トップページlivejupiter
119コメント21KB

【投資部】起きたら米株復活してて草💹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:52:52.26ID:qOwWhqCrd
不死鳥かな?
0002風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:53:19.46ID:qOwWhqCrd
まあアップルは下がったんやけど😭
0003風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:53:39.71ID:qOwWhqCrd
やってるのわいだけなんか?
0004風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:53:43.50ID:0nAYMBDdM
買わなくて良かったわ
利下げのときにもっと下がるな
0005風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:53:58.65ID:qOwWhqCrd
これからは上がるだけなんか?
0006風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:54:18.92ID:bC2IWIB70
なんJ全員退場や😭
0007風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:54:22.89ID:S+y6zn7Ad
レバナス民スヤスヤでワロタ
0008風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:55:17.83ID:P4kheHX+a
とんでもないV字で草
0009風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:55:31.62ID:S3q7LCOo0
調整上げ定期
0010風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:55:34.16ID:6KurcWdQ0
Vやねん!米株
0011風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:56:08.58ID:qTAFqJFw0
やべーフェニックス
こんなん久々に見た
0012風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:56:50.21ID:akgcpjnb0
メタしぶとくて草
0013風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:57:06.78ID:W13AmwwTa
退場する最後のチャンスやで
0014風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:57:45.52ID:8VoFwdUK0
まだ買ってへん
0015風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:58:24.35ID:AjA/+EJed
ワイのGSKとBTIとVZは売らんでええよな?
0016風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:58:40.96ID:XzauFUaB0
ワイも二度寝して目覚めたら復活してて笑ったわ
0017風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:58:52.24ID:Qh25nJ8GM
レバナス民どうするんやろな
0018風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:59:11.23ID:nhrhJEAWM
デイトレやってるやつ死んだやろ
0019風吹けば名無し2022/01/25(火) 06:59:38.70ID:j4yTklxQ0
+2万くらいで手仕舞い
これから50%は下げるそおおおお
0020風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:01:08.23ID:WlkO7Sg1M
https://i.imgur.com/f783Tdq.png
小銭トレーダーのわい大勝利
0021風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:01:11.04ID:bC2IWIB70
利上げは拙速やったな😭
0022風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:01:21.19ID:8PzFedru0
1000ドル下げてからプラ転はさすがに草
0023風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:01:56.45ID:BdwFLBtw0
織り込み済みとかいう嘘ホント嫌い
0024風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:02:06.76ID:uM7tnzz+0
損切り民逝く
0025風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:03:24.00ID:8gOVHvCK0
もう訳分からんから
底行ったら教えてくれ
その時に買い増しするわ
0026風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:03:28.97ID:B8K/EpQU0
結局ちょっとずつあがるようにできてるんか
0027風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:04:05.15ID:l89AooHM0
>>2
それでも155ドル割れから161ドルまで戻したんやな
0028風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:04:21.94ID:POR5QYjg0
っぱアメ株よ
0029風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:06:37.39ID:kxsLYcwvd
>>21
しゃーない、インフレを止めなあかん
0030風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:07:01.81ID:Q2c7HkS20
こういう場合日経はどう動くんや?
0031風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:07:27.56ID:w86e6U/md
狼狽売りからのベアイン!
0032風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:08:06.71ID:8gOVHvCK0
>>30
現状維持か下げや
0033風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:08:18.68ID:l89AooHM0
今夜からFOMCやし木曜朝に議事要旨とパウエル会見で利上げ内容表明あるで
地獄の底抜け期待やね
0034風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:08:51.64ID:kxsLYcwvd
>>33
レバナス民には地獄やな
0035風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:08:59.65ID:jwge+drnM
>>30
日経が米株に連動してると思ってる奴はアホや
0036風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:12:39.22ID:h3K8sBeM0
スペイン風邪→暗黒の木曜日→第二次世界大戦

コロナ→アメリカ株暴落→???
0037風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:13:43.89ID:WjVEie3l0
ビットコだけ復活してるけどアルト死んだままで涙不可避
0038風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:13:50.33ID:ZpaI0RgQa
なんだ夢か
0039風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:13:58.57ID:Bp3tCxMvM
ドル円停滞してんな
115後半で全うりしといてよかった
0040風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:15:27.43ID:LACysFsy0
日本も企業間取引の物価は9%台の上昇らしいからな
いつかは消費者価格に転嫁せないかんやろうしそうなったら日本終わりやろね
0041風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:16:25.63ID:l89AooHM0
>>37
アメリカの最新記事見るとアルトから逃げたカネが本家の買い戻しに回っとるって分析やな
0042風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:17:13.08ID:RzgG3lhBd
SP500スレですら煽ってる奴いたから皆混乱してるなと
0043風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:17:28.10ID:76oVUBAuM
>>34
大体のやつは損切りしてるやろからこれ以上ダメージはないやろ多分
0044風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:17:30.80ID:Zd23hn06d
騙し上げちゃうんか
0045風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:17:54.33ID:l89AooHM0
>>40
大手企業は春を待たずに価格転嫁に動いとる
食品値上がりがすごいことになるからマスコミ大騒ぎ目の前やで
0046風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:18:33.02ID:t8/bAAxAd
底かやなと思わせてからのやや上昇からのまた下落だろ
もう騙されんぞ😡
0047風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:18:56.60ID:+0FPx5Rc0
>>46
そう思ってると買い時無くすで
0048風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:19:39.93ID:l89AooHM0
>>44
騙し上げやで
コロナよりエグい段階落ちで二番底おじさんが躍動するわ
0049風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:19:45.52ID:qj3IqleAM
>>45
円安
外食需要減からの売上減
燃料高
海外物価高
中国に買い負け

ほんま辛いやろな
0050風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:19:58.13ID:BrLbeLCi0
つまり今買うべきってことやな!
0051風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:20:12.57ID:VHERHVCB0
>>40
むしろ消費者価格に転嫁せんと終わる
値上げが悪の風潮こそ日本の停滞の原因よな
0052風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:20:20.37ID:2nCVLUL00
頻繁に売買してる人は今が売り時なんやろうけど。、
0053風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:21:38.73ID:gnJzRu6VM
>>45
早く先進国に投資して資産形成しとかんと貧乏人は肉も魚も満足に食えんようになるで😢
0054風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:22:51.62ID:l89AooHM0
>>51
値上げせずに人件費削りながら内容量減らすとかいうキチガイムーブを30年続けたからな
0055風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:23:01.96ID:t8/bAAxAd
>>47
ちょい前に買い増ししたら直後そこから落ちたから今回は見やわ
戻ればよいし下がればそこで買う
0056風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:23:30.39ID:5Y0FKQ9z0
こんだけ下げたら利上げも慎重なるやろ
0057風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:23:42.28ID:vpL+i4Lba
ワイが損切りした株だけ軒並み戻して草
0058風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:23:57.91ID:XACJkmA70
売られすぎのショート利確上げ
今後のイベント考えると値動きがどうなるのかまったくわからん
0059風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:24:38.23ID:Vyb1oelM0
デッドキャットバウンスやろ
0060風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:15.12ID:E9i7EIyPM
>>51
賃金と値上げ同時にやるのが理想なんやろけど値上げで着なくて賃金上げられないところに外的要因での避けられない値上げやからなあ
0061風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:15.39ID:JlYniDy60
日経は死んで米は上がるよ!
0062風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:17.75ID:Xfr2xAHB0
買い増ししようと思ったのにリバ早すぎんで
0063風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:41.44ID:AQsybJeZp
>>47
今買ったらただの馬鹿だろ
ギャンブル感覚で落ちてる今が買い時とか呪文のように同じこと繰り返す馬鹿多いが
0064風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:43.37ID:S0SP+hgBd
買うわ!→下落
損切りや!→上昇
底抜けたんか買うわ!→下落(安値切り下げ)
0065風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:48.49ID:8gOVHvCK0
トヨタとsp500高掴みワイ
もう株は見ないと誓う
0066風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:25:50.01ID:vpL+i4Lba
それでもコロナの時より下げてないんだぜ、これ
少しずつ真綿で締め上げられてる感じがする
0067風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:26:22.32ID:LkcymJDz0
>>65
勝ち組やん
0068風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:26:52.51ID:Vyb1oelM0
急降下するよりも1.2年ずっと下で停滞する方がキツいわ
動けなくなるし
0069風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:26:58.62ID:kxjJRoqfM
>>64
短期売買すんな
0070風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:27:06.59ID:b482sdvoM
ここから最高値更新するとも思えんし見でええやろ
0071風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:27:38.46ID:8gOVHvCK0
>>67
ワイが買ってからどっちも下がり始めたから死神やで
0072風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:27:39.09ID:4UM+AUp90
復活言うてもまだ天井から10%さがっとるで
0073風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:27:52.03ID:8gOVHvCK0
ちなコカコーラ買おうとしてる
0074風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:28:20.48ID:K6yDCBDrr
積立何買えばええか教えてくれ
0075風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:28:28.85ID:uRfGucuq0
>>73
コーラとマックは大いにありやな
0076風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:28:30.97ID:K6yDCBDrr
>>74
すまん、NISAの方
0077風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:28:53.58ID:7Maiq8S30
>>72
一時期は15%下がってたからな
0078風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:29:01.41ID:uRfGucuq0
>>74
SP500買って気絶しろ
0079風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:29:45.59ID:pQ2dZdt5a
日本株投資部はおらんのか?
0080風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:30:06.32ID:7Maiq8S30
>>79
日本株投資部は岸田に殺されたぞ
0081風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:31:11.45ID:6lU8RGVkM
株って1000円くらいから始められる?
0082風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:31:17.69ID:XACJkmA70
FOMCで利上げ言われたらヤバいけどテック系は2月決算も控えてるから売られすぎてる銘柄は買っておこうかと悩んで禿げそう
0083風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:31:30.05ID:VHERHVCB0
>>79
日本株もコロナ禍で程よく乱高下してくれて美味しいで
0084風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:31:48.61ID:7Maiq8S30
>>82
利上げするって決まってるのに利上げと言われたらやばいって意味が分からんのよな
0085風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:33:08.53ID:K6yDCBDrr
>>78
死ぬのか?
0086風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:33:21.05ID:EJr1rwYL0
>>79
ワイの買いたいオリックスもmufgもくっそ高値になってるわ
なんでワイの狙ってるやつだけピンポイントでこうなんねん
0087風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:34:05.45ID:ctkloyO00
仮想通貨部って全滅したん?
0088風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:34:07.59ID:4yZfAeYSd
パウエル「なに言うたらええねん…」
0089風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:35:29.90ID:BQossR6Jr
オリックス買いたいけどまだまだ高いンゴねぇ
0090風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:35:32.09ID:l89AooHM0
利上げ3月の第一弾で0.5%とかになったらまたガクーっていくやろな
0.2%なら買い戻し活況
0091風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:35:44.23ID:7Maiq8S30
>>87
米株と兼任してるから全滅は無いやろ
0092風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:36:12.80ID:pQ2dZdt5a
大幸薬品面白そうやで
0093風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:36:32.15ID:p2Zl6CiJM
ワイレバナス民、損切りするか迷う
0094風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:37:06.43ID:fbNe5pSMd
あんだけ積立積立ドヤ顔で騒いでたのが今回ので逃げ出そうとしてるからな
もうちょいまともな投資教育した方がええやろこの国
0095風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:38:08.38ID:8PzFedru0
>>92
不祥事買いはあかんで
0096風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:38:53.27ID:b482sdvoM
パウエルが売ったのが答えよな
0097風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:39:20.99ID:uthtj5i8M
>>94
アメリカやと自分の小学生の頃から金融教育してるんやっけ?
日本もやったほうが良さそうやけど教えられる人材たりなさそう
0098風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:39:39.40ID:K6yDCBDrr
楽天・全米株式インデックス・ファンドってあり??
0099風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:40:00.58ID:BQossR6Jr
>>98
楽天😩
0100風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:40:28.59ID:cw+BHyx0d
まあこう言うのってなんかの拍子に世界中の売買ソフトが買ってプロがその一瞬の切れ味に乗っかってよく分かってない素人が最後に乗って置き去りにされるんだよな
0101風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:40:34.27ID:66VBIUng0
こういうの見ると米株のが楽しいよな
日本株なんてもうスイングトレードやる意味ないぐらいクソ市場やろ
0102風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:40:51.15ID:K6yDCBDrr
>>99
おぉん
0103風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:41:01.48ID:cw+BHyx0d
ホンマに逃げるチャンスやと思うで
0104風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:41:32.83ID:Ah8LYlGA0
どうせまだ急降下するやろ
0105風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:41:38.31ID:7Maiq8S30
>>100
ソフトを使うのがプロだからのっかるも何もないやろ
0106風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:42:20.72ID:+JofPpHgM
この程度の戻しでロングしようとしてるアホいて草
0107風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:43:24.34ID:XACJkmA70
ワイもアルゴソフト使って自動で売買したいわ
人間心理が邪魔するねん
0108風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:44:37.59ID:frzaQjc6d
楽天レバナス民ワイ死亡
バリュー株バリュー株うるさいんじゃいつか戻るんだよな…
0109風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:45:11.72ID:Dq2WegXpd
おるで
朝からなんかワロタ
0110風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:45:29.57ID:Zerx7xR6M
ペイペイボーナス1年のホールドは覚悟した
0111風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:45:37.85ID:L0FJPdAm0
一年ぐらい前かなあ オリックスの株なんか不自然に安い時期結構続いてた時絶対買うべきだった
0112風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:46:41.86ID:vjiaiV0/0
宵越しのS入れてたらロスカット喰らってて草
アメカスほんま許さん
0113風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:47:26.43ID:4UM+AUp90
昨日インバース仕込んだやつ夜の暴落みてウキウキで寝たんやろな
0114風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:48:16.95ID:o0NVJ0yKd
1にも2にも現物が大事やな
こういう下げが来てもガチャガチャせんと余裕あるときだけ買い増し
よっぽど怪しい銘柄でもなきゃいつかは楽になる
0115風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:48:35.67ID:d2WHHrOQd
>>81
せめて10万円
0116風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:48:55.01ID:VHERHVCB0
>>111
1200で買って1500~1600で売ったけど、ホールドしておけばとか考えなくもないけど、プラスやからヨシとしておく
0117風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:49:12.50ID:1g7wW7uzr
昨日損切りしようか迷ったけど結局しなくて正解やったね
0118風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:49:31.58ID:6lU8RGVkM
>>115
せめすぎ😭
0119風吹けば名無し2022/01/25(火) 07:50:01.93ID:q65o1Fvj0
バカの巣窟のなんjで投資スレが乱立しとる
これは売りやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています