【悲報】超有名パティシエさん、従業員に残業月342時間を課してしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:49:23.26ID:edOhamkld残業342時間、労基法違反疑い
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202201/0015001198.shtml
0002風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:49:48.33ID:edOhamkld同署によると、超過した残業時間は最大342時間で、いわゆる過労死ラインとされる月100時間以上を大幅に超えていた。同社では2018年1月と21年1月の2回、同署から是正勧告を受けていた。
0003風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:03.87ID:2TTreyPpM0004風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:16.51ID:edOhamkld同署は同日午後、記者会見を行う。
パティシエ エス コヤマは、京都市出身の小山氏が2003年に三田市で創業。フランスのチョコレート品評会で数々の受賞歴があり、19年には「世界最高峰のチョコ職人100人」に選出されるなど世界的に活躍している。
0005風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:23.88ID:5JjvYv6Td0006風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:32.60ID:d3HLX7Vid0007風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:39.31ID:pW2s1w9Br0008風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:42.16ID:C+S6xq2br0009風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:52.54ID:edOhamkld0010風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:50:58.61ID:IfJRFKwbr0011風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:51:20.62ID:qJYJ6MVg00012風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:51:31.68ID:sfZaRh4Hr0013風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:08.57ID:QRTT7zqW00014風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:16.85ID:35MUzhHI0人気店はクリスマス明けたら海外へ社員旅行や
0015風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:19.51ID:ln41E1Ddd一ヶ月720時間のうち520時間勤務か
0016風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:23.03ID:Dr/HSjpY0ほんまよう耐えたな体力メンタルバケモンかよ
0017風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:35.58ID:zKx7xQqsdマジでイカれとる
0018風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:49.85ID:HK9DYTEmH0019風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:52:58.83ID:Gz5HIKc/00020風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:00.69ID:IfJRFKwbr0021風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:05.45ID:0tMnx2Y5M0022風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:09.19ID:35MUzhHI0クリスマスケーキのスポンジなんかは盆前には焼き始めて冷凍するんやで
0023風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:09.66ID:5vkRWbG600024風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:18.80ID:Xqc4ASL200025風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:22.72ID:8Afzd0oz00026風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:23.45ID:UMHBh5rp00027風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:30.28ID:edOhamkld0028風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:50.87ID:IUFBkA+40なんか問題あるの?
0029風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:52.88ID:HSc0dqqYr0030風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:54.55ID:IfJRFKwbr0031風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:55.31ID:kSqPNLqT0労働者というよりは師弟みたいな感覚なんやろなって
0032風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:53:55.88ID:45LL+aWH00033風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:02.32ID:Xfk+gWWC00034風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:03.71ID:YpN8mXLn00035風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:09.12ID:ln41E1Ddd0036風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:28.33ID:hy7Hi+yj0みたいな事言ってるのかな
0037風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:31.95ID:nPt07dI7r0038風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:33.79ID:zJXkT/Gk00039風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:47.49ID:mMBPJspDH0040風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:47.96ID:WSa99+tor0041風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:54:50.28ID:zKx7xQqsd書類送検される程度には問題あるみたいやな
0043風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:02.84ID:baTMHNiR00044風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:03.50ID:gyI4YAd5d0045風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:11.88ID:Dot3AWmvd払ってたんなら辞めない方が悪い
払ってないなら企業側が極悪死刑でいいわ
0046風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:14.84ID:QRTT7zqW0マジかよあんまり美味しくなさそうやな
0047風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:15.95ID:MNPVOPnqM0048風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:17.57ID:O9lGodqrd0049風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:22.99ID:vfpHQYQk00050風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:23.88ID:0MFO4QgC0通常の勤務8時間と合わせたら1日25時間労働か
0051風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:30.46ID:LzKiyr1200052風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:32.91ID:kSqPNLqT0独立する気の奴は文句いわなさそう
0053風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:33.54ID:eLOQygzC00054風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:34.64ID:pIChJPay00055風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:34.90ID:vJycrp7uM1週間で80時間以上残業ってどうやんねん
0056風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:49.07ID:eeDeDxK80いまもサボっとるしな
0057風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:55:51.28ID:GsCoKBJFM0058風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:01.03ID:MUjiXUQ/d0059風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:01.57ID:Mq1pRLjrpそれじゃスキルが身につかないやん
0060風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:04.15ID:LYxa3NMk00061風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:12.23ID:53ZcF6Yy00062風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:23.61ID:dzPXHfGL00063風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:27.10ID:QrxW/VM600064風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:29.58ID:cNvp/oNCa0065風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:32.55ID:QV78KjBS00066風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:35.71ID:+RoH1yad0週7出勤やぞ
0067風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:42.22ID:5b1QmUhda人件費かかるやん
0068風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:56:57.71ID:VV+yEjep0あのコピペ笑えないやつも多そう
0069風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:00.42ID:4MLRPxCf00070風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:01.67ID:WgaHzUN900071風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:02.11ID:zfHgwFau0普通に考えたら寝る時間なくて死ぬやん
0072風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:07.76ID:SnnrYKkR00073風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:11.47ID:o/V7iVq80300時間越えてたこの従業員達半分意識無いまま働いてたんちゃうか
0074風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:15.09ID:3lPuHuW7p400で倒れた新店の店長はいた
0075風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:17.29ID:bGkjl9nHd0076風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:20.29ID:cIwOsYo8M0077風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:31.93ID:HK9DYTEmH0078風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:32.23ID:J1/cNEWP00079風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:33.39ID:okXp0Gn900080風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:33.80ID:cNvp/oNCa0081風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:36.50ID:wYesQE9Z00082風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:37.41ID:GoQwMxi5a0083風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:38.94ID:3lPuHuW7p0084風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:48.60ID:ZwUdOV33d0085風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:51.10ID:ePCIarcn00086風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:57:56.42ID:upZ/M7w700087風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:01.61ID:o1OiIvr200088風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:04.36ID:/97ZVOUSd0089風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:10.02ID:mGAxJJmla0090風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:12.72ID:ZC/ImDYYd仕事を教えてやってるから無給でもいいと思ってそう
0091風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:14.65ID:tOp5A9bVM0092風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:21.85ID:VV+yEjep0300時間は日本以外に一つもないらしい
0093風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:28.64ID:Nky6q/oQa0094風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:30.44ID:pIK+AypDp0095風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:32.26ID:Dot3AWmvd月720時間中502拘束はエグいな
0096風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:32.59ID:YysNHNkbd0097風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:35.24ID:gyvwRQUC00099風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:45.49ID:3lPuHuW7pその日のうちに作らないといけないものが多いから朝がクソ早いんよ
0100風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:46.26ID:ZwUdOV33d0101風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:49.68ID:1V6WeldmMワイなんて月800時間はやってたわ
0102風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:57.26ID:iUQOGjMMd0103風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:58:59.37ID:wL7rGvVe0つまんな
0104風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:03.17ID:rZFCe+/idhttps://livedoor.sp.blogimg.jp/pastelteacher/imgs/c/0/c0c333c0.jpg
0105風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:03.58ID:kvik1NgMd0106風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:09.35ID:yPwYdLJi00107風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:13.93ID:cq0PoUEV0奴隷天国やないか
0108風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:15.69ID:pBaTPCof00109風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:23.17ID:OcWUDtPca手間がかかりすぎる
そのくせ一個1000円もいかんし
0110風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:27.45ID:k+lBM1Qsa0111風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:30.09ID:upZ/M7w70昼からとかにしたらええやん
朝からケーキ買いにくる暇人おるんか
0112風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:31.41ID:N0LYr2PEd0113風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:32.15ID:84flo0M000114風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:36.90ID:6alSnh+m00115風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:37.48ID:6rL8lAo207時間寝れるやん
0117風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:45.64ID:R2vwEPQFM0118風吹けば名無し
2022/01/21(金) 13:59:45.83ID:upZ/M7w70だいぶ有名やで
0120風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:03.64ID:YD5WRANPd0121風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:05.06ID:OFC8FpVn0俺も外観見てあれ?って思ったけど誰もこの話してなかったから寂しかったわ
0122風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:10.66ID:3lPuHuW7p作る作業でかなりかかるんや
開店はまあそんな早くないどこも多いけどね
0123風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:14.14ID:WJ0HwtPM00124風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:22.38ID:w2JMgWria0125風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:25.21ID:Dot3AWmvd頭悪すぎやろ
0126風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:27.01ID:kvik1NgMd今回の件でイメージ損なっちゃったね
0127風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:27.32ID:Mag90dyNMアットホーム小山だったらダメだった
0128風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:27.66ID:tOp5A9bVM500時間労働
30で割ると
土日無しで一日16時間労働やな
死ぬわこれ
0130風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:31.57ID:6alSnh+m0もらえなかったらあかんけど
0131風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:36.46ID:SfeR+oVbMよく耐えられたなこれ
0132風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:38.26ID:YEtW248c0やりがい搾取やりやすいやろ
有名になるための修行だぞって
0133風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:39.63ID:15lGnmGS0それでも最大で180時間ぐらいやったけどな
0134風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:43.84ID:iUQOGjMMd100時間でもギブやわ
0135風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:44.69ID:SSdu7IfDa0136風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:45.84ID:W+KGhPBqa0137風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:47.31ID:3lPuHuW7p多分労基で決まってるみなしだけ
0138風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:56.80ID:j0R3i1NGa0139風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:57.14ID:upZ/M7w70潰れろ
そんなろくでもねえ会社
0140風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:57.29ID:N0LYr2PEd0141風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:00:59.52ID:fDNe84q80ラブライブやっけ?
0142風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:01.32ID:YQC1JRUY00143風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:02.17ID:XcEQOZt6M0144風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:07.09ID:oNoRb3LAd0145風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:09.60ID:NK6SlqfZ00146風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:13.09ID:qIrq7eOJ00147風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:14.01ID:D7UukKNW0少ない人数で回そうとするからこうなる
0148風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:14.28ID:eXKCtucWd0149風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:23.12ID:X/h27Mbk00150風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:23.39ID:iUQOGjMMd有給は今関係ないです
0151風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:27.38ID:dc2n51U/a0152風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:28.58ID:Mh2FrPO+0まあ飲食ってマジでブラックだよな
こいつらを過度に神格化するグルメバカが居るから付け上がる
0153風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:34.41ID:IfJRFKwbrレシピ持ち出して自分らで新しい店立てとけ
0154風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:35.93ID:w2JMgWriahttps://i.imgur.com/BXrcihL.jpg
https://i.imgur.com/v4jdEK1.jpg
0155風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:37.40ID:O6szxsikdステーキ屋でバイトしてたワイでもヴィーガンになりかけたわ
0156風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:37.96ID:yPwYdLJi0結構どころやないやろ
40でも毎日1~2時間近く残業しとる計算になるのに
どうかしてるよ日本の労働環境
0157風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:38.57ID:YEtW248c0こういう会社は社長が対して働かずに80とか100とか取ってるからな
0158風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:39.16ID:84flo0M00そんなもんか
0159風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:43.57ID:4U4fr7f0a0160風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:48.08ID:ZC/ImDYYdこういう人たちは昔奴隷扱いされたある意味被害者なのかもしれん
0161風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:48.71ID:5b1QmUhda>「調査により明確となった従業員の時間外手当の支払い不足分について、支払いの対象となる従業員とは個別に面談をしながら遡(さかのぼ)って未払額を確定し、順次支払いを進めているところでございます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b226b5ee8f2dfab2f64ea57795ea48b27e5f47a9
0162風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:50.85ID:WP113+PJ0これ発覚してからも大行列なのもっと草
0163風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:54.61ID:Nky6q/oQaマカロン1個で
ハーゲンダッツのカップのやつ買えるくらいの値段で腰抜かした
0164風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:01:56.26ID:upZ/M7w70グロ
0165風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:01.78ID:pBaTPCof0https://imgur.com/je7YIfJ.jpg
0166風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:03.63ID:o/V7iVq80下着はコンビニで調達睡眠は車の中
0167風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:09.73ID:fDNe84q800168風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:11.63ID:AcDn2ifP0...ラブライブです
0169風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:11.69ID:hyYoiOfDp0170風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:14.26ID:2dFUdl5A00172風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:31.08ID:ln41E1Ddd友達も家族も犠牲にして追う夢に価値なんてあるのかな
0173風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:33.34ID:Sj49tj11d0174風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:35.45ID:GAohyfOD00175風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:38.72ID:BIM+/Upx00176風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:39.60ID:ZPENEpIn00177風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:41.72ID:kvik1NgMdメールもネットもないから大した仕事量ないしな
0178風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:45.07ID:4aDhElFjMやっぱ最強はオーボンビュータンやね
0179風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:47.05ID:3lPuHuW7p生産性が悪すぎるのかこの国の物価が安すぎるのかはわからん
0181風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:53.63ID:578mU3Fu030日=720時間
休日月4日と仮定して通常の労働時間は26日×8時間=208時間
これに残業時間を足すと550時間
これを一日あたりに換算すると21時間労働
0182風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:55.76ID:WKUfwJd+Mイメージに相応しいホラーゲームでリベンジやね
0183風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:02:56.52ID:n+DFq/J9d表立たなきゃ払ってないのバレとるやん
0184風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:03.72ID:foFP+P7X00185風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:05.21ID:bMccxLWS0いや、200どころか100でも超絶ブラックやしやめて当然やろ
0186風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:05.79ID:edOhamkld0187風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:07.58ID:w2JMgWria0188風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:11.12ID:1lgZ8R6g0ペットボトルが邪魔や
0189風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:22.49ID:SUfHE/nT0ゆずソフトがガイジ晒したあれかよ
0190風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:22.56ID:HXrd9xD00ざっけんなマジで。残業代でんわこき使うわやっとれんわ。くそ共。
2 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:39:44.61 ID:L45ZzX8lp
職種なんや?
3 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:40:23.70 ID:CdOz4L+gp
カステラやさん
0191風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:22.63ID:8RII20fv00192風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:23.59ID:W+KGhPBqa朝鮮猿は嫌なら出ていけよ
0193風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:25.04ID:HK9DYTEmH凄まじい額になると思うが払えるんか?
0194風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:31.74ID:W2sM0vB/a税金だってやらかしたら2割増しくらい払わされるんやし
0196風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:46.81ID:/Bvg4InN0老害はさっさと死んでくれたほうがええわ
0197風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:47.64ID:+cX9aHOqd0198風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:51.76ID:UY0ho+bxM0199風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:52.73ID:mnlBZhbE0是正勧告の意味皆無よな
1回目から厳罰化しろ
0200風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:53.71ID:iUQOGjMMdダラダラ会社残ってんじゃねーよ雑魚
0201風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:54.02ID:RLt6dM9Oa自分がしてるから他人にも仕事を強いるタイプ
0202風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:03:56.44ID:GCGk2ASeM0203風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:03.39ID:W2sM0vB/a個別面談(恫喝)
0204風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:04.21ID:uWSGl/Wkdかわよ
0205風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:07.32ID:3tmWFl+Qd電通って知ってるか?
結局ガチャなんや
0206風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:09.31ID:kvik1NgMdこれほんとすき
0207風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:15.56ID:jsfA0TCnd0209風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:17.52ID:YysNHNkbd値段に転換せんのが悪いわ
仮に倍でも買う奴おるんやろうしその分労働時間も減るんやからそっちの方がええやろ
0210風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:19.91ID:PAHRCiWKdああ^~ダメダメダメ
0211風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:22.01ID:bS0Vjbto0がんばった
0212風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:22.13ID:pBaTPCof0https://imgur.com/mCz0CJ5.jpg
0213風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:22.86ID:4gDsA7Z500214風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:23.78ID:lXdyXBq9p0215風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:24.96ID:kbnSOnNUp0216風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:27.68ID:GMeYmHArr0217風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:31.92ID:MEV2JgLF0独立する気ないならやらない方がいいよ
0218風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:37.67ID:3lPuHuW7pなんJ民ほどではないが世間もギャーギャー言うからなあ
0219風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:45.75ID:BBN9QXbwM頭剃って出直してこいとか言うのもおるわ
まあ衛生面ではそっちの方がいいんだろうけど
0220風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:47.18ID:UrzqPqBudこんな残業させる会社がまともに残業代出すわけない
適当な役職付けて役職代出してればいいほうや
0221風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:48.30ID:W2sM0vB/a0222風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:04:48.87ID:+9wMu9+aHこの職人よく身体持ったわ
0223風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:04.95ID:WerErHlk0シェフもパティシエも自分で店持たないとね
0224風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:05.46ID:tOp5A9bVMお前みたいにらくしてるやつには理解できんやろけど
たいへんやでこれ
0225風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:11.36ID:WP113+PJ00226風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:11.45ID:+jLOaeqwa0227風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:12.22ID:WKUfwJd+M日本なんて国土8割山野森林の火山しか無い国やしな
ホンマはパティシエなんてやっとる余裕無いんや
0229風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:23.05ID:UzUm4hgDdこういう業界こそオーナーの気分次第でドブラックな世界よな
0230風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:23.67ID:Gz5HIKc/0こいつと安価でお話しした気がする
0231風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:24.41ID:tF65NQEfa0233風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:27.18ID:Mh2FrPO+0何も変わってないな
0234風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:34.40ID:VSZsnQQvM休みなしでも毎日19時間労働
よう死なんかったな…
0235風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:37.14ID:OJFVYMhJ0チョコ型に入れて固めるだけだろ?
訳がわからん
0236風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:37.54ID:OSI6fRL2d正社員といえども、これぐらいの精神力なきゃダメやろ
0237風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:40.39ID:mNnqyf4Z00238風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:41.04ID:6/UebxRq0仕事の密度がちゃうわ
昔なんてアポ取り電話に数時間かけるとか相手の時間合わせで喫茶店で休憩とかダラダラ働いとったんやろ
0239風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:44.18ID:xffeITt30えぐいわ
0240風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:45.37ID:MEV2JgLF0ゴミだな
0241風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:54.27ID:bHkYYp+cdからのブラック企業バレ&逮捕はさすがに草
0242風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:05:59.95ID:MbHiRaakd何回目やこれ
0243風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:03.34ID:RpuDE34cM720時間くらいしかないんやぞ
0244風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:03.87ID:r0JPdxLr0接客時以外みんな死んだ目してクソ狭い店内を忙しく動き回っとる
0245風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:04.41ID:1HJVAwz8M0246風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:05.53ID:tOp5A9bVM中小はほんま潰したらエエねん
コンプライアンス守らんところばっかりやし
0248風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:13.03ID:l0WMLKiW00249風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:16.92ID:JdVs301b00250風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:19.33ID:84VYpakqa0251風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:19.60ID:WKUfwJd+Mキチガイ信者装ってズレた反論しまくれば勝手に内部崩壊するで
0252風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:30.57ID:HK9DYTEmH店もって親方になってもサラリーマンとどっこいかよ
しかもサラリーマンみたいな補償ないのに
0253風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:30.67ID:ijfkQIjU00254風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:32.81ID:Dot3AWmvd第3者を立ち合わせろよ
0255風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:35.85ID:tOp5A9bVM両親に感謝せえよ
0256風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:38.73ID:kLXTDsv+00257風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:39.32ID:xffeITt300258風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:45.55ID:93ZP8P99d0259風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:47.57ID:+iGhdd7p0それこそ若い頃なんか根性論の修行バリバリやってたやろうからな
今はぬるいとすら思っとるやろ
0260風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:48.74ID:essUbXeDdてことは一日7時間寝れるやん
ホワイトで草
0261風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:52.39ID:6/UebxRq0オーナーで600とか夢が無いな
0263風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:53.95ID:W2sM0vB/a0264風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:56.13ID:8uEbTWCEM30日休みなしで12時間働いても360時間でこの残業時間より少し多いくらい
通常の勤務時間が8時間ならほぼ休みなしの20時間労働じゃん
0265風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:56.20ID:l0WMLKiW00266風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:56.33ID:HSc0dqqYx0267風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:06:58.86ID:upZ/M7w70なんやこいつ…
最短何日ぐらいで辞めたんや?
0268風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:02.53ID:RItghmwT0効率が悪いからこそのこの結果
0269風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:08.91ID:SZ6F08gHdほんとに有名パティシエなりたいなら残業いくらしても耐えるべきでは?貧弱だな
0270風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:12.18ID:mNnqyf4Z0俺もそう思う
貼られてる給料見ると退職を惜しむような給料じゃないし
0271風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:16.40ID:4rUHmtHua実労働時間500時間超えてるやろ
0272風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:30.42ID:AcDn2ifP0肉体労働の場合はもろに疲れが響くやろうしどうなるんや?
0273風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:32.56ID:+cX9aHOqd有名店のオーナーシェフになると複数店舗出店したり各メディアへ出演が始まるからそっちがメインになるな
0274風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:34.49ID:EU/i6w/AM0275風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:34.94ID:Lkp7GzaSd自律神経壊れてマジで死を意識する
0276風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:35.37ID:84flo0M00基本毎日14時間勤務やし残業なれば18時間くらいはいくから大したことないんやなって
0277風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:38.65ID:uDQnHukKaお願いだからこの考え方広がってくれ
0278風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:40.91ID:HWng5Hipdダラダラ仕事して家帰ったら終わり!ってちゃんとした時代よな
今は家帰っても支給されたスマホ鳴るし
0279風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:48.41ID:FsMuE/64Mクリスマスが一年で一番ケーキが不味い時期ってのは業界では常識やで
0280風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:51.56ID:m/nJXhrT00281風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:07:52.23ID:r4PGGSKta本来貰えるはずの金なんだけど得した気分になる
0282風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:06.87ID:3X1x0aWJ0厳罰にしろよ
0283風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:09.16ID:IfJRFKwbr駄目でも看板汚せたら相打ちや
0284風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:13.60ID:ACeDYA7+dいつ見ても人いるし凄い大変そうだとは言ってた
0285風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:18.79ID:ijfkQIjU0あったなそんな事件
これネタにしたエロゲ作ってくれんかな
0286風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:19.89ID:OAFhy99I00289風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:31.25ID:B3lnxnoPa0290風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:34.70ID:kIQSUvby00291風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:37.52ID:kmDLcYmZdその考え方がもう毒されとるで
本来管理側は定時に帰さなきゃならんのや
0292風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:42.41ID:5/nhU/kMMほんとこれ
労基はようやっとるわ
0293風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:43.89ID:OSI6fRL2d1日やな
引越しやったけどパワハラ恫喝の嵐やったから即辞めた
0294風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:46.70ID:c7BCkDwG0🤔
0295風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:46.94ID:1HJVAwz8M波平のデスクかな
0296風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:47.53ID:3f4pXDoj0パティシエとかサダハルしか知らんわ
0297風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:48.53ID:pBaTPCof0有名シェフになってテレビでてもムーブ間違えるとね・・・
0298風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:48.77ID:dnz00ueNM0299風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:08:50.31ID:kvik1NgMd定時で上がるのに「お先に失礼します」もクソもないんだわ
0300風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:01.71ID:tA4cdLr1dそれを最低でも三日間、忙しい時期は7日間泊まり込むんだよな
0301風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:05.20ID:9KrRmMDkM1日あたり10時間以上やん
0302風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:05.89ID:zwj0RL3RMまあ月342時間はやりすぎだけど
0303風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:09.21ID:WihT+we90潰れたらええんちゃうかな
0305風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:12.25ID:ZtkgJs8Hd0306風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:12.49ID:3dWC+pPcr0307風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:14.49ID:8Zh7gXYNM0308風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:15.95ID:HXkqLVJ3d嘘臭え
どこに保存しとくねん
0309風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:17.04ID:W2sM0vB/a0310風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:17.94ID:7wyqQ4yE0休みなしか?
0311風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:18.14ID:EYiKdjMf0https://pbs.twimg.com/media/DI_hertVAAAETOm.jpg
0312風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:20.20ID:dVszDf3i00313風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:21.62ID:84flo0M00わかる
前職でそれあったけど人生最初で最後のボーナスやったわ
0314風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:22.13ID:XfVMU+v3dここは酷すぎるけど
0315風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:24.32ID:VJESMpwId出張したらほぼ連絡つかなくてもしゃーないやし
資料作りも時間かかってOKやしな
0316風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:27.43ID:0yrfdhls0慣れって怖いよな
0317風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:29.82ID:UoxjcBvad弊社は未払い分がボーナスから天引きされるとかいうわけわからんことになったぞ
0318風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:33.11ID:tOp5A9bVM大企業はきっちり守るわ
目が届くからな
三菱電機みたいな例外レベルが普通なのが
中小や
0319風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:34.80ID:6rL8lAo20感謝しとるわ
0320風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:34.81ID:L8CVAJ6adこれ休憩部分はサビ残なん?
0322風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:39.61ID:iJ9zvxLdd他は思ったよりちゃんとしとるんやな
0323風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:39.69ID:WKUfwJd+M意外とこういう奴の方が正社員になったらきっちり社畜を務めあげそう
所詮バイトはバイトや
0324風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:42.01ID:xffeITt300325風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:41.99ID:OSI6fRL2dワイはどれだけ後ろ指さされようが皮肉嫌味言われようが定時で帰ることだけは守りきってるで
0326風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:42.21ID:SZ6F08gHd別に問題ないけど困るのは明日のお前や
0327風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:44.39ID:Oc/bU8ava定時で帰るのは問題ない
でも自分の仕事はちゃんと終わらせろよ
これやろ
0328風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:53.97ID:FUFo4TXVr350も行かないなんてどんだけホワイトだよ
0329風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:09:57.05ID:dnz00ueNM余りにも種類作る店はやりすぎなんや
0330風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:00.92ID:Ffk2nVEh00331風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:01.05ID:o/V7iVq80時間通りなワケないから実態はもっと働いてると思うで
休憩一時間(実際は10分)とかブラックじゃザラよ
0332風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:03.40ID:UrzqPqBud人おらんと仕込み自分でやらなあかんし飲食なんてこんなもんや
0333風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:04.91ID:tOp5A9bVM楽に仕事してる人とは違うんやで
0334風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:05.22ID:W2sM0vB/a自分の商品を自ら不味くしていくスタイル
そら一生アサヒに勝てんわ
0335風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:08.57ID:7wyqQ4yE0住み込みか?
0336風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:16.94ID:SrKO9SWaa0337風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:17.97ID:6ats50qzd0338風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:23.88ID:Tz8POhBVMかわヨ
0339風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:30.44ID:SPLeGgTTd0340風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:33.74ID:uyHB9hD4M頭電通か?
0341風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:34.00ID:7Eo0Jx9503時間位しか寝とらんやろ
0342風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:40.66ID:RItghmwT0仮にテレビの演出やとしてもこれ大嫌いや
死ねよカス
0343風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:51.13ID:UrzqPqBud管理職はみなしで固定給よ
0344風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:51.79ID:tj2fM/UDM一日21時間より働いているって物理的に可能なのかそれ
0345風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:52.28ID:mNnqyf4Z0情けない
0346風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:52.48ID:dQewQ5DM00347風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:54.84ID:7wyqQ4yE0過労死不可避
0348風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:55.82ID:GHJm3dYBd長生きはできんやろ
0349風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:10:56.69ID:UoxjcBvad0350風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:03.60ID:kmDLcYmZdその人間が定時で終わる仕事を割り振るのが管理職や
0351風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:04.18ID:ks6p6qZVH日本社会に人権という概念はないんや
人間ですら奴隷にするのにかっぱの人権守るはずないやん
0352風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:06.40ID:uGnH5uyG0大学の時近くにあったわ
0354風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:18.50ID:1Dq9/KQZa0355風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:18.86ID:upZ/M7w70電通とか見てると大手でもブラックは普通にブラックやと思うが
0356風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:24.09ID:KKsr4L6Mdたしか世界的に批判されてたよな
0357風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:24.72ID:WKUfwJd+Mパティシエはさらに2,3時間早いからな
0358風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:27.22ID:1FUPvWvor0359風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:27.71ID:zTsC5lKU00360風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:39.21ID:0Pn7rTds00361風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:40.84ID:xffeITt300362風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:43.25ID:6ats50qzd休み無しで毎日19時間働くんなら死んだ方がマシやんけ…
0363風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:45.38ID:IfJRFKwbr0365風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:48.53ID:CxLb4js7d0366風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:50.77ID:WP113+PJ0関学生やん
0367風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:54.66ID:4edurCpia0368風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:11:58.81ID:rkxPEodS0https://i.imgur.com/yClaZuV.jpg
0369風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:01.01ID:84flo0M00屋外肉体労働14時間より辛い仕事あるならド底辺めって嘲笑ってやりたいから教えてくれ
0370風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:02.70ID:Sj49tj11d休日出勤でお金入ると思ったが強制的に取る暇なくて消える振替休暇にされてたのはブチギレそうになったわ
0371風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:03.29ID:8BCsMuum0死ぬわ
0372風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:08.12ID:SZ6F08gHd居酒屋でやる会話じゃないわ
会社でやるならええけど
0373風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:10.07ID:W2sM0vB/a0374風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:10.18ID:wWh2RXxn00375風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:11.12ID:P0y2krm/0100超え程度で生意気いってすんませんでした!!
0376風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:20.22ID:ZxjhK2NiMバイトよりちょっと高い程度の給料の仕事でこんなブラックならすぐ辞めてやれよ
0377風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:20.33ID:pBaTPCof0これが一番ヤバさが実感できる
0378風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:24.33ID:rPHokWyB00379風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:27.67ID:TMtiPnxYM0380風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:33.35ID:Dot3AWmvd利益減ったらボーナスも減るからしゃーない
けどクソやな
0381風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:33.76ID:6rL8lAo20その考え方なら土日は11時間でええよ
0382風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:38.38ID:upZ/M7w70これ市民がうるさいってクレーム大量に入れたらどうなるんやろな
0383風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:41.13ID:rltzmv7Nr0384風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:45.21ID:tOp5A9bVMコヤマ「従業員から残業代は不要と申し出がありました」
0385風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:46.14ID:SZ6F08gHd底辺なのはお前の頭だろ
0386風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:53.19ID:Oc/bU8avaどう考えても定時で帰らせられない場合は?
0387風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:55.75ID:mNnqyf4Z0キチガイ作るだけだろこれ
0388風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:12:56.46ID:8DcbKCVa00389風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:05.84ID:mMjs1riid0390風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:07.17ID:HK9DYTEmH次の日の朝飯用なんだろうな
上手くやってるなそこは
0391風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:07.44ID:0lpXrTCj0草
0392風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:07.70ID:MbHiRaakd31日休まず9時間働いてプラス11時間残業してそれが343時間や
0393風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:11.81ID:BQVyVtun0っていうか半分以上仕事やし
0394風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:13.02ID:CiBOVs1zMガイジ生産工場
0395風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:15.69ID:fDNe84q800396風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:21.00ID:tOp5A9bVMツナマヨ民派遣して潰したれや
0397風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:24.46ID:L8CVAJ6adワイの学生寮かな?
0398風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:25.94ID:4ayrizcrd0399風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:26.94ID:C/TeHx6S0あれってノーペナルティなんやと思ってたわ
0400風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:27.95ID:rdPlnILN0軽く計算したらまぁ寝る時間4~5時間で他全部働けば可能だな
0401風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:28.06ID:EU/i6w/AM0402風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:30.41ID:Z+T1rG3b060時間超え→休みに疲れが影響し始める
80時間超え→仕事と睡眠以外考えられなくなる
ワイ弱いからこんなもんなんやけどまつりとかやばすぎやろ
0403風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:31.03ID:UoxjcBvadこれ出前でどこでも受けれるぞ
ワアも山奥に幽閉されたわ
0405風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:34.86ID:6/UebxRq0振休とか会社の為でしかない制度が許されるのなんなんやろな
代休も消える会社あるとか意味わからんわ
0406風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:42.18ID:wWh2RXxn0ずっと続いたら体か頭かどっちか逝くやろ
0407風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:42.49ID:SZ6F08gHd普通の人間は200でキツイぞ
0408風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:42.75ID:84flo0M00ワイはド底辺やで
ワイより下をみて勝ち誇りたいんや…
0409風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:51.06ID:q44IlAXh0ワタミグループを少しは見習って欲しい
0410風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:52.42ID:mNnqyf4Z0安心しろ
お前が一番の底辺だ
0412風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:55.49ID:tg61MMecr0413風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:13:59.63ID:XAt02QSU0https://i.imgur.com/XI89ckg.jpg
https://i.imgur.com/yJkny8S.jpg
https://i.imgur.com/OFxrmVD.jpg
https://i.imgur.com/hpIHggz.jpg
0414風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:04.03ID:PhUDz92Zaタクシーとほぼ変わらんな
修行もクソもないのと同じはなんか浮かばれんな
0415風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:07.47ID:2eN8rhSh00416風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:13.97ID:8DcbKCVa0そんなとこで仕事続けてる時点で多分もう頭は逝ってるわ
0417風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:16.55ID:pBaTPCof0ちないまは先月は働きすぎた分の代休中や
https://i.imgur.com/JxdcxfP.jpg
0418風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:18.18ID:4edurCpiaロボットアームとか導入できんのかね?
0419風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:18.23ID:tOp5A9bVMホンマに忙しいならなんJする気力も
レスバする気力もわかんぞ
エアプ労働者さんwwwwwww
0420風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:19.16ID:SZ6F08gHd下を見て勝ち誇るより上を見て頑張れよ
0421風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:23.93ID:YysNHNkbd振休って取れんかったら金貰えるやろ
0422風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:26.10ID:/dmLaDTsa健全な経営したら潰れるとかいうアホな会社はガチで潰れた方がええわ
もう時代やないねんそういうのは
0423風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:27.43ID:0YJz8s2O0大抵クソみたいな給料なんよな
0425風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:29.92ID:4MLRPxCf0豊田商事の研修ビデオを思い出した
0426風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:37.71ID:YpN8mXLn0マトリックスかな
0427風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:39.18ID:L9s3cJ/80書類送検まで行くのはそうやないんやろな
0428風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:41.35ID:6/UebxRq0これ流石にフェイクニュースやろ?
0429風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:41.91ID:jaHdlR8mM独立だか女子野球だか運営してたはず
0430風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:42.09ID:urscycp00ならええやん
0431風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:48.93ID:r7jL+zuNp典型的ブラック思考
0432風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:50.87ID:bj9eBDYVd0433風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:52.80ID:rPHokWyB0ヤバすぎやろ
0434風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:56.46ID:6rL8lAo20おい、なんjしてサボってないで働けよ
0435風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:14:58.29ID:W2sM0vB/a0436風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:03.52ID:h+r/1MpE00437風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:04.62ID:dVszDf3i00438風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:06.42ID:4MLRPxCf0北朝鮮のピョンヤン市民かな
0439風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:07.38ID:upZ/M7w70どうみてもそうや
0440風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:07.69ID:1Dq9/KQZaそんなん導入したら職人()の仕事なくなるやん
0441風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:31.75ID:AiF4jkF+0切り替えていけ
0442風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:32.48ID:K/FiPSyfa0443風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:32.61ID:HK9DYTEmHこれコラ?
0444風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:33.81ID:VJESMpwIdどう考えても無理なら
生産効率か人員規模か知らんが会社が業務量とのバランスを見誤ってるだけや
0445風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:35.95ID:xC3z/ejD00446風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:36.46ID:mBN1nuN4d0447風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:37.85ID:MFHw0btia勉強出来ん奴が調理師免許取りよるからな
0448風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:41.13ID:woNMYxVR0パティシエってイメージだけが先行してるけど仕事のキツさは調理師の中では最低クラスやろ
0449風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:46.72ID:RoT97PuT0出てなかったらそりゃ問題だと思うけど
0450風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:47.08ID:9236bOQg0まだまだやったわ
0451風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:48.01ID:C/TeHx6S0こういうのって社労士がセコい制度作ってんの?
0452風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:50.93ID:YdhVKnv+0ワイ20時間でも嫌やわ
0453風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:55.35ID:pBaTPCof0お前は一度働け
0454風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:55.41ID:SZ6F08gHdちゃんとお金もらってるから
0455風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:15:56.53ID:MFHw0btiaなるで
0456風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:04.21ID:3lPuHuW7p一番上はそこら辺のレストランの平均的社員やと思う
0457風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:07.87ID:qHnlJS4m0残りの154時間を8日分土日休みに振り分けたら休日は19時間働いとるな
とりあえず一月休み無しなのは確定やな
0458風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:08.33ID:JzSEzKMF00459風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:09.15ID:rdPlnILN0理想はな
0460風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:10.50ID:2eN8rhSh00461風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:13.53ID:x2LF0gmIaガチで奴隷としか思っとらんネタやなくて
0462風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:14.26ID:G6NQmPkmd偏差値高い高校生は医者になりたがるけど、その辺の現実もみせてあげないと取り返しのつかんことになると思う
0463風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:21.06ID:9MnlX4r7d厳罰化するしかないわ
0464風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:21.32ID:n3fXy8pk00465風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:26.53ID:wWh2RXxn00466風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:28.06ID:zTsC5lKU0就業規則読んだらどうや
0467風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:28.50ID:UrzqPqBudサイコパスの発想だよなこれ
0468風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:32.15ID:6/UebxRq0働きすぎる奴もほんとアカンわ
ワイの上司もアホほど働いとるけどワイはもう無視して帰っとるわ
ホリエモンみたいに他人にも求める奴やとホンマキツいやろうな
0469風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:41.18ID:ZoqUquGrd500って無理やろ?
0470風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:45.88ID:cE6dphjD0もう培養液に脳みそだけでええやんか
0471風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:46.48ID:r7jL+zuNpええ…
0472風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:46.74ID:W2sM0vB/a0473風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:55.78ID:Xv63LCxK0残業代どのくらい出てたんかな
0474風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:16:57.25ID:84flo0M00今は冷凍されるの待ち中や
0475風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:01.50ID:g1i6y4WU0住み込みかな?
0476風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:02.67ID:rdPlnILN0どこでも同じやろ
どこならパラダイスだと思てんねん
0477風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:03.69ID:3lPuHuW7pそれでもまんさんが来る割合は圧倒的に高いんだよな飲食では
中華とか存在するんだろうかってレベル
0478風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:08.28ID:MFHw0btia人助けしたいってのが先にあるんちゃうか
0479風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:18.43ID:PfU+O9Bxd0480風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:18.94ID:ZoqUquGrd0481風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:24.33ID:bg7jqz5sd統制管理されたディストピアかな?
0483風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:28.19ID:C/TeHx6S0これって右手前の一番若そうな奴が言ってんの?
立場で言葉使いこんなに変わるとかめっちゃキモいな
0484風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:40.10ID:ZhOH5ET+Mこんなもん出来ても何にもならねえよ
角が立たない注意の仕方を学ばせた方がいい
0485風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:41.08ID:bI0KbaaN0しかも週休一日制やから
昭和のサラリーマンの方が今よりきついわ
0486風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:46.06ID:G6NQmPkmdまあそういう理由なら立派やと思うが、果たして医学部志望者のうちそういう純粋な理由の奴はどれほどおるやろうか
0488風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:49.89ID:zTsC5lKU0逆に言うなら200時間も自由時間あるで
0489風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:52.69ID:rmIKwFmcdこれくらいがちょうどいいよな
0490風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:55.03ID:+jLOaeqwa0491風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:55.48ID:9x4YFF4z0医学部ってあんまマウントに感じないんよな
働くのが好きなら知らんけど
0492風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:55.94ID:rmQ9BZuWdweb貼っとくで
https://www.hell-camp.com/about/history.html
創立60年近いブラックの権化や
0493風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:17:57.69ID:MJP3AnhAMキンコン西野とコラボなんてするから
0494風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:10.50ID:84flo0M00別に仕事は嫌いやないからなぁ
ストレスはほぼないし時間と給料が不満なくらいやから転職は考えてない
0495風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:17.58ID:EdD+gkk9Mこのレベルやと家に帰ってないやん
0496風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:17.93ID:Ffk2nVEh00497風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:19.16ID:1Mj1Mnu4a0498風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:20.91ID:88KxuDMy0流れを察して一人消えてるのすき
0499風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:21.42ID:dVszDf3i00500風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:21.54ID:Al0nSwJq0あとは事前に作っておかんとアカンのにケーキ類は余らすと即廃棄行きなのもキツイ
焼き菓子とかチョコはまだマシやから店としてはそっち買って貰える方がありがたいらしい
0501風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:22.81ID:5pXnHcVy0これ行ったけど地獄だった
最後のスピーチで泣かないとOKもらえんかった
0502風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:24.40ID:g1i6y4WU00504風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:34.01ID:mBN1nuN4d>>466
なるんかサンガツ
サービス残業やから計算しようがなかったが最近キチゲ溜まってきたからちゃんと残業時間数えて一矢報いるかもしれんわ
0505風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:34.11ID:4MLRPxCf0社員を拘束している時点で労働時間
ちゃんと残業代払えや
0506風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:38.88ID:iTHRLLTe00507風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:42.23ID:4hLIVM/y0医者は自分で仕事抱えこむやつがそうなる
給料普通のやつはブラックやないぞ
0508◆65537PNPSA
2022/01/21(金) 14:18:42.88ID:TeYisKsyr0509風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:45.99ID:RItghmwT0いや、
立派な大人になりたい→エリートにならないといけない→医者がトップ
って感じで子供の頃から刷り込まれとるやろ多分
0511風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:47.55ID:9rzNJAZnp0512風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:51.82ID:9cnF+RiBMワイは夏場はパンツだけで寝るけどそれも許されるのかな?
0513風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:18:52.96ID:djQ8CQ2K00514風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:00.47ID:ZoqUquGrdワイがやらされるとしたらそこはほぼ睡眠やな
どんどん見た目汚くなってもそこだけは守らないと
0515風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:02.21ID:l0WMLKiW0睡眠なんていらんのやね
0516風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:03.28ID:To5eNUm3M0517風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:08.40ID:PsNowF8Qd普通の神経してたらここまでできないよな?
0518風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:08.87ID:tlEPY3HSM0519風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:09.53ID:mJhXxOZE0お菓子の妖精さんかな?
0520風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:09.77ID:9236bOQg00521風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:11.29ID:r7jL+zuNp0522風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:31.01ID:Qbnf1Az0M200時間残業やとこの件より上やん
0523風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:31.87ID:10NYTkjv00524風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:35.68ID:iysoVQRzF0525風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:37.86ID:5pXnHcVy0管理者養成学校や
これ行ったけど地獄だった
最後のスピーチで泣かないとOKもらえんかった
0526風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:41.09ID:YdhVKnv+01ヶ月26日勤務で342÷26=13.15時間残業
休出とか含めて考えても1日20時間労働とか死ぬやろ
0527風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:45.85ID:x1/kjp+cdそこそこ有名店でパティシエ見習いやってるらしいんやけど
朝5時から夜10時まで働いて手取り14万とか言ってたわ
かわいそう
0529風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:19:54.71ID:rPHokWyB00530風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:00.71ID:ZowAxVgE0このおばちゃんは良い人定期
0531風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:01.59ID:qHnlJS4m0毎月100時間超える残業やっとる奴は何のために働いとるか自問自答したくならんのか?
0532風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:03.27ID:o/V7iVq80まだ寝る時間と飯食う時間あるやん!
ちな風呂入ると眠くなるから無しでウェットシートみたいなんで拭くだけになる模様
0533風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:04.91ID:6/UebxRq0金払って勉強して金貰えなくて働き詰めの業界になんで入ろうと思ったん?
0534風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:05.44ID:Al0nSwJq0医者は案外そういうのは多いって看護師の知り合いが言うてたで
勿論そうやない奴もおるんやろうけど
0535風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:06.03ID:4hLIVM/y0不思議やったなぁ
0536風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:10.32ID:tOp5A9bVM電通は残業代はきっちり出すし経費も使い放題やろ
ブラックは出さんのやで
>>353
流石にそれとこれとは別やろ
三菱電機ガンガン言われてるやん
0537風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:10.77ID:e7ImfY87aしょぼいな
0538風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:13.00ID:85Q/ncnAM0539風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:21.08ID:pBaTPCof0休みの日は修行と仕込みや
0541風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:26.56ID:To5eNUm3Mこのケーキ屋って有名なん?
代表に憧れて入社した人が多いって書いてあったんやが
0542◆65537PNPSA
2022/01/21(金) 14:20:27.06ID:TeYisKsyrバブルの頃も景気は良かったけど残業も凄かったんだぜ
24時間戦えますか?って世界だった
0543風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:29.20ID:l0WMLKiW0342やぞ?
0544風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:37.23ID:ClOz+3oa0仕込み🤔
0545風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:41.61ID:+EGLqTsb0https://i.imgur.com/bFOao4c.png
https://i.imgur.com/0cFRRLR.png
https://i.imgur.com/LFEiffg.png
0546風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:20:55.46ID:ZowAxVgE0つまり貢げってことや
0547風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:01.07ID:upZ/M7w70矢野定期
0548風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:03.84ID:L9s3cJ/80医者はピンキリや
プライベート削って患者見とる奴が居れば
気ままにレディスクリニック経営しとる奴もおる
0551風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:09.12ID:xffeITt300552風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:10.43ID:gZp2Kyz4p0553風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:13.52ID:+9wMu9+aHしかも仕込みは重労働だからな
しんどさでは料理人の世界でもダントツやろ
0554風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:17.32ID:dVszDf3i0仕事じゃなくて修行だからね
0555風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:17.61ID:QAeg3TQxd給料が出ればセーフなんかな?
ワイ毎月40時間以上なんやが
0556風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:19.87ID:drl556xnrここかよ草
0558風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:20.64ID:6rL8lAo20720-160+342=218
月30日として7時間しっかり寝れる計算や
業務中にお菓子も食えて言うほど悪くないやろ
0559風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:23.97ID:cz5WYLhTMここサボり部じゃないぞ😅
0560風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:24.09ID:YcgZ6x3s0気が狂うやろ
0561風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:32.04ID:4MLRPxCf0修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!
0562風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:32.54ID:6/UebxRq00563風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:36.83ID:D5XrWr+8dアサヒに勝ったんだよなぁ
0564風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:37.84ID:Qbnf1Az0Mすまん労働時間の合計やと思ってたわ
0565風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:41.41ID:gZp2Kyz4p0566風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:41.78ID:As+qIBeAMあかん業界をあかんとわからせんと人生棒に振るでな
0567風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:45.13ID:U4nAMWvY0電通はまつり後も勧告受けてたしなぁ
まつりには残業代出してたが
お前に払ってる金のほとんどが無駄って上司が言ってたらしいし
0568風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:53.87ID:CxZRT6sjaワイ新卒入社のときこれの2日のお試しコースやらされたで
校歌を涙流しながら歌うんや
0569風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:55.70ID:r7jL+zuNp発狂しそう
0570風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:55.73ID:IjXWN0Lt00571風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:21:59.02ID:rtWenw33dブラック企業もなんかそういう用語つけて誤魔化してるけど
本来ただの違法行為なんだよな
0572風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:00.55ID:XT4muJ6vMワイボランティアの研修でこれやらされたわ
イカれとる
0573風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:01.21ID:8CRkuixdM働かなくてもいい特権階級なの?
0574風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:01.87ID:EWA6I2qE0草
0575風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:07.14ID:mBN1nuN4dあたまおかしなるで
弊社も毎朝ありがとうの言葉言わされるわ
0577風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:10.02ID:VfDP8wX7Mざっけんなマジで。残業代でんわこき使うわやっとれんわ。くそ共死ね。
2 風吹けば名無し@転載禁止 2015/12/28(月) 07:39:44.61 ID:L45ZzX8lp
職種なんや?
3 風吹けば名無し@転載禁止 2015/12/28(月) 07:40:23.70 ID:CdOz4L+gp
カステラやさん
0578風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:10.78ID:1hLpP/2Ba0580風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:31.86ID:YOb3pp+op0581風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:36.82ID:rdvLG+Cg00582風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:38.65ID:rPHokWyB0拷問やん
0583風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:47.19ID:pBaTPCof0もう出た
0584風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:51.52ID:9LovW7IN0草
0585風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:53.50ID:3lPuHuW7pうーん宗教
0586風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:22:58.17ID:pCBfVIuHp0588風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:01.95ID:En/Vc4aW00589風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:03.74ID:edOhamkldコンビニとかに顔写真入りでこいつのスイーツ並ぶレベル
0590風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:07.35ID:L9s3cJ/80まあ頑張れば報われる環境やったからな
今はそうじゃないし
0591風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:09.90ID:BF8lkcIHM0592風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:10.86ID:VqAFW/Gkdどうせ残業代まともに払ってないやろ
0593風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:12.25ID:IYub3wWs00594風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:19.08ID:To5eNUm3M0595風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:26.08ID:zW/sUydv0何時間寝れるんや
0596風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:26.49ID:WLghwGMwd0597風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:26.59ID:tOp5A9bVM中小なんかいくらでも潰せばエエだけやぞ
0598風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:29.69ID:84VYpakqahttps://i.imgur.com/LqsHn4N.jpg
0599風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:31.17ID:XT4muJ6vM学生様やぞ☺
0600風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:31.41ID:Qbnf1Az0MシコリながらなんJしてても給料変わらんのやもんな
0601風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:35.47ID:SSdu7IfDa0602風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:36.45ID:RItghmwT0ボーロ「コロシテ…コロシテ…」
0603風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:37.30ID:yxWmpiAb0単純計算で3ヶ月分以上やん
休日手当や深夜手当ついたら4倍はいくやろ
まあ出てないんやろうけど
0604風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:42.14ID:zW/sUydv0ミスった残業や
0605風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:47.81ID:6/UebxRq0昔は残業当たり前で残業代は出ない上にパワハラ気質な会社がブラックって言われてた気がするけど今は労働量多いだけでもブラックとか言われとるな
0606風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:50.51ID:P2zw2Z5400607風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:51.35ID:Qbnf1Az0M余裕で200いくわけないやん
0608風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:57.71ID:QMjI66A0M診察の結果夕方大学病院に緊急入院したんやが、その先生明け方様子見に来て昼前も様子見に来たときは患者ながら心配になったで
0609風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:23:59.34ID:Qbd4zuBAp0610風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:00.28ID:C/TeHx6S0社労士ってズルい制度作りまくってるゴミやろ
0611風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:00.83ID:b9QvMfMN0有名なんか?
0612風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:06.05ID:/wfb1oJ30数字で見ると大した事ないように見えるけど
0613風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:06.22ID:qKCZJtUn0どういうことなんや…
0614風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:07.66ID:r7jL+zuNpこれ草
0615風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:12.06ID:IwIr9bjLdなんJ「20時間は普通。40時間は普通。ワイは80時間」
ワイ「🤯」
0616風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:15.00ID:3lPuHuW7p残業だから500時間以上やぞ労働は
0617風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:16.59ID:tlEPY3HSM最近のはガチで美味い
>>533
取り敢えずキラキラした世界()に憧れたんや
>>541
TV番組のコンテストで優勝してから一躍有名人や
0618風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:18.69ID:Fg4GbrYq0自分の人生のためにもさっさと転職せーや
0619風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:22.28ID:xG0TDfOmd0620風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:22.35ID:10NYTkjv0帝愛より酷いな
0621風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:22.47ID:+7uYRrsg00622風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:26.74ID:zTCSC3i00やりがい搾取
0623風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:29.87ID:bv3Qkh2Ea一番恩恵受けてた世代に言われたく無いわ
0624風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:36.14ID:oFvVbdKW0でも300時間って1日24時間しかなくてそのうち8時間は規定労働時間なのにどうやって超えんのや?仮眠とかも時間外労働にしとるんか?
0626風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:37.88ID:VqAFW/Gkd製造業は管理ガチガチのとこ多いやろ
ただし役職()つきは別とか
0627風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:39.78ID:YdhVKnv+0ムーブ…ツナマヨですか?
0628風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:41.43ID:tOp5A9bVMでもきっちり残業代出してるよね?
金には困ってないんや
0629風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:41.86ID:TJlB5vOka法人なんやから法律守れない時点で潰れろ定期
0630風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:44.75ID:jsfA0TCnd純粋にお菓子作りが好きなやつほど辞めちゃう
ワイの友達もみんな辞めちゃったし寂しいわ
0631風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:55.02ID:Qbd4zuBAp嘘乙
最低でも3時間は寝るから630時間が限度
0632風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:24:59.15ID:Al0nSwJq0ガイアの夜明けとかにも出てたな
0634風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:06.34ID:xT6NrQ9b00635風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:07.31ID:FOCBBZJf0ブランドって意外と落ちへんもんやな
0636風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:09.42ID:qAbLGskn0上手くなるためには労働時間を考えずにやらせたほうがいいし
0638風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:13.68ID:HXkqLVJ3d0639風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:13.88ID:D6C9FWatM新卒の皆さんがここを見たら死にたくなるやん
こういうのはほんの一握りであることを願います
0640風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:13.99ID:tOp5A9bVM720はどこから出てきたんや?
0641風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:16.97ID:Qbnf1Az0MなんJって残業エアプなんかな
今の時代そんなん中々ないやろ多分
0642風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:21.66ID:EWA6I2qE0https://i.imgur.com/bpWcxQc.jpg
0643風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:28.60ID:k3G1PT9200644風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:40.80ID:lOc71rNs0頭おかしなるで
0645風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:46.60ID:I9k0gCbS00646風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:49.58ID:mBN1nuN4dでもでも今一緒に働いてる仲間が可哀想やし…
0647風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:50.61ID:29pbXcQCd0648風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:52.09ID:MFHw0btia0649風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:52.78ID:Qbd4zuBAp30日×24時間だろ
それくらい分かれよ低知能末尾m
0650風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:53.86ID:UKl+GDzM0ガイジ
0652風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:25:58.91ID:Al0nSwJq0土曜だけ出勤ありとかならそうでもない
10時に退社とかが続く方が辛い
0653風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:04.52ID:jsfA0TCnd休みの日も仕込みやから基本365日フル稼働やで
0654風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:08.06ID:rPHokWyB0常に並んどるし最近では予約しとかな買えへん
0655風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:08.26ID:ln41E1Ddd食事、家事、日用品の買い物いつ行くんだエアプが
0656風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:10.36ID:CxZRT6sjaつまりそういうことや
0657風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:13.82ID:zrUrPQkId0658風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:15.58ID:WszyP/I9M3食昼寝付きやん!
0659風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:18.29ID:P8yVe0lRd今就活って何年やねん
0660風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:18.73ID:mDUwamZBa0661風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:18.88ID:FjltFrqe0労働基準法自体変えてみたらええんちゃう?
0662風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:22.47ID:KT/1D/5N00663風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:27.34ID:UKl+GDzM00664風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:30.03ID:dVszDf3i0これオーバーに言ってるやろ
船の上でこれはもたない
0665風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:31.53ID:bI0KbaaN0人気やから代えが効くんでバンバン潰していくな
0666風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:34.69ID:SfU2WtUs00667風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:36.86ID:/wfb1oJ300668風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:39.61ID:pBaTPCof0小学生からやりなおせ
0669風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:41.38ID:g1i6y4WU0休みある方がいいのかないほうが幸せなのかもうわからねぇな
0670風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:46.86ID:kPc6YC8Rd休み無しで毎日17時間労働
睡眠時間確保できるだけええな
0671風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:47.49ID:YiGIFR/x0ここかよwww
0672風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:47.86ID:0wP9tNCg0そんな働いてピンサロでも働くとかタフゆ
0673風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:48.14ID:7Uw2XdVxM0674風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:49.55ID:7Lsh5jQK00675風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:26:54.51ID:ijIOlPhtd0676風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:00.98ID:Fd/r+q0Nrまぁそれでも仕事は回っとるからええことなんやけど
0677風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:05.62ID:L9s3cJ/80市場経済の限界やね
ネオリベは負けたんや
0678風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:09.61ID:IfJRFKwbr0679風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:10.07ID:Qbnf1Az0M大手やとそんなもんやろ
残っとるのは派遣のワイらや
0680風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:12.14ID:SgHbXmEed0681風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:12.46ID:M766Dl1Yaワイ元パティシエやけど残業代出ないのは当たり前やったし
0682風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:15.74ID:r7jL+zuNpウシジマくんの債務者がやらされてそう
0683風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:16.72ID:BdBcQu3D00684風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:18.07ID:7w8kkx0R0営業中にやれる時間与えて貰わんと絶対に無理なんよ
パイ生地とか作業時間自体は1時間ちょいやけど
休ませる時間を含めたら6時間かかる
0685風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:22.09ID:K/FiPSyfa草
0686風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:27.46ID:w5gmlGm2M奴隷やん
0687風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:34.07ID:qAbLGskn00688風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:36.02ID:ES3euGw40hell-campで草
0689風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:37.98ID:egdkG3qs0なんJ民意外と貧弱なんやな
これぐらいの経験みんな普通はしてるやろうに
0690風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:42.44ID:fmVZov+x00691風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:44.16ID:uMWy+w9X00692風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:44.26ID:7A12aMsbaどんな薄給でも月収50万超えそうやね
0693風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:47.24ID:0YJz8s2O0テレビで安くてうまい店を持ち上げてしょっちゅう特集してるけどアレがあかんと思う
0694風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:47.84ID:nxPiOLdg0https://i.imgur.com/ReTOlw4.jpg
0695風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:48.98ID:kPc6YC8Rd休み無しで毎日17時間労働しただけや
0696風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:49.55ID:zTsC5lKU0ホームラン年間40本を20年続けてもO氏の記録に届かないような感じやな
0697風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:50.70ID:k3G1PT92023卒や
0698風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:51.71ID:TGUB9fi600699風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:54.36ID:de2dKfV900700風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:27:55.02ID:pBaTPCof0基本給/160×1.25×340円
0701風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:03.49ID:roA4WNEOrダメやろ 定時にはすぐ帰れる状態でないといけない じゃないとアカン
0702風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:03.73ID:nPp0j4px0ブラックの強さは疲弊させ思考させないその洗脳力にある
とりあず3年頑張れはブラックに染めるための文言や
ブラックに慣れたら終わり
0703風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:04.37ID:2jQsriJM00704風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:05.33ID:UKl+GDzM0こいつらは短期集中型やん
しかも高給で既得権益 お前らの嫌いな相手やで
0705風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:11.46ID:7Uw2XdVxM0706風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:13.11ID:+9wMu9+aHよく死ななかったとしか言い様がないわ
0707風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:13.55ID:P8yVe0lRdまだ就活ちゃうで
0708風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:17.97ID:tOp5A9bVMこれいちばん悲しいのは
延期されて命かける意味が全く無かったことと
完成品が隈研吾でトイレとバカにされまくってることや
0710風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:20.12ID:ChpXbrwV0昼は飲食店 夜はバーとかで働いてそう
0711風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:22.08ID:YcgZ6x3s0すげええええええええええええええ
0713風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:22.80ID:QMjI66A0Mでも半年で1000万円以上貰えるんやろ、
0715風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:28.13ID:LOksJBvQd季節ものだし毎日これというわけでもないし、毎日漁ができてるわけでもない
一ヶ月一年で見るとそんな労働時間にはならんよ
なにより対価に見合う報酬がある
0716風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:28.92ID:Lnt5V151a0717風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:32.04ID:CxZRT6sjaガチっぽいで、先日テレビでやってたカニ漁密着がこんな感じやった
ただ一月こんな感じやなくて数日間の短期勝負やったけど
0718風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:32.27ID:Ffk2nVEh00719風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:32.30ID:DwHKC11Tr新卒の女の子が何を思ったか弟子入りして親連れて抗議しに来てたけど飲食業のこと何も知らんのやなと思った
0720風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:34.69ID:XBArbOcgrなりたい奴はいくらでもいるから給料も下げ放題だし
0721風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:37.06ID:bI0KbaaN0パン屋 パティシエ 教師 保育士 漫画家
全部やりがい搾取のブラックや
0722風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:37.29ID:ES3euGw40シールズの訓練かよ
0723風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:37.44ID:Yxd/0zCL00724風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:38.29ID:MFHw0btia早い方がええねんで
0725風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:39.85ID:pBaTPCof070ぐらいが理想
30超えたらもうアウトぐらいにしちくり
0726風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:47.35ID:6Ph2N3nY02/1-2/9すき
0727風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:47.51ID:Lo87Ngezd0728風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:50.54ID:SfU2WtUs0休日はまるまる残業になるってことか?大変そうやな
0729風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:52.02ID:sKoU+CYZ0昔イタリアンやってた時も1日17時間働いてそのまま店で寝るとかあったなー
0730風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:52.43ID:ijfkQIjU0お前さんがナンバーワンや
0731風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:53.72ID:b9QvMfMN0恵まれてるやろ
5年目のとき数ヶ月連続で100時間超えたわ
0732風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:28:58.94ID:oqt/S6AZM340時間の残業が普通ってどんな世界に生きとるねん
0733風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:03.32ID:qKCZJtUn0毎日泊まってるって
もう住んでるのでは…?
0734風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:06.76ID:zrUrPQkIdこれ上司行ったらしくて話聞いたら笑えたけどやばすぎるよな深夜にウォーキングとかもするんやろ
0735風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:11.18ID:fmVZov+x0辞めることを考える時間がないんや
0736風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:13.19ID:jsfA0TCnd和菓子科の人間にマウント取ってくるのやめろ😠
0737風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:14.15ID:FGBhLaVb0どんどん残業していけ
0738風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:15.14ID:g1i6y4WU0週1の休みあるが毎日20時間労働
どっちがいい?
0739風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:17.74ID:HkOZBnaXM毎日11時間残業?
これどういうことや
0740風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:17.73ID:gJR6fbjxd0741風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:18.03ID:W+KGhPBqaこれは年収が凄いからな
0743風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:23.46ID:NTWJlTEcM0744風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:25.83ID:or4yg9LIa10分は10分や
それ以上でもそれ以下でもない
意味不明やな
0745風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:27.47ID:urscycp00なんかペナルティあんの?
0747風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:32.75ID:/wfb1oJ30ウチに来とる他社の人らもそんな残業しとる感じやないけどな
デスマって都市伝説やと思っとる
0748風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:33.08ID:k3G1PT920デザイナー職希望だから普通に比べて早いって聞いたわ
0749風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:38.49ID:y1otYW6NM0750風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:40.32ID:Al0nSwJq0それ言われるとホンマに悲しくなるからやめーや
0751風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:45.19ID:J1dhsWSa0デービット・アトキンソン「有給も残業代も担えない中小企業は軒並み潰すか大企業に再編すべき」
0752風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:45.77ID:IYS1H3p900753風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:46.13ID:6rL8lAo20まあけど本人がやりたいんだからいいよな?
0754風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:48.29ID:55Kr8Q7Ia部活やってたときのワイかな?
0755風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:51.18ID:qAbLGskn00756風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:29:54.77ID:To5eNUm3M奴隷の鎖自慢定期
0757風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:00.89ID:4Yr0fJ+Rd人類補完計画かな?
0758風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:01.70ID:aSFw1Q21p0759風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:08.78ID:p6fRwkai0新卒から数年は中小でガッツリ技術なり経験なり身につけて27〜28超えたらホワイト企業に転職するのが1番ええわ
0760風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:12.17ID:YiV7nvhH0潰れろ定期
0761風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:15.31ID:fawM6laId休日出勤したら労務上は全部残業時間になるで
0762風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:20.19ID:S/KlG8o/ahttps://i.imgur.com/qYDSeTw.jpg
0763風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:22.88ID:K/FiPSyfaあっぱれやw
0764風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:23.73ID:BdBcQu3D0慢性的に2時間越えてりゃ普通はまずいはずなのにな
0766風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:32.33ID:b9QvMfMN0終電とかないから無限にできるのやばいやろ
去年の今頃とか夜中の3時4時とかまで平気でやってたわ
0767風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:33.99ID:JzSEzKMF0教師もやばそうやな
朝早いし
0768風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:37.61ID:zQLU+Byb0しょーもない事件だけどなんか覚えてるわ
0769風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:38.36ID:TvvASZ4aMそれ大企業やからちゃうか
今はないけどワイらは怒鳴られて泊まり土日出勤普通やったわ
36ルールが社員にしか適用されとらんかった
0770風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:40.69ID:0qpKFMpdMめちゃくちゃ頑張ってオーナーなっても600万かよ
ワイの勤務先の窓際おじさんでも600万近く貰ってるのに
0771風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:44.53ID:SdUcPyQL0お前らネットもスマホも全然一般的じゃなく仕事量が今とは全く違うころにバブルの波に乗っかってただけだよね?
しかもバブルの恩恵を後世に残せてないし無能やろこんなん
0772風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:45.82ID:Yxd/0zCL00773風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:46.48ID:Lnt5V151aとりあえず失業祭りやろうけど
0774風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:48.08ID:tOp5A9bVM大手も過酷なのはじじつやけど
その分残業代は出るぞ
0775風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:52.02ID:uMWy+w9X0再編したとして現実的に払えるんやろうか
0776風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:30:59.63ID:8DcbKCVa0まじでやめとけ
0778風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:13.86ID:TvvASZ4aMクビにならんってことは優秀なんやろ
0779風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:15.54ID:dVszDf3i0意識高いな
0780風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:18.93ID:7Uw2XdVxM無くならないやろ
0781風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:19.61ID:pBaTPCof0https://imgur.com/7b1dX5u.jpg
0782風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:21.84ID:W2sM0vB/a1時間半で帰っていいってマジ?
0784風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:41.35ID:KKsr4L6Mdこういうのでいいんだよ
0785風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:42.65ID:ms8LjzoVd2枚目
社員(普段ちゃらんぽらんの先輩がなんかカメラ気にして偉そうなこと言っとるわ…笑うな…笑うな…)
ってなってる
0786風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:43.76ID:Ol+E/8b000787風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:44.90ID:fawM6laId大企業は中小酷使しして何とか生き残ってるから共倒れよ
0788風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:45.02ID:Kf5MY5oN00789風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:45.78ID:gnLxVsUs0奴隷使う側はペナルティほぼないよね
0790風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:51.95ID:or4yg9LIa新しい中小企業が出来るから問題ないやろ
0791風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:56.27ID:HJAh5Wzud0792風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:59.38ID:zTsC5lKU0項羽「ワイなら掘らせた穴に自ら入ってもらうで」
0793風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:31:59.65ID:bI0KbaaN0飲食の店長はヤバいわ
いつ休んでんのかわからん
0794風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:01.12ID:N8x5yniuHその倍の1日16時間働いても320時間なんだが
月500時間労働ってどうやればいいんだ?
0795風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:02.98ID:CxZRT6sja命狙われる可能性もあるししゃーないやろ
0796風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:04.79ID:tsRkoaejd0797風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:12.58ID:UKl+GDzM0これは予想に過ぎんで
0798風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:15.98ID:bWmbASGLp煽り方変わってくるで😡
0799風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:17.47ID:nxPiOLdg0http://www.motivation-up.co.jp/jinzai-poster/img/pop04.gif
0800風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:26.64ID:7A12aMsba超絶ブラックで有名な病院の研修医でもこんなには働かんぞ
0801風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:27.44ID:oFvVbdKW01ヶ月1日も休まず17時間労働ならまぁいけそうやな
単純計算で17×30(日)で510時間
法律上の月労働時間はだいたい180時間だから330時間の超過やね
0802風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:31.07ID:3uIODULp0これだけ残業した人も十分超人やな。
0803風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:42.70ID:DMHnomJdd大企業も残らんやろ
結局作ってるのは下の連中や
0804風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:49.69ID:QMjI66A0Mこれ見て中小潰せとは言うけど潰したところで新規参入がある訳じゃないんやから雇用減らすだけやで
マクロで考えたら問題あってもビジネスが続くんなら潰すのは愚策や
0805風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:50.50ID:Lnt5V151aパン屋とかケーキ屋も同じで朝仕込みして午前午後のシフトって感じやから多分それをどっちも毎日やらせてたって感じやと思うで
0806風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:57.76ID:UKl+GDzM00807風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:32:58.64ID:fmVZov+x0できないことは罪ってすごい考え方やね
0808風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:00.14ID:r7jL+zuNp臨床心理士も大変さの割に儲からなくてエグいで
0809風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:01.31ID:ChpXbrwV0ノーダメージだから再発しそうだな
0811風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:01.93ID:MSajEiMFr0812風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:05.62ID:fEBVXZqr0パティシエってそういう待ちの時間に他の作業やってるんやで
0813風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:07.66ID:oUBPVkZsp0814風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:08.64ID:zTsC5lKU0兵庫の市ならさんだ
0816風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:14.80ID:Ffk2nVEh0仕事はいかにサボるかやろ
0817風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:16.41ID:YiV7nvhH0奴隷になって潰されるよりは万倍マシやね
雇うほうがまともじゃないなら雇われる方もこれくらいでいい
0818風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:22.21ID:y635Kh1qd0819風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:22.76ID:7w8kkx0R0焼き上がりを待つ時間
その間に別な物を併用したら
休ませてる時間
焼き上がりを待つ時間が生まれるループや
0820風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:22.82ID:o/V7iVq800821風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:30.18ID:ZWskpzz50どこを調べても似たような事例がごっそり出てくるやろな
0822風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:30.88ID:pEOWe5kor一発実刑にせえや
0823風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:31.58ID:w0BoHA1Ha0824風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:33.27ID:iaeg9Omu00826風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:35.94ID:HENFoXTZd充分バケモンや君も
0827風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:37.23ID:rWHSphv0Mワイ接客の正社員経験ないけど普通に死なんの?
盛ってないかこれ
0828風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:45.53ID:tOp5A9bVM工場勤務のライン工より安いんかwwwww
0829風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:46.09ID:V3qNPCRZ0あたまおかしなるで
0830風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:56.01ID:RdxftieN0それでもやめてくださいね、って言うだけでしょ
0831風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:33:58.49ID:4ayrizcrd0832風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:05.16ID:55Kr8Q7Ia仕事がない10日間に18時間働けば達成できるやん
0833風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:06.46ID:pBaTPCof0人、物、金も時間もないから今ある物で工夫した結果がこれです
https://i.imgur.com/rVFKLLA.jpg
https://i.imgur.com/CLMMq5E.jpg
0834風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:07.14ID:bI0KbaaN0辞められずに死ぬやつより何倍も賢い
0835風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:09.16ID:ZDiiK13O0へぇ
0836風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:09.94ID:6tXoE4wma0837風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:18.60ID:qYe56M27d0838風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:20.17ID:FEuJiZGR00839風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:30.16ID:UKl+GDzM0仮に従業員が辞めても新しい奴隷が入ってくるしな それで回ってる以上どうしようもないわ
0840風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:31.08ID:Cp2TDvvWM懐かしいな…昔いた会社にあったわ。トイレにも貼っていたヤバい会社だったわ
0841風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:45.62ID:55Kr8Q7Iaロリコンじゃないと割に合わんよな
0842風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:54.42ID:r7jL+zuNp奴隷育成マニュアル
0843風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:56.00ID:0qpKFMpdMいろいろやからしてる30歳で主任になってから20年間昇進0のおじさんなんだ
当然だが定時に帰ってる
ちなブラック企業大賞連続受賞したとこの子会社
0844風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:56.07ID:5lRFSzPbd流石に
0846風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:34:57.98ID:EvkX8b5ta0847風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:35:18.76ID:2IxjOKjjM足らぬ
足らぬは工夫が足らぬ
0849風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:35:38.39ID:m/mBxXsLM実際は深夜と休日手当あるから80万以上は行くやろ
一年続けりゃボーナス0でも年収1000万や
悪くないな?
0850風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:35:46.52ID:qKCZJtUn0過労死ラインと比較してるから1人で342時間やろ
従業員も店長もバケモンや
0851風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:35:47.33ID:fmVZov+x00852風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:35:48.17ID:097wskOGr出前館なら月100万↑、コンビニのアルバイトでも月50万↑は貰える
ただしパティシエだと15万くらい、時給300円や
0853風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:35:57.11ID:To5eNUm3Mこれやね
モチベーションとかやりがいなんてのは資本家の洗脳や
0854風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:17.09ID:0qpKFMpdM仕事で行った中小にこれ貼ってあって笑った
0856風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:22.65ID:XT87BwF20これすき
0857風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:29.32ID:55Kr8Q7Ia小中学生なんてそんなもんやろと思うわ
会社員、公務員だって一括りにできないのに
0858風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:31.46ID:YiV7nvhH0すごい
0859風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:34.39ID:rPHokWyB0上にも書かれてるけどこの業界サビ残やで
0860風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:35.53ID:W2sM0vB/a東條首相の算術かな?
0861風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:37.11ID:tOp5A9bVMバーチャル帰宅したらオナニーしてええんか?
0862風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:36:55.39ID:r7jL+zuNp0864風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:00.96ID:U4nAMWvY0従業員数百万のボーナスやろな
そのあと潰れて失業するかもしれんけど
0865風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:04.42ID:FFz+XuKJd0866風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:11.56ID:ln41E1Ddd残業100越えると疲れたより終わらせなきゃとなる
そうなると残業150時間やろうが何とも思わなくなる不思議
0867風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:11.65ID:Kf5MY5oN0まともに払ってへんやろこういうゴミ会社は
0868風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:24.63ID:6dAEwXtjMさすがにヘロヘロになってまともに仕事できんやろ
0869風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:27.58ID:awpijjAF00870風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:31.16ID:KEp4KLbs0人気店でこれとか夢がないわ
0871風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:31.43ID:WP113+PJ0あの一帯コヤマの街みたいになってるよな
0872風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:38.24ID:tOp5A9bVMいつかキチゲ振り切れた社員が近所の幼稚園襲撃しそう
0873風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:42.03ID:55Kr8Q7Ia高野連が練習時間制限するって話あったけど隠れてやるだけよな
0875風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:45.81ID:v6fci7Gqd0876風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:49.94ID:ChpXbrwVdシーズンに有名店で短期バイトしとったがブラック要素しかなかったわ
個人店ほど細かい工夫や拘りが強くて機械化してる部分少ないから手作業の手間がアホみたいに多い
日中売るもんを早朝から仕込んで混む夕方に向けての昼からまた仕込みがある
閉店後は片付けまであるし個人店は販売までパティシエがやるとこが多いからほんまに休む間がない
個人ブランドは材料の拘りも強くて原価カツカツになるからどうしても人件費が削られて少人数で早朝~夜までこなすしかないんや
これが嫌なら個人ブランドでないホテルとかデパートカフェとかでパティシエやればええんやけど個人で店出したい人にとっては選択肢にならんのや
店出すなら賞レースで勝ったり有名ブランドの弟子って泊をつけて店出すんやが賞レース出るでも村社会やから師匠の推薦がないと超絶不利になる
だから奴隷になるしかないんや
0877風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:51.14ID:0qpKFMpdMまあ仕事中に程度にサボったからそこまで苦じゃなかったけど
0878風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:53.70ID:fEBVXZqr0レオパレスおったで3ヶ月で辞めたわ
6:00-23:30毎日働いてたわ
0879風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:55.20ID:W2sM0vB/a0880風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:55.22ID:SxldLgPgM誠意は気持ちではなく金額
0881風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:55.25ID:v1ugMXZ+d冷凍庫に置く場所あるのかよって意味だよ恥ずかしい奴やな~
0882風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:57.66ID:tW7kvWPFpこれ別に一つ一つ難しくないよな
寧ろ出来ない奴なんておらんやろ
0883風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:58.08ID:4ayrizcrdとある番組でドーピングの是非で元シンクロの青木愛がドーピングせな成績上がらないなんて才能ない証拠なんやから辞めてしまえいうてドン引きさせてたな
なお、野球代表は愛甲と金村でドーピング擁護してそれはそれで出演者ドン引き
0884風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:37:59.43ID:dPHQyWZWa広告代理店おじさん「激務だからやめとけ」
介護おじさん「激務だからやめとけ」
商社おじさん「激務だからやめとけ」
教師おじさん「激務だからやめとけ」
職人おじさん「激務だからやめとけ」
飲食おじさん「激務だからやめとけ」
楽して稼げる仕事がない模様・・・
0885風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:20.05ID:gnLxVsUs0結局やりがい搾取されてるだけ
中小企業経営者はそれでウハウハよ
0886風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:24.69ID:Ol+E/8b00悲しいぐらいに同意できるわ…
0887風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:24.78ID:qYe56M27dなんで日本人は奴隷気質なのか
0888風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:28.66ID:b+b4mG0A00889風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:31.14ID:AYKM5seCd・一ヶ月だけ
これが保証されてるなら一回くらい残業200時間とか体験してもいいよな
0890風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:33.21ID:M0PEi0Ar0一人で作れる数には限界があるからあんまり金にならない悲しい業界なんだっけな
0891風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:40.94ID:0pkuzDkjp0893風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:43.08ID:bG2ka4jJ0もう家帰ってないやろ
0894風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:46.20ID:4ayrizcrd廃棄が多くなる生クリーム多用は売れ残り出る分の利益率が悪くなる
0895風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:46.96ID:pBaTPCof0SE
Sler
SES
0896風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:50.57ID:P1aoASza0残業させたらその分は休ませないといけない
日本は法律からして月100時間も残業を見ていることがおかしい
0897風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:38:59.47ID:CHwyjVAir0898風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:02.85ID:AFRB8/pyd単純に時給1000円だとしても
割増計算したら残業代だけで約43万とか草不可避
0899風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:03.97ID:4dSyvdhQ00900風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:15.16ID:tbFCceWHp0901風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:21.53ID:Yxd/0zCL00902風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:25.92ID:QMjI66A0M若いうちの苦労は勝手でもしろと野比のび蔵も言っておられたぞ
0903風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:31.14ID:beNayaPiMスポーツ選手よりeスポーツ選手が上に来る日本キモオタ化しすぎで草
0904風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:47.39ID:ms8LjzoVd君は「人財」やね
0905風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:47.76ID:4ayrizcrdプロレスやってカウント5までは反則許可されてるし
0906風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:50.83ID:AYKM5seCd休日出勤は全日残業で計算するんや
ニートでなければ知ってることやけど
0907風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:52.38ID:FFz+XuKJd0908風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:54.54ID:zTsC5lKU0せっかくアメリカに占領してもらったのになあ
気質までは変えられなかったかw
0909風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:39:54.65ID:yoRk//iXd0910風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:00.20ID:P1aoASza0経営者に甘い法律を作ってるのが自民党だからね
そういう自民党を支持してる国民が悪いとしか言いようがないわ
0911風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:00.90ID:b9QvMfMN00912風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:02.51ID:NXE1d4ySr1日23時間働いてて草
月30日計算でも1日19時間働いてて草
0913風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:05.00ID:LFawx7vVd日本は企業に甘いんやなぁ
0914風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:06.95ID:Wk5p0uxh00916風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:21.43ID:XApDl24zd0917風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:22.84ID:oJJ9xdbY0ワイも元パティシエだったけど朝5時から夜12時まで働いて手取り13万やったわ
0918風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:36.84ID:tOp5A9bVMこのポスター作ってる会社自体は
残業ないめっちゃホワイトなんよな
全く信じてないことを商品にできるってすごいわ
0919風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:36.86ID:Hr+XvTxt0万が一強制的に残業規制させたら日本がどうなるのか見てみたい気もする
0920風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:38.40ID:r7jL+zuNp実際男の体力でも身体に異常きたすやろうからまんさんは子供産めない身体にされる前に余裕ある仕事に移った方がええと思うわ
0921風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:53.73ID:b9QvMfMN00922風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:40:55.34ID:4dSyvdhQ0金曜日の真っ昼間からおる時点で無職、学生、夜勤のいずれかやろ
ワイは学生やから来年から働くけどな
0923風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:11.77ID:6/UebxRq0休日出勤は丸々残業時間やで
週休二日制とか言って全部休日出勤してたらそれだけで60時間くらい行くやろ
0924風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:17.34ID:DDVRjGKwa0925風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:18.92ID:P1aoASza0自民党がそういう政党だからね
支持してる国民が悪いとしか言いようがない
0926風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:20.43ID:Ak3IQeul0一流パティシエ凄いわ
0927風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:21.79ID:KVYq4qMFd中小企業経営者が支持層やからなよく言う大企業優遇はかなり的外れだしこのゾンビ中小企業が経済を腐らせとる
0928風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:27.72ID:bG2ka4jJ0じゃあどうやってピンサロで働いてんねん
0929風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:31.13ID:zag15CB+00930風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:39.72ID:bI0KbaaN0生クリーム苦手やからカスタード増やしてほしいわ
0931風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:44.49ID:UTgtNGgw0嘘松やろ
0932風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:49.14ID:AYKM5seCd知らなかったこと教えてもらってお礼も言えないの?
0933風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:53.38ID:4ayrizcrd割とガチに前は残業を残業やなしに「研修」扱いにして研修費取りながら残業させてた企業ある
0934風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:53.52ID:Ak3IQeul0そもそも組合ないところ多いぞ
0935風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:41:55.82ID:XTD7d7PCM甘すぎるわな
0936風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:01.43ID:LyBm99STMならそれに対する報酬もちゃんと払えよ
まさか資源もなしに武器を作れとかないよな?
0937風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:07.64ID:tk5v5Wrmd0938風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:09.19ID:J1H3lrQppパティシエなら店に泊まるんかな
0939風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:17.18ID:P1aoASza0取り締まる人員がいないから何も変わらんと思うで
法律できても違法ネット漫画のように警察にスルーされる
0940風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:28.38ID:wcNwLeVsp1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 07:39:11.50 ID:CdOz4L+gp
ざっけんなマジで。残業代でんわこき使うわやっとれんわ。くそ共。
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 07:39:44.61 ID:L45ZzX8lp
職種なんや?
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 07:40:23.70 ID:CdOz4L+gp
カステラやさん
0941風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:32.45ID:bI0KbaaN0ワイは人の嫌がること出来るで
0942風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:33.93ID:UTgtNGgw0それは嘘やな
0943風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:34.36ID:vB+pvVMN00944風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:38.90ID:r7jL+zuNp最後2行さえ言わなきゃなぁ
0945風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:45.41ID:wYxljon90やっぱ京都人って陰湿やわ
0946風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:50.86ID:4ayrizcrdベンチャー系やと組合ないことが売りにしてる会社あるしな
0947風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:42:58.10ID:P1aoASza0人罪やったわ
0948風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:17.42ID:AYKM5seCdここのポスターには残業しろとは一言も書いてないしな
0950風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:23.42ID:rPHokWyB00951風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:23.79ID:XTD7d7PCMどうせせっこい方法使ってサビ残させるだけやろ
0952風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:25.46ID:UTgtNGgw0それだけ大変な仕事なんやろ
0953風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:30.13ID:QMjI66A0M客も「有名パティシエの店で買った」っていう体験食いに行ってるようなもんやから名前で売ってる店主だけが儲かる仕組み
0954風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:32.26ID:pLilgRi4a0955風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:35.06ID:u3F88MFsd見習いという名の奴隷
0956風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:44.93ID:pPkH8hW8d0957風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:43:48.80ID:4ayrizcrdたぶん「研修」にする
0958風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:02.87ID:W2sM0vB/aおいおい雪印か
0959風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:05.87ID:sFIfKUnk00960風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:19.57ID:/GAxUJwg00961風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:46.44ID:HAhSDJNVd0962風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:48.38ID:FJm+VFJO0真面目に計算したら店の売上総額全部かっさらう額になりそう
0963風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:58.58ID:U4FM6Cuvd朝6時起きではやすきるてやめたい
0964風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:44:59.05ID:AcPi2jWep0965風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:00.18ID:lC/Skh5500967風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:10.28ID:4dSyvdhQ0サンガツやで🤪
0968風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:12.76ID:r7jL+zuNp店で寝起きがデフォで日によっては徹夜作業させられてたんやろ
0969風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:17.86ID:QMjI66A0M海外に行くだけや
ごそっと抜けたら安定稼働できるところなくなるんやから
0970風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:25.25ID:QxQqFQaJdhttps://i.imgur.com/Y0nBy1t.jpg
0971風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:46.44ID:7w8kkx0R0ワイが4年ほど働いたフレンチは半年以上続いた奴が10年ぶり
知らんけど50人以上は辞めとるやろな
って店だった
0972風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:45:50.90ID:U4FM6Cuvd0973風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:02.14ID:JJBzGc0rM実は地元近いんよ…お茶屋さんの息子さんやって聞いたな
0974風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:02.16ID:7R7gtHnX00976風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:05.43ID:Pcu65Rfjaあっ…
0977風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:08.20ID:5lRFSzPbd草
悪霊やん
0978風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:11.83ID:UTgtNGgw0それにしても不自然ってことや
長時間残業は本当だけど342時間は盛ってる
0979風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:18.94ID:Kf5MY5oN0残業代ええからはよ帰らせろや殺すぞと思ってたで
0980風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:31.88ID:32itg0Qbdまあ思想的にブラック許容やからな
0981風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:36.29ID:wYxljon90この三田ってET-Kingのイトキンが人気らしくてその波に乗ったんやな
0982風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:44.68ID:sMb5whEM00983風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:46:50.07ID:DB6kN4K900984風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:08.08ID:UTgtNGgw0殺すぞなんて思ってないでしょ?
君にそんな度胸ないでしょ?
0985風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:11.55ID:w7P1AmtIa0986風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:20.32ID:4ayrizcrd日本の労働環境は恵まれてるがトレンド
0987風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:22.44ID:AAlUBqDaM0988風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:25.70ID:rPHokWyB0出ない
0989風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:42.85ID:w7P1AmtIaサビ残なんか
それは無理や
0990風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:46.06ID:mVy+AZJ300991風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:47:50.09ID:r7jL+zuNpむしろ不自然と思うほどの残業させてたから発覚したんやろ
他もやらせてるやろうけど次元の違うブラックさやったって事や
0992風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:15.38ID:oJJ9xdbY0所詮匿名やし信じなくてもええけどこの業界そんなんザラやで
0993風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:17.82ID:4dIHf0hZ00994風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:19.35ID:y+x4/nts00995風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:22.68ID:6/UebxRq0休日出勤は残業扱いやから妥当やと思うけどな
0996風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:23.44ID:mVy+AZJ300997風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:35.09ID:dkNcnctu0字面でギャグっぽく見えるけど境遇考えると抜けんわ
0998風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:38.81ID:Wk5p0uxh00999風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:39.56ID:tOp5A9bVM海外にもいかんぞ
そういうものは中小で扱えないし
1000風吹けば名無し
2022/01/21(金) 14:48:41.95ID:GQO2LYcI010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 19秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。