【悲報】遊戯王マスターデュエル、30代男性プレイヤー多すぎて始まる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:08:49.31ID:QNTi3w+ed【悲報】遊戯王マスターデュエル、10代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643019780/
【悲報】遊戯王マスターデュエル、20代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643022693/
0002風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:08:58.45ID:QNTi3w+ed0003風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:03.25ID:diWZ4KRxr0004風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:08.35ID:uMzoYf7w00005風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:17.35ID:YTVMkzjOr0006風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:22.10ID:FAp9IrjDahttps://i.imgur.com/QlarR5L.jpg
https://i.imgur.com/MTYPqck.png
https://i.imgur.com/tH0evX6.png
https://imgur.com/amJ5pWn.png
https://imgur.com/PAOVFMF.png
https://imgur.com/CMvhVeP.png
https://imgur.com/TeojJkP.png
0007風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:32.49ID:uMzoYf7w00008風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:34.23ID:P6qMxAKb00009風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:37.68ID:sEpNn/l/a0010風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:40.22ID:yaOA9tWI0https://i.imgur.com/KV0KPs2.jpg
https://i.imgur.com/0bSPYEa.jpg
https://i.imgur.com/pOnLWy8.jpg
軽い気持ちで始めるなよ
ボコボコに罵倒されるぞ
0011風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:41.58ID:lrgmN4Io0キモオタデッキめ...
0012風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:42.41ID:LZWNIKneaこのゲームマジでジジイしかやってないやん
0013風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:47.54ID:vB3VWWII00014風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:49.50ID:M4qfQQ0x00015暢樹
2022/01/24(月) 21:09:50.64ID:f62Wf7wO0連れ込んだJKに裏切られて部屋の写真とか投下されて身バレ
未成年飲酒に淫行
美容院を特定されて仕事を休み退職
後に借金をし店を開く
動画の説明欄に店きてくれるカモ探すために乗せてる
とりっぴぃ 鳥居 昴平 一浪徳島大学工学部 学生時代コーポエイトに住んでいた
馬面がバレ顔を隠すように
愛の戦士はフェイスブックを特定されて愛の戦士の友人もろとも顔バレ
マスクをしアトピーのような顔と異様な前髪と一重が特徴
芸人のゆってぃに激似(女ファンからは羽生結弦と言われる)
ダークソウルシリーズで悪質なプレイ動画を投稿
ニコニコの広告システムに物申す動画を出したものの今は当たり前のように広告システムでランキングに鎮座
リカちゃん人形を使ったエルサゲート動画のお陰でタカラトミー公式にも採用
はたさこは親しくしていた実況者の愚痴を書き込んでいて気まずくなった上に過去の知恵袋の書き込みが特定されて草むらで射精していた特殊性癖がバレる
0016風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:52.40ID:PG+fuPIn00017風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:57.97ID:Z7DJguYDd0018風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:09:59.07ID:2cajJfL/00019風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:03.34ID:SWyE/r0s00020風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:04.63ID:B9XhGbaj0さっき組んで初めて使ったから沼ってすまん
0021風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:15.56ID:BgubwnCsM0022風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:37.11ID:P6qMxAKb00023風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:50.91ID:+BTmd7gvp0024風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:51.96ID:avcS82XYM0025風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:59.13ID:T7vV8Gomr時間は足りると思うけど割と途中で止まって手札全部捨てて爆発するで
0026風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:10:59.53ID:u/kB3beraワイが仕事終わる頃には70代になってそう
0027風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:05.39ID:cTBNUSXX00028風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:07.46ID:URrmByzJdくさすぎて時空が歪む
0029風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:09.61ID:D1GCd1uf0https://i.imgur.com/Z10zLvL.jpg
0030風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:09.76ID:8tKUfb5h00031風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:10.39ID:BSs0i2und全然若造だわ
0032風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:20.38ID:xLGsxm6q00033風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:22.66ID:nYRcPPwRM見事に遊戯王原作世代やな
0034風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:27.38ID:BeVbFVpid雰囲気見た感じマイナーデッキで戦う風潮あるけど…
0035風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:29.97ID:013MM9t/00036風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:30.60ID:XGEGTv/bdhttps://i.imgur.com/A63U6AC.png
0037風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:32.16ID:gf6VS/PMaあってるか知らんがこれテンプレにしようや
【灰流うららの打ち所まとめ】
電脳堺→瑞々、老々
閃刀姫→エンゲージ
ドライトロン→バンα、ディバイナーからのデクレアラー
LL鉄獣戦線→フラクトール、バードコール、LLと鉄獣がクロスする時
エルドリッチ→強金、金満、こちらのターンでの血染め
ドラゴンメイド→チェイム
プランキッズ→ミューの素材に使ったプランキッズ効果
サンドラ→闇の誘惑、雷獣龍
アダマシア→ハリファイバー、土器土器
HERO→インクリース、ディアボ、通常召喚ヴァイオン、運命融合
転生炎獣→ガゼル、ミラージュ
シャドール(召喚獣)→芝刈り、シャドール融合、アレイスター
魔術師→ペンマジ、ドクロバット
ヌメロン→壺、惑星探索
幻影騎士団→バルディッシュ、ティアースケイル
0038風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:32.21ID:iu6b0O2P0初心者に優しいキースすこ
0039風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:33.39ID:O3HSzJG5r0040風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:34.71ID:hqrjzNj3d0041風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:37.48ID:Ba0QWmsq0ルームID 715319
観戦ID 781405
こいよ
0042風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:39.37ID:N9yAUPwt05連勝?
0043風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:45.18ID:SWyE/r0s0草
エクゾの特殊勝利演出ちょっとみたいからワクワクしてるわ
0044風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:49.39ID:2RNqiUtS0対ありや
フランケンでリーサル取られるかと思ったらガバ効果発動で笑ってしまった
0045風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:49.83ID:2H60DQ/m00046風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:57.84ID:0+Ohk5bDdここでどんだけイキってる奴もそれで死ぬからな
メインから羽箒ライスト入れてる奴プラチナで全然見ないしスキドレは神宣や
0047風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:11:57.87ID:013MM9t/0遊戯王オンラインの時はできたぞ
0048風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:00.07ID:P7vmTn0jrGX勢もおるんやろけど原作のほうが多そうやなこれ
0049風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:01.23ID:gf6VS/PMaワイそれでプラチナ行ったけど強すぎて下げランしたで
0050風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:02.16ID:fx6m+pu300051風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:05.62ID:8tKUfb5h0一ヶ月早ない?
0052風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:09.97ID:bTIFGk7y00053風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:11.87ID:P6qMxAKb00055風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:22.54ID:3oZn1MNV0ソリティアとかガチデッキ嫌いなやつが一定数いるから名前でそういうデッキだってわかるようにして入ればええで
0056風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:22.89ID:T7vV8Gomrワイは現行
遊戯王の話題増えて嬉しいわ
0057風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:29.51ID:8VOGIxIur・まず750ジェムのパック3つ買う
・ソロモードで各種召喚のチュートリアルのジェムを回収
・組みたいデッキのSR以上を生成してシークレットパック解放する
・シークレットパック剥きながら不要なカードは分解して組みたいデッキの形を整える
・ある程度組めたらランクマ潜って更にジェム回収
・その後は手持ちと相談しながら汎用生成したり組みたいデッキの質を高めたりしていく
0059風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:33.29ID:itBYHBdA0よう皆出来るな
0060風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:34.24ID:iu6b0O2P0これたまにしかないとは言え改善して欲しいわ
0061風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:40.13ID:R8OYiztB0お年寄りやん
0062風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:40.85ID://zI5uaC00063風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:44.56ID:3oZn1MNV0そりゃ発表されてないからや
0064風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:47.68ID:zgXJruPA0パック切るだけおじさんほんま何なんや
0065風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:48.59ID:BeVbFVpid把握
0066風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:51.26ID:7Z/7K5up00067風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:53.78ID:2H60DQ/m0リリース日すらわからなかった奴らやぞ
0068風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:12:53.93ID:P1GMbnE+0リンクでやめた勢
0069風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:00.10ID:8tKUfb5h0プトレマイオス期の魔術師強化あたりからの復帰勢や
0070風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:01.87ID:2PrZvp5L00072風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:04.66ID:Ba0QWmsq0ルームId 715319
観戦ID 781405
みんな来てや
0073風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:07.12ID:SWyE/r0s0NN
0074風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:17.09ID:P6qMxAKb00075風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:18.19ID:EjxaoHGN0とりあえず増殖するGとうらら3枚入れたらええんか?
0076風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:18.63ID:CvcrV67n0ルール決められてないとなんでもいい
文句言うやつがおかしいだけ
名前変更してガチデッキ使うとかいとくとサレンダーもされにくいぞ
0077風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:21.11ID:HwMCEJe5pデッキ強化出来そうや
https://i.imgur.com/SYbdymh.jpg
0078風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:23.16ID:6rue9l27aネットの悪意を知らないようだな
0079風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:26.43ID:3oZn1MNV0みんなチンプンカンプンになりながら適当に何!?そんな効果が!?とか言いながらやっとるで
0080風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:26.72ID:ugKK0BQo0十二獣辺りでやめて復帰したわ
0081風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:27.84ID:wW0LBALrr動画は見てたけど実際にはやってなかった復帰勢や
0082風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:27.84ID:YUKHrIRG0これいい加減変えろよ
電脳は老々やなくて青龍や、ドライトロンはデクレアラーやなくて神巫や
0083風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:28.30ID:BeVbFVpidワイ初心者やからどんな風にサンドル回すか見たいねん
0084風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:28.84ID:hW219mLW00085風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:29.14ID:O3HSzJG5r0086風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:33.02ID:x4STKN140これで遊戯王始めたわ
0087風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:34.61ID:i2Wz+6lG0まだノーマル・レア限定デッキで対戦とかしてるんか?
してるならつくるんやけど
0088風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:39.53ID:NtPgS/C200089風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:39.55ID:M9MI37F20この前見たのは無の煉獄の効果で手札全捨てしてて草生えた
0090風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:41.83ID:SAtjp8xX0急に始まったゲームやぞ
スマホ版も急に始まるんやろ
0091風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:43.83ID://zI5uaC0今回早いってマジだったのか
0092風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:43.97ID:SWyE/r0s00093風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:45.15ID:PRhuhRCBdhttps://i.imgur.com/PEFxsHZ.jpg
0094風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:48.64ID:232LJcMwr0095風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:49.65ID:QGsOP3cs0クソアホロボット
0096風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:50.98ID:+BTmd7gvpちゃんとタイミング良くボタン押しとるか?
ただ眺めとってもR止まりやで
0097風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:55.71ID:PFxgyxVL0ゾフィスの友達やろコイツ
0098風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:57.02ID:8F18xHi/0うららは作った
0099風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:57.64ID:gf6VS/PMaお前が変えろよボケ
0100風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:13:58.35ID:wW0LBALrrリリース日すら予告されてなくて急に始まったし
0101風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:02.03ID:2xqQjJxX0ホープとかサイバーとかにボコられたのはわかる
0102風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:07.74ID:CMzzT6Cv00103風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:10.55ID:013MM9t/0ブラックマジシャンとかブルーアイズ世代やししゃあないか・・
0104風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:11.59ID:TinSOTVv0気持ちええ
0105風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:15.65ID:x4STKN1400106風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:21.43ID:LGuzDrvga24歳ってなに世代や?
0108風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:26.39ID:lgkrHEFt0優しすぎて草
0109風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:28.99ID:3oZn1MNV0抹殺の指名者ええな😍
0110風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:29.50ID:D1GCd1uf0気づかんかったわ
0111風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:31.14ID:knVOY8ALdお前らこれ3積みしろロマンやぞ
アルティメットファルコンナチュルエクストリオ異星の最終戦士で分からせろ
0112風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:31.77ID:fhy04Egl0ドローテストみたいなああいうシミュレーション機能充実させてくれ
0113風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:32.22ID:kMVXTWFn09割ぐらいは自分のカードの効果すら読んでへんで
0114風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:34.20ID:itBYHBdA0そんなもんなんか
小学生以来に触ったから情報量多すぎてビビるわ
0115風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:35.44ID:QzLfz61s0もう終わりだよこの国
0116風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:35.95ID:7Z/7K5up0情報は追ってたけどプレイはほとんどしてなかったエアプやな
ほぼ復帰勢や
0117風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:37.38ID:SWyE/r0s0ヴェーラーは代用聞くけど増Gはきかん
0118風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:37.69ID:Zly63O68M知ってるやつは社員やろ
0119風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:38.83ID:BgubwnCsM0120風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:45.41ID:cYaCn6eX0これが恋ってやつかな
0121風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:51.44ID:P6qMxAKb0GXと5DSやな
0122風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:54.56ID:+moSdO8t0なんでURなの🥺
0123風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:14:58.83ID:8F18xHi/0サンガツゴキ作るわ
0124風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:00.95ID:013MM9t/0親の顔よりみた光景
0125風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:01.56ID:M9MI37F20エクシーズ出るタイミングで辞めた
0126風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:05.05ID:SWyE/r0s05D'sやないの
0128風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:06.40ID:j4qQ3qqn0ABCはWikiのデッキはまだ組めんらしいけど現状じゃ弱いんか?
0130風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:12.41ID:dNYT+WHP00132風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:15.26ID:8NlgXvDCp懐かしいな、この蛇
0133風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:27.97ID:wW0LBALrrなんやねんこの顔
0134風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:35.58ID:rynRC4A30ただの変なやつや
0135風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:35.98ID:b9vbWQrrdこういうの偶に自分のデッキに有利に改変してアドとる奴おるから難しい
0136風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:39.79ID:6A5dglbIahttps://i.imgur.com/kiuQBFQ.jpg
なんで聖遺物とかいうキチガイしかいない胸糞ストーリーだけ2部構成にして続けようとしてんだ
ジェムナイトからこれをやれ、高画質で見たいんじゃ
0137風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:41.17ID:8hbWO79Vd0138風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:41.70ID:EQ5OH4rwdイキるなよ5Dsキッズw
0139風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:44.48ID:hW219mLW0いたらいたでなんか嫌やん
0140風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:44.51ID:VE5ddKl300141風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:49.13ID:+moSdO8t0出したら勝レベルの融合がいるぞ😁
0142風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:49.48ID:RgGIG4N1d聖人キース草
0143風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:15:53.48ID:vhthU9Zx0遊戯王って女の子にも人気あるよな
0144風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:00.78ID:PTwZclwV0代用
0145風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:08.58ID:dKIYKgrD0遊戯王の発売スケジュール知らんのか?
1月 メインbox
2月 懐古厨向けbox
3月 ビルドパック
4月 メインbox
これやぞ勝てるんか?
0146風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:12.30ID:58UbBEj0dエルドもなんやかんや金掛かるからガチ初心者にはちょっとなあって気もするねんな
0147風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:16.78ID:hYivDWcE00148風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:18.30ID:M4HSOaEX0ええと思う
0149風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:23.10ID:T7vV8Gomr幻影とかドライトロンはそんな感じするわ
0150風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:26.21ID:LF7B2UTQpスターライトロードのように複数枚破壊するカードを発動条件にしているカードは、エアーマンみたいな「選んで」の記述で効果解決時に複数のカードを破壊出来るカードに対しては発動出来ない
0151風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:31.78ID:6K5o00G40霊使いシリーズってデュエルターミナル世界のキャラなんか?
0152風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:33.56ID:CvcrV67n00153風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:35.05ID:zgXJruPA0迷ったらトロイメア(フェニックス・ケルベロス)辺り入れたらええんちゃう
0154風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:38.15ID:chI01fFEd一回誘発なくて負けたけど足りてたよ
0155風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:43.96ID:+BTmd7gvpクソみたいに長いストーリーからのクソみたいなオチで泣いたわ😪
0156風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:54.17ID:232LJcMwr代用の為にカラーコピーとか手書きとかで作って試すんや。
高いカードとか買う前に使ってみたりして使い心地試したりとか
0157風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:16:58.12ID:8NlgXvDCphttps://i.imgur.com/ACtKgXA.jpg
0158風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:01.77ID:dyuLDmYB0エルドリッチに入れるグスタフの為だけに引くのありなんかな
プレアデスも欲しいし迷うわ
0159風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:05.10ID:nYRcPPwRM入れるべきロマンはセブンスワンやぞ
0160風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:05.87ID:Nd71r0uYd実際このゲームまだ続けてる奴おるんか?
これで名を馳せた奴らが続けてるイメージもないんやけど
新規もおらんやろ
0161風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:12.32ID:xLGsxm6q00162風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:22.40ID:CWv/OJOO00164風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:28.42ID:mjX88Q9Z00165風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:31.52ID:q0Cbe1bHM殴り込みに行きたい
0166風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:32.85ID:NlqGZk+J0デッキの代用ってどういうことなんや
白紙の紙束にカードの名前書いてそれをデッキとしてあつかうんか?
0167風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:37.70ID:bzYscKgH0実際は闇鍋から引いて生成と比べて1.5倍程度の効率でしかないのにピックアップって言葉でよりお得感出してる
0168風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:38.12ID:kMVXTWFn0ホモなら
0169風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:39.37ID:riLxNdZVr0170風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:42.35ID:232LJcMwrリンクショックでやめたわ
0171風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:42.52ID:VR5vEwpO00173風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:43.93ID:3oZn1MNV0図書館エクゾの中でも白石青眼採用型とか竹光採用型とかいろいろ分かれとるし
0174風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:49.25ID:FPeArxWz00175風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:51.96ID:6rue9l27aBFライロ
0176風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:53.40ID:HMYc0gA100177風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:55.07ID:+BTmd7gvpキングってどんな話からでも遊戯王に繋げられるし地味に有能カードよな
0178風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:17:57.62ID:YUKHrIRG0こないだのラジオでもウッキウキで語ってたな
0179風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:02.19ID:Voq6PDp6p石を無駄にしない為に今後OCGの新カード情報も知っておかないとダメな感じやないか?
0180風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:04.68ID:M4HSOaEX0グスタフから重ねて出せる汎用の奴も出るから
ワイは引いた
0181風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:06.09ID:8tKUfb5h0遊戯王で名を馳せた奴が5,6人これのプロなっとるで
0182風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:06.65ID:HEKGIMOZ0どんなに雑魚と言われてもブルアイズとエクゾディアデッキしか使いたくないんだけどイマイチ白と黒いカードどれ残せばいいか分からん🥺
0183風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:08.54ID://zI5uaC0手動バースとアニシャドがあるんだよね🙃
0184風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:09.70ID:Q8VldQps00185風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:11.58ID:wi/0iSc20好きで使ってないだろ
0186風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:11.65ID:F9rWk8cpp0187風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:13.46ID:JgH3bJt80遊戯王久しぶりにやったらシャドウバースがマシに感じるレベルで今の遊戯王クソゲーちゃう?
遊戯王は何が面白いかわからんわ
0188風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:18.13ID:4FSDyi6k03枚入りのカードの初手率は33%だが30回対戦で初手回数0回
コインの表は25回
なわなんこの糞ゲ
初手に1回も来ないとか話にならんわ
ちなみに先行選んで後攻にワンキルされたのは25回中20回
0189風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:18.80ID:i0qwhJLvp0190風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:21.04ID:chI01fFEd0192風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:28.18ID:lgkrHEFt0マスターデュエルだけど
0193風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:32.01ID:QywvNF4C00195風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:36.11ID:UDUwkTund10期DTストーリーとかいうクリスタさんで始まりクリスタさんで終わる話
0197風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:40.50ID:RgGIG4N1dすまんが一昨年くらいからエルネクバースにうんざりしてて正月に完全引退したんや
0198風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:44.87ID:X4AZnX95a0199風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:48.26ID:O148nIF90組めるで
https://i.imgur.com/VRi7BMc.jpg
0200風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:49.23ID:sa5RbRLO00201風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:54.17ID:ZgQ/YZ4ld時間かかりそうやがこういうのまとめた動画出せば儲かりそうやな
0202風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:55.83ID:W7gcO8SDdhttps://i.imgur.com/PYMeRho.jpg
0203風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:18:57.61ID:BgubwnCsM最後なんでフィールド魔法置いたのかわからんわ
0204風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:00.99ID:LGuzDrvgaサンガツ
0205風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:01.37ID:HwMCEJe5pワイは列車組む気で回した
グスタフ3リーベ1スペリオール4メガトン1でクッソ偏ったわ
0206風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:01.77ID:udUCTikm00207風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:04.20ID:rHEf4hg50終わりだよこのゲーム
0208風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:11.30ID:d2mOMRdQ0そろそろ遊びデッキ使いたいわ
0209風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:11.56ID:IQTup48k0生成も無い上にテーマパーツバラけさせたり汎用の為にクソみたいなパック剥かされるどこかの誰かさんとは大違いやで
0210風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:11.70ID:cpYzWzZMp0211風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:15.83ID:T07fk6q3r手動バースとかすごい量のトークン必要になりそうやない
0212風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:17.27ID:+moSdO8t0このスレで言うな😡
0213風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:21.12ID:T7vV8Gomr遊戯王はもう昔とは別ゲーやからな
mtgのヴィンテージとかCEDHみたいなもんや
先入観無い初心者の方が楽しめるかもしれんな
0214風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:22.48ID:4atgHm0mdワイのサイバーだとどうしようもないんじゃ😡
0215風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:30.64ID:i2Wz+6lG0なんJルムマはSRUR無しの低レアリティデッキで戦ってるのかって聞いてんだよ!
0217風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:33.61ID:8tKUfb5h0エルネクバースというかまだラスワネクロバースやで🤗
0218風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:35.43ID:3oZn1MNV0時械神が組めなくもないけどサンダイオンとかグスタフマックスとかは欲しいな
0219風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:36.17ID:HEKGIMOZ0強者は今飯食って風呂入ってる最中や😡🤚
0220風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:42.78ID:a3B/Zfbb0https://i.imgur.com/AHeT1pb.jpg
0221風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:46.57ID:i7wG5HnB0ワイやで
アンリミグラマスなったら放置するけど
0222風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:48.84ID:8jasb3+J0ビギナー2からシルバー3になりました
なおルールはいまだにさっぱりな模様
エルドリッチ適当に出すだけで勝てる
しかし除去とか使うタイミング全然わかんねぇ
0223風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:52.92ID:u98Znnl+0金謙のタネにしてええか?
0224風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:58.77ID:u98Znnl+0金謙のタネにしてええか?
0225風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:19:59.97ID:dKIYKgrD0遊戯王シリーズで唯一リミテッドが楽しめる神ゲー
0226風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:00.09ID:aChFvyW00初心者やがさっきマドルチェにボコられたから追加してくれ🙏
0227風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:02.43ID:T07fk6q3rもはや高齢化進みすぎて白髪のやつすらおるらしいけどな
0228風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:05.09ID:xKAuzNnodワイがやってる時やったら1億パー禁止やのに今無制限やし
どんだけインフレして先攻制圧強くなってるんや...
0229風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:11.28ID:VZRvJ6Xea買ったぞ
0230風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:13.74ID:AlrTMrBvd0231風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:20.94ID:h+Th2QS4d遊戯王じゃないけどこんなんや
http://imgur.com/gknheCW.jpg
0232風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:22.73ID:M4mqySb/0情報が古い
今ならクリスタルクリアウィングの方がええやろ
0233風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:24.83ID:AbEG3yqOM20後半から30代多いのリアルやな
0234風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:24.91ID:5ZkEPluQd小学校にもう一回行けるならやるけどよ
0235風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:27.28ID:fhy04Egl00236風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:30.02ID:dNYT+WHP01番楽しそうやんけ...
0237風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:31.25ID:8hOE0uwaM0239風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:36.86ID:mjX88Q9Z0自分が声優してたアニメ映画を遊戯王の映画に例えて話したの好き
0240風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:40.65ID:feVHMVyJa幻竜族 ←ドラゴン族と何が違うの?😅
0241風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:41.72ID:kzcLkcnyd0242風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:42.96ID:qEMz12Na0まあ使ったことないから知らんのやけど
0243風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:43.12ID:JgH3bJt80初心者これ付いていけるんか?昔から1キルソリティアはあるにはあったが今のデッキほとんど全部そんな感じだし
0244風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:43.59ID:nmEjKFDt0全部魔法デッキとか作ったほうがいいン?
0245風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:43.86ID:bzYscKgH0なんとたまに5ジェムとか貰えるぞ
0246風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:47.04ID:noONrfK40菅田が手札誘発打たなあかんからな
0247風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:48.05ID:tbeNcLGP00248風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:51.31ID:dKIYKgrD0手動バースとかガイジすぎて草生える
進化とかどうすんねん
0249風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:52.04ID:T7vV8Gomrサンボル制限大嵐禁止でライスト無制限という謎
0250風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:20:56.36ID:RtfgEiNe00251風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:00.00ID:Ckhn7+Ord本当に遊戯王強い奴は風呂入らないぞ
0252風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:00.20ID:sa5RbRLO0結構使ってるやつ見かけるし売れるやろ
0253風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:01.58ID:vHzuF8E10シャトルのなかに隠れるのよ!!😂
0254風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:16.94ID:bTIFGk7y0今までの比じゃないだろ
0255風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:19.16ID:HEKGIMOZ0エクゾディアデッキ☺🤚
0256風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:26.95ID:wWaF7s7O0効果や魔法発動の条件でカードを墓地に送る際に、
同じように墓地に送る必要のあるカードの効果を使うことができるんか?
書いてて自分でもよくわからんが
0257風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:29.92ID:Nd71r0uYd今のブームも遊戯も話題性と懐古がメインやろ
あとデッキビルドの自由度は比べ物にらんからガチガチの競技にはならずにルムマできゃっきゃするのが主流になると思うわ
0258風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:30.19ID:lasw0JMMxこのストーリーほんますこだからセフィラ使いたいけどペンデュラムキツすぎるンゴ
0259風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:31.62ID:uF6RWXwVd0260風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:33.50ID:QWJR+Kgv00261風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:38.19ID:EdtSms8Cdえぇ…
0262風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:41.41ID:5CM0Rmemp結局手札1、2枚がそれに変わるだけなんだからめっちゃ長い格ゲーコマンドのような作業とかいらないだろ
0263風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:45.84ID:232LJcMwr仲間内でやるだけなら極論そうやな。
まあ当たり前やが大会では無理やけど
0264風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:51.06ID:PFxgyxVL00265風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:52.02ID:H4cyCyDW00266風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:52.09ID:EQxjUrfvr0267風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:54.70ID:paMLbzfmrhttps://i.imgur.com/PlGTjGM.jpg
0268風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:21:58.43ID:sQxeTPi/00269風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:05.70ID:8tKUfb5h0明らかに強いデッキ2つあるのにそんな数おらんし大丈夫やろ
3番手以下のが数おる
0270風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:08.35ID:uMzoYf7w0DMがあれだけ名曲揃いだとあかん
0271風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:09.72ID:/8NxDDvi0ガキ用のラッシュもおっさんがやってそうだけど
0272風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:17.08ID:BuJqZxA90小学生のときこれやったら絶対やってないわ
0273風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:17.96ID:7GPF+/dqa3枚目4枚目はタメになるなぁ
0274風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:20.90ID:m7knPPpQ0エクシーズでぶん殴ってメイン2に重ねるだけでお手軽除去だぞ
対象耐性破壊耐性無視できる最強や
0275風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:21.54ID:mjX88Q9Z0白髪とか20代でも結構いるぞ
ワイの友達高校生の時から半分くらい白髪でかわいそうだった
0276風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:21.70ID:UDUwkTundまぁ基本的に買うまでの繋ぎやな
ずっとプロキシで回してると流石に変な空気になる
0277風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:22.52ID:dKIYKgrD0規制入るのも早いしそもそも神の方が出るの早いからとっくに環境解析自体は終わっとる
0278風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:24.72ID:T7vV8Gomr止める手段や返す手段も昔とは比べものにならないくらい強くなってるからまあなんとかなるで
ならん時も勿論あるしそういう時はつまらんとは思うがそうなったら他のことして待ってれば良いのはデジタルの強みやね
0279風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:25.78ID:1Ly39r8O0ひたすらシークレットパックひいとけばええんよね?
0280風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:30.06ID:XXQj9Yavdワイ含めプレイングガバガバな奴ばっかやぞ
0281風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:30.84ID:ab44pW8Ld今のmtgがまさにそれやで
大会で結果だした翌日にコピーデッキが出回ってランクマに溢れ買える
0282風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:42.33ID:5f/TZm1g0将太の寿司に出てくるよなこういう顔のヤツ
0283風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:43.61ID:Sj60MM06d最近セリオンズっていう激強カード来たの楽しみやね
ABCセリオンズインフィニティで最強の布陣作れる
0284風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:44.56ID:b/1oFc45p0285風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:47.45ID:w/eAWvvH0こちとら儀式ブルーアイズやぞ
0286風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:50.42ID:XTTzlcat00287風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:51.20ID:kzcLkcnydワイのクソみたいなデッキでええなら回し方勉強に使ってええ部屋作ろか?
0288風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:51.52ID:JUSQd/Jqaj民ほとんど長考するから大丈夫やで
0289風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:52.48ID:UYjb5lVG00290風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:57.23ID:58UbBEj0d0292風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:58.45ID:232LJcMwr0293風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:22:58.52ID:CZy1ndxk00294風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:00.02ID:SlJZ6FbQ00295風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:03.99ID:Cu3efR+C00296風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:05.25ID:sa5RbRLO00297風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:10.42ID:nYRcPPwRMシングル戦とはいえすでにリアルでやった環境やからある程度は決まりきったデッキが強い
大事なのは流行を読んで対抗策をとることやな
0298風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:13.01ID:8NlgXvDCpマジで来てて草
0299風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:16.87ID:T07fk6q3r言うて最新のパックよりも一年くらい前のカードばっかやしそこまで問題はないんやない
3回戦ってサイドデッキもある大会と違って一回しか戦わんし
0301風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:17.20ID:F8tMUuM701枚になるように全部砕いちゃっていいですか😔?
0302風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:20.59ID:CWv/OJOO0正直何をされてるのかさっぱりや
やられてる途中でもういいやってなってサレンダーする
0303風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:26.77ID:XNw70kLS00304風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:27.08ID:AbEG3yqOMマスターデュエルのせいで買いどき逃したわ
0305風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:27.49ID:T7vV8Gomr遠回りするのはファンデッキが多いで
強いデッキは割と直接行く
0306風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:27.84ID:SOROzs+D0俺がLL連勝最強デッキ広めたからJ民使い始めたな
0307風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:40.95ID:d1l3RAZhrモンスターは揃ったけど、この辺りのURはキツいわ
0308風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:42.34ID:PFxgyxVL0GXの運命のテーマかっこええやん
0309風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:45.77ID:8F18xHi/0卑怯だぞこんなんノーマルでええやろ
0310風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:50.04ID:RU5O452K00311風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:50.85ID:AJIKhJ/Ra0312風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:51.99ID:8tKUfb5h0元から流行ってたぞ
0313風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:54.53ID:fhy04Egl0なんでやカミューラとか運命のテーマかっこいいやろ
0314風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:56.82ID:tbeNcLGP0セロリだけ好き
0315風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:58.14ID:+BTmd7gvp脳筋ドラゴンやけど
0316風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:23:59.66ID:Foqlgrdj0条件揃ってるはずなのに召喚できないし頭おかしなるで
0317風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:02.76ID:T7vV8Gomr他のカードで引っ張って来れるしむしろあんまり引きたくないから1枚でええんやで
砕いてええよ
0318風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:04.21ID:8NlgXvDCpワイの同級生は緑色やったわ
0320風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:06.24ID:udUCTikm0たまになのか・・・
まぁプラチナ1から降格して復帰できなかったら100ジェム逃すわけやし報酬貰えなきゃランクマやれんわな
0321風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:06.55ID:JgH3bJt80マリガン無いから引けなきゃ終了、更にデッキの幅が大幅に狭まるからBO1のデジタルランクマッチと糞ほど相性悪くねえかな
0322風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:10.57ID:Uf5HKSr200323風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:12.73ID:EQxjUrfvr0324風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:15.28ID:ooUb6lF00騙したらあかんぞ
0325風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:17.49ID:zgXJruPA0理想言うならサンダーボルトの枠を羽箒にしてディノミスクスを無限泡影にしたいけどURポイント枯渇してるねんな
https://i.imgur.com/yDblzKW.jpg
0326風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:19.85ID:8hbWO79Vdテンプレみたいなバーンデッキ組んだ時はRがかなり多くて25枚とかだったわ
NとSRが少ないからかえって安くは済まない感じかもしれんが
0327風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:23.71ID:3nTkpyrS0相手が頑張ってソリティアして除外やら効果無効やらしようとするけど何も効かないンゴw
0328風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:24.47ID:7DBsye3or環境だけ知ってるわ
0329風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:29.82ID:q8s8UvpF00330風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:30.19ID:sM32HMDb0スールにうらら打たれた時とかに使えるぞ
0331風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:31.41ID:+YLQqNXnd0332風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:35.25ID:xLGsxm6q0菅田将暉はソリティアに憤死してそうやな
0333風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:35.90ID:4s9aWd/s0こいつたまにカッコつけてパック斬るよな
0334風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:35.94ID://zI5uaC0過程を工夫して妨害を乗り越えるゲーム
結論盤面が変わらないというのはまあそう
0335風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:42.18ID:CvcrV67n00336風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:42.56ID:tbeNcLGP0どこで貼るのがベストなんやろ
0337風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:44.85ID:F8tMUuM70わかりました!!!
0338風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:47.06ID:8NlgXvDCpわざわざ変装して参加するガチ勢やからな
0339風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:47.64ID:2PrZvp5L00340風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:51.06ID:ko2QsMD40DMだけフルオーケストラで気合い入りすぎや
GXは明らかにシンセサイザーで予算少ないのがわかるけど曲自体は名曲多いで
0341風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:53.48ID:ZR2uewyE00342風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:24:59.55ID:/8NxDDvi0チェーンバーンなりヌメロンでワンキルマラソンしたほうが楽や!
無理そうなら即サレや
0344風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:03.58ID:T7vV8Gomrそれはそう思うからはよBO3も実装されて欲しいわ
サイド無い遊戯王なんてエルシャ入れてないシャドールや
0345風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:15.53ID:lpQZ5B4iaめっちゃ楽しかったで!!!
ワイのイビルツイン未完成なんだよなぁ…エクストラが貧弱や
0346風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:17.60ID:J/N+VyX200347風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:20.93ID:Nd71r0uYdEXが結局同じゴール目指しがちやからワイは差別化図るためにファンデッキは大体EX使わない系のやつになっちゃうわ
0348風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:21.29ID:KBkOQCP400349風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:22.98ID:c7BJjHlD0先にデッキ組んである程度引けたらあと生成のがええと思ったわ
30パック分でNRデッキの奴は揃った
0350風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:25.57ID:gt/JjNiK0ゲートルーラー、大好評発売中!!
https://i.imgur.com/qLBeRnH.jpg
0351風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:26.56ID:8NlgXvDCp友情ごっこの総仕上げやが?
0352風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:29.27ID:2xqQjJxX0「……あの時と一緒だな」テレレー
ここで泣かんやつおらんやろ
0353風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:29.91ID:bTIFGk7y00354風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:34.97ID:u98Znnl+0下級マドルチェならどれ潰しても大抵は止まるやろ
プティとか握られてたら続くけどそれはうらら一枚じゃどうしようもない
0355風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:37.36ID:2RNqiUtS0対ありや
パーティーが消えた時点でワイの負けやった
0357風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:44.37ID:dKIYKgrD0太陽もいいぞ
0358風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:44.85ID:bzYscKgH0しかも毎回レガシーパックも貰えるぞ
これはやるしかないンゴねぇ……
0359風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:45.99ID:bsfBqCJL0まあ負けたけど
0360風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:48.29ID:M4HSOaEX0ワイは相手が効果使って手札捨てた時に使うわ
合ってるかは知らん
0361風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:51.74ID:FPeArxWz00362風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:53.84ID:/UfowuQV00363風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:25:59.23ID:avcS82XYM脳筋で可愛いテーマって他に何があるんや?
0364風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:02.87ID:94ea+AV+0楽しかったけど短い寿命だったわ
0365風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.06ID:JgH3bJt80ただBO3入れたらいれたで1試合の時間長すぎてこれまた流行らん可能性あるのがか
0366風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.22ID:ooUb6lF00サイドラはコアに打たれると嫌だけどそれ以外にもサーチ沢山あるから割とどこでもええぞ
0367風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.52ID:ItLsW15s00368風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:05.77ID:5f/TZm1g0①ワイはこのカードを発動します→じゃあワイはこの効果を発動します→③ほなワイはこのカードも発動します
って感じでカードの発動に対してさらに発動を積み重ねていくのがチェーンや
どっちも「もうカード発動しません」てなったら最後に発動した効果から処理していく
0369風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:06.76ID:0A6vtcI2p0370風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:07.38ID:gt/JjNiK00371風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:08.73ID:7GPF+/dqaリンクスの天上院明日香のテーマとか最高やから輸入して欲しい
0372風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:11.95ID:YgCTB6Au0https://i.imgur.com/JEidxqs.jpg
0373風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:17.09ID:mjX88Q9Z0菅田は松坂から毎週のように話聞かされてだからやろ
菅田MCのラジオで呼んでもいないのに松坂が遊戯王の話をしに来て遊戯王の話終わったら帰ったりもしてたし
0374風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:22.55ID:T7vV8Gomrマドルチェ
0375風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:23.99ID:+skElG3gdKENNが歌ってるやつ普通に名曲
0376風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:30.04ID:013MM9t/0やっぱ王なんだよな・・・
0377風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:30.72ID:5NjqUO300イラストレーター可愛そう
0378風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:31.32ID:NlqGZk+J0破壊した時に墓地ではなく除外にするカードってなんかあるか?ソリティアやめさせたい
https://i.imgur.com/IztVdPt.jpg
0379風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:31.40ID:PCBR/6jUd0380風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:32.01ID:P6qMxAKb0幼稚園くらいに金銀
小学生にルビサファダイパ
中学にbw
やからルビサファ世代かな
0381風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:33.58ID:lpQZ5B4iaキスキル…?
0382風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:34.86ID:RU5O452K00383風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:36.49ID:4s9aWd/s00384風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:39.96ID:h+Th2QS4d>>248
アプリと完全に別物になりそうやで
ウィッチにアーティファクトおるし
https://i.imgur.com/Zu73WS2.jpg
0385風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:43.81ID:Cu3efR+C0相手がブルーアイズとかウキウキで出してるデッキとかやとなおさらね…
まあソリティアは続けるけど
0387風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:26:49.72ID:8NlgXvDCp機械族やろ
0389風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:04.44ID:gG1GrcNed0390風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:05.29ID:a3B/Zfbb00391風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:11.39ID:T7vV8Gomrマクロコスモス
0392風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:11.78ID:j4qQ3qqn0Wiki見るに勇者トークンとかいう奴に関するカードが数枚まだゲーム化されてないらしいんやがそれ抜きでもABCデッキはイケるんか?
0393風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:11.79ID:CM9/yIdod0394風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:12.72ID:lasw0JMMx銀河眼とかいうイケメンドラゴン軍団すこ
0395風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:14.29ID:hW219mLW0正直2枚入れるか迷ってるんやが規制もあるしやっぱやめた方がええか?
0396風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:19.10ID:2PrZvp5L0ブンボーグ
0397風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:25.05ID:i7wG5HnB0マクロコスモスでええやろ
0398風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:25.60ID:avcS82XYMありがとなス
0399風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:32.77ID:BuJqZxA90砕けないのほんま意味わからん
0400風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:34.14ID:3oZn1MNV0リンクは最初は真ん中に2つあるモンスターゾーンにしか置けないんやけど、それ見逃してないか?
既に他のカード置いちゃってるとかよくあるぞ
0401風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:35.16ID:2xqQjJxX0完成度高すぎや
0402風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:37.77ID:EdtSms8Cdおはミザちゃん
米シク美しい
0403風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:38.05ID:VRC6YRpx0群雄割拠は伏せられてるし相手の場に特殊召喚を封じるカードはなし
ガチでわからんのやが
https://i.imgur.com/Qbi8mGG.jpg
0404風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:39.50ID:zgXJruPA0真竜はメインギミックにURおらんから汎用URさえ抑えればN.R.SRで組める
0405風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:42.11ID:gbAkuvk4M0406風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:43.77ID:iopn5bPqM使用率も低そう今後も使うこともなさそうなデッキ効果覚えるのだるいわ
0407風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:45.82ID:LGuzDrvgaこれ敵のターンで流れると負けても許せるくらいにかっこええで
https://youtu.be/_piHiP8e-6c
0408風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:47.43ID:+YLQqNXnd0409風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:48.69ID://zI5uaC0自滅したカスを混ぜるのは🆖
0410風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:53.88ID:GD6FBnoJ00411風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:54.33ID:WA9SbBn40ディメンションアトラクター
次元の裂け目
マクロコスモス
0412風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:55.31ID:dKIYKgrD0バカの一つ覚えナノーネ
実はあの手札で勝ってたのに見逃したクロノス好き
0413風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:27:59.68ID:s2M/Tsc0p0414風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:01.50ID:hqrjzNj3dマドルチェはSR死ぬほど食うんだよなぁ…
0415風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:02.19ID:UDUwkTund元々大昔の科学者集団の内の一人で思想がヤバくて世界を滅ぼしかけたヤツだからガチ邪悪やぞ
0416風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:03.23ID:aChFvyW00>>354
はえーサンガツ
誘発握ってなくてニビルでなんとかしようと思ったけど止まらんかったわ
0418風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:10.64ID:miB7k1MMF0419風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:11.75ID:qOsXS+FU00421風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:12.39ID:kmz4YGgWp0422風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:13.08ID:GOUcj5XPa課金しなくていいしソリティアも無いし最高や
0423風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:13.32ID:Nd71r0uYdhttps://i.imgur.com/L1VLpqP.jpg
0424風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:20.53ID:5f/TZm1g00425風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:22.09ID:0Hax8AYo0エクシーズの黒枠に似合いすぎる
0426風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:24.60ID:dKIYKgrD0リンクスの時点でそいつらうんちなんやが
0427風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:25.47ID:gPH0s2BA00428風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:32.12ID:22NnQm7u00429風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:35.90ID:LGuzDrvgaなるほどなぁ
小学校高学年がまあ世代やな
0430風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:36.30ID:YgCTB6Au0なお収録されてない模様
0431風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:38.64ID:a3B/Zfbb0アラメシアの儀(1.)か、聖殿の水使い(3.)がある場合、召喚権使わずでモンスター2体+1妨害、1除去
1.これが(2.)をサーチしながらトークン生成
http://i.imgur.com/8ZPWj5e.jpg
2.これが(3.)か(4.)のサーチ+装備(5.)のサーチ
http://i.imgur.com/q6iztey.jpg
3.これが(1.)のサーチカード
http://i.imgur.com/UxetjdV.jpg
4.これがサーチ出来てそのまま、特殊召喚出来る制圧
http://i.imgur.com/j9hHEcB.jpg
5.これがサーチ出来る除去カード
http://i.imgur.com/RlLDmTN.jpg
これが最終盤面
http://i.imgur.com/CGt4GXJ.jpg
0432風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:42.65ID:mwITQQW10下級にうららされたらなにもできずに死ぬやん
0433風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:45.86ID:2xqQjJxX0え?維持したらなんか報酬あんの?
1回貰ったら終わりちゃうん?
0434風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:50.58ID:/8NxDDvi00435風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:50.67ID:VRC6YRpx0これ誰か教えてや
ずっと考えてるのにわからんわ
0436風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:53.60ID:JgH3bJt80無いやろ。あったら紙で見つかってるわ
今は紙の環境が古くなっただけやぞ
0437風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:28:58.61ID:3wgIUZlW0墓地肥えてるから選択肢としてあり何ちゃう
0438風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:00.65ID:hqrjzNj3d六武の門なんで制限やねん
0439風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:01.10ID:3oZn1MNV0回すだけならソロの適当なやつでええし、対人がいいならなんj部屋で練習中とかに名前変えて入ればええぞ
0440風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:05.26ID:udUCTikm0マッチやないから紙でサイドでメタられたら弱いデッキは強いで
だからエルドリッチがヤバいんや。ああいう系統は紙よりやれる
0441風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:05.96ID:232LJcMwrAを使います。ならそれに合わせてBを使います。ならそれに合わせてCを使います。
これ以上無いのでC→B→Aの順番で効果が解決されますっていうのがチェーンや。
0442風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:07.30ID:nYRcPPwRMほーん
https://i.imgur.com/2rhoDi3.jpg
0443風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:08.42ID:0GWCdI/p0ログ見ないとわかんないだろ
0444風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:08.80ID:dKIYKgrD00445風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:09.69ID:7DBsye3or現状アニメの曲ってタッグフォース1でしか実装されてないんよな…….
0446風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:11.40ID:T7vV8Gomr弱いで
結果出してるの見たことないわ
0447風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:11.73ID:+AcQusbi00448風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:13.62ID:WVzrKwwmp0449風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:19.81ID:kzcLkcnydプランキッズに勇者混ぜて更にソリティアするぞ🤗
0450風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:20.72ID:S8z4EwhG0正直わからなすぎて楽しめなさそうで始めれないわ
0451風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:22.69ID:Y53ZDVWer戦士くんは追放されたんやなって
0452風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:24.35ID:qUqKr7vJ00453風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:24.40ID:dArILmps06枚出るのって運良い方か?
0454風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:25.87ID:0O9RMQzS00455風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:28.77ID:AbEG3yqOMデッキのキャパによる
キーカード抜くまで3積みにこだわる必要はない
0456風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:40.03ID:nVKwsZV70もっと演出シンプルにしてくれへんやろか
0457風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:48.05ID:4s9aWd/s00458風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:48.16ID:vHzuF8E10あるよ
現実は日本先取のサイドチェンジありだから本当に強いデッキじゃないとなかなか勝てないけど
マスターデュエルはシングル戦だから意表を突いた動きができるデッキにチャンスがある
後攻ワンキル系やバーンなんかがその最たる例だね
0459風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:48.65ID:T7vV8Gomrこのターンにエルドリクリル使ったやろ
0460風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:48.96ID:mNgwAGeh00461風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:53.71ID:Ukn5fX9p0http://imgur.com/S0touPw.jpg
運いいとこれぐらいもらえるぞ
まあ対戦しながらたまに、ジェムもらえるぐらいの感覚でええと思うわ
0462風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:29:55.75ID:RgGIG4N1d0463風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:00.45ID:Y53ZDVWerマッチやないから地雷デッキとか初見殺し系は比較的強い
0464風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:01.51ID:zWojMeOV0勝てるなら引きたいけど
https://i.imgur.com/k57CEYB.jpg
0465風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:01.81ID:3wgIUZlW0ドラメの悪口やめろ
0466風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:09.02ID:ejwbeTH+0ワイリンクス民、ユート入手を諦める
強すぎやろ
サイバードラゴン主軸でオート編成したワイのデッキで勝てんかったわ
0467風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:11.58ID:dKIYKgrD00469風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:19.84ID:2WRCTT2zdお前の世代のデッキ、今全部死んでるからなw
0470風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:40.27ID:QIKucYnC0エルドリクシルのアンデット以外特殊召喚できない効果に引っ掛かってる
0471風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:41.37ID:0O9RMQzS0このターンアンデッド族しか特殊召喚できないみたいな制約持ったカード使ったんじゃね?
あるいはEXデッキから特殊召喚できないとか
0472風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:41.83ID:ab44pW8Ld内緒やけどもろにスターウォーズをパクったテーマとかマーベルのヒーローものパックたテーマがあるから多少はね?
0473風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:43.50ID:3oZn1MNV0モンスター限定やけどマクロコスモスじゃなくて次元の裂け目でもええぞ
0474風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:43.48ID:dKIYKgrD0ドラメはまだわからんから
0476風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:46.35ID:1FMjvJqBa即サレって効率悪くない?報酬ないのに
0477風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:47.20ID:fGKVVsic0処理関係とか紙めっちゃ面倒に感じるわ
場合の最チェーンとか絶対めんどいやろ
0479風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:49.61ID:8hbWO79Vd0481風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:50.88ID:qOsXS+FU0タッグフォース1のBGM最高やったのになあ
2から消えてしまって悲しい
0482風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:52.23ID:M4HSOaEX00483風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:58.09ID:BuJqZxA90下級出してラグったら食らったときのディスアドが酷いから止めた方がええ
0484風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:58.25ID:AbEG3yqOMここだけはリンクスの詰みデュエルが最高やったわ
0485風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:59.01ID:MuOrSmKT0https://i.imgur.com/4Who2lm.jpg
0486風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:30:59.47ID:SWyE/r0s0闇属性ヒーロー出すだけでこいつ出せるんやないか
0487風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:03.83ID:feVHMVyJa0488風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:05.55ID:YxpMUPia00489風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:19.83ID:lpQZ5B4iaマジメに勝てるぞ
特に金玉は最強や
0490風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:21.04ID:ejwbeTH+0え、あれクロノス先生かってたんか
見返してくるわ
0492風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:28.18ID:3oZn1MNV0まぁ今の段階だとゴールド抜けるのがギリくらいだけど将来性はあるで
0493風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:29.21ID:UDUwkTundハリラドンに到達するまでが長いのにそこからソリティア加速して6妨害構えてすまんな
0494風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:30.70ID:wWaF7s7O0ありがとう
なんか感覚的に当たり前のことを言ってるだけに見えるが難しいんやろうな
0495風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:30.99ID:EdtSms8Cd便利なチェンジセカンドっていう闇属性モンスターがコイツに早替わりするカードがあるで
0496風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:33.65ID:lWy3ubardやっぱサイドデッキって糞たわ
0497風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:33.65ID:SWyE/r0s0殴れば勝ちなのにソリティアされるとイライラするからな
0498風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:36.02ID:dKIYKgrD0こっちに来てユートのデッキ回そうや
0499風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:42.79ID:232LJcMwrスターウォーズはKozmoやろうけどマーベルは何や?
0500風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:44.47ID:VRC6YRpx0>>443
ログ持ってきた
これで分かるかな?
https://i.imgur.com/iyoKkfM.jpg
https://i.imgur.com/iWap0UE.jpg
0501風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:44.98ID:pqeXQrpG0石がもうないんれす
0502風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:46.91ID:ckSN0lqy0勇者はまだ無理やけどこんな感じでつかってるで
9割りくらいでインフィニティとabc並ぶからかっこいいで
http://imgur.com/3xIA83H.jpg
0503風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:47.68ID:nYRcPPwRM門をサーチできるリンクモンスターおるしターン1制限ないから簡単に先行ワンキルできる
0504風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:48.33ID:HpDHkeOUaシャドーミストって奴を特殊召喚したらマスクチェンジをサーチできてそのまま発動すれば出てくるからハデスの100倍簡単に出せるで
0505風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:49.83ID:MuOrSmKT0引退した声優呼び戻してて草
0506風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:51.90ID:2WRCTT2zd0507風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:54.66ID:P6qMxAKb00508風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:55.09ID:sigj2x7Z0別にガチデッキとファンデッキひとつずつくらいなら組めるで
ただマッチデュエルとか実装されるとサイドデッキ組む余裕なくなるかもな
0509風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:31:58.70ID:4s9aWd/s0アンデット以外特殊召喚できなくなっとるんちゃうの?
よく知らんけど
0510風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:00.00ID:Y53ZDVWerマスク・チェンジ・セカンド使えば闇属性モンスター一体がこいつに早変わりするぞ
0511風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:00.44ID:d5n9Y5rtaヴォルカニックとか宝玉獣とかもいける?
0513風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:06.28ID:1FMjvJqBaこいつのエロ絵たまに見かけるけど何需要なん?
0515風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:10.76ID:dKIYKgrD0デザインシンプルでええやん
0516風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:12.65ID:ED4L/PwMpワイ無課金で開幕ラーデッキ作ったけどゴールドまではいけるで!
そっから先は一切進めんで!
0517風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:13.92ID:FkUJJ7a80復帰勢や
ちな、CSで優勝したことある
0518風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:14.86ID:8tKUfb5h0後ろのカード剥がしていった後除外効果通してリソース枯らす
0519風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:18.21ID:kAitCGTf00520風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:22.07ID:w4nZjiMd0ゼアルすこ
0521風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:25.52ID:Uf5HKSr20特にエルドリッチにミラー用でめっちゃ積まれてるみたい
0523風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:38.12ID:VRC6YRpx0ほんまや、そんな効果あったんかこれ
ありがとう
0524風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:38.68ID:InUmUPYl00525風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:39.86ID:zgXJruPA0速攻 カウンター以外の罠 誘発即時モンスター効果
ちゃうんけ
カウンター罠が最上位ってのは覚えてるけど
0526風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:40.28ID:T7vV8Gomr血染め使っとるやんけ
これ使ったターンアンデしか出せん
0527風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:44.22ID:hqrjzNj3dプラチナまではいけたけどそこからは勝ったり負けたりやわ
0528風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:45.97ID:7J03F52R0神の警告反応するの草
0529風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:47.87ID:d5w9eHVm0ちょっともっさりやけどカード全部集めれるし楽しい
0531風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:58.46ID:dKIYKgrD0入学デュエルの方やで確か
有名なやつ
0532風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:32:58.64ID:kaxbnSObdなお逆手に取られる模様
0535風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:05.14ID:fGKVVsic0アカデミア学生ごっことしては最高のゲームやねんどなあ
権利関係あるとは言え勿体無いわ
0537風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:06.65ID:lpQZ5B4ia0538風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:06.69ID:b/1oFc45pほんと銀河系はかっこいいわ
脳筋で簡単だし
0539風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:06.93ID:udUCTikm0勝手に処理してくれるから楽やで
楽しいかは人次第や。ワイは10年ぶりでも2日で最高ランクまでこれたしなんとかなる
0540風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:08.33ID:vHzuF8E10かといってサイチェンなしだとトーナメントとかが完全に相性運ゲーになるからよくないと思う
マスターデュエルのランクみたいな「勝率」を競う形式だから成り立ってるだけで
0541風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:10.05ID:f+wJGqKS0どっちも当時は勝率9割誇ってたんやが
0542風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:11.86ID:vwYA5XHcr割とシンプルになっとるな
0543風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:18.84ID:FkUJJ7a80次元帝のとき生贄要員で使っどったわ
0544風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:20.72ID:MWW59uz2p罠や速攻魔法みたいな相手の行動に対して後出しで使っても割り込んで先に効果を使えるシステムや
相手がサンダーボルトを発動した時、自分は例えばそれを無効化する罠のマジックジャマーを発動出来る
この時、宣言した順番はサンダーボルト→マジックジャマーでも、効果が処理されるのはマジックジャマー→サンダーボルトの順番になる
こういう後出しの割り込み発動で出来る順番の事をチェーンと呼んでいる
チェーン1がサンダーボルト、チェーン2がマジックジャマーという感じな
複雑になるとチェーンの数が3、4、5、6と増えていく
0545風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:21.13ID:Usi7rNUGrこんなんじゃ初めても楽しめそうにないな
0546風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:25.01ID:avcS82XYMhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2705485.png
0547風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:29.69ID:feVHMVyJa0548風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:30.05ID:nz2S6JeRaいけるで!
うらら飛んできたら即サレンダーやけどな
0549風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:33.85ID:pqeXQrpG0帝のレンタルデッキに入ってた気がしたな
0550風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:33.87ID:bsfBqCJL0魔法罠対策カード1枚も入らんのじゃ
0551風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:34.88ID:vHzuF8E10えぇ!
こんなもらえんのか
0552風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:37.39ID:KVLQ0qogr0553風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:40.05ID:G2Oo96Ji0ラヴァゴーレムで殴り殺してやったわ
0554風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:33:45.61ID:Ukn5fX9p0こういう書き込み見るたびに思うんやが
J民って他人に迷惑楽しいウェーーいって感じのやつばっかじゃないんか
わざと遅延マンとかおるイメージやったが
0555風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:05.80ID:Foqlgrdj0再起動したら出来たわ
ちなSwitch版
0556風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:09.59ID:lgkrHEFt0GXまでしか知らんけどリンクとかペンデュラムとか使わねえって決めて楽しんどる
0557風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:10.94ID:SWyE/r0s00558風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:11.28ID:bzYscKgH0期待値で2.175枚
0559風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:11.41ID:eFjQYE1uM指名者でうらら宣言したのにニビルドーン!されて漏らしたわ
0560風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:13.39ID:IAB894Mkr原作再現してて草
0561風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:17.77ID:M4HSOaEX0正解や
やっぱ居るんやな
0562風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:21.29ID:bXbcGayd00563風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:25.46ID:tbeNcLGP0確実にアドを取れるしええタイミングやなそれ
0564風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:26.12ID:vwYA5XHcrそら引っ込み思案なやつもおるやろ
0565風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:28.48ID:dNYT+WHP0公式のデッキレシピから引用されてるで
未来のカードを使ったデッキレシピもある
0566風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:32.78ID:wv23331k0愛された人▼ のせいでマッチョと下のメイドが関係持ったみたいに見えるやん
0567風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:33.72ID:i7wG5HnB0なんj民は同族との馴れ合いは大好きやろ
0568風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:34.23ID:T7vV8Gomr言うてガキの頃のオリジナリティなんてどっちが綺麗な紙束かみたいなもんやろ
0569風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:42.20ID:jslwtu9Cdクソ雑魚デッキ作るコナミを許すな😡
0571風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:49.80ID:YDeryyJ2a一緒に入るぞ
0572風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:51.46ID:kzcLkcnyd殺炎星ブルキを効果で墓地から特殊召喚すると負けるバグならある
0573風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:34:56.05ID:dE1k872900574風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:01.17ID:gt/JjNiK0さぞかし可愛い効果のテーマなんやろなあ、、
https://i.imgur.com/dvQ98yB.jpg
0575風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:02.85ID:bzYscKgH0クソ陰キャだからちょっとでも匿名性薄れるとなんもできんのやで
0576風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:07.90ID:G2Oo96Ji0リンク召喚は2体目以降出すときは矢印の方向にしか出せんぞ
0577風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:09.38ID:geKlhYhK00578風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:10.23ID:bjj/ftgs00579風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:13.23ID:1EVE8zDx00580風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:19.39ID:vHzuF8E10エルドリッチを呼ぶカードは全部使ったらアンデットしか出せないよ
グスタフは機械
0581風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:19.72ID:cD63Urw9d↑
こういうやつってそもそも理解しようとしてないねんな...
0582風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:20.63ID:tbeNcLGP0鉄獣と剣闘もかなりヤバかった
0583風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:28.41ID:5f/TZm1g0チェーン自体は単に互いが発動したいカード発動しますって言うだけやから難しくないで
ただタイミングを逃すとか変な要素がたまに出てくるだけや
0584風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:28.53ID:1FMjvJqBa調べたらモロやん
たまに遊戯王って露骨なパクリやるよな
0586風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:35.72ID:d+XQvlu80それな
0587風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:37.61ID:Zm/Q8uUV00588風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:42.81ID:kycf+sP400589風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:44.34ID:iwLfV0GX0何が当たるの?
高騰する?
0590風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:46.03ID:EEXJalTC00591風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:46.16ID:Gcc1RONo0ガチ勢にもエンジェイ勢にもあわせるためにデッキたくさん持ち込むキースやん
0593風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:50.49ID:2YUKIMod0勝たなきゃノーカンとかやってられんのやが
0594風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:51.30ID:P6qMxAKb0https://i.imgur.com/PNBanHT.jpg
https://i.imgur.com/U6Is9QI.jpg
https://i.imgur.com/KhD770E.jpg
https://i.imgur.com/6SlVFzT.jpg
0595風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:54.58ID:mwITQQW100596風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:55.02ID:4s9aWd/s0https://youtu.be/4_pL93tfxU0
0597風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:55.29ID:EdtSms8Cd王宮のお触れ・サイコショッカーが最強
恐怖のシリンダー
0598風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:56.77ID:SWyE/r0s0さっき戦ったけど妨害何もしてなくてもサレンダーしてたわ
0599風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:35:59.71ID:Usi7rNUGr盗賊の七つ道具とか強かった思い出
あとサイコショッカーとかでクソ盛り上がったんだよなあ
0600風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:00.69ID:fgk70k/B0ノーコストとか最強やろ
https://yugioh-list.com/img/card/l/00531.jpg
0601風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:02.73ID:0GWCdI/p0そのレベルならマジックルーラー時代のヴァリュアブルブックにも載ってるから割と知られてそう
0602風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:03.22ID:1VX/XBFG00603風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:04.74ID:MuOrSmKT00604風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:06.28ID:hqrjzNj3d0605風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:09.79ID:M4HSOaEX0エルド除外すれば何も出来んで
0606風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:10.91ID:lBOdRzYod0607風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:13.25ID:dNYT+WHP0タッグフォースで除外ネクロデッキでダイーザの代わりに使ってたで
0608風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:16.16ID:tbeNcLGP0ペンデュラムやリンクテーマが回せる気がしないってならわかるが仕組みがわからないのは知的障害者やからな…
チュートリアルすらやらないガイジってゲームの説明書読まんタイプのやつなんかな
0609風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:19.79ID:Y0PzW9Tidそろそろ狩るか…♥
0610風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:21.26ID:T7vV8Gomrうさぎγでもいいぞ
0611風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:21.90ID:FAp9IrjDa0612風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:27.16ID:8tKUfb5h09期や
0613風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:29.68ID:AbEG3yqOMまぁあっちもオマージュやし
0614風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:30.26ID:LGuzDrvgaこれや
https://i.imgur.com/OGcX3uH.jpg
https://i.imgur.com/Q3OKG73.jpg
0615風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:32.68ID:zJJjv6Bg0一番抜けるドラゴンメイドのドラゴン態はどれですか
あと上級ドラゴンメイドは何枚くらい入れるのがベターなんや
0616風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:33.55ID:zgXJruPA0ガキの頃神宣にその無効効果は打てませぇーんって友達に散々煽られたからな
0618風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:41.67ID:nYRcPPwRM目立つだけで大多数は普通の感性の人間や
その普通の感性もった人間も機嫌悪いと悪態ついたレスしてまうことあるやろうし
0619風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:47.84ID:EdtSms8Cdなんでそれチョイスw
0620風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:48.20ID:YDeryyJ2aさっき使われて何も出来んかったわ
0622風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:36:57.49ID:2xqQjJxX0BGMええよな
0623風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:04.67ID:5f/TZm1g00624風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:06.17ID:iCrFViFOdしかしもうやる事無くなった感はある
0625風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:09.16ID:M4HSOaEX0これやな
ワイも緊張してまうわ
0626風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:10.61ID:ynQCd7Tv0これカウンター罠だからチェーン出来ないし最強やで
0627風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:11.08ID:lgkrHEFt0完全にこれや
0628風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:11.45ID:i7wG5HnB0ゲームに限らず説明書読まん人間は少なくないと思うで…
0629風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:14.50ID:SWyE/r0s0カウンター罠はモンスターで無効に出来ないんよな?
0630風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:19.83ID:1EVE8zDx0竜剣士のストーリーとかSDガンダムやぞ
0631風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:20.28ID:8tKUfb5h0ティルル
0632風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:24.52ID:fGKVVsic00633風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:26.01ID:2xqQjJxX0通告でええんよな正直
0634風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:30.26ID:HpDHkeOUaなんj民は仲間内では普通に優しいぞ
ガンダム動物園の内輪で盛り上がってる感じをイメージしろ
0635風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:36.97ID:d+XQvlu80手札誘発になって出直してきて
0636風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:38.55ID:chI01fFEd0637風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:39.08ID:T7vV8Gomr1番抜けるのはフランメやな
フルス以外を1枚ずつ入れればええと思うよ
0638風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:40.15ID:ejwbeTH+0そっちか
サンガツやで
0640風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:41.42ID:NL4teCKKpオリジナリティのハードルの高さが変わった
当時はテーマが少なくてシナジーのあるカードが少なかったから単純に強いカードを組み合わせたデッキが多かった
実際はスタンダードと呼ばれる同じような強力なカードが集まったデッキジャンルが確立されていた感じ
0641風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:41.52ID:udUCTikm0エルド→除外で死にます
LL鉄獣→除外で死にます
ドラゴンメイド→除外で死にます
電脳→除外で死にます
メタビでプラチナ帯やっとるがこいつらばっかやし初動除外で潰せたら大体勝てる
0642風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:49.05ID:ZY/KjOwhp何で調べたら優勝したような人とか有識者の動画すぐ出てくるのに本当に上手いかもわからんj民に聞くの?
その文打つ時間で調べ終わることやで
0643風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:49.28ID:avcS82XYMマッチョととげとげドラゴンが強いってやっぱ最高やな
0644風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:49.81ID:dNYT+WHP0せや
まあ最強のカードと思ってくれたらええ
0645風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:51.44ID:gt/JjNiK0https://i.imgur.com/2NmHuYC.jpg
0646風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:53.33ID:bjj/ftgs0うさぎ入れるわ 事故ると勝手に死ぬし事故らないと先行で終わりってなんなんやあの糞デッキ
0647風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:54.33ID:dKIYKgrD0ネオスとかウルトラマンやしな
0648風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:37:57.97ID:jslwtu9Cdマスターデュエルやったワイ「なんや?あの効果🤔」
馬鹿にしてすまんかったわ😀
0649風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:01.74ID:g7RZc13I0おかしくね?
0650風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:02.01ID:d+XQvlu80スターターのルールブック程度の知識やぞ
みんなもあのビデオ見たやろ
0651風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:02.35ID:/5fIQptv00652風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:06.57ID:j4qQ3qqn0報酬最後までゲット出来たら得なのは分かるけど無課金出戻りでも報酬最後まで到達できるもんなんか?
0653風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:10.69ID:lWy3ubard世界を5文明に分けた原初の5大ドラゴンがついにカード化されたから
https://i.imgur.com/85tdumx.jpg
https://i.imgur.com/yai5cZQ.jpg
https://i.imgur.com/1fuhnxg.jpg
0654風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:16.98ID:+moSdO8t0カウンター罠にはカウンター罠でしかチェーンできない
0655風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:17.17ID:LGuzDrvgaこういうのって女ファン向けやろ
おっさんおったんか?
0656風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:17.93ID:d5w9eHVm0デッキ教えて
0657風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:20.37ID:8hOE0uwaMあぁユーザー投稿じゃないんか
0658風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:20.37ID:h8U+KfIXa妨害も何もしてないのにちんたら時間かけすぎなんや
0659風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:20.40ID:RMzvjJTDd0660風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:21.61ID:QyqRUNJl0遊戯王ばっか話題になってて泣く
0661風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:21.68ID:sOw9jxojd0662風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:22.80ID:SWyE/r0s0その割にはあんま使われてないよな
0663風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:22.92ID:bXbcGayd0遊戯王わからん奴にこういうカードの無効化範囲教えるの
どうしたらええかわからん
0664風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:30.33ID://zI5uaC0bo1で先攻前提カードはカス
0665風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:31.29ID:bsfBqCJL0除外するカードが通らんやんけ!
0667風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:34.45ID:1VX/XBFG00668風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:34.91ID:nYRcPPwRM特殊召喚とめれないやんけ!嘘つき!ってなるやついっぱいいそう
0669風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:39.29ID:7Z/7K5up00670風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:40.58ID:0uRgutkp0Gとうらら握ってたからいけるやろと思ったらむちゃくちゃされて草
0671風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:40.82ID:2v1HSqHw0もうプラ1までの到達報酬回収済みで地獄のソロモードくらいしか石取れる場所ないから消えるならつらすぎるんやが
0672風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:42.01ID:f+wJGqKS0誰もこれに答えてくれん…
当時やってるやついなかったのか?
0673風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:43.00ID:39lAOR2p0懐かしすぎてしにそう
0674風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:43.05ID:5f/TZm1g0チュートリアルではないんちゃうか?
まあ公式のヘルプみてってことやろけど
0675風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:47.97ID:zgXJruPA0カード高いねん😡
flat工房の動画だけ見とるで
0676風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:48.55ID:SOROzs+D0わかる
あの世界線はめちゃくちゃカードの種類が多いんやろうな
0677風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:51.26ID:BgubwnCsM0678風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:51.55ID:WVzrKwwmpお前バイク乗りながらデュエルしたことあんのかよ
0679風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:52.38ID:AnLhb/fd0ソフィアとか出てきてからもまだ続いてるん?
0680風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:53.58ID:lgkrHEFt0もう100に到達した奴もいるみたいだし簡単じゃね
デュエルするだけやし
0681風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:54.25ID:kdHvKsT60リンクムズくて勝率だだ下がりや…
これフリーマッチで気軽に回す練習するとこ作ってや
0682風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:54.32ID:013MM9t/0今はいろんなデッキがあって楽しいけど
0683風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:55.04ID:gbAkuvk4M0684風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:55.48ID:VRC6YRpx0勉強なりました
0685風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:38:59.58ID:2YUKIMod0めんどくさいのひたすらサレンダーして勝てそうなのにオナニーしてるだけでも簡単に到達するぞ
シャドバみたいに意味不明な週間制限とかないし
0686風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:01.88ID:FQBIYI+80かっこええな
0687風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:03.71ID:T7vV8Gomrワイも行ったけどもうジェム貯めてデッキ完成させるしか目標なくて暇やわ
シャドバの2ピックみたいなの欲しいわ
0688風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:04.37ID:8F18xHi/0失敗したわ
0689風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:06.21ID:AbEG3yqOM日曜に半日やっただけでも半分行ったから余裕やろ
0690風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:07.34ID:dKIYKgrD0高いんじゃ
ポルゼウスバラモルドは好き
0691風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:09.25ID:1EVE8zDx0つまり先行ダークロウや
0692風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:12.72ID:BuJqZxA90すぐ完走する
0693風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:15.43ID:InGax2PZ0ソロモードで回せばええやん
0694風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:23.58ID:5f/TZm1g0普通にランクマやってりゃ余裕やぞ
80日ぐらい猶予あったはずやし
0695風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:25.19ID:M4HSOaEX0草
結局やられて覚えるのが一番早いのかもな
0696風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:25.38ID:SOROzs+D0動画見て完璧に揃えるように練習しろ
0698風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:41.90ID:feVHMVyJaえっなんで止められないんや😰
0700風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:42.90ID:tAHu4Etzp最初のターンに手札に召喚できないモンスターが5枚来てそのままやられるのが多いのが悩み
0701風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:44.54ID:YzigF3wJ00702風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:45.88ID:bzYscKgH0デイリーこなすだけで完走するどころか溢れる謎仕様や
0703風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:47.04ID:oid2PN7/0ええデッキやったで
アレイスターとの組み合わせで幻魔の4000打点超えたのめっちゃ良かった
0704風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:47.17ID:MITEYLG00ソリティアも良いけどああいう脳筋デッキも組みたい
0705風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:47.45ID:Izr7kx2FMポケモン派はいてもポケカ派はいなかった模様
0706風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:52.15ID:T7vV8Gomr炎星は厳しい
ドーハスーラは割と強いで
0707風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:57.15ID:OOe7W58yaゴールド帯で4割くらいしか勝てんからオススメはできん
https://i.imgur.com/hNBvom0.jpg
0708風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:39:57.88ID:AJIKhJ/Ra3日ぐらいでグレードマックスになったわ
元取れるしCPめっちゃ貰えるから買った方がええと思うで
0709風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:01.37ID:d+XQvlu80テーマデッキ組むほうがオリジナリティある時代あったとか信じてもらえなさそう
0710風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:02.89ID:uWObHtNO0あの曲固定にしたい
0711風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:13.36ID:kaxbnSObdまさか遊戯王より金かかるカードゲームになるとは思わなかった
0712風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:20.15ID:kdHvKsT60クリアしてもステージ使えるんやね
気づかんかったわ
ありがとう
0713風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:27.71ID:nYRcPPwRM2000バーンはくそ強い
まあ出るデッキは限られとるから割って正解や
0714風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:29.20ID:VRC6YRpx0え?貫通して召喚されてくるんか?
0715風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:30.67ID:ZWzQumghdやめたれw
0716風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:34.44ID:Zk/UGQTOp0717風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:36.27ID:6K5o00G40GX 十代vsクロノス ヘルカイザーvsヘルヨハン
5d's ジャック龍亞龍可vsアポリア 遊星vsジャック
ここら辺は鉄板やけどZEXALの名デュエルって結構悩むよな
0718風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:36.59ID:uzufZ4HUdリプレイ公開するのはなんか意味あるの?
0719風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:39.69ID:vQJt4NiUd0720風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:42.86ID:chI01fFEdソロで回して慣れたら誘発打たれるランクマで練習するんやで
0721風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:47.02ID:LAotOLn90はい光天使
9期最初の出張パーツとして暴れて使用キャラの切り札もRやで
0722風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:47.20ID:EdtSms8Cdサイドラやシンクロ召喚等の自分から召喚する奴は無効に出来る
死者蘇生や別のカード効果で出てくるのは無理
ただし例外がいる模様…
0724風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:48.04ID:XNw70kLS0白旗あげても相手がオナニーやめてくれない場合どうすればええんや
0725風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:51.16ID:aF0NI8+Np実際に強いのはフリーチェーンのカードやからな
カウンター罠は初期の発動条件が狭いやつの意識が抜けてなくてフリーチェーンやそれに近いものが全然出なかった
柔軟に発動出来ないやつは簡単に割られる
0726風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:57.03ID:5f/TZm1g0発動した効果での特殊召喚は無理なんや
融合とかがそうやな
0727風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:57.53ID:jdbm42SfM0728風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:40:57.76ID:P6qMxAKb0あのクソゲー未来あんの?
0729風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:04.36ID:T7vV8Gomrいや蘇生とか止められると勘違いされそうって意味やろ
0730風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:07.33ID:M0SBsHYa00731風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:11.12ID:YgCTB6Au0https://i.imgur.com/OTVpqkh.jpeg
0733風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:11.70ID:f+wJGqKS0サンガツ!
どっちかって言うと炎星の方が強かったから悲しいわ
1枚1枚が主力級の効果持ってるのすきやったんやがな
0734風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:11.83ID:qEMz12Na00735風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:12.43ID:1O5MJvk/dなんかFAとか描かれてて草
https://i.imgur.com/lNMJ0oD.jpg
0736風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:21.72ID:dNYT+WHP0罠は割られるからな
それと自分も神宣やレッドリブート等でカウンター罠にカウンター罠で合わせられる
0737風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:22.58ID:dKIYKgrD011期最弱テーマ
あらゆる介護受けられないように作られた忌児
0738風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:23.87ID:lgkrHEFt0全然ええよ
0739風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:24.71ID:6bz5l7GK0しね
0740風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:26.59ID:ZgQ/YZ4ld拮抗入れろ
0741風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:32.73ID:IY6krtYm0城之内定期
0742風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:34.35ID:jslwtu9Cd0743風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:36.16ID:5OD5joEs0彼女とか嫁や子供いる人生を送れたのに帰って来た人たちだろうな
0744風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:37.12ID:1EVE8zDx0そらグスタフマックスは古来から締めにも先行ワンキルにも使うパワカやからそうよ
なんなら100回に1回くらいドラゴンメイドでも出すからな
0745風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:41.20ID:SWyE/r0s00746風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:42.49ID:CYLopc1Oaこの時代では聖遺物に鑑賞できる人誕生しないのでジャックナイツ作って文明滅ぼしました
妖精に転生、聖遺物に干渉できるやつ見つけて旅をさせるように誘導しました
イヴ乗っ取って我が物にしようとしましたが自殺されて失敗しました←いまここ
死んでも転生して戻って来るから最終的に世界作り替えて消すしかなかったクソ羽虫を許すな
0747風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:42.90ID:AnLhb/fd0まだアンケート出してない人おったらコメントに書いて欲しいわ
0748風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:44.51ID:T4WMjvmG0参加者54名
十二鉄獣9
エルドリッチ8
LL鉄獣4
電脳堺4
ドラゴンメイド3
アダマシア3
ドライトロン3
閃刀姫2
召喚シャドール2
魔術師2
BF
SPYRAL
サイバー
スピードロイド
ヌメロン
ヌメロン閃刀姫
ライロサンドラ
剣闘鉄獣
幻影騎士団
十二獣
召喚ドラグマ
召喚獣
罠方コードトーカー
蟲惑魔
0749風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:47.26ID:SlJZ6FbQ0リンクスではなかったけどマスターデュエルでは是非とも欲しいね
0750風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:47.85ID:RnlFx4ztrどっち積んでる?
0751風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:49.08ID:7sYRE3oJ00752風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:49.33ID:XNw70kLS0問題ないならええわ
0753風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:50.03ID:chI01fFEdパーツ以外のレアリティどんなもん?低いなら組みたい
0754風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:51.45ID:JKblOJeN00755風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:52.17ID:4rQjCdVz00756風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:54.11ID:hYivDWcE0くたばれ
0757風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:54.21ID:Zk/UGQTOpそこまで!?
0758風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:41:56.55ID:M4HSOaEX0ドンマイや
0759風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:17.86ID:sa5RbRLO0何で使われたのか忘れたけど
0760風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:18.04ID:t8HG2mDwr特にペンデュラムや
0761風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:20.97ID:nYRcPPwRM時間かかるで
なによりレンタルデッキ
いい手札くるまでリセットが一番早い
0762風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:23.20ID:1VX/XBFG00763風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:32.02ID:RgGIG4N1d0764風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:37.52ID:dKIYKgrD0デュエルリンクス行っても勝てないって言われてるんやで
0766風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:40.75ID:OOe7W58ya成金とチキンレースと休戦だけURで他殆どNとRや
0767風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:42.39ID:iCrFViFOd今のランクマ仕様なら多分維持余裕やで
Tier1の中でマッチングするんじゃなくてプラチナ帯の中でのランダムマッチングだから大量にいるゴールドから昇格したてのTier5ファンデッカーとの対戦ばっかや
普通にやるだけでまず負け越さん
0768風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:46.26ID:P6qMxAKb00769風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:48.93ID:G2Oo96Ji0何の為に作られたんやこれ
ダブルアップチャンスと違って特にコンボも無いし
0770風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:52.82ID:udUCTikm0増G潰しと相手限定のマクロコスモス内蔵は強いわ
メタビやってるとヒーローカモやったが環境デッキ側なら苦戦しそうやな
0771風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:53.65ID:tqE8i1Xad5DSって内容どんな話なん?
0772風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:53.79ID:xLGsxm6q0タフに出てきそう
0774風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:42:58.81ID:Y0PzW9Tid聖刻でレダメ2体出したときに使う
0776風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:08.93ID:T7vV8Gomr他のもっと強い獣戦士テーマに置いてかれてしもたね
今でもエクストラ使わない単体性能なら下級獣戦士でユウシが1番強いとは思うんやけどね
0777風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:13.43ID:gt/JjNiK0今度結婚します🥴
https://i.imgur.com/uZwEc5z.jpg
0778風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:15.38ID:lgkrHEFt0良くわかんねえデッキ使うのきつい
0779風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:17.86ID:Tb9sGqCp0最終盤面破壊権持ちレヴァテイン、天球、アラドヴァル、クリスタルウイング、ヴァレルロードS、カウンター罠
最強すぎんだろ…
0780風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:20.94ID:gukm/SmBpあ…まだこっちのターンだった…(ターンエンド)
0781風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:23.46ID:T4WMjvmG0捨ててしまったー!
0782風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:24.32ID:VJXGhgn20将来的に禁止になりそうだから生成するの躊躇われるんだが
0783風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:32.25ID:urMMqmRp00784風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:32.31ID:4rQjCdVz00785風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:39.61ID:dKIYKgrD0ゆうまのタッグデュエル
0786風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:42.39ID:HOuSFwAL00787風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:43.74ID:M0SBsHYa0まじかー
デッキ1個つくるのに大体石何個くらい必要なん?
ドラゴンメイド作りたいんやが
0788風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:53.74ID:voYRdQIg00789風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:43:54.20ID:kdHvKsT60十二鉄獣のほうがガチ勢は使うんやな
LLしか見ないけど
0790風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:00.26ID:u1SjJrtAd天キはまだ強いぞ
0791風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:08.90ID:EdtSms8Cdバイクに乗って世界(未来)を救う
0792風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:11.08ID:T7vV8Gomrワイは苦手や
V好きなんやけどFPS多くて辛いわ
0793風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:15.70ID://zI5uaC0二度とやりたくない
0794風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:24.57ID:ZnSIGpPa0糞ほどつまらなさそう
0795風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:25.51ID:66uuYw+t0デュエマのテキストわかりやすくて好き
0796風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:25.88ID:ZY/KjOwhpワンキルとかそこに行き着くまでソリティアしてるやん
0797風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:28.53ID:q/2J20yM00798風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:30.03ID:M4HSOaEX0デッキにもよると思うで
使わん時は使わん
0799風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:32.16ID:dNYT+WHP0でもデュエルパスは進行せーへんで
0800風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:33.20ID:x4STKN1400802風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:40.99ID:i2Wz+6lG0見ながらご飯たべたいんだけど
0803風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:43.23ID:UUdHHpZE00804風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:44.07ID:LGuzDrvga悲しみを背負ったダークヒーローがゾンビたちぶっ殺すって設定のテーマや
遊戯王OCGオリジナルテーマの中でも屈指のかっこよさやと思っとる
なおクソザコな模様
https://i.imgur.com/MoTsT7R.jpg
https://i.imgur.com/ISWLP8i.jpg
https://i.imgur.com/y2T5GG5.jpg
0805風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:44.13ID:T7vV8Gomrレイン恵すこ
0806風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:50.66ID:SOROzs+D0だって最終的に出てくるの怪鳥とロボットやもん
0807風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:51.19ID:kMVXTWFn0ワイは好きやで
0808風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:51.32ID:jslwtu9Cd0809風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:51.49ID:1VX/XBFG00811風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:53.49ID:dKIYKgrD0サテライトに住む下級国民が上級国民のスポーツになってるライディングデュエルに乗り込む話
バイク乗りながらデュエルするで
0812風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:56.68ID:RS8bPkfn0アモンVSヘルヨハンという名試合であり名言製造試合
「死者は別だ。死人に口ありさ!」ほんとすき
0813風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:57.44ID:66uuYw+t0クロノス先生は全部 おもろい
0814風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:58.19ID:eSRNz4Exrエルドリッチとか除外したらゴミやな
0815風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:44:59.01ID:sa5RbRLO0女ばっかやろ
0816風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:00.46ID:f+wJGqKS0最初はライディングデュエルのトーナメントみたいなやつでライバル倒す
次は操られた友人の自縛神
またライディングデュエルに戻って
最後が時戒神
0817風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:07.82ID:vSPE1Iocd0818風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:11.25ID:RtFJhHbX00819風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:12.24ID:lgkrHEFt0デッキ1個作るだけならすぐだったしソロ4個くらいクリアしたら多分行けるんちゃうかな
0820風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:16.04ID:3oZn1MNV0聖刻でレダメっていう響きがもう懐かしいわ
0821風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:16.54ID:ZY/KjOwhpヘイト集まってるエルドリッチに比較的相性ええよ
0822風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:18.00ID:XNw70kLS0🤮
なんでドライトロンのオナニー見なきゃあかんねん
サーチした罠伏せずにターン回したんだからさっさととどめさせや😡
0823風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:19.27ID:+veKfbfZ00824風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:19.65ID:u1SjJrtAdカイトミザエル月面
0825風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:19.96ID:+moSdO8t0ドライトロンと組ませたの謎すぎる
0826風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:27.23ID:EdtSms8Cdこの娘門限あるやん
か弱い紬ちゃんか夏乃姉妹がいい
0827風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:32.73ID:Or0iBxye00828風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:35.85ID:mBdWS0sR0汎用UR魔法罠ありゃ何とかなるな🤗
0829風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:43.32ID:M0SBsHYa0さんがつ!
頑張ります
0830風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:51.61ID:1EVE8zDx0そらトップだったの10年前やからな
中島裕之みたいなもんや
0831風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:51.98ID:P6qMxAKb0こう言われたらお前ら何使う?
0832風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:52.52ID:AbEG3yqOM六武やっけこの娘
0834風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:56.71ID:SOROzs+D0デュエルパス溜まるの早いから気にせずサレンダーしとけ
0835風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:45:56.74ID:3oZn1MNV0アリ
0836風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:03.15ID:j4qQ3qqn00837風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:05.33ID:RS8bPkfn0メタスペース増やせるからね
ドランシアのカードパワーが頭二つくらい抜きんでてるし
0838風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:06.68ID:CVnlHaaf00839風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:07.49ID:T7vV8Gomr広く浅く使えるからありやね
鉄獣系デッキならサーチ出来るし強いで
0840風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:10.03ID:D1GCd1uf00841風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:12.05ID:M4HSOaEX0そんなあなたに超重武者
0842風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:13.33ID:jS4SUDwf0ワイは汎用UR生成のための生贄ほしくてドランシア出るまでシークレットパック回したで
ピックアップされてるのは出るまで引かんと汎用一生作れん
0843風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:16.09ID:dKIYKgrD0名シーンだったら真ゲスの最期やが
0844風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:21.83ID:hSfe8Rb/0チンタラしとるバカとひたすらオナニーしとるバカは淘汰されればええんや
0845風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:22.80ID:XNw70kLS0それもそうやな
0846風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:26.15ID:rynRC4A30枠あるなら余裕で選択肢
0847風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:29.65ID:QGsOP3cs00848風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:30.52ID:u1SjJrtAd0849風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:32.28ID:onzDdD+600850風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:36.81ID:YUKHrIRG00851風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:38.39ID:mT4XoUjD0ライストも羽根も入ってないねん
0852風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:38.60ID:NlqGZk+J0パンドラ「ブラマジガールって何」
こいつのせいでブラマジ使いなのに知らないってのは流石におかしいやろ
そういう設定で雇われてるデュエルモンスターズに興味ないおじさんなんだなって解って悲しくなった
0853風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:40.17ID:T4WMjvmG0セフィラ
インフェルノイド
電脳堺
ヌメロン
これがシングル戦でおすすめのデッキらしいで
0854風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:51.15ID:HN3HZbHLd見てたらソリティア1T2T決着ばかりやが
0855風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:51.51ID:dq6XyUvmp地割れを使うんや
0856風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:51.79ID:MITEYLG000857風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:52.33ID:lgkrHEFt00858風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:53.60ID:gt/JjNiK0ドラゴンメイド作るわ
0859風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:46:54.93ID:66uuYw+t0ワイは最終突撃命令使うガイジ
0860風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:12.63ID:hU3YR6iF00861風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:12.89ID:u1SjJrtAd8期以前の環境テーマなんてハナクソやぞ
0862風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:14.40ID:2v1HSqHw0これ目玉っぽくしといてインフレについてけるんか?
0863風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:17.40ID:8tKUfb5h00864風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:25.02ID:LGuzDrvga嫁が敵のゾンビになったからNTRみたいなもんや
https://i.imgur.com/lagwrIi.jpg
0865風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:25.37ID:gG1GrcNedリンクとエクシーズに変えてけ
0866風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:26.58ID:AnLhb/fd0シンクロするデッキならよく入るけどシンクロ興味ないならいらんで
0867風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:29.09ID:NNdIVb6nd0868風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:31.27ID:zgXJruPA0なんであんな高いんやっけ
0869風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:31.91ID:d+XQvlu80パンドラはブラマジガールが出る前に狂人になってしまったんや
0870風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:41.79ID:1EVE8zDx0https://i.imgur.com/8iiWqq9.jpg
0871風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:43.53ID:EdtSms8Cdせや
0872風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:44.35ID:dKIYKgrD00873風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:44.52ID:CVnlHaaf0入れてない😭
0874風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:44.65ID:Rw091DdR0ダイナミストとセラフィム混ぜたデッキ渡された時は思考止まったわ
0875風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:44.95ID:T7vV8Gomr発情顔しとるからチェイム
0876風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:46.29ID:+moSdO8t0エルデちゃんや😍
0877風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:53.88ID:udUCTikm0もしかして環境勢にボコられてゴールド辺りで止まってる?
0878風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:55.11ID:3Ve9bOEjd0879風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:55.25ID:013MM9t/0回すの簡単だしそこそこ強い
0880風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:56.90ID:/WfwSYBaMかわヨ
0881風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:47:57.32ID:SYR8wGsVMある程度以上高いところから勝率上げるにはURの手札誘発ないといけなくなるのは課金導線よくできてるな
0882風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:03.00ID:IlnJMx/Rp全力でブラマジマニアに扮してるのにブラマジのニワカになってて不憫なキャラやな
0884風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:09.93ID:rynRC4A30自分のうらら打てなくなるのがね
0885風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:13.82ID:Ukn5fX9p0トゥーンブルーアイズとかトレード・インとか入れないのは高いから?
それとも、必要ない感じ?
0887風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:25.40ID:T7vV8Gomrソリティアする構築にしたらそれなりにいけるで
0888風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:26.83ID:ejwbeTH+0デュエマってどこで遊べるねん
0889風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:27.22ID:fRiWCQ8z00890風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:27.74ID:ZRclNfR7pカード名でしらべてもよくわからん
0892風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:35.18ID:mfPU9l0Sdhttps://i.imgur.com/SwNlUcN.jpg
0894風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:42.63ID:dKIYKgrD0ドライトロンに恩恵一切ないどころか出せないの草
0895風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:43.25ID:YUKHrIRG0除外にも対応してるのがやべーよな
0896風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:45.08ID:N8coX3Gmd今やポケカにすら負けるお通夜状態でかわいそうになってくるわ
0897風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:47.63ID:oid2PN7/00898風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:48.37ID:6xGOv6Ow0インチキ効果も大概にせーや😡
0899風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:50.86ID:7Vy90GHB00900風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:51.52ID:SlJZ6FbQ00901風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:48:58.92ID:T4WMjvmG0ワイのおすすめはエレクシアちゃん
0902風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:09.01ID:tGLF74Bb0今の汎用カード多すぎやろ
もうヴェーラーやクロウは入るスペースないんやろうが
0903風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:17.65ID:rynRC4A30砕かず課金して引きまくれ
0904風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:20.63ID:Zyzg4vx30プランキッズ
二大ソリティア長すぎキモすぎ死んでくれデッキ
0905風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:24.50ID:iCrFViFOd一滴で秒殺ですよね
0906風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:24.59ID:mUDQh32D00907風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:27.17ID:QWYg+Dcua0908風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:28.47ID:LF7B2UTQdラーの使ってみたけど、サポートカードをフルに回しても他の適当な環境デッキより使いにくくて草
サポートカードが悪い訳じゃなくて、純ラー本体がマジで使えない
原作効果を完全再現プラス今の充実サポートカードでようやく
中堅ぐらいか?って感じがしたわ
0909風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:29.01ID:i2Wz+6lG0はいれんぞ
0912風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:35.11ID:K+lv9r6a0https://i.imgur.com/IggF7ed.jpg
0913風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:36.35ID:ejwbeTH+0おめでとう
幸せにしたってや
0914風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:42.56ID:AnLhb/fd0ペンデュラムはKONAMI的にも半分黒歴史みたいなもんやし
ルールまともになってもペンデュラムだけはリンク先にしか出せんし新規ペンデュラムは全然刷られてない
0915風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:43.51ID:mT4XoUjD0ぶっちゃけネットで強いって言われてるカード以外は砕いてええで
遊戯王にはそこそこ強いテーマごまんとあるから
知らないくらいならどうせ組まんしそいつらのちょっとくらい砕いても全く問題ない
0916風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:49:49.74ID:T7vV8Gomrドライトロンやや不利やと思うわ
お互い先攻取れば勝てるとしてドライトロンの方が誘発多いから
0917風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:01.36ID:UlT4hh+P00918風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:02.20ID:tDZrf9EHa0919風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:07.60ID:dKIYKgrD0mtgaのせいで環境の解析早すぎるしコロナで遊べないから仕方ないね
0920風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:09.15ID:1EVE8zDx0特にウィッチクラフトは召喚獣が集まる
天気は相方がドレミコードは嫌がらせか?
0921風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:11.19ID:hSfe8Rb/00922風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:18.92ID:bB3H6WwJ0ランクマで使ったら相手がサレンダーしたぞ
0923風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:25.99ID:ZRclNfR7pドライトロンつくっとるんやが高すぎて砕かなやばいんや😭
0924風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:34.45ID:Zo6MS6Af0消費(回復)なのやめろ
0926風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:34.86ID:WlnrpAzl0かっこいいデッキかわいいデッキで適当にやりたいんやが
0927風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:37.55ID:kzcLkcnyd0928風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:38.19ID:VJXGhgn20それはわかってるんだがハリファイバーもう作っちゃったからあのパック回したくないんや…
めっちゃ損した気分なるやん
0929風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:41.46ID:QuJSR7YN0よう分らんかったんやが何をしたいテーマなんや?
0930風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:43.86ID:+veKfbfZ0あー自分も手札誘発使えなくなるんやな
エルドとか電脳とかなんか鳥獣族出しまくってるやつとか皆殺しにできると思ったけど微妙か
0931風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:44.47ID:gG1GrcNedヴェーラーはあったら良かった場面あるぞ
うらら神託の方がいい気がするが
0932風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:44.89ID:3Ve9bOEjdエクゾ5枚が特大の足枷にしかならんからな
エクゾするにはエクゾが邪魔すぎて抜いた方が強い
0933風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:45.96ID:RgGIG4N1dワイ初心者、灰流うららにDDクロウを打つも効かなくてむせび泣く
0934風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:46.48ID:gW7wuwzv00935風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:52.62ID:AnLhb/fd0今あるシークレットに追加でぶち込まれるんかな
0936風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:58.56ID:K5yiJF9ga0937風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:50:59.16ID:rynRC4A30ヴェーラーはハリファからアクセスコード呼べるのが強い
クロウはデッキによってサーチが効く
0938風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:03.19ID:NlqGZk+J0ペンデュラム使ってる相手一回しか見たことないわ
その後チュートリアル消化してペンデュラムモンスターっての知ったんやけどこれ片方壊せばペンデュラム出せないなら相当弱くないか
0939風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:03.20ID:f+wJGqKS0ヴェーラー、サンダーボルト、神宣いらなくね?
0940風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:04.55ID:F8sm297Zdどの辺まで続けてたかの違いやろ
0941風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:12.83ID:o/tC1VAi0黒いドラゴンの融合強すぎやろ
0942風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:15.67ID:/tvM5Q1Vd0943風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:18.94ID:gW7wuwzv00944風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:25.61ID:013MM9t/0DCG界の覇権取ってて草
0945風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:26.02ID:+moSdO8t0DRAは別にいらんで
0946風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:27.10ID:sDxq+8NDd自分を大事にするんだZE⭐︎ってジャケットかけてあげる
0947風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:29.51ID:4rQjCdVz0リミテおもしれぇけどコロナで集会したがらない層がメインのゲームだからな
0949風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:41.47ID:MITEYLG00>>893
シンクロ世代だからいつかはシンクロしたかったわ
ヴァレルなんちゃら系は砕かんほうがええっぽいな
0951風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:43.07ID:lECMl6+700952風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:43.99ID:M4HSOaEX0下の3枚の罠なんや?
0953風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:47.31ID:m7knPPpQ0ツィオルキンクリスタルウィングは入れてないやつもあるからそこだけやな
0954風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:51.21ID:LGuzDrvgaデュエマ派とMtG派もおったやろ
0955風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:51.62ID:i7wG5HnB0罠にサイクロン打つのと同じ理屈や
0956風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:51.66ID:Izr7kx2FMとりあえず手札誘発が入っててそこそこやれるデッキならなんでもええやろ
0957風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:55.16ID:SlJZ6FbQ0ジェム集め
0958風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:51:59.97ID:8tKUfb5h0自身は相手のカード除外出来るし電脳堺側は相手に除外されても対応出来るのが反則やね
マジで電脳堺最強過ぎると思うのに鉄獣エルドあたりと比べるとあんまり言われてへんのが謎や
>>916
ドライトロン先攻とられたらキツイけど逆にとれたら勝つ認識やったけどそう言われてみたらそうやな
まあきついの先攻ドライトロンくらいやない?
0959風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:01.12ID:EdtSms8Cd融合しながら盤面制圧
融合しながら素材を回収しながら戦う
0961風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:04.49ID:EPOlGk3b00962風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:07.03ID:d+XQvlu80ついてけるように全く見えないけどどうなんやろな
踏み倒せるのは高評価やけど
0963風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:12.82ID:1EVE8zDx0そらシュトラール出るまでのドラゴンメイドとか可愛いだけの産廃だったのがシュトラールとチェイムで環境に来たからな
0964風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:12.84ID:T7vV8Gomr割るカードには弱いけどその代わりに無効系とかに対する貫通力が高いテーマが多いんやで
0965風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:14.13ID:2nVYIlph00967風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:23.24ID:sa5RbRLO0墓穴の指名者やぞ
0968風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:24.84ID:gUQB9dCga3000円10枚とかやったら絶対流行らん
0969風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:32.10ID:gt/JjNiK0https://i.imgur.com/1ZoAxkB.jpg
0970風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:33.22ID:94ok/sUN0これええんか?
0971風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:38.35ID:4rQjCdVz0カードプールの広さとクライアントの出来でぶん殴るの嫌いじゃない
実際遊戯王唯一無二の取り柄やカードプールの広さは
0972風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:40.28ID:gW7wuwzv00973風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:43.35ID:OOe7W58yaトゥーンブルーアイズトレードインでもトゥーン闇魔術師誘惑でもアド変わらないから
トレードインはURで高いし誘惑なら先にカード引いてから捨てるんでガチで手詰まりになったときに魔術師ドローにかけてワンチャンある
0974風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:55.08ID:d+XQvlu80ホープ
最初はブリキンギョ入れとけ
0975風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:52:55.70ID:sDxq+8NDd今使われてるシンクロの中ではわかりやすく強くて使いやすいのに勿体無い
0977風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:53:06.46ID:LGuzDrvga制圧デッキや
ようするに相手の動きを止めてなにもさせなくすることやで
0978風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:53:10.76ID:boVRyhtWp売れてるけどそういうのは権利的にダメそう
0979風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:53:33.22ID:CVnlHaaf0グダグダ殴りあうの楽しいわ
0980風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:53:40.39ID:Zo/Omaxs00981風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:53:51.60ID:udUCTikm0いうて墓地も利用するデッキやから動く前にダークロウやマクロコスモスあったら苦戦するやろ
0983風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:54:23.18ID:gW7wuwzv00984風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:54:31.55ID:QywvNF4C00985風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:54:35.90ID:gG1GrcNedあいつホンマごみやもんなダベリオンを見習え
0986風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:54:57.09ID:ReksMIvE00987風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:02.82ID:uWObHtNO0言うて生成できるし一本釣りなんて誰もが期待してへんからセーフ
0988風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:04.25ID:gW7wuwzv00989風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:08.83ID:EPOlGk3b0インゼクとか常にダンセル死ねで溢れてたぞ
もっと昔ちゃうか
0990風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:15.34ID:8tKUfb5h0主流なデッキとの対面の話や
0991風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:16.52ID:1EVE8zDx00992風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:19.06ID:UlT4hh+P0そうなんか…
セイクリッドのためだけにシークレットパック剥くのはなんか躊躇われるし何剥けばええか悩むわ
0993風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:24.51ID:gW7wuwzv00994風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:34.44ID:bB3H6WwJ0逆に言えば半分確定って他で考えると結構スゴいぞ
0995風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:48.50ID:rynRC4A30exデッキは残しとけ、特に素材に指定がないやつ
逆にガチガチに素材指定されてるカードは割っていいことが多い
低級はまず割るな、レベル低いのにレア度高いのは強いからや
上級は割っていいの多い
魔法トラップはカテゴリやカード名書かれてるのは割っていいことが多い、全部じゃないが
レア度高いのにはそれなりに理由があるから初心者なら割る前に軽くでいいから調べとけ、勉強になるから
0996風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:59.44ID:TlyXxjTy00997風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:55:59.46ID:bzYscKgH0PUも闇鍋だぞ
0998風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:56:00.37ID:KOvL1roB0こいつら全部無料配布して欲しい
0999風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:56:07.00ID:SArTDjIyM1000風吹けば名無し
2022/01/24(月) 21:56:08.44ID:Ivcyl5L4rグッドスタッフ全盛期の子供環境やない
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 19秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。