トップページlivejupiter
100コメント19KB

24卒ワイ、就活が怖すぎて震える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:21:47.27ID:H/0Z8o4j0
都内中堅私立文系
ラグビー部
住んでる神奈川に愛着があってできたら出たくないけど、それ以上に大企業かデカめの銀行に就職したい(お金欲しいしキャリア形成的にも)
理想は横浜銀行とかになるんかなあ
0002風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:22:06.86ID:wO8vEGPpd
うんこ食ってそう
0003風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:22:55.81ID:H/0Z8o4j0
就活って何すればええか分らんし怖い
0004風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:23:26.01ID:RDbOv7J5a
きっしょ死ね
0005風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:23:29.48ID:WqQB+hHH0
シャチ
0006風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:23:33.89ID:H/0Z8o4j0
しかも国とか業界ぐるみで嘘ついてくるし
0007風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:23:51.48ID:+7RT83X10
ワイ13卒やけど無職や
0008風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:23:59.32ID:H/0Z8o4j0
>>4
お前が死ぬんやで
0009風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:24:04.92ID:rCSkK4dq0
ぶっちゃけエリートになりたいとか思わんければどこでも就職あるから安心しろ
0010風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:24:26.25ID:oons7/1WH
リモート面接は楽でエエぞ
0011風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:25:04.39ID:H/0Z8o4j0
>>7
明日は我が身やでほんま
0012風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:25:24.69ID:EmzSq/o2d
失敗するタイプやん ワイに似てる
0013風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:25:29.48ID:H/0Z8o4j0
>>9
エリートなりたい
0014風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:26:15.42ID:XOJBThUC0
仕事できなさそう
0015風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:26:20.94ID:H/0Z8o4j0
>>10
対面の方が力発揮できるタイプの人とかもいそうだからやってみるまでわからんな
0016風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:26:32.08ID:61Fsg0RZ0
ニートになりそう
0017風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:26:32.84ID:rCSkK4dq0
>>13
ほんとにエリートになるやつはこんなところでこんなスレ建てないからマイペースに頑張れや
0018風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:26:40.73ID:o2AWj7SJd
横浜銀行でええんやで
0019風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:26:48.71ID:H/0Z8o4j0
>>12
アドバイスくれたら助かるやで
0020風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:27:22.94ID:H/0Z8o4j0
>>14
あたり
昔からどんくさいタイプや
0021風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:28:14.97ID:H/0Z8o4j0
>>16
それはない
金にはそれなりに執着してるし実家は貧乏や
0022風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:28:16.89ID:Wbwew52T0
最終面接怖い
0023風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:28:42.85ID:rCSkK4dq0
>>21
ナマポコースやな
0024風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:28:44.93ID:H/0Z8o4j0
>>17
ぐうの音も出んわ
0025風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:29:18.34ID:lcbVxhq4M
中堅私大で草
0026風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:29:19.62ID:H/0Z8o4j0
>>18
でも銀行って何してるか分からんよな
0027風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:29:27.45ID:6t2eQ3aLd
東京での就活はほんま厳しいよ
マーチぐらいだと飲食小売はざらにいる
0028風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:29:36.57ID:sXNGdn5pp
受験とは違ってどこにも就職出来んって訳は無いやろと思ってるわ 勿論最低限のライン以上で
あとはどこまで妥協するかやけど中小企業ならそれほど差は無いやろ?
0029風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:30:28.30ID:H/0Z8o4j0
>>23
まあそうならんとは言い切れん
でも最初からそうなることを考えたりする奴なんてそうおらんよ
0030風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:30:31.24ID:JzS85WC6a
34歳で年収600万しかない
人生終わってる
0031風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:30:58.02ID:KDpzOsu30
>>28
受験だって今は名前書けば受かるとこいくらでもあるやろ
0032風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:30:59.62ID:H/0Z8o4j0
>>25
大学名は部活にも入ってるし言えんわ
0033風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:31:40.43ID:H/0Z8o4j0
>>27
やっぱり面接での喋りがモノを言うんかな
0034風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:31:54.13ID:JzS85WC6a
>>31
どこやねん
言うてみろや
0035風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:31:54.64ID:xTA5SYB/0
>>26
3時に仕事終わるから一番楽な仕事や思うで
0036風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:32:22.53ID:JzS85WC6a
>>33
そりゃ陰キャは土俵の外だろ
0037風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:32:24.16ID:H/0Z8o4j0
>>28
色んな人の言いつけ通り最初は大企業に入りたい
0038風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:32:58.75ID:JzS85WC6a
>>37
なら工場やな
0039風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:33:23.00ID:H/0Z8o4j0
>>35
3時に閉じた後からが大変なんちゃう?
知らんけど
0040風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:34:02.88ID:kfzUe//dM
いまどき銀行行きたいとかパカ
0041風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:34:10.63ID:KDpzOsu30
>>37
中堅私大で大企業って結構大変だぞ
大半は中小
0042風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:34:30.69ID:H/0Z8o4j0
>>36
一応体育会系やし落語家目指してた時もあったから喋りはいけると信じてる
0043風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:34:53.17ID:r913y9ngH
金融はやめとけ
0044風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:34:56.30ID:rZJa7bA50
IP開示していいメンスか?🥰
0045風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:35:19.19ID:JzS85WC6a
>>42
ワイも宇宙飛行士目指したけど54歳職歴なしやで
0046風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:35:32.42ID:H/0Z8o4j0
>>38
何でもええけど総合職にはこだわりたいわね
0047風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:35:41.18ID:YpNU1a+u0
今から銀行入るとかアホかな?
0048風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:35:52.90ID:F4ndJMm8M
ラグビー部もなんJやるんだ
0049風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:36:00.89ID:H/0Z8o4j0
>>40
なんで??
0050風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:36:37.36ID:JzS85WC6a
>>46
ええことや
0051風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:37:06.36ID:H/0Z8o4j0
銀行否定派多いけどなんでなん?
0052風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:37:33.98ID:JzS85WC6a
>>51
将来性無いやろ
0053風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:38:00.36ID:H/0Z8o4j0
>>48
走って体ぶつけてるだけで人間の性根は変わらん
0054風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:38:51.93ID:H/0Z8o4j0
>>52
逆に今の日本で将来性がある産業って何なん?
研究開発以外で
0055風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:39:13.91ID:JzS85WC6a
>>54
無いよ
0056風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:39:33.41ID:JzS85WC6a
>>54
研究もない
0057風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:40:19.77ID:H/0Z8o4j0
>>41
新卒で大企業はいらないと一生入れないやん
0058風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:40:53.47ID:H/0Z8o4j0
>>55
ほな好きなとこでええな
0059風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:41:19.29ID:JzS85WC6a
>>58
どうせ搾取されるだけや
好きなとこいこ
0060風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:41:45.18ID:H/0Z8o4j0
>>56
理系の事分らんから適当言った
すまんな
0061風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:42:31.66ID:H/0Z8o4j0
>>59
働いたら負けってやつやな
でも負けでもなんでも生きるには働くしかないねん
0062風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:42:46.20ID:JzS85WC6a
搾取を歓迎しないなら死ね
それが現代だ
0063風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:43:37.48ID:H/0Z8o4j0
ほんまに不安や
0064風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:44:34.92ID:H/0Z8o4j0
なんjは就活学生板だと聞いていたが
0065風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:44:38.63ID:wZWhN01s0
若いうちにしっかり休んだ方がいいで
どーせ若いうちはアホばっかやから
0066風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:44:53.42ID:KSoWQYOsa
リモートと自粛に満ち溢れた学生生活って就活でどうするんやろ
周りもみんなそうなんやろうけど想像つかんで
0067風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:44:56.51ID:Bz0kYEbQ0
みんなやっとることや
怖がらんでええ
0068風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:45:40.78ID:H/0Z8o4j0
>>65
もう二年休んだで
これから二年は就活や
0069風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:46:18.61ID:H/0Z8o4j0
>>66
ワイは部活とゼミの活動以外話すことなんもない
0070風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:46:45.19ID:H/0Z8o4j0
>>67
そういってくれると助かるわ
0071風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:47:29.23ID:JzS85WC6a
>>70
死ぬより苦しい思いをして生き続ける選択をしたんやな
0072風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:47:38.00ID:Wbwew52T0
22卒ワイも面接怖いンゴ
0073風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:47:40.10ID:+FmbI4SWd
副業となんJができる所なら年収は問わん
0074風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:48:28.14ID:H/0Z8o4j0
>>72
ええ・・・
0075風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:48:39.25ID:b6Xuy9NCr
>>72
まだうけれるとこってどんなとこや?
0076風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:49:02.92ID:EpJVH4bgd
銀行はやめとけ
0077風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:49:06.58ID:H/0Z8o4j0
>>73
副業できる体力ないンゴ
0078風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:49:08.44ID:iVmi8l77M
>>64
なんjは大学の偏差値の話では盛り上がるけど就活の話してるやつは少ない
0079風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:49:39.40ID:H/0Z8o4j0
>>76
またやめとけおじさんや
0080風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:49:58.48ID:Wbwew52T0
>>75
どこやろなあ
自分から探してないからなあ
逆オファー求人しか使ってない
今受けてるSES落ちて卒業したらエージェント使うわ
0081風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:50:20.86ID:H/0Z8o4j0
>>78
やっぱりそういうことなんやなj民って
0082風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:50:21.43ID:7++d/IOy0
学歴フィルターあってもええから明確に示して欲しいわ
0083風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:50:43.71ID:Ez5x7n9+0
バイト経験ありならどこでもいけるやろ

ただし銀行はやめとけ
0084風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:50:44.85ID:1dE+zozg0
22卒やが銀行はやめとけ
ワイは同志社やがマイページ登録しただけであっちから電話かけて選考受けへんか?って言ってくるレベルの落ちぶれ具合や
0085風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:50:57.56ID:p2E2Zhhn0
march卒やと飲食が関の山やな(笑)
今まで頑張らなかったツケを払わされるんやで(笑)
0086風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:51:13.79ID:H/0Z8o4j0
>>82
これは同意
そうした方が企業と就活生お互いのためや
0087風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:51:29.03ID:me8p7zh7r
銀行なんでそんなあかんの?
0088風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:51:55.17ID:7S/UfuBM0
みんな地獄だから大丈夫大丈夫
0089風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:52:04.28ID:H/0Z8o4j0
>>83
どこならええねん
0090風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:52:36.24ID:H/0Z8o4j0
>>84
それは業界じゃなくてその銀行の問題では
0091風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:53:10.68ID:EpJVH4bgd
>>87
相当メンタル強くないと続かないし他所で使えない資格取らされ続ける
0092風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:53:18.33ID:S32BTXlNp
三年夏は金融に絞ってたけど今考えたらマジで無駄やったわ
選考おせぇし
0093風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:53:50.52ID:H/0Z8o4j0
>>85
さすがハイパー高学歴の集いなんjは違うンゴねえ
0094風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:54:28.77ID:H/0Z8o4j0
>>91
そんなにメンタル要求される場面あるんか
0095風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:54:57.18ID:N+yW0MgH0
さてはイッチ、玉川大あたりやろ
0096風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:55:05.08ID:1dE+zozg0
>>90
マジでいろんな銀行からかかってくるぞ
なんなら上位地銀からかかってきたわ
0097風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:55:10.37ID:H/0Z8o4j0
>>92
結局どこ志望にしたん?
0098風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:56:00.45ID:H/0Z8o4j0
>>95
まあ違うけど影の薄さはそんなもんや
0099風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:57:04.39ID:H/0Z8o4j0
>>96
はえー
それはそれでうらやましくもある
0100風吹けば名無し2022/01/27(木) 18:57:36.58ID:Wbwew52T0
100万くれねえかな岸田政権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています