上司(28)「お前さ、この際仕事できないのはいいよ?でもなんで嘘つくんかなあ?」ワイ(32)「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:08:35.05ID:uwzQJ+Yx00002風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:08:52.87ID:TOJLy/Aa00003風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:09:16.49ID:N+9Kr24H00004風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:09:41.11ID:n6tT1w2n00005風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:09:42.84ID:+QefVcz5a0006風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:09:51.62ID:AzBjlNTf00007風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:11:09.58ID:wkLtNHy40漠然とした雑念の広がる発展の脱線
核戦争に敗れ悪戦苦闘する文明
君の住む楽園の百年後
太陽なんてとうの昔に死んだよ
地下の核シェルターで人間は細胞のみでの生活を始める
機械任せで未来泣かせな博士の異常な愛情により
バイオ倍増し大量のプルトニウムの雨が地上では降るという
連ねた理由など無いのに上辺だけで比べたりするから地球は宇宙の中で孤立化する取り憑かれて疲れたプラネタリウム
お前ら「うおおおおぉ」
これが現実
0008風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:12:32.95ID:/X2zM3Yxd0009風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:12:52.31ID:ZlOUhbcE00010風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:13:21.35ID:xGB5qMhg00011風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:14:19.00ID:xGB5qMhg0こうなるんよな
0012風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:14:33.43ID:5fUQGcKd0おい鈴木お前のことやぞ
0013風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:15:14.42ID:xGB5qMhg0優しくないやろ
0014風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:15:30.97ID:v390UlyF00015風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:17:24.03ID:+6GQxahZa0016風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:17:53.54ID:xGB5qMhg0確かに見てて悲しくなるな
0017風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:18:33.24ID:38A81JMFM0018風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:18:52.96ID:xGB5qMhg00019風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:19:00.39ID:xGB5qMhg0これ
0020風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:19:09.38ID:rK/o6x18d上司「ほんと?確かめるからね?」→「ほんとだったわすまんな」
これワイそろそろキレてええよな?
0021風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:19:20.47ID:7+cGnsjsd0022風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:19:33.38ID:HjtEccpN00023風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:19:44.88ID:vCuCDlaPa死ね
0024風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:19:46.54ID:yxtZBuwG0ちゃんと謝るだけマシやろ
0026風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:20:14.84ID:5fUQGcKd0言い訳にミスの原因が含まれてるから部下には言い訳させろってのが最近のトレンドなのにな
0027風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:20:24.11ID:q6jz/lXdM0028風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:20:50.68ID:rNvAxKm+00029風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:21:21.06ID:xGB5qMhg0小さい工場とかならあるんでないの
0030風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:21:42.96ID:xGB5qMhg0君もなくしてるで
0031風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:22:09.84ID:xGB5qMhg00032風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:22:41.29ID:KclXy3B5d0033風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:22:48.35ID:SlOZCWrw00034風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:23:34.90ID:xGB5qMhg0それもありや
0035風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:23:47.82ID:JYqJ+FvWa0036風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:23:48.01ID:xGB5qMhg00037風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:25:39.41ID:bo6d4BSm0今の上司は優しいから正直に何でも言えるしワイの代わりに怒られてくれる😉
0038風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:25:41.62ID:MGGwi6tBd0039風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:26:15.35ID:W6YZ29y0r0040風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:26:37.71ID:VvHNTcY5010回以上連続で同じミスしたらスイッチオンや
それでも耐えるやつはもうしゃあない
0041風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:27:02.77ID:O5pWQzwbM0042風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:27:21.09ID:wPHCHpim00043風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:27:37.39ID:L85wg+lrM0044風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:27:45.81ID:P23YrMms00045風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:27:56.80ID:wErYNDnc0草
0047風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:28:18.37ID:tpb9LzLCdどういう神経なんだろ
0048風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:28:48.41ID:mroOxy+Ha0049風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:28:58.63ID:3KIP9Ldf00050風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:29:12.42ID:0VzFcb/F0そのミスをどうにかするのは他の人なんやぞ
0051風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:29:16.46ID:wErYNDnc0腐るなって言うけど何にもしたくない
0052風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:30:28.69ID:J7QuCE9Fa0054風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:31:36.08ID:77R2zkD80不誠実なのか、考えてないのか、その両方か
意図してないから嘘じゃない僕は悪くないでは
いつまで経っても進歩しないといつも言ってるのに
0055風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:31:58.99ID:EhAwwYmI0当日バックれで
その為に企業が裁判起こす力もないし、備品やIDカードもメリカリで売ればOK
仮に裁判なっても、ひろゆきみたいに裁判バックれでいいしな
所詮民事なんて強制執行権ない時点で全てが茶番なんだよ
0056風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:32:30.74ID:LyB0Tzsf00057風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:33:06.51ID:VjadkjjY0クビになって平日朝の番組実況してたんやなかったかな
0058風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:33:23.24ID:t6E8b2rrM0059風吹けば名無し
2022/01/15(土) 19:34:06.68ID:dRz/tDBb0きしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています