トップページlivejupiter
137コメント26KB

apexって一番最初にダウンしたやつが戦犯なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:21:49.96ID:BlB72vzpa
ワイ8割ぐらい最初にダウンしてる
0002風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:22:04.55ID:drLlmcTe0
戦犯
0003風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:22:09.96ID:wimMqB8U0
うん
ゴミ
0004風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:22:35.52ID:AHhFfhZO0
8割は多い気がするな
0005風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:22:44.97ID:BlB72vzpa
仲間が戦ってる!ワイも参加しよ!

これで8割わいが死ぬ
0006風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:23:26.33ID:d/4RqITN0
まあレイス使えばいいんじゃね
0007風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:23:38.09ID:gqEmLjsjd
ちゃんとレレレせえや
0008風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:23:51.07ID:BlB72vzpa
>>6
ライフラ使いや
0009風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:24:06.44ID:WLjvU0VMd
お相撲さんみたいなのつかえ
0010風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:24:07.95ID:faIHPWbK0
カバーしに行くのにガン逃げするレイス嫌い
0011風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:24:08.46ID:pMYDMW6r0
8割は多いな、詰め方が雑なんじゃないか?
0012風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:24:11.94ID:LEhZcsIWM
>>8
流石にネタやろ
0013風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:24:23.39ID:6x/Ib23od
>>8
死ね
0014風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:24:32.89ID:YS8Izt5n0
味方が引くタイミングで詰めたらそりゃ死ぬ
0015風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:25:24.93ID:5eJt0NYA0
ランペ復活嬉しいわ
0016風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:25:27.55ID:us6ZFFpq0
今ライフライン使うとかそれだけで戦犯やが
0017風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:25:45.95ID:sZ2vVSmL0
そら基本そうやろ
人数不利かつ相手に詰める隙与えるんやから
0018風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:26:37.40ID:daXQZBgr0
プレイ動画見てると味方か敵か分からんくなるわ
みんなよく分かるな
0019風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:27:08.12ID:gLDnicTj0
よおブラザー!ダウンしたぜ!
0020風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:27:20.65ID:BlB72vzpa
ウィングマンで2キルや👌
0021風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:27:30.94ID:cz2JZhb00
状況にもよるが8割は流石に多すぎるな
自分のプレイ映像で見直したほうがええ
0022風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:27:35.83ID:8fpvfUHZa
トップダメで最初にダウンより0ダメで生きてる方がマシ
そのくらいダウンは駄目な行為
0023風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:27:52.87ID:mFy+mepa0
よお!こっちは掘られてる
0024風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:27:59.10ID:gSftVI9Ud
>>17
そんなことないで
特効した人間が2人アーマー割ってたらそれでええんやから
一番最初にダウン+ダメトレ負けてるってのが戦犯や
0025風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:28:29.21ID:Te4JnfoE0
ダイヤ帯以降だとそうだけどそれ以前だとそうでもない
死んで学ぼう
0026風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:28:42.83ID:Lua79NfxM
相手2人倒してたらまぁ許すってレベル
0027風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:29:34.57ID:mFy+mepa0
carつかってからめっちゃ調子いいわ
ダウンするまでに二人は殺せる
0028風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:29:35.55ID:dEn8u+h80
金バックあるなら別だけどライフライン使う奴って何目的なん サポートならローバの方が有難いしライフラの地雷率異常やわ
0029風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:29:40.16ID:sH9bf2yH0
そしてそれを助けに行って追いダウンするのがワイや
0030風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:30:56.90ID:p2k6EuByr
SGをサブに持つようになってキル明らかに増えたわ
0031風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:31:33.46ID:LEhZcsIWM
>>28
今は知らんけど元々前衛向けだったろライフラって
0032風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:31:44.16ID:5xGbVarA0
生き残るのが正しいゲームやから
0033風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:32:07.56ID:pN/T7YfA0
このゲームのチートやコンバーター通報用アカウントのやつ仕事全然しねーよな
ツイートしてコンバーターの画像も上げてるやつも実際にマッチングして動画とらないとBANしてくれない
0034風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:32:16.81ID:z8JKfdija
マウス感度4.5がめちゃくちゃ高いって今日初めて知ったわ
みんなマウスでよく接近戦できんなぁって思ってた
0035風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:32:22.99ID:KlteLltb0
>>31
今は能力取り上げられてデブにされて
もう無理やね
キャリーまんさんが使ってるくらい
0036風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:33:00.60ID:dU/Hqk2d0
2人落としてるならええよ
0037風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:33:13.20ID:rKFzn1ot0
どのゲームもそうやぞ
0038風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:33:13.48ID:MY1/HWDn0
2人ダウンさせてたら仕事は果たしてる
1人しかダウンさせず2人目に負けたら大戦犯
0039風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:33:26.62ID:TuTyYNa/0
>>34
マウスのDPIどのくらい?
0040風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:33:39.07ID:z8JKfdija
>>39
800や!
0041風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:33:41.73ID:Q85F+kDxM
ワンパ倒したら勝ちじゃないからなこのゲーム
ダウンなんて極力したらダメなんだわ
0042風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:34:17.96ID:LEhZcsIWM
>>35
それはエグいなエアプ晒したわ
0043風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:34:22.47ID:TuTyYNa/0
>>40
高すぎてワロタ
0044風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:34:26.61ID:yKTKXmaj0
>>27
carたまに意味わからんスピードで溶かされる時あるな
0045風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:34:44.78ID:T+L8Gj2n0
ライフラの蘇生バリア復活させろ
0046風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:34:49.78ID:syhmqqvi0
敵に囲まれすぎてしゃーない場面もあるが8割は多いわ
逃げて生き残れるように意識しろや
0047風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:34:50.77ID:KlteLltb0
>>38
相手との位置関係次第やけどね
突っ込んできた敵を撃退したならそれでも大活躍扱いや
逆に自分が突っ込んでそれならゴミやけど
0048風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:35:14.50ID:L1kfMvzHM
>>34
マウスの感度はマウスのDPIとも大きく関係あるからeDPIでぐぐっとけ
0049風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:35:17.79ID:pN/T7YfA0
CSの上位の9割がコンバーターなんだよな
0050風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:35:33.65ID:MY1/HWDn0
>>47
せやな
0051風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:35:34.13ID:J7KgPQM8M
ライフラインってアリーナやとクッソうざいけどバトロワやとそうでもないのなんでなんやろな
0052風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:35:39.48ID:+6GQxahZ0
逆にワイは戦闘中に回復しすぎて味方見殺しにしちゃうわ
0053風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:35:56.99ID:mFy+mepa0
>>44
ワンマガで殺せることめっちゃ多くて手放せんわこれ
0054風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:37:36.80ID:MvwDvFxy0
始めたての時に負けすぎてキルレ戻すのめっちゃ辛いわ
みんなそんなもんなのか
0055風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:37:51.68ID:BlB72vzpa
今ゴールドⅢ
0056風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:38:51.13ID:hQg8QRWUd
最初に突っ込んだやつが全く削れずに引いて2番目がフォーカスされるのはあるあるやな
0057風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:39:37.57ID:lg6Z1ZfK0
>>53
ボルトよりcarのが強いんかな
0058風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:39:44.24ID:gLDnicTj0
>>51
別の奴らにすぐバレるからな
0059風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:40:14.10ID:KlteLltb0
>>51
目的がちゃうからな
バトロワやとそもそも味方がダウンするまで撃ち合うのが弱い立ち回りやし
スナイパーで抜いたのに相手にライフラ居たらウザイかなくらい
0060風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:41:06.95ID:tYJ263bk0
ダウンするな!つってるだけだと芋スナちゅんちゅんになって戦闘に参加しなくなって物資だけは貰いにくるプラチナ4になるで
0061風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:41:12.22ID:AeLsJ6KC0
戦闘中に味方の位置をしっかり確認するんや
0062風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:42:04.31ID:cDTrrdSFM
このゲーム何が一番イラつくかってスカイフック降りたとき同じ建物に味方が降りてくることだよ
0063風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:42:47.45ID:tYJ263bk0
>>57
ボルトはメイン武器として強くてCARはサブ武器として強い
0064風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:42:48.41ID:EMg1XEYf0
モニターないと敵なんてまず見えんよなこのゲーム
PS勢無理ゲーやろ
0065風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:43:12.60ID:Kd7lG4aF0
味方が何使おうが別に何も思わんな
わいはランクでヒューズ使うし
0066風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:43:15.71ID:V0BHDlxSM
>>60
正解やん
中距離で打ち勝てないやつがダイヤくんなよ
0067風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:44:06.80ID:KlteLltb0
>>65
ワールズエッジやと普通に強いわ
0068風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:44:15.12ID:mFy+mepa0
>>65
最近めっちゃランクにヒューズいて草生える
0069風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:44:28.95ID:C+LMtH5H0
オーダー取った時に限って味方が全く従わなくて草
二回目の検問で死んでgg打たれてさらに草
0070風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:45:51.73ID:+ptEhKWja
>>65
ヒューズガスおじは撃ち合い放棄して好きなことやっとけば嫌がらせできるからほんとウザいけど強い
0071風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:45:58.15ID:pMYDMW6r0
>>60
まずチュンチュンでダメトレ勝てないと上行っても苦しいだけ
0072風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:47:02.41ID:Kd7lG4aF0
>>67
>>68
使ってて楽しいからねストボやとゴミやけど
0073風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:47:09.02ID:O1jy9S0e0
ワイ毒叔父やけど最近のプラチナイノシシ多すぎんか?
やたら毒に突っ込んでくるんやがありがたいけどなんか怖いわ
0074風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:47:49.17ID:k6BtsVaSd
ワイはめんどくさいからランクで即降りしまくってるんやが別に悪くないよな?

お前らはレプリケーターとかビーコンあるかどうか確認して降りてるの?それとも固定降り?
0075風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:47:57.55ID:pMYDMW6r0
ヒューズは籠もる相手へのメタだから籠もる場所が多いとささるよな
0076風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:48:03.63ID:byoLZ0c20
プラ4だけど
プラ3以上仲間にいたら激戦区降りてるわ
0077風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:49:42.22ID:IjwsToNA0
相手もダウンさせてるなら仕事してる
0078風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:49:45.93ID:0kLFUzYw0
>>74
エッジはスカイフック固定にしてる
0079風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:49:56.15ID:Kd7lG4aF0
早くオリンパスやりたいンゴ
0080風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:50:04.35ID:iTQ/tautM
使ってるキャラによって初死率2割から4割くらいが健常やろ
何使ってんの?
0081風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:50:26.55ID:KlteLltb0
ナックルクラスター強アビリティだからな
簡易グレ無限補充は生存時間長いとエグいくらい効いてくる
多分テルミットより強いし
0082風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:50:50.11ID:1XYtfWwb0
一瞬でダウンしたやつが戦犯
0083風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:50:56.52ID:tV+mhjo30
カバーされない位置で戦うのが悪い
0084風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:51:06.39ID:xdySsbUea
>>51
金パック確定で付けられるから仕方ないね
0085風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:51:55.28ID:pMYDMW6r0
>>74
2~3箇所固定にして敵の降り具合見て降りてるぞ
即降り博打はささるときあるけど考え放棄してると雑になるからやめた
0086風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:53:22.19ID:PGdAaGca0
ヴァル以外開放してないんやけど何がええ?
0087風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:53:30.73ID:Kd7lG4aF0
>>74
移動めんどいからラバサイフォンかフラグメントがええわ
0088風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:53:52.13ID:QsWRwanq0
場合によるやろ
銃声してんのにカバーもせず漁ってる奴が悪い場合もあれば孤立してカバー範囲から外れてるアホが悪い場合
大体後者やろうけど
0089風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:54:22.37ID:cxSinjni0
いつの間にかランページ無くなってたわ
使わんからええけど
0090風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:54:24.18ID:xdySsbUea
ヒューズ使ってて楽しいよね
ピック率もボチボチだから割と選べるのも良い
0091風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:54:30.88ID:z2r5kY0c0
>>49
cs民ってすぐコンバーター認定してくるよなまあワイはガチでマウサーなんやけど異常だわあいつら
0092風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:54:49.91ID:FI1hC5fUr
>>89
もう帰ってきてるで
0093風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:55:59.97ID:KlteLltb0
ミラージュ強化してくれないかな
あいつなんであんなにヒットボックスデカいねん
0094風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:56:13.76ID:pMYDMW6r0
>>86
オクタン開放して戦闘中どこが自分の適正ポジションかカジュアルで練習するのがええで
0095風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:57:03.55ID:tV+mhjo30
>>93
1vs1最強だから多少はね
0096風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:57:21.11ID:W5bnYSNya
中遠距離のなんでもない撃ち合いでダウンする奴が一番意味わからん
0097風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:57:28.82ID:lg6Z1ZfK0
ヒューズ意外と評価高いんやな
0098風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:58:35.56ID:WzRbTW5qx
>>33
ああいう系で実際バンしてくれるのタルコフってゲームしか知らないは
大体ただのガス抜き用のダミー
意味ないボタンポチポチさせて鬱憤晴らさせてる
0099風吹けば名無し2022/01/15(土) 04:59:14.02ID:gFNfYA94a
マザーロードとヒットボックス込みでヒューズはまだマイナスやろ
0100風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:00:00.05ID:TnQydvJJ0
この前スナイパーで一撃ダウンさせられたんやけどこれってチートなんか?
ちな紫アーマー紫ヘルメットやった
0101風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:00:24.90ID:FI1hC5fUr
>>100
そうやで
0102風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:00:36.41ID:cxSinjni0
レヴはガチで見かけなくなったな
0103風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:00:42.06ID:pMYDMW6r0
まあつえーのは結局レイスやオクタンやで
0104風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:01:19.74ID:KlteLltb0
>>102
ウルト以外ほぼゴミやったのにウルトもゴミにされたらそらそうよ
0105風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:01:58.38ID:WzRbTW5qx
ヒューズはウルトとアビリティ貯まるの早すぎて楽しい
0106風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:02:44.13ID:pMYDMW6r0
>>102
トーテム完全に死んでるからなぁ
0107風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:03:11.88ID:J7TwA+BW0
>>105
バンバン打てるのいいよな
飛距離も長いし
0108風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:03:23.79ID:O1jy9S0e0
今流行ってるヒューズの広範囲索敵のやつむずくない?
なんかウルトのエフェクトは出るけど実際発射されてないこと多いんやが
0109風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:03:29.71ID:zI0ZoYdNd
>>97
ドームファイトくっそ強いからな
0110風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:04:10.87ID:IjwsToNA0
シーズン増すごとに漁夫ひどくなってね?東京鯖だけなんか?
平気で4部隊とか一気に来る
0111風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:04:49.40ID:sZ2vVSmL0
>>98
VALORANTもするぞ
ほんで報告した奴が処分されたらお知らせが来る
0112風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:04:55.78ID:MFIYnNJvd
模範的レス乞食アフィカス
0113風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:05:09.44ID:3cqvThY5M
最近ヴァル使い始めたけどロケット打ってから突っ込むの楽しいわ
0114風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:05:19.52ID:1pStPyRd0
>>34
デフォルト設定の数字が高いのも悪いわ
0115風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:07:45.98ID:n4ndp4fCp
ライフラで先落ちは意味わからんわ
前線でガンガンキル取れるやつならまだしも
0116風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:07:55.59ID:K6rOQSp40
ヒューズまだアサシン3やわ
はよ4にしたい
0117風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:08:48.00ID:oYmxF/PWa
>>40

画面見て見たい
0118風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:09:56.10ID:+J1E/bkc0
まだ1ヶ月くらいやけどワットソンおもろいわ
なおエイム
0119風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:11:20.34ID:Z/O/jMMBp
頑張って戦ってランク上げるの馬鹿らしいわ
アジア圏のプレマス帯の半分近くはチーターと談合とか頭おかしなるで
0120風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:12:01.87ID:h0hXyul+d
そりゃ起点作られてるんやし
0121風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:12:50.44ID:WzRbTW5qx
>>111
そうなんかヴァロはチーター対策徹底してて凄いわ
エペさん…w😂
0122風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:13:29.36ID:yV9qCmDJd
>>77
ほんこれ
0123風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:14:33.30ID:awXhFfP+d
ヒューズまじで楽しい
0124風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:15:06.47ID:Z/O/jMMBp
>>93
索敵、離脱、タイマン、乱戦、蘇生
あらゆる面で最強のレジェンドやぞ
0125風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:15:18.26ID:BN6Z69vn0
ノックさせなくていいからダウンせんでくれ
漁夫多いんだからダウンしないことが何より
0126風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:16:12.97ID:+kW7WCLN0
ダメージ与えたから!!っていうやつおるけどvcなきゃそんなもん知らんしなぁ
vcありゃそりゃ突っ込むけどないとダメージ与えたか博打になるから突っ込めへんのよな
0127風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:16:33.71ID:h0hXyul+d
このゲーム配信者に影響されてるイキリ餓鬼多すぎだろ
一人で突っ込むなつうの
0128風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:17:24.93ID:4FoONL+80
ランクがweなったから復帰したけどアッシュ面白いわ
ウルト使いやすい溜まるの早いし
手裏剣も便利
0129風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:17:55.82ID:jE55ImVDd
コンバーター使ってほぼリコイル消したしエイムアシストもあるのにシルバー帯で勝てないンゴよ〜
0130風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:18:00.31ID:MQkfwWOzd
一人ダウンとったからピン刺して詰めたら誰も来なくて死ぬ事は多々ある
0131風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:18:04.06ID:5SLnq4Sl0
初心者は誰でも突っ込むやろ
0132風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:18:09.22ID:xdySsbUea
強い味方より意思疏通出来る味方の方が嬉しいしやってて楽しい
0133風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:18:45.67ID:PWgbMWj20
さっきTwitterのトレンドに「エイムアシスト」って入ってたけど何だったの?
0134風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:18:57.96ID:pMYDMW6r0
>>126
味方が敵のアーマー剥がしたなんてVCなきゃわからんからアーマー割ってるぐらいでダウンされても困るんよな
0135風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:19:03.98ID:Zqnccua+0
>>131
それ他FPSを中途半端に齧ってるやつだけだろ ガチ初心者は突っ込まねーよ
0136風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:19:14.18ID:lg6Z1ZfK0
みんなサーバーはどこでやっとるんや?
ワイは比較的マシって聞いてシンガポールにしとる
0137風吹けば名無し2022/01/15(土) 05:20:52.82ID:PxkZYrYsa
FPS全くやってない初心者やけど
APEXやり始めてから一年だったけど未だにプラチナ床ぺろやわこんなもんなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています