水島新司死去 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:32:12.94ID:uPkTJj6ea前スレ
水島新司死去
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642383124/
水島新司死去 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642385013/
水島新司死去 3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642387383/
0002風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:32:28.23ID:uPkTJj6ea0003風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:32:56.18ID:ikX4z6/wr0004風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:33:12.69ID:ttijb7buMオープン戦、オールスター、日シリにしか出てこない印象
0005風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:33:35.21ID:exXQNkw000006風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:33:40.04ID:RzYbeM/ld眼鏡君やシュワちゃんはコメント出した?
0007風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:33:44.35ID:uPkTJj6ea0008風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:33:55.52ID:LD1J8MTJ00009風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:02.24ID:5Zgx59e700011風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:14.40ID:iFoHacBQ00012風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:18.94ID:9MTkB1c3r微笑が覚醒したときセリーグの試合しとったで
0013風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:20.49ID:/1jFOy8i00015風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:23.51ID:wBM5nDclp2(二)しげの秀一(イニD)
3(遊)小畑健(デスノ)
4(一)高橋留美子(うる星やつら)
5(補)水島新司(ドカベン)
6(左)小林まこと(柔道部物語)
7(右)赤坂アカ(かぐや様)
8(三)魔夜峰央(パタリロ)
9(投)赤塚不二夫(バカボン)
新潟出身の漫画家強ない?
0016風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:29.07ID:9PGAhj9O00017風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:30.84ID:kDve5VQQ00018風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:35.21ID:vDIMTugWM0019風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:38.41ID:RAwiRZtP00020風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:48.44ID:7ckit1EY00021風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:53.33ID:b8rxKhSTd今なら合同トライアウトなんやろな
0022風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:34:53.96ID:zYsWOwc300023風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:00.29ID:sM/ah/kh0御大って未来に生きてるよな
0024風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:05.21ID:msuNtlaO0特Aは山田、不知火辺り?
0025風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:10.10ID:oaApzADGaそれは水島ファンなのか?😞
元ファンでは…?
0026風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:14.74ID:N3alX6xh0別に
0027風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:20.85ID:Ffm7OXlvd仕事中や
0029風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:30.30ID:g+cQF4GD0一番は足じゃなくて手が速そう
0030風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:43.32ID:XX4gZNM50漫画描けなくなったのもそういうことやったんか
0031風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:47.71ID:9PGAhj9O0他球団がオファーかけてきてるのに断ってホークスのテスト受けるのがええわ
0032風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:51.04ID:zSUIOlVHa0033風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:35:54.01ID:N3alX6xh00034風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:15.05ID:drL6WsoYa後半最後までついてけたやつはほんま凄いわ
ワイは寺原出てきたあたりで辞めちゃったわ
0035風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:21.52ID:KMxeQgYMa0036風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:32.57ID:QGp8K7C60あの子と結婚してほしかったンゴ
0037風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:38.87ID:ik0mxYtna稲妻とかいう松ヤニべったり投方も予言してたしな
0038風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:40.03ID:msSKrFqc0最近とは
0039風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:51.62ID:XTq9DE/zdそこ繋がりでも江川のことをお気に入りだったんかね
0040風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:54.21ID:oaApzADGaあの人も大概すごいな
0041風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:56.01ID:kpacfm+bp0042風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:36:56.22ID:0NUWjLBlHピークは1年目までやな
ASでセに行った同期連中が初登場してくるワクワク感凄かったわ
0043風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:01.35ID:b8rxKhSTd池上アシに描かせればええやろ
なお藤原芳秀
0044風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:10.01ID:xm/6UKzc00045風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:26.99ID:Zc3zgYzL0ドカベンネタだと気づいたのは5年くらいたってからだった
0046風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:27.72ID:QGp8K7C600047風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:33.30ID:+pcnh7IGr0049風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:39.23ID:tR4JVzvLr0050風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:42.57ID:ik0mxYtna見やすさだけなら晩年が一番やろ
泥臭いのは描けんくなってたけど
0051風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:42.76ID:yxBBMYEc00052風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:45.67ID:7ckit1EY0ポッと出のモブキャラみたいなんと結婚したのほんま謎
0053風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:47.74ID:sM/ah/kh0生きてるうちは絶対無理やったから
0054風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:54.53ID:DpC/QDAvMストッパー毒島
0055風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:37:57.95ID:suHOcQ4Adさらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
https://imgur.com/a/jnQP7Gy
0056風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:00.43ID:By+0KwOGM0057風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:02.66ID:R42yBBe400058風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:08.54ID:KKrZ3cM5Mなんか変だったよね
0059風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:18.20ID:LD1J8MTJ00060風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:19.53ID:5Zgx59e70一方ナベQは岩鬼にホームランを打たれていた
0061風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:25.76ID:dwwJKW/Ud「おっ!これは大甲子園ふたたびでこれまでのキャラ総ざらいやな!」
↓
何かどうでもいい新キャラ大量投入ワイ
「えぇ……」
御大そういうとこある
0062風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:26.86ID:VbaYj166rhttps://i.imgur.com/ZPDo2pN.jpg
https://i.imgur.com/El3l8xV.jpg
https://i.imgur.com/UUQgmEj.jpg
0063風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:28.41ID:TAMulht80横浜高松坂は漫画の住人みたいなもんやったから多少はね
0064風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:41.59ID:RKBXBhv2rそこはちゃんと現実の野球的に表現しろ、逃げるな
0065風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:50.64ID:9PGAhj9O00066風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:56.61ID:7wIgGCne00067風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:38:56.97ID:nV/UXzT30でも完結してただけマシやな
0068風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:00.45ID:b8rxKhSTdエキサイティングリーグ、パッ!!
0069風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:05.29ID:OiIIxa+Zdドカベンでも犬食ったりしてたし逆に長年活躍したのが分かる
0070風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:09.97ID:cFTNZC1j0文庫版出してくれや
0071風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:13.67ID:l/xihNfqd王に「あぶさんにどんだけ世話になったと思ってるんだ!」ブチ切れてた記憶あるわ
今更やけどボケ始まってたな
0072風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:23.86ID:ik0mxYtna絵になるおっさんやな
チビガリやのになんでやろ
0073風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:28.29ID:exXQNkw000074風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:28.91ID:drL6WsoYa高卒、155キロ、九州出身、水島が大好きな地元ダイエーに入団
そらそうよ
0075風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:36.05ID:bEoNIXDodhttps://i.imgur.com/Gkp371L.jpg
0076風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:38.70ID:hte64PRDM0077風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:38.81ID:DpC/QDAvM福本漫画も顎に拳あてるだけで
どんなテレパシーも可能になるし
0078風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:41.28ID:YbfuZ3W30上原アンダースロー
0079風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:42.89ID:/y20sEsCd水島新司の作品ばっか読んでるからバッテリーの意思疎通は完璧だと誤解するわ
0080風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:43.13ID:dwwJKW/Ud0082風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:52.87ID:jGPXU4Sg00083風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:39:58.33ID:9PGAhj9O0両投げ左打ちが正解か?
0084風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:06.67ID:exXQNkw000085風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:19.39ID:erlds+PK00086風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:24.16ID:g+cQF4GD0https://pricebanana.up.seesaa.net/image/komuro20hitoshi.jpg
0087風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:25.89ID:pchQVj7w00088風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:37.84ID:Nah+0FTZ0これ最初から勝たせるつもりで出したんやろか
登場から唯一無二の扱いよな
0089風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:38.29ID:Kay6ly9Upずっと語れるわ
0090風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:47.51ID:tR4JVzvLr刑事犬カールも好きやった
0091風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:48.94ID:dwwJKW/Ud草
御大ならやるわ
0092風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:52.12ID:+RmVkXiUd0093風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:52.51ID:+lG6WPGZd御大晩年は何で露出控えてたんやろ
0094風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:52.54ID:Roush1wOM0095風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:40:56.64ID:LJhBOyija0096風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:01.90ID:By+0KwOGMそう
ストッパー本編で右で打つ描写は無かったはず
0097風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:01.96ID:XTq9DE/zd球道は山田しか見てない時に岩鬼がホームランを打つ
「球の字ィ!ワイを忘れるな!」って岩鬼が叫んで球道が「フフっ」って笑うシーンが好きだわ
こういうシーンを描けるってさすがだよ
0099風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:03.59ID:V7mVrCqc0こいつらにだけ負けたのなんか好かん
0100風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:08.06ID:CjPumgFm00101風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:08.18ID:/y20sEsCdプロ野球編から読み始めて高校、大甲子園からの他作品を読み漁るやろ
0102風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:08.54ID:oaApzADGaラーメン屋に置いてあるからな~
なおプロ野球編は読まん模様
0103風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:24.58ID:YbfuZ3W30両手だと力が入りすぎるから片手で打つという暴論
0104風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:26.19ID:7ckit1EY0坂田の初登場時の犬捕獲シーンか
昭和の貧しかった時代の描写がたくさんあったな
0105風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:26.50ID:hte64PRDM打順変えるとか天才っぷり出てるよなあ
0107風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:36.75ID:yxBBMYEc0竹中直人と駆け落ちしたんだっけ?
あと元気が出るテレビに出てた?
0109風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:42.59ID:dwwJKW/Udブルートレイン戦観戦中
ずっと強キャラ感出した目線コマばっかりなのに
セリフはなんか普通に驚いてたりしたのすげえ面白かった
0110風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:43.33ID:LD1J8MTJ00111風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:44.11ID:h4o/KNY00言うほど気取ってるか?
0112風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:45.72ID:wJ2L4WILp0113風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:47.67ID:BqQxkx+kr(35)のヤングマンやぞ😤
0114風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:41:48.08ID:oaApzADGa見たこと無いけど
ふとももがエロいということだけは知ってる
0115風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:02.26ID:LJhBOyija0116風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:03.32ID:80eUL2rZ00117風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:09.16ID:KMxeQgYMa0118風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:18.51ID:9PGAhj9O0ストッパーも異色作で面白かったな
オーナー兼リリーフエース兼リードオフマン
0119風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:24.71ID:y8wQWzd+M藤子不二雄A 87歳
楳図かずお 85歳
つのだじろう 85歳
松本零士 83歳
ちばてつや 83歳
北見けんいち 81歳
0120風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:25.64ID:gB8584ZXd顔の近くにくる悪球まで打てるのは謎よな
0121風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:28.84ID:g+cQF4GD0山田と岩鬼の打順入れ替えるだけで言うほど負けるか?
0122風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:31.65ID:aJv+m9Gv0土佐丸なんて1話くらいで終わってたやんけ
0123風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:33.35ID:B+/8nuL0d殿馬気にしすぎて盗塁失敗するイチロー
0124風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:45.03ID:dwwJKW/Ud0125風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:48.35ID:V7mVrCqc0おじいちゃんやん
0126風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:50.33ID:1aozGwj3dワイです
0127風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:51.56ID:N3alX6xh0ふいんき(なぜか変換できない)ってこれが元ネタらしいな
0128風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:52.79ID:rnR3YUncM0129風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:42:57.39ID:b8rxKhSTd隣のラーメン屋に置いてたあぶさんやったな
ロッテ落合と大虎で呑んでる回が載ってたヤツ
0130風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:03.25ID:drL6WsoYaそんなんあったなぁ
それで復調する山田もおかしいよ
0131風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:14.11ID:TAMulht80野球漫画界で水島御大に敵う人おらんやろ
0132風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:20.92ID:Jdqbtsqqp最初期はむしろ頭にくるボールしか打てなかった記憶がある
0133風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:24.72ID:/y20sEsCdあだち充は凄いけど、野球漫画やなくて恋愛漫画や
0134風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:25.56ID:XY5wKXBD0ワイはマンガ喫茶で1巻だけ読んで読んだ時間を無駄にしたことを後悔したで
0135風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:26.52ID:BesLl8Gr00136風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:26.58ID:jPzoDV+2a投手はともかく県大会全部1点な時点で打の方は…
0137風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:27.68ID:ie6R0AIj0無印読み始めて柔道編で!?となった
でも柔道編も割と狂気じみて面白かった
0138風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:28.61ID:sM/ah/kh00139風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:36.16ID:SrmZkZq0a0140風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:39.87ID:dwwJKW/Ud0142風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:46.45ID:A+3z5OU1Mあだち充は野球漫画では無いので…
0143風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:46.83ID:zfPvLbzr00144風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:49.30ID:By+0KwOGM最近どっかで優勝旗無くした話あったけどこれ思い出したわ
0145風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:50.33ID:Fu93O/tha──250勝投手の壁
土門
──200勝投手の壁
里中
影丸
──転向の壁
坂田(打点王)
犬神(広島の4番)
──出番の壁
中
これくらいの差がある
0146風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:51.48ID:/y20sEsCd激闘じゃなくて?
0147風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:53.15ID:/VGOL0XcF鈴木尚広かな
0148風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:43:55.51ID:PLZCQT9bdJFL鈴鹿ポイントゲッターズの元日本代表FWカズ(三浦知良、54)が17日、漫画家の水島新司さんが82歳で死去したことにコメントした。
特に水島さんの代表作「ドカベン」について、カズは「大好きだった。小学生の頃、単行本はもちろん、テレビでも見ていた。殿馬とかね…土佐丸高校の犬飼兄弟が土佐犬を連れてきたりね。特に明訓高校が甲子園で初めて負けるまで、すごく読んでいました」と、サッカー界のレジェンドがドカベン好きを明かした。
リアルタイムはこの辺の世代やな
0149風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:01.07ID:h4o/KNY00あだち先生は名誉少女漫画家だから…
0150風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:02.97ID:Jwdxtc10p炎天下の中で何球も投げるってのは前時代の漫画ではある
MAJORもそうやけど
0151風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:07.31ID:dwwJKW/Ud甲子園はグランド整備やで
0152風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:07.79ID:jGPXU4Sg0一球と巨人学園は滅茶滅茶デフレさせられとったがな
0153風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:11.87ID:A+3z5OU1Mkジローは新潟やぞ
0154風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:15.08ID:/y20sEsCdドリームトーナメントでほとんど合流した
あぶさんくらいや
0155風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:20.11ID:TAMulht80ニューイヤー駅伝の富士通か…
0156風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:20.77ID:tR4JVzvLr元気が出るテレビは木内みどりや…
0159風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:24.31ID:ttijb7buM影丸はもっと下やわ
0160風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:26.67ID:ie6R0AIj00161風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:30.44ID:14N7Gbvbd亡くなる前はもう連載なかったやろ
0162風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:33.11ID:LD1J8MTJ0この躍動感よ
0163風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:33.23ID:aJv+m9Gv00164風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:36.01ID:8mltDgkJ00165風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:36.50ID:BesLl8Gr0それかもしれん
多分ドリキャスかps2でもでてたよな
0166風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:37.30ID:Qgjg6sjB0高知のこれっていうヒキが無かったんやろ
0167風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:37.94ID:v0v7ZPCxa0168風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:38.50ID:oaApzADGa0169風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:44.76ID:Nvn41X580大番長
0170風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:45.17ID:H0p84yKf0コロナかね?
0171風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:55.04ID:ie6R0AIj00172風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:56.92ID:vVWeTiT60勇気ちゃんかわよ
0173風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:57.67ID:ObVbkED40リアルタイム進行はキツすぎた
もっと早く一シーズンに集中してくれてれば
0174風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:44:59.96ID:N3alX6xh00175風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:00.64ID:CjPumgFm00176風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:05.02ID:yxtuaM9000177風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:06.62ID:7ckit1EY0試合の描写が雑になったり意味不明な伏線張ったあとに放置したりと違和感ヤバかった
0178風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:22.36ID:9PGAhj9O0ジャンルが違うからなんとも言えんわ
0179風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:22.47ID:kWOr/S9hd0181風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:25.14ID:/y20sEsCdGCとPS2やな
エディットで参戦してないキャラ作って遊んでたわ
0182風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:26.56ID:exXQNkw000183風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:27.14ID:9MTkB1c3r古田いるのに山田に特攻した挙げ句外して中とか発狂もんやな
0184風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:33.03ID:yxBBMYEc0別人?
0186風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:37.65ID:VJTbwjtI0PS2でドカベンの野球ゲームもあったな
0187風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:40.32ID:KF8lPFryaそんなんあるんや
0188風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:40.79ID:5MCXIs08dコロナ禍
0189風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:44.34ID:Roush1wOM0190風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:44.89ID:oCwbI14/p微笑みがなんかすげぇ可哀想な感じになってたのは覚えてる
0191風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:52.09ID:ttijb7buMワー ワー
ワー ワー
って画面中に散りばめてあるのって御大漫画以外で見ないわ
0192風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:45:55.38ID:LxOL7VKW0年齢いってりゃ誤嚥性肺炎とかもありえるからわからんな
0193風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:01.56ID:dwwJKW/Ud0194風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:02.01ID:oaApzADGa10巻くらいまではギリギリ読める
0195風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:07.82ID:g+cQF4GD0そういやこの時代サッカー漫画あったんかな
0196風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:09.28ID:b8rxKhSTd代打や
0197風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:09.41ID:Fu93O/tha里中との間にあってもええけど作中成績とあの世界で最後までローテ投手務めるってのは大変なんやで
0198風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:09.72ID:yxBBMYEc0山下タローくん
0199風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:12.75ID:OiIIxa+Zd0200風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:17.16ID:20Wr24oG0https://i.imgur.com/tRvxQmI.jpg
0201風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:24.78ID:9G8DmKGMd0202風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:25.34ID:M8R3mtWad0203風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:25.29ID:BesLl8Gr0はぇーマジでこの期に移植してくれ
0204風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:27.47ID:4dYL5jKNaあれで当時のプロ野球何となく知れて楽しめたで
0205風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:34.95ID:KF8lPFryaどれも正しいって事で
0206風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:35.41ID:Ffm7OXlvd0208風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:40.19ID:y8wQWzd+M彼岸島…
0209風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:43.24ID:Ffm7OXlvd0210風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:44.16ID:utnFc7i10水島先生ってアンダースローやってんな
0211風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:46.30ID:b8rxKhSTdキャプテン
0212風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:50.31ID:A+3z5OU1M完全に完結しとるわ
0213風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:50.86ID:JvFEBZXmr殿馬くらいしか声優も死んでないし
0214風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:53.50ID:ttijb7buMドカベン の最終回は北海道のモブ高校からサヨナラホームラン打って終わりや
0215風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:46:59.07ID:pkAMkU8jp0217風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:00.79ID:kWOr/S9hd水島御大が一人二役で喋ってるのをインタビューがまとめてた
0218風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:03.09ID:z0tmPcJL0御大の漫画のバッテリーは特別なんや
甲子園と豆タンみればわかるやろ
なんでBL人気ないのか不思議や
0219風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:07.17ID:20Wr24oG0コネと運だけで独立レベルやろあいつ
0220風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:16.13ID:sR/jsNwhr??「悪球打ちにとってど真ん中は悪球なんだ」
0221風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:17.37ID:CjPumgFm00222風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:19.82ID:g+cQF4GD0結構好きなのに
0223風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:23.84ID:oaApzADGa終わった
最終回だけは有名
0224風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:23.98ID:e5dSO0j6rキャプ翼のエスパルス岸田並に酷すぎる
0225風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:25.54ID:BesLl8Gr00226風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:27.32ID:9PGAhj9O00227風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:27.61ID:exXQNkw00代打で50ホームランくらい打ってたのか...
0228風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:28.40ID:Lrc3vZpT01番岩城で先頭打者が出塁しないってのを、野球知らそうな山伏の老人が見抜いていたのはおかしい
0229風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:33.64ID:ie6R0AIj0南海権左かな
まさかドリームトーナメントでプロ入りしてるとは思わんかった
0231風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:40.03ID:Qgjg6sjB0北くんよりはまあ
0232風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:40.76ID:5iujJ15m0異世界ドカベンとかサイボーグ009vsあぶさんとか
これ幸いにやり出すぞ
0233風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:48.43ID:20Wr24oG0クソ笑ったは盛ったやろ
0234風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:49.71ID:h4o/KNY00コロナ禍なければもっと盛り上がってたやろなぁ大ベルセルク展……
3回行ったが行き足りんわ
0235風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:50.13ID:5G3XdExKa0236風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:47:53.10ID:KF8lPFrya草
なんJのワイくん、本田翼、橋本環奈のスレみたいやな
0237風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:03.79ID:ivhFAvzxdhttps://i.imgur.com/i6A2daT.jpg
0238風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:08.97ID:hte64PRDMこれ知らんが字面だけで草生えた
0239風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:13.53ID:drL6WsoYa2番村松
3番松永
4番小久保
5番秋山
6番外人
7番吉永
8番藤本
9番浜名
強い(確信)
0240風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:16.02ID:LD1J8MTJ00241風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:17.19ID:oaApzADGaチャンピオンではトップクラスに
0242風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:19.57ID:Jwdxtc10pこれからそういう流れも増えてきそうやし野球漫画もそんな感じになってきそう
0243風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:30.85ID:qmFtQyBF0甲子園大会通算5本塁打は、清原和博に更新されるまでの最多記録であった[5][6]。飛距離125mともいわれる一発もあった[7]。
0244風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:35.72ID:vazO9gbrd・234イニング連続無失点(3年春〜3年夏の決勝戦9回裏まで)
高校3年の夏、明訓高校と対戦した神奈川県大会決勝戦の試合開始前に、実況アナウンサーの解説として「2年秋に明訓高校に敗れて以降、225イニングス無失点を達成している」とある。2年秋の県大会では、準決勝の明訓高校戦の9回表に岩鬼正美に満塁ホームランを喫して敗れており、そこから起算すると3年春の県大会初戦(対戦相手は不明)から3年夏の県大会準決勝(vs東郷学園)まで無失点記録を継続していることになる。決勝の明訓高校戦でも9回裏まで無得点に抑えているため、合計で234イニングス無失点となる。
この投手が外れドラ1 まで残っていた理由
0245風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:36.23ID:67s2Jofqa0246風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:37.70ID:y8wQWzd+MやるとしたらREDやな
0247風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:41.49ID:CdWeUiXcd0248風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:45.34ID:ie6R0AIj0オリジナルが大半になるあたりになると…やけど
0249風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:46.39ID:80eUL2rZ0現実じゃ50安打さえおらんのにな
0251風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:54.72ID:+HMHEWk6M野球漫画を確立させたのが水島新司で
泥臭くて人気が無くなってきたスポ根漫画に恋愛要素とかいれてアップデートして現在のスタイルにしたのがあだち充やからね
世代が違うから並べるもんじゃない
0252風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:57.21ID:sM/ah/kh00253風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:57.51ID:7ckit1EY0少年野球やってて勝負してくれんから敬遠球打つようになったからみたいな設定あったけどあれおかしいやろ
中学時代の岩鬼ってロクにルールも知らんかったし
0254風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:57.64ID:+BAAQfdFa1人だけセリーグなので出番少ないです
スーパースターズでやっと同じチームになれます
広島にトレード放出されます
0255風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:58.00ID:kTcUaveyr0256風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:48:58.23ID:cUo2QZ0c0岩鬼のアドバイスで山田がホームラン打って優勝
その後岩鬼と山田が思い出を語り合って終わり
0257風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:02.73ID:yxBBMYEc0双子やん
0258風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:04.51ID:b8rxKhSTdオッチが三冠獲った年ではなかったから40逝くかどうかやないっけ
それでも高井の記録楽に更新してたけど
0259風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:05.19ID:BesLl8Gr0この人のサイン持っとるわ
学童の野球教室に来とった
0260風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:05.35ID:g+cQF4GD0まんまで草
0261風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:11.26ID:AT8mY/amdドカベンは床屋でだけ読んでた
0262風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:13.57ID:A+3z5OU1M山田の方が欲しいからしゃーない
0263風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:15.17ID:mSzXJ3C1M0264風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:15.79ID:KF8lPFrya0265風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:17.44ID:dwwJKW/Ud0266風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:18.83ID:Tg4zNaKDdあのホモはなんであんなに小次郎に尽くしたんやっけ?
0268風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:22.24ID:5iujJ15m0間違いない
0269風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:23.20ID:7KSM77JJ0貧乏くさいけどいい話描かせたら全盛期こち亀級やろ
0270風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:41.27ID:e5dSO0j6r微笑がドラ3なのにやろ
殿馬みたくプロ入り拒んでたわけではないのに
0271風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:41.71ID:xm/6UKzc00272風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:41.89ID:kWOr/S9hdその状況をや
0273風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:42.33ID:pkAMkU8jphttps://i.imgur.com/d8avNWc.jpg
0274風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:54.37ID:Nah+0FTZ0東大から?
0275風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:54.59ID:oaApzADGa時代を感じる
0276風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:54.79ID:9PGAhj9O0コージィのロクダイは主人公東大やけど連載止まってるのがマイナスやわ
0277風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:54.92ID:cFTNZC1j0藤子不二雄Aが生きとるわい
0278風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:49:57.48ID:ie6R0AIj00279風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:04.60ID:zFcm3mBZdノムさんイチロー松坂くらいしか出てこんわ
セはミスターとゴジラ以外は徹底的に下げられてた
0281風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:11.58ID:N3alX6xh0プロ入りしたんやっけ?
0282風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:13.10ID:/y20sEsCdあぶさん初期とか名エピソードの宝庫やな
0283風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:15.04ID:b8rxKhSTd牛島が凄く寂しそうやったな
0284風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:18.62ID:aJv+m9Gv0単行本に書いてあったからな
0285風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:19.15ID:36d9xCjhdあっという間やったわ
0286風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:20.89ID:e5dSO0j6r奈良原
0287風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:22.40ID:KF8lPFryaその前の掛け声もええんよな
0288風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:22.54ID:msuNtlaO0岩鬼は異世界に転生しても何とかやれそうな気がする
0289風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:27.51ID:C5ZtSitma0290風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:31.44ID:uPkTJj6ea現実でも殿馬を意識しまくってるイチロー
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080707-380758.html
0291風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:34.24ID:5iujJ15m00292風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:35.91ID:g+cQF4GD0落合が50本打った年じゃなくて30本台の年だったからセーフ
セーフなのか…?
0293風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:37.01ID:/VGOL0XcFhttps://i.imgur.com/h0Ek2h1.jpg
https://i.imgur.com/VCTttfJ.jpg
0294風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:47.70ID:LO33mH7G0今なら21世紀枠で出れたかもな
0295風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:50.16ID:vazO9gbrd清原は西武にいる間はずっと4番だったし特別扱いされてたと思う
0296風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:52.19ID:kWOr/S9hd渡辺久信とかは
0297風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:52.85ID:A+3z5OU1Mあの辺りで現実の東大が勝ったりしてしまったからな
0298風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:57.28ID:Kj6Dr0qXp0299風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:57.81ID:80eUL2rZ0佐々木千隼みたいなもんや
0300風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:58.59ID:0NUWjLBlH小次郎vsナベQみたいな
実在選手とオリキャラを対等なライバルとして描いてる話が初期は多かったよな
0301風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:50:59.85ID:lz41Vh/R0里中の方が打ってたな…
0302風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:00.09ID:drL6WsoYa160キロ投げた上原
岩鬼リスペクト属性を追加された寺原
清い清原
金髪松井
良いやつ髙木大成
0303風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:01.60ID:oaApzADGaマカロニほうれん草とか今読んでも全くおもしろくないからな
若者がこれが当時の大看板だったと言われても?ってなる
0304風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:02.40ID:b8rxKhSTd南海に入ってキャッチャーとサードやってたで
0305風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:06.50ID:/y20sEsCdなべQ
0306風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:14.09ID:Fqb6Yg2Zdオリキャラでプロ野球殴り込んで無双とかいうオナニーかましても許されるやろ
0307風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:15.16ID:msuNtlaO0藤子Aが存命や
0308風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:24.01ID:l/xihNfqdガララーガで草
0309風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:24.64ID:cPuo+ADMd柔道やってた連中余裕でいけるやろ
0310風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:29.14ID:TAMulht8010年前にリアル甲子園の済済黌ー鳴門であったからなあ
0311風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:32.28ID:HUp/B28Zrhttps://i.imgur.com/SxKDABj.jpg
0312風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:35.15ID:coi7FPc3a0313風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:41.47ID:M2FMM04wd集めたいわ
0314風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:46.54ID:dwwJKW/Ud高代
蛸田
上下
渚
山岡
0315風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:47.74ID:KF8lPFrya打ってたなぁ…
0316風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:49.74ID:9PGAhj9O0江川学院やもん
名字は弟、名前は親父からつけたはずや
0317風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:53.60ID:b8rxKhSTd鴨川つばめを死人扱いはNG
0318風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:53.88ID:dNwtoC3X00319風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:51:54.20ID:Jdqbtsqqp奈良原「この漫画の俺はいつもこんな扱いだ」みたいなこと言ってた記憶がある
0320風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:00.68ID:aJv+m9Gv0プロ入り後もあの長屋一帯を買い取って
貧しさを演出してる説
0322風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:04.41ID:zfPvLbzr0野球にめちゃくちゃ詳しいんだよな
長屋でみんなに解説してるのw
0323風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:05.85ID:p21gotDyd0324風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:06.21ID:7ckit1EY0無印のやつ
0325風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:11.96ID:ELgeh+Iv00326風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:13.80ID:/y20sEsCd当時の描写的にカットされまくってそう
0327風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:17.70ID:l/xihNfqd石毛
0328風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:18.52ID:H0p84yKf0実在選手はカモられるだけやから
どうやろなぁ
0330風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:27.34ID:pkAMkU8jpなんでふざけた顔するんやろな
0331風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:27.70ID:hte64PRDM0332風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:30.86ID:sMlJGPZqrhttps://i.imgur.com/cNJGKWF.jpg
0333風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:32.72ID:ytM+Iye5d0334風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:35.71ID:y8wQWzd+Mhttps://i.imgur.com/3OS1Lct.jpg
0335風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:37.85ID:dwwJKW/Ud金持ちは強いな
0336風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:43.65ID:M2FMM04wdくっそおもしろかったんだよなこれ
不吉とかまでおったし完結編欲しかった
0338風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:48.04ID:RdG74lU2p0339風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:50.93ID:L8es54fhM山岡はレギュラーやろ
0340風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:52:57.40ID:jGPXU4Sg0ウンナンの番組で御大に対して漫画のあの場面で岩鬼にホームラン打たれるのは納得行かんとか訴訟起こしたんやったか
0341風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:00.01ID:HrKdm0GS00342風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:03.69ID:KF8lPFrya目黒
仲根
石毛
北
土井垣
0343風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:09.79ID:LD1J8MTJ00345風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:19.24ID:9PGAhj9O00346風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:32.59ID:r+/MR85op佐久間
0347風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:40.24ID:7wd5js0iM三太郎と山岡はいつも「くそぉ!」っめ言いながらバット折ってるイメージ
0348風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:44.21ID:7ckit1EY0今川
0349風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:44.89ID:WCgOV/lu0https://i.imgur.com/UNRYYKG.jpg
https://i.imgur.com/6wesfgu.jpg
https://i.imgur.com/xQfeEKY.jpg
https://i.imgur.com/Y9xLxGR.jpg
0350風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:48.71ID:8rtth+Shrなんだかんだでドカベンと大甲子園はめちゃくちゃ面白かったわ
120歳くらいまで生きるような気がしてた
0352風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:53.60ID:fIgXRBfA0全然おぼえとらんわ
0353風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:55.59ID:KF8lPFrya0354風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:56.14ID:4YUZPIRmdまじで萌え漫画家とか参考にしとけよ
0355風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:53:59.64ID:9PGAhj9O0江川の後援みたいな事やっとったしサービス感覚やったんやろな
0356風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:01.34ID:kmdvWh+Aaご冥福をお祈りします
0357風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:02.14ID:7wd5js0iM北
0358風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:02.97ID:/y20sEsCd泣いた赤鬼とかな
やっぱり実在のプロ野球と同じスケジュールに合わせたのがあかんわ
0359風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:03.41ID:d6OwgsIpM0360風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:03.65ID:3JIBbaQYr0361風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:04.17ID:lz41Vh/R0目黒
0362風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:04.17ID:4dYL5jKNa0363風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:04.42ID:oaApzADGa本人が「嫌」っていったまま逝ったなら
意向に逆らうのは失礼だと思うし
0364風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:05.19ID:cb11zYNRM描きやすかったって理由らしいけど
0365風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:08.50ID:Vt3eH1OTaキン肉アタルも諸星あたるも江川の実弟が由来やで
0366風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:10.99ID:Qgjg6sjB0ダークマターの表現化に成功したマンガ
0367風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:14.19ID:zSUIOlVHa0368風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:20.45ID:dwwJKW/Ud結構ブチギレシーン多いの好き
0369風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:31.70ID:S6PkFNXRr0370風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:31.85ID:ie6R0AIj0どちらと結婚すべきだったのか
0371風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:38.84ID:N3alX6xh0マジか
どうだったん?
0372風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:40.83ID:b8rxKhSTd中日なら適当でええやろの精神
0373風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:51.61ID:uPkTJj6ea東大合格したやついなかったっけ?
0374風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:56.94ID:EgtMrC3g00375風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:54:57.91ID:sM/ah/kh0遺族次第やね
0376風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:00.88ID:XY5wKXBD0誹謗中傷では🤔
0377風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:05.59ID:NWHHFPgFd0378風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:05.84ID:KF8lPFryaそのシーンを想像しようと思ったんやけど
バンド失敗してバット叩き折ってた土井垣の姿しか出てこーへんかったわ
0379風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:08.30ID:rnR3YUncM0380風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:08.61ID:aJv+m9Gv0まぁ描かれとらんとこで打っとるんやろけど
0381風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:14.63ID:7ckit1EY00382風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:16.79ID:9MTkB1c3r岩鬼に肝炎と間違われるやつ
0383風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:20.92ID:dwwJKW/Udい言えて妙やな
0384風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:23.25ID:zngwvOrId殿馬「アウト!?アウトづらだと!足が速いづら!!!」
中「何を言ってる!ゆっくりアウトだ!」
捕手「バックホームだ!」
セカンドランナー岩鬼がホームインでサヨナラ勝ち
殿馬「よう考えてみたらやっぱりアウトづらな」
0385風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:25.32ID:By+0KwOGMあぶさんでもドカベンでも新野球狂の詩でもやたら出ててきてたな
日ハム、阪神戦はだいたい下柳先発や
0386風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:25.64ID:OiIIxa+Zd0387風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:40.97ID:ie6R0AIj00388風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:49.96ID:xazhZpB2d土門「俺は明日オールスターで9者連続三振を狙う」
山田以外から三振を奪う
高校生「俺たちで明訓にリベンジだ!」
ここのシーン好き
0389風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:51.36ID:FwPuHikz0すぐスレ落ちるけど
0390風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:54.02ID:S6PkFNXRr0391風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:55.86ID:r+/MR85op中根は雪村からタイムリー打ってる
0392風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:56.66ID:7ogh+ogM00393風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:55:57.04ID:JvFEBZXmrhttps://i.imgur.com/v7HrJxW.jpg
0395風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:03.35ID:KF8lPFryaKジロー無双やけどサブキャラの活躍も結構多いから好きやわ
0396風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:12.77ID:dwwJKW/Ud野球狂
ジンクス好き
0397風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:13.25ID:0NUWjLBlHここほんとコスくて好き
0398風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:14.52ID:thRDx6Nb0水島って中日嫌いっぽいよな
0399風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:18.83ID:edASbAsrd一球さんと球道くん
あと藤村甲子園も一応出てる
0400風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:20.59ID:rrxrJGS/d全然覚えてないわ
0401風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:21.55ID:9PGAhj9O0信者の贔屓目やけど読み切りならまだまだ若手の漫画家に負けない作品描けたと思うわ
0402風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:30.29ID:aXizAw04r0403風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:35.47ID:npCl2Beoaスタメンに名を連ねながら東大現役合格を果たした北やろ
0404風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:43.31ID:KF8lPFrya0405風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:43.93ID:Uj0OBJJOp0406風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:44.99ID:1fAnU9SS0誰かわからんわ
0407風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:46.34ID:Tn/iochxa小林幹英はプロ編でも出てきたし新潟明訓出身は好きなのよな
勝手にフォームの欠陥設定付けられたけど
0408風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:48.33ID:Qgjg6sjB0若田部もなかなか
0409風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:49.58ID:yxBBMYEc0やめてくれづら!!!俺が何したって言うんづらぁー!!!!!!
痛てぇづんづらよぉー!!!!!!!
野球が出来なくなっちまうづら・・・
ピアノも弾けなくなっちまうづらぜよぉー!!
ハッパァー!!!!助けるづらぁー!!!!!!!!
0410風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:49.82ID:sM/ah/kh0正答率低そうやイチロー松井古田くらいやろ一発でわかるの
0411風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:53.41ID:9MTkB1c3rあぶさんに打席回さなかったから顰蹙買う下柳可哀想
0412風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:55.77ID:pkAMkU8jpドカベンに女選手っておる?
0413風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:56:57.92ID:cFTNZC1j0石毛は吉良高校戦で2安打してるハズと言われてた
それによって通算打率.048、出塁率.091は固い
0414風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:04.63ID:msuNtlaO0藤子Aは仕事の後に徹夜で麻雀してそのまま寝ないでゴルフ行って帰ってからまた仕事するような人だからね
遊びたいなら寝る時間削ればいいじゃんって言ってる人や
0415風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:09.41ID:oCwbI14/pなんやモブ高校って…こいつらプロやろ?雑魚狩りしだしたん…?
>>256
ここだけ聞いたらいい終わり方にも思える
0416風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:18.20ID:xAe7NhFkr0417風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:19.65ID:dwwJKW/Udマウンドに鎖鎌持ち込んだ紫義塾忘れるとかある?
0419風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:22.56ID:KF8lPFrya京都の紫義塾とかいう剣道上がりや
最後に何がしたかったんやろね
0420風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:26.99ID:aJv+m9Gv00421風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:35.83ID:KI4gDBGmaコマ割りの演出がええんよな
https://i.imgur.com/klDWcwf.jpg
0422風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:37.21ID:Tg4zNaKDd途中から出てきて殿馬と結婚した
0423風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:39.20ID:M2FMM04wd0424風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:39.78ID:pkAMkU8jpなんか死ぬほど足速い奴おらんかったか
0425風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:43.67ID:npCl2Beoa徳川→どえがき→太平
あと誰かいたっけ?
0426風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:58.72ID:tRUCfHNUaなんでや
0427風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:57:59.60ID:h4o/KNY00なつかC
0428風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:01.03ID:qCNQ4jinr0429風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:02.77ID:XUL4aAGQa0430風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:05.10ID:e5dSO0j6r前略土門様って毒島の態度悪い事を手紙に書いてたシーンすき
0431風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:10.33ID:vGL5z/oB00432風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:12.70ID:exXQNkw00ps2の頃ってやたら野球ゲーム多かったな
0433風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:17.94ID:KF8lPFrya白山やな
肩粉砕骨折してもうた
0434風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:20.11ID:thRDx6Nb00435風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:20.21ID:pkAMkU8jphttps://i.imgur.com/CRZ4pCa.jpg
0436風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:20.85ID:y8LOOkc4d0437風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:21.39ID:lz41Vh/R0かわいいよ
0438風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:22.24ID:1QQDogt800439風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:24.10ID:e5dSO0j6rゲーセンにもあったよな
0440風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:28.60ID:oCwbI14/p殿馬が里中に射殺されたり里中がRPG撃ち込まれて殺されてたよな
不覚にも笑ったわあれ
良く許可出たな
0441風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:30.30ID:L8es54fhM谷がトンネルしたとき山岡も出てたな
0443風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:35.10ID:VJJ+PMZlM0444風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:35.30ID:edASbAsrd準決勝が紫義塾ー花巻やったしどっちを選ぶかと言えばまぁ…
結局太平洋と戦った記憶無いけど
0445風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:41.53ID:e5dSO0j6rわかるなあ だっけ
0446風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:43.99ID:+lG6WPGZd0447風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:44.93ID:7n8gqZKF0https://pbs.twimg.com/media/DgJtlqbUwAIKUoL?format=jpg&;name=900x900
0448風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:58:51.24ID:0NUWjLBlH2年春の土佐丸戦以外は決勝より力入れて描いてる
0449風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:06.20ID:WCgOV/lu0パワプロでも固有やったし
https://i.imgur.com/t8X9Fio.jpg
0450風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:06.65ID:HE9tXles0岩鬼のバント4割打法って結局どうなったんや?
0451風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:17.63ID:Kmr6qjHNd・南海ホークスを巻き込み背番号90を封印させる
・福岡に行ってからは無敵
・妄想で日本シリーズを戦う
・60歳越えても現役
・酒飲んで打席立つ
なろうやん
0452風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:18.87ID:QDsVDaoPdこうやって御大の魂は受け継がれていくんよな
0453風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:27.61ID:knS7Nf4Wa0455風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:31.97ID:LD1J8MTJ00456風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:48.60ID:b8rxKhSTd水島御大は草野球のボッツだけと違うか?
0457風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:50.34ID:jlreX/W90なお最終話には不満顔
0458風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:55.05ID:NrtKHNxFa0459風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:56.76ID:ttijb7buM石垣島高校「お、そうだな」
0460風吹けば名無し
2022/01/17(月) 12:59:59.52ID:aJv+m9Gv0海王と2門並べて優勝できたかもしれんのに
0461風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:01.84ID:oaApzADGa確か毎年50本くらい打ってるけど
55本以上は打ったことない
0462風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:01.88ID:JvFEBZXmr里中の声が違うのがね
神谷違いでヒロシやったろたしか
0463風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:06.23ID:KF8lPFryaせっかく水島新司オールスターでやってるんやから明訓高校の相手は全部他作品のキャラにすれば燃える展開やったのにとはずっと思うわ
0464風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:14.60ID:OZmLzWL2aあれ普通に弱点見つかって辞めたやろ
外野内野共前進守備にして真ん中投げれば終わりってなった
0465風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:22.24ID:knS7Nf4Waそれでもかなり巻数あるからオススメ
0466風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:23.76ID:KI4gDBGmaKジローでてるんか
読んでみようかな
0467風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:32.04ID:9PGAhj9O0電子書籍化して欲しいわ入手性が全然違う
0468風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:35.84ID:QGp8K7C60草
0469風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:35.86ID:O303ax+l00470風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:37.00ID:yxBBMYEc0白血病もあったからな
0471風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:37.67ID:LO33mH7G0夏子はんが前の旦那と離婚して岩鬼と再婚したんやなかった?
0472風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:43.14ID:Qgjg6sjB0いや出る喜びを選んだやろ
0474風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:00:57.65ID:yJWtq0nUdルーキーイヤーの清原とかかわいかったな
https://i.imgur.com/T1m2qxe.jpg
0475風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:01.13ID:7ckit1EY0汚っぱい(※岩鬼の想像上)を見せつける
偽大学生のチンピラに騙され貢ぐ
岩鬼に一言もかけず政略結婚&出産
離婚後に岩鬼と結婚(岩鬼と血のつながらない娘つき)
夏子はんとかいう地味に畜生な女
0476風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:02.60ID:9PGAhj9O0ゴリラに野球させる男やぞ
0477風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:04.52ID:pkAMkU8jp藤村甲子園の弟二人がなんの見せ場もなく去っていったのほんま草
0478風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:07.97ID:ggIRWSxR0考えてみると手塚・水島=秋田書店のイメージになってるの凄いな
0479風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:08.50ID:Kmr6qjHNdそれどころか山田の声もだいぶ変わってたぞ
田中秀幸(22)のころやし仕方ないけど
0480風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:11.37ID:KF8lPFryaKジローは出てないで
大甲子園の後の作品やから
0481風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:12.15ID:HE9tXles00482風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:12.22ID:N3alX6xh00483風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:18.64ID:ie6R0AIj00485風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:36.91ID:UpXp/jftd進路未定なのに酒飲みながら「ホークス以外でプレーする気ないスわ」みたいなん言ってたのかっこヨ
0486風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:48.95ID:mEO8m4u/r0487風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:01:59.20ID:80eUL2rZ0セコいって言われてやらなくなったらしいけど
岩鬼のやつはこのエピソードから来てるんやろな
0488風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:01.77ID:Tg4zNaKDd夏子って別に性格も良くないのがすげえわ
0489風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:10.82ID:KF8lPFryaそれよりも甲子園とジジイのライン引きのが記憶にあるわ
0490風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:22.32ID:clT6ERKjp守備位置もセカンド守ってた
0491風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:25.35ID:cUo2QZ0c0山田をピッチャーで使うとちゃんと原作でやったキャッチャーの構えから投げるヤツやるの凄いわ
細かく原作再現しててよかった
0492風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:25.61ID:aJv+m9Gv0エロ成分も少しあったし
YASになってからはどうにもならん
0493風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:26.74ID:EgtMrC3g0前年度夏の甲子園優勝校を決勝で撃破して出場してきたのに初戦敗退する所がいかにも大阪感ある
0494風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:28.85ID:GL32wwrS0ちょっと前まで漫画描いてたやろ
0495風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:31.86ID:JG3fW3nU0今思うと凄い言葉やな
まんさん激怒りしそう
0496風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:33.29ID:0AL58Ecqa0497風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:33.42ID:HE9tXles00498風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:38.16ID:AHxiHIRVdもう4スレ目かよw
0499風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:42.94ID:msuNtlaO0せやな
アニメは明でゲームは浩史や
0500風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:02:47.18ID:cu1KC67ld0501風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:04.52ID:N3alX6xh0たしか甲子園やったが
0502風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:07.84ID:9PGAhj9O0阪神の社長が口説きに来ても袖にしたり人情モノらしい展開や
0503風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:08.33ID:LD1J8MTJ00504風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:13.18ID:c2L4q1r8d2012年01月10日21:30 短レス
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/01/10(火) 20:23:01.43 ID:kebpdsBn
ぎいぃいいぃいやぁ~~!!何するづらァー!!!
やめてくれづら!!!俺が何したって言うんづらぁー!!!!!!
痛てぇづんづらよぉー!!!!!!!
野球が出来なくなっちまうづら・・・
ピアノも弾けなくなっちまうづらぜよぉー!!
ハッパァー!!!!助けるづらぁー!!!!!!!!
バイト採用の連絡こなかった
1 :風吹けば名無し[]:2012/01/10(火) 08:07:08.07 ID:kebpdsBn
潰れろ糞が
0505風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:17.11ID:LO33mH7G0なんか他の人と恋愛してたよな
0506風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:20.21ID:cIEYI2uadたけしのオールナイトニッポンでもうネタにされてたし
0507風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:25.28ID:Kmr6qjHNd0508風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:37.83ID:KF8lPFrya0509風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:38.73ID:GKCwAacf00510風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:03:48.10ID:trHKcs2800511風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:04.04ID:6jHH1GW4a0512風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:05.26ID:EgtMrC3g02年春はベストバウトの決勝含め5季の中でも一番やろ
適当なのは3年春や
0513風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:08.97ID:ie6R0AIj00514風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:16.95ID:c4Mcc42ud最後シャー芯で打つオチすき
0515風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:21.34ID:40TSmdZwdワイらはガッキの頃から野球やってきたんやで!
ポッと出の剣術屋に負けたら全国の球児に申し訳が立たん!
0516風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:24.84ID:thRDx6Nb0どういう原理のボールか不明なままだったが
0517風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:27.84ID:NWHHFPgFd漫画家のちばてつや氏は公式サイトで、2人で肩を組んだイラストとともに、追悼のコメントを発表した。
「昔から同じスポーツを題材にしたマンガを描いてきた同士で同じ世代、実生活でも草野球仲間でライバルの水島新司さんが亡くなってしまった。彼は私とはかなり違ったスタンスで、ほとんど野球マンガひと筋に描き続けてきたんだ。
元々野球マンガはピッチャーとキャッチャーにライバル、というヒーローものが定番だったが、彼の手にかかるとチームの9人一人ひとりの個性、それどころか監督や控え選手などを含むベンチワークまで綿密に描ききり、プロ野球選手を唸らせるほど専門的な目線で野球の『可能性』と『面白さ』を探り続けてきたと思う」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dddc3b27a7f7d4d4ca8d4857a69d03d6d93d4f23
ちばてつや御大も高齢者やな
0518風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:33.29ID:pkAMkU8jp坂田三吉そういや優勝旗返還しとったな
0519風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:34.50ID:BhdHoSIqa0520風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:50.80ID:KF8lPFrya0521風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:04:56.62ID:c03yYFhYaあだちは野球を題材にした青春漫画や
0522風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:05.19ID:ie6R0AIj0初期は片目見えんから距離感測れずストレートオンリーやった名残や
0523風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:18.04ID:aJv+m9Gv0ある意味ヤベー奴ばかりなのに
水島新司がらみではあんまり聞かんな
0524風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:18.61ID:baGw9/49p0525風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:24.49ID:DUpE6Ew/r元は見えなかったけど父親から角膜もらって見えるようになったんちゃうっけ
0526風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:24.68ID:9PGAhj9O02回変化するカットボールや
0527風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:27.07ID:KF8lPFryaアレホンマええわ見せ場が声出しってもアレやけど
0528風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:28.75ID:msuNtlaO0山田 マスオさん(新)
岩鬼 シュワルツネッガー
殿馬 スネ夫(旧)
里中 ケンシロウ
であってる?
0529風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:41.23ID:QY+BPm+Uaまあ82ならしゃーないのかな
0530風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:44.02ID:7wd5js0iMおったなぁ
0531風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:05:56.64ID:Ggt+xUih00532風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:07.79ID:thRDx6Nb0ってかドカベンの女キャラ=基本女装した里中だしな
0533風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:09.70ID:N3alX6xh0フェミがブチギレそう
0534風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:12.13ID:KF8lPFrya金かかりそうなキャストやな
0535風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:15.71ID:pkAMkU8jp義眼設定やったのにいつの間にか角膜移植で治ってたな
0536風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:30.17ID:ie6R0AIj00537風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:34.97ID:JvFEBZXmrせや
0538風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:36.67ID:HE9tXles00539風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:44.10ID:FLLItEvwM0540風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:53.15ID:GL32wwrS0最後まで考え変わらんかったんかな
0541風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:06:53.90ID:9MTkB1c3r近鉄のチビ
オリのデコすけ
巨人の軟投派ノッポ
ヤクルトの謎外人
ロッテの山田嫌い
他にも居ると思うが定着しなかったぽっと出キャラが多いよな
0542風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:07.94ID:j/HMmAC100543風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:10.06ID:KKlK1tRy0そこはやっぱり聖域なのか
0544風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:10.98ID:aJv+m9Gv0まあ野球漫画家としては越える人はおらんかもな
0545風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:12.07ID:Roush1wOM0546風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:14.36ID:e5dSO0j6r小室ファミリーや
0547風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:19.96ID:pkAMkU8jpスカイフォーク専属キャッチャーおらんかったか
0548風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:26.82ID:lbtMeTjkd0549風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:32.47ID:QDsVDaoPdここと3年夏の白新ナインが不知火に勝負だ!って気合い入れるのホンマ胸熱
0550風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:36.09ID:KF8lPFrya瓢箪やな
0551風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:39.50ID:YOMRIxrp0ドカベン無印しかしらんのやけど、一番の名作は大甲子園の方なんか?
0552風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:43.96ID:7wd5js0iM瓢箪やね
0553風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:48.08ID:9MTkB1c3rあいつは結構長く出てた方や
0554風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:07:48.07ID:z0tmPcJL0飲めなかったから憧れてたらしい
>>456
プロ編でオフのゴルフ描いてたしやってはいるのでは
相手はプロ野球選手かも
0555風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:06.77ID:HE9tXles00556風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:09.47ID:NrtKHNxFa0557風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:12.32ID:jGPXU4Sg00558風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:15.54ID:thRDx6Nb0いつの間にか消えてったり改変されていった設定やネタが山のようにあるよな
0559風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:16.34ID:CFTvbPtCM0560風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:23.60ID:9PGAhj9O0里中満智子に女キャラ描いてもらえばええやんで本当に実行するの草
0561風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:24.69ID:KF8lPFrya0562風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:27.38ID:Ciw/z2Dr01億2029万部 SLAMDUNK バスケットボール
1億部 タッチ 野球
9600万部 はじめの一歩 ボクシング
8000万部 キャプテン翼 サッカー
6000万部 テニスの王子様 テニス
6000万部 ろくでなしBLUES ボクシング
5500万部 H2 野球
5500万部 MAJOR 野球
5000万部 ハイキュー!! バレーボール
4800万部 ドカベン 野球
4500万部 DEAR BOYS バスケットボール
4000万部 シュート サッカー
4000万部 ダイヤのA 野球
3100万部 黒子のバスケ バスケットボール
3000万部 YAWARA 柔道
2500万部 弱虫ペダル 自転車
2400万部 あひるの空 バスケットボール
2000万部 ROOKIES 野球
2000万部 あしたのジョー ボクシング
2000万部 アイシールド21 アメフト
1800万部 HAPPY テニス
1500万部 おおきく振りかぶって 野球
1500万部 GIANT KILLING サッカー
1500万部 ラフ 水泳
1500万部 リアル バスケットボール
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
0563風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:40.70ID:N3alX6xh0イワキの弟子の桜木ってどうなったん?
0564風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:43.55ID:7wd5js0iM選手がぶっ倒れまくった試合とかあったな
0565風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:43.81ID:1PlYUlIs0この子の存在価値ないやん
0566風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:43.98ID:e5dSO0j6r山田が身内にもクッソ辛辣な事いうのってスポーツ漫画としては画期的よな
0567風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:51.05ID:N3alX6xh0瓢箪や
0569風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:08:59.02ID:sZId6kk2a0570風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:06.03ID:cJ4sKV7AMロッテの瓢箪やろ
0571風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:10.53ID:9PGAhj9O0ワイは全巻持ってるくらいには好きやで
0572風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:20.20ID:6ZXO9rVarhttps://i.imgur.com/9Eu0CJe.jpg
0573風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:25.02ID:7jsh4hGDM瓢箪
0574風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:30.83ID:nAGDFAnC0仕事中なのに泣いてしまう
0575風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:30.86ID:fMEw5Xgb0日本各地の像を撤去して今まで散々テレビに出てたのに引退後は
一切映像使用などの許可も出さなくなって最後の挨拶すら拒否して消えた
勿論電子書籍も拒否して出してない
不思議な人や
0576風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:34.96ID:iVdIMsVJM瓢箪な
0577風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:45.48ID:0drNebc8M瓢箪やっけ
0578風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:45.95ID:KF8lPFryaおおきく振りかぶってがやっと2年生になるという事実
中学から読んでるのにこっちはもう30過ぎてもうだぞ…
0579風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:09:55.52ID:wXBuEJF4Mひょうたん
0580風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:00.36ID:Roush1wOMええよな
0582風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:16.95ID:aJv+m9Gv00583風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:23.65ID:edASbAsrdというか普通に小林妹でよかった
0584風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:26.54ID:KF8lPFrya0585風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:34.50ID:Qgjg6sjB0週刊漫画で手書きでそれとかこれもう土方の現場並みやろ
0586風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:38.68これ名作
0587風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:44.11ID:1PlYUlIs0あいつ地味に愛されてたんやな
0588風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:54.74ID:qOQA/AKT00589風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:10:57.32ID:nAGDFAnC00590風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:03.04ID:N3alX6xh0休載してるん?
0591風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:14.58ID:KI4gDBGma0592風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:19.80ID:HE9tXles0ドカベンって元祖BL漫画じゃね?
0594風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:43.09ID:KF8lPFryaちょいちょい挟んでるけどやってるで!
先月は休載やったけど
0595風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:49.51ID:jlreX/W900596風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:54.20ID:7wd5js0iM0597風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:56.30ID:edASbAsrd0598風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:11:56.79ID:thRDx6Nb0思い出話は盛り上がるもんだな
実績は間違いなくレジェンドだしな
0599風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:00.32ID:9MTkB1c3rおったなそんなやつ
試合出てた記憶ないわ
0600風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:01.34ID:By+0KwOGMロッテやと袖ケ浦って何やってん、結局雲龍は雲龍でスーパースターズ編で出て来るし
0601風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:05.90ID:SuK2vzWEM瓢箪やない?
0602風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:15.71ID:C5ZtSitma0603風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:17.87ID:gTf5TWKwMおったな
瓢箪やろ
0604風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:18.79ID:O303ax+l0http://i.imgur.com/Lx3fg33.jpg
http://i.imgur.com/4JiNbJA.jpg
0605風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:19.13ID:nAGDFAnC0ってなんやねん オカマか と思いながら読んでたな
0606風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:28.79ID:K07PKI1DM瓢箪か
0607風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:30.07ID:vSUwtR9B0瓢箪やね
0608風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:31.10ID:ie6R0AIj00609風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:38.16ID:9PGAhj9O0中学野球の有名選手が家庭の事情で高校進学諦めてバット職人になる話とか好きや
0610風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:43.23ID:n8kEbGA1M瓢箪みたいな名前のやつやろ
0611風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:44.43ID:vSUwtR9B0これ瓢箪って答え出てるのにまだ安価ついてて草
0612風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:46.52ID:KF8lPFrya0613風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:55.52ID:EN6TNnpGp0614風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:12:56.19ID:gTf5TWKwM瓢箪ちゃうっけ?
0615風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:01.27ID:qOQA/AKT0無印の連載当時の思い出話とか何普通に語ってんねん
0616風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:04.78ID:Jre78LaNH0617風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:12.32ID:7CYvi4iqd0618風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:14.77ID:JG3fW3nU00619風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:17.10ID:HE9tXles0微妙にリアル感あるよな
0621風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:35.60ID:aJv+m9Gv00622風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:36.01ID:N3alX6xh0瓢箪は?
0623風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:44.97ID:nAGDFAnC0その辺がピークだったな
0624風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:46.21ID:qOQA/AKT0いっぱいレスもらえて良かったなw
0625風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:49.46ID:N3alX6xh0たしか瓢箪
0626風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:13:54.19ID:KF8lPFrya0627風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:14:12.38ID:sM/ah/kh0雲竜だ!いや雲竜じゃない!だのグダグダやってたイメージしか無い
0628風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:14:18.07ID:5LuiWu+/00629風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:14:18.26ID:Vt3eH1OTaプロ野球OBクラブのイメージキャラクターも使用の取り止めたり
痕跡消そうとしたってのはその通りかもな
0630風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:14:22.79ID:exXQNkw000631風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:14:46.59ID:N3alX6xh0あひるの空とかダイヤのエースもそんな感じだよな
学生ものってなんでこんなに遅くなるんやろか
0632風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:14:51.90ID:BhdHoSIqahttps://i.imgur.com/C6xgh7R.jpg
0633風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:00.55ID:1PlYUlIs00634風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:01.77ID:HE9tXles0水島先生だっけ?
絶対にパチンコに許可出さないのは
キャラを愛してるんやろうね
0635風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:02.29ID:nAGDFAnC00636風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:09.92ID:QJLOnw8q00637風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:22.62ID:Vt3eH1OTaそれは横山光輝作品
ドカベンはパチンコあったはず
0638風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:36.08ID:Qgjg6sjB0パワー系ガイジ声優の祖
0639風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:38.46ID:TAMulht803年で終わりやから引っ張らんと長いことできへんからやろ
0640風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:42.71ID:QGp8K7C60瓢箪!?
0641風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:45.04ID:N3alX6xh0日本酒ってそんなにうまいか?
0642風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:15:52.68ID:y8LOOkc4d0643風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:01.59ID:jlreX/W90普通は野手より投手のが通用しやすいもんやけどな
0644風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:06.12ID:OA4+PVOoa0645風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:08.78ID:N3alX6xh0長いの規模がちゃうしその後も書けばええやん
0646風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:14.90ID:HE9tXles00647風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:23.32ID:N3alX6xh0瓢箪やろ
0648風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:30.30ID:KF8lPFrya0649風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:33.31ID:N3alX6xh0瓢箪やな
0650風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:16:58.46ID:npCl2Beoa水島新司が喜びそうな話題が多かったのにコメントすら出さなかったのは
相当体調悪かったんかな?
0652風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:03.79ID:QGp8K7C600653風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:19.25ID:4VulNf5m0結果勝訴して作中でノーノー達成を捏造で描かせたあと現実でほんとにノーノー達成したの草
0654風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:22.06ID:Tg4zNaKDdてょも初期は戦力だしね
0655風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:25.15ID:a4FWnF99dhttps://i.imgur.com/33Wy3ae.jpg
0656風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:26.67ID:jlreX/W90ケツバット今知ったけどほんまマンさんさあ
0657風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:33.68ID:KF8lPFryaヒットを打つのなんか酒を作るのに比べれば簡単なもんよ…とか言ってた不吉さん
0658風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:43.55ID:zfPvLbzr0よく山田が中学生の頃からスタートしたよね
へたすりゃ、山田高校入学前に連載打ち切られる可能性もあったろうに
0659風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:17:50.68ID:7gX26rPgrキャラも境遇もめっちゃ濃いやん
0660風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:18:03.73ID:9PGAhj9O0多分引退した時点で相当体調悪かったんやろな
0661風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:18:06.69ID:1PlYUlIs00662風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:18:10.76ID:TeUBrFjx00663風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:18:28.07ID:KF8lPFrya山田と幼馴染なんよな
0664風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:18:40.20ID:4IG0mZ/ar水島新司に実績あったんだから編集も邪険にできんやろ
0665風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:18:54.93ID:KF8lPFrya無駄に鍛え過ぎた左腕…
0666風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:11.11ID:qOQA/AKT0微笑なんか間違えて入学手続きまでしちゃったし
0668風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:11.92ID:giOq7TGop0669風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:12.74ID:1PlYUlIs0中学から高校に移る時不知火と双璧やったのに高校野球編の時点で既にフェードアウトしたよな
0670風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:14.89ID:9P37Sl8400671風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:23.84ID:moZ0kC+800672風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:29.86ID:7wd5js0iM0673風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:30.26ID:JG3fW3nU00675風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:43.54ID:0psLB3ew0あと若き日のノムさん出てきてビビった
0676風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:48.36ID:e5dSO0j6rこのコーナーほんとすき
0677風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:19:53.26ID:KF8lPFryaドカベンがおる高校や!で学校名すら調べないのは…
0678風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:01.66ID:Izvf2f4s00679風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:05.47ID:5LuiWu+/0ドカベンコーナーあったな
0680風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:10.20ID:1PiFpTJmM瓢箪やで
0681風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:18.52ID:qOQA/AKT0下手すりゃというか
柔道漫画として微妙やったから路線変更して野球漫画にしたのか功を奏したんやろ
0682風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:21.40ID:V0sHkrQbd当時は新人に毛が生えたくらいの頃やろ
0683風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:21.48ID:KF8lPFrya作者に許可取ってるんよなコレ
0684風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:27.52ID:0drNebc8d2枚目ミットの紐見えてる定期
0685風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:28.29ID:pkAMkU8jp0686風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:42.10ID:jlreX/W90孫の代くらいまで働かんでも生きていけるやろな
0687風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:44.97ID:upRRDke200688◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:20:47.88ID:vvOu8KF800689風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:48.47ID:pkAMkU8jp0690風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:20:52.08ID:BzvG2BPkaバク天といったらこれだわ
0691風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:00.49ID:gn7dG+Va0これに負けたの納得いかん
監督がよほど変な采配さえしなければ地力で勝ってるはず
0692風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:04.65ID:Fwc/i/r0a岩鬼絶不調やったからな
母親を武蔵坊に救ってもらったから精神集中できとらんかった
0693風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:18.28ID:npCl2Beoaドカベン 1972年連載開始
野球狂の詩 1972年連載開始
あぶさん 1973年連載開始
一時期週刊3本、隔週1本の連載を抱えてたとか言うバケモノ
0694風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:18.57ID:ED6delLYd0696風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:22.40ID:HE9tXles0これなんよ
0698風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:38.62ID:TZZXEar40草
0699風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:21:54.63ID:qOQA/AKT0Kジローを忘れるな
0700風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:05.28ID:KF8lPFryaえぇ…コレで草野球もやってんのかな?
0701風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:05.67ID:EgtMrC3g0不知火と雲竜とかいかにも双璧感ある名前で出したのにな
0702風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:09.27ID:x1w9CgQ/d後少しで勝てたチーム
0703風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:23.05ID:npCl2Beoa男どアホウ甲子園 1970年連載開始
ドカベン 1972年連載開始
野球狂の詩 1972年連載開始
あぶさん 1973年連載開始
一時期週刊3本、隔週1本の連載を抱えてたとか言うバケモノ
0704風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:29.29ID:U2re0Zh7a0705風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:47.15ID:cIEYI2uad0706風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:49.47ID:BzvG2BPka週1でもキツいのに昔の漫画家っておかしいよな
0707風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:50.02ID:7W6BVB0idそら死ぬわ
0708風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:55.96ID:y8LOOkc4d0709風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:59.32ID:xAe7NhFkrこいつが実質主人公です!って岩鬼ゴリ押しして企画通したって話好き
0710風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:59.36ID:jGPXU4Sg00711風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:22:59.49ID:qmFtQyBF0満田拓也の野球漫画『MAJOR』は、「主人公が剛球投手、エースで四番」「幼い頃の実父の死」「血のつながりのない養父母」
「実父・養父ともにプロ野球選手」「福岡での幼少期」「主人公の永遠のライバルが捕手」「養父母の実子が野球をするも、
有名野球選手である父や兄と比較されることで、苦悩する場面がある」など、本作と類似している点が非常に多い。
これに関しては満田本人も認めている(週刊少年チャンピオン2007年34号、満田のコメントより)。
本人によると、小さい頃から水島新司の漫画が大好きで、当時よく読んでいた『球道くん』の影響を受けたらしい。
0712風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:07.33ID:ZUOGrXki00713風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:09.54ID:L3f/FwPox1975~1990年生まれがボリューム層と言われているな
0714風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:11.86ID:N3alX6xh0瓢箪かな
0715風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:16.95ID:9MTkB1c3r0716風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:25.29ID:1mrQbaayM瓢箪か
なつかしくて草
0717風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:25.46ID:1mrQbaayM瓢箪か
なつかしくて草
0718風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:30.05ID:9PGAhj9O0男どアホウにあぶさんが出とるオープン戦で対決したはずや
0719風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:33.44ID:14N7Gbvbd全部野球物とかようネタが尽きへんかったな
0720風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:40.64ID:nAGDFAnC00721風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:42.80ID:Ts+s2KIs00722◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:23:54.10ID:vvOu8KF800723風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:23:57.31ID:aJv+m9Gv00724風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:01.74ID:7AdUA8vQd大楽太陽はいろんな作品に顔出してたような
0725風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:09.67ID:cIEYI2uad気が付いたらドカベンになってたんだと
0726風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:10.74ID:QDsVDaoPd岩田鉄五郎はちょいちょいいろんなのに出てたろ
どういう経歴の人物かいまいちわからんが
0727風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:11.80ID:5LuiWu+/00728風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:16.11ID:xAe7NhFkr0729風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:18.15ID:qOQA/AKT00730風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:21.93ID:KF8lPFrya0731風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:23.93ID:PKoEaWpIM瓢箪やで
0732風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:27.87ID:IPhEr90dx0733風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:33.54ID:LVE4l71iMそれは瓢箪
0734風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:33.91ID:YOMRIxrp0タッチが意外と凄くて、ドカベンメジャーは思ったよりなんだな
0735風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:48.03ID:BzvG2BPkaその次にメジャー
0736風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:24:48.45ID:KF8lPFryaアレで指の形真似したわ
0737◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:24:51.81ID:vvOu8KF80結構好きだったロッテ
0739風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:02.66ID:dC4dzEqYdクジ運悪すぎやろ
0740風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:05.59ID:Fwc/i/r0aドカプロの途中くらいでさすがに尽きてたわな
0741風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:06.79ID:Qgjg6sjB0当時のアシスタントさんたちもう存命してなさそう
0742風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:14.97ID:gn7dG+Va0言ってることはわかるけど2枚目違和感あるもんな
0744風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:16.09ID:KF8lPFrya水島新司お得意の有耶無耶やで
0745風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:16.37ID:ie6R0AIj0パワーキャラだけかと思いきや相手の球種を見破るのが上手いという
0746風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:19.77ID:N3alX6xh0それよりもあしたのジョーやろ
0747風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:22.84ID:pkAMkU8jpストーリーならあだち
って感じだよね
0748風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:28.26ID:x3mGbIjUdドカベンとの日シリはおまけ扱いで
0749風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:52.45ID:FBd7zKX200750風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:25:54.96ID:pkAMkU8jp岩鬼の悪球打ち使い回し結構あったもんなw
0751◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:26:05.40ID:vvOu8KF80タッチは一般人ですら見てたからなぁ
0752風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:07.48ID:2A/oDh4jd0753風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:08.95ID:nAGDFAnC0ろくでなしBLUESっていうほどボクシングか?
0754風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:09.82ID:Sv4lw2XmM瓢箪では?
0756風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:13.80ID:AUj5XJYld0757風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:16.41ID:ZUOGrXki00758風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:21.41ID:2lkFF8yZd日ハム新庄はかなり気に入られていた気がする
0759風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:24.87ID:HE9tXles00760風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:28.28ID:TyyGe7j90プロ野球編の途中までは大好きだったわ
0761風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:28.86ID:9PGAhj9O0大抵のポジション役職主人公にしてもそれ御大がやったでになる
0762風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:31.08ID:kt7jidaqdガラッ「死んでるかい親爺さん」
「いっ、イチローはん?!」
どうせこういう風に漫画化するんだろ?
0763風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:37.93ID:oNMmrRl1Mそれは瓢箪やろ
0764風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:26:52.41ID:KF8lPFrya豊富がホームラン打ったところしか覚えてへんわ
0765風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:00.19ID:HE9tXles0松井をキャラの踏み台にできるってのがすごいわw
0766風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:02.33ID:ucgFFaD6a0767風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:04.75ID:eQsklpw9d構えたミットが受け止める
アッー!青春のストライク
ズバーンといかしたアイツだぜ
0768風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:16.31ID:AWOO90OYM瓢箪のことか
0769風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:18.17ID:sM/ah/kh00770風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:20.42ID:Fwc/i/r0a四天王が全員ホームラン打った唯一の試合やっけ
0771風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:23.83ID:upRRDke200772風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:33.82ID:9PGAhj9O0振り逃げなのに走らない松井の潔さ
0773風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:50.99ID:nAGDFAnC0岩鬼の悪球打ちに「おいおいなんだありゃ」的なポジション
0774風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:53.01ID:XrhVv3B90ついにか
0775風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:27:57.48ID:BzvG2BPka0776風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:02.26ID:cIEYI2uad岩鬼にとってど真ん中は悪球だから打てるとかなってたぞ
0777風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:03.32ID:KF8lPFryaとれないボールがあるものかって言ってすぐに山田が捕球ミスして顔面にボールが当たるの草
0778風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:03.31ID:x3mGbIjUd0779風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:20.16ID:HzsoodfnM瓢箪?
0781風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:30.46ID:DSB7T8fHM0782◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:28:31.44ID:vvOu8KF801番イチロー2番殿馬とかワクワクしたよな
0783風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:32.68ID:QGp8K7C60草
0784風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:33.32ID:HE9tXles0もう完全にドカベンの方が露出多かったよな
0785風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:35.56ID:3MU8tyyva0786風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:39.34ID:KF8lPFryaアイツにとって野球とはなんなんだ…甲子園とはなんなんだ…
0787風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:52.18ID:jtd3ucRgM瓢箪っておったな
0788風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:28:59.51ID:rZS/PpX+d特に3回戦ぐらいまで
0789風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:07.20ID:gn7dG+Va00790風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:22.33ID:KF8lPFrya高校の時に使ってたネタでもプロ野球編ではセーフみたいなんもあったしな
0791風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:29.75ID:jtd3ucRgMそれはやっちゃいけないわな
0792風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:30.24ID:2ksFeyAVd独自の信念持ってる社長ぽい監督すこ
0793風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:32.24ID:TMF2A5s5Mなんか水島新司だけは暗黙の例外で許されてたみたいな噂も聞いたが
0794風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:32.87ID:2gkVw5GQ0ファッキチに本物のキチガイぶつけてドン引きさせる奴
0796風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:38.35ID:ujdn8Amo0さくらももことかひうらさとるとか
0797風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:43.13ID:9PGAhj9O0ノゴローにバット折られるくらいしか見せ場無かった気がする
0798風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:47.24ID:qOQA/AKT00799風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:29:51.32ID:7KeE6smFM瓢箪ちゃうっけ?
0800風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:03.29ID:szMg5yidMなお漫画は見たことない
0801風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:03.51ID:Fwc/i/r0a一人骨折させて3人死球ぶつけとるからな
それで退場食らわなかったのは土佐丸も大概やったからやろうな
0802風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:03.97ID:aJv+m9Gv00803風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:05.58ID:D+Ha/NL0p0804風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:09.01ID:qmFtQyBF0いいなぁ
0805風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:15.60ID:4IG0mZ/ar土佐丸を敗退させる、ってよく編集も許したよな
0806風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:17.45ID:7cDSRxuba0807風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:20.44ID:2c2obFICM伊良部が語尾にロッテつけてたころは読んでたが
0808風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:21.17ID:ZUOGrXki00809風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:21.67ID:KF8lPFrya藤本監督は山田にヘッスラやめとけよって言うてた人ってことくらいしか知らんわ
0810風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:28.10ID:ie6R0AIj00811風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:32.83ID:2QswMO4gd【野球漫画の第一人者】水島新司先生の自宅兼仕事場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18642
0812風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:39.36ID:E8BNl1la00813風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:50.27ID:ujdn8Amo0あの世代の漫画家って肖像権や著作権とかガバガバやろ
梶原一騎の巨人の星とか見るに
0814風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:30:53.30ID:9PGAhj9O0あるで
0815風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:01.76ID:sM/ah/kh0やっぱ一番バケモンやろこいつ
0816風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:09.04ID:x3mGbIjUd井口1番にしようとするけど断念する話好きやわ
4番やのにウグイス嬢が1番ってコールするシーンええわ
0817風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:10.65ID:npCl2Beoaマガジン
サンデー
その他有象無象の漫画雑誌で連載持ってたけど
結局ジャップでの連載はなかったんだっけ?
0818風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:16.92ID:33xjbnks00819風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:25.25ID:ijrj0ExRM瓢箪
0820風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:26.83ID:w3i0NdvHd0821風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:29.41ID:EgtMrC3g0半分以上は末尾Marinesの単発やぞ
0823風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:33.52ID:npCl2Beoaすまんジャンプや
0824風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:33.98ID:HE9tXles0僕みたいなデブがヘッスラするとセーフにしてくれるんすよ
とか小狡い事言ってたやつなw
0825風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:34.46ID:qOQA/AKT0後半のほうは単発ばっかりやぞ
0826風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:39.83ID:BzvG2BPka岩鬼の方が華あるからな
完璧なトラウトよりもムラのあるハーパーの方が人気あるし
0827風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:43.27ID:KF8lPFrya犬神やな
0828風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:45.15ID:9PGAhj9O00829風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:51.91ID:2c2obFICM冨樫にこのやる気があれば
0831風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:52.48ID:1PlYUlIs0土佐丸自体とは何戦もしてるとはいえな
監督徳川にして犬飼兄弟に末っ子がいましたって発想は見事やったわ
0832◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:31:58.43ID:vvOu8KF80瓢箪やろ?
0833風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:31:58.74ID:cUo2QZ0c0当時のパ・リーグは人気がなかったから許可とかいらないからドンドン出してくれって状態だった
0834風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:00.85ID:yFpNXU+Fd0836風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:03.24ID:W2m8SZ60d逆やね 当時は何でもありの時代やし
連載途中から肖像権だのうるさくなってきて
使うならカネ払えって話になって揉めたんや
0838風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:10.03ID:gzwGeOVxMそれは瓢箪
0839風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:14.14ID:w3i0NdvHdそれや
ガチで怖かったわ
0840風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:16.00ID:XrhVv3B90ここじゃどえがきのが人気あるもんな
0841風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:19.86ID:9PGAhj9O0悲しみを乗り越えてって話や
0842風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:29.81ID:jGPXU4Sg0昔はうるさくなかったから巨人の星やらアストロの漫画で勝手に人格作られとったやん
今も著作権要るようになったが銭出せば出せるで
0843風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:30.21ID:KF8lPFrya0844風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:32.17長谷川町子___ 1920~1992
水木しげる___ 1922~2015
手塚治虫____ 1928~1989
藤子・F・不二雄 1933~1996
藤子不二雄A__ 1934~
横山光輝____ 1934~2004
赤塚不二夫___ 1935~2008
さいとう・たかを 1936~2021
松本零士____ 1938~
石ノ森章太郎__ 1938~1998
ちばてつや___ 1939~
中沢啓治____ 1939~2012
水島新司____ 1939~2022
矢口高雄____ 1939~2020
0845風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:42.71ID:Fwc/i/r0aあんときの審判って楽天の寮長やったような
0846風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:43.95ID:u5Y1VmTm00847風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:46.53ID:Pyk5cGbK0冬は漫画描くしかやることないんやってな
0848風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:47.52ID:0qdEGo4up0849風吹けば名無し
2022/01/17(月) 13:32:52.24ID:HE9tXles0予言か?
0850◆65537PNPSA
2022/01/17(月) 13:32:57.57ID:vvOu8KF80ロッテなんか里中入って喜んで実際に広告に里中使ってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています