偏差値50の大学卒業しました→これでも日本の上位25%に入ってる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:33:55.44ID:OitEMGIn0NIKU大卒まで行かない奴が50%
偏差値65以下はカスとかいう学歴厨は社会知らんのか?
0002風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:34:11.220003風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:34:59.17ID:ExN6mrfG0NIKU0004風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:35:47.94ID:5uowI7QtdNIKU0005風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:36:32.21ID:+Pz4gzeJ0NIKU0006風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:36:38.32ID:++oRukZc0NIKUむしろなんJおると偏差値50の大学すら上位5%ぐらいに思えてくるで
0007風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:36:44.89ID:nEvpm4zT0NIKUそんくらいの大学だったはずだし割と上位なんだろうな
0008風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:38:05.61ID:09pRBrOj0NIKU0009風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:38:40.62ID:nstgOf7Y0NIKUクソ田舎じゃん
0010風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:39:05.99ID:nEvpm4zT0NIKUいや、都内なんですが
0011風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:39:19.96ID:GnvNDVjlMNIKU0012風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:39:48.22ID:++oRukZc0NIKU0013風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:39:52.04ID:OitEMGIn0NIKU学歴厨もほとんどそういう客、労働者の力で食っていけてんねんで
0014風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:41:26.00ID:e0rTm7Wv0NIKU0015風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:41:53.71ID:mH/8CmjP0NIKU0016風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:41:55.91ID:nstgOf7Y0NIKU都内で公立はやばいやろ
0017風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:42:35.23ID:++oRukZc0NIKU日比谷から東大行くやつも中学は公立やん
0018風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:42:59.91ID:xdCi4XF+0NIKUhttps://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php
関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php
成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
https://jukenbbs.com/list_ssdkm.php
0019風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:43:30.81ID:qdbDS9+MpNIKU0020風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:43:49.11ID:SmbUaJwn0NIKU駅弁ならそんなもんやろな、それでもその地方やと就職無双やし
0021風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:44:56.38ID:05z20ERJ0NIKUどっちも社会からの評価は変わらんやろ
0022風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:46:03.26ID:nEvpm4zT0NIKUいうても、都内でも文京区とか教育熱心な親が多いとこ除くとたいてい1/5くらいだと
思うぞ私立中受験組って。というか自分が中学だった10年くらい前だともっと低かったし
0023風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:46:21.47ID:OitEMGIn0NIKU大抵のまともな職は大卒を資格としてそもそも給与を高卒より高く設定してるぞ
0024風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:46:29.34ID:gwM+9sk9MNIKU甲子園出場経験者1学年500人(偏差値73)
ドラフト会議指名1学年100人(育成枠等含む) (偏差値78)
オールスター出場1学年10人 (偏差値81)
記憶に残るプロ野球選手1学年1人 (偏差値85)
0025風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:46:39.59ID:ASfR2zsE0NIKU変わるから給料が違うんやろ
0026風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:47:18.19ID:4roLM5xM0NIKU思ったより低いな
0027風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:47:39.40ID:v6iU6f3tMNIKU0028風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:47:50.68ID:6Q3CuSeC0NIKUそういうディプロマミルみたいなカス大学でそのまま過ごしただけやと評価されんよ
ちゃんと学んでたらさにあらずやが
0029風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:48:25.21ID:6Q3CuSeC0NIKU0030風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:48:48.02ID:mH/8CmjP0NIKU偏差値50って私大やと大東亜レベルやろ言う程まともな職あるんか?
0031風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:48:50.99ID:CoDV1qppaNIKU0032風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:49:00.92ID:C+kL0icz0NIKUそんな大学マジであるん?
高卒のワイは行くべき?
0033風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:49:24.22ID:f0PYjZyNdNIKU0034風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:49:26.91ID:m/uKCKg3rNIKU0035風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:49:38.38ID:XtywLIGP0NIKUガチで終わってると思うわ
0036風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:49:39.37ID:6ILzHBaX0NIKU0037風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:49:50.99ID:nstgOf7Y0NIKU高卒は受けてないにしても理三合格率80%偏差値でも偏差値80ないし
0038風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:50:15.37ID:PVu1Ip5j0NIKU0039風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:50:24.91ID:6Q3CuSeC0NIKU私文でまともに機能してるのって河合塾で偏差値65〜67.5からやろ
複数日程入試や1〜2科目はもちろん除外や
0040風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:50:39.88ID:nstgOf7Y0NIKU日大とかやろ
0041風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:07.14ID:4Yk7VD/00NIKU0042風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:14.87ID:vRCu2yTqMNIKU投資不動産の管理をやっとるけど
オフィスビル担当から倉庫担当になって世の中下には下がいるって実感できたわ
バカ相手の商売が流行るの何でやろって思うてたけどそら儲かるわな
0043風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:23.23ID:05z20ERJ0NIKUすまん偏差値50代やなくて定員割れしてて本当に名前を書くだけのような所の話や
>>28
やっぱりそうなんか…
0044風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:24.15ID:XtywLIGP0NIKU大東亜なら飲食小売の大手くらいなら総合職で余裕で行けるやろ
0045風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:30.74ID:4ruya9jRdNIKU0046風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:42.68ID:CMwt9lRp0NIKU0047風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:51:45.23ID:8Vzns4NhMNIKUあいつらの頭の悪さ半端ないで
0048風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:52:04.62ID:z27pFcuJ0NIKU0049風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:52:33.06ID:37tMhvgvMNIKU納豆系飲食業?
0050風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:52:36.67ID:DUHSIfQL0NIKU0051風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:52:59.82ID:6Q3CuSeC0NIKUちゃんと学んでたら評価してもらえる
もちろん大学名で切られるような企業は別として
まあ旧帝院とかに行ってもええやろしな
0052風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:53:06.06ID:m/uKCKg3rNIKU冷静に役所やコンビニいけばやべー奴たまに見るからな。世の中意外とアホ多いな
0053風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:53:26.14ID:++oRukZc0NIKUなんJなんて産近甲龍をFラン扱いするけどそこ未満のが9割以上おるからなあ
0054風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:53:48.19ID:s8/6B38ipNIKU30過ぎてラーメン屋のバイトしてる奴も居れば
専門卒で専門関係ないジャンルで実業家になってる奴とかわんさか居るしなぁ
新卒採用する時に大卒だと記憶力が多少は期待出来て、最低限の学はあるって判断されるくらいで
大卒だからポジション優遇とかにはならんしなぁ
0055風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:54:12.11ID:KgpSeAfq0NIKUいくらネットとはいえ正気とは思えん
0057風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:55:11.60ID:RHkSpSDS0NIKUまあ浪人してしまったのは怠惰からやけども
0058風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:55:30.02ID:Spbqg4Y3pNIKUまあ半分くらいの奴が仕事できんし学歴と仕事できるかって関係ねえな
0059風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:55:38.43ID:qjhlPg7c0NIKU0060風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:07.03ID:09pRBrOj0NIKU0061風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:16.49ID:aEtXQyzQ0NIKUしょうもないテレビ番組ばっかなのは妥当やな
0062風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:19.63ID:e0rTm7Wv0NIKUワイガチで支援卒のとうすこ民やで
0064風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:36.49ID:jzWNi903dNIKU名前書ければ入れるような大学やぞ😡
0065風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:39.16ID:X7GWHW4OMNIKU草
受験すら縁のない奴が多いんやな
0066風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:51.38ID:+Pz4gzeJ0NIKU0067風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:56:59.16ID:s8/6B38ipNIKUマーチの
どこだよ?
とりあえずマーチって言ってるのってアフィくらいだろ
0069風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:57:34.26ID:09pRBrOj0NIKUいやまあそうやけど
0070風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:57:38.56ID:4WqgLEL7MNIKUあのスレ高卒ワラワラやったからな
マーチとな煽ってるの高卒なんだなってわかって悲しくなった
0071風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:57:41.65ID:5uowI7QtdNIKU私文の偏差値60以下とか馬鹿ばかりやぞ
その上半分以上推薦AOや
0072風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:57:51.81ID:RHkSpSDS0NIKU地元の成人式で中学のクラスメイトに「お前留年しちゃったらしいな!w」って言われたわ
浪人と留年の違いも微妙なとこなんちゃうか
0073風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:57:52.88ID:KgpSeAfq0NIKU0074風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:58:00.79ID:upn5KobS0NIKU推薦はほんまクソ
0075風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:58:09.89ID:UjGx6hcg0NIKU0076風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:58:26.65ID:RHkSpSDS0NIKU明治大学や😡
もう卒業しとるが
0077風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:58:50.36ID:5uowI7QtdNIKUマーチって明治中央法じゃないやつしか言わんやろなw
0079風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:59:25.33ID:s8/6B38ipNIKU学生証か証書見せて
0080風吹けば名無し
2022/01/29(土) 21:59:40.53ID:09pRBrOj0NIKU流石にそれは嘘
そこら辺やと良くて中央法とか上智辺り
0081風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:00:23.35ID:09pRBrOj0NIKUああ模試の偏差値の話か
勘違いして安価してしまったごめん
0082風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:00:29.19ID:/3V1ZySwMNIKUそれでも高い、と元NHKの人が言うとるで
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、
「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった(politically incorrectだが)。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294993.html
0083風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:00:38.87ID:TaqIsPPmMNIKU上位1%で上位 上位10%で並 他はゴミや
0084風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:00:48.58ID:od1p84AX0NIKU0085風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:00:56.13ID:N/Fst02+0NIKUこの色で高校偏差値分かるかと
青は進学校、黄色は普通、白は馬鹿だな
もちろんわいは白
0086風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:01:17.90ID:TaqIsPPmMNIKU黒だよなあ!
0087風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:01:40.47ID:P5PDqzxZpNIKU赤や
0088風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:01:42.51ID:m/uKCKg3rNIKUこの前の東大で起きた事件も本試験だと思ってる奴結構居て引いたわ。時期的に共通試験だって分かるやん
0089風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:01:43.54ID:mH/8CmjP0NIKUサクシードやぞ
0090風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:02:00.25ID:mBIdOZW/0NIKU0091風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:02:29.80ID:A0+6wbNL0NIKU0092風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:02:33.29ID:+3hlT1h0rNIKUちなみに大学は偏差値35の工学部や
他大のこと知らんから分からんけど多分専門学校レベルかそれ以下の内容を学んでたと思う
0093風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:02:41.45ID:RHkSpSDS0NIKU特別やぞ😤
https://i.imgur.com/g6wIs0C.jpg
0094風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:02:43.82ID:u7v4qadD0NIKU0096風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:03:10.04ID:y763Y49S0NIKU4STEP
回答すらついてないやつ配るのはマジでゴミやわ分からんやつに解答なしなんて無理やろまず
0097風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:03:11.05ID:srfxeVRxMNIKUやるなら無差別やなくて上級狙え、ってレスに対して
いや東大受験生やから上級やろ、ってほざく奴がワラワラおって草生えたわ
0098風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:03:33.64ID:RHkSpSDS0NIKU青だったけど数学全くできなかった😭
0099風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:03:52.94ID:s8/6B38ipNIKU何故IDを一緒に撮らない?
0100風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:04:18.46ID:m/uKCKg3rNIKUそれ見た時に悲しくなったわ
0101風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:04:43.23ID:Oj11gI920NIKU0102風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:05:06.53ID:aEtXQyzQ0NIKUわんさか(笑)
馬鹿って少数データでしか物を語れないってマジなんやな
0103風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:05:11.09ID:7DSGKscbaNIKUうちのジジババも
それぞれ高卒・中卒の馬鹿だが
三流大学の俺を小馬鹿にしてる
どれだけランクの低い大学でも
高卒以下のクズよりは教養あるんだけどな
0104風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:05:16.80ID:9KGo7o7PpNIKUお無駄な勉強疲れさん
0105風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:05:50.68ID:BauPS8lfaNIKU時代考えろや
今時MARCH未満はクズ扱いされてもしゃーない
0106風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:05:53.02ID:Xg6/oswy0NIKU0107風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:05:54.87ID:1js754tlMNIKUという競馬スレに手帳持ちが大集合したことがあったけど
それと似たような感じで笑えないな
0108風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:06:15.17ID:Oj11gI920NIKU赤やぞ🤪
ちな県トップ公立
0109風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:06:49.17ID:RUGf8LOLdNIKU田舎は網羅系なんて貰わないぞ
ちなガチ底辺は4STEPじゃなくて3TRIALとかいうのを貰う
0110風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:06:58.71ID:RHkSpSDS0NIKU明治程度でそこまでする必要あるか🤔
https://i.imgur.com/N8LhDub.jpg
0111風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:07:27.72ID:qjhlPg7c0NIKU仮面浪人は正直リアルじゃ初耳やったわ
ネット用語だと思ってた
0112風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:07:35.66ID:IddYryuP0NIKUfocus goldやが
0113風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:07:43.73ID:MWEreELN0NIKU0114風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:07:54.56ID:7DSGKscbaNIKU氷河期世代大卒の息子→年収300万
大学受験もしてないアホ総理が年収3000万だし
世の中なんて、こんなもんだよな
0115風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:08:19.29ID:gwM+9sk9MNIKUいまの青=昔の赤
0116風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:08:36.18ID:m/uKCKg3rNIKU右肩上がりの時代に生まれたらそらそうなるよ
0117風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:08:37.36ID:2nq3JoJ40NIKU0118風吹けば名無し
2022/01/29(土) 22:08:37.60ID:QxxyMcEk0NIKUこのスレの暫定1位か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています