22.34ID:oY8PSNc/0
お前ら正直中田の番組楽しみにしとるやろ
0296風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:31.26ID:rhZxCnQHp
>>244
ラファエルと森田の詐欺師対決はちょっと見てみたいな
0297風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:34.40ID:kIaKcqyD0
でも絶対成功するから
お金必要だけどワクワクしてるからhttps://i.imgur.com/OR6VHFe.jpg
0298風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:34.34ID:Zv06HvJOp
もうこいつ全く芸人に未練ないの?
ダウンタウンの腰巾着とはいえトップランカーだったのに
雨上がりの解散受け入れたって事はもうテレビは諦めたってことだろ
0299風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:36.73ID:G7vLWkNr0
>>152
闇社会の清掃業かな
0300風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:39.85ID:0iiHS0jJd
>>218
こいつブレブレすぎて草
自分の理想のイメージとかないのかな
0301風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:44.26ID:cdTzrV4r0
>>20
採算取れるんかこの企画
0302風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:47.78ID:x5jf54uf0
>>295
真犯人=中田やろ
しょーもないわ
0303風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:52.89ID:86jeZuB+p
お笑いしてるより今の方が笑えるの悲しいよな
0304風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:55.96ID:a+NFiYpTM
>>273
強すぎる
0305風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:56.21ID:mgGysk+M0
>>295
正直マジで楽しみ
裏におるPの話やろ
0306風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:56.64ID:1ivAHxDi0
一時期芸能界でトップに居た男が落ちぶれるのは見たくないわ
台本であってくれ
0307風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:56.85ID:u6F7wdy60
渋谷でアート飾るような焼肉屋の需要ある?
0308風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:56.90ID:Fe28ZCEg0
アホな絵飾らんでも宮迫の絵か書初めでも飾っとけばいいんじゃないの
店に飾る絵を描きますとか言って再生数稼げるし一石二鳥や
0309風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:33:57.38ID:yVcNelmWa
正直コメント欄で疑うやつ多すぎや

宮迫の目が覚めたらどうするんや

なんJ民のYoutube上の正解は『宮迫の焼肉屋を応援する』やろ
0310風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:01.14ID:IED/k/qfM
>>160
客に肉焼かせるだけやん
と思ったんやないの
当初計画ならヒカルがお膳立てしてくれる予定だったし
0311風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:03.63ID:gUea/4mb0
>>252
ファンまで面白いとかコンテンツとして最高やんけ
0312風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:03.88ID:Z4itN6aV0
>>248
0313風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:10.30ID:yNFERF2z0
マジレスですまんが焼き肉のときにそれほどアートに夢中にはならんやろ
0314風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:15.87ID:eO04ZvJJr
店すら開いてないのによくここまで無駄金使ったよな
天才やろ
0315風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:23.26ID:iSzzy9Xi0
>>285
再生数落として一文無しになってからの吉本電撃復帰やぞ
0316風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:23.42ID:nGzaf9Ko0
芸人ならジモンに頼れば良かったやん
肉にしてはガチだしコネやルートも沢山持ってるだろ
まぁガチだからジモン側がNGって事もあるかもしれんけどさ
0317風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:28.86ID:gWuVvugR0
お笑い出来て演技できて歌も歌えるマルチなタレントなのに頭と性格が悪いととことん食い物になってしまうんやな
0318風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:37.39ID:f0Bt0mBOM
子泣き爺みたいな奴一番いらんやろw
0319風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:37.87ID:ALXGoyl9d
狭いテーブル 座り心地の悪そうな高級椅子
人が通るスペースの無い通路
トイレ行ったり料理運ぶのに毎回階段登り降りしないといけない構造

https://i.imgur.com/828Tpjv.jpg
0320風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:38.45ID:w/SXsyoD0
>>231
やっぱり焼肉屋だけはすげえ再生されてんのな
他人の不幸が好きなやつ多いんやな
0321風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:42.36ID:qb1R+UBXp
>>152
芸能人には有り難がられてるんやろな
一般の企業に任せるとどうしても私生活が第三者にバレる
0322風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:44.82ID:1ivAHxDi0
宮迫っていくら持ってるんやろ
現役の時はすごい稼いでたやろうけどその分だけ使うやろうし
0323風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:50.98ID:oY8PSNc/0
>>316
まぁもろに高級路線になりそうやけどな
0324風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:54.68ID:X8R6PJIh0
>>309
これ
0325風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:54.75ID:z/ycLfjZM
年収200万「こいつアホか」
年収400万「草」
年収0万「なんでこんな頭悪いんや?」
年収360万「こんな奴成功するわけない」

おまえらすこだ…w
0326風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:56.95ID:hWq/jiG70
>>297
ジジイ(するわけないンゴ😏)
0327風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:34:58.00ID:3gmTz2N50
プロに言われたぐらいの当初のコンセプト揺らぐなよ
西野さん見習えあいつ今ガスと電気手中に収めようとしてるんやぞ
0328風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:00.26ID:jGDHgAwQ0
>>297
両サイドの目が邪悪過ぎる
0329風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:06.68ID:DAO2uR8k0
>>252
1人目はまともなことしか言ってないのでは
0330風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:09.29ID:mgGysk+M0
>>252
宮迫より賢そう
0331風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:17.07ID:vcQennq+p
入江はガチで色んなコネあるんやろなそれこそやばいコネもあるやろし
0332風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:20.13ID:cSnmh4Cyd
宮迫の店が完成したらぜひジモンに行って欲しい
ボロカスに貶されて終わると思う
0333風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:25.44ID:n/p3/dVH0
ヒカルの次にラファってまあようやっとる
0334風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:27.14ID:DeFR8T5H0
>>209
焼肉屋でやるか?ってところは置いておくとして
高級店だとその人にそれなりに重要な勝負かける場面もあるやろ...
そんなとき周りから声聞こえたりとか興醒めやろ...
0335風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:29.02ID:uHXIJiNL0
>>319
利便性よりオシャレの方を取ったんな
0336風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:29.60ID:kIaKcqyD0
全部やったらって話ですよね

業者「そうです 優先順位決めましょう」

宮迫「はい、お願いします」

https://i.imgur.com/v4FIEoy.jpg
0337風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:32.87ID:yBPlIFsX0
>>316
こいつならあいてる
https://i.imgur.com/oNjHhdO.jpg
0338風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:42.48ID:P8YYbxaGd
>>320
スタッフ入れて36万の再生数って採算合うんか?
そこらの猫動画のほうが再生数多いレベルやけど
0339風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:43.34ID:gWPZcru5d
油でギトギトなる店内にアート作品置くとかアホやろ
0340風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:44.48ID:zPsOEabp0
意思が弱すぎる
何がやりたいんよ
0341風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:50.63ID:cIf0O7sp0
>>283
ハムの原木やろ?
ここから生ハム削ぎ落とすやつ
0342風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:53.55ID:hWq/jiG70
>>330
宮迫より頭悪いやつ教えてほしいわ
0343風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:54.52ID:Wv3yVaXZa
焼肉屋なんて肉の質と値段と立地でほぼすべて決まると思うんや
0344風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:57.14ID:OVLAjUMqd
そりゃアートに触れたいなら美術館行くやろ
0345風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:35:58.97ID:1ivAHxDi0
>>297
このコンサルが意味わからん
もし宮迫の店失敗したらマイナスイメージつくだけやん
0346風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:03.73ID:M6gWj0A00
宮迫より面白いコンテンツ無いの草
0347風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:04.37ID:fLvql0o7r
>>315
落ちぶれてから頭下げて許してもらってひな壇から始めるって台本やしな
0348風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:06.31ID:7QFodn2dp
全て台本だからセーフという風潮
0349風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:06.89ID:mgGysk+M0
>>316
言うてほんまの焼肉のプロの森田に相談しとるからな
これ予測するの無理やろ
0350風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:07.54ID:4pAgL+TUa
>>319
半個室でも無くて草
0351風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:10.58ID:oY8PSNc/0
>>337
二度と食品関係は無理やな…
0352風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:11.35ID:MvgkPXeM0
>>240
今まで培ったブラック企業とのコネで仕事を取り
仕事ない吉本芸人を引っ張ってきて技術のいらん作業をさせる最強の組み合わせやな
0353風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:12.19ID:H1Uyz8+S0
>>231
いうてやっぱ蛍原のが人気ないんやな
0354風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:16.54ID:SK9W4q7OF
>>297
宮迫が撤退したらコンサルのお友だちが後に入りそうだな
改装の費用もかからんし
0355風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:20.46ID:hcgZQEkUa
ヒカルはなんで宮迫助けてあげへんのや
0356風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:21.36ID:N3fp7XcH0
>>271
スタッフ「宮迫さん、このドッキリホントです」
0357風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:22.29ID:sjQuMuj90
こんな茶番で再生数かせげたららくだよなwww
アホばっかり
0358風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:23.13ID:ndoWCeJN0
>>319
開店1週間内で確実に1回はつまづいて料理ぶちまけそう
0359風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:25.07ID:uHXIJiNL0
>>337
ニートに頼っても…😅
0360風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:30.43ID:7Zv9joxrM
つつみとかいうスタッフがポンコツだけど一番頭良さそう
0361風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:30.80ID:xsZZlrEOd
宮迫さんとこの絵って店内全ての絵を鑑賞したかったら他人が焼き肉焼いとる所お邪魔せんとあかんのか?
0362風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:31.16ID:qFNEIh7/0
アンチ乙開店したらサコーターが退去して大繁盛するから
なお最低限しか金を使わず長時間占拠する模様
0363風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:32.54ID:Ai3Jtoaz0
そもそも焼肉屋やる必要なくない?
0364風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:32.72ID:tp7C6QsXr
>>337
二人で組んだらええのにな
0365風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:34.44ID:DAO2uR8k0
>>298
絶賛テレビに出るための活動中やで
0366風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:37.59ID:zPsOEabp0
アート置く焼肉屋なんや!ってそのへん徹底的に差別化すればええやん
そんなんプロに聞くまでもなく言われるに決まってるやん
0367風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:37.63ID:36KcbSFY0
>>338
そもそも宮迫のチャンネルだけど宮迫が立ち上げたわけでもなく演者体質として所属してるだけだろ
0368風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:45.55ID:G8Oob6Rqr
>>337
二人で組んだらええのにな
0369風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:46.46ID:es+KKbV40
>>9
松本人志のおかげやん
0370風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:50.51ID:K3Eb2Dvy0
>>273
工藤会とも関係あったこいつからしてみたら入江なんて雑魚よ
0371風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:52.14ID:B9ZIp6eo0
なんやかんやインフルエンサー集まってうまくいくんちゃうん? 
知名度だけは圧倒的にあるんやし怖いもの見たさであつまりそうやけどな
0372風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:52.15ID:rlMO0M+T0
こいつ妄信してる猿いるってマジ?
それもう劣等遺伝子だろ
0373風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:56.12ID:3gmTz2N50
>>319
コロナ禍でこんな店舗開いたら百合子キレるやろ
0374風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:57.29ID:Lwt9ORJfM
>>29
台本やろ
流石にバレバレ
ほんまなら嫁がだまってへんわ
0375風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:36:58.71ID:jnORykRg0
アート路線よりインスタ映え路線の方が良かったと思うけどなあ
原宿系の焼肉屋とか新しいやん
0376風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:01.91ID:7QFodn2dp
>>337
トイレ評論家だっけ?
0377風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:02.02ID:+1TWQaCh0
宮迫って貪欲よな
まあこういうやつが生き残るんやけどな
0378風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:03.80ID:hWq/jiG70
>>345
こういう奴らは決まってこう言うんや
コンサル「宮迫さんが私たちの言う通りに動いてくれなかった。動いてたら成功してます。」
0379風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:04.14ID:KyVvdNPr0
おっさんにファーストネームで呼んでもらいたがるおっさんが一番の相方です
https://i.imgur.com/xtNe9VD.gif
0380風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:07.64ID:VnKzswcrM
>>355
使えないおもちゃになったからだよ
0381風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:10.60ID:NUOwQ/Exd
>>345
ほんとこれ顔も名前もさらけ出して、それでも金をむしりに行くのまじで怖くない?
0382風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:10.94ID:u4adR0fNd
アホのくせにアートに拘る意味が分からん
0383風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:13.20ID:vcQennq+p
>>337
もうこいつとコンビ結成すればええのに
0384風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:14.57ID:i8U6gnoR0
>>319
横が近すぎる
こんな近さで焼肉なんか食えんぞ
せめてカーテンひけや
0385おにぎり2022/01/11(火) 18:37:16.66ID:CNy09hJs0
>>273
安部ちゃん?
0386風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:17.01ID:AwhND0jad
>>352
反社から仕事もらってたやつが起こした清掃業とかほんまヤバそう
0387風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:17.84ID:4xSDuvSq0
>>152
人脈が桁外れの奴が芸人人生捨ててガチったらこうなるんやな
初期投資も焼肉屋と比べりゃたかが知れてるやろし
0388風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:20.67ID:sc1sFDHvM
これ家賃どころかリフォーム代取り返せるんか?
YouTubeもそこまでの収益やないやろし取り返すの無理ちゃうん
0389風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:23.30ID:yVcNelmWa
>>324
ワイは健気に成功を応援してます!🥺ってコメントしてるぞ

成功しても逆におもろいし、突き進んで失敗してもおもろいし

絶対『応援する』が正解やねん
0390風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:23.89ID:N3fp7XcH0
シータイガー1匹3800円の超高級店やぞ
0391風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:24.59ID:q/uBNn0pr
>>374
鬼嫁らしいしな
0392風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:25.04ID:p/P/P7dnd
アートと何かがスクランブルしとるのは渋谷なんやろ?
こいつがやりたいのは昔ながらの焼肉屋やろ?
どこからアートが出てきたんや?
0393風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:25.74ID:l+duo0fJ0
>>252
1枚目はまだまともやな
2枚目はどうかしてる
0394風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:28.56ID:J9F7ymJWM
>>374
信者怒りの定型文w現実見ろよw
0395風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:31.05ID:RIbmX6INd
台本ガイジって宮迫がガイジムーブしまくって芸能界復帰が絶望的になったことも台本だとおもってるんかな?
0396風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:37.42ID:DMsmKiZd0
>>319
これテーブル皿何個か置いたらいっぱいになるよね?
0397風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:38.37ID:Y32GiuWZ0
すんげえアートならええと思うけど
中途半端なのがだめなんだよ
0398風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:39.10ID:DAO2uR8k0
>>355
もう飽きたんだよ
0399風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:39.42ID:4pAgL+TUa
宮迫→焼き肉動画で再生数取れる

アフィカス→適当にスレ立てれば勝手に伸びる

なんJ民→失敗失敗wとアホみたいに楽しく伸ばす

Win-Winやね
0400風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:39.86ID:nv5/XQrJd
>>248
焼肉屋でこんなのみたことないな
テーブル狭すぎるし高級店なのに周り見え過ぎやろ
0401風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:41.52ID:A7ee+jTF0
>>252
ナノセコンドの言う通りやん
フジモンが言ってた高い程ええもんやって思考があるんかな
0402風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:47.38ID:sjQuMuj90
これ本気で心配してるア…優しい奴らがいて驚愕だわ
0403風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:48.83ID:t9/BsZo5d
このブレッブレなのも含めて台本なら大したエンターテイナーだよ
おもろいもんな、コンテンツとして
0404風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:49.77ID:Lwt9ORJfM
>>301
ホンマに金だしてると思ってるんかwww
0405風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:50.87ID:pGeptsRVM
宮迫より年上なんおらんのか?
0406風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:55.76ID:X8R/6nBHd
>>268
いやだれだよ
0407風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:55.85ID:36KcbSFY0
>>374
鬼嫁なんて呼ばれるのに一般人嫁が本当に鬼嫁なら許すわけねえだろ
0408風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:57.04ID:M5E2hCgO0
息子も芸人目指しとるらしいけど親父の事どう思ってるんや?
0409風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:59.01ID:+pcwdFdK0
最終的にYouTube見てる層が来れる値段にして薄利多売するのが一番儲かりそう
0410風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:37:59.68ID:zPsOEabp0
>>375
インスタ映えだと高級感でないと思ったんちゃうの
しらんけど🙄
0411風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:00.99ID:CjjNQRr90
>>319
カフェならあり😆
0412風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:02.68ID:ndoWCeJN0
>>373
他国の流れからだと3月ならオミクロン下降線入ってるで
日本に適応されるか不明やが
0413風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:03.42ID:Ai3Jtoaz0
>>297
左のまだだ…まだ笑うなみたいな表情すこ
0414風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:04.71ID:hWq/jiG70
お前ら飲食店するなら何始めるんや?
ワイは串焼き屋さん
0415風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:05.44ID:0iiHS0jJd
>>395
吉本退社すら台本とか言いそう
0416風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:08.09ID:Lwt9ORJfM
>>394
どれが現実化具体的にどうぞ
0417風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:10.38ID:Ss1lrdMr0
(宮迫以外は)台本通りやぞ
0418風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:12.78ID:PRg0Hnhar
コンサルがめっちゃ文句言いそうやな
0419風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:14.61ID:5+p0jmCM0
>>248
ファミレスやん
0420風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:16.30ID:ceCwUtsxd
サッコレは必ず伸びるな
0421風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:16.40ID:tyoDKbq7p
入江はそもそもの話芸人に向いてなかったからやめて良かったろ
まじでつまらんかったし
0422風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:16.56ID:f926nPCkd
>>337
多目的焼肉屋やるんか…
0423風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:20.12ID:jnORykRg0
そもそもなんで内装の話になってるんや?
ひかるが指摘したのって料理だけやろ
0424風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:25.79ID:QYxXX+qd0
>>319
アンチ乙
わざと座り心地の悪いイスにすることによって客の回転率を上げる作戦だから
「それはラーメン屋とかがやるべきであって高級路線の焼肉店がやることじゃない」?知らん
0425風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:26.44ID:dedHV4ZB0
>>337
この2人で焼肉屋やるのなら行きたいわ
制服はBUCCAで
0426風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:30.40ID:t9/BsZo5d
>>361
失礼しまーす(モクモク…)

絵面想像しただけで草やったわ
0427風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:37.39ID:kk8MvvSOd
>>399
噂によるとアフィカスも宮迫らしい
0428風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:39.55ID:N3fp7XcH0
Netflixで密着動画作ってくれたら絶対見るわ
0429風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:40.18ID:oOeIiXvia
台本でもガチでも面白いからOK👌
0430風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:44.57ID:GxSP1SXf0
>>379
これでもう"家族"やね
0431風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:45.73ID:CYqY+MYMa
台本だったとしても絶対採算取れてないやろこれ
0432風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:47.66ID:Lwt9ORJfM
>>407
鬼嫁が許さないからありえんのやで
0433風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:50.40ID:mgGysk+M0
>>345
少なくとも焼肉の方は成功した方がええよな
0434風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:54.05ID:rlf1J7XRd
もう宮迫の未来は破滅が確定してるぞ

なんやかんやあって宮迫の店オープン

悪くとも話題性はあるので初めは客が沢山来店する

コンサル「店大人気ですね!今のうちに2号店3号店開きましょう!(宮迫から金搾取)」

元々質の悪い焼肉屋なので興味本位の客が寄り付かなくなる

コンサル「客が入らないのはここが悪いからです!(宮迫から金搾取)」

適当なアドバイスのため客足は戻らず

コンサル「客が入らないのはここが悪いからです!(宮迫から金搾取)」

以下閉店するまでループ
0435風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:54.62ID:i0rpvGq80
>>399
win-win-winやぞ
0436風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:55.08ID:eWebajy4M
🦆
0437風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:55.85ID:AUO9wIA90
>>386
清掃も何かの隠語なのか…
0438風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:38:57.92ID:L5iPakoYr
>>404
全部ヒカル経由で借りてるだけやのにな
0439風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:04.37ID:/ffVvRLg0
ず~っと宮迫の話出来るアホJ民のおかげでアフィは楽でええアフィね
0440風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:04.85ID:2zUiQdvdd
>>337
渡部雇うのリアルにアリだよな
橋本雇ったデーブみたいな感じで相乗効果生みそう
0441風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:08.20ID:i8U6gnoR0
>>414
屋台のおでん屋さん
0442風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:09.57ID:3gmTz2N50
>>332
あいつなら店の真ん中でバカみたいに騒いで帰りそう
0443風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:13.86ID:4xSDuvSq0
>>209
ずるい事ばっかりやってたから聞かれたくない話=ずるい事悪い事になるんやろな…
0444風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:15.00ID:hgl8OPKCp
>>231
「宮迫嫌いやな…せや!蛍原の動画見たろ!」
こういう層がマジでおるから怖いわ
加藤嫌いで高田健志の動画わざわざ見てる奴とかそうや
0445風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:22.67ID:Lwt9ORJfM
>>47
実際に支払った金額ほんまに満たんか?
ピュアやのーwww
0446風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:25.05ID:AU+z2BOdp
そのプロはニワカや宮迫さん
0447風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:25.64ID:g7Uvv94Nr
>>437
ヤクザと清掃といえばそらもうあれよ
0448風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:25.89ID:rpvYUqYt0
台本言ってる人たちはこのお店採算取れると思ってんの?
0449風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:26.67ID:WqjsABv90
>>337
こいつはジモンの下で店長やればええのに
0450風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:34.73ID:J+T2rt8Wd
>>319
この段差でコケるやつ店員でも客でも絶対出てくるわ
で、料理ぶちまけたり人にぶつかったりでトラブルになる

高級志向の焼肉屋でこんなギッチギチっておかしいやろ
完全個室にせいや
0451風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:35.14ID:uGS7YQIx0
こういうのでいいんだよ、こういうので

https://i.imgur.com/RMdEEYK.jpg
https://i.imgur.com/wWktm9T.jpg
0452風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:37.22ID:FmlQcDqEd
台本だったらガチアンチが悔しくて泣いてまうやん
やめたれよ
0453風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:37.50ID:KyVvdNPr0
>>407
闇営業も許したぞ
0454風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:44.79ID:c+HG3qsId
>>370低脳雑魚迫さんだから怖い人からしか仕事貰えなかったんやで
0455風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:46.58ID:i8U6gnoR0
>>440
何ならたまに嫁に来て貰えばワイですら行くで
0456風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:46.71ID:mgGysk+M0
>>424
別に高級路線ちゃうで
アートがスクランブルする渋谷でやってるだけで普通の焼肉屋や
0457風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:47.61ID:u4adR0fNd
芸人崩れらしく売れてない芸人がネタしに来る店とかでええのに
アートの何がわかんねん
0458おにぎり2022/01/11(火) 18:39:48.80ID:CNy09hJs0
>>193
10月12月と急に店舗増やしたな
そんなに掃除の依頼来るんか?
学校や会社なんかと大口契約結んどるんか?
0459風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:50.51ID:ndoWCeJN0
>>437
色んな「シミ」を消さないとだから需要はあるやね
0460風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:55.56ID:mEGGkYI10
>>114
なんやこれ草
0461風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:56.70ID:9ysKSzDN0
ここまで宣伝出来ればもう勝ち確だろばーか
0462風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:39:59.27ID:EixcRY0jM
東京行ったことないけど池袋って若い奴らが集まるところなんやろ?
狙ってる客層と絶対合ってないやん
0463風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:01.81ID:MemVIPXAd
プロ「焼肉屋ならAは必要」
宮迫「はえ~ほなAや!」
プロ「いや焼肉屋にはAいらん、本当に必要なのはB」
宮迫「マジか!勉強なるわ!Bに変更や!」

これで宮迫さんから毟り続けられるらしい
0464風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:08.15ID:1ivAHxDi0
特にファンでもなかったけど宮迫テレビで見れないのは少し寂しいわ
0465風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:10.06ID:ThES2dP7a
>>345
わかって言ってんなら性格悪いわ
だってたかってる相手が『宮迫』さんやで?
そういうことちゃうん?
0466風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:11.08ID:LdueTDoNM
>>452
悔しいなら反論しろよ宮迫キッズw
0467風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:19.46ID:YmBZi+Vx0
>>451
まずそうな肉やなあ
0468風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:19.86ID:vsts0kn50
普通に成功すると思うけどな
価格も抑えるらしいし
0469風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:22.85ID:KyVvdNPr0
>>461
なお登録者数は減ってる模様
0470風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:24.25ID:kIaKcqyD0
https://i.imgur.com/UUxNORG.jpg
0471風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:24.61ID:Y3OYzxnA0
先にアート売る業者に絵を買わせた上で焼肉の業者にダメ出しをさせるってのがミソやな
最初から焼肉に詳しい業者を相談役に据えてたらアート売る業者が儲からない
みんなで標的から金を絞る素晴らしい段取り
仕事できるわ、見習わないと
0472風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:33.21ID:2Obouth20
でも金持ちやからセーフなんやろ?
0473風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:34.37ID:pGeptsRVM
>>451
デブやん
米の量が下品
0474風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:34.51ID:7HXY/wpl0
コンサル入れ替えた段階で高級路線は転換してるのにいまだに高級店で水に浮いた肉が出てくると思ってるやつは何やねん
0475風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:34.60ID:AwhND0jad
>>456
宮迫の店のコンセプトはライバルのいないブルーオーシャンやからな
https://imgur.com/QlLiZTd.jpg
0476風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:38.38ID:4QXT3CijM
>>319
高級店ならあり得ないぐらいオープンだな
3000円食べ放題の店なら納得するわ
0477風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:44.07ID:/LX4Rt0X0
>>337
ガチでこれ起用するしかないやろ
0478風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:48.79ID:yVcNelmWa
>>46
ここで中途半端に撤退するが宮迫のおもんなさでもあるからな…

正直突き進ませてほしいわ
サコーターもアンチも
0479風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:52.46ID:3gmTz2N50
全部台本だとしてこの再生回数とか悲しすぎるやろ
0480風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:58.73ID:GDydgbG2M
これだけ話題になってる店が開店したらパンクしちゃうんじゃないの?
0481風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:40:59.84ID:+IgER5UF0
てか宮迫は金出すだけでオーナーですらないんやろ?
0482風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:02.05ID:0iiHS0jJd
●決まってること
焼肉屋
3月1日オープン
絵も売る
時計も売る
これから内装工事やる
ヒカサコ牛は使わずにもりたなか牛を使う
コンサルに全部任せて宮迫は金だけ出す
ラファエルと手を組む

●決まってないこと
メニュー
席数
間取り
レイアウト
経営計画
内装工事の予算
従業員


いよいよ牛宮城プロジェクトも大詰めやな…
感動のフィナーレはもうすぐやで😭
0483風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:04.71ID:RCGwSoLMd
>>347
FUJIWARA藤本「なめてんのか!」
0484風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:06.68ID:udOPsU27M
はえ~焼肉屋にアート🎨はいらないんか
また1つ賢くなったわ🤗
0485おにぎり2022/01/11(火) 18:41:07.34ID:CNy09hJs0
>>386
何を清掃するんや・・
0486風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:07.55ID:kIaKcqyD0
https://i.imgur.com/aYLawIX.jpg
https://i.imgur.com/uaf7kPd.jpg
0487風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:07.58ID:t9/BsZo5d
>>451
昔ながらの焼肉ってこういうのだよな
0488風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:08.09ID:vql2GNWd0
>>451
孤独のグルメか
0489風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:08.38ID:KyVvdNPr0
そもそもyoutuber好きなキッズなんか高い焼肉屋いかれへんやんけ
0490風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:10.84ID:t3xgU16jd
もしかして反社のパーティー出たのも吉本と揉めたのもコンビ解散したのも全部「台本」か?
0491風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:12.58ID:9ysKSzDN0
>>469
もうガキにヘコヘコしてダルいYouTubeやんないでも寝てて金入ってくるようになるんだから別にいいだろ
0492風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:17.34ID:Z1utfS6J0
>>319
マジでマックみたいや
0493風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:17.61ID:AUO9wIA90
>>456
スクランブルって緊急発進とか、かく乱って意味で交差っては意味なくね?
0494風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:17.89ID:1ivAHxDi0
一時期吉本がパワハラ問題で悪者になってた時あったよな
あの時絶対復帰できると思ってたわ
0495風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:20.83ID:4xSDuvSq0
>>356
ドッキリじゃないのにドッキリの札持っていったら何がドッキリだと思ったか勝手に喋り出す説出来るな
0496風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:23.45ID:36KcbSFY0
>>457
いまの宮迫は芸人かぶれのYouTuberやぞ
0497風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:29.73ID:sc1sFDHvM
>>482
なんJでモリタナカ逃げたって聞いたけどまだおるんか
0498風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:30.94ID:QrZIU8xV0
>>337
この人使えばええやん!
0499風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:31.95ID:UWVDbUsMa
開店前なのに時計売って資金作るってやばいな
0500風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:32.20ID:x0jdOzvB0
何がしたいんや
0501風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:32.96ID:qf8+aLdt0
撤退もありえる空気なってきたしここはなんとしても続けさせたいから応援コメント毎回してるわ
0502風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:36.39ID:DnnJ9PwM0
>>174
宮迫がコンサルにスクランブルされとる
0503風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:40.82ID:nGzaf9Ko0
>>451
渋谷の一等地でこの汚さ安さは無理や
逆に金がかかる
0504風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:41.22ID:B4H08ByN0
>>470
裏でも芸人から散々馬鹿にされてそうよな
0505風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:42.80ID:Al9nYI6wx
>>451
孤独のグルメに出てた店やな
0506風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:45.46ID:MvgkPXeM0
宮迫の息子って面白かったからってテレビだしてもらえのかね
0507風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:45.75ID:ndoWCeJN0
>>475
左上は需要0やが右下は利益0やねん
0508風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:48.53ID:aNZE3Mcvr
というかそもそも登場人物に焼肉関係者ほとんどおらんやん
何がしたいかわからんわ
0509風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:56.86ID:7xb/fqdB0
>>337
まじで組んでほしいわ
やらかした同士で面白そうやん
0510風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:56.94ID:Kaw6Qcls0
うおおおおお!
https://i.imgur.com/bkbmzWE.jpg
0511風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:57.36ID:i2nQjDU/a
差別ってこわいね
0512風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:57.48ID:LMAoTjMsd
すまん、なんで松坂牛とか使わんの?
0513風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:41:58.51ID:AmKCczdld
これは台本やろなあ(頼むそうであってくれええええ)
0514風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:01.15ID:t9/BsZo5d
>>463
金のなる木かな
0515風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:02.85ID:96QfFhbW0
反社との付き合いがやめられんクズが反社に食いもんにされとるだけやん
何がかわいそうやねん
0516風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:03.41ID:YOzQJ4M80
水耕栽培の利殖詐欺進めてたラファエルまで近寄って来てるのか
0517風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:03.76ID:A0phrCQ90
>>319
この段差の上に別の客がおるんよな
下の客にはなりたくないわほこりとかゴミとか確実に飛んでくるやろ
0518風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:04.18ID:KyVvdNPr0
>>491
そうなればええなぁ
0519風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:06.77ID:TdX5xfV7p
台本って書いてるやつ、ツイッターでサコーター名乗ってそう
0520風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:06.87ID:AUO9wIA90
>>504
普通にバカにされてるんだよなぁ
0521風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:07.82ID:veT1JLUKM
宮迫がんばれー!!
時計と不動産全部売ってでもやり遂げろー!
0522風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:11.17ID:i8U6gnoR0
>>471
そもそも最初に絵を買ってくれる🦆がそうそうおらんやろ
焼肉屋やる言うて絵を勧められたら???ってなるやろ
0523風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:11.42ID:2RxfjbqSr
>>319
エアプ乙
改装するから
0524風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:13.83ID:3gmTz2N50
>>482
メニューまだって何屋なんや?
0525風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:14.05ID:ILSYBz5vd
>>379
本田って絶対人柄良いよな
誰にでも優しい、というか精神的な意味で大人の気品が漂ってる、というか
なんつーか『デキる大人』特有のオーラがビンビンに出てるわ
0526風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:18.82ID:x5jf54uf0
>>482
秘伝のタレがあるぞ
0527風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:19.05ID:MjNgwO1bd
宮迫的には大成功やろ
連日取り上げてもらえるんやから
0528風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:21.23ID:mgGysk+M0
>>493
ごちゃ混ぜにするって意味はあるやろ
スクランブルエッグとかあるし
0529風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:25.08ID:kIaKcqyD0
人件費は削るけど、2年待ちの高額な絵画は購入する模様
i.imgur.com/lHNtIEt.jpg
0530風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:26.96ID:a5Sv31cua
もはや賽の河原やろこれ
0531風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:30.67ID:Al9nYI6wx
>>467
ここめちゃくちゃうまいぞ
0532風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:31.21ID:36KcbSFY0
>>475
現実は左上に一直線という
0533風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:31.55ID:SJzLD3eg0
牛宮城の従業員募集今日までらしいけどどれぐらい応募あったのか気になる
0534風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:31.80ID:B4H08ByN0
どう頑張ってもオープン無理やろ
このままオープンしたらほんまに破産するで
0535風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:32.56ID:t9/BsZo5d
>>470
完全におちょくっとるな…
0536風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:33.14ID:mttS5yfHK
実はこの店は渋谷じゃなくて、どっかに焼肉屋のセット作ってそこで動画撮影してるだけとかない?
0537風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:35.60ID:JtDGZa+y0
20年前「轟ですっ!ギューン!」

現在「闇営業やりまっせ」
0538風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:37.74ID:QYxXX+qd0
>>475
なんで「右下は左上と同じように需要がないだけなんじゃないのか?」
と思えんのやろ
0539風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:42.12ID:iSzzy9Xi0
>>482
重要なものが何にも決まってなくて草
0540風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:44.80ID:xZ7xdPuW0
宮迫には後戻り出来ないくらい金突っ込んで貰って、緩やかに滅んでいって欲しい
0541風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:46.77ID:3gmTz2N50
大学でやるようなマーケティングしか知らんけどセオリー全無視で草生えるわ
0542風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:49.61ID:Ss1lrdMr0
>>494
宮迫さんは復帰しようと思えば出来たがあえてユーチューバーの道へ進んだんやぞ
0543風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:51.06ID:HxOqGu35p
そもそも自分で焼く形の焼肉屋ならアート見てる暇なくない?
しかもそんなに単価高くないんやろ?
コンセプトめちゃくちゃやん
0544風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:51.78ID:gp9Z8oS+d
今度はラファエルが宮迫の保護者になったのか?
0545風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:54.23ID:06asRGqW0
でもハイエナコンサルどもも顔めっちゃ出しとるし、
これで無事宮迫が死んだら二度とコンサル業できなくなるんちゃう?
0546風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:55.33ID:i8U6gnoR0
>>411
カフェでもちょっと狭いなぁ…
ソファ欲しいし…
0547風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:55.98ID:/ffVvRLg0
焼肉屋大爆死www
みたいな展開希望してるアホが多いんやろうけど
wwwってなってる時点で向こうからしたら大成功やのにな

お前等ってほんまに手のひらでコロコロよな
0548風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:42:56.84ID:RCGwSoLMd
台本にしても家賃とかの経費が消えるわけやないやろ
視聴者のどっきりのためだけに家賃を支払い続けるとかバブル期のテレビやんけ
0549風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:06.37ID:7QFodn2dp
>>464
居なくなってスッキリしたわ
いっつも他人の話遮ってばっかだったし
0550風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:09.44ID:jPMRviMp0
コンサルの要件全部クリアしないとオープン認められないからアートは必須やぞ
0551風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:12.97ID:/zUZAwNI0
>>252
二人目信者のフリした内通者やろ
0552風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:13.36ID:P/QAvVKV0
そもそもYouTuberの焼肉屋で晒されたらアートの価値なんてクソでしかない
0553風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:14.91ID:1ivAHxDi0
金がもうないってのは嘘やろうけど
いくらかかってるんやろこの焼肉屋さんに
0554風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:15.50ID:ynFpDM6Nd
すまんコンサルしてええか?
即時撤退や
0555風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:18.64ID:SqNoYo760
>>252
1枚目いいファンやな
0556風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:22.41ID:nGzaf9Ko0
>>509
仮に手を組んだとして
佐々木希が店員として接客しても流行らんやろ
0557風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:24.14ID:DMsmKiZd0
宮迫さん「今までの僕はいつも勇気を出すことを恐れてた」
0558風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:24.99ID:LfN3PFFn0
宮迫ランナーズハイみたいにおかしくなってないか
0559風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:26.58ID:G/7D6HUsM
>>470
ネタにしてあげるとか優しいな
0560風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:33.88ID:U52YbOBA0
ミニマリスト系コンサル「ここにあるの全部捨てましょう」
0561風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:35.82ID:AwhND0jad
>>538
需要はあるで
成り立たないだけで
0562風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:37.75ID:4xSDuvSq0
>>345
開店させればそれが実績や
その後は全て宮迫のせいや
0563風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:38.69ID:i8U6gnoR0
>>550
コンサルをチェンジすれば…?
0564風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:39.88ID:WqjsABv90
>>545
それで逃げる判断出来る奴は最初から🦆じゃないんや
0565風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:42.91ID:A6y4HWpG0
>>231
ホトちゃんオール巨人とか寛平とかゲスト豪華やな
0566風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:45.76ID:AUO9wIA90
>>494
宮迫は闇営業やったから消えたんじゃない
ネタ抜きに破滅する運命だったんや
0567風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:45.79ID:36KcbSFY0
>>491
毎日焼肉屋に張り付くくらいじゃないと客もすぐにきえるぞ
0568風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:46.36ID:ZvR0UHp8d
>>475胡散臭いわー
0569風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:46.57ID:hgl8OPKCp
W
0570風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:49.80ID:2pHgLQ7O0
焼肉とアートって客層違いすぎるけど
どういう文句で詐欺師に騙されたんやろ?
0571風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:49.97ID:N3fp7XcH0
>>475
左上が牛宮城やんな
つかそんな安くもねえし
0572風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:50.31ID:LMAoTjMsd
>>464
噛んだら話中断して突っ込む
それ以外なんかしてるの見たことないわ
0573風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:50.61ID:0GDQfC380
コンサルを信用しないんか!?
仲間だろうがぁ!!
0574風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:50.63ID:3gmTz2N50
>>411
椅子硬いのいやなの
0575風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:56.92ID:Gpu39fp9d
>>39
マウント取ることが目的で知的障害なってるやん
生きるの苦手そう
0576風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:57.58ID:1ivAHxDi0
>>560
本当に出てきそうで困る
0577風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:43:59.34ID:hyrIDI3o0
宮迫って反社がどうこうとか
それ以前に、人になびいたり良いモノ悪いモノを正直に言えなかったり主体性の無い性格がそもそも人に受けてないよな
テレビの世界ではそれがなんとか隠れてたけどyoutubeやるようになったらモロに出てきちゃった感じがする
0578風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:03.06ID:3BJYD2zvd
時計売るってのは動画のネタにする為やろうけど金が尽きてきてるのはガチやと思うわ
0579風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:04.43ID:yBPlIFsX0
>>549
これからは牛宮城で客が肉を咀嚼するたびにちょっと待って!今噛んだよね?って言いに行く日々や
0580風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:06.31ID:KyVvdNPr0
>>525
もしそうなら雌牛しか出しませんって言ってる店から雄牛だしたり産地隠したり部位隠したり一年前の牛出したり冷凍の牛出すことも全部販売前に言うやろ
0581風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:07.76ID:5cC9yyj/0
焼肉じゃなくてイタリアンとかならワンチャンあるんちゃう?
0582風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:14.15ID:Pz6UxFhsd
宮迫「僕がもう金ないっていうので、
もうコイツからは絞れんか…という渋い顔をして下さい」
tps://i.imgur.com/9eI6Rp0.jpg



宮迫「次に時計を売って金作りますというので、えっマジで!とニッコニコで食いつくかんじでお願いします」
tps://i.imgur.com/s08l0L2.jpg
0583おにぎり2022/01/11(火) 18:44:14.37ID:CNy09hJs0
>>491
寝てたらアカンやろ
0584風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:16.21ID:vmxcT4spp
二択を間違え続けたやつがどっちを選ぶのか気になる
0585風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:18.08ID:GxSP1SXf0
宮迫って技能実習生を最低賃金以下で奴隷労働させたりしそうだよな
0586風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:21.48ID:XX4HFKLnd
焼き肉屋で成功して自分のことコケにしたヒカルにざまぁすることが目的になってて
客に安くて旨いもん提供しようなんて微塵も考えてないな
0587風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:25.01ID:B4H08ByN0
まだ腐るほど金あるうちに撤退したらええのになほんま
飲食で成功したこともないのにオープン前にこんな金かける馬鹿どこにおんねん
0588風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:25.11ID:VnKzswcrM
でもこうやって興味惹いてる時点で宮迫の勝ちなんだよな
0589風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:27.87ID:DAO2uR8k0
>>533
どうせすぐ潰れそうだし
YouTuberとかブロガーのネタとしては美味しそう
0590風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:30.09ID:Gls6Dijta
>>529
こんなの横に飾られて食欲が湧くわけが無いな
0591風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:30.79ID:l1LHX5Tba
平民って被差別階級には何しても許されると思ってるからなぁ
0592風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:32.85ID:AwhND0jad
牛宮城がコケても入江の会社が掃除に来るやろ
0593風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:34.79ID:vsts0kn50
>>456
普通の焼肉屋って言っても森田&本田の肉のプロ二人サポート体制やからな
もう一人のオッサンはなんで居るのかわからんレベルで当たり障りの無いことしか言わんが
0594風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:37.86ID:yBPlIFsX0
https://i.imgur.com/MU8fYUE.jpg
0595風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:46.49ID:7HXY/wpl0
>>482
もりたなか牛は使わんやろ
あれは売り込まれてたわけじゃないって年明けてから動画見たやつが報告してた
0596風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:49.42ID:i8U6gnoR0
実際このコンサル何か怪しいわって思ってセカンドコンサル雇ったら知り合いでしたって詰んでるやろ
0597風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:50.82ID:GW4if7BBd
>>582
おいおい台本か?
0598風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:44:58.23ID:kD6J59jAd
>>585
試用期間中は2万で雇おうとしてる
0599風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:03.39ID:DzUcFA620
しくじりに呼んでほしいんかな
闇営業で呼んでもらえん時点でないやろ
0600風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:03.47ID:pk9RzyYsM
場違いな奴いるよな?
https://temita.jp/wp-content/uploads/2019/06/D9ztNH1U0AArleu-1280x720.jpg
0601風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:05.42ID:2q2xFgAl0
コンサルに身ぐるみ剥がされて1文無しになるコントとか天才の発想やろ
さすが大物お笑い芸人・宮迫博之さんや
0602風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:08.82ID:t9/BsZo5d
>>529
そこらの絵心ある小学生なら夏休み中に描き終わりそうな絵やな
0603風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:11.24ID:AwhND0jad
>>581
イタリアンやるとしてもそれなりのシェフどっかから連れてこないと駄目やろ
0604風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:14.68ID:G/7D6HUsM
>>582
>>597
自演するなら頭使えよw
0605風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:17.31ID:uHsniIHp0
ID:Oi5G3WnA0
ID:Lwt9ORJfM
事故死
0606おにぎり2022/01/11(火) 18:45:18.91ID:CNy09hJs0
関係ないけど渋谷区の焼肉屋で立てこもりのとき宮迫博之の店やと思ったわ
0607風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:20.36ID:FhjXbeDna
>>482
トリュフは使うんやったっけ
0608風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:21.95ID:/ffVvRLg0
毎日スレ立つ度に伸びてるのに宮迫www
みたいに言ってるアホ達ってほんまにちょろいよな
0609風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:23.11ID:SJzLD3eg0
これを実際に宮迫がされているという風潮
https://twitter.com/7WJp_Ebou/status/1480251049412034560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:27.42ID:B4H08ByN0
>>600
人生の全盛期
0611風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:29.28ID:mgGysk+M0
>>593
森田はもうおらんやろ
たいきの方は高級路線やのに宮迫自体はリーズナブルにしようとしてて意味不明やね
0612風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:29.35ID:2Ywfqk3lM
ほんまにアート飾りたいしその根拠もあるならなんと言われようがやれや
0613風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:32.91ID:/zUZAwNI0
>>132
このスタッフ堤さんなら試食会で
「おもろない」
「はよいけボケ」
「一発ギャグしろ」

ってめちゃくちゃ言われてた人やろ
あんだけ言われてまだこんな気持ちがわくんやね
0614風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:38.92ID:A6y4HWpG0
>>451
デーブの店ってこんな感じよな
ここまで汚くないけど
0615風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:42.07ID:DAO2uR8k0
>>549
アメトークスレでそれ書くと
謎の宮迫おる方が良かった民が出てくるんだよなあ
0616風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:43.98ID:OyRMFQY9M
>>297
この爺さん、これまでの経歴知りたいわ
0617風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:44.40ID:5u9ebiwf0
水曜日「宮迫さん」
宮迫「えっ!なに?なんで撮ってんの?」
水曜日「水曜日です、何か心当たりありませんか?」
宮迫「えっ…あっ!なんかいっぱい買わされたわ!」
水曜日「今回の焼肉屋プロジェクト全部…ガチです」
宮迫「えっ…」
水曜日「頑張ってください」
宮迫「あっ…はい…」
0618風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:45.69ID:6bTxn6+Y0
一回も見たことないんやが毎日投稿してるんか?
0619風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:45.70ID:ndoWCeJN0
>>538
需要はあるが何年で元取れるかって話よ
慈善事業ってならアリや
0620風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:45.79ID:H1Uyz8+S0
>>529
いやこれはやめとけ
グロ入ってるし
0621風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:48.12ID:c+HG3qsId
>>470
こいつら自身は一ミリも面白くないけどな
ギャンブル頭の方は宮迫ほど金無駄にしてから騒げよ
0622風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:52.90ID:AUO9wIA90
>>603
コンサル「知り合いにシェフがいましてね…」
0623風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:53.65ID:dGGxteo2d
>>600
スリムクラブ入れてるメンツ反社しかいないやん
0624風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:55.49ID:3gmTz2N50
>>608
ちょろいけどなんにも繋がらん連中やで
0625風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:57.15ID:yNFERF2z0
焼肉屋行ってアートがどうのこうの必要ないやろ
0626風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:57.74ID:1jAXMmTMp
まあ宮迫はこのまま落ちるところまで落ちた方がテレビ出れると思うわ
その頃には借金地獄であの人は今的な出方だろうけど
0627風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:45:58.94ID:1VoIYE8B0
もう椅子とテーブルだけでええんちゃう
0628風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:00.66ID:jnORykRg0
>>600
南原
0629風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:04.01ID:JDUMqEgu0
「悪質なコンサル業者に囲われて搾取されている宮迫」が共通認識レベルになってきたから一周まわって同情されとんの草
開店前にもう一度ヒカルと動画撮ってお墨付き貰ったら大繁盛すると思うで
台本では無いと思うけどこれまでの流れで宮迫が成功するためにはヒカルに頼らざるを得ないと思うわ
0630風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:05.99ID:6+f3BPwjd
絵は前のデザイナーだかなんだかが買ってきちゃったから使わざるをえないだけやで
0631風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:09.66ID:vsts0kn50
>>611
森田は表向きは撤退したけどサポートはするらしいぞ
0632風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:11.93ID:7pruP+dY0
天素、ワンナイ、アメトークと他の人が企画したものに乗っかって成功したせいかコンサルに全乗っかりやな
0633風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:14.16ID:ZJ0UF3Mzr
>>143
株式会社全否定で草
0634風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:16.15ID:KkVUZVstp
アフィリエイト
0635風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:20.11ID:iSzzy9Xi0
宮迫さん「あ、美味い!」

ヒカル「そんなにおいしくないすよ」

宮迫さん「まあまあ普通やな」

https://imgur.com/nYpyuBu.jpg
https://imgur.com/kobnCWr.jpg
https://imgur.com/PcBVUfs.jpg
https://imgur.com/Yc8r2WO.jpg
0636風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:22.44ID:1ivAHxDi0
でも宣伝としては成功してるんかな
行くか行かんかは別として牛宮城って名前は広まったし
0637風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:27.21ID:nmbD9nund
サイゼリアで注文届くまでの間に壁に描いてる謎の天使の絵😇を目で追ったことのないやつだけがアートのスクランブルに石を投げろ
0638風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:28.30ID:Y3OYzxnA0
>>522
まあ結局そこなんよな
普通の民間企業でも本業に関係ないとこで金を使うなら相当売る側も本気で意味を説得しないと売れないし、買う側も用途を上の人に説明しないといけないから必死になる
宮迫はよって来る業者に言われるがままその場で稟議通しちゃうからもうカモよね
ワンチャンホリエモンやヒカルがその辺アドバイスできればよかったけど、先に「近い人ほど反対する~」で洗脳済み
完璧やわ
0639風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:29.76ID:AwhND0jad
>>622
川越達也連れてきそう
0640風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:37.20ID:GW4if7BBd
>>482
あと52日で決めなければならないことが多すぎませんかね…
0641おにぎり2022/01/11(火) 18:46:39.07ID:CNy09hJs0
コンサルタントの奴らホンマに悪い奴らなら開店後にわざと火事起こして火災保険ぶんどるくらいしそうよな
0642風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:43.19ID:DMsmKiZd0
>>482
https://i.imgur.com/LzsvieY.jpg
https://i.imgur.com/1Avwkd3.jpg
https://i.imgur.com/hyQ8JP3.jpg

肉のメニューは完成しててそのうち動画上がるみたいやぞ
0643風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:46.90ID:i6S5S2Pr0
客単価どんくらいで計算してるんやろ
宮迫の視聴者層の収入が高いとは思えんのやが
0644風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:49.89ID:QYxXX+qd0
コンサルに「ちょっと待ってください、今(経営に)一枚噛みましたよね?」
って突っ込めたらこの店行くわ
0645風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:50.68ID:yBPlIFsX0
>>482
もりたなかは使わねーよエアプ
あれは宮迫さんのせいでうちの牛も誹謗中傷されてるんです~wって話
0646風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:51.58ID:GxSP1SXf0
>>598
いやあれは通常の給与から2万マイナスされるって意味やろ
あの雇用条件が守られるかどうかは知らないけど
0647風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:52.64ID:NE3Rkb5wd
あのプライドの高い宮迫が自分の醜態を動画にするはずがない
よって台本や
0648風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:53.41ID:B+L2Jz7x0
(コンサルの)台本
0649風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:54.51ID:mgGysk+M0
>>609
やっぱラーメン発見伝って神だわ
0650風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:46:57.39ID:NpaI0QAdd
>>319
席によって絵が見える席と見えない席があるやん
コンセプト的にこれは問題ないんか?覗けってこと?
0651風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:00.01ID:i/u/Jvjo0
開店すればなんだかんだ人集まりそうやけどな
こんな話題になってたら一回は行ってみたいやろ
0652風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:00.32ID:0GDQfC380
>>640
そこで各コンサルを呼ぶんや!
0653風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:02.06ID:etgZVVLBr
とりあえず台本認定しとけばマウントとれると思ってるガイジ多すぎやろ
0654風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:03.23ID:WPUr8Omb0
>>475
ワイもコンサルやけどたまにこういう結論ありきの都合のよいポジショニングマップ作ってるわ
0655風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:05.28ID:AUO9wIA90
>>639
いやシェフ連れてこいよ
0656風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:06.83ID:/ffVvRLg0
>>624
話題になりゃそれだけ行くやつがおるから繋がってるで
そりゃそいつらは行かへんのやろうけどな
0657風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:06.89ID:4Ab0dSVz0
>>635
第一声が美味いはタレントとして染み付いとるんやろ
0658風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:09.41ID:0iiHS0jJd
>>635
何一つとして自分の意見がなさそう
0659風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:13.39ID:gp9Z8oS+d
>>231
村上ショージさん回だけは見たわ
0660風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:16.08ID:vsts0kn50
叩いてる奴の9割くらいはキッズかここの悪意ある切り抜きに騙されてる馬鹿やからな
宮迫よりも余程アホだわ
0661風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:16.33ID:1CaoCHur0
客層に聞け
なんで肉食うのに絵みなあかんねん
0662風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:21.79ID:KyVvdNPr0
なんjではスレ立ってるけど再生回ってないし見てる層もネタにしてるだけでほとんど行く気ないやろ
ヒカルが撤退してなかったらいっぱい来そうやけど
0663風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:22.44ID:mgGysk+M0
>>631
そもそも試食会におらんしよく分からんよな
0664風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:25.51ID:uk9F9+3F0
>>596
「アベンジャーズみたいで心強いやんけ!」
0665風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:29.43ID:bztVy5Rw0
>>451
豚乙
0666おにぎり2022/01/11(火) 18:47:32.75ID:CNy09hJs0
>>325
舐めんなやワイは0や
0667風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:32.94ID:yuulxOZ6M
とりあえず話題で客はめっちゃ入るやろうからリピーターが来るかやな全ては
0668風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:35.38ID:nLknA0zl0
まず内装工事で2千万〜3千万って言われる時点でおかしいと思えよ
工事の話する時に1千万も開きある提示できねーよ
0669風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:35.62ID:JDUMqEgu0
>>590
確かにそうやな
焼肉食う時にこんなグロい牛の絵が横にあるとか想像してみたら地獄で草
0670風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:35.86ID:byR/3tBx0
アートとカルチャーがスクランブルする焼肉屋なのにアート抜いたらアカンやろ
0671風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:36.29ID:kIaKcqyD0
https:/i.imgur.com/TMG6b4s.jpg
https:/i.imgur.com/OkGampA.jpg
https:/i.imgur.com/Zp32smY.jpg

s://i.imgur.com/Qukg5wg.gif
宮迫「お前ら仕組んでたんか…グルやったんか…」
黒幕「すべてそうですよ」
宮迫「嬉しい驚きですね」
0672風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:47:52.39ID:i8U6gnoR0
>>637
アレ見てしまうよな
0673風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:01.42ID:GW4if7BBd
>>617
ホントドッキリ草
0674風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:02.35ID:uCIwbQakp
宮迫「なんかみんなの知り合いとかが続々と集まってくるじゃないですか…」

コンサル「(チッさすがにカモり過ぎて気付かれたか)」

宮迫「それってなんかアベンジャーズみたいやなって」

コンサル「(???)」
0675風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:06.02ID:InbzVDsaa
宮迫さん、そのプロただのアンチですよ
0676風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:07.70ID:rdxqn+950
なんつーか下山家栗林のときと一緒だな
さっさと開店するか損切りして地方で出店すればいいのに
渋谷で成功という最高峰にこだわって未だ開店すらしてないワケわからん状態になってる
0677風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:08.04ID:Xg1/BqYJd
ガチで動画見てる勢がマウント取ってて草
0678風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:10.54ID:FXr4TIyF0
焼肉屋にアートはいらんとかまともなこと言う取り巻きもおるんやな
0679風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:11.89ID:YlqLBlna0
さんまが番組で目を付けた画家で草も生えない
0680風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:15.31ID:mcKITrEXM
何で宮迫スレって意地でも動画貼らないの?
少しは動画見たれよ…
0681風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:17.71ID:sc1sFDHvM
プライド高いらしいのに焼肉関連の立ち回り意味不明やな
最早本人が物件すら借りとらんコメディに見えてきたわ
0682風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:18.02ID:36KcbSFY0
>>632
YouTubeすら自発的にやってないから根っからの演者体質なのに周りのサポートの大切さを理解してないってアホやろ
0683風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:21.02ID:3BJYD2zvd
>>613
コイツにも捨てられたらいよいよ終わりやろな
0684風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:24.30ID:/vmG5D5pr
>>609
やラN1
0685風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:24.37ID:vsts0kn50
>>663
釈明動画でも今一要領をえなかったしな
とにかく忙しい方なので…って宮迫がしきりにフォローしてたが
0686風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:26.47ID:1VoIYE8B0
まぁコロナで全て狂ってこういう台本で延ばしとるんやろ
全部込み込みや
0687風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:28.22ID:j7YL0ad/0
>>600
反社が反社に入れてるの草
0688風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:30.62ID:QaLqRAig0
アンチすら心配するの好き
0689風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:30.97ID:GW4if7BBd
>>652
アベンジャーズみたいやな、って(ニッコリ)
0690風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:31.19ID:DzUcFA620
>>221
知識はしっかりしてると思うわ
価値観は合わんけど
0691風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:31.45ID:i8U6gnoR0
>>642
まだこんな事言うてんの????
0692おにぎり2022/01/11(火) 18:48:34.50ID:CNy09hJs0
>>670
宮迫博之の手描き絵でも飾ればええやろ
0693風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:36.96ID:mgGysk+M0
>>221
中田西野は考えあって自分から吉本出てるしな
やらかして追い出された宮迫とはスタートが違う
0694風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:38.82ID:t9/BsZo5d
>>635
流されて流されて生きてるなこいつ
芸人のときはこんなイメージなかったのに
0695風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:40.26ID:LngdCwrmd
>>635
完全にヒカルの子分と化してるやん…
0696風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:40.53ID:+GMjcuGdM
今までのコンサルはプロじゃなかったんやな
0697風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:43.19ID:5+p0jmCM0
>>655
シェフやぞ
0698風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:43.19ID:nLknA0zl0
コンサルからしたら美味しい案件なのは分かるけど搾り取りすぎやろ…
0699風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:46.10ID:6bTxn6+Y0
>>651
この手の有名人プロデュースって客入りが続くかどうかの問題やろ
0700風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:46.60ID:L75Awotc0
いままで焼肉屋のプロとの交流なかったんか?アホなの?
0701風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:47.35ID:kD6J59jAd
ろくな空調無いんやろ?
アート飾っても煙で劣化するやろ
0702風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:47.68ID:nEPL1no9r
>>609
ラーメン発見伝今マンガワンで無料やっけ
0703風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:52.34ID:bndzFWUQd
>>653
台本認定って今となってはフォローに見えるわ
0704風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:53.78ID:sc1sFDHvM
>>662
ワイみたいに動画すら見たことないけどスレ立っとるからスレだけ見とるやつ多そう
0705風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:48:58.76ID:K3JrU+DYa
ヒカサコ牛は交雑牛をブランディングして高く売ろうとしてただけなんです
ところで私のとこにはモリタナカ牛(交雑牛)というのがいるんですけど
さすがにこれに引っかかるやつはおらんやろ、いくらアホの宮迫かて気がつくわ
0706風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:05.48ID:CYqY+MYMa
台本やったとしてどうやって採算とるんや?
0707風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:12.76ID:tthXWkk/0
また新たなコンサルご登場しそう
0708風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:15.48ID:L4I52JXv0
さコーターわいてるやん
0709風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:18.47ID:DBFfr8Fx0
今からでも撤退すればいいのに何考えてるんやろな
何で回転したら必ず儲かると信じ込んでるのか分からん
0710風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:18.97ID:QaLqRAig0
>>683
いやこいつは宮迫に助けられてる側やろ
ただのブサイク無名俳優やろ?
0711風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:24.56ID:i8U6gnoR0
ラファエルって信用出来るの?
0712風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:25.68ID:OIremw5h0
借金するほど注ぎ込んでないならまあええやろ
ただの道楽やん
0713風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:26.25ID:vmxcT4spp
コレ失敗したら動画消えるやろなぁ保存しとこうか迷う
0714風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:27.01ID:YlqLBlna0
>>529
画家歴3年のかたの2年待ちの50号なんだよなあ
0715風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:27.34ID:fkEhIpGF0
台本に決まってんだろ
何でコイツらこんなバカなんだ
0716風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:39.31ID:pCplc9M/0
>>633
株自体は自分で全部持てばええやん
新事業始めるときになんの勝算もなくいきなり借金してでかい箱でやるなって話や
0717風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:42.54ID:yBPlIFsX0
>>705
だからもりたなか牛は勧めてねーんだよエアプ
ちゃんと動画見ろ😡
0718風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:53.97ID:6hFCkfBtr
油とかでベッタベタなって気持ち悪いやろ
掃除するのも面倒やし
0719風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:54.94ID:Vs4cOhbHH
お前ら宮迫好きすぎやろ
もはや宮迫実況Jやろ
0720風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:55.17ID:ONFim6270
>>222
こいつに依頼するべきやな
0721風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:56.50ID:FlzP0lc90
MOD入れ終わったら満足してしまう現象のように
宮迫もオープン準備できたら満足してアッサリ閉店しそうやわ
0722風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:56.85ID:RCGwSoLMd
>>643
吉本の劇場が近くにあるからその関係者もターゲットにしてるんちゃうかとも言われてるけど
無限大ホールって若手中心の小屋やから芸人も観客もそんなに金持ってへんのよな
0723風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:59.29ID:d2DR+yM00
YouTuberが経営する焼肉屋ってイロモノで勝負してんのに普通の焼肉屋の意見取り入れてどうするんやって思うけどな
飲食店として絶対的に肉が不味いってのはあかんって話で内装は最初これでええやんってなってたやん
普通と違う内装にした方がテーマパーク感出て信者のリピート狙えるんとちゃうんか
0724風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:49:59.43ID:2YhnfDJV0
アートの人初回以外でてこないよな
あの人調べてみて欲しい
0725風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:02.82ID:SywSDT8a0
とりあえず宮迫に集まってるコンサルと関係者は全員やばいのはわかってきた
0726風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:04.99ID:L9QE4AFfd
マジな話さんまや松本のアドバイスは無視したのに怪しいコンサルやYouTuberに従順なのってどんな心理なん?
0727風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:06.32ID:YlqLBlna0
>>706
絵なんて買った値段の何倍にもなるからなあ
0728風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:07.06ID:InbzVDsaa
>>706
これはヒカル達コンサル側の台本やから宮迫から絞り尽くせばええのよ
0729風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:11.00ID:35WQv5owd
>>711
顔合わせて打ち合わせしとるんや
信頼できる
0730風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:17.54ID:MvgkPXeM0
>>637
サイゼに一人でいくんか?
0731風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:21.31ID:EQTRHBZBr
>>717
もりたなかまで質悪いて言われたわって話やっけ
0732風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:26.11ID:QaLqRAig0
>>709
言うて暫くは繁盛間違いなしやん
実力とか質の良さとかじゃなく知名度と話題性はえぐいし
0733風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:27.27ID:5SaaSjdn0
コンサルって最低な仕事だよな
0734風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:30.18ID:FlzP0lc90
>>719
宮迫の動画を再生せずに宮迫動画の状況がわかるからな
0735風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:31.32ID:mgGysk+M0
>>717
現実はヒカサコのせいでもりたなかまで悪く言われて迷惑っていうマジでもっと酷い内容やからな
0736風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:35.29ID:ZSMcgrRv0
もう時計は売ったんか?
0737風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:35.91ID:1Cf7y6wuM
どこかのタイミングで自分は明石家さんまやダウンタウンと同格のタレントだと勘違いして救いの手を払っちゃったんだろうな
ここで助けを借りたら吉本内で彼等より下になっちゃうって
0738風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:35.96ID:Y3OYzxnA0
>>693
てか、西野も散々叩かれてるけど、金を設ける側になり儲けるって目的は達成してるしな
宮迫の目的が何なのかはわからんけど、少なくともカモにされてる確率はたかい
0739風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:36.08ID:sc1sFDHvM
>>717
じゃあヒカサコ使うんか?
あんなにディスられといて
0740風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:37.13ID:3gmTz2N50
>>727
ちゃんと保存してないけど大丈夫なんですか…
0741風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:41.55ID:36KcbSFY0
ワイも台本あると思うで

宮迫以外全員持ってるってだけやろ
0742風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:45.09ID:i8U6gnoR0
>>729
信用のハードル低くない…?
0743風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:47.39ID:KDC2Mb0U6
油煙べっとり付く環境にアート置くことがまず舐めてるだろ
0744風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:47.55ID:vsd0ntoHd
>>706
費用がかかってるってのが嘘なんやろ
0745風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:51.15ID:2CNpANSnr
>>706
そらもう成功した宮迫って名前使って情報商材売るんよ
0746風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:53.24ID:QYxXX+qd0
あの狭いテーブルと段差はマジでアカン
単純に従業員が皿運ぶ回数増えるからつまづいて転倒する可能性が上がる
0747風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:50:58.64ID:rdxqn+950
当初の予定なら10月開店でちょうどコロナが収束していた天祐のような時期だったのになんでこうなったんだか・・・
0748おにぎり2022/01/11(火) 18:50:59.49ID:CNy09hJs0
>>637
アレ安上がりやろ絶対
安いのでええやん
どうせやるなら芸大生とかに一つ1万円とか2万円程度で依頼して作品にも名前書かせてチャンス上げてや
安く手に入るし学生さんも名前売れるしWin-Winやろ
0749風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:00.86ID:/mmYapkuM
誰がアートって言ったんや?
0750風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:01.86ID:rlMO0M+T0
>>710信者キモ
宮迫とかいう勘違いブサイクの悪口止めな?
0751風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:10.65ID:2YhnfDJV0
>>222
おかしいんだよこの1000万の幅が
ワンちゃん3000でもいこうとしてるわ
0752風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:11.06ID:NpaI0QAdd
アートが見れる焼き肉屋なのに絵が置いてない席があるのはなんでや
絵がある席は特別料金あるんか
0753風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:15.43ID:yNFERF2z0
>>337
注文したらうんちくをだらだらと語って欲しい
0754風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:17.79ID:cVnaUxLud
ヒカサコ牛とかいう交雑牛
0755風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:18.21ID:Zva9iDUM0
都内100席の焼肉屋ってかなりでかいよな
個人で経営できるもんなん?
0756風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:20.60ID:MvgkPXeM0
>>726
自分のしたいことに反対しない人についていくんや
0757風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:22.56ID:RB1XF4LR0
肉で勝負できないからアートでごまかしてるんだろ
0758風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:29.78ID:LngdCwrmd
>>741
これは間違いなくあるわな
0759風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:31.83ID:cuIODbLed
てかコンセプト決まってないのになんでやり始めたんだよ
0760風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:39.72ID:YlqLBlna0
>>740
油絵かアクリル絵なんやから油と煙でコーティングされるからセーフ
0761風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:46.23ID:JDUMqEgu0
>>222
2500万くらい抜きそう
内装あんだけ金かけて結局全とっかえやろ?もういかに搾り取るかしか考えてない
0762風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:54.19ID:2pnTw7CAM
3月頃にはまた飲食店営業制限されてるやろ
0763風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:51:59.80ID:huUlJkeT0
宮迫のやりたい事全部無いやんけ!
0764風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:00.53ID:vSpUgxfo0
宮迫の取り巻きは誰がどこまで資産食いつくせるかチャレンジしてるやろ
0765風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:00.71ID:qwOQ/fo7M
>>719
宮迫が面白いことする

宮迫が面白いことする

宮迫が面白いことする

宮迫が面白いことする

宮迫が面白いことする

やぞ
0766風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:04.63ID:mgGysk+M0
>>739
ヒカサコはもう食べきったらしいで
本当はバラして適当に打ったんやろうけど
0767風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:07.55ID:i8U6gnoR0
>>748
ちうかpixivで気に入った絵描きに10マンぐらいで描いて貰った方がええと思うわ
0768風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:08.14ID:INFhugxqd
宮迫のことやから動画内で出てくる金額全部盛ってるやろ
実際の費用はかなり安く済んでる可能性はある
0769風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:11.59ID:vsts0kn50
>>705
こうやって自分の脳内妄想だけで宮迫の事馬鹿にしてる輩

ヒカサコは当時のメニューからすれば比較的安価。そもそもヒカサコは森田の選んだ牛にヒカル宮迫の冠名をつけてるってだけ
0770風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:14.52ID:7HXY/wpl0
>>727
投資対象になるような作家の絵では無いらしいが
0771風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:21.42ID:N3fp7XcH0
くっそ不味い高級風焼肉店という牛宮城しかない差別化要素があったのに味そこそこになったら埋もれちゃうね
0772風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:22.39ID:vWQxJpes0
これは有能コンサル
0773風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:24.41ID:5GpIq41Er
>>759
一般人が天皇陛下から褒章貰ったヒカルにドッキリ仕掛けたからやろ
罰や罰
0774風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:26.22ID:0nQHZ26f0
油まみれになる前にアートは売った方がええやろ
0775風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:32.59ID:uk9F9+3F0
>>723
これよ
結局は味が良ければリピーターが付く
特に話題性だけはあるんやから一般人が苦労する「まず店に来てもらう」がクリア出来てる本来はイージーモードのはずやのに
0776風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:33.51ID:cIdp3mZKp
コンサル「友達がトリュフ屋さんやってて〜」
なんJ「キャッキャッ」

安倍「友達がマスク屋さんやってて〜」
なんJ「許すな!アベ友を殺せ!」








何故なのか
0777風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:37.38ID:IgYgIFsb0
>>39
みんな動画見ないから宮迫に1円も入らないんだが😅
0778風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:37.63ID:hyrIDI3o0
そもそもパワポじゃ客単価安くして貧乏人も狙っていくのに
アート売るってどういうことなん?
0779風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:42.65ID:DBFfr8Fx0
>>613
宮迫のスタッフがヒカルにあれだけボロカスに言われてたのかよ
0780風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:47.06ID:yNFERF2z0
アートを売りたいのか焼肉を提供したいのかブレブレやし
そもそも焼き肉食べに来てアートが気に入ったっては絶対ない
0781風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:47.38ID:LfN3PFFn0
>>717
見るわけ無いやろ
0782風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:48.91ID:FlzP0lc90
もう誰の声も届かない😢

https://i.imgur.com/5KZp1Sh.jpg
https://i.imgur.com/2J5SYfx.jpg
https://i.imgur.com/xq2V7c3.jpg
https://i.imgur.com/TqJUjQy.jpg
0783風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:51.12ID:J4tTqkoH0
焼肉屋完成してヒカルにリベンジしてまたボロクソに言われてまたゼロからリフォームやらんかな
0784風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:51.60ID:pbFstBL6d
宮迫は料理上手いイメージあったんだけど、ちっさい店で宮迫が直接料理作りながら客(宮迫ファン) 相手と喋るみたいな店じゃ駄目だったん?
高級店でも本物の宮迫好きなら通うんじゃない?
0785風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:51.78ID:vsts0kn50
>>748
ただでも良いから置かせてくれって無名のアーティストはおるやろうな
0786風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:52.48ID:wDB5peBT0
こち亀みたいな展開ほんとすこ
0787風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:52:57.08ID:CsBmv3900
ブレブレで主体性がなさ過ぎる
経営者って自覚あんのか
0788風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:02.73ID:KyKCo3EG0
>>447
合材(恐怖)
0789風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:03.42ID:QYxXX+qd0
油と煙の臭いはどうにかなったとして
「うさんくせえ焼き肉店に飾られてた絵」なんて欲しがるの彦摩呂か石塚しかおらんやろ
0790風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:04.74ID:SkiBM8q30
お金持ちの芸能人が借金作ったりする理由の一つはこんな感じなのかな🥺
0791風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:10.78ID:HfPN+8rea
気付いてしまいましたか・・・
0792風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:12.02ID:ndoWCeJN0
>>776
金の出所
0793風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:14.21ID:C2QYjC2C0
iPadとか使ってホール業務を簡素化するって言っとったけど
明らかに机にipad置く場所なかったしリフォームは必須だわな
0794風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:14.47ID:nGzaf9Ko0
>>726
コンサルは否定せんぞ
むしろやりたい事を支援する形で金を使わせるんや
0795おにぎり2022/01/11(火) 18:53:16.83ID:CNy09hJs0
>>767
まあどっちでもええわ絵描きさんに役立つ宮迫博之になってくれや
0796風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:20.82ID:hUFHK4L7d
>>776
宮迫のかねやし🤗
0797風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:21.61ID:pCplc9M/0
>>717
こいつ宮迫の動画見てるンゴwwwwwwwwwwwwwww
0798風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:25.08ID:0K2+rYwB0
鬼嫁は止めないんかな
0799風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:27.91ID:7HXY/wpl0
>>717
動画なんか見るわけないやろ😡
0800風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:29.06ID:/ffVvRLg0
なんJで間違った知識で適当言えば
煽り付きで正しい情報教えてくれるのとほぼ一緒やな

コンサルも適当にやればなんやこのコンサルwww
ってホイホイされるだけ
0801風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:33.45ID:LOxB6i0D0
時計売る前にアート売ればええのに
高いアートなんやろ?
0802風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:39.03ID:QrZIU8xV0
家電芸人の時も「いっちゃんええやつ」の精神だったから詳細詰めるってことはしなさそう
0803風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:39.61ID:DBFfr8Fx0
>>732
話題性だけでこんなグダグダなド素人の飲食店行こうと思うか?
何が出てくるか分からんし食べたくないわ
0804風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:44.19ID:AwhND0jad
絵画や飲食、アパレルと反社の定番ビジネスに手を染めてて草はえる
0805風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:49.16ID:RCGwSoLMd
>>719
転落人生リアリティーショーは新鮮過ぎる
自己破産したとか多額の借金背負ったそういう結果は知ってても過程を見せられることはほぼないから
0806風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:49.68ID:2YhnfDJV0
>>723
そもそもそれはヒカルありきだったんでアイツいなくなって崩壊した
0807風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:51.14ID:FlzP0lc90
>>717
動画見てて草
0808風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:53.35ID:qwOQ/fo7M
>>782
竈門炭治郎最低だな
0809風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:53:55.52ID:QkM0U4+Y0
ユッケ出すつもりらしいけど安全面は大丈夫なんか
0810風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:02.42ID:cIdp3mZKp
>>796
税金は安倍の金だぞ😡
0811風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:08.54ID:FXr4TIyF0
???「めちゃめちゃデカ箱で身の丈に合ってない商売はするべきじゃない」
0812風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:11.77ID:qYfwQURRp
合わないけど高級店ならまあいいんじゃね
0813風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:15.30ID:yaA0mGtPa
>>717
動画見るとかガイジやん
0814風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:18.68ID:sgwkBkQD0
そもそもなんでこいつアートにこだわってるの?
なんでも値段が高いものが良いものに見える人種やろ
アートからほど遠い人間やん
0815風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:20.22ID:InbzVDsaa
>>797
でも動画勢のおかげでスクショ回ってワイらも語ることができるんやで
ワイは絶対動画見んけど
0816風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:21.11ID:i8U6gnoR0
>>782
マジかよ炭治郎最低だな
0817風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:23.11ID:wp4Rft8y0
資産も再生数も減らす台本って何やねん
0818風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:23.85ID:mgGysk+M0
>>799
でも動画普通に面白いで
どうせ広告ブロックしてるやろうし見ろや
0819風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:28.40ID:QaLqRAig0
>>803
話題性だけで割高のすき焼きセットが完売してるしそういうもんや
リピーターになるかはまた違う話だし
0820風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:28.47ID:YOzQJ4M80
食事券つけてクラウドファンディングすりゃええやん
0821風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:40.50ID:YlqLBlna0
>>801
買ってから熟成させたほうが高く売れるで
0822風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:41.94ID:2xkBpj03p
冠番組複数持ってたりM1審査員やってたあの宮迫がまさかsyamuみたいになるとは思わなかったわ
0823風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:45.65ID:kae65Chq0
ロゴはカッコええよな
作ったやつ知らんけどセンスあるわ
0824風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:46.64ID:DzUcFA620
>>717
宮迫ファン発見
0825風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:47.84ID:MZv6E3WE0
>>635
手前の兄ちゃん誰や?
0826風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:54.67ID:zsHU0LJk0
>>458
人望のなせる技だな
0827風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:54:54.83ID:9/rg2PTR0
>>775
動画でペイするなら店の収支はトントンでもええわけやからな
0828風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:06.21ID:hyrIDI3o0
言っちゃなんやけどヒカルって牛宮城やる前から徐々に宮迫に態度悪かったよな
まあヒカルの場合対宮迫に限った話じゃないけど
0829風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:08.76ID:zLJslBXn0
>>337
適任者がいて草。
0830風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:09.50ID:yBPlIFsX0
>>739
ヒカサコももう使わない
あれから特に牛については何も言ってないがおそらく新しいコンサルの本田のところから肉を分けてもらうと思われる(すき焼きの時もそうだったため)
0831風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:13.88ID:7QFodn2dp
>>782
いいねが露骨すぎてアレやな
0832風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:14.67ID:iHkPPLbWr
デカい箱は辞めろ
ビルの上の方のテナントは辞めろ

これを両方ラーメンハゲが言っている事実
0833風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:17.67ID:bECbhZZk0
もしこれ台本じゃなかったらドライアイスで肉が凍る商品設計したやつがガチのガイジってことになっちゃうじゃん…
0834風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:20.88ID:CxDFqMBJ0
アートと焼肉がスクランブルする進化していく
0835風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:21.75ID:kIaKcqyD0
さんま「もう少し大人しくしとけ」
松本「もう少し大人しくしとけ」
蛍原「もう少し大人しくしとけ」
岡村「もう少し大人しくしとけ」
宮迫「うるさいわ!ボケ!アホ!」

ヒカル「焼肉屋やめとけ」
ホリエモン「焼肉屋やめとけ」
ひろゆき「焼肉屋やめとけ」
宮迫「やめへんわ!ボケ!アホ!」
0836風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:23.41ID:XBWQQEvfd
シンプルに昔ながらの焼き肉(並の肉を一皿500円くらいの安価で提供)でそこに宮迫博之というオンリーワン要素を加えればそれだけで成功した気がするわ
変にゴテゴテしだしてからおかしくなり始めた気がするわ
0837おにぎり2022/01/11(火) 18:55:30.68ID:CNy09hJs0
>>826
真面目にこつこつと続けたんやなって
0838風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:38.00ID:mgGysk+M0
>>830
すき焼きの時は適当な肉かき集めてたから多分やばいと思うわ
0839風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:40.77ID:+B9rsE7v0
というか絵が焼肉の煙で汚れへんか?
アートに対する冒涜やと思うんやが
0840風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:41.39ID:yNFERF2z0
普通はアート購入者限定で高級焼肉を提供するとか考えんやろか
0841風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:43.29ID:DBFfr8Fx0
>>737
まさにさんまや松本程のタレント(才能)があると勘違いしたんやろな
0842風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:43.50ID:ZdbK39uA0
席の数減らして宮迫が直々に闇接客したり肉ハサミで切ってくれるっていうのはどうや?
0843風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:44.98ID:OIremw5h0
>>748
それは焼肉屋でやることじゃないよなやっぱり
0844風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:56.70ID:BOgJsEDkd
宮迫そんなに金持ってないやろ
たかだか100万にかかる税金なんてしれてるのにぽっぽないないって
0845風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:58.80ID:qkaZw88m0
悲しいなあ
0846風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:55:59.97ID:MvgkPXeM0
>>768
渋谷であの広さで従業員雇って失敗すると
どうやっても動画の利益では補えないのは覆せんやろ
0847風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:00.48ID:sgwkBkQD0
>>818
見ないし焼き肉屋にもいかない
画像まとめてくれる人いるから俺で理解して面白おかしくレスしたいだけ
0848風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:00.97ID:wt59huVmd
あの江口寿史が描いたみたいな女の絵を撮影したいときはそのテーブルの客にお断りしてパシャパシャしなきゃいけないんよな
0849風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:01.77ID:FlzP0lc90
>>809
マジか
店で牛ユッケ出すのめっちゃ手間かかるらしいやん
0850風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:05.27ID:i8U6gnoR0
>>832
アンチ乙
宮迫はラーメンハゲの常識なんかに負けないから
0851風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:05.56ID:eb6kdV4V0

今更気付いたのかよ宮迫面白いな
0852風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:06.36ID:J8BFdNMX0
なんで宮迫スレ立てるん
0853風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:13.98ID:LOxB6i0D0
>>821
時計熟成させた方が確実やない?
あのアート欲しいやつ限られてそうやし
0854風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:17.04ID:CAWGcc0nd
宮迫「ここの費用は300万かかったってことにして…」
コンサル「なるほど~高級感出ますね。実際は3万円なんですけどねw」

なんJ民「宮迫が3万のものに300万出してるンゴオオオオオオwwwwwwww」


これが現実や
0855風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:20.25ID:YlqLBlna0
>>839
経年劣化で汚れた絵のほうが売れるから…
0856風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:21.32ID:mgGysk+M0
>>748
安上がりと言うか単に壁紙貼ってるだけやしな
0857風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:22.16ID:x5jf54uf0
アートにこだわってるのは何が理由なんや?
0858風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:24.27ID:HWoGYBaQM
>>369
>>9
>松本人志のおかげやん
誰がそばにおって面白くした思ってんねん
0859風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:24.56ID:zsHU0LJk0
>>337
トイレすげー広くなりそう
0860風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:27.93ID:NWH8KjmL0
>>132
奥にいるジジイ睨みつけてるじゃん
やっぱあっち系の人なのかな
0861風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:29.90ID:FlzP0lc90
>>839
カバーかかってるやろ
0862風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:39.59ID:i8U6gnoR0
>>843
バーで良かったな
0863風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:41.90ID:InbzVDsaa
>>852
ここは宮迫板ですよ
0864風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:44.21ID:zQpxz0WS0
腐っても売れっ子芸人かつツッコミ役だったわけやん?
それなのに今の自分の状況のツッコミどころわからないわけないと思うんだが何があったんや
0865風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:47.70ID:C2QYjC2C0
ぶっちゃけ宮迫本人が面白くないし絡みたくなる人柄でもないから宮迫というオンリーワンで戦えば勝てたっていうのは間違いやろ
気分悪いもんこのおっさん
0866風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:52.13ID:DBFfr8Fx0
>>819
あの言い方だとめっちゃ良い肉が安く買えるかのように見えたやん
普通に評判が出たら1ヶ月と持たないやろ
0867風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:56:57.70ID:FXr4TIyF0
>>859
0868風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:01.13ID:bezy2kGqM
>>132
奥のやつ「(余計なこと言うなや)」
0869風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:04.30ID:81SFStStd
というか何で焼肉屋目指してんの?

お笑いしたいんやなかったん?
0870風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:08.81ID:DMsmKiZd0
>>854
渋谷の100人入る店が3万で借りられるってマジ?
0871風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:10.24ID:mgGysk+M0
>>847
そら店は行かんやろ
0872風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:14.72ID:REj0/wZ+0
失敗してもコンサルが何割か負担してくれるんやし大丈夫でしょ
0873風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:16.22ID:oY8PSNc/0
>>858
松本にいうてええの浜田だけやろ…
0874風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:18.35ID:UU6ztTgr0
人が現在進行形で詐欺にあっとるリアリティショーとかなかなか見られんからな
上手いこと考えたで
0875風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:27.51ID:AwhND0jad
>>782
初手で反対してくる人に構うことないてメンタル洗脳されてるからしゃーない
https://imgur.com/IDteBjR.jpg
https://imgur.com/2KovKVc.jpg
https://imgur.com/y25795M.jpg
https://imgur.com/n1oR7xs.jpg
0876風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:34.46ID:LfN3PFFn0
>>834
にわか乙スクランブルしてるのはアートとカルチャーだけやから
焼肉屋はなんの関係ないんだわ
0877風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:38.13ID:CAWGcc0nd
>>870
元々宮迫か誰かの私物なら0円や
0878風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:38.16ID:9/rg2PTR0
応援してる奴が一番タチ悪いアンチ
0879風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:40.97ID:ONFim6270
ゆうこりん見習えよ
0880風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:48.16ID:yBPlIFsX0
動画見なくてもええけど叩くのに嘘は言うなよ😡
それが叩く者としての流儀や😡
0881風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:50.09ID:1uJp2YyJ0
焼き肉屋のプロ(焼き肉屋ではない)
0882風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:53.77ID:LjHGW9Q70
>>155
勝ち負けのマウント取りたさすぎて頭イカれてるやん
0883風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:57:57.47ID:ONFim6270
アメトーークのセット風に作ればみんな行くのにアホやなぁ
0884風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:01.49ID:ZTm6ck4yd
宮迫もコンサルタントの人らも一生懸命頑張ってんじゃん
悪く言うのやめたれよお前ら
応援したれや
0885風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:07.00ID:Zva9iDUM0
テナント5年契約ってのは本当なんか?
0886風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:11.51ID:7HXY/wpl0
>>857
それしか宮迫要素がない
0887風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:19.13ID:nVzbmxXC0
>>633
読解力無さ過ぎて草
0888風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:19.43ID:+W7VMg19r
>>884
どこ縦読みするんや?
0889風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:29.98ID:ZdbK39uA0
>>809
保健所に許可貰えば出せるらしいな
安全性は肉卸すところ次第や
えびすは卸したところがガッツリアウトやったらしい
0890風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:32.24ID:mgGysk+M0
>>880
ほんこれ
切り取られたやつより現実のがひどいからそっち叩いてほしいわ
0891風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:50.29ID:7QFodn2dp
>>884
地獄へ後押しする鬼畜
0892風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:50.98ID:oY8PSNc/0
>>884
だからこのまま突き進めと言うてますやん🥺
0893風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:53.39ID:vsts0kn50
渋谷の若者がターゲット言うてるんだからなんj民が理解できるわけ無いのにな
いっつも流行に難癖つけてばっかやんお前ら
0894風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:55.46ID:YlqLBlna0
>>853
時計は今がピークやろうから宮迫さんは手放すで
0895風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:58:57.88ID:6bTxn6+Y0
これいつから企画したんや?
コロナ禍で飲食立ち上げたんか?
0896風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:00.67ID:hyrIDI3o0
>>155
ワイはヒカルのことは叩かんかったで
あいつは大物やと思うわ
宮迫は吉本抜けたら小物
0897風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:02.12ID:AqELpgUg0
考えてみたらワイの好きだった宮迫はワンナイRRの宮迫であってアメトーーク!宮迫でもYouTuber宮迫でも無かったわ
つまり今の宮迫に情などない
0898風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:06.80ID:KsB2RYMR0
ヒカルもう蛍ちゃんとコラボしろ
0899風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:08.31ID:i8U6gnoR0
シバターはいつ参戦してくるんや?
0900風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:11.72ID:mgGysk+M0
>>889
一応富山の焼肉屋の店は許可得てるらしいな
提供してないけど
0901風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:15.48ID:yBPlIFsX0
>>809
東京は認可取ればユッケ出せる
0902風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:18.02ID:yNFERF2z0
>>883
ゲストもおらんアメトーークを観に行きたいか?
0903風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:19.15ID:yVcNelmWa
宮迫っていっちゃんええやつとか言う割には
焼肉屋の個室を軽視したり「いっちゃんええやつ選んできた人間」の割には無知なとこあるよな

お前みたいな人間が一番個室あるタイプの焼肉屋使うタイプちゃうんか
0904風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:20.48ID:wt59huVmd
>>857
こだわっとるのに絵が見れない席があるの謎やわ
0905◆65537PNPSA 2022/01/11(火) 18:59:36.11ID:o7HgikMZ0
そんな訳あるかよ
そのコンサルクビにしろ!
0906風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:40.70ID:YOzQJ4M80
完成したら芸人時代面倒見てて兄さん兄さん慕ってくれてた後輩芸人がこぞって来てくれるやろ
それとも吉本から所属芸人に宮迫NGみたいなの出てたりするんやろか
0907風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:46.89ID:kZVHiZ1T0
https://i.imgur.com/lJmO96o.jpg
ラーメン屋で地獄見た川田利明もこう言っとるわ
0908風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:48.21ID:rlMO0M+T0
大阪芸人が東京でカモられてて草
だっさwwwwwwwwww
0909風吹けば名無し2022/01/11(火) 18:59:50.72ID:RCGwSoLMd
>>869
そもそも論で言うと宮迫さんは公務員志望やったから
勉強が全然できなくて大阪府警の採用試験落ちたのとお笑いの才能は人並み以上に持ってた結果が今や
0910風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:01.97ID:1fP8HWfkd
最近よーみるから見始めてもうた
結構面白い
0911風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:03.87ID:iSzzy9Xi0
>>132
ジジイ怖すぎて草
0912風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:05.99ID:mgGysk+M0
>>903
選んでないんやろ金出すだけで
0913風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:09.11ID:Oz8Kp7GPM
>>903
いっちゃんええやつの判断基準が金額だけやもん
そらそうなるわ
0914風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:10.55ID:aDS6eiT/d
こいつ一回り二回りも下のやつにへーこらして情けなくないんか
あいつらからしたら暇つぶしのオモチャぐらいにしか思われてないやろ
0915風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:10.68ID:Mci4Gqmj0
>>319
この写真初めて見たけどふざけすぎやろ
0916風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:14.88ID:35WQv5owd
事業失敗したらコンサル何か損するんか?
0917風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:16.55ID:yNFERF2z0
ここで焼肉ときにうまく融合できるもん考えて宮迫さんにアドバイスしたらええやん
0918風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:18.45ID:qYfwQURRp
正直何しようが話題性だけあるから最初は興味本位の奴らで賑わってそれで終わりだと思う
安い店ならまだしも高い金使ってわざわざまた宮迫の店に行きたくなるとは思えん
0919風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:18.79ID:6bTxn6+Y0
絵を見れる席をプレミアムシートみたいにしそう
0920風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:20.62ID:bFxNjoAFa
>>884
それ登山家の栗城さん殺したパトロンと同じ状況やんけ!
0921風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:20.78ID:i8U6gnoR0
>>906
蛍原は来てくれるやろ…多分…
0922風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:29.15ID:9tR3u0SI0
台本や
再生数増えてんでしょ?
0923風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:29.52ID:b5o+M4hMa
プロの🦆
0924おにぎり2022/01/11(火) 19:00:32.08ID:CNy09hJs0
>>880
まあせやなワイも動画も見んと宮迫博之に会わんのに滅多なことは言わんようにするわ
0925風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:42.10ID:aBjaLDRNd
>>858
そりゃ浜田やろ
0926風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:42.99ID:akxz2rhO0
たこ焼き屋にして宮迫が来た時間だけYouTubeでライブ配信してりゃ良かったんじゃねーの
0927風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:46.12ID:ioylOjpad
宮迫が金無くなってもヒカルから借金すればいいだけの話だろ
ヒカルからすればそれで完全に奴隷になるんだし
0928風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:51.37ID:mgGysk+M0
>>132
無能そうなデブが1番まともで笑ったわ
地味に早稲田らしいしなあいつ
0929風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:53.38ID:InbzVDsaa
>>132
邪悪なジジイ定期
0930風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:00:57.68ID:CsBmv3900
>>907
似たような被害者ようけおるんやろな
テンプレ化しとる
0931風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:01.34ID:3gmTz2N50
>>921
宮たこテレビの企画でしぶしぶ行くやつやし…
0932風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:06.23ID:ufEsDW7w0
宮迫がコンサルに無茶振りしてコンサルがボケてるだけやぞ
0933風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:07.41ID:FHoJiMWr0
宮迫って元々頭悪かったんかな
0934風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:13.66ID:cOFWPTiuM
牛宮城知名度だけはクソほどあるから開店直後は物珍しさで来た客と売名Youtuberが殺到するんやろうけどそいつらが牛宮城をリピートすることは無いんだよな
ただ宮迫はそんなことも分からず満員の牛宮城を見てはしゃぎ倒すんやろなあ
0935風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:16.11ID:3uCwqEZqM
>>319
入り口の段差を気にして工事するって言ってたよな
これもか
0936風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:17.47ID:yVcNelmWa
>>912
>>913
叙々苑あたりにも個室はあるだろうに…
0937風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:25.44ID:Oz8Kp7GPM
>>927
散々無能イメージ付いたおっさん奴隷にしてもなぁ
何させるんって話よ
0938風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:37.49ID:5M0NIlj5d
ヒカルの後によう分からんコンサルや改装業者がきたと思ったら次はラファエルかよ
しかも焼肉屋からアート風の内装にしたのにまた焼肉屋に戻すとかもう無茶苦茶やな
0939風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:41.59ID:Iy+DTb4T0
>>782
露骨に都合のいいコメントにしかいいねしてなくて草
0940風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:01:44.88ID:9tsjvV9f0
ワイには夢がある
牛宮城がオープンしたら店予約してヒカサコゴッコするんや

入り口入ったときからヒカルの真似して酷評しまくる
配膳してもらう段階から
なにこれますぞ!しょぼ!!これに1800円、出せない無理無理
醤油がまずいタレがまずい!
ホルモン注文したあとで、ホルモンなんていらんからハラミ持ってこいよ!!
って言いたいんや
0941風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:06.01ID:mgGysk+M0
>>934
これでハッピーエンド風にして終わりそう
みんなが見たいのはその後なんやけどな
0942風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:08.00ID:sgwkBkQD0
>>907
麺ジャラスKは最初の接客に問題あったろ
0943風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:08.15ID:JRF9on9ca
>>121
ようそんななんJに張り付いてられるな
それでええんか?お前の人生
0944風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:08.43ID:RCGwSoLMd
>>906
大崎会長「宮迫は勝手に頑張れ、ワシらは知らん」と吉本のトップから直々に破門されてるタレントの店に
行く奴って多分そんなに多くないやろ
0945風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:09.25ID:+wRstxtzd
既にテレビとも切れてるからヒカルになんもメリットないよな
0946風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:11.15ID:nm1iyR+U0
>>64
ペッパーレイプより怖いわ
0947風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:12.66ID:LOxB6i0D0
>>927
沈む予感したらすぐに撤退したヒカルが沈み切った後に手を貸すわけないやん😨
0948風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:13.78ID:REj0/wZ+0
>>907
スマホについて詳しくないパッパも店員に薦められるがまま変なプランに入りまくってたわ
それと一緒や
0949風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:18.40ID:JDUMqEgu0
>>934
いやここまで話題になったら向こう1年は繁盛するやろ
実際味が良かったらリピートも来るやろうし結果的に成功はするやろうけどそれまでにコンサルにいくら抜かれるかが肝ゆな
0950風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:18.47ID:8diCCCdid
売名ユーチューバーも個室じゃなきゃ来ないやろ
0951風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:40.22ID:BpbfSlInd
新卒に寄ってくる資格学校の営業みたいなもんやな
宮迫の社会経験の少なさを利用する危険な連中や
0952風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:47.10ID:3uCwqEZqM
>>927
宮迫博之を尊敬している文消して盗賊桓騎将軍を尊敬に変えたからもう息子でもないぞ
0953風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:50.47ID:uHXIJiNL0
>>782
炭治郎はコンサルにキレろよ
0954風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:51.04ID:REj0/wZ+0
つか居抜き物件でコストが安いとか言ってたのになんで工事することになったんや?
0955風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:53.08ID:zIHnZ/Y/r
>>22
今までノーガードで行くつもりだったのか…
0956風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:54.53ID:aDS6eiT/d
吉本の若手も好き好んでこいつの店行かんやろ
いしだ壱成のパワーストーンばりに運気吸い取られそうや
0957風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:57.41ID:ZvR0UHp8d
>>319図面の段階で誰か何か言ってやれよ
0958風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:57.82ID:C2QYjC2C0
>>949
お前は行くんか?
0959風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:57.99ID:bFxNjoAFa
>>906
継続してやっていくならお友達相手だけに商売はキツすぎる…
0960風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:02:58.70ID:KyVvdNPr0
美味しい肉を安く売ります

交雑牛を高く売ります

飲食を応援するために無名の肉にスポットライトをあてます

まずいのでやめます

雌牛しか出しません

去年殺された冷凍の雄牛をだします
0961風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:01.52ID:Iy+DTb4T0
ぶっちゃけ宮迫嫌いだしコンサルの言いなりになって破滅して欲しい
0962風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:01.80ID:LOxB6i0D0
>>906
自慢話延々聞かされた分でチャラと思っとるで
0963風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:09.58ID:FXr4TIyF0
>>950
言われてみりゃそうやな
隣に知らんやつおるのに大声出せるわけないわ
0964風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:27.20ID:SounCApaH
ほんと別にプレミア(成金)感出さんでも安くても旨い満腹になる焼肉屋なら宮迫の店ってことで大繁盛になるんじゃないの
0965風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:33.54ID:vwJiIzr8d
宮迫頑張れ、コンサル頑張れ
マジでアンチなんかに負けんなや
ワイだけは最後まで応援してっから
楽しみにしとるで
0966風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:35.03ID:EttCGFXXd
ヒカルがグズグズ言って開店に水刺された恨みが頭の中で回り回ってヒカルが持って来たアイディアはクソと素直に言ってしまうんだな
0967風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:40.55ID:UU6ztTgr0
コンサル名乗られたら詐欺でも泣き寝入りや飲食は恐ろしい業界やで
0968風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:57.85ID:yVcNelmWa
>>302
完全に巻き込み事故で草
0969風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:03:58.70ID:0wHaqtZw0
無くしたらヒカルが撮影に使えないじゃん
0970風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:05.37ID:0zNbe9lP0
なんかこの感じsyamu争奪戦の時と似てるわ
0971風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:06.90ID:nVzbmxXC0
>>443
これ
ほんま人間性が出てる
普通にデリケートな話だったり単純に盗み聞きされたない人もおるやろうに
0972風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:17.05ID:oY8PSNc/0
>>964
外食でそれできたら皆苦労しとらん
0973風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:21.35ID:JDUMqEgu0
>>958
ワイは遠すぎて行かん
けどもし近所に住んでいるとしたら分からんわ
店名を知っているのと知らないのとじゃ雲泥やしコンサルはクソやがあまりにクソすぎるがあまりに周りが大騒ぎして逆に宣伝になっとるのが現状やと思うわ
0974風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:30.03ID:i8U6gnoR0
>>963
ちうか焼肉屋なんて飯食いながら喋る所やから個室と仕切りは必需品やぞ
何でこんなオープンにしてもうたんや
0975風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:33.79ID:NsYL3YKpr
>>877
こどおじ固定資産税とか知らなそう
0976風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:35.86ID:3BLCvgjS0
お前ら宮迫好きすぎやん
日に何本スレたてんの
0977風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:37.62ID:pH1dvoKc0
ラファエルが小銭拾いに来てて草
0978風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:43.76ID:80Xm41Ej0
そもそもあのアート買わせたん誰やねん
ヒカルちゃうんか
0979風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:04:43.88ID:nG1yd5WGa
商材かわせるタイプのコンサルはただの営業と変わらんよ
0980おにぎり2022/01/11(火) 19:04:58.09ID:CNy09hJs0
ラーメンハゲの漫画まんまで怖かったンゴ
文字通り食うか食われるかみたいな世界や
0981風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:13.79ID:KyVvdNPr0
>>965
ガチのサコーターは撤退しろって言ってるからお前はアンチや
0982風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:36.22ID:Ps1FRwHRd
>>976
ワイは今日初めて見たけど
費に何回も見かけてる奴って逆に何やねん
外でろや
0983風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:45.31ID:LOxB6i0D0
渋谷って勝手にアートとカルチャーがスクランブルしとるんやないん?
宮迫の店内でやる意味ある?
0984風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:47.68ID:ZdbK39uA0
>>635
まあまあ普通なもんを客に出そうとしてるんかこいつ
0985風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:47.79ID:agICJYLyd
>>642
鬼Pとかいうの切ってないならボロクソ試食会再びやないんかな
0986風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:49.39ID:PK1f/A8+d
>>974
個室にすると消防法で色々面倒みたい
0987風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:05:52.50ID:i8U6gnoR0
>>209
変な話やなくても嫌やろ…
0988風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:06.55ID:Ps1FRwHRd
>>981
いつからそいつらが信者だと錯覚していた?
0989風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:29.59ID:WKnaHeg8p
加地に本当に辛いって漏らしてる辺りほんまに大変なんやろうな
隙あらば加地に救ってもらおうとか考えてるやろ
0990風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:34.23ID:cOFWPTiuM
スレ完走しそうなの草
0991風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:39.39ID:3BLCvgjS0
>>982
こんなとこにいる時点で君もかわんないんやで🤗
仲良くしよや😁
0992風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:45.88ID:hyrIDI3o0
>>965
お前コンサルやろ
0993風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:49.75ID:cOFWPTiuM
1000なら牛宮城大繁盛
0994風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:51.51ID:25Qqxbypd
>>64
渡部、入江辺りはまだしも
木下、宮迫辺りは協調して何か出来るタイプじゃなさそうやし共同経営とか絶対無理やろ
0995風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:06:54.89ID:IHloh35Td
言うて今はコロナ禍やし無理に個室にこだわる必要ないやろ
会話少なめで静かに肉食え
0996風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:07:05.99ID:3BLCvgjS0
1000
0997風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:07:11.88ID:3BLCvgjS0
1000
0998風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:07:13.90ID:kIaKcqyD0
1000なら繁盛する
0999風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:07:15.99ID:i8U6gnoR0
>>986
せめて壁は必要やろ…上は空いてる満喫方式であえからさぁ…
1000風吹けば名無し2022/01/11(火) 19:07:18.72ID:LOxB6i0D0
1000なら宮迫さん大勝利
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。