識者「松本人志がお笑い芸人の地位めちゃくちゃあげた←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:15:17.76ID:adrR59kia0002風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:15:43.82ID:xHzgAhfE00003風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:15:45.96ID:tTYF2hXAp0004風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:16:04.66ID:adrR59kia0005風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:16:23.47ID:GNshrH7p00006風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:16:47.47ID:TroevOTEd0007風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:17:39.65ID:adrR59kiaでもテレビでやたら芸人増えたのここ20年らしいで
0008風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:17:46.95ID:B2YWIj+8d0009風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:18:17.16ID:2a0SgcbPd0010風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:19:27.83ID:iCfT2EPf0ドリフとか萩本はむしろ芸人は芸人らしく汚れろってスタンス
0011風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:20:14.64ID:6/UrAcst00012風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:20:40.89ID:nXDOLRQh00013風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:21:19.84ID:adrR59kia0014風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:21:23.99ID:ehPWC17/00015風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:21:57.22ID:iCXqwLEh00016風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:22:05.70ID:kn2RhR2Ap0017風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:22:39.60ID:itw+5PXGd0018風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:23:24.32ID:tpCgimYnMダウンタウンで芸人の地位上げたんやな
0019風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:23:36.49ID:9QwwF7ZDd0020風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:23:40.94ID:adrR59kiaほんまやな
あとジャニーズとかも本業以外やりだしたのも
資本主義は文化の質を下げとるな
金になるからっていろいろやらせるのあかんわ
0021風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:23:50.84ID:cDi3YYcv0これやな
芸人が、というより昔は俳優とアイドルが偉すぎた
0022風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:24:04.69ID:BN+MQGv000023風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:24:28.74ID:adrR59kiaよく飽和しないな
0024風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:24:31.21ID:aMe/Z/v900025風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:25:23.28ID:adrR59kiaたしかにいつの間に逆転してるな
俳優が芸人にへこへこしとるし
0027風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:25:30.86ID:/tgLDs1g0今は行き過ぎて一般人に対して素人素人うるさい奴もおるけど
0028風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:25:37.09ID:l1EoqBX10あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。
みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ...。」
0029風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:25:38.41ID:jmUlTg+u00030風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:25:39.55ID:8sPN7HS6d0032風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:25:58.31ID:Dr6UHS2d00033風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:26:09.46ID:512vdX0f00034風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:26:20.92ID:512vdX0f00035風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:26:31.89ID:8YrbgZaGr0036風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:26:33.51ID:axVBlQsPd飽和してるから30歳超えのEXITが若手のツラしてテレビ出てるやん
0037風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:26:49.69ID:Dr6UHS2d0ドラマも歌も宗教
0038風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:27:09.22ID:b9aShaRVaイモきんトリオとかはしのえみとか変な方向行ってたやろ
0039風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:27:23.62ID:adrR59kia俳優が笑いとろうとすると叩かれるからな
0040風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:27:26.76ID:VlcWYbJJ0欽ちゃん ドリフ ウンナン サンドウィッチマン
ホンワカした笑い派を壊しに行った派
たけし タモリ ダウンタウン
0041風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:28:11.16ID:b9aShaRVaチェッカーズ弄ってたから影響はある
0042風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:28:15.77ID:adrR59kiaたしかにとんねるずも強かったな
0043風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:28:45.33ID:l1EoqBX100044風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:28:52.54ID:APR+Q4Ir0方向性の違いだね
1970年代まではその辺も一括り
ドリフが社会現象起こすレベルで認知度高めなきゃ土台すら出来なかった
0045風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:29:25.84ID:jppPXB550ダウンタウンはともかく高須は会議とかでめちゃくちゃバカにされたらしいな
そもそも大阪出身の先輩に関西弁直さないといけないって言われてたけど意地でも高須は直さなかったらしい
0046風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:29:34.27ID:adrR59kiaあと売れなくてもお笑い芸人って肩書きで簡単にモテるからヒモになって養ってくれるしなまんさんから
0047風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:30:11.20ID:b9aShaRVa0048風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:30:51.04ID:adrR59kia0050風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:31:57.27ID:9YggpLewd頭悪そう
0051風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:32:10.45ID:adrR59kia0052風吹けば名無し
2022/01/18(火) 10:33:11.03ID:RpKcg+7Ip■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています