トップページlivejupiter
882コメント187KB

【悲報】歴代モビルスーツの人気ランキング、全然納得感がない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:55:19.59ID:275EyKMM0
あんまり納得感ないよな…
https://i.imgur.com/L8bR6JN.jpg
1位 νガンダム
2位 ユニコーンガンダム
3位 百式
4位 シャア専用ザクII
5位 ガンダム
6位 クシャトリヤ
7位 ガンダムF91
8位 ガンダムバルバトスルプスレクス
9位 サザビー
10位 V2アサルトバスターガンダム
11位 ケンプファー
12位 ストライクフリーダムガンダム
13位 ズゴック
14位 バンシィ・ノルン
15位 ザクII
16位 Ζガンダム
17位 ガンキャノン
18位 リ・ガズィ
19位 ガンダム試作2号機サイサリス
20位 シナンジュ

https://ranking.net/rankings/best-gandamu-ms
0002風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:55:28.67ID:Y330Ns6U0
妥当やん
0003風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:55:46.82ID:Y1MyHE0g0
こんなもんやろ
0004風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:55:46.87ID:UycaZVV2d
ドライセン
0005風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:55:59.44ID:LyB0Tzsf0
百式…?🤔
0006風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:06.05ID:FwZPGPen0
ゲルググ入ってないとか
0007風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:06.70ID:tTJBwSOz0
v人気あるんか
陰鬱なイメージあるけど
0008風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:18.30ID:DxIXVKaOd
アリアス・モマ
0009風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:18.44ID:CLiITcr50
バルバトスだけ知らんわどんなやつ?
0010風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:26.68ID:6UPTV/AM0
ユニコーン毎日嫌いになっていってるわ
0011風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:29.96ID:275EyKMM0
「こいつそんなに人気あるか?」みたいなのが多くてあんまり納得感ないよな…
0012風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:34.41ID:h2TK4KKH0
百式ってそんな人気あるんかよ
0013風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:48.54ID:iZYuEUtb0
パラスアテネは?
0014風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:52.27ID:CLiITcr50
>>10
ようパチンカス
0015風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:56:59.83ID:f3yA1T6X0
百式ってよーく見るとデザイン自体はくっそ格好いいからな
0016風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:57:03.08ID:six/2zEBr
F91ってそんな人気なイメージ無いんやけど
0017風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:57:19.76ID:qOWns7X50
百式高過ぎやろ
0018風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:57:35.61ID:B7t4YGSB0
水陸両用よな
0019風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:57:36.29ID:0NivtiUL0
百式は名前がすでにかっこいい
0020風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:57:49.08ID:nO5lyX2c0
鉄血いけるやん
0021風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:57:58.14ID:q1g3ez0OM
ニュー1位のあたり結構ええランキングやな
半分知名度半分ガチ
0022風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:01.76ID:4azRkH1EM
ガンダム関連でこれだけ納得感のあるランキングはそうそう無い
0023風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:03.71ID:9YzNMwLl0
もうNHKのが決定版でええやん
0024風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:09.97ID:uB7dKuzU0
アッガイはかわいいから女子に人気あるのになあ
0025風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:10.67ID:8YvHqwGMa
>>20
見た目はええからな
0026風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:15.23ID:yqCqcVdL0
これでええか?
https://i.imgur.com/6FhDtYB.jpg
0027風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:24.24ID:NZmg/glH0
アサルトバスターが大健闘してるやん
素のV2のが好きやけど
0028風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:35.39ID:Js6qFCOV0
逆シャアオタは声がでけえな
0029風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:35.53ID:aqcdk1VO0
毎月のように新型MSが作られる世界で百年持つようにって無茶な話だよな
0030風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:36.45ID:nH3k6TJQ0
F91意外と高いな
作品そんな人気ないやろ?
0031風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:40.36ID:Pjl0kqKbp
ここ10年くらいの機体抜けば納得やろ
0032風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:41.67ID:95DOgBTN0
UC縛りなん?こんなもんやろ
0033風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:42.63ID:LyB0Tzsf0
百式は極太ビーム外したり腕とか脚が吹き飛んでるイメージしかないんやが
0034風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:46.99ID:tr7fY2vxa
シナンジュ20位とかうせやろ?
0035風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:48.09ID:EHxe38WQ0
じゃあ誰が高ければええんや
0036風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:48.84ID:e/x9A2//0
ズゴックが上位なわけねえだろ
0037風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:58.43ID:6UPTV/AM0
ガンキャだけよく分からんな
0038風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:09.01ID:m4JVSb2LM
ストフリ叩きはやっぱノイジーマイノリティやったんやねw
0039風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:20.43ID:f3yA1T6X0
Zが主人公機でデザインの完成度のわりに低いのはなんでやろ
0040風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:30.43ID:zpKy9ELiM
ズコックあるやん🤗
0041風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:35.43ID:CZl3k/In0
ラブホテル人気やな
0042風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:36.51ID:6BgHkWgd0
通常フリーダムが20位以内に入らんのか
0043風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:42.94ID:CLiITcr50
>>15
金色以外あんま特徴なくない?
https://i.imgur.com/5Lpm9Ei.jpg
0044風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:58.42ID:61wYsZ+E0
バエルは?
0045風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:04.42ID:EP/+UbBY0
これ中華票が大量に混ざってるやんww
まさにシナ人に大人気な順番そのもの
0046風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:06.84ID:0VET2joW0
ズゴック以下の主人公機があるらしい
0047風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:10.21ID:uB7dKuzU0
>>36
モビルアーマなら普通はアッガイだよな
0048風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:15.82ID:bLmuLj190
ケンプファー好きって言っておけばとりあえずガンダムオタクは喜ぶんやろ?
0049風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:18.19ID:NZmg/glH0
>>39
あんま劇中で活躍してないからちゃうか
基本苦戦してたイメージある
0050風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:28.96ID:Gp3NEJXcd
あの金ピカ選ぶならデルタプラスの方がええわ
0051風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:29.74ID:NtA1lZtx0
>>26
これでええわ
0052風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:35.93ID:ugUnx+iZ0
>>39
NHKがやったやつやとνに次いで2位やったぞ
0053風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:36.39ID:vd9MoCUD0
ガンダムかっこいいてのは補正あるからな
最初にあれが一番かっこいいと思う若者はおらんやろ
一番最初に見た時にこれやと思ったのが本物や
俺が若い頃はゼロカスがかっこいいと思ったけど世代で違うやろうし
0054風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:37.92ID:32OqFr5Y0
エルメス、キュベレイあたりもほしい
0055風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:39.14ID:v1g4VktA0
vガンダムかと思ったらνガンダムなのな
0056風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:39.70ID:zpKy9ELiM
>>48
逆やろ
にわか扱いされる
0057風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:55.20ID:e5vwZujv0
ダブルオー入ってないのおかしいやろ
0058風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:00.68ID:77R2zkD80
百式は一度トリコロールにしてみたい
0059風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:01.71ID:McIUu3530
百式好きなやつなんておるんやな
0060風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:12.52ID:RWAjzx83M
https://i.imgur.com/xmazhgP.jpg
0061風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:16.32ID:XTMKT1or0
ジ・Oすき
0062風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:18.35ID:Wb72/9c70
ハイゴッグは?
0063風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:20.77ID:v7ZDis600
1位2位はわかるけど3位がな
シャアザクとかサザビーとかならまだわかる
0064風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:22.55ID:C1QAhRTkd
バルバトスとユニコーンは怪しい
0065風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:30.70ID:vd9MoCUD0
>>43
特徴ないのがかっこいい
世代じゃないけどガキの頃なぜかプラモ持ってたわ
0066風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:35.06ID:OEhGAWb7r
ドムがおらんやん
0067風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:36.69ID:/jiyrVXJ0
リガズィって格好良いよな
なお強さ
0068風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:38.38ID:C1QAhRTkd
>>58
ザンダクロス…
0069風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:39.08ID:JDUEw1+h0
ケンプファーってMSはさぞかし活躍したんやろなあ
0070風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:45.36ID:QVl1ICBL0
エクシアは???
0071風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:47.76ID:TFzv6LKVr
ブイガンダムとニューガンダムってこの表記でどう見分けるんや
0072風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:52.65ID:CLiITcr50
美しい
https://i.imgur.com/pn133mX.jpg
0073風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:57.19ID:h2TK4KKH0
>>25
どいつもこいつも極細腰剥き出しなのは嫌い
0074風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:03.84ID:nO5lyX2c0
>>59
シャア人気で大分下駄履いてへんか
0075風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:10.28ID:zpKy9ELiM
宇宙世紀限定かと思ったらちゃうやん
ゼロカスないのが以外やね
0076風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:23.37ID:8aX8Gd010
F91はコックピットはかっこいいけどエクステリアならmark2かアレックスやわ
0077風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:33.26ID:32OqFr5Y0
ν
v

これって端末によって見た目変わる?
前者がニューで後者がブイなんやけど
0078風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:41.37ID:e/x9A2//0
プラモ組んだやつは大抵かっこよく思えるようなる
0079風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:44.27ID:DZ+r8m7Vd
ズゴックは草
0080風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:46.09ID:ybz05eaXa
初代ガンダムとシャアザクの良さがわからん
緑のザクⅡのがええやろ
0081風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:47.61ID:JtLrHbrPd
クアンタがないとか嘘やろ
0082風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:50.28ID:CLiITcr50
>>74
ワイもそれやと思う
メカデザイン自体は並
0083風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:56.37ID:sQlcvmmiM
Zが低すぎる
0084風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:59.67ID:8aX8Gd010
シュピーゲルは?
0085風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:00.10ID:yqCqcVdL0
>>72
なお
https://i.imgur.com/xAQL8BG.jpg
0086風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:11.28ID:h2TK4KKH0
>>71
小文字はニュー大文字はヴィクトリー
0087風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:11.39ID:v1g4VktA0
っぱメッサーラやろ
https://i.imgur.com/Dck2i1N.jpg
0088風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:14.32ID:f3yA1T6X0
ファーストガンダムはかっこいいというよりもかわいい
0089風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:14.92ID:pz6h7pBD0
>>57
00は人気割れそう
0090風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:20.50ID:zpKy9ELiM
>>85
🤮
0091風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:26.03ID:CLiITcr50
>>85
アレックスか?
0092風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:42.88ID:4rv2424r0
バエルってよく名前聞くけど人気ないんか?
0093風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:51.04ID:BKhKaRCd0
ワイガンキャノン大好きっ子、納得
0094風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:02.25ID:OMGiVmsc0
ポケ戦自体はそんなに人気ってわけじゃないのに何故かケンプファーだけはよく名前出るよな
0095風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:02.61ID:T9kYzSwx0
どうせ玄人ぶりたいバカがリグシャッコーとかいいだすんだからよっぽどまともなランキングだな
0096風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:03.68ID:O1wA/eQN0
リックディアスは?
0097風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:09.12ID:IEDxhTI20
>>48
むしろ嫌われそう
0098風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:09.33ID:McIUu3530
>>74
でもそれならサザビーより上なのがよく分からん
個人的にはサザビーもよく見てみるとそこまでぱっとしない気もするんだが
0099風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:14.49ID:yqCqcVdL0
>>91
νガンダムです
富野監修やぞ
0100風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:18.05ID:h2TK4KKH0
>>85
つっかえ棒はしゃーないにしても本体がホンマ…
0101風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:18.76ID:8aX8Gd010
>>93
BB戦士の二代目は名キットや
0102風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:23.20ID:vDvxpU3g0
>>69
ポケ戦見た事ないやろ
0103風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:36.66ID:CLiITcr50
人型マニピュレータ付きのドローンて開発されとらんの?
0104風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:41.03ID:VW51cWKh0
フリーダムないとか
0105風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:45.99ID:wnUDcuiH0
グフカス、ザクⅡ改、ハイゴッグが入ってないやり直しや
0106風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:54.50ID:e/x9A2//0
バエルあんな無双してたのに人気ないなんてな
0107風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:03.83ID:IHQ8b1Y60
ジムスナイパーやろ
0108風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:08.40ID:pUB24KaR0
>>57
刹那の機体って票がばらけるやろ
絶対的なコレっていうのが無い
0109風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:18.10ID:9lJNJCLK0
デンドロビウムよりサイサリスが上ってどういうことや
0110風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:24.02ID:Dc5QquCnd
https://i.imgur.com/8xqQ8Tb.jpg
0111風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:26.99ID:N4k/CdgH0
>>77
せやね
0112風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:29.59ID:95DOgBTN0
>>67
めっちゃ強いやん汎用機なのに
0113風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:35.90ID:JDUEw1+h0
>>102
見たことあるからそういう感想になるんじゃないですかね…
0114風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:37.22ID:IEDxhTI20
Wやったらゼロすきやけどなんかデスサイズの方が人気ありそう
0115風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:47.12ID:DBZf5KAcd
別に百式がカッコ悪いというつもりはないけどそこまで高いか?
0116風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:51.62ID:h2TK4KKH0
>>69
超高性能機ジムスナ2やら量産型ガンキャノン相手に無双してるんだよなぁ
0117風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:07.65ID:T/x5xTX10
ユニコーンてかっこいいか?
0118風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:08.78ID:Bm/ptYko0
ノーマルズゴックとシャア専用ザクがあって専用ズゴックゲルググ無いの草
0119風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:09.55ID:zpKy9ELiM
>>114
NHKの大投票ではゼロカス人気あったやろ
0120風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:11.79ID:ylPFT5dHd
投票参加者数3000人
投票数18000票

ただの組織票ランキングじゃねーか😨
0121風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:17.74ID:nO5lyX2c0
>>92
デザイン自体はカッコ悪いしな
権力の象徴であってそこまで強いわけではないってのは
面白いが
0122風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:20.62ID:CLiITcr50
>>105
グフカスてよりランバ・ラルがカッコよすぎるだけや
0123風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:20.74ID:vDvxpU3g0
>>81
クアンタは派生多くて票が割れるんやろ
0124風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:26.63ID:nzEbTUxwd
ジムスナイパーどこ?
0125風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:38.01ID:77R2zkD80
ガンプラ搭載できる大きさの艦船も販売してくれねえかなぁ
サラミス級ずらりと並べたい
0126風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:59.43ID:lkaa9Ymwa
フリーダムじゃなくてストフリかよ
0127風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:59.90ID:oOwVEYye0
いつどこでやったのかもわからねえようなほんの3000人アンケートやからな
個人が深夜のノリで唐突にやったツイアンケみたいなもん
0128風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:04.51ID:RWAjzx83M
>>122
そのカスちゃうやろ
0129風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:07.08ID:C1QAhRTkd
>>85
この驚いたポーズはほんとなんなの
0130風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:15.84ID:urEyFqbC0
ワイは百式好きやけど2位は違和感というかΖ低すぎ
0131風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:18.80ID:N4k/CdgH0
>>117
シンプルな配色のユニコーンモードとヒロイックなデストロイモードは普通にウケいいやろ
0132風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:22.33ID:f3yA1T6X0
量産機好きなやつってやっぱりガンプラも複数体買って並べたりするんやろか
0133風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:27.11ID:NPEi+Ldhp
>>117
返信したらクソダサいよな
0134風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:39.68ID:48D+6HMV0
種トップ10に入んないんか
20まで拡げても1機だけとか人気なさ過ぎやろ
0135風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:40.98ID:wnUDcuiH0
>>122
ノリス「まあワイ、マイナーやしな」
0136風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:41.95ID:nzEbTUxwd
>>85
ワイ福岡民泣く
0137風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:59.31ID:CLiITcr50
>>135
ごめんそっちか
0138風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:00.34ID:aRFo3WW10
エクシアおらんやん
0139風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:06.89ID:C1QAhRTkd
>>59
ワイの職場のガンダムそんなに詳しくないオッサンもシャアザク百式ゼータは知っとるから有名なんやろ
0140風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:18.77ID:8aX8Gd010
>>125
https://i.imgur.com/HZ5oysV.jpg
0141風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:21.98ID://WarmFP0
ガンキャノンとリ・ガズィは何でなんや
ロマンを感じない
0142風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:38.00ID:pz6h7pBD0
ユニコーンは難しいバランスなんだよなあ
変身機構のせいでスタイルがおかしくなりやすい
画で動く分にはかっこいい
0143風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:38.99ID:fciPMyVo0
F91は単体作品で見るよりSD時代の代表だった時代が実は長い
0144風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:43.21ID:zpKy9ELiM
F91って作品より機体の方が人気よな
0145風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:08:44.19ID:QZwtyhBd0
マラサイすき
0146風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:09.61ID:OMGiVmsc0
今まではごつくて人気なかったけど映画が完結すればΞとかも入ってくるんだろうか
アサルトバスターも入ってくるくらいだし
0147風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:14.44ID:Qb+gNMDY0
>>87
プラモが小さかったから公式設定が巨大だと知ったときショックやったわ
0148風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:15.42ID:Xhx03LXU0
>>109
パイロット込みやろうな
ワイは一番好きなMSやけど
0149風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:16.76ID:vDvxpU3g0
>>113
普通に市街戦で活躍したしパーツから組み上げられるシーンとか人気出る要素てんこ盛りやろが
0150風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:22.24ID:pYR3hd+8p
>>16
クチあるんやっけ
グロロロロロロロロロー!とかうなってそう
0151風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:22.78ID:hMXM1yXv0
MarkII一択だろ
0152風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:27.61ID:e5vwZujv0
ユニコーンはノーマルの時はダサくね?
0153風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:37.25ID:N4k/CdgH0
ちなみにNHKが大々的に取ったアンケートの結果がこれな

https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/

https://i.imgur.com/9boZ3Ub.png
0154風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:57.33ID://WarmFP0
>>144
アニメもダイジェスト版やしね
0155風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:57.38ID:nKPPBDdDd
アッガイってなんか特別感あるよな
なんやろな
0156風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:09:58.23ID:h2TK4KKH0
>>146
新クスィーはでっかい手はええけど配色がアカン
0157風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:10.13ID:j4AvTiQda
ワイのΖがカスみたいな順位や
0158風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:15.68ID:McIUu3530
地上波で入ってないのはZZ,Gガン,X,∀,00,AGE,Gレコか
0159風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:23.99ID:8aX8Gd010
>>141
カイ好きやからガンキャノン好き
0160風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:26.41ID:m3FfZZTRa
割と妥当だわ
0161風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:34.93ID:CLiITcr50
>>149
ケンプファーて爆弾をビターン!したやつ?
0162風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:43.21ID:OEPTGw5T0
ジムスナイパーIIすき
0163風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:46.38ID:pYR3hd+8p
>>153
好き嫌いはともかく納得の順位やな
0164風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:10:53.66ID:Z8wzlQfk0
ケンプファー
パイロットが全くカッコよくない
なんなら腹出たハゲオッさんなのに
なんでこんなに人気なんや

青いからカッコいいのか?
0165風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:00.67ID:sQlcvmmiM
>>153
ストフリよりフリーダムのほうがかっこいいと思うんだけどなあ
設定的には強くなってるんだろうけど
0166風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:10.88ID:CInq70ft0
これ原作好きとガンプラ好きとゲーム好きで分かれるわ
0167風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:11.91ID:C1QAhRTkd
>>143
武者コマンド騎士全部こいつが主役張ってたな
0168風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:33.73ID:VvS90p0d0
ストライクとフリーダム差し置いてストフリが入るとか嘘やん
0169風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:37.12ID:rvMmJKaxr
>>153
投票総数すごいな
0170風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:38.07ID:C/rjmzMs0
NHKのランキングほうが信用できる
どっちでも1位はνだけど
0171風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:40.85ID:6I5vAHiZ0
ワイ軍
ヅダ
ギャン
ギャンエーオース
ギャンキャノン
高機動型ギャン
ドム
ドムトローペン
リックドム
リックドムⅡ
ギャンクリーガー

どんなイメージ?
0172風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:11:59.14ID:C1QAhRTkd
>>164
新しいケンプファーシリーズは可憐な女の子が乗ってるからそのへんはクリア
0173風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:08.38ID:CLiITcr50
>>143
スパロボとかコンパチにめちゃめちゃ出てたよな
0174風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:10.17ID:QC0NR5gOM
ちょうどええ感じのランキングやな
何ならガンキャノン人気なんやな
0175風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:13.32ID:PPqFLuum0
ゼフィランサスよりサイサリスのが人気ってマジ?
0176風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:18.03ID:fciPMyVo0
>>167
そう
ついでにバンプレストのゲームでもかなりメインな時期多かったはず
0177風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:18.86ID:zpKy9ELiM
ちなNHKのガンダム大投票
1 νガンダム(ニューガンダム)
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
2 Zガンダム
機動戦士Zガンダム
3 ストライクフリーダムガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
4 ウイングガンダムゼロ(EW版)
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
5 フリーダムガンダム
機動戦士ガンダムSEED
6 百式
機動戦士Zガンダム
7 キュベレイ
機動戦士Zガンダム
8 サザビー
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
9 ガンダムF91
10 ガンダム
11 ザクII(シャア・アズナブル機)
12 ユニコーンガンダム(デストロイモード)
13 ガンダム試作3号機
14 グフ・カスタム
15 ケンプファー
16 ガンダムMk-II
17 ダブルオーライザー
18 ガンダム・バルバトスルプス レクス
19 ザクII
20 グフ
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
0178風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:20.95ID://WarmFP0
>>171
ツィマッドおじさん
0179風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:22.95ID:WCtDMMNOd
>>168
少数派の声がでかいだけだったんだよなぁ
0180風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:25.78ID:nO5lyX2c0
>>164
赤代表サザビー青代表ケンプファーって並べたいくらいカッコいい
0181風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:40.90ID:vDvxpU3g0
>>161
油断してガンダムにハチの巣にされた奴
0182風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:46.95ID:B4+b9Y9j0
>>153
こっちのほうがまだわかる
0183風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:12:59.49ID:Swunc1Q80
ZZ無いとかガイジランキングやん
0184風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:03.51ID:sQlcvmmiM
>>171
ツイカスwww
ズダさん動いただけで爆発してますよwww
0185風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:05.31ID:rvMmJKaxr
ストフリはフリーダム半殺しにしたドラグーンを装備してるってところにロマンあるわ
0186風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:09.86ID:t2gRxA2Nd
ヌプスセクス入ってて草
0187風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:12.56ID:C1QAhRTkd
>>176
グレイトバトルとかだったかな
0188風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:30.37ID:VuUafNB10
F91は人気やのにビギナギナとかベルガギロスはあんまりなんやな
0189風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:31.20ID:DtxKvxFMa
クシャトリヤすごいな
ワイはクィンマンサの方が好みやけど
0190風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:39.45ID:IEDxhTI20
ツィマッドって本当はツィマットらしいな
0191風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:44.29ID:EEy1Tqsyd
初代ガンダムさんとかいう完全にν立場食われたやつ
0192風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:45.14ID:okdC4+O/0
ナイトガンダムありなら上位に来るやろ
0193風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:48.01ID:DBZf5KAcd
>>183
当然だろ
誰がデブ選ぶかよ
0194風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:49.76ID:WmSHpwfg0
何故か1位と5位に同じ機体がランクインしてしまったマクロスのランキング
0195風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:51.19ID:N4k/CdgH0
>>169
4種類のアンケートの総数やからな
まぁそれでも単純計算で40万人ぐらい投票した計算になるから信頼性は高いけど
0196風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:55.85ID:sZt6z1u00
ニューはやっぱ白黒のカラーリングがええわ
0197風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:57.15ID:yA+KMPqC0
フリーダムあたりもっと高いと思ったんやが
0198風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:57.97ID:kLZ3UEvf0
Mk-Ⅱ入ってないんか
0199風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:13:59.88ID:1+k5PNH50
エクシアどこよ😡
0200風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:10.37ID:6+iei8DZr
ここに並んでてパイロットが不人気ならなおよし
0201風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:15.16ID:Wm4tm9pu0
俺百式大好きだけどそんな高いはずがない
0202風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:16.26ID:t2gRxA2Nd
>>60
誰だお前!?
0203風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:18.84ID:okgt0REaa
まあルプスレクスは正直普通にかっこいいと思った
0204風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:22.37ID:hV8mcxGx0
ファーストリアタイ世代やとドムとジムがワンツーなるで
0205風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:34.37ID:C1QAhRTkd
>>188
ビギナとかは好きじゃないけどデナンゾンとデナンゲーは大好き
0206風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:41.62ID:pUB24KaR0
ウイングゼロはEWよりTVとかストフリよりフリーダムとか言ってるのは
結局少数の逆張りおじさんなんやな
0207風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:42.03ID:t2gRxA2Nd
>>110
Gゼロでよく使ってた
0208風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:45.28ID:6I5vAHiZ0
青はヅダ
緑はゲルググ
黒はドム
白はガンダム

黄色と赤は割れるよな
0209風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:46.79ID:urEyFqbC0
>>204
なぜジム??
0210風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:14:57.71ID:QphBXxJM0
http://imgur.com/LAzhe9I.jpg
0211風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:03.23ID:YDuBop+qa
ケンプはほんま信者多すぎ
まあワイも好きやけど
0212風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:07.45ID:McIUu3530
ZZとかデブ鈍足でパイルドライバーするイメージしかないぞ
0213風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:07.73ID:NquYPEMQ0
ズゴック…?
0214風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:12.78ID:RzN6GcV80
文句言いたい機体もあるけど納得いくわコレ
0215風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:12.75ID:8aX8Gd010
トールギスは?
0216風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:13.49ID:TeVygoNqd
いっときチヤホヤされたアッガイが入ってないやん
0217風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:27.78ID:WmsUkcxb0
わりとええやん
0218風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:28.21ID:urEyFqbC0
スパロボ知識しかないのも結構あるわ
0219風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:28.28ID:g/RzGRe3a
連邦なら武者ガンダム
ジオンならザクハーフキャノンが最も美しいわ
0220風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:34.62ID:6I5vAHiZ0
>>183
バトオペ2でクソすぎたわまぁゲームがクソ以下なんやけど
0221風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:35.84ID:vDvxpU3g0
>>197
フリーダムのがデザイン良いしな
0222風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:36.68ID:NUzouVlb0
B3グフすこ
0223風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:41.34ID:CInq70ft0
MGのF91は最高や
0224風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:50.26ID:2fiIvBasp
ストフリ入ってるならウィングゼロカスタムも入れたってくれや感
0225風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:56.12ID:NquYPEMQ0
>>210
ここら辺だけオーパーツ定期
0226風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:15:56.99ID:iQD+72HWa
ケンプファーはデザインがかっこよすぎるわ
パイロットがイケメンならとんでもない事になってたで
0227風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:02.93ID:Y80YGDFD0
>>85
これスレによって好評と不評どっちかに流されまくるの草
0228風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:05.03ID:Eoq3yODe0
ワイが好きな量産機
ジムクウェル
ネモ
ジェガン
マラサイ
ジェスタ
0229風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:05.47ID:nO5lyX2c0
>>188
フォーミュラナインティワンって名前がまずかっこいい
0230風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:09.67ID:385cCGuJr
ケンプファーとかいう見た目全振りMS
0231風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:17.64ID:N4k/CdgH0
>>213
いうてRGでプラモ化されてるんやから人気あるのは間違いないやろ
0232風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:24.01ID:9lJNJCLK0
>>188
作品自体があんまり記憶に残らないからな
見たことない人でも、強力過ぎるヴェスバーとか質量を持った分身は知ってる
0233風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:28.70ID:OMGiVmsc0
キュベレイとかもないんだな
あれもハマーン信者の声がデカいだけなのか?
0234風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:29.79ID:LbRMBTI2r
結局ランキングとかしてもどうせ知名度の差になるから意味ないんだな
0235風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:31.84ID:77R2zkD80
GMって300円で大量に余ってなかったか?
0236風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:33.03ID:09Pr553ZM
Z、マークII、ジムスナイパーカスタムの三強。
0237風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:36.63ID:46tdxEayd
ウイングないじゃん
あれほど完成された機体はないだろ
羽根もカッコイイだろ
0238風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:41.57ID:dhNepVCC0
F91が7位だからまあ許すけど
0239風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:43.67ID:pz6h7pBD0
ストフリって後付設定増やしすぎてもうわけわからん機体になってるけど人気あるよな
0240風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:44.85ID:urEyFqbC0
>>227
色が悪いわとにかく
0241風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:52.78ID:C1QAhRTkd
>>210
ポケ戦の箱絵ほんとかっこいい
0242風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:56.73ID:vV+wKZfIa
ケンプファーはそろそろ新しいプラモ出してくれや
まあHGUCも昔にしてはかなり出来がええけど
0243風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:16:57.68ID:/QnCxfE80
>>226
酔っ払いデブやからな
シャアなら振り切れてた
0244風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:01.33ID://WarmFP0
>>188
クロスボーンバンガードのモビルスーツよりクロスボーンガンダムシリーズの方が人気ありそう
0245風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:06.75ID:vDvxpU3g0
>>220
バトオペにいるのはZZガンダムじゃなくて乙乙ガンダムやぞ
百式いなくているのは葬式やぞ
0246風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:10.12ID:vFd1Sa6r0
>>212
初代ガンガンほんとひで
0247風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:11.54ID:yA+KMPqC0
漫画のクロスボーンは流石に無理か
0248風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:18.07ID:6I5vAHiZ0
>>188
デナン・ゾンやエビルS辺りは頭部の癖強いから人選ぶのはわからんでもない
0249風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:19.06ID:sQlcvmmiM
>>237
活躍がね…
0250風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:23.11ID:dhNepVCC0
>>57
OOは終盤コロコロ機体変わりすぎ
0251風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:26.24ID:g8rF3WfYa
陸ガンおらんくて草
0252風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:27.71ID:HHSwIZqup
ケンプファーってMSとしてはまともに正面からやり合えないクソなのになぜ
0253風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:28.54ID:WCtDMMNOd
>>221
少数派やけどな
0254風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:32.57ID:N4k/CdgH0
>>234
知名度ランキングなら初代が文句なしの1位なってなきゃおかしいやろ
0255風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:32.60ID:77R2zkD80
キュベレイはMk.IIでいい
ガンダムはサイコMk.IIでいい
0256風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:41.31ID:OEhGAWb7r
>>220
あのゴミが変形可能にしてビームキャノンもらったら暴れ出したぞ
0257風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:45.49ID:rvMmJKaxr
>>239
あれ後付けというよりは公式設定知らんとこが勝手に設定捏造することが多いんや
0258風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:50.68ID:2irW4MF/a
F91って全然好きじゃないわ
スケール小さくてガンプラでも邪魔な存在や😠
0259風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:50.68ID:NZmg/glH0
>>223
フレームからもうカッコいいわ
バズーカあるのも有能
0260風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:51.99ID:dz/32XFb0
アッシマーだろ
0261風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:53.02ID:385cCGuJr
>>247
メジャーだったとしても票割れそう
0262風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:55.19ID:h2TK4KKH0
>>244
というかフルクロスが飛び抜けて人気なイメージ
0263風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:17:56.49ID:okdC4+O/0
ストフリは腰の小さいヴェスパーみたいなのがすこ
それ以外はフリーダムの下位互換
0264風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:03.35ID:WmSHpwfg0
デナン・ゲーとデナンゾンの違いなんてほぼ間違い探しやろ
0265風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:12.35ID:sxApkgwW0
>>177
これなら納得
0266風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:18.19ID:T+ZFVajT0
マラサイむっちゃカッコええのに
0267風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:18.78ID:g/RzGRe3a
ジュドーの凄まじい操縦テクニック

https://i.imgur.com/vsc8YqP.gif
0268風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:28.79ID:385cCGuJr
>>252
別にそんな設定はないぞ
0269風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:49.22ID://WarmFP0
>>267
ガンダムファイトいけるやん!
0270風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:50.75ID:3luFfw9wa
サイクロプス隊のMSで不人気おらんよな
0271風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:56.70ID:QNg5O5QZ0
トールギスが入ってないとかどうなってるんだ
0272風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:18:58.70ID:TS3ud2Y2p
>>221
なるほどそれで票が割れたのかもな
0273風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:03.28ID:46tdxEayd
>>267
Gガンダムかな?
0274風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:07.60ID:PRMsXm2Md
シンアスカ嫌われとる風潮あるけどランキングやとシンとデスティニーガンダム共に全ガンダムランキング30位以内に入っとるんやな
声でかいやつがおるだけで普通に人気キャラやん
0275風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:09.50ID:YDuBop+qa
最強はFAZZなんですけどね
0276風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:10.24ID:IEDxhTI20
クロボンやったらX3やろ
と思うけどほぼゲームの印象しかないんやろな
0277風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:12.15ID:vFd1Sa6r0
>>252
なんだそれ
強襲用の意味誤解しとらんか
0278風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:16.41ID:8aX8Gd010
Vよりガンイージーのが好き
0279風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:24.50ID:2vJkWi7Or
プラモ作るとこはたまに嘘付く
https://i.imgur.com/78nbeWP.jpg
0280風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:25.46ID:wkUBQivk0
ガンダムバルバトスルプスレクスとガンダムアストレイミラージュフレームセカンドイシューは?🥺
0281風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:26.46ID:h2TK4KKH0
>>264
デナンやベルガシリーズ正確に答えられる奴0人説
0282風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:31.58ID:3VzakG4eM
Zひっく、そんなもんか?
0283風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:33.02ID:OEhGAWb7r
>>260
本来一位なのにモビルアーマーだから除外されたか
0284風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:42.12ID:Eoq3yODe0
>>85
生で見てきたがお台場に立ってたガンダムよりゴツくてデカかったわ
で生でみるとアリだわ
0285風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:19:59.55ID:zpKy9ELiM
>>274
前作主人公と比較されてアレなだけやし…
0286風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:00.72ID:Ep7rtBdu0
Gセルフないのか......
0287風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:04.59ID:MOCWX9ANp
>>263
Vヴァリアブル
Sスピード
Bビーム
Rライフル
0288風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:10.71ID:nYW0NOQh0
ダブルゼータって割と化け物なのに評価されんよな

ダブルビームライフルだけでもアホみたいな火力やで
0289風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:17.22ID:09Pr553ZM
強さで言うならグリープ一択なんだけどな。
0290風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:20.82ID:WmSHpwfg0
Gガンダムってゴッドガンダムかマスターガンダムぐらいしか人気なさそう
0291風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:24.68ID:N4k/CdgH0
>>268
正面以外の装甲削ったって設定とホバリング移動が基本って設定の悪魔合体の結果棒立ちだとコクピット周りの装甲がスカスカって事になってまうんやで
0292風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:32.76ID:R04vOxNy0
>>241
箱絵描いた開田先生の話展示会で直接聞いたけど裏話たくさんで面白かったわ
0293風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:34.56ID:/enOyQlc0
>>177
ライザーいるしこっちを信じる🤗🤗
0294風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:35.88ID:Xh/x3SRZ0
百式の人気にビビるわ
0295風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:36.83ID:g/RzGRe3a
>>288
最先端がコンセプトやのにファンネルが付いてないという謎仕様やからな
0296風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:42.11ID:959zb6eO0
ヤクトドーガは?
0297風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:43.51ID:nO5lyX2c0
>>288
パワー系はちょっと
0298風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:48.96ID://WarmFP0
>>270
ハイゴッグは洗練されとってかっこええけど、ズゴックEて人気か…?
0299風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:49.79ID:2irW4MF/a
>>288
ワイは1番すき
0300風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:52.95ID:fOJIu76f0
>>267
あの操縦桿でこの細かいパンチてどうやって操作してるんや
0301風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:20:57.41ID:vd9MoCUD0
>>271
トールギス、20越えてかっこよさがわかったけど最初にあれ選ぶ
キッズはそうおらんよ 最初に見た時かっけぇと思った奴が本物
世代じゃないけどニューとかF91はかっこいいと思うからな
最初見たら ぶっちゃけ今はそんなかっこよくないと思ってるけど
0302風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:01.90ID:YDuBop+qa
>>278
ツノないのもイイネ
Ez8とかも
0303風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:07.08ID:R6L+1EMUM
こんなん数人が必死になってクリックしてるだけじゃねw
0304風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:13.01ID:385cCGuJr
>>298
系譜で強かったから人気や
0305風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:22.72ID:taCECU+r0
ケンプファーのムキっとした感じすこすこ
0306風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:32.53ID:N4k/CdgH0
>>286
中間発表の時点で100位ギリギリでGレコ信者が完全に死んでたの覚えてるわ
0307風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:39.48ID:McIUu3530
>>290
ゲームで出るのだってほとんどシャッフル同盟ぐらいやしな
0308風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:41.28ID:h2TK4KKH0
>>278
ヘキサくんを無視するな
0309風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:45.12ID:DBZf5KAcd
>>258
小さいのが好き
0310風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:47.88ID:fOJIu76f0
>>274
売上的にファンもアンチもどっちもクソ多いんやろ
0311風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:48.68ID:XCEV+0Vj0
>>282
ズゴックが上にいるしなんの参考にもならんやろ
0312風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:55.82ID:DqzJG5uNp
ギャプランは何位?
0313風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:21:57.66ID:IGi4axZ2d
>>288
ダブルビームライフルがカッコ悪い
FAZZのビームキャノンみたいな風貌やったらかなり評価上がったはず
0314風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:05.24ID:IEDxhTI20
>>302
F90の2号機とかも好きそう
0315風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:05.83ID:9lJNJCLK0
>>288
スーパーロボット過ぎて本当に正史なのかも怪しい
0316風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:06.92ID:hV8mcxGx0
>>209
イデオンみたいでカッコよかったんや
0317風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:19.69ID:yA+KMPqC0
デスティニーは好きなんやけど種死が悪いわ
0318風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:24.49ID:g8rF3WfYa
>>300
バイオセンサーでなんとかしとるんやろ🙄
0319風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:25.48ID:6+iei8DZr
>>294
ほとんどシャア人気やん
0320風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:30.35ID:FlD3sLqBd
ギャンは?
0321風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:32.24ID:CInq70ft0
リーオーに票入れたニキもおるんやろうな
0322風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:34.47ID:goTrDwSE0
>>301
RGトールギスのかっこよさはヤバいぞ
見た目はニワトリだけど設定は完璧すぎる
0323風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:34.58ID:qDp9RBVD0
クシャトリヤ
マジ?
0324風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:50.18ID:6I5vAHiZ0
>>278
Vダッシュというバカが考え付いたような機体好き
0325風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:22:57.34ID:zpKy9ELiM
映画ではストフリの後継機出てくるんか
0326風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:00.28ID:MIy2tCUUd
エクシアないしおっちゃんしか投票してなさそう
0327風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:01.63ID:9mxY2oEc0
>>210
昔の手描き箱絵って味があっていいな
0328風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:10.82ID:KRY1z4/F0
ジムキャノンないんか
0329風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:12.07ID:8D9SWEAe0
http://imgur.com/HxM0aTY.jpg
0330風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:13.08ID:wkUBQivk0
MkⅡ>>>Z

あんなとっきんとっきんのヒョロガリの何がいいねん
0331風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:18.59ID:mLzaTRrV0
>>276
キンケドゥ乗機とフルクロスの素体でX1やろ
0332風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:19.81ID:2+2ZrPXXr
やっぱZZが一番かっこいいな
http://i.imgur.com/muRqLIS.jpg
http://i.imgur.com/i5zQuEW.jpg
0333風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:20.28ID:2irW4MF/a
>>313
コアトップになるからしかたないんや
0334風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:20.49ID:H+uf/xah0
ザクとかズゴックとかさぁ素直になれよ
好きな映画は?ショーシャンクの空にみたいなのはいいんだよ
0335風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:22.85ID:aBZ48Z8i0
>>326
頭悪そう
0336風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:27.08ID:KkY3pJQrM
>>177
これが3年前ならスライドしてユニコーン辺りが上がってくるのもまぁ妥当
0337風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:28.48ID:kD4pz9Wmd
>>326
おっさんいないからエクシアないのでは?
0338風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:33.42ID:nO5lyX2c0
>>290
シェンロンに流用されたしGの一番人気ドラゴンガンダムやないのか一番人気
0339風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:33.73ID:CHo25J4O0
ワイの好きなTOP3

ゼータ
百式
マークII

ゲロビデブは要らん
0340風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:49.92ID:yA+KMPqC0
エクシアあたりからやろか、なんか丸みを帯びて異質な感じを覚える機体が出始めたの
0341風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:54.31ID:IGi4axZ2d
マークV好き
0342風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:23:59.77ID:O95OUGh3a
00系って人気ないんやな
0343風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:01.08ID:p4SmFyXJ0
ターンXは?
0344風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:03.77ID:gGEQHkyod
>>43
ファーストから追って見ていったら特徴有りまくりやろ
0345風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:07.77ID:8YvHqwGMa
>>73
あれがなけりゃなぁ
0346風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:13.93ID:2irW4MF/a
>>332
これはかっこ悪い😠
0347風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:15.50ID:yA+KMPqC0
>>276
クロボンなら1やなぁ
0348風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:15.98ID:cfQPNequ0
ジオング入ってないのか
0349風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:20.86ID:OwXnv6+pp
>>268
設定的に無理があるしコックピットまわり装甲ザクより薄いんやぞ
あんなん備え付けの銃器ですら死ぬわ
装備も機動性のために積める量クソ少ないし
0350風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:23.06ID:QNg5O5QZ0
>>301
初めてW見たとき小学生やったけど
それ以来俺の中のMSランキング一位であり続けてるわ
デザインもそうだけど設定も撃ち抜かれた
0351風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:23.61ID:6I5vAHiZ0
好きなMAランキングならどうなるんやろうな
ノイエ・ジールやビグロは上位なんやろうけどラフレシア上位イケるかな
0352風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:24.92ID:9xu2uKb2d
百式は要らんやろ・・・
0353風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:27.63ID:fOJIu76f0
>>318
なるほどさすがニュータイプやな
0354風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:28.96ID:AxXEeRjad
>>332
ヒョロ過ぎる
0355風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:29.35ID://WarmFP0
ティターンズのMSってかっこいいよね
ギャプラン、ガブスレイ、バイアランは特に好きや!
AoZ?知らない子ですね
0356風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:29.64ID:n/f7Y4AQ0
>>332
必ずレスが貰える魔法の画像
0357風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:29.78ID:/ZsLLus20
サイサリスとかいう悪人顔がなんで上がっとんねん
ステイメンやろ普通
0358風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:33.03ID:A/UPymer0
>>72
これverKaのユニコーンみたいにサイコフレーム露出するやつか?
0359風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:45.28ID:O95OUGh3a
>>340
メカデザが海老川に変わったからちゃう?
0360風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:46.24ID:dJ7YGErV0
>>10
打てませぇんって言ってみ?
0361風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:47.73ID:DuRXwsJi0
>>65
そういやワイもプラモ持ってたわ百式
なんなんやろなガキを惹きつけるんかな
0362風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:53.68ID:ym5A19mH0
バルバトスで草
0363風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:24:57.66ID:pn5KQVzJ0
ドム選ばないヤツって“理解”ってないよな
0364風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:03.59ID:Hfw4oiUea
F91がこんな高いとか流石に冗談やろ
あんなの見てるやつほとんどおらんわ
0365風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:05.53ID:IEDxhTI20
>>331
X1はなんか無印やとスクリューウェッブのイメージくらいしかないんよな
続編で色々出るからばらけるし
0366風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:06.46ID:EKQYsnN20
>>357
オーキスはいらんのか?
0367風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:07.63ID:9mxY2oEc0
ワイの好きなモビルスーツ
試作4号機
フルアーマー百式改
ギャプラン
0368風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:07.73ID:u4DosU4Yd
わい的には納得なランキングやな
0369風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:09.86ID:O3aCfVuV0
幼稚なナショナリズムから
無理やり鎧武者に似せようとした
ガンダムのデザインは、

圧倒的に ダサい だろw
0370風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:16.64ID:CLiITcr50
>>332
ださ
0371風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:18.49ID:6d42dh9U0
リック・ディアスカッコいいのに入ってないんか
0372風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:20.19ID:F9Cy/9Vb0
ガンダム知らんけどV2はかっこいいと思うよ
0373風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:23.48ID:B7t4YGSB0
髭再評価ないんか?
0374風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:27.34ID:lAi+GFnR0
GWXの胸のビー玉マジで嫌い
ダサすぎるだろあれ
0375風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:28.38ID:sZt6z1u00
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/e/6/e69f7fdc.jpg

ブグ2とかレイドとか結構好き
0376風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:32.26ID:YUm+Fkg3a
エクシア無いとかどういう事やねん
0377風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:34.75ID:p4SmFyXJ0
>>10
それでも
0378風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:35.71ID:a+cXK0Y7M
宇宙世紀作品で唯一ランクインしてないダブルゼータさんw
0379風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:41.25ID:77R2zkD80
あー、そういや運営が露骨なジオンびいきでジオンの機体だけ強くしてくるオンラインゲームあったなぁ
ヒートソードブンブンするやつとか、極太ビームばらまくやつとか
あれはクソすぎて萎えた
0380風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:41.31ID:Sp9F4hx9d
>>355
エゥーゴのリックディアスの方が好き
0381風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:57.22ID:CHo25J4O0
>>363
未だにドライセンとかリック・ドムとか種ドムとかと見分けが付けられない
0382風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:25:58.44ID:kD4pz9Wmd
正直ルプスレクスは格好ええやろ
異音出しながら尻尾攻撃するの良かったしバトルがワンパ過ぎただけや
0383風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:01.70ID:Eoq3yODe0
>>288
ダブルビームライフルは
小型核融合炉搭載
出力10.6MW×2
200射くらいでバレル交換

てか二連装メガ粒子砲やからな
0384風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:04.29ID:5dZaxLDN0
ネーデルガンダムは?😡
0385風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:07.28ID:b43rvzmYa
ガキワイ「なんやこいつかっけぇ!」
https://i.imgur.com/E9b062v.jpg

最近リアル等身を知ったワイ「ダッサ」
https://i.imgur.com/QmeOVJX.png
0386風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:12.94ID:9xu2uKb2d
>>367
ガーベラがカッコいいのはわかるけど
そのラインナップ統一性無くね
0387風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:24.53ID:h2TK4KKH0
>>375
コクピットが一年戦争時代よりショボいのはイカンでしょ
0388風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:27.39ID:nO5lyX2c0
>>373
慣れたらかわいいブスみたいなもんでブスはブスやぞ
0389風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:30.79ID:nYW0NOQh0
>>376
バリエーション多過ぎるんじゃね?

グラハムガンダム欲しいわ
0390風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:44.69ID:R04vOxNy0
>>385
わかる
リアル等身の方がダサいのおるよな
0391風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:52.87ID:rX8DY6JW0
ゲルググが入ってないなんてありえないよ
連邦系のモビルスーツはあんまり好きじゃないな
0392風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:57.17ID:9mxY2oEc0
>>386
別に好きなものに統一感要らんやろ
書き忘れてたけどディープストライカーも好きや
0393風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:26:58.62ID:R04vOxNy0
>>388
辛辣で草
0394風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:01.36ID:4OZemBJcM
https://i.imgur.com/C4ajs24.jpg
0395風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:03.53ID:3+Xyqrlz0
ケンプファーが入ってない🥺
0396風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:07.84ID:NBO+jXEE0
ワイ「ガンダムヴィダール」
0397風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:14.48ID:fEdE5gnC0
好きなMAならビグザム圧倒的上位ちゃうか
0398風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:14.85ID:R04vOxNy0
>>394
正直好き
0399風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:18.24ID:h2TK4KKH0
>>382
嫌いじゃないがどうせならもっと異形にしてほしかった
0400風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:29.34ID:yA+KMPqC0
ワイみたいなにわかからしたら正直好きな機体は主人公サイドに寄ってまうわ
0401風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:37.83ID:Ep7rtBdu0
>>306
禿信者ワイ、死亡😇
0402風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:39.74ID:9xu2uKb2d
TRシリーズが好きだけどなん叩かれるイメージあるわ
ウーンドウォートええやん
0403風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:41.71ID:p4SmFyXJ0
ペーネロペーもすきや
0404風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:51.99ID:+JitcXvDd
ユニコーンって最初ワクワクしたよな
ビームマグナムとかビームマシンガンとか
武器のワクワクがスゴい
0405風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:52.22ID:n/f7Y4AQ0
正直ペーネロペー普通にかっこいいわ
おっきいし
https://i.imgur.com/kTNTFoB.jpg
https://i.imgur.com/5ONtAT9.jpg
0406風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:52.79ID:fOJIu76f0
>>373
洗濯機能は便利よね
0407風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:53.48ID:IGi4axZ2d
>>364
今のアラフォー世代が直撃なんや
0408風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:27:59.35ID:6UTp5ZDu0
サザビーは映画よりもプラモとかゲームのデキが良過ぎる
アニメだと縦長というか色も含めてのっぺりしとる
0409風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:01.07ID:nYW0NOQh0
>>396
正直キマリスヴィダールより好き
0410風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:03.93ID:h2TK4KKH0
>>388
言い得て妙で草
0411風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:08.69ID:wkUBQivk0
ユニコーンきらい😡
フェネクスくらい突き抜けてるとすき🥰
0412風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:08.90ID:WmSHpwfg0
>>397
ジオンの精神が形になったMAのほうが上やぞ😡
0413風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:17.50ID:WLJHScBwr
デスティニーは貴重なビームサーベルすぐに投げるな
https://i.imgur.com/G7Fy97Z.jpg
0414風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:19.22ID:2KyO7EHmr
これ、ガンダム初心者が何見たら良いかの早見表な
https://i.imgur.com/Utjt7g4.jpg
0415風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:21.66ID:Eoq3yODe0
個人的には
直線系デザインの到達点がゼータ
曲線系デザインの到達点がゴッドガンダム
下半身の曲線主体と上半身の直線主体の融合のバランスがいいのがν

って感じ
0416風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:23.88ID:8YvHqwGMa
ユニコーンの見た目はあんまり…
0417風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:36.11ID:yA+KMPqC0
リボーンズガンダムすこIガンダム顔イケメンや
0418風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:38.00ID:ZMicX8RT0
キュベレイ入ってないやん
0419風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:42.15ID://WarmFP0
>>385
こいつがエピオンの兄弟機って嘘だと言ってほしい
0420風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:42.70ID:A/UPymer0
>>373
ダサいMSランキングの王者やったな
0421風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:43.26ID:R4g6gLTFa
>>385
フェニックスもやけど先にSDがデザインされた連中はリアル等身にすると漏れなくダサくなるわ
https://i.imgur.com/fnJcOs0.jpg
https://i.imgur.com/DyvrCOU.jpg
0422風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:46.55ID:pn5KQVzJ0
>>385
背負いもの重視はSDが映えるよな
0423風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:52.23ID:qt057B4aM
ウイングってそんな人気なかったんか?
0424風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:53.40ID:g8rF3WfYa
>>387
Vガン後のちきう圏ド派手に技術衰退しとるからしゃーない
0425風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:28:54.49ID:IEDxhTI20
ペーネロペーはなあ小説のあの化け物みたいな図体と鳥みたいな三又の足がええんや
素体設定作られたあとのは細すぎる
0426風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:10.37ID:9xu2uKb2d
>>392
可変機が好きとかデブな機体好きみたいな方向性が見えなかったからさ
悪く言うつもりはなかったんや
0427風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:24.64ID:CHo25J4O0
>>414
Zが取っつきやすいエアプ定期
0428風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:29.43ID:pWznFED50
ビルドダイバーズの主人公の相棒の眼鏡は
好きなMSがジム3という異常者やったな
どんな歪んだ人生を送ったらジム3が好きになるんや
0429風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:31.36ID:u0yk3moo0
バエルが無いやんどういうことや
0430風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:38.62ID:77R2zkD80
>>414
Gの位置がバグってるぞ
それはもっとずっと下のほうであるべき
0431風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:39.60ID:8D9SWEAe0
>>405
サイコガンダム劇中だと70mはあるし
http://imgur.com/uIwwIiQ.jpg
0432風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:41.45ID:ucvvXkl20
なんだかんだでシャア専ザクが一番ええわ
量産機のただの色違いなのに妙に強いっていうのがロマンの塊なんやわ
0433風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:46.78ID:YUm+Fkg3a
>>389
そういやセブンソードとかもあるもんな・・・
0434風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:47.41ID:h2TK4KKH0
>>414
AGEはおもんないけど言う程とっつきづらくはないやろ
0435風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:48.90ID:B5omSuIA0
>>414
必ずレスがつく魔法の画像
0436風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:49.88ID:msoEzZhp0
Gセルフ劇場版で完全にガンダム顔では無くなったからね

https://i.imgur.com/zprcMEv.jpg
0437風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:29:52.77ID:Fdc3Enez0
おしゃれMSことヤクトドーガをすこれ
0438風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:01.87ID:wkUBQivk0
>>414
これ「分かってる」な☺
0439風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:04.62ID:uHghiP8p0
ジェガンは?
0440風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:06.66ID:3+Xyqrlz0
>>414
種死を下半分に動かせ😡
0441風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:11.81ID:PxkZYrYs0
ゼーターってプラモは売れるイメージだったが人気無いな
0442風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:13.67ID:SNGZyW7r0
クシャトリアがベストデザインすぎてクインマンサが空気になったわ
0443風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:16.00ID:JcTrvKRyp
F
0444風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:18.66ID:6SirgBN/0
シロッコのやつ入らんのか
0445風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:20.35ID:Y80YGDFD0
まともなOSもないのにまるで人間のような神操縦
https://i.imgur.com/sYNIWMp.gif
0446風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:20.48ID:9mxY2oEc0
>>426
そういう事なら色々なものが好きってだけや
ええんやで
0447風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:22.64ID:Eoq3yODe0
あと騎士ガンダムと武者玩駄無のデザインはとんでもなく素晴らしい
0448風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:22.64ID:mu52db7t0
>>10
それでも!
0449風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:25.18ID:OwXnv6+pp
あげは小説版は普通にいいけどテレビ版はね
0450風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:33.50ID:48D+6HMV0
ケンプファーのパイロットはミーシャって名前だけ聞いたら
可愛い女の子想像するからセーフ
0451風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:39.52ID:aRFo3WW10
>>414
全然あてにならんやんけ
0452風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:41.45ID:1YTkArezd
>>10
それでもと打ち続けろ
0453風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:43.92ID:B7t4YGSB0
可変はハンニバルすこ
0454風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:47.70ID:PPqFLuum0
>>414
鉄血と00は取っ付きやすいだろ
0455風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:48.22ID:9xu2uKb2d
インレ好きこういう化け物もっとみたい

https://i.imgur.com/lSN3GCZ.jpg
0456風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:55.15ID:EKQYsnN20
>>436
プリキュアかなんか見てモビルスーツに目がないのは手抜きだとか思ったらしいな
0457風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:30:55.26ID:uZmhMlNnd
>>435
ガンダム魔法の画像多すぎやろ
0458風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:00.79ID:IGi4axZ2d
F90好き あのオプションの多さ
0459風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:01.32ID:OR4uecSX0
リグシャッコーが好きや
0460風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:06.38ID:R04vOxNy0
>>447
あれらはリアルタイプもかっこいいからズルい
0461風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:08.15ID:X62lcnhbp
>>414
とっつきやすくて勧めやすいって三国伝じゃん
0462風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:09.58ID:zpKy9ELiM
敵機体の方が好きやわ
0463風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:12.07ID:qt057B4aM
ガンキャノンランキング入りとか絶対ありえねえだろ
0464風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:37.84ID:6UTp5ZDu0
>>415
曲線系はF91ちゃうか?
0465風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:39.53ID:Bm/ptYko0
>>414
Zとっつきやすいか?
0466風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:42.05ID:Eoq3yODe0
>>436
永野護「御大もやっとワイに追いついたんやね
0467風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:42.35ID:bBqHkyhTd
やっぱZのメカデザインって当時叩かれたんか?
ファーストと全然テイスト違うし
0468風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:45.79ID:e5B6YJMra
作品がゴミやけどこいつのデザイン普通にかっこええよな
https://i.imgur.com/jFzMd2w.jpg
0469風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:47.58ID://WarmFP0
>>428
その後ジェガンにサテライトキャノン付けるとかロマンあるやん
0470風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:47.80ID:WLJHScBwr
>>454
主人公サイドがパッと見悪党だと取っつきにくい
0471風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:51.66ID:A/UPymer0
>>455
模型誌系MSの悪い癖
0472風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:55.87ID:n/f7Y4AQ0
>>445
描写的にはビームがない柄の部分で切れてる方が問題ありよなこれ
0473風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:31:57.81ID:yA+KMPqC0
なんか昔武者頑駄無で赤と青と緑のでかい剣もったやつがお気に入りやったわ
0474風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:09.39ID:QNg5O5QZ0
量産型のモブMSはティエレンがかっこいいよな
0475風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:13.51ID:1YTkArezd
>>433
セブンソードにクアンタにOOにOOライザーにフルセイバーにエクシアって刹那系多すぎなんよな
0476風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:14.00ID:WmSHpwfg0
特徴がないのが特徴のジム・カスタムをすこれ😡
0477風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:21.71ID:OwXnv6+pp
なんだかんだSDガンダムってメチャクチャ有能だと思うわ
0478風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:33.12ID:/ZsLLus20
っぱステイメンよ
妖精っぽくて美しい
https://i.imgur.com/A3LJf39.jpg
0479風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:43.30ID:1YTkArezd
>>469
0480風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:47.16ID:gGEQHkyod
>>332
こんなスタイリッシュやないやろ
0481風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:32:47.93ID:aBZ48Z8i0
おっさんしか見てない閉じコンコンテンツ
0482風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:00.70ID:lICuja5Vd
最近は逆襲のシャアベルチルでガッチリ古参の心をつかんで、
ガンダムSEED、00、Wの次世代3本柱で若者を取り込む作戦やな!
0483風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:00.72ID:1YTkArezd
>>468
こいつ嫌い
死ねば良いのに
0484風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:04.85ID:bsDhVKqB0
正直初代ガンダムが上位でマークトゥーが圏外なのは納得いかん
0485風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:07.42ID:W8IwspFE0
クインマンサとジ・Oは
0486風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:08.21ID:k7c2OKqDd
烈空頑駄無とスペリオルカイザーすこ
0487風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:13.01ID:xs01xXBQM
https://i.imgur.com/Rjtbxsz.jpg
0488風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:17.26ID:R04vOxNy0
>>481
プラモもアホほど買えんようになった😭
0489風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:18.11ID:3+Xyqrlz0
>>476
量産機としては最高の褒め言葉やね
なお
0490風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:27.11ID:A/UPymer0
>>433
エクシアもリペアとかリペア2とかアヴァランチとかおるしな
0491風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:32.34ID:CLiITcr50
>>421
はえーSDが先なんてのもあるんか
たしかにリアル等身だせえ
0492風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:34.14ID:1fFd5bGMa
>>476
バニング大尉って普通にクズだよな
https://i.imgur.com/HTfXcWH.jpg
0493風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:37.14ID:LWSU6FMc0
マ・クベは?
0494風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:39.41ID:DuRXwsJi0
ガンダムあんま興味ないけどブルーでってにー1号機が好きやわ
0495風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:56.93ID:J0QL6NfF0
百式人気あるんや😳
0496風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:57.03ID:F9Cy/9Vb0
Z低いなあ
0497風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:33:58.30ID:ZtJdMEcg0
>>463
一年戦争を無傷で生き抜いたMSやぞ
0498風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:00.73ID:OakHY12W0
フリーダムってエールストライクより人気あるんか
SEEDでは後者が1番だと思ってたんやが
0499風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:03.57ID:ip3KLutI0
>>478
ガンダムピクシー「あの…」
0500風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:09.88ID:g8rF3WfYa
一年戦争期にロールアウトしとる上に後々の可変MSの先祖って事にされとるGT-FOURをすこれ
https://i.imgur.com/tf3jo5z.jpg
0501風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:14.11ID:i+jpz6Ra0
ウイングゼロEW
ダブルオーライザー
ZZガンダム
デンドロビウム

なんでこの辺ないんや
アサルトバスター入ってるのは納得やがもっと上でええやんな
クシャトリヤ高すぎ
0502風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:15.68ID:9xu2uKb2d
>>471
でもギャプランフライルーとか
ヘイズルラーとかカッコエエんや
ガンプラもなんちゃって改造できて楽しかったし
0503風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:23.67ID:nelMTM7v0
ガンダムって角がダサくね?
だからez-8が一番やで
0504風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:25.19ID:kmvEkeana
ワイの好きなバウはないんか
100位まで見たのに見つからんかった😭
0505風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:27.19ID:pLShyWV4d
ガンキャノンよりガンタンクやろ
0506風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:27.40ID:WLJHScBwr
インパルス少し多くない?
https://i.imgur.com/ifN7PBO.jpg
0507風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:28.14ID:77R2zkD80
AGEの小説版……小太刀右京だっけ?芝村裕吏の弟子みたいなやつが趣味の軍事ネタ入れまくって
原型留めてないとか聞いたけど
0508風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:28.51ID:h2TK4KKH0
>>487
ヴィクトリー→ブイツーの引っ掛けほんとすき
0509風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:30.00ID:48D+6HMV0
ナイトガンダムでガンダムをメイドさんにするとか狂気感じる
0510風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:53.56ID:292P7FXZ0
エクシアとデスティニーがないのが意外やわ
あいつら人気やろ
0511風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:54.02ID:R04vOxNy0
>>500
SDで初めて見た時めちゃくちゃカッコ悪いと思ったけど
リアルタイプは割とマシやな
0512風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:34:58.32ID:OmUbhasIa
閃光のハサウェイのラスボスでもおかしくない

https://i.imgur.com/bWfCai5.jpg
0513風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:04.15ID:9lJNJCLK0
>>467
おおむね好評やったと思うわ
当時はファーストガンダムのデザインはもうダサいって風潮やった
0514風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:04.80ID:Bm/ptYko0
>>487
1.5と天ミナ何に出てるのかわからん
0515風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:06.81ID:v8hWPi9sa
ザビ家人気投票
https://i.imgur.com/E0FLaLt.jpg
0516風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:11.99ID:6BgHkWgd0
ゴッドガンダムやなやっぱ
次出るらしいRGが既にアホみたいな値段なんやけどなんなんやこれ
0517風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:17.02ID:Eoq3yODe0
>>464
胴体部や肩のラインは直線系やF91
ゴッドガンダムは大仏摸しとるから神々しい
肩部も下部は単純な直線でなく何度も角度変えて上部は曲線
0518風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:17.61ID:avKbU59nM
エクシアとか人気そうやけどな
0519風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:24.34ID:1YTkArezd
>>514
天ミナはアストレイや
0520風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:25.55ID:sZt6z1u00
https://i.imgur.com/FlWETht.jpg

この圧倒的ラスボス感よ
0521風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:29.74ID:yA+KMPqC0
>>512
なんかスパロボっぽいな
0522風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:36.10ID:mbO5HVtmp
フリーダイヤルのあだ名の機体って正式名称付いたりしてる?
0523風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:36.77ID:fEdE5gnC0
>>412
ザクレロってMAやっけ?
0524風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:38.42ID:aqb/mPNsa
キュベレイもアッガイもジOもないとか納得いかん
0525風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:42.76ID:6mfoxAro0
ケンプファーってガンダムぽくないんだよなあ
パトレイバーの敵みたいや
0526風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:48.16ID:C1QAhRTkd
>>512
天鎧王!
0527風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:50.04ID:K8VCR5OX0
∀の人気の無さヤバない?
ガチでネットの声がデカいだけの作品代表やん
0528風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:55.23ID:Eoq3yODe0
>>516
あれちょいマッチョにしすぎやと思う
0529風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:57.77ID:R04vOxNy0
>>526
0530風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:58.18ID:3+Xyqrlz0
>>512
あかん地球死ぬゥ!
0531風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:58.30ID:bX4OJ3dO0
なんjではストフリダサい!フリーダムすき!なのに何が違ったんやろうか
0532風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:35:59.73ID:QFFiyybYa
百式は名前だけでかっこいい
0533風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:01.29ID:292P7FXZ0
>>501
EWは人気やけど他は人を選ぶんやない?
刹那機体ならエクシアとクアンタのが人気高いし
0534風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:11.52ID:1YTkArezd
>>527
だって丸っこいデザインで格好悪いし…
0535風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:12.22ID:WLJHScBwr
リボーンズガンダムはなんとなく可愛い
https://i.imgur.com/jxe9rma.jpg
0536風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:14.31ID:pz6h7pBD0
PG出てるMSは人気のイメージ
νガンダムとフリーダムが出てないのはおかしい
0537風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:17.70ID:A/UPymer0
>>498
ストライクは分散しそうやな
ストライクの中では一番やろけども
0538風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:17.91ID:DOhQVd7tH
https://i.imgur.com/K3QLNK0.jpg
0539風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:27.41ID:R04vOxNy0
>>516
プレミアム価格になっとらんか?
定価4000円弱ぐらいぞ
0540風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:31.06ID://WarmFP0
>>520
デザインかっこいいのに死に方が悪い
0541風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:32.19ID:yA+KMPqC0
ストフリは関節の金色とかがなんか悪趣味に感じてまうなぁ
0542風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:32.19ID:8jGdsX+Ca
>>501
そいつらクシャトリヤよりダサいやん
0543風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:34.81ID:OwXnv6+pp
∀はデザインがシンプルにダサい
そら富野も頭抱えるよ
0544風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:39.57ID:h2TK4KKH0
>>520
なお風呂の栓だった模様
0545風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:39.60ID:ZtJdMEcg0
カイシデン過小評価され過ぎやろ
0546風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:40.44ID:qZ+T+A6L0
ユニコーンはパイロットがダメ
死ねよ
0547風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:47.54ID:oWI2N6oJ0
J民的にはエンゲージゼロの評価どうなんや?
ワイはSDやと悪くないなと思ったわ
0548風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:52.12ID:k7c2OKqDd
SDやと伝説の大将軍編がすきやなぁ
0549風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:53.23ID:RD9/GJD0r
水星の魔女やったっけ
あれまだ何も情報ないん?
0550風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:55.03ID:XE5vdiUxr
ワイ的には1位V2アサルトバスター、2位F90、3位ジェムズガンやな
0551風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:56.34ID:q/NfteCg0
Ξが入ってないやん
クソダサフライトフォームが好きなのに
0552風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:36:59.52ID:1YTkArezd
>>531
実際ストフリってダサいやん
ゴテゴテしてるしヤンキーみたいに金色混ざってるしパイロットはクズやし
0553風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:03.35ID:bsDhVKqB0
>>527
作品はともかくヒゲ自体は別にどうでもええもん
ターンXならデザインも好きやが
0554風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:03.38ID:J0QL6NfF0
>>527
あれは作品が面白いだけや
0555風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:04.23ID:6UTp5ZDu0
フリーダムはあの盾がほんまかっこええわ
ビームシールドに逃げるな
0556風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:10.26ID:5iYYEf440
ワイはサザビーよりナイチンゲールのが好きなんやけどランキング居ないな
0557風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:15.70ID:L8G07zjG0
>>520
風呂栓ガイジ水出てるぞ
0558風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:20.20ID:ybz05eaXa
>>538
変形の仕方見ると一気にダサく感じるわ
0559風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:22.39ID:msoEzZhp0
>>414
ベルリ「姉さんって綺麗ですね☺」
アイーダ「綺麗ですよ😠」
Gレコの劇場版3部よかったわ

https://i.imgur.com/uFZunsM.jpg
0560風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:24.10ID:9xu2uKb2d
GP-02とかガンダムレギルスみたいな悪役顔のガンダムも好き
0561風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:26.12ID:RwlsDAT3M
https://i.imgur.com/tNFmK6a.jpg
0562風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:29.58ID:WLJHScBwr
>>552
それが少数派ってことやで
0563風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:33.18ID:rUHM20O90
ギャン無いのか…
0564風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:34.40ID:3Y54BKnQp
こういうランキングって機体だけじゃなくパイロット人気も票に含まれるよな
0565風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:38.64ID:bgG19S+yr
>>1
ザクはやはり名機よ
0566風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:39.00ID:Ldjx43Y5a
>>535
これ何故かウキウキやったけど0ガンダム転がってなかったら詰みやろ
0567風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:42.74ID:R04vOxNy0
>>527
>>388
0568風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:52.78ID:h2TK4KKH0
>>543
あれでも初期案よりはかなり格好良くなってるのでセーフ
0569風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:37:59.86ID:kD4pz9Wmd
>>552
そう思っとるやつは少数派なんやで
0570風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:00.82ID:292P7FXZ0
>>556
良くも悪くもMA並にゴツいからなあれ
デブい機体が苦手な奴は一定数おる
0571風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:02.07ID:A/UPymer0
>>506
背負い物がちゃうだけちゃうの
0572風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:11.82ID:0HL9bkoEa
うにこん以外妥当
0573風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:12.70ID:C1QAhRTkd
ザメルとハイゴッグとゼクツヴァイ入って欲しかった
0574風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:21.45ID:DzBW/JoK0
これ10.5位あたりにドムが入ってない?
0575風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:29.09ID:9xu2uKb2d
>>573
ヒルドルブ好きそう
0576風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:30.94ID:HXjkrMB60
リガズィってそんな人気あるんや
0577風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:31.49ID:C+vH1GfWM
Vガンダムが1番カッコエエわ
0578風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:34.79ID:qZ+T+A6L0
ユニコーン殺す
0579風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:36.92ID:PxkZYrYs0
百式って当時としてはロールアウトしたての精鋭機なのにパイロットが
なおビーチャ普通に活躍してしまう
0580風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:38.39ID:3+Xyqrlz0
>>560
試作2号機はガトーのイメージにピッタリだよな
ビームサーベル取り出すバンクほんますこ
0581風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:39.25ID:BYxdU0pt0
EWゼロってガノタからしたら評判低そうだけど実際どうなんや
ワイは大すこ😘
0582風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:46.07ID:WLJHScBwr
ローゼスガンダムのベストバウトやけどローゼスガンダムよりジョルジュが好きになるシーンだわ
https://i.imgur.com/jVLE7RJ.png
0583風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:46.14ID:90k41zFJ0
https://i.imgur.com/KmZTUzZ.jpg
0584風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:47.03ID:pz6h7pBD0
>>566
拾えてなかったらエクシアリペア2にやられてるってことか
0585風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:48.16ID:1YTkArezd
>>573
ヅダがないのはおかしいよな
0586風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:51.94ID:Eoq3yODe0
>>576
アムロが乗ってたゼータ系やからな
0587風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:52.77ID:DzBW/JoK0
>>316
リアタイ世代からしたらイデオンのほうが後なはずでは…
0588風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:38:53.98ID:T5oej5i50
ハサウェイはクスィーもペネロペもそんなにカッコよくないのによくあんだけ売れたな
0589風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:03.87ID:1I1KJv18M
https://i.imgur.com/WAN7pNY.jpg
0590風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:08.20ID:R04vOxNy0
>>581
一般的には人気やろ
0591風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:11.69ID:970F3fLB0
ワイのランキング
一位ガンダムマークIIエウーゴカラー
2位グフ
3位陸戦型ガンダム
0592風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:12.77ID:io7/C7ypM
一番変形がおもろいガンダム
https://i.imgur.com/7X8CDNh.gif
https://i.imgur.com/eNHRm1j.gif
https://i.imgur.com/QiXVpPq.gif
0593風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:14.10ID:A/UPymer0
>>525
名前もそうやな
0594風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:17.22ID:qxFlfq2/M
>>583
ニワトリ
0595風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:23.79ID:PszTrOKLd
バンシィって言うほど格好いいか?
0596風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:27.18ID:R04vOxNy0
>>583
ニワトリ呼ばわりされるけどすこ🥰
0597風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:27.42ID:XE5vdiUxr
>>566
ボロボロやしなリボーンズも
ダブルオーライザーもボロボロやけど

00ならクアンタのフルセイバーがクッソかっこええわ
0598風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:37.50ID:Kd7lG4aF0
グフカスないやん
0599風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:38.43ID:W38hzB1k0
MarkIIないのなー
0600風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:47.75ID:CHo25J4O0
>>561
タイムマシンでこの時代に行って最近の機体そのままぶちこんだらハゲは何て言うんやろな
0601風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:53.69ID:5iYYEf440
>>570
はえ〜そうなんやねMA並みにあると逆に不人気になるのか
ラスボス感あってみんな好きかと思ってたわ
0602風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:39:53.99ID:C1QAhRTkd
>>575
>>585
どっちも大好き
0603風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:00.19ID:ZtJdMEcg0
ワイの大好きなSEEDのアッシュはプラモすら作ってもらえんというのに
0604風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:03.24ID:KxVgAWh+0
MarkIIが人気ないのはやっぱ弱いからなんか?😢
0605風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:07.12ID:bsDhVKqB0
>>579
ビーチャの百式別に活躍してへんやろ
まともにネームドキャラ倒したのジュドーが乗ったときだけやん
0606風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:13.27ID:HXjkrMB60
ガンダム以外でかっこいいロボランキングやってほしいわ
ガンバスター
グリフォン
ブラックサレナとか
0607風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:25.35ID:vyrdKFXla
独裁者パック正直すき
https://i.imgur.com/XpKrqb4.png
0608風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:25.75ID:qt057B4aM
>>177
こっちがガチやろ
0609風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:29.10ID:yA+KMPqC0
ねんがんの おりじなるたいようろを手に入れたぞ
0610風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:33.29ID:QNg5O5QZ0
ターンエーは作品は好きやけど
髭は見た目かっこよくはないからなターンXは傑作やと思うけど
0611風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:35.37ID:9mxY2oEc0
>>593
グフ

イフリート ←こいつ

ドム
0612風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:39.10ID:A/UPymer0
>>566
刹那が気絶しとるうちにとどめを刺せたんちゃうの
0613風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:39.99ID:SoD5CaTea
これ投票した奴にその機体のポスタープレゼントとかやらんとホンマに好きな機体あげへんやろ
シャアザクのポスターもらってホンマに嬉しいんかっていう
0614風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:40.59ID:g8rF3WfYa
これはZの派生型やろなぁ(すっとぼけ)
https://i.imgur.com/dqTcH9k.jpg
https://i.imgur.com/nRXRyXE.jpg
0615風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:41.16ID:FRgBKl9ad
昔からMk-IIが好きや
最近やとSEEDのデュエルがピンズドやったわ
0616風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:44.48ID:zpKy9ELiM
ワアは逆張りやから不人気機体ばっかり好きになってまうわ…
0617風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:45.63ID:pz6h7pBD0
>>606
今ならファフナーが上位に君臨しそう
0618風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:52.93ID:Eoq3yODe0
>>592
これが秘密工場で作れてるというリガミリティア脅威の生産技術力(後援アナハイム&サナリィ)の恐ろしさよ
0619風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:55.30ID:1YTkArezd
>>595
ワイはすこやで
黒が基調なのもあってNTDの金色も映えるし
バンシィノルンもアームドDEとかもかっこいいしパイロットもかわいい
0620風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:40:57.86ID:dZFWPqdZ0
ハイゴッグとキュベレイとザンネックが入ってない無能
0621風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:03.42ID:R04vOxNy0
>>614
バウって言われんとホント分からんよな
0622風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:05.94ID:77R2zkD80
>>589
しかし艦船ならいけたのだからMSでもいけるのではあるまいか?
0623風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:08.87ID:zm1zSPr30
Gガンがねえ
意味わかんねえ
0624風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:12.28ID:yA+KMPqC0
ターンエーとターンエックスって兄弟機の割に似てないな
0625風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:13.59ID:yAFPvfIO0
νは完成までの設定が好き
0626風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:13.89ID:qZ+T+A6L0
>>617
なおマークザインは売れなかった模様
0627風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:18.98ID:1YTkArezd
>>607
動物園で動かすとほんま気持ちいい
0628風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:24.28ID:HXjkrMB60
>>605
グラサンの百式ってネームドキャラ落としたっけ?
0629風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:27.11ID:5iYYEf440
G3ガンダムとシャア専用リックドム好きなんやけど異端か?
0630風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:33.47ID:cCoIImqI0
ザクもゲルググも無いんか?
0631風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:37.24ID:OMGiVmsc0
>>582
釣られんぞ
0632風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:38.27ID:pz6h7pBD0
>>626
売れなかったって何が?
0633風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:38.79ID:XE5vdiUxr
ウイングゼロ、デスヘル、アルトロンはTV>EW
ヘビーアームズ、サンドロックはEW>TV
やな
ヘビーアームズ、サンドロックはTV版はパワーアップ大してしてないから単純に弱そうや
0634風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:39.55ID:mu52db7t0
ストフリ人気マジで意味わからん
ストライク>>>フリーダム>>>>>>ストフリやろ
0635風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:44.84ID:nXoy+z9N0
>>153
ゼロカスタムって叩かれとる割にランキング上位なんやな
むしろTV版ゼロのが結構下の方やったよなこのランキング
0636風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:48.47ID:Fdc3Enez0
ユニコーンは逆シャアの100年後とかなら許された
0637風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:51.60ID:6BgHkWgd0
高校のときSEEDやってて最初見てたけどあんまハマらんくてすぐ見んくなったわ
0638風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:52.52ID:T5oej5i50
>>626
反省してアレスはちゃんとカッコよくしたから
0639風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:52.98ID:pL7nvvDS0
>>256
支援機と同じラインでモジモジしてるゴミだぞ
0640風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:41:55.26ID:tyIHGQn/a
>>1
ウイングガンダムゼロが20位以下なのは不思議だけど妥当
0641風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:00.30ID:nLrKd6O90
キュベレイおらんとかこんなん捏造ランキングや
0642風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:02.11ID:kTjSuoGwa
クソアニメで唯一バカ売れしたAGE2マグナム
https://i.imgur.com/HjRfZ8N.jpg
0643風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:02.78ID:n/f7Y4AQ0
>>592
こいつ変形が独特すぎて再現したプラモの腰曲がらんらしいな
0644風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:04.37ID:ykDofVMQM
ユニコーンってアンチ多すぎやろ
0645風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:07.18ID:E7jYr++qd
>>445
壁蹴りしたりもするからな
0646風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:13.40ID:DzBW/JoK0
>>630
なんでズコックが入ってそれらがないんやろな
0647風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:15.98ID:Eoq3yODe0
レッドフレーム好き
0648風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:20.69ID:ZYEvgSSM0
やっぱ老害がでしゃばる結果になるわなぁ・・・
ユニコーンっての新しめなのに随分健闘しとんな
0649風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:26.45ID:CInq70ft0
https://i.imgur.com/ldAKhMX.jpg
この小ささがええんだわ
0650風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:26.68ID:2irW4MF/a
>>634
ワイもそれやな
0651風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:35.67ID:ykDofVMQM
>>637
高校生あたりはきついんちゃう

当時保育園児やったけどはまったわ
0652風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:47.18ID:mu52db7t0
>>644
パチンコのせいでね…
0653風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:42:57.10ID:1YTkArezd
>>644
そらよくそれでもと言い続けて負けとるからな
0654風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:00.69ID:1bU9Q7U90
>>642
チャンプ強過ぎて笑う
0655風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:15.17ID:5iYYEf440
>>649
🦄結構デカいな
0656風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:15.68ID:3+Xyqrlz0
>>642
AGE見たことないけどこいつはイケるやん!
0657風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:17.22ID:yA+KMPqC0
エクストリームガンダムをエクバで触っておもろいやんって漫画買ったら嫌いになってもうたわ
0658風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:23.93ID:1YTkArezd
>>642
ダークハウンドのほうがすこ
0659風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:24.27ID:wtd+zY3od
https://i.imgur.com/QbOzFxT.jpg
0660風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:38.05ID:HXjkrMB60
>>648
いうて最近のでそんなにカッコええのあるか?
0661風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:46.40ID:CHo25J4O0
>>637
おっちゃんやん
0662風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:47.21ID:BYxdU0pt0
Exs好きワイ、あまりの知名度の低さに涙
ゴテゴテしてるしビームスマートガンなんて最高にかっこいいしAIヒロインもついとるんやぞ😡
0663風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:47.82ID:io7/C7ypM
>>649
大型ジェガンタイプとかいう雑魚MSの代名詞
0664風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:49.45ID:mu52db7t0
モビルスーツよりモーターヘッドの方がかっこいいよね?
0665風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:43:51.81ID:045GZ0jPa
>>445
ムーバブルフレームが採用される前から人間らしい動きしてんよ
0666風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:02.76ID:Rc20pCG30
明日エントリーグレードのストライク届くわ
0667風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:03.75ID:Gu1K7PbB0
V2AB意外と人気あるの謎や
0668風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:04.52ID:qZ+T+A6L0
最近ではガンダムバエルがあるんだよなぁ
0669風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:06.80ID:bsDhVKqB0
>>628
Z本編ではなかった気がする
半モブみたいな奴まではわからんけど
0670風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:08.30ID:3HiCXq/F0
Gセルフ好きだわ
ユニコーンみたいなスタイルいいのも良いけどGセルフみたいなガッシリしたのも好き
0671風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:08.94ID:o2VIZlYxM
ゴッグゾックとかいうジオン水泳部の面汚し
0672風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:14.29ID:rtBV9nfXp
>>659
仕送り全部使い込んでそう
0673風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:18.02ID:9yfMu7KMa
>>662
ストーリーがゴミじゃん
0674風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:19.50ID:nLrKd6O90
>>662
10年前ならまだしも今じゃゲーム触ってる奴もおらんし知名度ないやろ
0675風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:19.70ID:A/UPymer0
>>607
サムネやと白バックで右下に文字あるのに開くと黒バックで文字もない
0676風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:27.74ID:2irW4MF/a
ユニコーンはデストロイモードにすると身長伸びてバランス悪くなるの嫌い
ガンプラの話やが
0677風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:28.95ID:mu52db7t0
>>660
クスィーとかバエルとか
0678風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:31.24ID:6BgHkWgd0
>>651
保育園児とか序盤のキラくんで変な性癖芽生えてまうやん!
0679風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:32.30ID:PxkZYrYs0
ウッソは無敵過ぎるわ流石作中でも連呼されるスペシャルはニュータイプじゃ済まされない
スペシャルからしたらV2も数戦で反応ついて来ないローテク扱いやし
0680風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:36.26ID:CIu0sD9M0
ユニコーンめっちゃ人気なんやな
0681風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:37.10ID:onh1YS420
マークⅡおらんか
0682風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:38.78ID:I3hXnVKIa
>>659
クズ息子
0683風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:39.38ID:1bU9Q7U90
>>614
色をトリコロールにすると何でもヒロイックなデザインに見えてくるから
ガンダムって凄い
0684風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:46.47ID:HXjkrMB60
>>445
蒸発しないんかこれ
0685風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:47.98ID:6BgHkWgd0
>>661
敬意払おうや
0686風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:48.85ID:292P7FXZ0
>>642
AGEすこすこ最強おじさん
子供に混じってトライエイジで遊んでるおじさん
0687風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:49.03ID:Eoq3yODe0
>>664
モーターヘッドは死にました
バッシュもGTMに生まれ変わってブスになりました
0688風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:54.68ID:1YTkArezd
>>668
バエルほんまかっこよくてすき
武装がバエルソード🤗とレールガンしかないシンプルさもすき
0689風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:54.96ID:SoD5CaTea
>>633
ヘビーアームズEW版めっちゃいいよな
テレビ版はほんま弱そう
0690風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:44:56.51ID:qxHl0FjZ0
キュベレイないとか
0691風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:02.51ID:h2TK4KKH0
>>664
???「MH?ああGtMのことね」
0692風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:03.87ID:ncmxZbOm0
グフは?
0693風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:12.03ID:dih+cAKYr
ガンダムってOOまでは夕方5時くらいにやってたから子供でも普通に見てたんだよな
0694風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:13.82ID:EfcTrRaN0
バンダイがガンプラ売上個数発表すれば終わりやろ
0695風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:18.21ID:1YTkArezd
>>662
ゲームくらいでしか見たことがない謎のガンダムやから
0696風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:18.55ID:yA+KMPqC0
>>662
上でも書いとるけど千葉の漫画読んだら色々きつかった
0697風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:21.54ID:nXoy+z9N0
>>648
新しめ(小説2007年劇場版2010年)
0698風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:22.32ID:1qphB6Id0
ドーベンウルフ
ドライセン
0699風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:24.66ID:sZt6z1u00
https://www.1999.co.jp/itbig02/10024409k.jpg

後はハーディガンがなんか好きなんやわ
0700風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:26.72ID:zpKy9ELiM
Ξとかゼオライマーみたいって散々言われとったけど映像化したらあんま言われなくなったな
0701風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:28.05ID:mu52db7t0
>>687
ほんまクソ
なんでスタイリッシュな土偶になんねん
ワイのヤクト返して
0702風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:31.11ID:kfcG0pdy0
あれ?アッシマーがないやん
0703風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:35.58ID:pz6h7pBD0
デスザイズヘルはテレビ版ダサすぎるからEWはようやっとる
0704風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:38.82ID:HXjkrMB60
>>669
じゃあビーチャ=グラサンやな
0705風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:40.20ID:292P7FXZ0
>>656
これビルドダイバーズの機体やからな
0706風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:51.53ID:3+Xyqrlz0
>>697
もう10年経ったんか…😇
0707風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:52.49ID:IGi4axZ2d
>>670
劇場版のGセルフはゲッターみたいな目玉ついてカッコ良くなった
0708風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:54.57ID:m9Ee3fC60
一世代築いたストフリはもうちょい高いと思う
0709風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:56.54ID:yA+KMPqC0
あ、exsってエクストリームじゃないんか、にわかですまん
0710風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:45:56.75ID:64x7IZuQr
>>667
スマートさとゴテゴテさがうまく融合されてる気がするわV2AB
あと宇宙世紀最強の肩書も受ける要素やろ
0711風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:03.45ID:g8rF3WfYa
>>663
ラーグスタのジェガンがデナンゲー撃墜できとる辺りコロニー駐屯の連中が雑魚やっただけやぞ
0712風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:04.57ID:LyB0Tzsf0
>>662
作品も女が一切出ないから徹底しててすき
なお1話のタイトルがThe Guys
0713風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:06.95ID:+8vNsSUed
リ・ガズィとかEz8とか百式とかガンダムもどき感あるMS好きやわ
0714風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:09.68ID:HXjkrMB60
>>677
バエルはまあ
クスィーは最近と言ってええんか
0715風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:09.95ID:XCEV+0Vj0
>>607
ゲーミングセルフ
0716風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:09.90ID:Zie5iH0Ra
キャップかな
https://i.imgur.com/EiIqZmh.gif
0717風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:15.94ID:ZtJdMEcg0
>>702
輸送機にやられるようなのはちょっと・・・
0718風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:17.85ID:zpKy9ELiM
>>703
関俊彦はTV版の方が好きなの草
0719風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:18.43ID:wXvGnBBX0
>>644
前は種系列の叩か様の方がヤバかったけど最近じゃすっかりなのにな
ユニコーンは何故か未だに叩かれ続けてる気がするわもう10年前の作品なのに
0720風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:23.42ID:P3ca+7Q/p
クシャトリヤと百式の位置以外は概ね納得できる
0721風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:23.63ID:n/f7Y4AQ0
>>614
分離変形した時が微妙よな
https://i.imgur.com/kaeKHBn.png
0722風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:24.06ID:292P7FXZ0
>>693
AGE「」
0723風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:27.48ID:vOQnH0MG0
ヴァーチェとかボルトガンダムとかZZとか
ふとましい機体がエエね
0724風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:30.44ID:oAHedGHV0
人気上位は宇宙世紀なんやし鉄血だのダイバーズだの魔女だの色物ガンダム作るより一年戦争のサイドストーリーをアニメ化すべきやないか?ファンの求めてる物をアニメ化せなアカンやろ
0725風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:37.84ID:zibAyYmOd
ファッ!?なんでゴッドガンダム無いんや
0726風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:41.13ID:S2rElM0V0
>>1
Gレコと∀ガンダムが格好いいとかいう逆張りなんᒍ民憤死してて草

ようやく糞ダサいってことが理解できたかな?
0727風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:46:57.32ID:VW51cWKh0
>>719
ユニコーン含め福井に矛先いってるな
0728風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:00.29ID:lAi+GFnR0
>>724
オリジンはどうなりましたか…?
0729風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:02.24ID:qZ+T+A6L0
バエルだ!アグニカカイエルの魂!
0730風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:07.41ID:mu52db7t0
>>714
映像とキットがちゃんと出たのって映画化してからやない?
0731風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:07.80ID:h2TK4KKH0
>>717
あれは天パがおかしすぎるだけやから
0732風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:08.31ID:64x7IZuQr
>>724
クロスボーン、シルエットフォーミュラあたりアニメ化してほしい
0733風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:15.84ID:nXoy+z9N0
>>662
Z以上に無茶なことしてて笑うわ
https://i.imgur.com/oTPiRdv.gif
0734風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:16.45ID:EfcTrRaN0
>>614
これガンセイヴァーΖやろ
0735風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:17.70ID:bsDhVKqB0
>>704
グラサンはモブには強かったりなんやかんやカミーユ助けたりはしとるぞ😡
0736風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:28.38ID:yA+KMPqC0
バエル見たことないけど嫌いや
誘拐しないでくれ
0737風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:31.97ID:Yz+I8dCF0
ダブルオーザンライザーセブンソード/Gの全載せゴテゴテが好き
0738風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:32.41ID:BYxdU0pt0
ユニコーンはオカルトって言ってる奴たまにみるけどアクシズショックの方が間違いなくオカルトだよな
天界の力が漏れ出してるとか言ってきたのはガイジやけど
0739風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:32.70ID:HXjkrMB60
>>710
Gセイバーより強いんかな
0740風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:35.12ID:3+Xyqrlz0
>>716
閉まろうとする格納庫みたいなとこに投げて閉まるの阻止してサーベル突っ込んだりするよな
0741風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:38.39ID:T5oej5i50
やっぱクロボンのアニメが見たいわね
0742風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:43.96ID:qSVToyeF0
ガンダム除いた物がみたいわ
0743風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:49.23ID:5iYYEf440
水星の魔女の続報きたんか?結局なんなんやアレ
0744風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:50.83ID:Ltyyq+coa
ワイはバルキリーのほうが好きやけどな

https://i.imgur.com/8DWBCHE.jpg
0745風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:47:57.89ID:Eoq3yODe0
>>701
マキシ「介入してええ?
アマ公「ええで
永野「ほな設定改変や
すえぞう「なんか変わったの気づいとるけどデッカいニワトリなのは変わらんからええわ
読者「なんじゃこりゃ
0746風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:00.02ID:dih+cAKYr
>>735
なんだかんだでエゥーゴ最強のパイロットだったからなグラサン
0747風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:11.52ID:zpKy9ELiM
福井晴敏がジオニストやから嫌って人もおるんちゃうか…
0748風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:16.77ID:pz6h7pBD0
>>718
テレビ版ヘルは何がほんとわからん
アルトロンもテレビ版はダサいと思っとる
0749風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:17.53ID:1bU9Q7U90
>>733
もうちょっと変形簡素に出来んのか
0750風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:18.24ID:3HiCXq/F0
>>738
そもそも初代でアムロの声皆聴こえてる方がヤバいわ
0751風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:19.08ID:HXjkrMB60
>>730
小説とかゲームでいたしなあ
プラモはあれやけど
0752風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:19.32ID:npFrw9x/0
>>642
ダイバーズ本編はともかくプロローグは正直おもろいからたまに見返すわ
0753風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:29.13ID:1YTkArezd
>>736
輸送してあげてるんやぞ感謝しろ
御代金は耐久値でええよ
0754風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:29.90ID:zm1zSPr30
Gガン
クロスボーン
ガンダムダミー

が入ってない、やり直し!
0755風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:30.34ID:yA+KMPqC0
ワイもクロボンアニメみたいけどそういやシーブックの中の人亡くなってるんやっけ
0756風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:32.39ID:mu52db7t0
>>738
許せへんのは宇宙世紀私物化やない?
0757風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:37.31ID:77R2zkD80
シベリア逃避行か対MS特技兵にスポットあてた一年戦争のサイドストーリーなら観てみたいが
連邦のMSでなくてプラモ売れそうもないから無理か
0758風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:39.32ID:SNGZyW7r0
>>719
10年前ならまだSEEDも叩かれてたから20年が目安やぞ
0759風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:41.94ID:uy1uOZlha
https://i.imgur.com/G2bi1rn.jpg
0760風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:48:50.00ID:k5NrWg3wM
https://i.imgur.com/LtC6gLo.jpg
0761風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:03.16ID:DqiBNdDg0
彼女にしたいMSランキングならキュベレイがダントツで1位だろうに
0762風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:07.54ID:QOqULH8i0
>>263
ヴェスバーな
これ間違えとるやつかなりいるんやがなんでやろ
0763風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:11.95ID:g8rF3WfYa
>>721
絶妙に隠れきれとらん頭とどうあがいてもダサい下半身で台無しやね😇
0764風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:15.80ID:OrQdiao00
デンドロビウム入ってないやんけ!どうなっとんねん!
0765風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:22.37ID:292P7FXZ0
鉄血やとグリムゲルデ、バエル、ヴィダール、ルプスレクスはカッコいいと思う
どいつも活躍してねぇけど
0766風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:27.62ID:Eoq3yODe0
>>761
セラムンガンダム「せやろか?
0767風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:31.95ID:mu52db7t0
>>745
新刊揃えたけどマジで読む気しねえわ…
ファティマという名前とMH返せやマジで
0768風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:34.34ID:9mxY2oEc0
>>762
戦犯ベスパ
0769風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:35.96ID:1YTkArezd
>>759
はえー主人公かっこええなぁ…(すっとぼけ)
0770風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:37.71ID:KskDE4HzM
AGEの主役機って初代→Z→ZZ→νって宇宙世紀のオマージュになってるけどFXに関しちゃあれνガンダムじゃなくてダンボール戦機の機体やろアイツ
0771風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:44.75ID:64x7IZuQr
>>761
ノーベルガンダムあたりもちゃうか
0772風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:48.79ID:vOQnH0MG0
>>760
イデオン?
0773風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:52.29ID:sAwwAyP40
>>760
ジムかな
0774風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:52.76ID:h2TK4KKH0
>>761
GNアーチャーやノーベルガンダムで票割れるぞ
0775風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:53.76ID:mO4wzRky0
>>738
フェネクスで物理的に時巻き戻し始めたのが悪い
0776風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:58.84ID:onh1YS420
>>762
VSBRって書いたほうがわかりやすい
0777風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:49:59.50ID:nXoy+z9N0
>>703
ヘビーアームズもEW版のがかっこええ
両腕ガトリングはロマン
https://i.imgur.com/sZ447en.jpg
0778風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:01.08ID:sZt6z1u00
>>760
強そうなジムやな
0779風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:01.07ID:HXjkrMB60
ビルド系はトライでみるのやめたけどその後どうなんや
子供にも受けてるイメージないなあれ
0780風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:02.51ID:PxkZYrYs0
ユニコーンは人気で辻褄合わせ編ナラティブがこれ好きな奴おんのってイメージ
ニュータイプは死ぬと4次元人になるサイコフレームが4次元空間開いてジェネレーター組み立て前にタイムスリップさせますこれがシンギュラリティです()
サイコフィールド4次元空間が開いたままだと時空連続体破壊されて宇宙消し飛びますなので4次元からフェネクスが遣わされました
0781風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:09.76ID:Eoq3yODe0
>>767
死んだんよ
モーターヘッドは死んだんよ
0782風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:11.29ID:Yz+I8dCF0
>>765
ヴィダールかっこいいのに戦闘せずにキマリスヴィダールに換装するのもったいないよな
0783風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:11.80ID:mu52db7t0
>>751
映像が正史やから…
0784風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:12.47ID:oAHedGHV0
ガンオンやとジオンと連邦拮抗してたけど結局ザクグフドムとかのやられ役よりガンダムの方が圧倒的に人気なんやな
0785風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:15.43ID:1bU9Q7U90
>>686
バトローグでストフリ乗ってたからゲームのスキルで種割れしてたけど
Xラウンダーのエフェクトどうやって出したのか謎なの草
0786風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:16.62ID:9I18KksL0
逆張りなしなら主人公機トップ5は
νガン
ユニコーン
ストフリ
ゼロカス
ゼータ
やろなあ
敵機体ならサザビー、キュベレイ、クシャトリヤとかそのへんかな
0787風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:23.01ID:Sa0UXrHhp
ガンダムシリーズって最新作が出るたびに「過去最低作」が更新される不思議なシリーズよな
この流れは刃牙に似てる
0788風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:26.41ID:mu52db7t0
>>781
悲しい
0789風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:31.86ID:6lTLBEgi0
>>349
PS2戦記で加速凄いけどクソみたいな紙装甲だったの大好き
0790風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:35.07ID:onh1YS420
>>777
色がなあ
0791風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:35.66ID:w9vCL2TR0
>>26
こっちの方が納得出来る
0792風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:38.93ID:77R2zkD80
人類の新種がでてきたら主権移譲する
みたいなわけのわからんもの仕込んできたあれが公式扱いなのは勘弁して欲しい
そういうとこ上書きしてくなよ、と
0793風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:41.10ID:g8rF3WfYa
>>760
宇宙滅ぼせそうなジムやな🙄
0794風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:43.59ID:HXjkrMB60
>>761
アッガイとかやろ
0795風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:45.80ID:EfcTrRaN0
>>662
ワイもあのゴテゴテ感好きやで
0796風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:45.95ID:R04vOxNy0
>>761
フェネクス🥰
0797風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:49.30ID:3+Xyqrlz0
>>760
👦(何かこのジムでけえな…)
0798風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:51.33ID:zpKy9ELiM
ガノタJ民はガンプラ総選挙投票したんか?
0799風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:52.92ID:dih+cAKYr
SEEDで撃破スコアNo.1のバスター好き
https://i.imgur.com/Umu7Djm.gif
0800風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:54.56ID:292P7FXZ0
>>736
ガガガ!!ガガガ!!ガガガ!!ガガガ!!ガガガ!!ガガガ!!ズバン!!
0801風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:50:58.32ID:nn2a3EHXp
>>777
サンドロックだけはテレビ版やな
0802風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:01.86ID:ffgs2UEPM
百式とか絶対俺は他のやつとは違うぜニチャアという思考のひねくれた陰キャの回答だわ
ワイはそういうのじゃなく純粋に一番好きやのに
0803風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:02.16ID:nO5lyX2c0
こういうのでエピオン入らんの不思議やな
悪魔ガンダムの極地やろ
0804風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:08.37ID:3HiCXq/F0
>>780
ワイはNTも好きだわ
幼なじみ3人の話と思えば面白い
0805風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:10.95ID:Eoq3yODe0
ジェスタのマッシブだがうまくスマートにまとめたデザインは凄いと思う
量産機好きなワイのお気に入り機体や
0806風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:12.94ID:pL7nvvDS0
ストフリダサいって言う層以上に好きだと言う奴が多いってだけでは?
0807風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:13.19ID:mO4wzRky0
福井世界観のサイコフレームってどうやって作られた設定なん
四次元人が持ち込んだパーツか何か?
0808風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:15.69ID:P3ca+7Q/p
>>761
ワイはウーンドウォートちゃん
0809風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:21.66ID:0FAL/MxR0
>>761
アルケインな



https://i.imgur.com/4gzZfHR.jpg
https://i.imgur.com/s9hcD57.jpg
0810風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:25.30ID:wXvGnBBX0
>>727
seedの福田己津央はなんだかんだアニメ屋としてはすごいとか再評価の流れが来たというか熱心なアンチが減った感がある
福井批判は全然下火にならんな福田みたいに人格がヤバいとかでもないやろに
0811風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:33.87ID:6iyHnKrLa
アルケーが一番格好いい
0812風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:38.24ID:HXjkrMB60
ヴェスバーってさっぱり意味わからんのやけどスピード調節する意味あるんか?
強力すぎる!ってのもええことやし
0813風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:49.90ID:onh1YS420
>>803
マスターガンダムもすき
0814風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:52.99ID:CpOtsMiM0
https://i.imgur.com/b0zE2tx.jpg
https://i.imgur.com/uvfkcFv.jpg
0815風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:51:55.72ID:yA+KMPqC0
スパロボのなんかでイデオンのアフロとアムロが撃墜数トップでホーム画面占拠してたな
0816風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:03.63ID:KclXy3B5a
>>809
中身がまともならもうちょっと活躍したんやろか
0817風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:03.81ID:fOJIu76f0
>>738
劇場版はラストシーンだけオカルトな程度だから…小説版は全てオカルトだったけど
0818風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:04.51ID:XutC/Qc70
水陸限定でやれや
0819風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:08.51ID:SoD5CaTea
>>777
マジで腕めっちゃ重そうで好き
0820風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:13.56ID:zm1zSPr30
>>414
クロスボーンは七人の侍や
最高にとっつきやすい
0821風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:13.58ID:1YTkArezd
>>268
ケンプファーwwwwは強襲甩モビルスーツで装甲薄くて機動性が良いって設定あったやろ
0822風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:27.10ID:npFrw9x/0
よわそう
https://i.imgur.com/UXzKb9m.jpg
0823風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:30.06ID:GMN6DD4/d
>>85
これガンダム全然知らん身からするとそんな変に思えないけど何が不満なんや
0824風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:35.92ID:6BgHkWgd0
>>799
グゥレイト!
0825風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:42.22ID:bsDhVKqB0
>>805
デザインは超好みやけど設定があんまりそそられないわ
ジェガンがF91出てるから取って代わるわけにいかんのやろけど
0826風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:43.49ID:nXoy+z9N0
>>809
なんで変形機構あるのに劇中で変形しないんですか🤔
https://i.imgur.com/0zf4vRu.jpg
0827風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:46.78ID:wYxLy0Aw0
ゲルググがないとか
0828風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:46.97ID:1YTkArezd
>>814
ザメルの重装甲感すこ
0829風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:48.43ID:dHMdHf0H0
>>512
地震で足止めしたところに核ミサイル打ちまくるとかいう鬼畜戦法すき
0830風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:48.50ID:qcjjHRK8d
クシャトリヤよりクインマンサのほうが圧倒的にデザイン良くないか
0831風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:48.65ID:h2TK4KKH0
>>807
技術者「我々にもわからんのです」
0832風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:56.36ID:6lTLBEgi0
>>799
バスターすこ
パイロット以外すこ
0833風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:52:57.42ID:YmCl45Y90
>>719
アナザーと宇宙世紀のおっさんじゃそら粘着度合いも違うやろ
0834風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:00.94ID:A/UPymer0
>>786
クシャより元のクインマンサのが良くない?
0835風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:01.01ID:HXjkrMB60
>>810
現在進行形やからやろ
後20年もすればユニコーンは最高って声多くなってそう
0836風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:06.10ID:gPwo5fAP0
>>786
ユニコーンだけ機体とパイロットの人気差デカい気がするな
おもしろみ足りんからやろか
0837風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:07.32ID:yA+KMPqC0
そういえばカリスト兄弟の話題見たことないわ
0838風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:07.69ID:mu52db7t0
福井は嫌いではないけど少なくとも一番好きなガンダム作品でユニコーンはないしナラティブは評価の値にもしない
0839風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:10.23ID:XCEV+0Vj0
>>736
魂が叫ぶ⚔
0840風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:11.51ID:3HiCXq/F0
みんな一番好きなガンダムなんや?ワイはBFなんやけどガンダムとして語れんのがな
0841風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:12.25ID:tsFbisW40
ユニコーンって変形前の方がかっこええと思うわスタイリッシュで
というかガンダムがテンプレがカッコよくないんやな
ゲーミング○○みたいなセンス
0842風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:18.68ID:g8rF3WfYa
>>761
フェネクスちゃんやぞ
https://i.imgur.com/i03fv70.jpg
0843風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:36.75ID:6iyHnKrLa
エピオンかっこええやん
0844風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:37.53ID:urEyFqbC0
>>823
弱そう
というか色がちゃう
あとフィンファンネルが一個で直置き
0845風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:37.85ID:P3ca+7Q/p
>>812
当てることを重視する弾か破壊を重視した弾を攻撃対象によって撃ち分けするんでしょ
0846風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:45.38ID:qZ+T+A6L0
バエルを持つ私に逆らうか! ← ぐう格好いい
0847風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:46.63ID:DqiBNdDg0
オーラバトラー人気ランキングもやれ
0848風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:53:58.87ID:bhkKihLA0
これucだけ?
フラッグがないやん
0849風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:02.41ID:sAwwAyP40
>>842
デュエマのアルカディアスみたいやな
0850風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:04.20ID:zpKy9ELiM
>>810
人間性はともかく演出家としては優れとるからな福田己津央
0851風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:06.38ID:L8G07zjG0
>>823
一番言われとんのは色が違うねん
白黒なのが白青になっとる
そんで白青の似たようなガンダムは他におるんや
0852風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:07.22ID:6lTLBEgi0
ユニコーンは糞やがMSに罪はねえ
むしろようやっとる
0853風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:08.04ID:edoIgv3Lp
主人公機より量産機の方が好きやわ
特に敵側の量産機
0854風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:11.36ID:292P7FXZ0
>>803
鉄血みたいな弾打つより近接でぶん殴れって世界観でもないのにムチとデケェ剣だけとかあまりに特効すぎて…
0855風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:13.37ID:uI4xXWrad
クシャズゴックとか謎すぎへん
0856風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:17.93ID:1YTkArezd
>>842
ネオジオング2に触手されてるところでちゃんと女のコっぽい縛られ方してて正直興奮した
0857風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:19.34ID:h2TK4KKH0
>>812
出力を無段階調整できるビームライフル
省エネ弱ビームから極太大砲までこれ一本
0858風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:21.48ID:9I18KksL0
>>809
フルドレスとスカートファンネルすき
フルドレスガンプラ化してほしい
0859風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:23.02ID:9E7x09j/p
福井ってあらゆるロボットアニメよりもガンダムを最強にしようという魂胆あるよな
自分の作品でもないくせに
0860風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:24.81ID:6Q6yKSdV0
>>822
罠突破されて終わったと思いきやEXAM発動するの好き
0861風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:24.90ID:9lJNJCLK0
>>812
スピード上げると当てやすくなるけど粒子がすぐ貫通するから威力弱くなる
醍醐味は本体のジェネレータ直結の大威力で、可変速機能はそこまで意味ないんちゃうか
0862風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:28.73ID:nYW0NOQh0
>>812
早ければビームシールド貫通するんや
0863風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:29.75ID:yA+KMPqC0
ガンダムの必殺兵器と言うとファンネルを上げるけどスパロボとかで見ると地味なんよな
0864風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:44.18ID:9xu2uKb2d
>>822
好き
0865風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:45.95ID:YmCl45Y90
>>846
パクったバエルでドヤってるチー義勇さん…w
0866風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:47.45ID:Fdc3Enez0
>>823
登場作品知ってる人からすると受け入れられないんや
映像化されたやつに近いものが作られるとばかり思ってたから
0867風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:48.62ID:KskDE4HzM
>>85
ファンネルがバランス悪いのは分かるんやけどファンネル無くてもνガンダムはかっこええやろ!
0868風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:52.78ID:2lAio/foa
>>822
トライ含めて作中でメイジン一番追い詰めたの多分こいつよな
ダークマターは操られてたし
0869風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:54:59.90ID:goTrDwSE0
>>847
ダンバイン
サーバイン
ズワース
ビアレス
ビルバイン
ってとこだろ
0870風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:11.97ID:mO4wzRky0
>>859
設定の盛り方が完全にゲッター線とか螺旋力のノリだよな
古臭いキモオタのノリや
0871風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:13.37ID:HXjkrMB60
>>857
>>861
燃費的な意味なんやな
武器としてはカッコええもんな
0872風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:21.48ID:dih+cAKYr
人格はどうでもええんやけど福井はイデオンうるせえ
0873風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:24.98ID:nXoy+z9N0
>>842
尻尾付いてるの嫌い😠
フェネクスといえばこっちや😡
https://i.imgur.com/soH3yGu.jpg
0874風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:36.15ID:EfcTrRaN0
>>869
一番かわいいドラムロは?
0875風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:38.13ID:rNnXNtCz0
ジオン軍のが圧倒的にかっこいいのに
ランクイン少なすぎだろ
0876風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:39.70ID:g8rF3WfYa
>>859
福井の場合はガンダムよかイデオンやろ🙄
0877風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:40.02ID:mu52db7t0
福田ってアンチ減ったん?
未だに種種死ってガンダムの黒歴史扱いやないの?
0878風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:45.17ID:1kb4TGC/0
結局νガンダムが攻守最強なんだよな
0879風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:49.44ID:8aX8Gd010
J( 'ー`)しガンプラよー
https://i.imgur.com/TUcxQc3.jpg
0880風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:49.89ID:77R2zkD80
オーラバトラーよりオーラシップやウィングキャリバーの方が好きなデザイン多い
0881風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:56.87ID:9E7x09j/p
>>863
いつの知識でものを語っているんや?
最近の作品やと花火みたいな演出やぞ
0882風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:55:59.19ID:yA+KMPqC0
>>851
アレックスかと思ったけどやっぱそう言われてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています