チチ「悟空さ!いいかげん働いてけれ!」悟空「しゃあねえ農家やっぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:44:30.11ID:/RvJK7O60ベジータ「ふん!サイヤ人の王子であるこの俺にそんなヒマなどない!」
すまん悟空の方がいい旦那では?
0002風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:44:39.13ID:A7WWrN/wd0003風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:46:51.51ID:/RvJK7O60なんでそんなひどいこと言うの😢
0004風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:47:18.88ID:NADqseCha0005風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:47:26.86ID:c2kWyc0500006風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:48:02.40ID:fgEv5avm00007風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:48:40.13ID:l4do5SPW00008風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:48:44.09ID:wL9S1rIn0こんなつまらんスレ立てる奴に生きてる価値あるか?
0009風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:49:22.13ID:4SdW45Rb0チャオズ「さよなら天さん…(定時)」
0010風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:49:30.37ID:wL9S1rIn00011風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:49:52.35ID:QasfgYtL00012風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:50:03.00ID:ptNciQs50ああいうのは御飯の役目でしょ
0013風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:50:18.95ID:0ucWY4pR00014風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:50:21.31ID:t2TawchR0悟空→息子の嫁の父親が世界チャンピオン
働く必要なし!
0015風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:50:39.57ID:g84brJZy00016風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:51:15.91ID:O0Mwvlbw0故郷消滅してるから資産無しだよね?
0017風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:51:26.21ID:GxoSfnVX00018風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:52:01.73ID:wL9S1rIn00019風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:52:47.08ID:y7sfDY2s0億万長者だしベジータ働かせる気なんか無さそうだけど
0020風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:53:05.42ID:9FIR+5u/00021風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:53:20.52ID:YA6ojTbkdトレーニングばかりで働かないとぼやいてはいた
0022風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:53:30.24ID:O0Mwvlbw0犯罪的なことさせたらいくらでも金持ってこれるよなこいつら強すぎる
0023風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:53:45.74ID:MmirKTCVF0024風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:54:00.44ID:2minlLxp00025風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:54:19.09ID:dcqfFYD700026風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:54:46.23ID:hkUweR6A0ブルマ:CCの研究者。自分も父親も現役
ベジータが働かなければいけない理由、ない
0027風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:55:12.36ID:fbUvTNFx0おい、イッチ泣かせてんじゃん
謝れよ
0028風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:55:15.31ID:ZYEvgSSM00029風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:55:44.35ID:5D8V/LiV00030風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:56:09.64ID:1Y56o/6rd気が探知できないと瞬間移動できないんじゃなかったっけ
0031風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:56:15.16ID:tCmsQCY900032風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:56:15.24ID:O0Mwvlbw0ピッコロ大魔王を倒した元少年だけど何か質問ある?って動画で数億回再生じゃ収まらんだろ
0033風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:57:02.62ID:zDI5RfrT0儲かっているというソースは?
逃げずに出せよ
0034風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:57:13.33ID:MmirKTCVF悟空がまともに話せるわけないんだよなあ
0035風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:57:17.24ID:S42d/yw7p0036風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:57:29.72ID:O0Mwvlbw0いや作品中の描写がそうだったやんけ
0037風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:57:59.84ID:t20BjQZy0王子やし
0038風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:58:24.66ID:O0Mwvlbw0何か重力生み出すシステムで練習して感想言ってたっけ
0039風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:58:49.80ID:S6VfUrWFa親ヤクザなのに
0040風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:59:13.61ID:oFCSp4vEM0041風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:59:14.74ID:M5fDCXbC00043風吹けば名無し
2022/01/15(土) 09:59:51.48ID:7rVeKbEr00044風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:00:23.87ID:FUuRL0Lurそれお前が勝手にそう思ってるだけだよね
作品中に経営が順調で儲かってるっていう描写あったか?
あと大企業って言っても他との比較も無いよね
どうする?
0045風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:00:37.21ID:9gp8c43C00046風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:05.60ID:zDI5RfrT0それ君の感想やん
特許を取ったという描写あるか?
0047風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:14.07ID:f0qow5+gaイキってるとこ悪いけどソースならあるんだわ
静かにしててくれな?
0048風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:16.41ID:KLDtc9RCdアフィくさいな
0049風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:28.20ID:O0Mwvlbw0まぁ面倒くさいやつが出てきたからスルーやな
0050風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:29.67ID:IEAQZTUb0たしかに亀仙流の教えどこ行ったんやって感じやな
まぁ仕事やからええか
0051風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:35.53ID:g84brJZy0いい加減滑ってるで
0052風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:01:53.51ID:zDI5RfrT0いや無いよ
あるなら出せなきゃ負けだよ
まあ無いんだけど
0053風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:01.60ID:DC722u6maアニメでは色々言ってなかったっけ
戦闘服とか
0054風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:10.21ID:anfA8HQ+00055風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:10.76ID:t20BjQZy0ベジータ 元王子無職
ピッコロ 無職
クリリン 元僧侶警察官
ヤムチャ 元強盗プロ野球選手
天津飯 元詐欺師無職
そら18号さんもクソソソ選ぶわ
0056風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:24.61ID:fbUvTNFx0おもんな
0057風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:33.25ID:hkUweR6A0その社名が示すように、あらゆるものを小さなカプセルに収納できるホイポイカプセル
(後述)が主な商品。またホイポイカプセル以外にも反重力装置や
ジェットの力で浮遊するエアカーなど乗り物の浮遊技術に対する特許を持っており、
それらが莫大な利益をもたらしている[注 1]。
注釈
1. 作中でも、トランクスを指して孫悟天の「世界一のお金持ち」という台詞がある。
0058風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:37.92ID:KLDtc9RCdアフィやろ?
0059風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:41.53ID:zDI5RfrT0はい逃げたーw
考察浅いよ君
0060風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:44.98ID:BRE9pqiiM0061風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:02:52.01ID:LX7uhCoO00062風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:03:16.19ID:zDI5RfrT0はい、逃げたー
考察浅いよお前
0063風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:03:25.14ID:caURithw00064風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:03:55.17ID:oFCSp4vEMピッコロさん…
0065風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:04:10.76ID:g84brJZy0これは世界有数の大企業ですわ
0066風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:04:22.51ID:ggL9hZHvr金の面というより外面を気にしてるんじゃないかな
0067風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:04:35.23ID:hkUweR6A00068風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:04:37.39ID:fp20w68K00070風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:05:13.80ID:g84brJZy00071風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:05:22.98ID:zDI5RfrT0wikiは公式じゃないよ
キモオタが妄想で書いてるだけ
0072風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:05:23.39ID:lVuPZocu00073風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:05:32.54ID:NADqseCha0074風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:06:18.37ID:Q8oyKXqLr0075風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:06:28.36ID:zumDKf0Or建築業界で引く手あまたやろ
0076風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:06:56.34ID:AT9cYmfm00077風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:07.00ID:f6pYht/xdまぁ勝手に地球に来て捨ててったものを勝手に博士が調べただけやが
0078風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:07.10ID:4YZ+MdT700079風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:14.60ID:t20BjQZy0元大魔王で元神で今無職とかなろう感あるな
0080風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:20.06ID:SMbrdwmd0牛魔王の土地引き継いでるなら地主?
0081風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:20.37ID:Yn5Aj0ZU0カプセルコーポレーションあの世界ならめちゃくちゃ稼いでそうだし
0083風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:30.74ID:+T+F//WVMそりゃそうよ
0084風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:30.92ID:1LPfZjZO00085風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:35.14ID:oFCSp4vEM0086風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:07:56.91ID:g84brJZy0チチの育成能力半端ないな
0087風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:08:01.21ID:I6R8s83m00088風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:08:21.16ID:Qdr7zuohM0089風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:08:24.66ID:9zONogF7d0091風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:08:44.97ID:zKsq8qZ200092風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:08:58.51ID:E0UFbdXF00093風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:09:14.09ID:IEAQZTUb00094風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:09:35.01ID:RAaXaf6V0天津飯とチャオズは道場やってるやろ
0095風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:09:53.73ID:gOpw2oe10あいつ一人おれば誘拐とか絶対無理やし
0096風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:10:13.38ID:7inbcCvQ00097風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:10:18.81ID:AT9cYmfm0悟天育成失敗してるぞ
0098風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:10:31.60ID:FwPQjLVFr都会に家と研究施設
自社製ポイポイカプセル
自社製タイムマシン
自社製宇宙船
これで十分やろ?
0099風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:10:53.19ID:M4jHZRxq0ランチとはどうなったんや
0100風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:10:53.26ID:D/tnTrFi00101風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:10:53.63ID:iSindxyJ00102風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:11:08.14ID:RAaXaf6V0格闘に関わる仕事ならやってくれるやろ
0104風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:11:41.65ID:dBkMQEXq0コンテナごと持って飛んでいけるやん
0105風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:11:45.70ID:E0UFbdXF0育成失敗というよりは悟飯の反動がきた感じだな
悟飯をしっかり育成しすぎたから悟天はのびのび育ててた気がする
0106風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:11:54.01ID:anfA8HQ+0トランクスと悟天の育成に明暗別れとる感あるよな
0107風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:12:00.47ID:zDI5RfrT0で?
年間いくら儲けてんの?
赤字じゃ無いというソースは?
0108風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:12:02.92ID:pH1QShgG0悟空の忘れ形見やしひたすら甘やかしたんやろ
0109風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:12:24.52ID:g84brJZy0ゴテンは遊び人のままなんかなぁ
0110風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:12:26.49ID:vesyIZSw00111風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:12:47.35ID:JmoZtXED00112風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:12:54.85ID:8uaslmUL0天津飯ってそんなことしてたんや
0113風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:20.20ID:hkUweR6A0才能最強やったんやぞ
GSMとかやっとる場合か
0114風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:42.93ID:2Yu9bhCG00115風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:44.67ID:RAaXaf6V0加えて悟空以上に戦闘と関係ある事じゃないとやらんやろうしやっぱ格闘技の先生やるしかない
0117風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:49.70ID:olWBzShK00118風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:50.49ID:Yn5Aj0ZU0存在が消えたんじゃ
0119風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:52.06ID:t20BjQZy0本社警備員兼防犯システム開発(被験者)担当やな
0120風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:52.51ID:WVpUh5Hi00121風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:13:53.89ID:KB5RKnYR0作中の言葉は?
0123風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:14:47.84ID:gTRfSKLqr悟空たちにとっては働くよりずっと簡単やろし
0124風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:15:11.99ID:uVMZBJnK00125風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:15:22.65ID:vTfJ/mkhaナメック星人は水だけで生きていけるからそもそも労働って概念が薄そう
しかしナメック星にはなぜか畑がある
0126風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:15:33.96ID:caURithw0今なら炎上しそうやな
0127風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:15:39.89ID:D/tnTrFi0ナッパみたいにもとからハゲやと悲惨やが
0128風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:15:40.22ID:E0UFbdXF00129風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:01.05ID:KB5RKnYR0そもそもヤムチャに惚れとるやんけ
0130風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:08.44ID:oFCSp4vEMヤムチャ最低やな
0131風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:09.15ID:olWBzShK00132風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:13.28ID:0jl6o6G+00133風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:13.59ID:f6pYht/xd家族のためならプライド捨ててタコ焼き焼くし
楽しいビンゴで踊るから
0134風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:31.57ID:gOpw2oe10ヤムチャがぽっと出?
0135風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:38.87ID:cY2B0f/Ep金持ちの奥様同士の食事会で夫の職業聞かれたとき恥ずかしいんやろ
0137風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:52.72ID:RAaXaf6V0親がアレでも子供は反面教師にして育つ事も珍しくない
幼女であんな恰好してたのも本人の意思じゃないだろうし
0138風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:16:56.11ID:E0UFbdXF0最低限水だけで生きていけるってだけで他に飲み食いはするんじゃないか
ピッコロが食わず嫌いしてただけで
0139風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:03.39ID:qZpfqgMR0戦闘力でマウントとるから大丈夫や
0140風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:14.86ID:gOpw2oe10格闘技の先生は天津飯がやってるからダメ
0141風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:15.29ID:lZT6PF2n00142風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:26.58ID:4ZDzfnfRd0143風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:27.95ID:vesyIZSw00144風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:29.97ID:olWBzShK0女はパートナーで格が決まるからね
0145風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:36.87ID:IEAQZTUb0不気味に変化したりしないらしいしな
0146風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:40.12ID:anfA8HQ+0https://i.imgur.com/aGuMC3s.jpg
剃ったんやろなあ
0147風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:17:47.42ID:yA+KMPqC00148風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:18:06.88ID:89495iv6a0149風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:18:19.19ID:olWBzShK00150風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:18:29.12ID:t20BjQZy0乗せてるだやん…
0151風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:18:32.74ID:4ZDzfnfRd元々宇宙規模の巨大企業でそこそこ活躍してた若手エリートやしセーフ
0152風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:18:41.30ID:9kYQGlQmdその資産無くなったって言ってたやん
0153風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:18:51.17ID:qZpfqgMR00154風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:04.19ID:KZoN63Ofrめんどくさいやつやな
これで満足か?
ブルマの父・ブリーフ博士を社長とする、西の都に本社を持つ世界有数の大企業。その社名が示すように、あらゆるものを小さなカプセルに収納できるホイポイカプセル(後述)が主な商品。またホイポイカプセル以外にも反重力装置やジェットの力で浮遊するエアカーなど乗り物の浮遊技術に対する特許を持っており、それらが莫大な利益をもたらしているんや
ブリーフ博士はホイポイカプセルという革命的商品の発明を機に、カプセルコーポレーションを設立したんや
自社製品の中でも人気が高いのが、エアカーやエアバイク、飛行機、潜水艇などの乗り物であり、それらの開発・製造・販売も手がけている。地球における乗り物生産台数のシェアは、エイジ750の時点で、カプセルコーポレーションが40%で1位、軍事用の乗り物を生産するレッドリボン軍が16%で2位を占めていたが、エイジ778には、カプセルコーポレーションが全世界の半分近い48%ものシェアを占めるようになったんや
また、電化製品や衣料ブランドの分野でも多くのファンを有しているんやで
0155風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:04.49ID:zDI5RfrT0悟天なんて田舎のガキで世間知らず
全く信憑性が無いよね
この年代は世界一とかすぐ言うし
ひょっとして子育てとかと縁が無いチー牛さんかな?
0156風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:10.99ID:94DblJ6+r0157風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:20.08ID:RrkiA4vkdベジータってサイヤ人やから若い頃から見た目変わらんわけやん
仮に20前後くらいに見えるとしたら
対外的には若いヒモ飼ってるマダムみたいな扱いになってたりして
0158風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:23.11ID:QphBXxJM00159風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:35.61ID:gOpw2oe10地方のドサ回りだけどな
0160風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:39.18ID:Ycgof/800たまに会議出て腕組んでたらええ
0161風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:19:59.63ID:jfM/HeYdahttps://livedoor.blogimg.jp/nityannnerumatome-torendo/imgs/5/2/52667dc0.png
0162風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:00.65ID:zgG22jrp00163風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:01.72ID:RAaXaf6V0まぁこの理由だけでやらんやろうな
0164風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:01.78ID:olWBzShK0ずっと家でトレーニングしてるよって答えるだろうから
あ察しってなるのか
0165風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:18.39ID:zDI5RfrT0wikiは妄想キモオタでも書けるから公式じゃ無いよ
ソースになりません
ソースあるならさっさと作中のソース出してみろよ
0166風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:18.71ID:dM3Alhlz0悟空って実は頭いいよな
0167風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:28.55ID:KlBrmLsK0火の玉ストレート
0168風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:33.20ID:9kYQGlQmdホイポイカプセルで説明つくやろ
0169風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:50.10ID:zDI5RfrT0じゃあ説明してみて
逃げんなよ
0170風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:20:59.24ID:IEAQZTUb00171風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:07.89ID:jfM/HeYdaドラゴンボール使い放題の神々とお友達でもあるし
0172風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:10.19ID:yA+KMPqC00173風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:13.41ID:E0UFbdXF00174風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:18.54ID:g84brJZy0合体人造人間の映画のやつか
0175風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:21.94ID:qZpfqgMR0カカロットさん友情は特に好きじゃなさそうやね
友達クリリンとサタンくらいやろ
0176風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:29.25ID:t20BjQZy0結婚直後に50万zくらい稼いだろ!
0177風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:41.13ID:TnSXj+jxrブルーさんなつかC
0178風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:44.88ID:4ZDzfnfRd当たり前やろ
割と戦闘中の冷静さで世界救っとるタイプや
たまに合理的過ぎて怖いときあるくらいで
そこがコラの原因になっとるんやろな
0179風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:21:46.84ID:ra6i9W+r0GTでブラと買い物デート行きたいから取った
0180風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:11.57ID:j4sJPqjrd0181風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:12.61ID:RAaXaf6V0武闘家抜きに普通の旦那や父親としての人間性も増えて欲しいと思ってるんやろな
0182風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:15.61ID:VG3vrBvL00183風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:17.69ID:f6pYht/xdでもお母さんはカプセルコーポレーションの
社長だよって言えば完封出来るから大丈夫やろ
0184風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:24.57ID:olWBzShK00185風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:27.76ID:dM3Alhlz0ヤムチャは?
0186風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:37.19ID:Ycgof/8000187風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:39.80ID:E0UFbdXF0ブロリーじゃなかった?
0188風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:22:52.43ID:IEAQZTUb0何故かこの時だけ悟空呼びなんやが他にもあるんかな
0189風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:16.63ID:gOpw2oe10ピッコロ天津飯辺りは友達やろ
0190風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:25.69ID:9kYQGlQmdホイポイカプセルなんてとんでも商品だけで世界一の富得られるやろ
輸送系や倉庫なんかもいらんくなるで余裕で世界を牛耳れる
0191風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:29.78ID:jxc6elnk00192風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:33.81ID:X1HZbm3eaただの普通の若者やんけ…
0193風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:37.17ID:g84brJZy0そうだっけ?131415号の時に面接してた記憶が、勘違いかな
0194風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:41.80ID:olWBzShK00195風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:43.65ID:zRRxXxFDp悟空なら1分もあればビルを解体できるから儲かる
0196風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:23:48.71ID:cT7thc4paこのあと面接中に瞬間移動で消えるんやったな
0197風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:02.65ID:zDI5RfrT0それ君の感想と妄想やん
ソースの意味わかる?
0198風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:03.07ID:g84brJZy00199風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:04.16ID:QphBXxJM00200風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:08.40ID:lDl0LIU7dワイもブロリーな気がする
0201風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:14.23ID:6Mna58Wxr働かんでも良くない?
0203風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:16.59ID:olWBzShK0まぁ修行よりデート優先するのあたりまえだよな
0204風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:27.56ID:4ZDzfnfRd0205風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:27.98ID:cZcgal/xrはい
ソースや
https://jp.mercari.com/item/m23908978817
0206風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:32.22ID:tQMB41za0息子の嫁の実家にまで寄生するのはほんとしょうもないカス
0207風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:33.91ID:RAaXaf6V0相対的な部分もあれど超も良かったけど悟空を再びガイジ化させたのだけは許せんわ
0208風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:35.54ID:q28YLacC0もしかして、おめぇゲェジか?
0209風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:43.88ID:9kYQGlQmdAmazonみりゃわかるやん
妄想でもなんでもない
君こそちゃんと説明できるんか?
0210風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:24:58.87ID:cT7thc4pa人造人間はバーゲンに連れてこられた悟空と悟飯が大量に買い物袋持ってる導入や
0211風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:02.07ID:E0UFbdXF0悟空より上でクリリンと同い年
0212風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:04.39ID:IEAQZTUb0なんで前見てないんですかね
0213風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:11.96ID:hkUweR6A00214風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:13.11ID:yA+KMPqC0牛魔王って野盗みたいなもんやないの?
山の鎮火の際活動もやめてもうたし
0215風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:13.91ID:Ycgof/8000216風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:15.09ID:t20BjQZy0戸愚呂「プロなら申請含めて3分で更地に出来て当然」
0217風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:24.18ID:j3MXZMpD0死んでもドラゴンボールで生き返れるからでえじょうぶだ
が冷酷だって扱い受けるけど地球を救うために誰より合理的な判断してるよな
0218風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:25.87ID:olWBzShK0ネタにしてたのをたいしてみてない層がのっかっただけやな
0219風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:26.82ID:jfM/HeYdaセルゲームくらいから冷静さ出過ぎておかしくなっとるよな
ピッコロさんのほうがよっぽど保護者やってる
0220風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:25:48.40ID:kv1rQs10aこれがヤムチャの種じゃ子供はマーロンみたいな一般人かもしれん
0222風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:26:03.05ID:jfM/HeYdaあの世界カプセルは普通に流通しとるしなあ
0223風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:26:19.75ID:Yn5Aj0ZU0サタンネタにされがちだけどすごいよな
クソソソみたいな例外除けば格闘技世界チャンピオンで地球人最強クラスだし賞金やCMで金持ちで知名度も抜群
トリックだだの言ってた武空術も娘は使えるし
0224風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:26:44.51ID:t20BjQZy0ホイポイカプセルがある時代に港湾に巨大クレーンの仕事無さそう
0225風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:26:53.85ID:Bn+nuJmr00226風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:26:57.53ID:E0UFbdXF0ホテルとかも経営してるしな
0227風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:27:21.79ID:olWBzShK0運送業やったら一人で何千億稼げるな
0229風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:27:37.49ID:4ZUGYTZ200230風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:27:44.20ID:g84brJZy0勘違いしてたわ、サンガツ
0231風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:27:49.69ID:jfM/HeYda0232風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:27:58.11ID:yA+KMPqC00233風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:07.48ID:oR3NKR8X0GTのトランクスくらいやろ
あの会社大丈夫なんか
0234風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:09.86ID:PP7na5j20ま?
0235風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:19.24ID:2Abd5tOdr0236風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:23.87ID:IEAQZTUb0チャパ王より強いようには見えん
下手したらランファンにも負けそう
0237風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:34.65ID:9kYQGlQmd流通してるってことはそれだけ金が入ってくるってことやぞ
それを元に商売するならカプセルコーポレーション通さなきゃいけない
0238風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:42.92ID:WIBKusZz00239風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:46.16ID:y7sfDY2s0自分で投げて自分で受けて一人でやれるだろ
0240風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:49.32ID:olWBzShK00241風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:28:51.93ID:Dk4a+JINMこいつ悟飯以上に文武両道の素質あるやろ
0242風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:01.86ID:hkUweR6A00243風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:10.48ID:fhMXrenYrヒェッ
0244風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:18.07ID:zDI5RfrT0だからwikiはキモオタが妄想をなんでも書き込めるから公式では無いんだよ
偏差値42くらいの大学生か?
ソースにはならんで
0245風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:25.91ID:u7+p4xdndベェオハザードフェーブやるぞ!
0246風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:28.53ID:s+xpm7YN00247風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:36.35ID:/RvJK7O60大王やってるやろキン肉マンは
0248風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:48.85ID:NADqseCha0249風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:53.36ID:9kYQGlQmd早よ答えてや
0250風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:29:59.97ID:olWBzShK00251風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:04.95ID:oR3NKR8X0言うてサタンは小銃で武装したヒャッハー2人を素手で倒してるからな
相当の兵やぞ
0252風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:14.33ID:+leX8IHsrしかも実績自体は天下一武道会以外全部隠蔽
0253風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:20.17ID:zDI5RfrT0ん?
何を答えるんや?
0255風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:24.35ID:lGs9V6CTdなんかアンチが作った同人アニメで悟空に一億あげてたしな
0256風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:31.72ID:H6ddwhwNa0257風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:33.94ID:olWBzShK0生きづらそう
0258風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:51.07ID:OOzrRUO90絶対結婚したくないタイプらしい
0259風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:30:58.83ID:k/Urdn7Ld0260風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:05.04ID:ylr011ESM不動産で成功してそう
0261風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:19.40ID:yA+KMPqC0なお治安は悪い模様
0262風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:20.14ID:olWBzShK00263風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:25.82ID:zDI5RfrT0それソースwikiやん
wikiはキモオタが妄想をいくらでも書き込めるんやで
実在するその本に記述があるというソースは?
0264風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:30.66ID:7rNj6Df+dいうほど一名で済むか?
0265風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:42.56ID:jubmC0Cua格ゲーも無職多数やしな
ジャップさん、引きこもりを推奨してしまう・・・
0268風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:58.34ID:PP7na5j20こいつら
0269風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:31:59.14ID:gOpw2oe10人格者のメイウェザーとかそら大人気よ
0270風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:05.77ID:lZT6PF2n0ベジータはガチでなにもしない
0271風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:09.49ID:Zv0/XyyS0漫画でナメック星は草木が少ないから緑を増やすためって発言してたような気がする
0272風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:14.37ID:kqfc03CX0扶持もらってないやろ
0273風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:21.00ID:9kYQGlQmd君も君で世界一じゃないって確かな理由をちゃんと説明できないと意味ないぞ
書いてないとかそんなのじゃ結局それも君の妄想で終わりやぞ
0274風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:28.94ID:+leX8IHsr0275風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:29.05ID:IEAQZTUb0男から見ても旦那にするのはイヤやろ
0276風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:34.48ID:u7+p4xdnd麦らぁ海賊団の船長やが?
0278風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:43.50ID:lGs9V6CTdはい
https://i.imgur.com/Lg7mjpB.jpg
0279風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:45.34ID:Imm06km8rこれもう自分で本読まないと納得せんやろ?
買うなり借りるなりせーや
0280風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:45.76ID:jubmC0Cuaナメック星人どもが移住するまで自分とこで養ってたから金は腐るほどあるんやろ
0281風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:51.66ID:t38B7czIdナルトはちゃんと職あるやん
0282風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:32:59.25ID:t20BjQZy0無能神分裂しとるやんけ
0283風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:01.72ID:olWBzShK0これでも旦那にするのいやか
0284風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:08.21ID:HI4Yz8ej0クリリンの敵を討つんだ!
の時も親友や友達やなくてオレの一番の仲間なんだよな。仲間の方が重いという捉え方も出来るけど
0285風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:15.51ID:gOpw2oe10晩年は上杉で捨扶持貰っとるし行く先々で傭兵的に貰っとるやろ
0286風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:17.50ID:0EGXn/gp00287風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:20.13ID:j5Hdp0bb00288風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:20.74ID:Ycgof/800なんぼでもあくどいこと出来るな
0289風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:23.42ID:XKjBUuOKp宇宙を救った悟空が農業ってのもなんかやるせないな
0290風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:24.60ID:/kG4r65FMナルトはちゃんと火影に就職したぞ?
あと一護は翻訳家になってる
ルフィや悟空のような無職とは違うぞ
0291風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:27.08ID:olWBzShK0あるんか
0295風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:51.92ID:dM3Alhlz00296風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:54.14ID:qvZGiKly0なんか加齢臭すごいレス
0297風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:54.24ID:yA+KMPqC00298風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:33:54.88ID:caURithw0なんで一般人みたいに暮らさなあかんねん
0299風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:04.99ID:4EwC2cmsd何かしら重しなり拘束具的なのつけて
0300風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:11.72ID:YQ61GGlNdサイヤ人は戦闘力が資本やろ
0301風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:27.19ID:olWBzShK0あいつは1日中暇してる
そんでもってのびたをばかにして説教するというまさになんj民
0302風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:41.99ID:zDI5RfrT0よく読めよ
世界一じゃないなんて断定してないぞ俺は
カプセルコーポレーションがベジータが働かなくてもいいほどの大企業で儲かってる会社だと断定してる連中に対してそのソースが無いからそうとは断定出来ないって言ってるだけや
君ポジショントークになれすぎやで
レスバトル大好きなキモオタさん?
0303風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:47.61ID:t38B7czId火影になっとるしな
0304風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:47.63ID:APVHRhY8d0305風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:47.91ID:g98TU1wpdブウに吸収された界王がモロ編で出てきたの草生えた
0306風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:34:49.15ID:u8OQhHGPr0307風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:10.57ID:M4jHZRxq00308風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:25.01ID:64EtcoHfp0309風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:25.84ID:KB5RKnYR0お前は育ててるんか?
ワイは横に幼稚園児の息子おるけど
お互い大変やな
0310風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:29.24ID:olWBzShK00311風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:44.47ID:gOpw2oe10なお寿命
0313風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:48.88ID:QqIa/Xdvd無理か?
0314風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:35:57.80ID:3bpp07N9aタヌキさんは本気出せば金でも食い物でも何でも量産できるから・・・
0315風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:06.50ID:fW9tEnvD00316風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:07.85ID:IEAQZTUb0あいつはペットや
0318風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:10.69ID:caURithw0星を軽く壊せるやつの強度試験なんて耐えられるものないやろ…
0319風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:18.50ID:yxtZBuwG00320風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:30.50ID:dM3Alhlz00321風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:32.96ID:MGu7therp0322風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:41.67ID:kqfc03CX0徐倫「」
0324風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:48.69ID:g84brJZy0定期的どらやき食わせるだけやし教育係としては破格の安さやろ
0325風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:36:57.51ID:64EtcoHfpフルパワーでやるわけないやろ
アホすぎる
0326風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:02.54ID:gOpw2oe10サタンが額拳銃で打たれたら死ぬやろから無理や
0327風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:08.02ID:kXwaAbCgM0329風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:17.82ID:jRWMSZ3K0よく考えたら普通やな
0330風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:18.36ID:E0UFbdXF0サタンはあくまで一般人の中でなら強いってだけでチャパ王とかナムみたいなレベルになると無理だよ
0331風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:24.13ID:IEAQZTUb0子守するからベジータの方がややマシやな
0332風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:32.33ID:Cld7kPOk0牛魔王もお金持ちなんじゃない?
0333風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:35.24ID:fW9tEnvD0フェルミ推定やぞ
0334風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:41.30ID:kqfc03CX0善意・・・?
0335風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:51.73ID:lGs9V6CTd0336風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:37:51.90ID:KB5RKnYR0宇宙人含めての配達業やったら一瞬でもボロ儲けできそう
0337風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:00.23ID:f9izcpGK00338風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:07.27ID:hkUweR6A0サタンじゃイケない体にされて欲求不満
0339風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:14.85ID:9kYQGlQmdベジータが働かなくてもいいほど儲かってるのは確実やろ
都会であんな広い土地持ってるし大量のナメック星人
を住まわせる余裕があるほどの住居持ちやぞ
未来でも大企業として活躍してる描写もある
赤字どうこうとかお前の妄想やん
0340風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:18.19ID:olWBzShK0悟空が瞬間移動でやったら儲かりそうやな
いやというか巨大な輸送船まるごと瞬間移動したら1回で億稼げるわ
0341風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:23.59ID:zDI5RfrT0おい逃げたんか?
早く>>302に反論しろよ
よく相手の主張読んで無かったからって今顔真っ赤で敗走中か?
0342風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:27.77ID:JBHIk6dq0ドラゴンボールで増やせばええのに
0343風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:38.61ID:fW9tEnvD0都会に引っ越したらええのに
0344風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:38:49.87ID:qKjJS7F70息子 学者
息子嫁父 世界屈指の金持ちで有名人
働く必要あるのか…?
0345風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:01.68ID:olWBzShK00346風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:14.62ID:2/d5Mgpd0スーパーフィジカルエリートだから適当なスポーツやらせたら地球人相手なら絶対勝てるし何十憶と稼げそうだけどな
0347風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:17.26ID:DIx8perzdhttps://i.imgur.com/5lonw8n.jpg
https://i.imgur.com/HasLBbm.png
0348風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:18.45ID:zDI5RfrT0だからその「確実」だというソースを出せと何回も言ってる
出せなきゃ確実では無いよ
0349風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:23.12ID:olWBzShK0田舎に土地いっぱいもってるねん
0350風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:25.28ID:yA+KMPqC0悟空もチチも辺境育ちやし合わんやろ
0351風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:28.48ID:yxtZBuwG00352風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:29.94ID:KB5RKnYR0最初の頃は勉強せえすらおかしい年齢やったけどな
両親とも極端
0353風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:34.46ID:kqfc03CX0意味ある?
0354風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:44.44ID:4EwC2cmsdクリリン「悟飯が真面目に修行したら悟空ベジータよりヤバいの?」
18号「いや仕事は大事だろ」
みたいな会話あったしな超で
0355風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:39:44.59ID:3GAXQ0FM00356風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:01.97ID:yxtZBuwG0サムネ一枚目サタンがめっちゃでかく見えるわ
0357風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:03.22ID:XvXUIMhe00358風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:11.28ID:lGs9V6CTdビーデルがボコボコにされてる時「こういうのでいいんだよ!これ!これ!」って大興奮してたしな
0360風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:31.42ID:olWBzShK0深い命題だよな
0361風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:34.34ID:pH1QShgG0https://i.imgur.com/2YkucFH.jpg
https://i.imgur.com/pLoup2M.jpg
https://i.imgur.com/bjPhxKp.jpg
https://i.imgur.com/W830j00.jpg
0362風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:42.30ID:+leX8IHsrどうせ都会まですぐ飛んでいけるのにわざわざ都会に住む意味よ
0364風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:48.52ID:JmoZtXED0今の悟空→不意に光線銃で撃たれたら死ぬ、不意に拳銃で撃たれたら傷が付く
弱くなってるんよ
0365風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:40:50.42ID:9kYQGlQmd未来でも更なる大企業になってる描写あるやろ
むしろ赤字になってる描写出せよ
0366風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:03.45ID:0EGXn/gp0そもそもが火影前も忍っていう職に就いとるわけやしな
あれ確かちゃんとお給金出るやろ
0367風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:07.77ID:caURithw00368風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:15.20ID:+oQLlVrEd反抗期すらなさそう
0369風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:18.56ID:lGs9V6CTd空飛んで一瞬で都会まで行けるのに必要か?
0370風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:24.89ID:KB5RKnYR0悟空のせいで危険になってる気もするけどな
まあそれでも必要か
0371風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:26.39ID:dM3Alhlz0ピッコロのファッションセンスがやばい奴だっけ
0373風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:38.11ID:olWBzShK00374風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:52.53ID:ywFyuLHn00375風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:41:54.44ID:JmoZtXED0反抗しても勝てんしな
0376風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:01.16ID:zDI5RfrT0だから俺は赤字だと断定してるわけじゃないだろ
お前は断定してるから断定するだけのソースを出せと言ってる
0377風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:07.88ID:qKjJS7F70ホワイト軍曹の銃結構効いてたよな
0378風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:08.99ID:yj2iL+yJM牛魔王様資産少なくね?
0379風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:11.56ID:zPG57IF30昔より威力が強くなってるんじゃ?
0380風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:13.48ID:BgmIXiw4M外面とかいうなら大量殺人鬼とくっつく時点でアレやわ
0381風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:14.80ID:0EGXn/gp0そういやチチって舞空術マスターしたんかな
チチが自分で空飛んどる描写って無い気がするわ
0382風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:21.98ID:gPwo5fAP00383風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:22.51ID:2minlLxp0なお焼け石に水
0384風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:26.37ID:kaW3V5zud悟空さ…
0385風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:38.25ID:2/d5Mgpd0悟り飯がガチったら悟空倒せんじゃねぇの?
0386風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:39.52ID:yCw2wWt/00387風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:48.16ID:yxtZBuwG0億って次元じゃないレベルの数の人殺してるやろうな
0388風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:42:51.31ID:kaW3V5zud0389風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:43:53.02ID:olWBzShK00390風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:43:55.24ID:9kYQGlQmd描写がないんだから赤字どうこうはお前の妄想やん
西の都という都会であんだけ広い土地に住んでて赤字でやばいですなんて描写は一切出てきてません
これまで金に困ってる描写はありません
趣味で宇宙船作ったり反重力トレーニングルーム作ったりもする余裕もあります
確実に赤字になってないのがわかるやろ
0392風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:44:13.93ID:f9izcpGK0あいつすぐイキってなめプして足掬われるから無理やぞ
0393風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:44:23.47ID:0EGXn/gp0アル飯の頃なら余裕やろけど今超4だのブルーだのになっとるからなあ
置いてかれ過ぎとるわ
0395風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:44:52.37ID:v8hWPi9s0チチは家庭料理の達人やぞ
0396風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:44:56.12ID:8a0VXSfcMブウ編のチチ団子頭じゃなければまだいけそうやな
0397風吹けば名無し
2022/01/15(土) 10:44:58.15ID:crZzWscY0でも悟空さは息子の将来の仕事を応援はするから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています