トップページlivejupiter
694コメント153KB

スラムダンクの湘北高校って漫画のラスト以降はめちゃくちゃ弱体化するんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:06:48.95ID:grKi7qNqa
主力みんないなくなるやん
0002風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:07:22.41ID:Wxtg1yXod
宮城流川桜木だけでも強いほうやろ
0003風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:07:22.60ID:SFL0rdrvd
有望な新人入って控えの層は強くなるやろ
0004風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:07:24.28ID:zI03rJjQd
宮城がおるやろ
0005風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:07:24.98ID:L9+E+euJp
それどころじゃなく弱体化しそうなディアボは結構続編で強いって聞いたんやが
0006風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:07:27.33ID:L1dZG+cq0
宮城だけか
0007風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:07:29.87ID:uwLkH8DK0
漫画的には流川桜木に憧れたスーパー一年生が入ってくるやろ普通
0008風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:08:25.20ID:EP0y1eEk0
海南は弱くなりそう
0009風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:08:40.76ID:/X2zM3Yxd
センターは誰がやるんや
角ちゃんか
0010風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:08:49.47ID:djElj6Vo0
安西先生が恐らく真面目に指導するだろうから、流川桜木がいる間はそれなりに強いと思う
0011風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:02.03ID:KlR1USbJ0
桜木と流川が一年で宮城二年やからな、次の一年に上手いヤツ入らない限りは勝てないやろな
0012風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:09.63ID:NLwnR7tQ0
安西が監督な上結果も出てしかも層が薄いならオレ様気質の有能層入ってくるやろ
0013風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:10.11ID:MlW3KKS1d
山王に勝ったチームなら他県からも有望株入ってくるやろ
0014風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:11.41ID:L9+E+euJp
>>8
陵南が菅平の成長次第で結構いい言われてるな
0015風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:12.11ID:grKi7qNqa
>>2
流川アメリカ行ったらどうするんや
0016風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:15.51ID:7SDfhbCYM
続編やればいいのに
0017風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:16.08ID:djElj6Vo0
>>9
桜木がやるだろ
0018風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:28.22ID:QSd9Giqad
幕張の奈良みたいなやつが覚醒するんやろ
0019風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:34.62ID:zXi/vNWHd
3年編見たかったわ
一年に清田とマネージャーみたいなの入れてさ
0020風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:36.29ID:qzOA0fzRd
普通に全国行けば次の年は新入部員優秀なやつ増えるやろ
0021風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:09:59.94ID:NADqseCha
流川はアメリカ
桜木は再起不能

無理ですやん
0022風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:10:10.08ID:Oj/wmdZp0
翔陽とか地獄に比べればましやろ
0023風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:10:10.71ID:MlW3KKS1d
>>10
流川も2年の夏が終わったら渡米しそう
0024風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:10:29.17ID:K4Kv5M9r0
ヤスが案外使えるからな
桜木流川りょーちんヤスまでは確定やろ
0025風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:10:45.72ID:Iw89mphd0
三井が留年して万事解決や
0026風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:10:48.83ID:6iYw3ustd
ヤスカクシオ←こいつら
0027風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:05.07ID:PPqFLuum0
安西目当てでクソ強い選手がゾロゾロ集まって来るんやぞ
滅茶苦茶上手いルーキー入って来るやろ
0028風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:12.46ID:0A7ncppz0
山王倒した試合観てた世代のスーパールーキーとか入らんか
0029風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:18.50ID:2WOcYMR90
>>24
ヤスってカクより上なの?
0030風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:22.54ID:ox6xPQH6d
ドリブルが取り柄の宮城だけしか残らんからな
終わりやね
0031風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:30.44ID:qzOA0fzRd
>>25
これだよな
選手登録だって2年の時してないだろうから制度的にもいける
0032風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:47.38ID:zDI5RfrT0
宮城流川桜木で神奈川余裕で突破できるぞ
0033風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:11:52.23ID:K4Kv5M9r0
>>29
唯一3バカで活躍シーンがあるぞ
0034風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:12:21.46ID:1du6E6bwH
>>24
ポジション的に被るやろヤスは
0035風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:12:34.09ID:rPjdRQOZd
流川は体力ないのが弱点なんだから冬にトレーニングして体力つけば無双できるで
0036風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:12:51.40ID:L9+E+euJp
>>33
角田さんも翔陽最後の猛攻を耐え忍んだぞ

シオは…
0037風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:12:52.62ID:1du6E6bwH
>>33
カクも翔陽戦で頑張ったから・・・
0038風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:12:55.62ID:iHlqIONo0
赤木木暮三井卒業
桜木怪我

残りメンバー
宮城 潮崎 角田 安田
流川 石井 桑田

流川がアメリカ行っちゃったりしようもんなら
0039風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:12:55.63ID:MpGq+Vml0
桜木→怪我によりほぼリタイア
流川→アメリカへ
宮城→残留
ゴリ→卒業
三井→卒業

宮城だけじゃなぁ
0040風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:01.90ID:NADqseCha
>>33
カクも桜木相手に圧倒される名シーンあるやろ😡😡😡
0041風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:04.70ID:OhnIHWLk0
赤木三井で大体30点分の穴はきついな
留学生入れるしかない
0042風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:08.30ID:K4Kv5M9r0
>>35
仙道に勝てるんか?
0043風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:25.47ID:hu5b8V9jp
>>14
魚住以外二年やけど流石に選手層薄くね
菅平もゴリに手も足も出なかったし控えがおりゃん
そういや翔陽も全員三年だったしどうしようもねえな
しかも監督いないし
0044風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:27.56ID:drmTOWgp0
アウトサイドプレイヤーが誰もおらん
0045風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:40.81ID:+N9PEsxX0
どうせ流川の上位互換みたいな新入生が入るやろ
0046風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:41.52ID:QpHXj94xp
>>40
桜木が一応カクには悪いがって思ってたのほんとすこ
0047風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:13:56.18ID:1du6E6bwH
三井や木暮みたいなシューターおらんよな
0048風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:14:17.00ID:mtbJ67BD0
あんだけ派手に暴れたら有望な新入生入ってくるやろ
0049風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:14:17.39ID:5PwRV1QS0
愛知の星だって1人しか上手い奴がいないのに全国に出たしなんとかなる
0050風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:14:26.47ID:iHlqIONo0
>>43
菅平と彦一が急成長するんやろ
0051風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:14:28.45ID:QeAkGhL40
角田とヤスが覚醒するからむしろ強くなる
0052風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:14:44.32ID:QjHEfjAE0
新人で恵体フォワードと天才シューター入れば楽勝やろ
安西先生を信じろ
0053風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:14:59.34ID:1du6E6bwH
>>25
更生したのに更に親不孝するのか・・・
0054風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:15:01.62ID:j3wh1tPSM
翔陽はヤバそう
スタメン全員卒業な上に監督なし
0055風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:15:34.52ID:H3EVfNO1d
宮城チビが生きる道はドリブルって言ってたけどもっと外練習した方がええやろ
0056風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:15:42.28ID:hu5b8V9jp
>>24
pg宮城
g
sf流川
pf角田
c桜木

ここにヤス入る?
0057風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:15:52.25ID:futVoszz0
>>55
それな
0058風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:15:55.26ID:uK+9UQ7K0
そもそも部活自体がそうやってサイクル回していくもんやし
0059風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:02.80ID:l4MSRnQy0
水戸が入って活躍するからセーフ
0060風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:09.83ID:1du6E6bwH
シオって身長どれくらいなんや
0061風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:10.63ID:QpHXj94xp
>>55
シュートは下手したら桜木より下手やろ
0062風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:38.54ID:futVoszz0
まあ宮城、流川、桜木が万全ならベスト8は確実やろ
全国は無理やけど
0063風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:45.59ID:QpHXj94xp
木暮と同じくらい身長がある大楠を育てよう
0064風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:46.79ID:5HYZ/4AN0
宮城桜木流川がいるだけで十分強いわ
桜木がセンターして、宮城がポイントガード、流川が点取りまくるってのはバランスもいい
0065風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:16:55.66ID:ZoChM2JL0
三井おらんのキツすぎやろ
外から打てるの流川しかおらんし高さもなくなる
0066風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:06.69ID:Kh5KkdlMM
桜木流川宮城がいて残りがあれやしワイが中学生なら全国目指しやすくてレギュラー取れそうやから入りそう
0067風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:13.09ID:Bu762j8Rd
他校はどれぐらい控えの層があるのかわからんからな
まあ強豪言われてるとこはどこも湘北よりマシやろうけど
0068風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:17.68ID:diMKS0d90
>>62
全国行けるやろ
0069風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:21.84ID:rPjdRQOZd
宮城はキャプテンできそうだけど流川の代どうするんや
0070風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:29.53ID:H3EVfNO1d
>>64
その肝心の桜木と流川がいない可能性が高いやろ
特に桜木
0071風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:34.69ID:5fJMuKFl0
有望な1年入ってくるやろ
0072風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:38.76ID:1du6E6bwH
まず公立っていう最大の弱点があるからな
0073風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:41.94ID:/MwLLuczd
シオだけインターハイ出番0なの可哀想
0074風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:43.65ID:UjK3I+lod
ワイが書いたアフターストーリーあるけど読む?
漫画が一部でワイのは3部まである
0075風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:47.57ID:MlW3KKS1d
湘北→赤木三井小暮卒業
海南→牧高砂宮益卒業
陵南→魚住池上卒業

こんな感じか
0076風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:52.43ID:futVoszz0
>>64
流川にダブルチームつけたら終わりやん
ゴリが抜けるのが1番きついわ
DFもリバウンドもゴールしたからの得点もなくなる
0077風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:59.09ID:j3wh1tPSM
桜木センターのアドバンテージが大きすぎるから余裕だろう
神奈川の有力センター全員卒業していなくなるし
0078風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:17:59.13ID:+T+F//WVM
>>5
敵になったから遠慮なく盛った
0079風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:06.77ID:NADqseCha
>>69
湘北入ってよかった~って号泣してたあいつや
0080風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:18.62ID:SYuXlvck0
>>35
つかないぞ
ちゃんと練習してるのに体力つかないやつがもっと練習したら身体壊すだろ多分
0081風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:21.18ID:1du6E6bwH
>>69
桑田はキャプテン向いてると思う
0082風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:29.13ID:KfqUwBYVd
アニメに出てきた流川の後輩達が入部する
0083風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:38.91ID:gYPlu6EUd
桜木はド素人の1年やし指導すればなんでもできるやろ
0084風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:43.79ID:hV8mcxGx0
丸ゴリの進学上京にみきおがくっついてきて何故か神奈川の湘北に編入してくるとか面白そうやけどな
0085風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:47.22ID:5HYZ/4AN0
海南は牧神おらんくなるのきつすぎるやろ
牧神とか海南史に残る選手やないか
0086風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:48.29ID:H3EVfNO1d
>>65
ミッチーいないと守備の面でもキツイわ
ガバガバになるやろ
0087風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:18:58.97ID:uXVK5kGL0
あのラストの試合したら神奈川県外からもスーパールーキー来るだろ
0088風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:19:17.11ID:v1g4VktAd
>>69
流川がキャプテンやぞ
プレーで語るスタイルや
0089風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:19:33.80ID:NADqseCha
>>85
神は残るやろ
0090風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:19:34.80ID:5HYZ/4AN0
>>62
海南陵南翔陽もあんま強い気がしない
0091風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:19:39.79ID:1du6E6bwH
>>86
確かにディフェンスはゴリの次に上手いよな
0092風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:07.37ID:58qsIWeA0
桜木って怪我から再起できるんか?
0093風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:09.65ID:0DbpaW6J0
田岡「湘北の不安要素…選手層が薄い!!」

湘北:メガネくん、ヤス、角
陵南:池上、菅平
翔陽:藤真
海南:宮益
豊玉:?
山王:河田弟、一之倉

言うほど他強いか?
0094風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:11.60ID:PgLoDc4F0
本当にやべえのは翔陽
冬も3年全員残るから2年が育たない
監督いなくなるし
0095風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:16.01ID:futVoszz0
>>90
その辺は強豪校やしリクルートも含め有望な新人入ってくるやろ
0096風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:17.61ID:5HYZ/4AN0
>>76
桜木は点もとれるぞ
流川にダブルなら桜木に回せばいい
0097風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:20.00ID:KfqUwBYVd
>>34
ツーガードなんか高校じゃよくある布陣やん
0098風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:29.64ID:RO5qchz90
PG宮城
SG安田
SF流川
PF角田
C桜木

強い
0099風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:30.13ID:1du6E6bwH
>>85
神は2年やで
牧高砂武藤辺りやな
0100風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:20:53.06ID:9tswfyrm0
湘北は赤木と三井のチームだからここが抜けると陵南海南に勝つのは難しくなる
0101風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:02.32ID:No7JmEL50
誰々の弟っていう設定が突然出てくるんやで
0102風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:10.54ID:8h2URgOZ0
仙道は海南に転校するらしいな
0103風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:15.22ID:/MwLLuczd
ゴリの穴は桜木が兼任するとして三井の穴埋めるのが無理やろ
塩に1日1000本の練習課して育てるしかない
0104風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:17.47ID:futVoszz0
>>96
桜木の得点力なんてたかが知れてるやろ
流川、ごり、三井と比べたらうんこみたいなもんや
0105風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:18.29ID:j3wh1tPSM
>>94
来年は伊藤とかいう藤真の控えだったGが選手兼監督かな
0106風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:20.32ID:1du6E6bwH
>>97
そうなんや
すまんなバスケ知識はスラムダンクでしか知らんのや
0107風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:22.06ID:5HYZ/4AN0
>>95
さすがに牧神魚住クラスがポンポン出てくるとは思えん
0108風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:31.41ID:IQ5+eEqma
神何故かいつも3年に思われがち
0109風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:46.94ID:rPjdRQOZd
三井が留年でええやろ
0110風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:52.09ID:MlcmPF6C0
魚住しか抜けない陵南が一番強そう
0111風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:56.17ID:VIRHLvWva
天崎と荒石は?
0112風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:21:59.73ID:cqeTnKhjp
https://i.imgur.com/wY5oR8m.jpg
https://i.imgur.com/5qgwvl2.jpg
次年度は三浦台が台頭する年なんだよなあ
0113風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:12.31ID:+1wZhCrP0
有力ポイントガードも全員卒業し
宮城が消去法ナンバーワンになる事実
0114風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:14.05ID:KB5RKnYR0
スポーツ漫画って途中から成長するやつ作るのに苦労するよな
どっかで片鱗見せないといかんし
0115風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:14.08ID:No7JmEL50
藤間一人ででくのぼう集団動かしてたんやから宮城が頑張れば済む話や
0116風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:20.44ID:i8wkr+Ko0
山王倒したし普通に有望株入るやろ
0117風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:23.11ID:MlW3KKS1d
次年度の山王はみきおしか残らんのやな
0118風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:30.72ID:9UVOHJT40
安西先生のカリスマで有望な新人バンバン入ってくるんだろ
他の高校はろくな監督おらんし
0119風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:32.93ID:ddprU8Ko0
流川はアメリカに留学してそう
0120風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:37.00ID:0DbpaW6J0
海南は2年育って無さすぎやん
0121風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:46.27ID:5HYZ/4AN0
>>69
なんだかんだ桜木は3年ぐらいになれば貫禄出てそう。キャプテン務まるんやないか
0122風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:49.59ID:1du6E6bwH
>>110
魚住の代わりのセンターってあいつ2年やっけ
0123風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:54.47ID:diMKS0d90
>>112
また脳天ダンクかませばええだけや
0124風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:55.20ID:OzVP0m320
>>110

池上「…」
0125風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:22:57.24ID:32OqFr5Y0
桜木のケガってその年のウインターカップに間に合わないレベルなん?
せっかく三井が残ってくれるってのに
0126風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:05.99ID:blA7kczq0
翔陽には伊藤選手兼任監督がいるが?
0127風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:17.75ID:KB5RKnYR0
>>115
どう見ても藤真ありきのチームなのに出さない理由がホンマに見つからんのよね
0128風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:24.27ID:gvntXbnnd
仙道が湘北に来たら全国狙えるか?
0129風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:28.18ID:u315XLsA0
たった3ヶ月の物語で終わったから続きが気になるんよな
0130風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:28.81ID:uXVK5kGL0
豊玉とか煽りカスしか残らんやん
0131風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:30.07ID:Bv/diyCIa
なんのために晴子が入部したねん
ゴリの代わりや
0132風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:33.69ID:KfqUwBYVd
>>110
池上…
0133風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:35.70ID:izOMtTJpd
海南は推薦で毎年化け物連れてくるから常勝は変わらないぞ
牧の代ですらあの山王対海南戦のビデオのメンバーより弱いと言われてるんだから
0134風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:37.02ID:j3wh1tPSM
海南のいいぞいいぞ小菅は2年なのか3年なのか
0135風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:38.69ID:KqGhPLxu0
いうてキツイ練習してればそれなりに1年が育つよな
強豪校の条件ってなんだかんだ練習の質と量やからな
0136風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:47.84ID:PgLoDc4F0
>>118
そのカリスマ、本当に有望な奴にしかロクに指導せんぞ
0137風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:53.67ID:MlcmPF6C0
>>122
仙道がタメ口だったからな1か2やな

>>124
越野植草福田がスタメンちゃうか
0138風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:23:56.12ID:/MwLLuczd
>>94
翔陽くらいの強豪校に監督おらんの闇深い
藤間が理事長の息子か孫で前監督を追い出した設を推す
0139風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:00.77ID:IYNwYX44a
>>119
日本一の高校生になっとらんからまだやろ多分
0140風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:20.23ID:PqdESUNc0
>>122
多分2年
陵南って3年は魚住と池上しかいないのかもしれない
引退の時もその2人しか出てこなかったし
0141風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:23.11ID:OhnIHWLk0
宮城と流川ってどっちもスラッシャーで相性最悪やろ
三井いたからバランス取れてたけど
0142風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:29.73ID:MlW3KKS1d
>>118
大学の元教え子らが各地の中学とかで監督やっとるやろし、本気でスカウトしよう思ったらそんなに苦労しなさそう
0143風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:31.57ID:cZAeJzzsd
三井が抜けるのが1番痛い
0144風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:42.72ID:Z8SJCRu6a
>>121
部員が息苦しさ感じるレベルまでなってそう
0145風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:24:43.20ID:KlR1USbJ0
>>110 いや池上も3年やろ
0146風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:00.64ID:1du6E6bwH
>>140
私立のくせに2人しか残ってないとか湘北よりヤバくて草
0147風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:03.19ID:NADqseCha
>>139
本人の中では北沢抜いてるやろあれ
0148風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:17.32ID:QpHXj94xp
安西先生って全日本の時ポジションどこやったんやろな
0149風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:23.07ID:Hh6uGbtr0
>>55
不屈の男とキャラ被るからしゃーない
0150風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:27.08ID:futVoszz0
>>128
流川と役割被るから微妙
0151風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:32.29ID:MlcmPF6C0
>>145
スマンスタメンの話や
海南だって誰も宮さんの話はしてないやろ
0152風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:34.17ID:1du6E6bwH
>>145
植草おるし
0153風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:35.31ID:D5op2wDKd
桜木は半身不随やし流川はアメリカに留学 三井も卒業して宮城のワンマンチームになる
0154風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:38.09ID:IQ5+eEqma
三井はスタミナ以外完璧よな
しかもフラフラになってから謎バフ掛かるし
0155風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:39.12ID:rPjdRQOZd
>>146
三井のスカウトに全力注いで他まで手が回らなかったんや
0156風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:40.04ID:WTXO/Onor
有望な新一年が入ってくるやろ
0157風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:25:50.74ID:cOJ9B6WZM
>>5
哀川よりすごいの加入や
0158風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:04.06ID:tFOPzUSc0
>>112
プロレスの内藤哲也よりも体格ええやんけ
0159風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:07.96ID:4X4AHK7n0
スーパー1年が入ってきてそいつが主人公の第二章や
0160風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:11.30ID:UTdMOBXvM
三井が留年することで問題は解決する
0161風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:14.69ID:Z8SJCRu6a
>>154
静かにしろいで自己回復持ちは強すぎ
0162風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:14.85ID:0DbpaW6J0
残り物でスタメン組んだンゴww

湘北:宮城、ヤス、流川、角、桜木
陵南:植草、越野、仙道、福田、菅平
翔陽:伊藤、他
海南:清田、神、他

陵南強い
0163風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:15.61ID:S0yAfjMM0
神って2年か?
0164風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:16.53ID:JmLeVWUNd
弱けりゃ安西に放置されるよ
0165風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:17.97ID:KfqUwBYVd
>>133
そもそもあそこは育成がガチなだけでリクルート自体は大したことない
ソースは高頭の自分語り
0166風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:21.50ID:v1g4VktAd
>>155
宮城や流川もスカウトしてるくせに?
0167風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:26.28ID:KqGhPLxu0
つうか魚住って卒業後に板前修業やるなら3年で引退する必要ないよな
0168風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:26.87ID:8h2URgOZ0
ぶっちゃけ底のしれなさでは
沢北より仙道の方が上よな
仙道の方が最後まで強キャラ感あったわ
0169風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:30.19ID:MH48XFca0
角田は大成するよ
0170風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:44.19ID:4ab7/P9Cd
>>153
火力も防御もカスやな
一回戦勝てるかどうかも怪しい
0171風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:45.38ID:OzVP0m320
マネージャー目当てにいいの入ってくるやろ
0172風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:26:59.85ID:7BboAVZO0
1年にセンターできるようなサイズの入ってこないとキツいよな
スモールラインナップ的なのもできるんだろうけど作劇であまり映えないし
0173風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:04.64ID:ctGLoXjZa
山王倒したんやからめっちゃ優秀な奴ら入学しまくるやろ
それでも桜木宮城流川は余裕でスタメン入るやろうけど
0174風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:05.87ID:0DbpaW6J0
>>154
リバウンド強いチームじゃないとバフかからんのとちゃうか
0175風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:15.26ID:/MwLLuczd
そういや新作映画は山王との試合になるんやろか
0176風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:35.47ID:RD9/GJD0r
>>167
実際毎日練習来てるからな
仙道のせいで
0177風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:40.07ID:5HYZ/4AN0
>>162
桜木が万全ならパワーで桜木とめれるやつ陵南におらんな
0178風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:40.28ID:cZAeJzzsd
>>55
三井いないから尚更やな
インサイド固めてりゃ抑えられそう
0179風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:45.80ID:1du6E6bwH
>>167
まぁ世代交代で譲ったんやろ
自分より仙道が上なこともちゃんと理解してるし
0180風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:47.78ID:HxNlzxuC0
流川のアメリカって1年で帰ってくるんやないの
0181風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:49.26ID:1Ci7oK4g0
ゴリがいないのがキツすぎる
0182風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:54.92ID:wrtdEcA10
高校バスケで一年に期待するのは厳しいわ。
0183風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:55.99ID:PqdESUNc0
昔読んでたファンが勝手にスラムダンクのその後を書いた2次創作の小説だと、ポールと対戦して全国レベルを肌で感じたカクが覚醒してインサイドは桜木とカクの二枚看板になってたわ
0184風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:27:59.89ID:IQ5+eEqma
>>162
陵南は彦一が覚醒してPGになって仙道がスコアラーに専念できるようになる可能性
0185風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:01.37ID:SYuXlvck0
>>85
根性さえあれば宮益みたいな一芸持ちを育て上げれるだろう高頭を信じろ
0186風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:07.91ID:0DbpaW6J0
>>171
ドS巨乳マネージャーの彩子さん
可愛いマネージャー春子(兄はゴリラ)
0187風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:15.47ID:2tBaY86tF
>>147
沢北じゃねーか
どあほう
0188風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:30.03ID:Z8SJCRu6a
現代高校バスケやと留学生無双なんか?
0189風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:35.80ID:1du6E6bwH
>>177
福ちゃんは更に伸びそう
0190風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:44.18ID:Bn+nuJmrd
指導者がクズだからなあ
0191風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:47.54ID:EdLe4FG70
>>118
大学では谷沢いなくなったらやる気なくす
高校では桜木流川くるまでやる気出さないやつやん
0192風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:28:53.99ID:Phs3SkZE0
赤木木暮宮城の三人がいる去年の時点で湘北って県の中堅ぐらいの実力あるよな
0193風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:01.64ID:cZAeJzzsd
>>188
今年外国人0の高校が優勝したぞ
0194風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:01.81ID:8mbiXKoW0
実際赤髪のヤンキーいたらどんな強くても怖くて新入部員なんか来ないやろ
0195風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:03.58ID:4ab7/P9Cd
>>188
黒人奴隷を輸入してポケモンバトルや
0196風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:09.86ID:ySyM4FL60
流川がいるならそこまで弱くならんだろ
0197風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:30.03ID:8aX8Gd010
三井は卒業出来んの?
0198風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:35.90ID:Io0Nha4Ad
三井はMVPだけあってチート級の上手さやろ
0199風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:35.88ID:gRVBYFqm0
部活モノで代替わり描くときにありがちなのが、3年が実力的にもキャラ的にも強すぎて抜けたらつまんなくなっちゃうよな
0200風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:42.24ID:vT5qI4ZKa
何気に海南の弱体化が凄いよな
残るの神と野猿くらいやろ
0201風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:47.26ID:7BboAVZO0
今見るとアヤコさんがドスケベすぎる
0202風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:48.98ID:pSgBCMid0
最近始めて読んだけど1話がミスフルにそっくり過ぎない?
当時何も言われんかったんか🤔
0203風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:29:57.29ID:0DbpaW6J0
>>192
宮城が試合に出てた描写なかったけど2年の時は仙道に蹂躙されたんじゃなかったかな
0204風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:16.43ID:whSm5VGjM
桜木軍団が入るから
0205風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:16.72ID:4ab7/P9Cd
>>191
そもそよYAZAWAで意気消沈してなんで監督やってるかわからん状態だったからな
期待するやつが悪い
0206風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:25.36ID:MlcmPF6C0
三井は3年と見せかけて一年坊とキャリア変わらんからな
流川よりバケモンかもしれん
0207風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:27.81ID:gAR/9Zz0d
三井
宮城
流川

即戦力ルーキー毎年入る高校
0208風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:42.30ID:PgLoDc4F0
>>196
富ヶ丘中の流川の後輩が入部してくるやろしな
0209風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:44.80ID:vT5qI4ZKa
>>204
水戸以外使い物にならんやろ
0210風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:50.46ID:v/AmWB4R0
実際桜木みたいな奴は無双できるん?
高校バスケわかんない
0211風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:57.23ID:+3ZnG90+M
弱虫ペダルみたいに二年生が突然強キャラ化する
0212風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:30:57.47ID:KfqUwBYVd
>>188
高校も大学も留学生のおらんとこが一番強い
0213風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:02.29ID:KYoLOUbGp
インターハイ見て、有望な1年が3人くらい入ってくるんやろ
0214風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:03.25ID:RD9/GJD0r
石井桑田佐々岡はなんだかんだでモノになりそう
0215風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:05.47ID:1du6E6bwH
>>203
あん時宮城何してたんやろな
時期的にまだ入院はしてないだろうし
0216風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:10.65ID:wwKP2RyHp
映画って結局どこやるん?新作なん?
0217風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:13.95ID:Z8SJCRu6a
>>199
その点創部から始めたおお振りは賢いな

なお2年目はまだの模様
0218風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:21.44ID:TwgGVSG9M
流川も三井もバスケがめっちゃ好きだから仕方なくバスケ部にされてるだけだしな
真の天才は野球サッカーに行くから新入部員とかたかが知れてる
0219風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:24.41ID:IvZdw07z0
まあ、山王倒して桜木もすげえインパクトあったろうし一癖ある系の選手集まりそうではある
湘南という高校の方針がわからんからなんともいえないけど
0220風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:30.04ID:1du6E6bwH
>>209
高原をシューターにしよう
0221風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:34.28ID:5WxUGL8Bd
スポーツ漫画で三年引退して面白かった漫画ほとんどないよな
キャプテン翼みたいに一気に3年まで飛ばすの当時としては結構すごい
0222風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:39.67ID:qW4155Xg0
3年でしかもダブりよ三井がウインターカップ出るとかいう闇
0223風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:43.22ID:ySyM4FL60
桜木の経験値リセットしてたら弱くなりそう
0224風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:43.27ID:vT5qI4ZKa
三井が無駄な時間過ごさなかった場合も気になるよな
間違いなく全国一のシューターになってたやろ
0225風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:47.96ID:IQ5+eEqma
>>202
島袋が謹慎明けに描いてた輪投げのやつのほうがスラダンまんまやぞ
0226風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:48.63ID:QJK7kLUd0
湘北と陵南はエースが残るからな
明らかに海南と翔陽よりマシ
全国行きそうなのは陵南かな
仙道の相手できるやつなんて県内じゃ流川だけやろ
成長早いって言われてる福田は来年強くなってそうだしな
0227風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:31:53.60ID:KlR1USbJ0
>>151 スタメンじゃん池上
0228風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:03.21ID:025HE/5ar
桜木と流川消えたら地獄のチームやん
0229風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:19.55ID:UTdMOBXvM
>>154
シュートしかできなくなってるけどな
それ以外のとこで役立たずになってるけどフォローできてる周りのおかげ
0230風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:24.22ID:FLTKm9hSr
山王倒した高校ってだけで湘北入りたいってなった有望な中学生たくさんくるやろ
高校スポーツてそんなもんよ
0231風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:25.53ID:Io0Nha4Ad
桜木のケガって結局どうなったんや
復帰できそうな描写だったけどな
0232風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:26.86ID:MlcmPF6C0
>>227
植草越野福田仙道魚住
これやろ?
0233風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:29.88ID:KfqUwBYVd
>>193
2年連続ちゃう?
その前もの第一も河村小川松崎がおったから留学生なんか抜きでも優勝してたやろうしな
0234風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:35.07ID:zpNTnuVq0
>>75
スタメン全員卒業+監督不在の翔陽さん…
0235風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:36.63ID:WFO3X4y/0
ガードはヤス宮城のツーガードでどうにかなるけど赤木→カクは致命傷過ぎる
0236風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:41.71ID:1du6E6bwH
>>224
調子乗って伸びなさそう
0237風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:44.81ID:gRVBYFqm0
三井のスタミナって三杉くんの心臓みたいなもんや
なんかないと強すぎちゃうからマンガ的な制約
0238風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:46.73ID:7BboAVZO0
神奈川のセンター大体3年だったから桜木世代のゴール下がどうなんのか全然わからん
0239風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:53.17ID:jt6UDi9R0
桜木の中学時代の舎弟が仲間になるパターンやぞ
0240風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:32:56.55ID:8mbiXKoW0
実際のバスケでも秋田の前は宮城が強かったんだよな
東北地方が強い高校スポーツって珍しいよな
0241風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:18.21ID:MlcmPF6C0
>>237
スタミナついたら弱体化するのか
0242風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:24.98ID:1pEI0CR+d
この作者書かねえんだから弱体化も何もねえよ
もう漫画家とは言えん
0243風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:28.81ID:ghl6wEX+M
桜木って脊髄の大怪我やから復帰しても身長3センチ以上縮んでるやろ
0244風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:32.66ID:KYoLOUbGp
宮城リョータのスピンオフ読み切り、どっかで読めないのか
0245風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:33.21ID:bsiWxctF0
??「主人公世代が卒業?ほなもっと怪物入れたろ」
https://i.imgur.com/1dTAcGa.jpg
0246風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:37.53ID:4hfrpBV+d
>>198
神奈川MVPやからな
全国ではない
チート級ではないやろ
0247風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:49.58ID:EdLe4FG70
DEAR BOYSは3年抜けたら勝負にならんわーって泣き言行ってたのに
チート転校生とチート1年生入ってむしろ強化されたからなんとでもなる
0248風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:33:52.07ID:TfRAqnc60
問題あるけど才能はある奴と流川にあこがれる素直な奴が入学する流れや
0249風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:01.35ID:qM2n/PMj0
宮城
桜木
👓

強い…!
0250風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:04.68ID:Vpmt4izp0
続編やるなら一年の一人が覚醒したり強い新人入ったりするやろ
0251風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:04.95ID:PgLoDc4F0
>>221
ガンバFly Highも高校時代あっさり飛ばしてた気がする
0252風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:08.58ID:8aX8Gd010
>>240
仙台高校やっけ?
0253風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:11.69ID:1du6E6bwH
>>232
池上はディフェンスに定評のあるの交代シーン有名なのにスタメンなイメージな人多いんやな
0254風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:21.25ID:Io0Nha4Ad
>>242
スラムダンクの映画やるぞ
0255風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:23.31ID:8uaslmUL0
テニスの王子さまもリョーマ海外行くし全国優勝しといて翌年は糞雑魚になりそう
0256風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:24.38ID:bc81J2/80
桜木って割とすぐ復帰するやろ
ソースは31巻の表紙
0257風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:29.40ID:diMKS0d90
>>237
海南の神はええんかよ
0258風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:34:48.16ID:WFO3X4y/0
>>245
瑞穂普通に強すぎるんやけどええんやろうか
0259風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:06.44ID:VlJvjEtPd
>>255
荒井さんがいるんだよなぁ
0260風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:07.82ID:qM2n/PMj0
>>221
やったろうじゃんは面白かったよ
0261風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:09.50ID:bc81J2/80
>>103
虐待で草
0262風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:14.55ID:bLmuLj190
お前のところもやぞ
https://i.imgur.com/9DpKUce.jpg
0263風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:16.79ID:vaM9pz4EM
安西先生って桜木が来るまであれだけバスケ部ほったらかしてたのに
選手に慕われてる謎設定おかしないか
0264風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:18.69ID:jt6UDi9R0
井上はさっさと持ってる連載打ち切って
スラムダンク2描いてくれ…

蛇足って言われそうやけどナルトよりましやろ
0265風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:19.30ID:SYuXlvck0
流川と1on1互角やし普通にチート級に強いと思う
0266風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:24.28ID:IQ5+eEqma
>>235
桜木がスピードもあるゴリの上位互換になるやろ
0267風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:24.72ID:9YzNMwLl0
山王倒したって言っても別に優勝したわけちゃうしそんなに人来ないやろ
0268風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:25.00ID:aOSARdy+0
>>235
翔陽のプライドをかけた猛攻を凌いだカクを信じろ
0269風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:30.52ID:SvgHm6w80
嘘のようにボロ負けした試合で安西がしてそうな采配
0270風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:35.07ID:4hfrpBV+d
>>240
体育館競技は雪関係ないし
東北にディスアドバンテージなくないか?
そろそろ人口少ないが
0271風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:42.82ID:0DbpaW6J0
>>210
NBAですらフリースローラインからダンクできるのなんて限られてるのに高1でリングに届くのはイカれてるわ

しかも滞空時間長いのに他の選手が2回ジャンプしてる時に3回ジャンプする謎理論もある
0272風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:43.59ID:WFO3X4y/0
>>262
どこかの馬鹿が退場して終わったもんな
0273風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:47.67ID:va91Y6No0
三井は留年だろ
0274風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:49.32ID:0Gdc/LdRM
>>263
練習すらまともに見にこんクズ顧問なのにな
0275風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:57.96ID:j9IEqWZx0
スラムダンクの映画はどこの部分やるかさっさと明かせや
0276風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:35:59.28ID:WbbU02F6a
実際にあんなゴリラみたいなバケモンが包丁持って駆けつけたら怖すぎるよな
0277風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:03.90ID:1du6E6bwH
>>262
キャプテンが退場してるチームが言うセリフなんですかね
0278風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:26.49ID:MpGq+Vml0
なんJ民が考えるドリームチームは?
スタメンだけでええ

ワイは

PG 牧
SG 神
SF 流川
PF あえてゴリ
C 河田兄
0279風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:26.50ID:bc81J2/80
>>262
一応は主力3人以外にも越野池上植草おるからマシやろ
0280風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:37.99ID:IQ5+eEqma
>>221
ダイヤはようやってないか?
0281風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:45.09ID:MlW3KKS1d
>>269
花道がおらん時点でどんな采配しても無理やろなぁ
0282風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:56.59ID:bc81J2/80
>>268
あれそこそこ長い時間を花形相手に耐えてたよな
0283風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:36:59.39ID:YLj7ZkrKr
>>245
リアルな感じのヒョロガリやな
0284風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:02.63ID:KfqUwBYVd
1年が終わったらプロ編まですっ飛ばしたハイキューと火ノ丸相撲は正解やな
0285風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:03.03ID:Nj2ahRDS0
>>240
秋田と宮城だけな。秋田はラグビーでも優勝回数一位だし
0286風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:05.00ID:0DbpaW6J0
>>275
あのサブタイトルで豊玉戦はないやろ

海南、陵南、山王のどれかちゃう。さすがに山王だと思うけど
0287風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:05.49ID:qz56bCbjM
あの当時はアテスト+学区制だから難しいだろうな
0288風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:06.89ID:Vf1ve0BEd
>>278
北沢は?
0289風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:07.97ID:E/cp8u0Fd
三井と流川が1on1同格なのヤバすぎだろ
三井強くしすぎ
0290風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:15.12ID:tQtZVoAF0
>>274
教員もやってて忙しいんでしょ(適当)
0291風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:16.36ID:Nq47I5GP0
>>245
まだやってるのホンマ草
0292風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:21.17ID:kCIEjgv00
>>221
H2
はい、論破
0293風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:22.53ID:FmwU3tz/0
桜木2年編見たかったな。生意気な1年と桜木にゾッコンのマネージャーとか出してほしかった
0294風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:22.64ID:Io0Nha4Ad
桜木は山王戦で結構クレバーなプレイしてたからな
ゴリも納得するような
0295風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:31.10ID:wdZYKPCed
お気に入りがいなきゃ真面目に指導しないクズが監督だからなあ
0296風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:31.96ID:/junkTkrd
海南は余裕やろ毎年いい選手とってくるんだから
0297風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:33.16ID:7BboAVZO0
>>278
牧沢北流川仙道河田
0298風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:36.69ID:AiC03m5Nr
>>278
光のコヤンスカヤ
オベロン
フレ光のコヤンスカヤ
妖精騎士ランスロット
マーリン
マシュ
0299風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:37.53ID:zey6sUTMM
ガキの頃はこいつらでかいなとも思って読んでたけどバスケだと赤木以外かなりチビの部類だよなこいつら
0300風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:49.10ID:whSm5VGjM
>>221
火の丸相撲一年ですぐ大相撲にしたの驚いたわ
ほとんど二十歳が大関までびっしりやし
0301風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:52.35ID:1du6E6bwH
>>240
サッカーも青森山田とか強いよな
0302風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:52.85ID:PgLoDc4F0
>>282
桜木の相手長野じゃなかったか?
0303風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:37:54.60ID:qs229EnF0
>>157
普通に身長高い哀川とか何なんや
0304風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:04.94ID:j3wh1tPSM
翔陽は完全に没落するだろう
スタメン全員卒業、監督不在、シード権失う
0305風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:08.90ID:63PQIg1E0
>>280
いやボロクソ言われてましたやん
0306風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:10.31ID:IQ5+eEqma
>>278
ゴリ外して仙道
0307風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:14.74ID:06Qv/mCQa
桜木は高校入学と同時にバスケ始めたのに全国であの活躍するとか流川以上の天才やろ
しかもチームを引っ張っていくし
0308風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:15.14ID:zpNTnuVq0
>>10
安西が本気出すのは桜木流川にだけやぞ
他は放置や
0309風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:15.17ID:SvgHm6w80
桜木が怪我してると分かってたのに安西が使い続けた理由wwwwwwwwwwww


見たかったから
https://pbs.twimg.com/media/D87362EUIAAT-O8.jpg
0310風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:20.64ID:aC5kkW3Ad
スラムダンクってタイトルやのにずっと作品通して重要と言ってきたのは「リバウンドを制する者は試合を制す」
だから桜木がおらん愛和には嘘のようにボロ負け
かっこええストーリーよな
0311風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:23.34ID:qbf16ibfM
映画版スラムダンクはハードル低くてええよな
90年代版のスラムダンク見返したら割と酷かったわ

あれ、中年世代にはアニメ版も良作扱いなんか?
0312風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:23.85ID:WeyPDjU+0
>>288
沢北だドアホウ
0313風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:31.48ID:WFO3X4y/0
今続編描いたら桜木はヤニスで描かれるのかねぇ
運動能力化け物が色々身に付けたモンスター
0314風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:32.85ID:KfqUwBYVd
>>285
田臥世代は福島代表も頑張ってたから…
0315風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:33.58ID:bIlskqZy0
三井って真面目に続けてたら作中最強クラス?
0316風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:34.12ID:O4U0hIoza
>>147
オフェンスなら同格かもしれないけどディフェンスがね…
0317風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:34.20ID:0DbpaW6J0
彩子さんエロすぎ問題

https://i.imgur.com/Xue1xxB.jpg
https://i.imgur.com/I3a6YZV.jpg
https://i.imgur.com/6LyG8yG.jpg

分厚い唇と巨乳でドS
0318風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:35.69ID:bc81J2/80
>>302
すまん勝手にゴリを亡きものにしてた
0319風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:40.39ID:Io0Nha4Ad
>>309
赤木の足の怪我も黙認やぞ
0320風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:42.74ID:NADqseCha
多分世間的には山王舐めプで動けないデブ使って負けたってなってるやろなあ
0321風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:53.84ID:zHroMGpN0
武里が多くが1・2年でした設定で、有望1年生はいって天下とるやろ
0322風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:55.77ID:WIMs4uyX0
三井のブランクがなければ流川と同等のプレイングにクソ強3Pと連携意識と狡猾さが加わった選手になってたという事実
安西さぁ…
0323風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:56.07ID:qW4155Xg0
>>315
タッパがなさすぎるから無理やで
0324風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:56.99ID:bLmuLj190
>>245
成田中央戦わりと雑に消化したの悲しいわ
天童寺より因縁あるかもわからんのに
0325風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:38:57.86ID:j9IEqWZx0
>>286
山王を映画の尺でまとめるのキツくない?
0326風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:00.08ID:whSm5VGjM
>>279
スカウトもしてるしなにせ仙道いるチームならなんとかなるやろ
0327風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:02.58ID:UTdMOBXvM
>>289
流川にさほどディフェンス能力がないせいだろな
先にへばるの三井だからずっとやってたら三井が負けると思う
0328風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:08.36ID:qs229EnF0
>>45
それもう仙道か沢北やん
0329風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:15.85ID:bc81J2/80
>>278
流川アウト仙道イン
0330風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:16.55ID:1du6E6bwH
>>311
まず完結してないからそら微妙よ
0331風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:16.66ID:Nq47I5GP0
>>317
そりゃ宮城も惚れるわ
0332風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:18.15ID:63PQIg1E0
流川が中学時代キャプテンやった事実
0333風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:22.84ID:UhfC16IP0
>>309
指導者失格を自覚してるから……
0334風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:26.87ID:aqg0HGs0d
>>309
指導者失格だからまさかこのあと辞めたんやろな
0335風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:34.19ID:aOSARdy+0
冬まで三井は残るからゴリのとこに角田が入って進級したら山王倒したのに憧れて1年にええの来そう
0336風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:39.49ID:gRVBYFqm0
彩子さんがキャップ逆被りしてんのめっちゃ好き
0337風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:40.30ID:SvgHm6w80
>>275
シュート2万本編リメイクや
0338風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:54.42ID:j9IEqWZx0
>>311
原作者が苦言を呈するレベルやぞ
0339風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:39:57.93ID:WFO3X4y/0
>>317
大人になると魅力がわかる女筆頭
0340風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:05.96ID:Z8SJCRu6a
>>320
今年の山王は強いぞおじさんがバスケ板で大暴れしてそう
0341風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:07.16ID:0DbpaW6J0
>>315
スタミナ付いたら逆に弱体化するんちゃうか
0342風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:09.92ID:t+MstVYw0
>>317
俺も好みだ…
0343風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:14.60ID:1du6E6bwH
>>317
こんなエロかったっけ?
0344風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:14.99ID:bqtDzOtLM
>>286
スラムダンク (タイトル未定)やぞ
0345風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:18.22ID:cLBYCE6qM
スラムダンク、描写では沢北が最強なんやけどそれでも仙道が1番強いように思えるのは不思議やわ
0346風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:20.70ID:O0mc1riJ0
テニプリの青学も先輩卒業したら絶望的やろ
リョーマしかおらん
0347風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:22.44ID:Io0Nha4Ad
晴子さんは桜木と付き合わないんか
0348風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:23.89ID:IQ5+eEqma
彩子って名字分からないんだよな
アニメでも出てこない
0349風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:24.20ID:kCIEjgv00
>>278
深津って牧に勝ってる要素ないよな
ぶっちゃけ宮城や藤真にも勝てんやろこいつ
0350風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:24.91ID:aOSARdy+0
>>317
ガキの頃は何とも思わんかったけど大人なるとエロエロやね☺
0351風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:34.30ID:lYGm3tRE0
>>342
俺も…
0352風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:36.58ID:PgLoDc4F0
>>319
頭から流血してても出すぞ
0353風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:37.90ID:j3wh1tPSM
>>332
流川キャプテンもだけど
翔陽のハッセが中学でキャプテンだったのが似合わなすぎる
0354風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:42.00ID:9KL/R7GDd
仙道
福田
越野
植草

弱すぎやろ
0355風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:42.35ID:gRVBYFqm0
>>340
深津死ぬほど擁護してるおじさんいそう
0356風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:49.47ID:whSm5VGjM
>>267
そもそも監督の指導力があれやし
普通に陵南のが成長できるやろ
0357風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:53.92ID:JwKCJBJFa
>>317
今見るとエロすぎるな
0358風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:40:55.44ID:GzHfPw/CM
またスラダン見たくなってきたわサンガツ!
0359風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:07.11ID:FA5Xh9V8M
何で湘北来たの?
三井「安西先生」
宮城「安西先生」
流川「近いから」

何とかなるやろ
0360風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:14.82ID:bqtDzOtLM
>>317
やっぱ原作絵やね
0361風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:24.45ID:tQtZVoAF0
>>320
【悲報】バスケ全国大会に包丁を持った大男が乱入(724)
【悲報】バスケ全国大会で突然来賓席に飛び乗る赤髪のガイジ現る(529)
0362風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:42.49ID:pWzai7eF0
>>192
宮城は大会前に三井にボコボコにされて出場不可能
木暮は多分シュート以外弱小校レベル
赤木もそうやけどドリブルとパスをできる奴がおらんから無理やぞ

総合能力が高そうだった三井の同級生の全中出場組が
三井退部と赤木のパワハラの影響で退部したのがホンマに痛いわ
0363風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:47.38ID:Kh5KkdlMr
>>237
実際マトモにスタミナあったら中外暴れ放題やしな
0364風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:49.24ID:g/RzGRe3d
>>346
コシマエもどっか留学するやろ
いる意味なさすぎる
0365風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:51.10ID:WUgW4Zm0d
りょーちんあのスタイルでずっとやってくのかな
てか三井ありきのチームやないか正直
スリー決めれるやつ流川がたまに決めるぐらいやん
りょーちんもミドルが苦手とかだし
0366風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:51.52ID:Dp2Yg0QnM
スラムダンク以降超強豪に長い尺使って勝った後
次の試合であっさり負けるの、どいつもこいつもあらゆるスポーツ漫画で丸パクリでうんざりしたわ
0367風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:51.57ID:YDFST/1Y0
疲労でボロボロだったから3回戦嘘のように負けたっておかしいよな
0368風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:41:57.01ID:63PQIg1E0
山王倒した湘北見て憧れて部員一気に増えるんやろなぉ
0369風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:01.43ID:kCIEjgv00
深津は実際大して凄くなくて通ぶってる奴が深津を分かってる俺凄いがしたいだけなんよな
0370風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:01.85ID:1du6E6bwH
>>359
宮城ってなんで安西先生慕ってるんやろな
0371風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:05.61ID:IIpUlGud0
常勝チーム海南😎


清田

以上!w😂
0372風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:10.72ID:5EUgo0PQ0
凄い1年加入
桜木と流川のコンビネーションが更に良くなる
ヤス辺りが覚醒
0373風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:16.70ID:IEAQZTUb0
https://i.imgur.com/99l9SHB.jpg
0374風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:21.78ID:E/cp8u0Fd
>>354
仙道個人軍
0375風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:26.20ID:Io0Nha4Ad
山王戦は三井のスリーポイントで勝ったようなもんやろ
0376風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:31.44ID:va91Y6No0
>>312
ナイスツッコミ
0377風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:32.38ID:WUgW4Zm0d
そういや花道もいつ復帰するのか今まで身に付けたのが消えないのかと不安要素多いしな
0378風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:41.55ID:PqdESUNc0
>>349
描写としてはそうやけど、沢北河田ついでに松本あたりの点取れる奴がいるから黒子に徹してるというのも分からなくはない
海南とはまたチーム事情が違うかなって
0379風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:42.24ID:A477HRIEM
>>366
スポ根漫画なんか全部明日のジョーの丸パクリやから
0380風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:45.62ID:qs229EnF0
>>262
仮にもスカウトまである強豪校であの層の薄さは何なんやろ
0381風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:46.00ID:oBs1Y1P20
スラダンの映画ってアニメとはキャスト違ってくるんやろ?
キツイな
0382風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:54.21ID:WFO3X4y/0
赤木三井全中メンバーが試合出れない当時の上級生おった湘北ってインハイ常連クラスあるよな
0383風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:54.26ID:bLmuLj190
>>354
仙道PGにしてる場合じゃなさそうやな
0384風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:42:59.96ID:aOSARdy+0
>>367
三井が不発で流川もスタミナ切れなら赤木固めるだけで終わるからな
0385風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:02.57ID:EdLe4FG70
>>371
インターハイでシュート決めてた小菅がおるやろ
0386風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:12.21ID:k932buEO0
元々のレベルで言ったらインターハイ出れた時点でかなりの快挙やからな
0387風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:12.69ID:PgLoDc4F0
>>361
【黒い疑惑】湘北高校、部内で乱闘事件をおこしていた?(682)
0388風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:17.42ID:0eFV9l1xr
PG 深津
PF 沢北
SF 仙道
SG 神
C 赤木

PG 藤真
PF 牧
SF 流川
SG 南
C 河田アフィ

どっちが強そう
0389風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:25.89ID:Io0Nha4Ad
>>366
ちばあきおもキャプテンやプレイボールでそれやってるぞ
0390風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:26.59ID:WUgW4Zm0d
りょーちんほど花道がやったシュート練すべき存在もおらんやろ
0391風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:29.29ID:9KL/R7GDd
>>370
全日本の監督だからその知名度ちゃう?
0392風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:31.28ID:UTdMOBXvM
>>366
何があった?
0393風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:31.30ID:8nXpo6hn0
三井の得点なくなると負けるやろ
0394風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:38.24ID:SYuXlvck0
宮城が1人でなんとかしたからすごい感ないの分かる
0395風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:44.82ID:whSm5VGjM
>>370
ヤンキーやしああしろこうしろ言わないからやろ
0396風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:46.68ID:IvZdw07z0
最悪あだち充みたいなスポーツ漫画に見せかけた学園ラブコメにして試合描写も少なくすればなんとかなるぞ
0397風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:43:56.59ID:bqtDzOtLM
先が見てみたい気持ちもあるけどあの5人のうち1人でも抜けた湘北はなんか違うわってなるわ
0398風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:00.30ID:YqDfcW+Mr
>>371
期待のルーキーがセンターとPGで現れるから…
0399風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:01.82ID:WFO3X4y/0
>>367
河田が赤木釣り出せばいいって答え出したからな
ゴベアと同じや
0400風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:06.19ID:bc81J2/80
バガボンドもついに完結やしスラムダンク描くんかな
https://i.imgur.com/DfgLUBk.jpg
0401風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:10.34ID:D5op2wDKd
ゴリ養子説
・成績良いのに公立校に進学←養家に負担をかけない配慮
・晴子と全然似てない←血縁が無いんだから当然
・おかわりを何杯も食べる←おそらく児童相談所から指導が入ったのだと思われる
0402風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:14.71ID:I44JI2Rh0
>>75
翔陽→スタメン5人+監督が卒業

これが1番ヤバい
0403風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:15.84ID:63PQIg1E0
>>370
彩子さんがいるから湘北なだけやろ
とりあえず安西のこと言うてただけ
0404風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:18.77ID:qQG0vKFoa
桜木おらんとチームのムード作るやつもいなくなるからそら負けるわ
桜木が引っ張らんと割とウジウジ悩むやろあいつら
0405風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:27.02ID:PqdESUNc0
>>375
貢献度としては三井>桜木>流川>宮城>赤木やな
山王戦の赤木はホンマに相手が悪すぎた
0406風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:41.19ID:1du6E6bwH
>>400
12年前ってマジかよ
0407風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:43.04ID:SvgHm6w80
>>396
桜木と晴子さんのあのおとなしい女の子でやるのか
0408風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:45.20ID:RSfGnmgcd
>>361
【爆笑】堂本の采配wwwwww
0409風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:45.50ID:MpGq+Vml0
>>400
12年前は草
0410風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:47.96ID:j9IEqWZx0
>>400
もう巌流島はやったんか?
0411風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:48.26ID:5EUgo0PQ0
>>401
0412風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:50.11ID:8uaslmUL0
>>400
その発言からいよいよ12年目になるの草
0413風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:51.62ID:ab9xDP9id
>>278
PG牧
F神
SF仙道
PF桜木
CC河田

牧と神のタッグにインサイドの河田がいればまず負けることはない
神にマンツーマン入ってもなんでも出来る仙道もいればよりお得
あとこの4人のシュートが外れた時に確実に取ってくれる桜木さえ入ればもう余裕よ
0414風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:44:59.60ID:E/cp8u0Fd
>>388
上だろ
0415風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:04.85ID:va91Y6No0
宮城三井(留年)流川桜木いれば何とかなるだろ
0416風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:19.23ID:IEAQZTUb0
>>403
入学式だか入試の時に一目惚れしたのにか?
0417風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:21.20ID:9g3zBowM0
>>405
相手が悪いわ常に弟かポールだったら普段通りいけたやろ
0418風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:22.57ID:UTdMOBXvM
>>393
当たり前やろ
ほなら仙道の得点も神の得点もなくせよ
0419風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:22.66ID:k5JwOKPSd
>>346
テニプリは不動峰以外絶望的すぎる
0420風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:22.83ID:0xXUhSu7r
>>381
言うて聞き慣れただけで眼鏡くんとりょーちんと仙道の声おっさんすぎて合ってなかったやんけ
桜木ゴリ流川はハマってたけど
0421風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:26.36ID:IvZdw07z0
>>407
彩子も桜木に惹かれていく
0422風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:40.34ID:WGO1vJ6lM
>>284
よく考えたら高校ラストバトルでのハイキュー主人公の選択はスラダンと対照的やな
あれはあれで好きやわ
0423風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:42.57ID:Gef4gF1Hp
当時山王戦の次もあると思いながら読んでたん?
それとももう終わるでって告知されてたん?
0424風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:48.64ID:aOSARdy+0
>>380
県内かせいぜい市内の選手集めてベスト8常連くらいの高校ならそんなもんちゃうかな
海南とかは全国から集めてそうやけど
0425風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:52.13ID:WdJI6g0Jd
強豪綾南「3年が二人しか居ません!w」

よく考えたら異常だろ
0426風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:57.65ID:IQ5+eEqma
>>366
DAYSとかいう2回戦が最高潮でそのまま優勝したマンガ
0427風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:45:59.96ID:FA5Xh9V8M
続編見たいよなぁ
間違いなく部員数は増える
花道と流川が先輩になる時点で面白い
0428風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:08.43ID:PgLoDc4F0
>>401
でも山王戦終盤の晴子の泣き顔見ると確かにゴリと同じ遺伝子感じるやろ
0429風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:12.12ID:pYR3hd+8M
スラムダンクほどレギュラー争いが一切ない部活ものも珍しいよな
0430風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:25.45ID:NADqseCha
藤井さんって花道のこと考えながら毎晩オナってそうだよね
0431風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:26.86ID:hu5b8V9jp
>>311
昔の東映ジャンプアニメは大体酷かったよなあ
毎週ミッチーがシュート決める度に「安バス」が流れるとか信じてもらえんやろな
0432風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:29.78ID:Io0Nha4Ad
要チェックやの人はどうなるんや
0433風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:30.09ID:WFO3X4y/0
あの世界、牧と河田でピックアンドロール、ポップしてたら止まらんやろ
0434風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:42.30ID:JwKCJBJFa
>>427
桜木の弄りで部員数人辞めそう
0435風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:46.03ID:zM7NP/Mjd
>>427
桑田部長しか成立せんが
0436風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:54.13ID:Z8SJCRu6a
>>387
大量退部の原因!?赤木キャプテンの血塗られた過去
0437風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:56.16ID:YqDfcW+Mr
試合前の山王「OBを仮想湘北として練習試合するぞ!」「どんな相手でも舐めプしないぞ!」

試合中の山王「場数踏むためにクソ雑魚弟を投入するぞ!」
0438風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:56.34ID:jNCHRFQBr
>>260
レイプのどこがおもろいねん
明らかに作風変わった
0439風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:46:59.97ID:tQtZVoAF0
>>425
キャプテン就任した魚住が今までの鬱憤を晴らすかのように
赤木もびっくりのパワハラ始めた説あるな
0440風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:00.18ID:Qzg9e991M
山王倒した高校なんやからスター選手もそれなりに入ってくるやろ
0441風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:22.78ID:8uaslmUL0
>>437
栄冠ナインでもやってんのか堂本は
0442風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:28.08ID:HYPe/Hrta
「山王戦が一番面白い」

と言ったらにわか扱いされる風潮嫌い😡
どう考えても山王戦が圧倒的やろ
0443風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:28.18ID:WnqB/WD2d
>>402
どうせ監督のワンマンやし残当
0444風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:28.87ID:WUgW4Zm0d
来年流川の後輩がいくかもしれんな
近いからで選んどるし慕われてたから
そんなかに天才クラスおったりするやろ
0445風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:30.25ID:qz56bCbjM
三井と神、牧のライバルの監督が揃ったら強そうだと思ってたけど
NBAが実際そんな感じになってるね
0446風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:37.29ID:1du6E6bwH
流川はなんだかんだ面倒見良さそうだからキャプテンでも行けるんかな
0447風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:41.40ID:8NH9XMR50
安西先生も普段はやる気なさそうだし。
0448風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:47.08ID:zM7NP/Mjd
>>425
あやなんってどこだよ
0449風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:49.41ID:aOSARdy+0
>>432
彦一が急に身長伸びて上手なってボボォン!になったら陵南も強なるな
0450風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:51.95ID:SvgHm6w80
>>311
ドリブルしながらいつまでも喋ってコート何キロあんねん
とか言われてたぞ
0451風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:47:59.38ID:Z8SJCRu6a
>>446
背中で語るタイプやな
0452風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:05.09ID:rlPqQa0F0
ゴリ三井いてギリギリ全国出場できるくらいなんだから
抜けたらもう県予選敗退レベルに逆戻りや
この二人レベルの新人なんて入ってこんやろ
0453風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:09.17ID:zpNTnuVq0
>>361
あまり言われてないけど魚住が包丁を会場に持ち込んでた理由なんなんやろな
マジで怖いわ
0454風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:10.78ID:WeyPDjU+0
>>448
読めなかったんやろ
察してやれ
0455風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:11.71ID:Nq47I5GP0
>>382
実力制やないんやろ
年功序列の3年固定で終わりや
0456風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:26.12ID:PgLoDc4F0
>>442
「陵南vs海南が一番好き」←こいつ…できる
0457風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:26.80ID:WdJI6g0Jd
>>446
中学生の時キャプテンだったしな
0458風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:51.93ID:IQ5+eEqma
>>446
結構富ケ丘中の後輩から人望あったよな
0459風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:54.83ID:jNCHRFQBr
>>442
格が違うわな
0460風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:48:58.64ID:SvgHm6w80
神と清田の関係って抜けるよな
0461風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:07.19ID:VfV5eqh/M
2メートル前後の選手

アメリカ、SFかSG
日本、もれなくセンター

これがちっこい日本人のの限界よな...
0462風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:07.53ID:FmwU3tz/0
>>365
今のバスケスタイルならみっちーおらなきっついってなったけど当時ならスリーポイントの重要性そこまでないやろ。エースの1on1ばっかりや
0463風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:07.41ID:5vGGAbzVK
水戸が入部する
0464風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:07.99ID:uVtiJtjd0
>>425
11人に入れた3年が2人しかいない説


うーんありえない!
0465風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:12.52ID:WQxVHZfwM
ミキオが転入してくるぞ
0466風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:14.45ID:D5op2wDKd
目で殺す!とか東映特有の時間稼ぎオリジナル展開が非道かった記憶はあるが
でも鉄男と竜の喧嘩は良かったで
0467風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:19.79ID:Nq47I5GP0
>>418
そいつらは2年だし残るやろ
0468風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:20.87ID:1YeoSVGSr
2年が中心の陵南が一番強いと思ったけど仙道とオフェンスだけの福田しかまともなのが居ないからやっぱダメやな
0469風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:26.24ID:WUgW4Zm0d
>>112
まじめにアメフトいくべきやろ
0470風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:29.24ID:tkNpOSQma
>>453
板前の修行中居ても立っても居られずに会場まで駆けつけたとかそんなんやろ
0471風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:36.85ID:+qZoLDyEM
>>317
三井←バスケの欠点はスタミナだけ
安西「……………」

桜木←欠点だらけの素人
安西「んほぉ~この桜木たまんねぇ~」

安西とかいう素材厨
0472風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:36.99ID:j9xt3qiOd
アホやなあ山王ぶっ倒して湘北に入ること決めたっす!っていうすげえ新入生が来るに決まっとるやろ
0473風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:40.95ID:jNCHRFQBr
>>446
嫌ってるの桜木だけやからな(しかもただのやっかみ)
0474風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:46.18ID:k932buEO0
宮城って実際にいたらたぶん無能だよな
チビなのにアウトサイド入らんって絶望的やろ
0475風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:50.88ID:WFO3X4y/0
あの世界でJあったら神奈川予選で変な赤頭いるって予選の実況スレ立つやろ

ロッテの佐々木千隼が銀河系世代の早実倒したときも実況してたし
0476風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:49:57.04ID:WGO1vJ6lM
流川が後輩に慕われてるのめちゃくちゃ好きやわ
0477風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:02.48ID:5pD3izcR0
スラムダンクで1番の名シーンって絶対ここだよな
https://i.imgur.com/MhQqPt8.jpg
0478風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:06.66ID:bLmuLj190
>>437
最初は湘北を舐めてたからまあしゃーないけどここはね
https://i.imgur.com/cvj2kmT.jpg
0479風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:07.96ID:WeyPDjU+0
>>452
冬総体も三井おっても桜木おらんからな
0480風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:09.23ID:KlR1USbJ0
>>232 福ちゃん登場以降って海南戦くらいしか無いから、池上がシックスマンってイメージそんな無いってヤツはおるやろなー
0481風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:13.98ID:SvgHm6w80
宮益「桜木・・・!来ぉい!!!」←調子乗り過ぎちゃう?
0482風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:15.30ID:aOSARdy+0
>>472
王者山王倒したミラクルチームやからまた三井みたいなんが入ってくるやろな
0483風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:26.34ID:K1BaWsCm0
>>309
正直で草
0484風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:29.08ID:uVtiJtjd0
>>470
どうやったら神奈川から広島まで包丁持ったまま捕まらずに移動出来んだよ
0485風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:42.54ID:j9xt3qiOd
>>452
それ以上が入ってくるんだよなあこれが
山王ぶっ倒したんぞ⁇ちゃんと読んだ????!!?
0486風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:52.99ID:1YeoSVGSr
>>471
安西は育成厨やからすでに完成されてる三井に興味無いのはしゃーない
0487風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:58.42ID:vaqDcDbL0
>>471
素材厨というか素材発掘にんほるんやろな
もう磨かれてる素材には興味がない
0488風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:50:58.50ID:WFO3X4y/0
>>112
155キロでガードやれるならアメフトやらすべきやな
0489風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:07.78ID:uVtiJtjd0
>>317
JKだということを忘れてはならない
0490風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:12.79ID:aOSARdy+0
>>474
まぁ女バス代表の町田ちゃんみたいなもんやと思えば凄いんちゃうか
0491風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:15.85ID:IEAQZTUb0
>>481
まぁ三年生やし
0492風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:19.73ID:OzVP0m320
いつも山王戦は28巻から読む
普通だよな?
0493風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:22.92ID:8uaslmUL0
>>476
おおあいつら…って流川もしっかり覚えてるのええな
0494風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:26.79ID:3+OFa70r0
まあ現実でも全国行けば翌年以降リクルート良くなるからな
県内で海南翔陽陵南行ってた子が湘北選ぶやろ
0495風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:32.09ID:zM7NP/Mjd
>>485
中学MVPは入ってこないやろ
0496風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:33.11ID:d/aArzh+a
>>476
わかる
0497風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:34.23ID:FWoa4rCta
>>322
怪我が明けから怪我してグレちやったし真面目にやってたらそれはそれで大成してなさそう
0498風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:35.26ID:SvgHm6w80
安西より赤木より先に桜木の素材に気付いた青田こそスカウトとして最強
0499風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:36.76ID:WUgW4Zm0d
>>116
次の試合で嘘のようにぼろ負けしたのがなぁ
0500風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:40.30ID:K1BaWsCm0
>>470
服もわざわざ着替えてたしな
0501風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:53.12ID:yriOdtYzd
>>487
三井なんて練習も運用もスリーやらせればええだけやからな
つまらんわ
0502風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:54.63ID:cti+cwWjM
安西先生ってシュート練ちょっと付き合ったくらいで特に何もしとらんよな
ゴリって実質藤間やん
0503風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:51:55.47ID:Kh5KkdlMr
>>345
花道にメンタルボロボロにされてる印象が強いからな
0504風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:10.49ID:uVtiJtjd0
>>471
日一日と成長が見れ取れないと楽しくないらしいからな
0505風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:14.09ID:uUkTCziY0
今のバスケ連載の頃から全く変わってるからな
0506風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:17.05ID:jNCHRFQBr
>>452
神奈川は全国へのハードルが高すぎるから…
全国2位の海南に翔陽も豊玉より強いっぽいし
0507風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:17.83ID:Io0Nha4Ad
>>498
そのジャンプ力は柔道に必要って言ってた男やぞ
0508風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:20.30ID:+qZoLDyEM
何やかんやでバスケの部分では桜木を認めてる流川好きやわ
ああいう部分は心のまんさんが刺激される
0509風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:25.17ID:K1BaWsCm0
>>317
子供の頃はこの唇嫌いやったけど、今見たらエロくていいな
0510風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:25.44ID:PgLoDc4F0
>>485
試合中に来賓席の机の上に乗るやつ問題児と一緒に練習したいか?
0511風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:26.95ID:sRpz+03R0
>>199
あだち充は先輩に有能キャラ入れねえな
タッチとか珍しいレベル
0512風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:45.32ID:WFO3X4y/0
>>474
トニパカやってキャリア途中までミドルより後ろ一切入らんかったし
0513風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:45.66ID:yriOdtYzd
>>489
これで10代!?
0514風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:49.05ID:NADqseCha
中学MVPが県内限定とか草なんよ
0515風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:49.70ID:cz1M0Rild
桜木が体壊れてるんやから終わりやろ
0516風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:54.67ID:KlR1USbJ0
魚住とか、1年の時アップで吐いてるような軟弱だったのによくビッグジュンになれたよな
0517風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:55.31ID:whSm5VGjM
>>437
ポールも怪我したしほんま見る目ない
0518風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:52:56.41ID:vGMYDqvi0
>>339
これなんでなんやろうな
アヤコさん大人になると魅力感じる問題
0519風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:01.85ID:9g3zBowM0
安西から見て赤木は好素材に見えなかったんやろか
桜木みたいなものやろ
0520風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:07.51ID:/qN+Gp5A0
高頭や田岡のほうが指導受けたいわ
0521風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:11.14ID:K1BaWsCm0
>>373
おっちゃんやん
0522風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:11.73ID:bCG2GXX2r
キッズワイ「田岡監督ってええ奴やなぁ…」
現在ワイ「田岡監督って育成も戦術も無能やんけ!w」
0523風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:14.37ID:lYGm3tRE0
>>449
まだ高一だからワンチャンあるかもしれんな
0524風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:19.23ID:aOSARdy+0
>>199
ダイヤのAとかはまさにそれやな
0525風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:23.31ID:jNCHRFQBr
>>511
主人公達周りが強過ぎるから有能先輩は出しにくいのかも
0526風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:31.74ID:K1BaWsCm0
>>484
カバンに入れてただろ
0527風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:34.69ID:IEAQZTUb0
>>502
女子生徒に握手求められるゴリ
0528風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:39.75ID:TONu4FuiM
バスケって実際やったら死ぬほど疲れるけど
ほとんどフル出場してた宮城ってバケモンなんか?
0529風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:41.74ID:SYuXlvck0
>>468
シゴキについていけたら牧を止めれる説がある池上ぐらいに育つはずだから
0530風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:45.20ID:pGKdFaBf0
桜木は障害者バスケに行ったんじゃ無かった?
0531風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:46.53ID:Qzg9e991M
https://i.imgur.com/F6nZWaW.jpg
0532風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:53:53.41ID:mMjleIOg0
>>5
あれまだ連載してるってすごい
というか怖い
0533風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:00.87ID:qz56bCbjM
>>498
神奈川で個人戦優勝だから目立ちたいならこっちだよな
バスケじゃTVKと神奈川新聞しか来ないだろうし
0534風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:01.29ID:h1FX/irHd
>>477
河田、桜木につけ

ここやぞ
0535風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:03.35ID:0eFV9l1xr
だいたいベスト5作ると沢北仙道流川牧深津神三井あたりは入れたり入れなかったりやけどC河田だけはほぼ入るよな
C森重PF河田とかはあるけど
0536風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:09.83ID:3+OFa70r0
あと絶対翔陽か海南に怪我してた秘密兵器登場するよな
これは間違いない
0537風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:24.62ID:WUgW4Zm0d
>>161
シュート決まる音で回復するのずるくない?
0538風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:28.79ID:uVtiJtjd0
>>516
デカイだけ?いいじゃないか
俺がどんな名コーチでもデカくすることはできない
0539風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:29.25ID:IEAQZTUb0
>>511
ナインにおらんかったか
0540風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:33.32ID:Asx7pvjkM
>>188
八村塁とかいう黒人留学生に無双していたレジェンド
0541風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:34.56ID:D5op2wDKd
>>519
三井がジェラシーで挫折するくらいは赤木とイチャイチャしてたんやろ
0542風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:53.01ID:SvgHm6w80
>>477
https://pbs.twimg.com/media/EN-ibLbUcAA81qU.jpg
0543風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:54.69ID:IIpUlGud0
>>437
試合直前に負けるとは微塵も思ってない堂本みたいな事を書かれてたのもマヌケ感出てる
0544風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:54:58.30ID:FmwU3tz/0
>>477
これだけで涙腺ブワァってなるわ
0545風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:08.75ID:zM7NP/Mjd
>>531
慢心
0546風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:09.77ID:959zb6eO0
三井の弟みたいなSGが入ってくるんやろ
0547風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:09.85ID:NWhjn3oN0
大体この手の作品は有望な1年が入学してくるんだろ
0548風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:10.24ID:5pD3izcR0
別に有能一年入って込んでも触発された角田達がちゃんと育つやろ
桜木流川が在籍中に弱くなることはない
0549風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:11.27ID:3C/uwLZza
ゴリいないときつそう
0550風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:14.93ID:mGbFX9WE0
よう考えたら桜木だけシュート練習させるの酷くない?
ほかの1年も指導したれ
0551風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:21.42ID:pGKdFaBf0
>>477
晴子さん巨乳だな
0552風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:29.07ID:WUgW4Zm0d
>>162
陵南は仙道が点取り屋に専念させられたら強いやろ
0553風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:40.51ID:IQ5+eEqma
>>522
高頭の次くらいには有能じゃね
やる気だした安西>高頭>田岡>>>堂本のイメージ
0554風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:42.78ID:NADqseCha
>>542
そこよりシュート練習は楽しかったのページのが好きやわ
0555風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:55:54.57ID:RmqVbF2R0
桜木のジャンプシュート特訓回で流川にマークが2人付くからフリーの桜木が決めろってちゃんと伏線貼ってたんやな気付かなかったわ
0556風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:11.65ID:PgLoDc4F0
>>550
安西「赤木くんが指導するから大丈夫でしょ」
0557風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:14.33ID:wJlTyz110
>>2

三井も残る

https://final.yumedream.tokyo/wp-content/uploads/2018/01/slamdunk31-87.jpg
0558風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:15.45ID:K1BaWsCm0
>>542
陵南戦後から全国大会行くまでの、ここら辺の話好き
0559風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:18.87ID:zpNTnuVq0
>>471
安カス「三井とかいうのが怪我した…?まあ放っておいても問題ないだろ」
0560風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:21.97ID:YzxbfO1JM
安西ブタは桜木流川というオモチャに飽きたらまたバスケ部ポイーするのが容易に想像できるわ
0561風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:22.46ID:cti+cwWjM
>>531
キングオブ無能
0562風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:24.92ID:+qZoLDyEM
バスケ関係ではゴリより桜木のほうがメンタル強いの草
0563風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:26.57ID:/qN+Gp5A0
三井をグレさせて、赤木のワンマンぶりを止めず部を崩壊させた白髪デブ
0564風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:33.34ID:tEd/eDeQd
桜木は理屈を覚えたら弱くなるタイプだろ
何も考えずに桜木に周りが全面的にサポートするカタチが一番うまくいく
0565風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:33.62ID:uVtiJtjd0
安西監督も勝負しろっていってるのほんとすこ
https://i.imgur.com/r9LPl0b.jpg
0566風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:39.00ID:Qzg9e991M
>>477
ここやぞ
https://i.imgur.com/Ozeqnn1.jpg
0567風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:40.93ID:uCrtfzVed
確かに基礎やらされまくった後の
シュート練習の楽しさはわかるわ
0568風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:42.28ID:O4U0hIoza
>>405
高校どころか大学でもベスト3に入るセンターだしなあ
描写だけなら高校ナンバー1の沢北よりヤバそう
0569風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:42.44ID:UjK3I+lod
ディアボーイズってマジで誰が読んでるんや
周りで読んでる人見たことないわ
0570風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:49.94ID:WUgW4Zm0d
>>167
そら全国の場であんなことしたやつ風評広まっとるやろからあかんよ
0571風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:56:58.46ID:H/XHKKSw0
謎の黒人キャラが入学してくる
0572風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:08.44ID:FWoa4rCta
>>437
でも弟って桜木じゃなきゃ攻略出来んかったやろ実際その間点重ねてるし 攻略されたらすぐ辞めたのも言うほど悪いとは思わんけどな
0573風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:09.00ID:3+OFa70r0
でも桜木が背伸びたらつまらんくならんか?
2mの桜木とか誰が止めるんだよ感
0574風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:12.97ID:LtCiPQbTr
ヒロシとかいうやつは?
0575風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:19.93ID:mGbFX9WE0
シュート!やと久保が死んだら天才のブラジル帰りが入ったり神谷が超絶成長したりしたな
ブラジル帰りは評判が悪かったのか段々地味になってったが
0576風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:41.04ID:qW4155Xg0
>>560
おもちゃが来る前はほったらかしでバスケ部はヤンキーの溜まり場だったからな草生える
0577風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:44.53ID:5D8V/LiV0
>>477
こんな近くに机置くもんなんか?
どっちに対しても危ないやろ
0578風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:44.61ID:oBs1Y1P20
水戸洋平がバスケ始めるんやろ
0579風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:53.27ID:WFO3X4y/0
バスケの全国大会で包丁もって乱入した2mの握る寿司って
魚住の実家バズりそうやな
0580風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:57:55.29ID:vEM/bSRg0
>>566
NBAのゲイリーペイトン2世が実際こんな感じで草生える
漫画見たときいやおかしいやろっておもってたけど
0581風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:01.39ID:9g3zBowM0
>>541
確かに三井の心を折ったのは安西の贔屓の可能性が高いな
0582風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:07.50ID:Io0Nha4Ad
三井に留年してもらうしかないな
0583風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:15.38ID:qvZGiKly0
>>559
安西が見舞いさえ行ってればまともに復帰したという風潮
0584風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:18.69ID:uVtiJtjd0
>>566
この後の安西先生が髪の毛をくしゃってやるのすこ
0585風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:24.58ID:cLBYCE6qM
テニヌと同じなんやけどこいつ等よりプロの控え選手のが強いんやろ?
0586風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:29.70ID:SCZJzmIpd
どうせなんか都合よく
生意気な転入生来るやろ
そういうもんや
0587風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:32.60ID:sRpz+03R0
>>367
ミッチー、流川ボロボロ、桜木欠場やぞ
0588風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:36.08ID:x/S8Lnd3a
>>484
これはええねん
0589風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:44.92ID:n8DfElvf0
>>524
ダイヤはまた面白くなってきてるからセーフ
0590風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:52.17ID:sSJjn6TbM
>>576
赤木三井すらおもちゃにならんってやばすぎるでこのデブ
0591風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:58:58.35ID:WUgW4Zm0d
スラムダンク最強のやつって河田なのか河田にエースと呼ばせる沢北なのか流石な深津か牧か仙道か
仙道がいうた北沢が優勝しただろうチームにいるのか
ヒロシはなんだかんだ咬ませっぽい
0592風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:02.98ID:3+OFa70r0
>>585
そらそうよ
0593風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:03.94ID:mGbFX9WE0
谷沢三井桜木と逸材を破壊しようとする安西先生
0594風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:04.95ID:akdx216nM
>>585
スラダンの時代にBリーグ(日本のプロ)はないで
0595風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:09.82ID:jmgQdew8d
水戸にバスケガチらせたら
クッソうまそう問題
0596風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:10.97ID:Z8SJCRu6a
>>588
懐かしほんわかニュースやめろ
0597風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:11.57ID:WFO3X4y/0
>>585
名もなき黒人に沢北がブロックされてるから高校レベルでもトップではないぞ作中の連中
0598風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:20.72ID:3fYrz1Nr0
>>112
ザイオンも真っ青
0599風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:23.47ID:FmwU3tz/0
>>565
これ今思うと仙道なんであんな初心者にここまでの才能を見出してたんかほんまわからんな。練習試合なんか庶民シュートとリバウンドだけやろ
0600風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:27.49ID:WeyPDjU+0
>>577
中高時代ってこんなもんやで
0601風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:27.67ID:zpNTnuVq0
>>531
「這い上がろう」←来年からいない定期
0602風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:28.88ID:NADqseCha
>>577
高校生の大会ってこんな感じやないか
0603風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:37.10ID:osJIgI4/0
>>478
ポールおつ
0604風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:48.98ID:1MECtvg8d
黒人留学生くるやろ😁
0605風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:49.03ID:qvZGiKly0
>>593
何も成長していない…
ほんま三井の扱いとか谷沢で何を学んだんや
0606風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:57.36ID:j9xt3qiOd
今なら八村意識して黒人ハーフの恵体新人が入ってくるに5万ペリカ
そんで最初は幼少期の差別に苦しんで「バスケ?もうやらねーよ」的な感じでグレてたところを花道が〆てバスケ部入るきっかけなるに30000点や
0607風吹けば名無し2022/01/15(土) 11:59:58.57ID:gOnW7uUA0
>>580
ザックラヴィーンとザイオンも対空時間えげつないぞ
0608風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:04.69ID:osJIgI4/0
>>599
フンフンディフェンス
0609風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:12.52ID:9g3zBowM0
>>589
ダイヤの元2年生世代もようやく慣れてきたけどAct2始まって6年以上経つからそらそうやろって話やな
0610風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:14.13ID:dNcvvxpS0
面白いけど話の荒さが昔だから許されてた節もあるし今続編やってもなぁ
0611風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:14.29ID:O4U0hIoza
>>597
あれ山王の海外遠征の時の相手だぞ
0612風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:16.46ID:jKqm9VAap
宮城が抜けないのが一番でかい
あそこ欠けたら終わるからな
0613風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:27.82ID:Jiedm7QOd
>>477
ここ定期
https://i.imgur.com/LqCuVBJ.jpg
0614風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:30.42ID:K3hhmg6Na
>>599
身体能力お化けやからじゃないか?
0615風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:32.46ID:n8DfElvf0
>>599
1年にして魚住に勝つパワーやからな
0616風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:37.74ID:zpNTnuVq0
>>583
少なくともゴリと三井の間に入ってやれば戻っては来れたやろ
ポジション争いしとったわけやないし
0617風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:00:41.28ID:T/0Yf/gad
桜木て作中一の天才で間違いないんか?
0618風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:00.49ID:mGbFX9WE0
柔道部物語もやっぱり最後の年はイマイチに感じた
0619風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:12.31ID:j9xt3qiOd
>>477
ゴリの感情的涙のシーンやぞ
0620風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:12.36ID:n8DfElvf0
>>609
というか1年次第じゃね?
0621風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:23.03ID:KclXy3B5d
>>311
本編はそんな出来よくないが
OPEDが神曲しかないスラムダンク
0622風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:32.22ID:qW4155Xg0
>>590
三井は怪我した途端ポーイやで、それでぐれた
0623風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:33.91ID:WUgW4Zm0d
>>280
進まなさすぎやろ
3年飛ばすとかせんとみんなついてけんぞ
わいが中学のあたりから続いとるやんけ
0624風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:41.44ID:Z8SJCRu6a
>>621
世界がおわるまでは~😭
0625風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:45.76ID:ccD5x+w90
新人誰か有能なんは入るやろ
ドカベンみたいに桜木流川が3年になるまでやっとったらどんな展開なったかな
0626風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:49.33ID:3+OFa70r0
>>591
ポジション別最強候補
1番牧仙道藤真
2番神ミッチー
3番北沢流川
4番ポール桜木
5番河田森重
0627風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:53.63ID:KlR1USbJ0
>>618 たまに挙がるけど面白い?
0628風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:01:54.79ID:guJE8Dfl0
スラダンエアプほど安西が何もしてないと言いがちだよな
ネットでそう言われてるから思い込みがちだけど
0629風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:07.61ID:Y0AHRs/70
桜木はリハビリの甲斐なく終わるんだよね…
0630風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:08.54ID:qvZGiKly0
ゴリが山王戦の途中で仲間が出来たことに感動して泣いちゃうの女の子みたいで好き
0631風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:09.36ID:uVtiJtjd0
>>599
身体能力に一目置いたんじゃないの?
茂一も鍛えればモノになるなんていってたし、仙道も死ぬ気で練習してこいっていってたし
で、結果も残してた
0632風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:19.91ID:iLyX77oo0
なんJでも言われとったが
来年の湘北どうすんだ

アメリカ帰りの転校生と神奈川MVPの1年来ました

とか主人公チームでなったら冷めるやろ
0633風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:27.58ID:qRYsvqMmM
湘北の応援団、ヤンキー多いし包丁持って脅すしヤバすぎ
山王も「勝ったら殺す」とか言われて萎縮したんちゃうかな
0634風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:28.72ID:Z8SJCRu6a
>>628
言うほど何かしたか?
0635風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:41.06ID:osJIgI4/0
>>577
これでも離れてる方だろ
普通に高校の体育館とかだとラインから1メートルも取れない
0636風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:43.15ID:buQ2fBV0M
バスケットインターフェアって何のためのルールなんや?
0637風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:46.88ID:Ib7gnG0fd
>>628
よく言われるんは怪我した三井のフォローちゃうんか
0638風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:47.05ID:gOnW7uUA0
>>617
間違いないで
バスケやったことないやつが高校から(しかも入学してすぐではなく)バスケ初めて全国出場校のスタメンになって一目集める時点でかなりやばい
0639風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:48.30ID:KJ+oKCmeM
>>617
身体能力はすごいけど所詮180代やし森重のが才能あるやろ
ハンドリングとスピード身体能力活かして西ブルみたいなPGに転向するならワンチャンあるかもしれんが
0640風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:49.46ID:iUWlFR90r
名朋の監督「さすが堂本ようわかっとるやんけ!」「山王戦は波乱なしや」(ニチャア)
0641風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:50.55ID:SYuXlvck0
藤真ってそんな最強描写あった?
0642風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:51.13ID:Jiedm7QOd
>>628
安西じゃなかったら桜木成長してないのにそんなこというバカおるんかエアプやな
0643風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:52.68ID:3+OFa70r0
>>614
フリースローラインから頭ぶつける身体能力やからな
現実にいたらジョーダン超えるで
0644風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:02:57.89ID:mGbFX9WE0
>>627
スポーツものというより部活もの好きならオススメ出来る
0645風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:06.22ID:9RqQMjDFr
非公式やけど荒石入るやん
0646風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:09.46ID:tBWI9n1tM
SLAM DUNKの頃はイノタケがここまで面倒臭い人間やとは思ってなかった
御託は良いから早くリアルとバガボンド完結させろって思うわ
0647風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:14.62ID:WUgW4Zm0d
>>262
キャプテンが退場したりするチームがいえることか?
0648風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:14.87ID:lSlvpDnJd
>>628
彩子にもたまにしか来ない言われてたやん
桜木や流川が入ってから本気出したけど
0649風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:21.18ID:n8DfElvf0
>>641
強すぎてカリメロに肘打ちされた
0650風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:22.54ID:aMlsyJDA0
>>601
国体と選抜があるからチャンスある定期
0651風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:23.59ID:ljgPlc68d
安西先生の功績
・自分を慕って入学した三井が怪我で挫折しているところを放置、無事不良化し後にバスケ部存続の危機を起こす
・桜木流川が入部してくるまでやる気なし
・試合中もカーネルサンダースの置物かと思ったと観客に言われるレベルで地蔵、褒められたのはタイムアウトのタイミングのみ
・唯一出した指示らしい指示は牧に4人マーク、神に桜木、後は外すのを祈るというクソガバ作戦
・IH出場がかかった大事な試合を病欠、置物の役目すら果たせず
・IH出場が決まってからも豊玉、山王戦と特に事前の対策等なし
・そのくせに「全国制覇とは口だけの目標か?」と煽り散らかす
・試合中に故障した桜木を止められず無事リハビリ生活に
0652風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:26.17ID:Z8SJCRu6a
>>627
ワイは帯ぎゅが好き
0653風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:32.62ID:obNcM5CIM
>>627
めちゃくちゃ面白いし何より短い
全11巻やからな
0654風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:33.28ID:9Ju2wo8TM
バスケで重要なポジっでやっぱセンターとポイントガードなの?
0655風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:35.53ID:NbIM7Zm8d
牧も高砂もリーゼントっぽいあいつも消える海南がやべーだろ
陵南も湘北もセンターいないけど爆発力あるからな
0656風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:41.09ID:osJIgI4/0
>>450
キャプテン翼定期
0657風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:43.36ID:KclXy3B5d
>>624
煌めく瞬間に捕らわれ 夢中でいたい~
0658風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:50.07ID:bDd2iOt30
湘北は桜木が入学出来るレベルの公立高校なんだよな…
0659風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:55.35ID:WdJI6g0Jd
森重って結局どれくらい凄かったのかよく解らんで終わったな
0660風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:03:58.52ID:ofuIpVqYa
続き読みたいな
新入生が来るんやろな
0661風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:03.05ID:lSlvpDnJd
>>641
お前がエースや
0662風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:08.39ID:3+OFa70r0
>>652
帯ギュは3年目書かなかったんやっけ?
あっちの方が上手く纏めた印象はある
0663風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:09.96ID:Io0Nha4Ad
ひっかかっても2回とーぶ!はやばすぎやろ
あれは絶望するわ
0664風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:13.40ID:959zb6eO0
>>626
沢北じゃねーか…どあほう!!
0665風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:15.64ID:IIpUlGud0
>>640
森重スカウト出来たのでセーフ
0666風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:19.19ID:K3hhmg6Na
>>643
バスケ素人でもありえないのがよくわかる
0667風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:26.22ID:j9xt3qiOd
>>632
桜木以上の素材型問題児が来てもおもろいかもな
そいつの成長と指導する花道の成長がリンクしてすげえおもろくなりそう
0668風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:29.86ID:osJIgI4/0
>>626
仙道は3番の方が向いてる定期
0669風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:34.25ID:SvgHm6w80
湘北で1番チンコでかいの誰なの?流川?
0670風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:44.68ID:KclXy3B5d
>>641
牧と同格あつかいだからかなり
0671風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:45.12ID:WUgW4Zm0d
>>657
眩しい日差しを背に~
0672風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:45.51ID:lSlvpDnJd
カリメロは海南と当たったら牧潰しに行くいくんか
0673風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:56.28ID:NbIM7Zm8d
>>669
花道やろ
0674風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:56.49ID:4Gv3UvJF0
翔陽は冬全員残るって馬鹿高校なのかな?
逆に海南は付属から海南大には行かない進学校なのかな?
0675風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:04:58.55ID:/qN+Gp5A0
桜木育てただけであとは何もやってないに等しいやんか、一応采配面はハマっとるけども
0676風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:06.72ID:qTX009l80
>>669
メガネデカそう
0677風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:13.33ID:Voz0s8Wed
桜木と流川みたいな天才がいきなり公立入るミラクルw
0678風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:15.08ID:K3hhmg6Na
陵南戦のジュードー男の激励くっそ好きだわ
0679風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:17.07ID:uJ4CYPHnd
>>672
威嚇のつもりだからセーフ
0680風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:23.68ID:mGbFX9WE0
帯ギュは基本おもろいけど主人公贔屓がな
モンキーターンも似たようなもんやけど主人公がクズ寄りで悪役ぽくて良かった
0681風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:37.92ID:HiRcvxaAM
>>671
絶対に だ~れも~
0682風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:39.67ID:k932buEO0
>>669
たぶん潮崎とかやろ
0683風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:41.35ID:3+OFa70r0
>>672
逆に牧に弾き飛ばされそう
0684風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:43.88ID:Ei7QtpF7p
たまに思うけどお前ら良く古い漫画の内容覚えてるよな
全話見たけどほぼ何も思い出せんわ
0685風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:44.03ID:9YzNMwLl0
>>674
もう進路決まってるんやろ
それか浪人覚悟か
0686風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:05:59.75ID:YfNBEgJcd
>>477
陵南戦で3Pシュート決めた後から始まるメガネくんの過去編から3Pシュート決めた時空に戻って晴子が涙流して青田が優しい顔して田岡が「あいつも3年間頑張ってきたんだ…侮ってはいけなかった」っていうところ全部
0687風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:06.47ID:Qzg9e991M
作中最強キャラを逆張りで牧っていう奴よくおるけどどう考えても丸ゴリだよな
0688風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:17.42ID:K3hhmg6Na
>>677
秀才の赤木と赤点王の桜木が同じ高校という
0689風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:21.40ID:AZxnq0CTr
翔陽は海南に負けっぱなしだがもし流川が入ってたら海南にも陵南にも勝てるやろ?
0690風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:21.90ID:n8DfElvf0
>>674
みんなデカいから推薦決まってそう
0691風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:29.78ID:pN/T7YfA0
洋平が入るんだろ
めちゃくちゃ伏線ぽいシーン多かったしね
0692風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:32.17ID:bqtDzOtLM
>>628
これ
というか安西先生=聖人みたいな思い込みしてるよな
人間的な弱さとかもちゃんと描いとるのに
0693風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:33.03ID:guJE8Dfl0
>>684
古い漫画だからといって昔読んだ読者ばかりじゃないってことやん
0694風吹けば名無し2022/01/15(土) 12:06:49.27ID:Voz0s8Wed
>>687おれは森重だと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています