【悲報】DAZN(ダゾン)、1925円→3000円に大幅値上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:53:07.56ID:lL7wJu6kMhttps://football-tribe.com/japan/2022/01/21/235105/
0002風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:53:45.42ID:OgpbJlkLM0003風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:54:00.51ID:Y0DOKokLM0004風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:54:07.20ID:+QSacS+600005風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:54:33.23ID:eM9bWKk0rマジでF1どこで見ればええんや
0006風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:54:34.78ID:apa1JM3W00007風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:54:53.04ID:mtrAa46va0008風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:55:11.74ID:5p8KTXr8d0009風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:55:48.38ID:eM9bWKk0rお金取れないからね
仕方ないね
0010風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:04.64ID:eA8M0AlCM0011風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:05.53ID:Y0DOKokLMCLもないし…
0012風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:19.99ID:PYQPTq4H00013風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:30.19ID:xN7zodq7M0014風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:30.63ID:l8bYTOos00015風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:31.42ID:asjxoyu000016風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:48.31ID:eF82oW+ZpなんでWOWOWまで契約せなあかんのや
0017風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:52.49ID:oiVCmukWp0018風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:56:57.58ID:U9lGjRxA0サカ豚はドンマイ
0019風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:57:08.94ID:ImS5IrNMdDAZN最高!DAZNに集めれば全てが解決する!っていってたアホどもw
0020風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:57:17.73ID:4DkKbp5g00022風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:57:46.38ID:SO9A8Qm00死ね
0023風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:06.30ID:Zet8Yrh30あーあ
0024風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:19.79ID:Y0DOKokLM0025風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:29.01ID:7ocoZ0OT00026風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:39.70ID:asjxoyu000027風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:43.13ID:zsNEEEvW00028風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:48.02ID:L/AGzInK00029風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:58:50.68ID:5p8KTXr8d0030風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:00.27ID:zsNEEEvW0お前の存在がいらねーわ
0031風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:11.19ID:PKPKKu4e00032風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:13.61ID:S9b36GYB0普通にスカパーとかで良くね?
0033風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:33.40ID:Rak3EcL4d地上波のサッカー撤退宣言
0034風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:40.81ID:vDKepElq00035風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:42.43ID:scQR8/iC0サービスそのままでこの値上げなのか?
0036風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:51.76ID:dTeEvWSp00037風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:52.13ID:XE5CNEdr0所詮物理現象なんだから背景その他を考えてもしゃーない
0038風吹けば名無し
2022/01/21(金) 15:59:54.57ID:T70fhDyT00039風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:02.82ID:H0X4Z21QM0040風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:03.62ID:tBqbD+qcd野球民→パテレスカパー地上波その他諸々
サッカー民→行き場がない
0041風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:17.71ID:asjxoyu00それやってくれたら渋谷が平和になりそうやな
なおコロナ
0042風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:22.20ID:pTXfE/pIp0043風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:25.12ID:l8bYTOos00044風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:32.77ID:L/AGzInK0楽天止めろ
0045風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:46.45ID:ye/ejWoO00046風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:00:55.55ID:BcpxAjh90今年一番ゴミ
0047風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:01:00.68ID:5p8KTXr8d0048風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:01:19.91ID:BtvEgLzud民放は高すぎて撤退したやつやろ
0049風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:01:55.44ID:1ANgmfU5Mhttps://i.imgur.com/QWx8OOp.jpg
0050風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:01:59.48ID:8V2M2rrN00051風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:02:07.20ID:0Nj09imx0川井ちゃんの解説番組もついてくるし
0052風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:02:11.46ID:UrzqPqBud0053風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:02:36.72ID:rdPlnILN00054風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:02:45.54ID:w3kv4MLt0お前らブンデス見ろ
0055風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:02:46.65ID:zsNEEEvW0わいのめいめいがサカ豚に取られるとかほんま胸糞 潰れちまえ
0056風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:07.76ID:LvdbN7z+0F1オンリー民こそキレるやろな
サッカー民は3000円じゃまだまだ得や
0057風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:09.11ID:vDKepElq00058風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:14.54ID:oiVCmukWp玉蹴り終わったwwww
0059風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:40.43ID:bS4l3iJXM今更無くなると嫌やし払うけど…
0060風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:42.92ID:LvdbN7z+0でもまだ安いんだよなぁ
0061風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:46.48ID:E84eoObo00062風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:52.74ID:m0Xo1AVpr0063風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:03:54.78ID:OcmLfoOI00064風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:03.66ID:asjxoyu00ちょろすぎんよ~
0065風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:13.05ID:L/AGzInK0値上げならCL取り戻せ
じゃなきゃスカパー移籍や
0066風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:14.36ID:vDKepElq00067風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:30.35ID:qcwLLWE0p0068風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:41.33ID:ewikbp0Y00069風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:49.84ID:WrHnU6Yi00070風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:52.99ID:izKqL/7aMDAZNのがコンテンツ多いけど
0071風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:04:55.72ID:asjxoyu000072風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:02.63ID:Zet8Yrh30でもこういうおじさんいっぱいおりそう
0073風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:03.98ID:l8bYTOos00074風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:06.50ID:+cYmjvn400075風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:10.23ID:tyy/hsOed独占で選択肢消されて値上げにただ従うしかなくて草なんだ
0076風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:11.75ID:ewikbp0Y00077風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:11.66ID:S8EyDm0O00078風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:30.31ID:yyM5CMLn0影ちゃんだけでいいのに
0079風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:39.01ID:anhSlR6n0遅延1分近くある自称生配信に月二千円は払えない
0080風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:05:55.20ID:gQ0bIOOcdのクソコンボありそう
0081風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:03.58ID:mevubhdZ0楽天やね
0082風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:19.66ID:Y0DOKokLM0083風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:22.62ID:rdPlnILN00084風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:22.64ID:CUiB090L0これ以上値段上がるとスカパーでええわってなるやつ多そう
0085風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:27.81ID:asjxoyu00違法垂れ流しの方がラグないの草生える
0086風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:53.68ID:vDKepElq00087風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:54.11ID:agQjCB820ユーザー年齢
0088風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:06:57.81ID:LvdbN7z+0DAZNもそのライン意識してそう
0089風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:07:28.50ID:izKqL/7aMDAZN→3000円
もうスカパーの勝ちやん…
DAZNのメリットなんてJリーグ、海外サッカー、F1、セリーグ(不完全)のネット視聴位しか無いし
0090風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:07:32.94ID:251HNvYd00091風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:08:09.51ID:oiVCmukWp贔屓の球団の試合だけでええのになんでそれができへんのや
スカパーにしろなんにしろ無駄にいっぱい付属品付けてきて高い金取る
ベイスみたいにホームゲームならニコニコで全試合見れるみたいなのはあるけどさ
0092風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:08:29.60ID:die69CXodJリーグ
プレミア
リーガ
セリエ
リーグアン
CLEL
今後(3000円)
Jリーグ
プレミア
リーガ
セリエ(一部試合スカパー独占あり)
0093風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:08:33.21ID:8V2M2rrN0dアニメの40代の傑出ぶり草
0094風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:08:40.54ID:mgrghPQ2Mそれが無くなったからダゾーンに移ったんや
0095風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:08:49.13ID:Y0DOKokLMdアニメって40代が一番見てるんか…
0096風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:08:57.93ID:x4BkIlDh00097風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:09:10.82ID:IdAqC1v10貧乏人煽りできますよって感じか
0098風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:09:35.62ID:bB3eAh9AHジェラセントラルリーグ定期
パーソルパシフィックリーグ定期
SMBC日本シリーズ定期
日本生命交流戦定期
マイナビオールスターゲーム定期
0099風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:09:36.22ID:asjxoyu00日本のメーカー製PC見ればわかるやろ
これがジャップ
0100風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:09:42.03ID:9AhjcVm100101風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:09:56.95ID:w3kv4MLt0クソ雑魚コンテンツ
0102風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:09:57.27ID:+I6QqIE60それだと放送する側にメリットないししゃーないわ
ワザワザTV番組1つ1つをバラ売りして購入するか?って話世
0103風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:10:10.11ID:IdAqC1v10子どもが見てるのって40代のアカウントでやろ
そうであってくれ
0104風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:10:14.13ID:ijKnJtuVrスカパーこれで更に国内と海外を切り売りしてたし
というか1番スカパーが嫌われたのはどさくさに紛れて野球メインのチャンネル押し売りされた事
0105風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:10:28.31ID:2jQsriJM00106風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:10:31.23ID:1hlG+/3+00107風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:10:31.73ID:OuUmP/Qf00108風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:10:55.19ID:LvdbN7z+0F1もいるやろ
0110風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:09.05ID:Aq/tuWqRd放送中のアニメは各サブスクで基本配信してるからな
dアニメの強みは昔の懐かしアニメやし30オーバーがターゲットやろ
0111風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:13.96ID:rpuu8UDAaやっとでも無いやろ
スカパー時代はほぼJリーグオンリーで
こんな値段やったしな
j3中継もないし
0112風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:23.04ID:PBFUerLaM0113風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:24.73ID:1hlG+/3+00114風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:40.44ID:XSyQlg440ワイは見たいのはパリーグ 系やからそこまででもない
0115風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:46.63ID:ceCu+JmY0U-NEXT若い奴やけに多いな
0116風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:55.35ID:XE0XGyGD00117風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:11:56.69ID:ye/ejWoO0もうダゾーンはサヨナラでええか
サッカー見ないし
0118風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:12:00.70ID:l8bYTOos00119風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:12:11.83ID:iW0pELqu0つーか野球メインならDAZNで見る意味ほぼねえしな
0120風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:12:17.18ID:/mMuEj56d0121風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:12:42.58ID:OuUmP/Qf00122風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:12:44.84ID:hYnmEhGlp0123風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:13:19.78ID:uPIbOcGtdコンテンツひっそりと減らし続けて値上げしてるのほんまクソ
0124風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:13:43.51ID:fpGVxBIyM壁に向かって煽ってるだなんだよなぁ
そもそもDAZN入ってる奴なんて複数スポーツ見るから加入してんのに
スカパーの野球セットとか出して煽った所で意味不明や
0125風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:13:43.61ID:jBky1gKs00126風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:14:03.45ID:15L8jsMY0https://i.imgur.com/UpLos4d.jpg
0127風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:14:19.68ID:9AhjcVm10なら退会しろよw
0128風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:14:45.00ID:jBky1gKs0シーズンオフは退会しとるわ
0129風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:15:00.37ID:tfwjTOIRM0130風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:16:02.08ID:9AhjcVm10満足できないサービスなのに加入してるガイジ
0131風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:16:19.47ID:ZSSk1W8t00132風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:16:58.90ID:7xCGKwCZ00133風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:17:00.19ID:T3jxj2dE0ラグビートップリーグをやってた時期もあったぞ
0134風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:17:14.01ID:ewikbp0Y0アンケート調査やから40代が見てるパターンやろ
https://i.imgur.com/dngzNI5.jpg
0135風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:17:24.58ID:oiVCmukWpホームゲームは必ず東海テレビまたはCBCたまに三重テレビが放送する
巨人戦と阪神戦は高確率でBSで放送ある
ベイス戦はニコニコで見れる
ビジターの広島戦とヤクルト戦のためだけに高い金払いたくないわ
0136風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:17:43.12ID:bzp7IjUvM0137風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:18:18.31ID:pcDarBiSd野球サッカー両方見るし
0138風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:18:24.98ID:ewikbp0Y0カープ主催試合は配信ないから神宮戦専用アプリやね
0141風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:18:46.04ID:bzg3emHx0AFCにどんだけ払うんやろな
0142風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:19:17.19ID:cK+zlXtR0これがイマイチ評価されない理由・・・
0143風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:19:30.46ID:NJ69QgCda0144風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:19:45.73ID:/vjgNwug0docomoもこれきっかけにして980円プランやめると予想
0145風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:19:52.45ID:YAYv8L0o0あれ誰が見てるねん
0146風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:05.47ID:V6doocvbdガイジなんか?w
0147風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:06.15ID:fpGVxBIyMまぁそもそもCLとかリーガとか見てる奴なんて少数派て言う現実よね
ボクシングにしてもやけど
0148風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:16.52ID:bzg3emHx0テニスのグランドスラムあるから辞めれへんわ全コート配信も始まったし
0149風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:18.41ID:GXRTT+Ud0・一月中に解約
・プリペイドカード買って3月から加入
が良さげか?
0150風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:22.42ID:evgB7Q2L00151風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:25.25ID:eftGizLm00152風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:40.53ID:rdPlnILN00153風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:20:59.86ID:XSyQlg440テレビって設置するだけで高額トンキンテレビ局給与代金取られるからやろ
0154風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:21:05.80ID:8V2M2rrN0ドコモはこれがあるから回線高いドコモのままって人かなりいると思うからな
それが大量にいなくなるリスク考えたら据え置きもある
0156風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:21:31.74ID:/vjgNwug0さすがに日本代表はあるんやろうけど、その他の試合はWOWOWかスカパーになるんかね
0157風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:22:03.41ID:yyM5CMLn0CL見るためだけに入ってるわ
DAZNがまたCL取るなら4000円まで値上げしてもいいわ
0158風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:22:13.73ID:LvdbN7z+0スマホでエロ動画じゃ満足できんのか
0159風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:22:14.81ID:ytlfFJ1qaほんで次々と放映権捨てて3000円に値上げ
さらに言えば1.5倍にしたところで損益分岐点から程遠いから更に値上げするやろ
その前に日本撤退か倒産の方が早いかもしれんが
0160風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:22:15.54ID:627DThUa0ついでに楽天も死ね
0161風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:22:30.01ID:9uInfWned末尾d、大勝利!!
0162風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:23:23.02ID:/mMuEj56d0163風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:23:24.49ID:XSyQlg440決算そんな酷いんや
それならもっと値上げでもしゃーない状況やな
0164風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:23:39.51ID:rLOeCLeK00165風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:24:34.25ID:fAxWrxGKr0166風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:24:40.66ID:oiVCmukWpしかも野球実況において遅延は致命的すぎる
0167風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:24:43.94ID:dUgJlxBcd0168風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:24:54.02ID:ytlfFJ1qaこれコロナ前の数字で今や財務資料すら公開してないから
もっと酷い可能性もある
0169風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:25:04.67ID:rG5+XpJqd0170風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:26:01.41ID:FcpWzXTy0docomoで良かった
0171風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:26:04.93ID:NC/dF2Lb0地獄やん
0172風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:26:47.48ID:4UQLtMKTd0173風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:27:01.09ID:ZMwdIBFCd調子こきはじめたんやな
0175風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:27:30.06ID:NZexZHc/0ありえんだろ
0176風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:28:17.60ID:GgxBUBScaスカパー時代はJリーグ+海外合わせて
6000円位して
CLとかリーガ見ようとしたらwowow契約して1万円近く行ったからな
更に配信試合数はDAZNより少ないし
0178風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:28:34.90ID:vOoMc4eY00179風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:28:44.25ID:hKWk6VR/0どこのクラブ?教えてくれ
0180風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:28:45.23ID:GSt9woiS00181風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:28:53.13ID:0UMlbPljp0182風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:28:56.75ID:FGJwM6P2dhttps://i.imgur.com/prb3iPF.jpg
0183風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:29:18.60ID:b5CB2W5Gp日本にjリーグサポーターって1000人いるの?
0184風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:29:40.53ID:uZZ9AjWs0https://i.imgur.com/DuUzsHN.png
0185風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:29:45.00ID:sclOMOIE00186風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:00.26ID:eCVhSkh7d草
0187風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:02.27ID:b5CB2W5Gpくっせえなあ
企業Twitterがこれだと死んでも契約したくねえな
担当への教育がたりてねえわこの会社
0188風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:17.34ID:XE5CNEdr0つべのスポーツ動画のほうが累計視聴者数上回るやろな
0190風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:31.92ID:7ICWlHhQ00191風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:32.58ID:ZSSk1W8t0こちとらCLのように途中撤退してもえ〜んやで、なんならJリーグ撤退でKリーグ独占にしたろか?」
0192風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:41.75ID:A1qnlAs3dふざけんなよ
0193風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:30:47.04ID:ytlfFJ1qaスカパーは高い!とか言うてますけど
むしろスカパーが正常でDAZNは薄利多売した上で契約者増えたら値上げするのが既定路線
つまりマーケティングで契約増やしてただけなんよ
Amazonプライムビデオで価値観狂ってるのかもしれんがスポーツ放映権はバカ高いんやで
0194風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:31:03.14ID:ye/ejWoO0サッカーなんてどうでもいいんだわ
0195風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:31:15.06ID:cGrONE410なんかどこでも見る光景やな
0196風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:31:24.52ID:sclOMOIE0正直たまに見るくらいやからBSでも充分やわBS削られたらきついけど
0197風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:31:29.78ID:niNpQnNs00198風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:31:33.42ID:7KljcTWb00199風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:31:58.57ID:X8u+r7riMまぁ言うて
文句あるなら参戦しろって話やからな
ネトフリとかアマプラだってスポーツ配信狙ってるし
0200風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:32:09.24ID:8V2M2rrN00201風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:32:13.28ID:mqamEJPndサッカー民はこれしかないから大変やな
0202風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:32:27.74ID:cGrONE410なお試合は観たくない模様
0203風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:32:30.16ID:Xq3cdiBk0ライバル企業が猛虎弁でこれはくっさいわ
0204風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:32:51.83ID:Onjcg5v9dサッカーは知らん
0205風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:32:55.75ID:Rak3EcL4d底辺拡大しないのに高いコンテンツ買ってたら
加入者から徴収するしかないわな
0206風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:18.22ID:1k6W/VOd0https://i.imgur.com/D6EPkJ0.jpg
https://i.imgur.com/7yStUwJ.jpg
https://i.imgur.com/uYcviM0.jpg
0207風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:20.91ID:vDKepElq0京都サンガがJ1上がったので、たまにやるサンテレビと合わせてこれで乗り切る
0208風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:23.50ID:HtYQdCeu00209風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:27.63ID:1k6W/VOd0https://i.imgur.com/KUPYeMT.jpg
https://i.imgur.com/DwhFSfm.jpg
https://i.imgur.com/0U8Roc1.jpg
0210風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:38.42ID:niB/8ZgFM0211風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:40.60ID:9k/wx6Eaaその理屈で言ったら
DAZN入ってりゃブンデスとCL以外は見れるから別にな
スカパーとwowow時代のがよっぽど酷いし
0212風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:41.50ID:NZexZHc/0今季のPSG面白いのに
0213風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:33:57.78ID:JzSEzKMF00214風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:34:05.80ID:lpLKHttNp元々のコンテンツ側の胸三寸やんけ
0215風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:34:39.44ID:uMhfnryb00216風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:34:56.41ID:Xq3cdiBk0リーグアンちゃんと見てたやつなんて1%未満やろ
しゃーない
0217風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:34:58.23ID:rs3mjuRh0でも普通は海外サッカーなんて自分の好きなチーム(もしくはリーグ)とCLぐらいしか見なくね?
0218風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:35:08.30ID:x9mBrEqj0一生DAZNの犬になるしかないんや…
0219風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:35:22.59ID:+I6QqIE60放映権もってても
需要なきゃ放送しないだけや
CLとかDAZNやめたのは採算とれんからやし
0220風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:35:31.52ID:iW0pELqu0コンテンツ側から契約取れない配信サービス側が無能なだけで責任なんかどこにもない
コンテンツ側納得させる金出せないから放映権取れない
それだけの話
0221風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:35:35.81ID:niB/8ZgFM1980円でええから
0222風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:36:02.81ID:ytlfFJ1qa金だよ金
スカパーの3倍出します言うてDAZNがJリーグぶんどったんやろ
加入者1000~3000万まで行けばペイ出来るが現実は200万にも行かず
それで大赤字なんだから
0223風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:36:08.80ID:niNpQnNs0画質が悪いのはお前の回線の問題だろう
ネット配信では1番画質良いんだから
0225風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:36:49.45ID:SxiHNFVR00226風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:36:54.34ID:LvdbN7z+0F1民はサッカーも見るやろ
昔は土日のフジでF1→中田英寿のコンボが鉄板やったしな
0227風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:36:55.28ID:lpLKHttNp放映権は取れるけどみんな見ないから放送しないっていうならわかるけど
0228風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:13.71ID:niNpQnNs0ブンデスの下位互換じゃね?
0229風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:19.25ID:mm10vd/90独占契約とかロクなことにならん
0230風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:20.61ID:mgrghPQ2M見ねえよ
0231風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:27.33ID:Xq3cdiBk0ワイもやけどこれでもスカパー時代よりまだかなり安いからセーフや
0232風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:29.80ID:zsNEEEvW00233風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:37.12ID:2FQSAsRRdサッカー協会はそれでええんか
0234風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:37.19ID:Aey1Nvun00235風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:40.55ID:11BSqCEhd民放で放送ないとか言うてるけど普通にやってるし
0236風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:37:54.02ID:dwzLLOY700237風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:01.58ID:Onjcg5v9dこれが無料だったの恵まれすぎやろ
さらに次の日マンフトやし
0238風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:08.16ID:zPhoOVpz0J SPORTSもっかい放映権買ってくれ~
0239風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:14.18ID:n8woA2wad中日の試合見たがるとかキチガイかよ
0240風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:21.21ID:251HNvYd0酒井長友いたとき見てたけどPSG以外蹴りまくりでつまらなさすぎて寝落ちしてたわ
0241風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:22.55ID:LvdbN7z+0誰やキミは
0242風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:27.21ID:YAYv8L0o0逆にパリ以外は黒人が走り回ってるだけのサッカーしてるからつまらんやん
0243風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:34.20ID:Xq3cdiBk0バンテリン
0244風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:39.86ID:yyM5CMLn0決勝トーナメントから見れなくなったはずやで
CL視聴できなくなった日本のファンのためにUEFAのサイトで無料視聴させてくれた
0245風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:41.22ID:ye/ejWoO0名古屋に住む
0246風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:45.14ID:OuYN6ASIMそもそもスカパーて
この10年で50万人近く会員減らしてるしな
DAZN以上に配信死んでるってのに
0247風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:48.21ID:sLiYKdjX00248風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:55.63ID:niNpQnNs0まあ競争があるのはエエことなんやろな
0249風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:38:55.95ID:Fpqt+iGlp誰もjリーグなんか見てない
0251風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:39:16.50ID:vmLUYc2O00252風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:39:29.03ID:11BSqCEhdあいつで下手くそすぎて萎えたわ
0253風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:39:29.29ID:lpLKHttNp配信サービス側が無能っていうけど、それってサービス側の能力で何とかなるもんなん?
例えば特定のチームが「うちのホームゲームは配信はダメです」っていわれたら、どうしようもなくね?
それすらも覆すだけの契約ができないなら無能だ!って言っちゃうならもうなんとも言えんが
0254風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:39:40.62ID:hVbGk6gL0そもそも何のために契約してたのかさえ今となっては謎だが
0255風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:39:47.76ID:mgrghPQ2M名乗るほどの者じゃあございません
ではこの辺で失敬
0256風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:00.79ID:A1qnlAs3d0257風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:14.83ID:Xq3cdiBk0スカパーオンデマも最初は色々クソやった記憶や
0258風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:16.93ID:lpLKHttNpじゃむしろ値上がり歓迎ってこと?
値上がりすることによって買えるコンテンツが増えるわけだろ
0259風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:23.86ID:5OvVAAk/d日本だけ安定してるのが世界的に異常なだけやぞ
0261風吹けば名無し(高松琴平電鉄)
2022/01/21(金) 16:40:28.06ID:RfPefH570くっさしね
0262風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:33.27ID:cUykXI/W00263風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:35.54ID:niNpQnNs00264風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:47.88ID:ytlfFJ1qaDAZNがこれだけ契約増やしてんのはマーケティングだろ
2000円で客集めて広まったところで値上げズドンよ
放送単体で黒字のスカパーと大赤字のDAZNなんだから
DAZNの場合売上が増える以上に赤字増えてんだからそんな方法でやればどこも契約増えるわ
0265風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:53.89ID:GhLirj6Ed今回の値上げ後もそうなのかね大勝利やん
0266風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:58.15ID:lpLKHttNpでもそれって球団側になんかメリットあるのかなあ
0267風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:40:58.26ID:iW0pELqu0まあ仮にそういう話だとしたらどうしようもないから責任とかそういう話ではない
どこぞのチームのホームゲームはうちのサービスでは見れないから他のサービス使ってね、ってだけの話
0268風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:04.19ID:K0KXm8G300269風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:11.08ID:yyM5CMLn0視聴者が少ないとこ削って求められてるところに金注ぎ込めばいいだけじゃん
0270風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:15.03ID:rdPlnILN0うわぁ・・・
0271風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:36.20ID:dwzLLOY70ホンマに値上げするんか
0272風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:45.12ID:spRnOOESr如何せん遅延がきつすぎて実況には向かんな
0273風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:51.03ID:wMRVoDRHd0274風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:41:51.43ID:uDWtwarIaさっきのスレでも暴れてた奴おるけど
スカパーの本業は宇宙事業やぞ
放送単体じゃないってのに
0275風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:42:06.50ID:11BSqCEhd0276風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:42:08.01ID:iW0pELqu0そんなわけないやん
DAZNなんか赤字垂れ流してんだから
スカパーからJリーグ根こそぎかっぱらって市場独占してから値上げなんか常套手段やで
0277風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:42:14.78ID:ytlfFJ1qa歓迎じゃなくて値上がりは既定路線
サービスが広まったところでズドンよ
大赤字なんだから今後もコンテンツは減るし更に値上がりする可能性の方が高い
0278風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:42:20.53ID:OncFUGJKd0279風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:03.30ID:IpJKNH/w00280風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:04.07ID:lpLKHttNpいやもちろんいろんな理由なんだろうけども、金もあるだろうし
そういうのって配信側が企業努力でなんとかできるもんなのかね
コンテンツ側がどうしたいかっていうのしかない気がするんだがなあ
0281風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:06.07ID:ytlfFJ1qaいや放送単体で黒字って話でしょ?
宇宙事業でも勿論黒字だけど
何言ってんだか分からん
0282風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:11.41ID:epcZj+GudMLBやらCLやら減らしていってるからほんまただの客寄せに使ってただけやな
0283風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:16.88ID:niNpQnNs0自治体ベースじゃなくて商圏ベースで考えるべきやったわ
0284風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:19.15ID:lChyy+Q20右のやつブスだな
0285風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:47.84ID:K0KXm8G300286風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:43:51.39ID:lljlxFFt00287風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:44:37.98ID:niNpQnNs0ファンに観てもらえるやんけ
0288風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:44:39.90ID:vk04yTG9dセリーグの人達はどうすんの?
0289風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:44:46.63ID:kNenZdsUd0290風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:45:01.83ID:2tO3kqS20あそこは相変わらずサカ豚の養豚場か
0291風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:45:11.35ID:dwzLLOY700292風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:45:14.74ID:iW0pELqu0売り手市場なら売る側のほうが強いんだからそういう状態になるのなんて配信サービスに限ったことじゃない
逆にスポーツが全般的に下火になれば安くてもいいから買ってくれってコンテンツ側が泣きついてくるやろ
需要と供給なんかそんなもんや
0293風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:45:33.90ID:cpZztoyD00294風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:45:47.50ID:5/ntQGbQa0295風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:45:58.32ID:niNpQnNs0テレビ放送は広告の効果測定が困難だからなあ
0296風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:05.40ID:f8iuYpF1d0297風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:23.41ID:+I6QqIE60営業利益の2割もないし
放送事業だけじゃ成り立たんぞ
スカパーの配信事業て
https://i.imgur.com/lRw7HoO.jpg
0298風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:34.18ID:0R01yjJsp気持ち悪い企業だな
0299風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:38.31ID:vk04yTG9d2000円に上がりそう
0300風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:56.70ID:NZexZHc/0内田「日本のファンじゃベンホワイトが富安にパスしないと言われてるけど」
って言ってたの現地で記事にされてベンホワイトが弁明してたのほんま草
ベンホワイトに迷惑かけすぎだろw
0301風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:59.81ID:0XiTyCGw0くっさ死ね
0302風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:46:59.98ID:nKvRe8WK00303風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:47:00.26ID:niNpQnNs0衛星放送だって大雨が降ったら映らなくなるやん
0304風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:47:00.53ID:ytlfFJ1qaコンテンツはむしろCLが減ったりと赤字を削ってる状態
ここで値上げなんだから既定路線以外のなんだよ
0305風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:47:20.41ID:Jj5IRjUUM0306風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:47:28.14ID:lpLKHttNp各コンテンツがどのくらいの放映権料なのかしらないけど、例えばJリーグって10年で2000億でしょ
DAZNの契約者数って全世界で800万人だから、1年で1万円値上げしたら10年で8000億だぜ
コンテンツ充実させるって意味でも、切り捨てるより値上げした方が遥かに効率よくない?
0307風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:48:10.39ID:niNpQnNs0別に良いけど放映権を独占するなら最後まで放映しろボケ
0308風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:48:20.73ID:dwzLLOY70それでも400円差と考えると他のスポーツも見れるしダゾんのほうがええか...
0309風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:48:24.00ID:ytlfFJ1qa何故宇宙事業を持ち出してんのか分からんけど
スカパーの料金体系でようやく黒字が出るって話なんやが
DAZNは安いけどそれはただの客集めでしょって話してんだけど分からん?
0310風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:48:26.54ID:sAoSpTa700311風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:48:51.24ID:Qf3Ndzlm00312風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:48:58.32ID:lpLKHttNpじゃ、どうしてDAZNが批判されるンゴ?
CLみたい奴がいるなら、批判すべきは放映権を取らないDAZNじゃなくて、DAZNに放映権をうらないUEFAを批判すべきやんけ
0313風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:49:18.61ID:gklWlJn5d値上げして離れるユーザーを全く考慮しないのはアホやん
0314風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:49:50.43ID:lpLKHttNp別に配信しなくても地元のテレビ局の放送で十分にファン層を獲得できてるんじゃね?セ・リーグの場合
0315風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:49:51.97ID:niNpQnNs0そもそもねえ
色んなスポーツを見たいって需要あるんですかって話なんだよなあ
自転車もサッカーも野球もF1もってそんなに観る時間無いでしょ
バラ売りしてくださいよ
0316風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:50:36.15ID:dYG/gwtz0これにプチ切れてるサカ豚草
0317風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:50:39.45ID:lpLKHttNp特定のコンテンツを切り捨てて離れるユーザーは考慮しなくていいの?
0318風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:50:41.26ID:Jj5IRjUUM代表戦買ったから加入者は増えてる
けどそれ以上に放映権料が高すぎて値上げするしかないんだろうな
プレミアリーグとか
0320風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:50:57.47ID:lChyy+Q200321風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:50:57.52ID:rFmHrQcD00322風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:06.16ID:niNpQnNs0地方局独占だと地元から引っ越ししたファンはもう観る手段が無くなるやん
0323風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:06.39ID:iW0pELqu0UEFA知らんけど放映権全く売ってないわけじゃないんやろ?
他より条件出せてないってことなら叩かれても仕方ないやん
0324風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:08.73ID:UQvS7b/Xdドコモは毎回値上げしたらその分合わせて値上げしてるぞ
ただ前から入ってる人は据え置きってだけ
0325風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:09.79ID:dwzLLOY700326風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:11.25ID:pK9RfZSH0CLの放映権はオークション形式でDAZN、WOWOW、スカパーの三社で入札するんや
シーズン開始前はDAZNが競り落として契約することになってたんやけど、いざシーズン始まったら
DAZNがコロナ禍で金無い言うて契約しないことになったんや
そのせいで前半のCLはどこも日本企業は保有権持ってない状態になった
後半からWOWOWが買い取ったけどな
0327風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:11.29ID:R9tdZ0e9rスカパープロ野球セット 月額4000円
衛星放送なので画質いいです
12球団全試合をラグ無しで見られます
ドラフト見られます
オールスター見られます
日本シリーズ見られます
ファームの試合見られます
フレッシュオールスター見られます
フェニックスリーグ見られます
ウィンターリーグ見られます
プロ野球ニュース見られます
DAZN 月額3000円
テレビで見ると画質悪いです
通信環境によっては配信中に画像が静止する事もあります
広島主催試合見られません
阪神主催試合は5分ほどラグあります
他球場の試合も30秒~1分くらいラグあります
中日主催の巨人戦は見られません
オールスター見られません
日本シリーズ見られません
ファームの試合見られません
フェニックスリーグ見られません
フレッシュオールスター見られません
ウィンターリーグ見られません
プロ野球ニュース見られません
ドラフト見られません
アニメ「メジャー」「タッチ」「ワンナウツ」見られます
0329風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:35.86ID:dQDJtqGSrhttps://i.imgur.com/JOj7gdf.jpg
2年前の話やけどパブリックビューイング中にダゾーンが落ちてDJがテキスト速報を読み上げてたのは流石に草生えたわ
0330風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:40.45ID:gklWlJn5dどっちがメリットあるか考えた結果少数のユーザー切る方選んだだけやろ
0331風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:51:40.96ID:niNpQnNs0いや全然違うやろ
抱き合わせ商法をやめてくれって話よ
0332風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:00.18ID:d+o0I+9D00333風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:06.80ID:lChyy+Q20一応2軍は少し見れるぞ
0334風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:07.41ID:dwzLLOY70中日のためや
0335風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:12.01ID:oS0nOcT300336風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:24.08ID:cK+zlXtR0abemaを将来的に朝日新聞の核にするんやろ?
それぐらいの投資してみせろ
0337風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:24.34ID:npwDPsXh00338風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:50.09ID:AZ1Bakzq0昔は5000円でヨーロッパサッカー全部見れるとか夢のようだったのに
0339風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:52:53.32ID:niNpQnNs0最近のテレビって内蔵されとるで
0340風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:03.95ID:lpLKHttNpそれはもう、俺は三木道三しか聞かないのにAmazon musicにあんだけ曲があるの無駄じゃないですか?っていうレベルのクレームだわ
そもそもサブスクリプションってそういうもんやろ
個々の需要ベースに左右されないからコンテンツ側と配信側に安定した契約ができるんじゃん
0341風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:10.43ID:NM0j31oIM少し経緯違うやろ
日本の配信3年契約の3年目を放棄した訳で他のアジア諸国じゃ放送してたしな
要は日本だけ採算合わんから辞められたって言うね
0342風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:10.56ID:UQvS7b/XdDAZNは他国ではCL放送してるし放映権持ってるぞ
平日深夜で見る人クソ少ないからDAZN JAPANが割に合わんと放送してないだけや
0343風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:13.72ID:dQDJtqGSr有料枠になるだけやろ
0344風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:13.88ID:dYG/gwtz0セ・リーグみれんやん
0345風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:21.94ID:iW0pELqu0そら叩かれて然るべきやな
金ないのにオークションで競り落とすとか出禁やろ
0346風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:32.25ID:j1LBy8Hv00347風吹けば名無し
2022/01/21(金) 16:53:51.98ID:niNpQnNs0セリエAなんて中日の試合より退屈だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています