トップページlivejupiter
879コメント219KB

【悲報】マスク社会、もう2年半

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:29:54.80ID:HAjEHAQs0
冷静に考えてやべーだろ
0002風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:30:57.72ID:TBqc8O3f0
密集地以外の屋外では外してるからそこまで窮屈ちゃうな
0003風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:31:46.69ID:6X76MmSR0
マスクJKの顔を想像して抜くのが日課になったわ
0004風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:31:50.64ID:HAjEHAQs0
イケメン美女が大損する時代
0005風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:32:41.68ID:IVikw3q50
鼻の下によくニキビできるからありがてえわ
0006風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:01.89ID:zhj2wwVm0
>>4
ブサメンデカマラが得する時代
0007風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:12.23ID:HAjEHAQs0
俺みたいな真のイケメンが他の有象無象のブサ男共と一緒にされんのつれえわ
0008風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:17.12ID:DjEzw73f0
ノーマスクジョギングガイジ死ね
0009風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:31.57ID:SUZY9dXx0
>>2
うわぁ…
0010風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:44.86ID:tdm9stxt0
良い世の中になったもんや
0011風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:49.56ID:HAjEHAQs0
>>2
大正解
お前は正しい
0012風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:33:59.20ID:6h/KrjlR0
髭剃り適当でいいから楽
0013風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:19.46ID:EI2eIBNR0
1年10か月やろ
0014風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:25.19ID:V7Ac4BnG0
マスク必須が終わったらブサイクが増え過ぎて労働生産性が落ちそう
0015風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:30.54ID://KBEbii0
1年半じゃね?
0016風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:38.84ID:NiFVW1e70
何のためにファンデしとるか分からんくなるんじゃい!!!
0017風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:39.74ID:6X76MmSR0
>>9
君は1人で飯食う時もマスクつけるんか?
0018風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:40.36ID:HAjEHAQs0
>>10
クソみてえな世の中やろ
0019風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:34:56.80ID:2BKjEdtZ0
もう日本は一生マスク生活だぞ
仮に感染者がゼロになっても、予防対策とか何かと理由つけてマスク強制されるぞ
0020風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:35:35.70ID:c2wLcIVa0
ワイも屋外では人とすれ違う時だけマスク当てるわ
0021風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:35:38.80ID:tgT2Tk3r0
マスクのおかげで辛うじて社会人やれてる
0022風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:35:49.49ID:HAjEHAQs0
>>19
狂ってますねえ
ディストピアって感じ
0023風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:36:01.49ID:4x/eAKZ40
まあワイは花粉症あるから年の3分の1はどっちにしろマスクしてるんやけどね
0024風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:36:17.21ID:SkNQnLL80
ワイ肌よわよわ民、マスクのせいで顔が荒れまくりで泣く😭
0025風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:36:30.59ID:HAjEHAQs0
>>20
そんなん意味ねえから潔く外せよ
0026風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:36:37.27ID:S2A9u2LQa
>>19
同調圧力の国だからめっちゃ長引きそう
0027風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:36:41.11ID:LMbwY2L6r
髭脱毛検討してる奴は今がチャンスやぞ
0028風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:36:57.98ID:YztYKc6D0
日本人は同調圧力で外せないよ
国が命令しないと右に倣えの国民性だから
0029風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:37:02.78ID:yhWybtIRM
ワイはもう半分マスクしとらんわ
マスクつけろって指摘されたらつけるようにしとる
0030風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:37:03.62ID:VPaKt7Zo0
肌辛い民とか鼻と口イケメン民は緊急マスク持って歩くといいぞ
0031風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:37:14.70ID:Xjh4cmfsd
飲み会無くなったのはほんま嬉しい
0032風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:37:36.69ID:yhWybtIRM
マスクしろ!って怒られること増えたわ
会社で
0033風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:37:54.88ID:HAjEHAQs0
イキリ黒マスクブサ男しね
0034風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:37:59.56ID:U5/Ifyge0
ワイ高密度バリカタ泥棒髭(肌げき弱)、神に感謝

脱毛考えてたけど保留にしてるわ
0035風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:08.39ID:c2wLcIVa0
>>25
君とちごて世間体ってもんがあるやん
0036風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:30.03ID:TUIZXUfe0
むしろ快適やヒゲ剃らんでいいし
0037風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:33.32ID:RZlzw/4FM
カラオケ屋ってよう潰れずに残っとるもんやな
0038風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:36.26ID:Lu6S4Pg90
この時期はどのみち花粉やし少なくとも5月ぐらいまでマスクや
0039風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:37.35ID:E9fLsG0I0
ヒゲ脱毛と歯列矯正やってるけどめっちゃいいタイミングだったわ
0040風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:44.24ID:x/ow1Jn20
マスク社会になって風邪引かなくなったわ
コロナ前から手洗いうがいも消毒もマスクもしとったから周りがしてくれてるお陰なんやろなぁ
風邪引いてんのに出社してゴホゴホマンから飛沫感染しとったんやろな
0041風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:38:53.20ID:NiFVW1e70
マスクしてない奴には近寄りたくない
コロナ関係なく
0042風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:39:00.18ID:V7Ac4BnG0
>>34
脱毛中は肌荒れるから今がチャンスやぞ
0043風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:39:08.16ID:oWlZZhiup
マスクつけてるおかげで髭剃らなくていいんだわ
0044風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:39:14.30ID:HAjEHAQs0
日本総陰キャ社会
0045風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:39:26.53ID:Xjh4cmfsd
ヒゲでマスクの繊維が解れて鼻をくすぐるからくしゃみめっちゃ出るわ
0046風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:39:49.68ID:y/lXzduIa
エアタオル業界死にそうで死なない


…死んだんか?
0047風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:39:59.36ID:jENXAB8ta
いつ終わんのかね
もう飽きたわ
飽きたけど飲み会強制参加文化は朽ち果てろ
0048風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:00.54ID:x/ow1Jn20
街中でマスクしてない奴に限って知的障碍者みたいな顔してる奴なんだよなぁ
ああいう奴こそ顔隠すべきだろ
0049風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:10.48ID:HAjEHAQs0
>>37
わりと潰れまくってるぞ
歌広場とかコロナ流行ってから5店舗ぐらい潰れてる
0050風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:16.15ID:PeWyIQhs0
口元コンプの奴は今の間に歯列矯正しとくんやで
0051風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:22.98ID:fCBG1t7Yd
室内だと大暴れノーマスククソガキが一番怖いわ
あいつら色々触るから不衛生だし大声で喚くし親は止める気無しだし
店員も止めれない聖域だから無敵やし
0052風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:29.55ID:fRyJHOQ50
マスク社会快適すぎてパフォーマンス2割増しになったわ
0053風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:36.32ID:Lu6S4Pg90
考えてみたらワイの鼻がまともな時期って半年もねー
0054風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:38.58ID:SOC+7Bf40
コロナ禍終わっても日本はマスク文化定着するよ
インフルとか風邪もかかりにくくなるし
見栄え気にするのも楽になるし

俺も夏場の猛暑以外はずっとマスクして過ごすようになる
0055風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:40:53.69ID:RZlzw/4FM
不織布ガサガサして痛いから布マスクや
中にフィルター入りやから許して
0056風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:41:02.92ID:6X76MmSR0
マスク無い事のデメリット、何もなし
0057風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:41:22.67ID:gUpfdGFw0
コロナ禍に乗じて歯列矯正始めてもう1年や
我ながらナイス決断やと思う
オミクロンの次の株も流行って欲しい
0058風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:41:40.44ID:fBLrZ1Usd
雨食べててもバレないのがいいンゴねぇ
0059風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:41:47.81ID:tgT2Tk3r0
マジでマスクなかったら面と向かって会話できんかったから助かるわ
できれば新卒の時から流行ってほしかったけどしゃーない
0060風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:08.82ID:x/ow1Jn20
>>58
地面民かな?
0061風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:26.24ID:Malphf070
なあわずかに鼻むずいし目かゆいんだがきたか?
花粉
0062風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:29.59ID:btdp4kws0
冬は寒いから別にいいけど夏は地獄や
1日にマスク3枚ぐらい必要
0063風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:34.38ID:HAjEHAQs0
>>59
それ醜形恐怖症やん
取り返しのつかなくなるうちに精神科行けよ
0064風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:36.70ID:jENXAB8ta
>>48
クッソわかる
なんか精神がアレな顔してる奴が多い
特にBBA
0065風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:40.27ID:h5iM8uUQ0
マジで相手の顔見れないのストレスやわ
あの子かわいいなーってなるのがない
0066風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:47.02ID:TF+ZN4Vo0
職場でイラつきを隠せることだけは有能やわ🤪
0067風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:42:47.73ID:kCu79vok0
チャリ漕いでる時は鼻マスクやわ。1人やし
0068風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:07.94ID:tgT2Tk3r0
>>63
どうせ薬貰うだけやろ?
もう間に合ってる
0069風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:31.69ID:HAjEHAQs0
>>65
死ぬほど分かりますね
マジでおもんないよな
0070風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:36.58ID:54+Df/Zn0
>>17
当たり前やろ
ガイジか?
0071風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:38.19ID:F9YmYnZf0
ワイの端正な顔立ちが隠されて雰囲気イケメンの鼻から下クソブスと同レベルに落とされるのが腹立たしいわ
0072風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:42.55ID:lCdVfZRYp
顔パンツとはよく言ったもんよな
もうマスク外せない人が増えてるらしいやん
0073風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:56.40ID:jENXAB8ta
ハゲおっさんの黒マスク率は異常
0074風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:43:58.80ID:Sq1o7C+E0
岩間やんけ
0075風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:44:01.89ID:vSW/jqYN0
コロナ終わってもマスクは付けてる社会であって欲しい
0076風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:44:02.25ID:M+Gy45T00
2重って意味あるんかあれ
0077風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:44:02.29ID:hXXUM7qz0
風俗で初めましての後にマスク外してご対面でもう1回ドキドキできる事を覚えてしまったわ
0078風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:44:08.44ID:bwTB8TWs0
>>32
仕事場でも平気でマスクしてない奴ってマジで仕事できなかったりコミュ力低い奴多いからな
マスク一枚でもう人間性判別できるって凄いわ
0079風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:44:47.89ID:dQtUAHB30
マスク大好き❤
0080風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:04.84ID:7KZUCEEo0
FC2だけはマスクやめてくれや
0081風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:06.31ID:aUrc6A+p0
口元ブサイクだからはよマスク外したいわ
でも逆にずっとマスク付けてたい口元ブサイク勢もいるみたい
マスク外した瞬間のあっ…って反応がキツくないんか?
0082風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:08.26ID:S8FOfC2C0
今日ファミレス入ってやけにみんなの視線を
感じると思ったらマスクしてなかったわ。
あわてて車に取り帰ったけど。
ノーマスクの人はいつもあんなか?
0083風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:12.00ID:fRyJHOQ50
>>77
マスク社会満喫してて草
0084風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:30.39ID:HAjEHAQs0
>>71
お前はこのスレで1番分かってる
0085風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:40.03ID:nhnpLSaQ0
マジで表情が読めんから困るわ
0086風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:45.61ID:qu8LusPm0
田舎やから今みたいにやばい時とつけろって言われる時以外マスクしとらんわ
0087風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:51.29ID:v9XAnwJtd
この間に捨てられたjkの使用済みマスクの量何tなんや?
0088風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:45:58.00ID:Ghy/GD9H0
>>76
「マスクを二重にして効果も2倍」とかやなくて、隙間だらけの不織布マスクを上から物理的に抑えつけるんや
0089風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:16.28ID:x/ow1Jn20
>>81
いつ外すんや
0090風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:23.20ID:NiFVW1e70
逆張りガイジで冷めた
0091風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:23.21ID:x0QOmEIP0
ヒゲ剃らなくていいの神すぎる
ありがとうウイルス
0092風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:36.02ID:fRyJHOQ50
>>81
キツイけどブサイクな顔はどうにもならんわ
0093風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:42.63ID:XAYW2gD8d
今の若者まんさんって化粧のやり方忘れてそうやな
エアプやから知らんけど
0094風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:48.57ID:czmF5c1d0
マスク嫌な理由って何なんやろ
他人の体臭、特に口臭を嗅がずに済むしええやん
0095風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:46:49.96ID:+SYtBlhbr
なんかもう下着よな
女のやつとか
0096風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:11.01ID:S8FOfC2C0
>>87街中で売って下さいって
声かけたら捕まるんやろか?🤔🤔
0097風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:37.01ID:+1m++mCJ0
正直ワイ自分で言えるくらいにはそこそこイケメンやから外したい
インスタでちやほやされるだけじゃ寂しいわ
0098風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:38.29ID:NwbQLaDC0
ワイパニック障害、マスク無理だからしてないだけなのに毎日外でジロジロ見られて鬱陶しい
0099風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:38.77ID:vZJPPSNp0
ヒゲ剃るのめんどくさいから楽だわ
0100風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:44.16ID:RWEO55vOa
マスクの暖かさを知ってしまったから今後も冬は手放せないわ
0101風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:46.59ID:rKF0ZTSb0
夏はマジであかんけど基本的に悪くないわ
コロナ禍終わっても続いてほしい
0102風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:47.69ID:HAjEHAQs0
>>81
今のうちに外す練習しとけよ
取り返しのつかなくなるうちに
0103風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:50.89ID:5VcjmneW0
顔面麻痺になったけどマスクあるからストレス軽減されてるわ
治るまでずっとマスク生活でええで
0104風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:54.48ID:rWJLthfPp
イケメンは目元がイケメンだしマスクしててもオーラ出てるから大丈夫やぞ
0105風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:56.60ID:s5NcyIita
感染者数十人とかの時ならともかく
今月やたらマスクなしの奴見かけるけどどんだけガイジなん
0106風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:57.17ID:9B1gwV/5M
マスク文化のおかげてヒゲそらんでええからむしろ楽
0107風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:47:58.20ID:7KZUCEEo0
今のキッズってマスク無しの素顔見るだけでフル勃起する性癖になってそう
0108風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:01.93ID:dmVar1Wr0
写真とるとき毎回変顔しちゃうからマスクとるときどんな顔したらいいか普通の顔忘れてしまったわ
0109風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:10.04ID:c8DBXyUm0
毎年冬はずっと風邪気味だったのにマスク社会になってからめっちゃ健康になってありがたいわ
コロナ終わっても冬はマスク着け続けると思う
0110風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:10.38ID:aUrc6A+p0
>>89
飲みもの飲むときとか料理食うときとか
0111風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:16.89ID:O8MK6qk60
人通り少ない裏道で鼻マスクにして歩くようになったわ
すれ違う時はちゃんとつけてる
0112風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:18.83ID:y/lXzduIa
>>95
レースとかつけちゃってるマスクしたマダムは淫乱だと思う
0113風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:27.01ID:tvkyC3Fr0
ワイ元からマスク民高みの見物
仕事柄乾燥するし喉使うしでそもそもマスクないとやってられん
0114風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:41.14ID:M3McSZTi0
咳したら会社から自宅待機命令出る今が1番好き
0115風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:48.34ID:TF+ZN4Vo0
>>100
これ今年は特に実感する
0116風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:48:54.79ID:7KZUCEEo0
>>112
百合子やん
0117風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:49:09.31ID:ecse5qQD0
元々冬の季節はみんなマスクしてたよな
でも確かにみんなの顔忘れちゃうぐらい口元まで見てないな
0118風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:49:25.24ID:kCu79vok0
まんさんって目元以外の化粧してるんか?🤔
0119風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:49:33.65ID:gFesSRlC0
肌荒れとか色々あるけどマスクはほんまに有難い
顔見せなくていいのは最高すぎる
0120風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:49:47.94ID:7lc1rhC10
海外みたいにウィズコロナにはならんから数年はまだマスクやろ
0121風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:49:54.07ID:7KZUCEEo0
>>119
🦊!
0122風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:49:55.89ID:HAjEHAQs0
>>98
パニ症こそマスク好んで付けてそうだけど違うんか?
0123風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:03.28ID:ihNnZQWI0
もうただの風邪だから付けてないわ
0124風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:28.46ID:tdm9stxt0
イケメン揃いのなんJ民にはきついね
0125風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:30.62ID:AO4k8Iiqd
コロナ前でもイオンの店員がマスクするせんで揉めてたしな
もう日本じゃずっとマスクはドレスコードの筆頭ですわ
0126風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:42.93ID:21os+znv0
夏は無理
0127風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:44.51ID:n2lZNbJ+r
肌弱いからすぐニキビできて辛いわ

なんかええマスクない?
0128風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:47.47ID:2iIwRgfk0
マスクを燃やせ!🔥
0129風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:53.61ID:x4RJjEA00
髭剃り簡単でええからこのままでええわ
0130風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:50:54.29ID:rmoJC6DN0
マスク開始と同時に歯列矯正したらバレずに終わらせられるな
整形もしてる人かなりいそう
0131風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:51:07.41ID:gFesSRlC0
>>121
🚹やしブサイクやぞ😎
0132風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:51:18.00ID:rWJLthfPp
街中とか電車でノーマスクのやつ

キチガイっぽいおっさん
フェミっぽくて頭がおかしそうなブス女
鼻出しマスクは頭の悪そうな若い奴とおっさん


大体これで草生えますよ
0133風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:51:32.45ID:x53qXS9U0
目だけだとみんな可愛いわ
目より鼻口のほうが重要や
0134風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:51:33.28ID:k+B8CQX60
一度も異性の素顔を観ないまま卒業しそうや・・・
0135風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:51:48.62ID:gFesSRlC0
髭剃りサボれるのもええよな
0136風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:51:54.15ID:7lc1rhC10
飲食店とかは店員がマスクが当たり前になってよかったやろうな
口元見えないから誠意がないとかアホみたいなクレームってほんまアホやろ
0137風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:08.95ID:hXXUM7qz0
スーパーとかでアクリルのマウスガードババアたまにおるけど
正直あんたの顔なんか見たくないと思ってしまうで
0138風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:11.38ID:Ee4i321s0
変な宗教とかにすがる人また増えそうだよな
0139風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:20.33ID:HAjEHAQs0
>>134
ガチ?
可哀想すぎて涙出てくるわ
0140風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:35.80ID:g/6JoCJQ0
口の臭い気にする機会減って気持ち楽やわ
もう一生マスク社会でええで
0141風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:48.05ID:jtUcV6Da0
マスクつけてるとボケーっとした油断顔を見られなくて助かる😊
0142風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:50.60ID:SG7EsjXJ0
>>132
こういうリアルでも勝手にレッテル貼りしてるやつって糖質一歩手前だよな
0143風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:51.23ID:fCBG1t7Yd
>>132
こういうのに入らないクソガキがマジで怖い
ホンマに聖域や
オミクロンはクソガキも普通に撒き散らすのに
0144風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:55.51ID:tvX1x54Lp
0145風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:52:58.24ID:aUrc6A+p0
口元ブサイクなのギリギリまで隠したい派
最初から口元ブサイク暴露したい派

ワイは後者やなぁ
0146風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:10.11ID:AO4k8Iiqd
せやけど一人乗車の車でマスク着けているのは滑稽やな
0147風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:12.03ID:k+B8CQX60
>>139
すまん飯の時間があったわ
0148風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:16.03ID:gFesSRlC0
目元がイケてるやつはめっちゃかっこよく見えるよな
一重はマスクあってもダメなまま
0149風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:23.14ID:7OK47GM30
女の顔マジで全部同じに見える
顔の下半分が美人の条件って気付かされたわ
0150風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:24.02ID:Scg1jzUu0
>>134
昼飯とか体育の時に見るだろ
0151風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:32.53ID:RTMFkV4y0
最初抵抗あったけどもうマスクのがええわ
0152風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:37.79ID:VkLZpfmh0
アメリカと同じく感染爆発させてピークアウト路線の方がええんちゃうか
0153風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:40.50ID:C5/SuwIH0
すまんマスクは快適や
0154風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:53:43.28ID:gvP+Sp8md
>>146
着けたり外したりしてたら紐伸びてくるし
0155風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:03.20ID:fRyJHOQ50
>>134
そう考えるとどえらい時代やわ
0156風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:07.82ID:0hY5mIepd
夏以外は困らないからずっとマスク社会でええよ
0157風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:09.51ID:7lc1rhC10
>>146
あれは乗った時寒いからそのまましてるだけや
0158風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:09.92ID:rWJLthfPp
>>142
マスク燃やしてそう
0159風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:12.03ID:COgthvKc0
まあコロナも感染率と毒性が常に変化してこのまま定着しそうだし
マスクもずっと定着しそうやな
0160風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:16.82ID:a81filQe0
コロナが流行るまでマスクはブス隠しって叩かれてたんだよな
0161風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:21.82ID:tdm9stxt0
>>134
すげえなw
0162風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:29.58ID:BoObvc1G0
田舎やから屋外では全くせんな
0163風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:50.55ID:ZY13VD8g0
出かける前に鼻ほじらなくて済むから楽だわ
0164風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:51.56ID:Vues4m9d0
コロナ終わっても続くやろ
病気かからんくてええやん 😑
0165風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:54:57.67ID:HAjEHAQs0
ブサ男ブサ女はマスクした途端チヤホヤされだしたから外せないんやろうな
特に女
0166風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:01.96ID:Gewc+Js80
ワイの知り合いの反ワクはワクチン打ってないけどマスクは普通に着けてるわ
マスク着けてない人間って外人かキチガイかジジイぐらいやろ
0167風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:04.70ID:DKhvpawha
口元ぶちゃいくなワイにはマスク社会ありがてぇ🥺
0168風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:05.15ID:xM2BQNSsd
>>8
ごめん
車しか通ってない田舎だけど駄目?
0169風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:05.61ID:kZK1H4jf0
マスク生活して以来鼻の調子がいいから慢性のなんかのアレルギーがあったことに気付いたわ
0170風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:08.10ID:HKXvjf420
>>141
目でバレてるぞ
0171風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:11.90ID:K833D6z5M
>>162
冬は寒いから防寒としてマスクするわ
0172風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:14.58ID:NwbQLaDC0
>>122
10分以上は無理や過呼吸になる
というかマスクしたら呼吸のやり方分からなくなる
0173風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:15.86ID:COgthvKc0
まあ屋外と乗用車でもマスクしてるのはガイジだけやろ
0174風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:16.79ID:S2A9u2LQa
冬はともかく夏は暑すぎてキツイのがなあ
0175風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:18.37ID:gvP+Sp8md
>>163
鼻水垂れても歯に物挟まってても気にならんな
0176風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:20.07ID:x53qXS9U0
前までマスクとか鬱陶しかったけど慣れるもんやね
0177風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:23.76ID:ihNnZQWI0
赤ちゃんはマジで他人の顔見たこと無いケース多い
マスクはずしたら泣かれる
0178風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:30.75ID:jdOM0I0W0
マスク批判してる奴って海外のやる事はなんでも正しいと思ってそう
0179風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:34.66ID:K833D6z5M
あくびとか堂々とできるからいいよな
0180風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:49.05ID:w1JQGW0M0
普通のマスクは息苦しいからしんどかったがkf94タイプのマスクつけてからめっちゃ楽や
小顔にも見えるしサンキュー兄さん
0181風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:55.99ID:K833D6z5M
>>177
家ではますか外すしテレビとかでわかるやろ
0182風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:55:58.87ID:fRyJHOQ50
>>160
常識や偏見は時代と状況で簡単に覆るんや
0183風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:05.42ID:fCBG1t7Yd
3Dマスクとかいう神マスク好きやわ
もうあのパチパチマスクに戻れん
0184風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:16.26ID:lryFaBr8p
マスク好きだから助かるわ
0185風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:20.97ID:DKhvpawha
>>177
いないいないばぁ🙈🙉みたいなもんなのにな
0186風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:25.73ID:88GnSQi00
ためらわずに思い出し笑いできるようになったわ
無くなったらやばそう
0187風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:36.10ID:Xjh4cmfsd
マスクの紐で耳がちぎれそうになって泣いてたけどすっかり耳が強くなってて草生えるわ
0188風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:37.89ID:TF+ZN4Vo0
マスク社会になって呼吸がほんま浅くなったわ
心肺機能の低下が心配😞
0189風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:56:55.56ID:TJeCVNh/0
女からしたらメイクサボれるしマスク文化終わらせようとしないやろうな
0190風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:01.74ID:ihNnZQWI0
>>181
ここでいう他人は家族以外のリアルの人間
0191風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:03.54ID:COgthvKc0
まさかさすがに家でマスクしてるガイジはおらんよな?
0192風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:04.19ID:rHWyBiEL0
マスクのお陰でコロナ以外の医療費めっちゃ下がってそう
0193風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:09.36ID:BmWNAHDb0
ドラッグストア増えてるのコロナ需要か?
0194風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:14.96ID:HAjEHAQs0
>>160
普通に今もブス隠しアイテムやろ
ブサイク共はコロナに感謝せえよ
0195風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:20.96ID:+yK0rCK5a
マスクつけるようになってから一切風邪をひかなくなったわ
ずっとこれでええぞ
0196風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:22.87ID:t7QUqjR0p
マスクで荒れる人って肌どんなふうになるの?
0197風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:24.40ID:x/ow1Jn20
仕事で客先に行く時はマスクしてたらクレームになってたのになぁ
今じゃしてないとクレームや
0198風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:29.42ID:Gewc+Js80
仕事中堂々とあくびできるし髭も剃らんでええから楽やわ
ずっとマスクでええで
0199風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:29.95ID:gvP+Sp8md
色々試してだいたい買うマスク決まってきたよな
0200風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:30.67ID:K833D6z5M
>>189
男もひげ剃るのサボれるしwinwinやろ
0201風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:30.92ID:Xjh4cmfsd
>>134
若い子のちんぽが見たいんやが見せて
0202風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:36.57ID:2qfGDKZS0
わいイケメンマスク外すと食い入るようにジロジロ見られて草生える
0203風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:37.35ID:bY3CXlsJ0
>>9
おっ、ガイジ発見
0204風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:47.20ID:OIsQbnXlp
マスクだけはいいもの買っておけよ
0205風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:52.20ID:2yic6vZl0
昔のニコ生配信者とかがマスクでバレる時代になってんのかな
0206風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:53.44ID:bwTB8TWs0
近所の高校のガキは普通にノーマスクで喋りながらチャリ漕いでてイラッとするわ
他の高校の生徒は割とみんなマスクしてる印象やっぱ偏差値で違ってくるんかな
0207風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:57:54.70ID:C5/SuwIH0
>>177
赤ちゃんの成長に関わるのはやばいかもな
ある世代から口であまり表情作らなくなるかもしれん
0208風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:12.49ID:7lc1rhC10
>>172
3Dマスクとかくちばしになっとるマスクつけたらどや
直に口に蛇腹の布が触れてるから襲われてる感じがしてテンパって呼吸がわからんくなるやろ
0209風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:15.90ID:q7wDHvou0
プロ野球の応援スタイルも復活せずに文化そのものが無くなりそう
0210風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:21.30ID:kxuy1dBXp
不織布で肌荒れた人おる?
治った?
0211風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:24.53ID:ihNnZQWI0
>>200
もみあげ部分はサボれないだろ
0212風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:38.11ID:A7zcfAaG0
もう2年たつのかぁ
0213風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:44.38ID:VkG7Z11Ap
ウレタンマスクってノーマスクと同じでは?
https://i.imgur.com/esqIxqs.jpg
0214風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:44.57ID:vM7USHi90
みんながマスクしてればワイはしなくてもええやろ😒
0215風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:58:55.88ID:DKhvpawha
>>197
ホンマやな
接客でマスクは失礼やぞってバイトの頃店長に怒られた思ひ出
0216風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:00.72ID:u1A5eMyt0
マスク前はめちゃくちゃ美人やと思っててマスクした姿もめちゃくちゃ美人な同僚おるけど、昼飯一緒に食べるとそこまでやなって感じるようになってまったわ
マスクの補正が凄すぎるわ
0217風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:01.94ID:gT9hwoVj0
楽ちんやから一生これでええわ
0218風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:02.28ID:Xjh4cmfsd
>>204
安物がいしたら50枚中45枚くらい耳に紐かけようとして紐千切れてからは割高でもちゃんとしたの買うようにしたわ
0219風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:03.97ID:8FqfkcTop
これは秘密だったんだがコロナがやばいから教えるわ
マスク最安値は楽天や
50枚入り200円台や
意味のないウレタンのゴミマスク付けるくらいなら爆安不織布毎日使った方がマシやで
https://i.imgur.com/AOF8EdP.jpg
https://i.imgur.com/vT6h3k4.jpg
https://i.imgur.com/YoidKvM.jpg
https://i.imgur.com/yibuKKW.jpg
https://i.imgur.com/UTJjh0p.jpg
https://i.imgur.com/XmvAltW.jpg
https://i.imgur.com/PKmPybY.jpg
https://i.imgur.com/GufBgJX.jpg
https://i.imgur.com/wUGN9xq.jpg
https://i.imgur.com/wrMi5ur.jpg
https://i.imgur.com/GpkJkA4.jpg
https://i.imgur.com/UnsBXhz.jpg
https://i.imgur.com/NfLhIJr.jpg
https://i.imgur.com/fDAV56m.jpg
https://i.imgur.com/FXF1zaa.jpg
https://i.imgur.com/yAhaXIz.jpg
https://i.imgur.com/aVIdYk6.jpg
https://i.imgur.com/yAnfd86.jpg
https://i.imgur.com/ZepHaYo.jpg
0220風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:04.08ID:HCW41D2y0
陰キャには超快適な社会でやばいやろ
一生続けばええ
0221風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:08.60ID:gSepzuvI0
全く風邪引かなくなったな
0222風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:15.42ID:x53qXS9U0
マスク馴染みすぎて家中でも外すの忘れてることとかあるな
0223風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:29.67ID:av7iJqOrp
メガネ曇るからほんと止めたい
0224風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:31.67ID:7lc1rhC10
>>209
社会人や韓国や台湾のエチエチスタイルに変わって欲しい
0225風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:34.66ID:QoUHXQhm0
マスクしないと飛沫飛びたくって汚いことがバレたからもう戻れないよ
0226風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:36.23ID:Ec/Fhpatp
みんな何色や?
0227風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:42.46ID:12+97iBAH
息苦しいから口呼吸になってそれに気づかれずアデノイドチー牛が量産されるんやな
コロナの後遺症と合わせてブレインフォグハゲインポアデノイド男が大量生産されるならワイの市場価値ちょっと上がるかも
0228風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:49.25ID:2yic6vZl0
このコンボイみたいなマスク流行らせるなよ絶対
https://i.imgur.com/IZsdpXh.jpg
0229風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:49.80ID:Qo0sofq50
当初黒マスクはDQNって言われてたのに最近馴染んできたな
0230風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:50.98ID:Xjh4cmfsd
>>213
N95ってなんや
0231風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:51.79ID:S3/FNoNS0
Z世代「マスクきついなあ口呼吸したろ!」

ただでさえ知恵遅れ多いのにさらにガイジ増えるとかまじでやべえだろこの世代
0232風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:53.26ID:gvP+Sp8md
>>223
曇り止めしとるか
0233風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:58.00ID:Uj41EQsSM
>>211
こういうマスクならわからんくね
https://i.imgur.com/P6LDI1U.jpg
0234風吹けば名無し2022/01/30(日) 00:59:59.48ID:gSepzuvI0
ドヤ顔でノーマスクの奴見ると笑ってまう
0235風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:08.84ID:m5gtcsGm0
未だに布のやつは見下してる
0236風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:16.35ID:J8Mno06i0
冬はええけど夏はまじでつれーわ
0237風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:17.98ID:lj2eZM6+d
ジャパンはコロナ前からマスク大国だったがな
チー牛達は年中つけてたろ
0238風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:23.73ID:7KZUCEEo0
マスクずらしてフェラする動画ほんまクソ
0239風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:27.86ID:qaNFGFmrd
お前らがマスクしてくれるおかげで風邪ひかんしほんま有難い
毎日うまい空気吸えてる
0240風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:30.02ID:GL6ZkhLbp
>>230
現状最強のマスクや
0241風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:32.23ID:+ZP88Gfc0
>>219
ダイソーなら100円で30枚じゃん
0242風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:33.01ID:P6WuUfJP0
マジで風邪引かなくなったしコロナで健康になれたから有難いわ
0243風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:33.82ID:Xjh4cmfsd
>>209
メジャー式でええやん
うるさいねんじゃっぷのやきう
0244風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:42.98ID:9bz11sux0
素顔を知らない知り合いが増えた
0245風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:52.48ID:HAjEHAQs0
おっさんってなんで黒マスクの奴多いの?
そんなに若く見られたいんか?
0246風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:52.66ID:2wk6657a0
映画館であんまり人いない時にはこっそりマスク外しててすまんな
0247風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:00:55.79ID:tdm9stxt0
今までが異常だったんやね
0248風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:01.88ID:u1A5eMyt0
>>219
200円は安すぎて怖いわ
50枚700円くらいがちょうどいい
0249風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:06.88ID:fCBG1t7Yd
>>213
マスゴミってウレタンが糞な事を意地でも伝えないけどなんでなんや😭
0250風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:12.38ID:Xjh4cmfsd
>>211
これ
油断してるんやろけどボッサボサでクッソ汚いやつおるわ
0251風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:14.62ID:kCu79vok0
電車内で咳込み出す奴おると車内の空気感一気に変わるよな
0252風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:17.91ID:54TfDomIp
>>243
メジャーエアプか
日本よりうるさいぞ
0253風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:22.05ID:gFesSRlC0
正直コロナが根絶してもワイは一年中マスク付けてると思うわ
0254風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:24.53ID:M+J76QZfp
中国=みんなN95、サージカル、不織布

日本=ウレタンマスク

https://i.imgur.com/hefhg5d.jpg

日本知能やばいよな
0255風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:26.18ID:x/ow1Jn20
>>232
何種類か買ったけど全部曇るわ
0256風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:26.56ID:12+97iBAH
>>218
ダイソーの110円30枚のはそこまでひどくないけど普通の値段のやつと比べると付け心地や生地の厚みは全然異なったな
やっぱり付け心地や効果も多少期待するならちゃんとしたの買うべきや
0257風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:26.83ID:CcwEyLpf0
今年の2月でダイヤモンドプリンセス号から2年やぞ
0258風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:33.56ID:nADQZvrY0
知能とマスク着用率、手洗い消毒率は比例しとるからな
知能が低いほど感染症対策が理解できないという単純な話や
0259風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:34.33ID:+ZP88Gfc0
>>246
ポップコーン食いながら見るから結局ずっと外してるわ
0260風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:41.72ID:T6DDlmked
新卒がマッシュ黒マスク貫いてそろそろ1年経つけど逆に感心するわ
0261風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:44.43ID:GoYl/DTia
>>228
なにこれ口の絵が描いてるのる
0262風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:45.99ID:iBkSXmMTp
>>241
ダイソーのはゴムがクソで耳が痛い
0263風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:51.20ID:mUtRbe+W0
マスクの中で思いっきりくしゃみしたあとの臭い好き
くっさぁ♥ってなる
0264風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:01:56.22ID:Xjh4cmfsd
>>252
ごめんなさい
0265風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:06.43ID:AO4k8Iiqd
>>209
ロッテとか西武とかの声を出してナンボの応援スタイルは厳しいやろなあ
ソフトバンクのメガホンダンスは影響無さそう
0266風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:06.89ID:BPxrQmqC0
https://i.imgur.com/8ENWKoV.jpg

ワイはこれや
0267風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:08.33ID:vF8Cjgh6M
>>63
コロナ始まる四年前からつけ続けてるわい
もう手遅れ
0268風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:09.83ID:O8MK6qk60
知り合いが顔ちゃんとわからん子に告白して付き合い始めたけど後悔しとったわ
性格が大事だからとか言ってたのに今じゃどうやって別れればいいか相談される
0269風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:14.59ID:tdm9stxt0
>>228
これ意味ある...?
0270風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:20.28ID:7KZUCEEo0
ウレタンマスク=ガイジって認識でええよな?
0271風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:21.92ID:S2A9u2LQa
>>246
ワイは映画館では最初から最後までマスクしてないで
0272風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:23.02ID:BDlqMYaZp
>>263
歯磨いてないからやん
普通の人は無臭やぞ
0273風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:27.71ID:g/6JoCJQ0
>>177
幼児期に口の動き真似で喋る練習せんから
言語の発達には悪影響ってやっとったな
0274風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:28.55ID:4GxQX9YKH
マスクしてる状態で可愛い女でいざ外してもやっぱり可愛いよな?
0275風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:28.71ID:MES9ULw40
ご時世のおかげか知らんけどマスクAV増えたのめっちゃ助かる
0276風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:32.68ID:DKhvpawha
マスク社会って終わる時来るんかね
0277風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:41.56ID:ru0H5wmr0
最早目的が手段化しとる節があるわ
ライブとかでも発声用マスクとかいう本末転倒なアイテムとか物販で売る時代が来るで
0278風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:43.59ID:HAjEHAQs0
>>253
あーあ、手遅れやん
一生セックス出来ないけどいいの?
0279風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:45.18ID:RItb9uoqp
「ちゃんと歯を磨いてない人」は新型コロナにかかりやすい
https://president.jp/articles/-/40340?page=1

・新型コロナ感染で死亡した人から歯周病菌が大量に見つかったというイギリス発の研究報告が、医療関係者の間で話題になっている。

・研究報告の内容によると、新型コロナ感染による死亡や重症化リスクを高める要因として、これまで言われていた心臓病、高血圧、糖尿病などだけではなく、口腔内細菌(歯周病菌など)も関係しているとのこと。

・研究チームが新型コロナ感染で死亡した人を調べると、歯周病菌が大量に見つかり、口腔内の衛生状態が悪い状態だった。

・口の中が汚れていて歯周病などがある人は、感染した場合重症化リスクが高まる可能性があることがわかったとのこと。

・日本歯周病学会元理事長によると、「歯周病がウイルスや細菌の感染リスクを高めることは、歯周病研究者や臨床医にとって、"常識"と言えます。
多くの論文もあり、古くは100年前のスペイン風邪(インフルエンザ)でも、むし歯や歯周病のある患者はインフルエンザに感染しやすいという報告があるくらいです」と話した。

・続けて、「歯周病菌はプロテアーゼという酵素を出しますが、これが粘膜を傷つけてウイルスを侵入しやすくしています。
また、歯周病で歯ぐきに慢性的な炎症が起きていると炎症物質(IL-6)が産生され、ウイルスによる感染を促進するのです」と語った。
0280風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:48.93ID:MdEGW7o60
ワイはもうマスク脳になってもうたわ
街中でマスクしてないやつみると嫌悪感凄い
0281風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:02:59.11ID:aUrc6A+p0
しかし2年はなげーわほんま
普通の生活できるのいつやねん
0282風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:00.92ID:5mdwE+nWp
>>279
歯磨きで一番よく磨けない歯って
上の一番奥番の外側
下の一番奥歯の内側
らしいぞ

マジで気をつけろ
0283風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:04.74ID:Xjh4cmfsd
正直コロナ始まったくらいにシャープがマスク作ります!とかいうてこいつらまた損するんやなぁガイジやなぁ思うてたけど先見の明あったな
0284風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:09.69ID:s/+0XDIW0
ちょうどいいから口元のほくろとったわ
0285風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:12.38ID:lj2eZM6+d
>>254
科学的なデータなんかよりやってる感と和の方が大事やからね
0286風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:15.85ID:L7vzv8Sy0
ワイは笑うと引き釣る陰キャやからマスク社会大歓迎や
0287風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:16.33ID:cnJobu8i0
映像の世紀 マスク社会
こんな感じで語られるんやろ
0288風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:22.86ID:8ncT6H8Ap
>>279
ワイが最強の口内ケア伝授するで

・Y字フロスを毎日使う
・W-1という舌ブラシを使って舌をきれいにする(Amazonに売ってる)
・食べた後は必ず歯を磨く
・電動歯ブラシと手磨きを両方使う
・リステリン、モンダミンなどの液体で仕上げる
・コンクール ジェルコートF (フッ素)を使う
・間食はしない
・夜食はしない
・ジュースをやめ、お茶か水にする
・水分は小刻みに摂って口内細菌を溜めない
・睡眠時間は8時間以上
・年に2回以上歯医者に行き点検してもらう(保険が効くので安い)
・歯医者で歯石を取ってもらう(これも年2回)
0289風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:23.38ID:kCu79vok0
>>276
わーくには多分世界の国で1番最後までマスクしてる気がする。なんとなくやけど
0290風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:25.22ID:NwbQLaDC0
>>208
そこまでしてマスクしたくないからええわ
0291風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:26.54ID:3/00Kprm0
毎年何回も風邪ひいて咳ゴホゴホ鼻水ジュルジュルしてたのが一切なくなったからね
マスク凄すぎだろ
0292風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:27.37ID:+ZP88Gfc0
>>276
花粉症とか大気汚染もあるし夏以外はマスクしてたほうがいいよな
0293風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:27.87ID:axk6C+wZ0
飯屋とかで店員に顔見られんのなんか恥ずかしくなってきた
0294風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:32.00ID:bwTB8TWs0
>>276
普段使いはともかく接客サービス業はもう数年はマスク無しは無理そう
0295風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:39.00ID:w1JQGW0M0
>>274
むしろ可愛いのなんて2割位やろ
目元なんていくらでも詐欺れる
0296風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:39.28ID:S2A9u2LQa
>>273
マスク下での生活で幼児の発達には色々影響出そうだよな
0297風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:41.25ID:/9t7I1Pr0
マスク美人は見てる分は良いから続いてくれ
0298風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:42.11ID:y5ZLSeMap
🦠トータル感染者数ランキング

1位 🇺🇸アメリカ 72,958,690
2位 🇮🇳インド 39,799,202
3位 🇧🇷ブラジル 24,134,946
4位 🇫🇷フランス 16,800,913
5位 🇬🇧イギリス 15,953,685
6位 🇷🇺ロシア 11,173,300
7位 🦃 七面鳥 11,014,152

30位 🇯🇵日本 2,216,829

58位 🇰🇷韓国 749,979

119位 🇨🇳中国 105,705

https://www.worldometers.info/coronavirus/
0299風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:47.43ID:7G/Y8jy30
2020年の高校や大学の新入生可哀想や
青春真っ暗やん
0300風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:57.07ID:OUkzWxUkd
日本製のやつ高すぎる🤧
0301風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:57.38ID:jSjUo+Ikp
・コロナ前(2019年前)
🇰🇷韓国「マスクは黒!」
🇨🇳中国「マスクは黒!」
🇯🇵日本「マスクは白のみ!黒はダサい!中国韓国っぽい絶対つけない」

・コロナ禍(2020年後)
🇰🇷韓国「黒、白、いろんな色使います」
🇨🇳中国「黒、白、いろんな色使います」
🇯🇵日本「うっひょおおおお黒マスクかっこいい!黒欲しいけど品切れ!!!白ダサッ!いつの時代だよ、カラーマスク欲しい!デザインマスク欲しい!」

日本は中国、韓国のファッションを完全に追いかける形になっちゃってるよな
0302風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:58.45ID:jdOM0I0W0
>>258
白人さん…
0303風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:03:59.93ID:2wk6657a0
不織布マスクの上にウレタンマスクしてる人はなんの目的なんや
0304風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:02.80ID:hXXUM7qz0
マスクの下の身づくろいサボると露出してる部分にも手抜きが現れそうな気するから
ヒゲ剃り鼻毛切りはずっと続けてるわ
0305風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:03.02ID:ZZclatKca
酸素少なくなる上に自分の二酸化炭素吸うからくっそ眠くなるわ
0306風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:03.29ID:+ZP88Gfc0
>>289
中国とかベトナムはコロナ以前から大気汚染酷いからってマスクしてなかった?
0307風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:07.12ID:WZ3KFg0L0
最高や
0308風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:14.36ID:mN46zXhT0
10年後くらいに今のバラエティの映像流れたらなんで口に変なのつけてんのって言われるんかな?
0309風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:26.36ID:AeWhAkWd0
鼻毛ずっと切ってないわ
0310風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:27.06ID:EDr/2cH50
同級生が鼻から上しかほとんど知らないまま卒業していく世代がいるいうことか
0311風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:30.13ID:ru0H5wmr0
>>276
マナーガイジが「屋外ではマスクをするのがマナーです」って言いふらす時代に移るだけ
0312風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:30.98ID:Xjh4cmfsd
>>298
ようやっとる
アメリカしね
0313風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:32.61ID:2yic6vZl0
>>269
テレビでたまに見るんや
これサービス業に輸入されたくないわ
0314風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:33.90ID:A15ITDry0
マスクが上着になったから
唇見るだけでエロくなってくるんやで
0315風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:34.18ID:AeYp3mCop
まぁわいはこういう店行くけどな


【星のや東京】withコロナ時代に提案するニューノーマル会食 「東京・提灯(ちょうちん)会食」提供開始
https://www.hoshinoresorts.com/information/release/2021/10/164442.html

https://i.imgur.com/hiCJHd5.jpg
https://i.imgur.com/wXgqbE0.jpg
https://i.imgur.com/TkoQazg.jpg
https://i.imgur.com/wY3U7s2.jpg
https://i.imgur.com/yoL6m24.jpg
https://i.imgur.com/Ejy9mjM.jpg
0316風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:35.34ID:T6DDlmked
>>284
ワイもマスクでカバーしてるとこ全部取ったわ
くっそ快適
0317風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:37.27ID:gFesSRlC0
>>278
どういうことや?
0318風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:41.77ID:oHg/bg2c0
>>283
シャープのマスク売れとるのか?
0319風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:41.92ID:WbmKpMr60
関係ないけど今日は新井貴浩(45)さんの誕生日やで
ちなみに明日は香取慎吾(44)さんの誕生日やで
0320風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:45.53ID:mqPOkCib0
ヒゲ剃らなくていいっていうけどある程度まで伸びるとチクチクして地獄になる
0321風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:49.01ID:7lc1rhC10
>>306
アジアは当たり前やね
0322風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:55.09ID:u1A5eMyt0
マスクって毎回同じやつ買っとるか?
最近気に入ってたマスクが全然売ってなくて何買えばいいかわからん
0323風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:04:59.36ID:XQFyAyGlp
どうしてコロナは毎年8月と12〜1月に急増大爆発するの?
0324風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:04.32ID:2wk6657a0
ひげ剃らないから飯食うときにマスク外すと今ワイ汚い顔してるやろなぁ…って思いながら食ってるわ
0325風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:04.76ID:8nVIwBK70
全員可愛く見えて困るわ
0326風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:09.98ID:bwTB8TWs0
>>280
まあわかる
かといって揉めても相手はガイジやろから顔すら見ないようにする
0327風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:10.30ID:VHwyiOck0
>>303
予防効果高まるらしいで
0328風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:16.68ID:SkEUWkWx0
あんま好きちゃうけどコンタクトにしようかな
メガネやと曇ってほんまつらい
0329風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:19.55ID:x/ow1Jn20
>>269
透明のアクリルが口元にあるんや
なんもないわけちゃうで
0330風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:20.94ID:12+97iBAH
>>277
聖飢魔IIが声出し用のマスクメガホン作ったけど結局使わんみたいやな
0331風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:23.61ID:wSejlEFL0
コロナ前ちょうどこれやったんやで
https://i.imgur.com/WND3D4m.jpg
https://i.imgur.com/JpeZ3p3.jpg
https://i.imgur.com/EkVGQKW.jpg
https://i.imgur.com/URASpAI.jpg
0332風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:25.99ID:L4mjmQwG0
>>289
ここは日本で良いじゃん
無理になんJに合わせなくてええんやで 痛いよ
0333風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:27.72ID:tdm9stxt0
>>276
日本人の気質的になさそう
0334風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:28.26ID:iUHOesFr0
コロナとともに学生生活送る人らってかわいそうやな
0335風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:32.28ID:/MmwRwY6p
まあ傘が一般化した時の様に
マスクも一般化した瞬間に立ち会ってる
一生こうだよ
0336風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:34.00ID:6KiwVc7q0
喉風邪ひかなくなって、これはこれでええんやないかと思い始めてる
0337風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:40.01ID:HAjEHAQs0
>>315
シンプルに「馬鹿」やなw
0338風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:42.51ID:Xjh4cmfsd
>>318
知らない
でもまだまだマスク必要やから売れるっちゃ売れるやろ
あの当時はワイも数ヶ月で終わると思うてたから
0339風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:45.99ID:itoMPi1Q0
反マスクがキチガイ扱いされるのってなんでやろ
別にええやん
0340風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:48.25ID:vM7USHi90
>>315
これって客入れ替わる度に提灯の中丁寧に消毒してるの?
0341風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:51.78ID:zBo9wOgfp
コロナ始まった頃に大学入学した世代の就活ってどんな感じなんやろ?


ガクチカとか何語るんや
サークルとかもほとんど動いてないんやろ?
0342風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:55.66ID:ihNnZQWI0
>>245
黒は収縮効果ある
黒い服は白い服より痩せて見えるのと同じ
0343風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:05:58.11ID:4GxQX9YKH
>>295
意外と唇太かったりするとそれもそれで可愛くない?
0344風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:03.04ID:yBYdvwXTp
日本人「コロナが収束しますように」👏
https://i.imgur.com/zleJSmc.jpg
https://i.imgur.com/yxIx3qh.jpg
https://i.imgur.com/PwO5acz.jpg
https://i.imgur.com/tQLWkrv.jpg
0345風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:03.19ID:EDr/2cH50
>>308
Youtubeでコロナ前のバラエティとか見るとほんまぎゅうぎゅう詰めか?と思うで
0346風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:05.63ID:x/ow1Jn20
>>332
お、どうした
0347風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:08.62ID:LBq71rOA0
耳の裏が肌弱いから切れちゃって困る
0348風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:09.36ID:fCBG1t7Yd
>>339
キチガイだからやないか?
0349風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:12.57ID:zIK5XbtYd
>>339
デモは悪手だろ
個人個人が勝手に外せば自ずと道は開ける
0350風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:13.67ID:oXnIzirFM
コロナ前
「マスクしてないで顔見せろよ!それでも接客業か!」

コロナ後
「マスクしてないなんてアホか!」

マナーなんてもんがいかに適当かということよな
0351風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:13.98ID:+ZP88Gfc0
>>269
聴覚障害者は手話以外にも口の動き読み取ってるから
そういう人にはこれのがいいらしい
0352風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:15.27ID:T6DDlmked
長髪眼鏡で輪郭隠して盛りブラニット着るだけでえちえちマンさんの出来上がりや
0353風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:15.65ID:s/+0XDIW0
>>269
聴覚障害用やな
多少は唇読むから
0354風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:19.35ID:fr7xrLXy0
ワイが無職始めてから2年半や…コロナで都内から逃げたんや…
0355風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:20.00ID:2wk6657a0
>>327
ウレタンマスクのみだとザルだけど上からつけるぶんには意味あるってことなんか?
0356風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:20.54ID:ud6+Flb50
>>313
聴覚障害者向けらしいな
ソースはなんJや
0357風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:25.97ID:atL5zEBT0
イケメンも太ると残念になるしそれぐらいフェイスラインって大事なんかもしれん
マスクやとフェイスライン隠れてわからんし
0358風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:27.22ID:MdEGW7o60
>>326
だいたい独り言言ってるようなヤバめのジジイやしな
0359風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:28.61ID:WbmKpMr60
職場で入社してから退社するまでマスクしてないオッサンおるわ
埃っぽいと言う要素を考えてもいつも咳き込んでいるくせにマスクしてないから呆れるわ
0360風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:35.81ID:lj2eZM6+d
>>281
普通は時代とともに変わっていくもんや早く受け入れろ
変化が認められないのは老害の証やで
0361風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:36.55ID:gFesSRlC0
あと5年くらいコロナ続けばほんとにマスク手放せなくなる人続出しそう
0362風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:37.79ID:YYodE2lid
まあ平成末期から謎にマスクをつけてる人は多かったし
もうマスクするのが当たり前でいいんちゃうか?
0363風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:43.19ID:7KZUCEEo0
今のキッズ達にとっては唇=性器くらいにエロく見えるんやろか
0364風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:44.66ID:rIRZYxxAp
>>331
今思うと本物のガイジ企業やな
0365風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:47.13ID:HAjEHAQs0
>>339
ブサイク共の遠吠えだから気にしなくていいぞ
0366風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:48.43ID:fsbKMXJv0
コロナ禍になって一度も体調崩してないわ
皮肉なもんやね…
0367風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:51.36ID:axk6C+wZ0
>>331
着用ナシ派の意見がガイジすぎる
どうせ爺婆だろ
0368風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:52.05ID:Xjh4cmfsd
>>331
ジジババさぁ
0369風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:52.47ID:2yic6vZl0
>>331
ジジイババアはこんなこと言ってるくせにいざコロナ禍になったらマスク買い占めとかしてたなあ
0370風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:06:55.03ID:WbmKpMr60
100均の不織布でもええよな?
0371風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:00.53ID:gSepzuvI0
冬は防寒着にも乾燥対策にもなるからむしろ良い面が多い
0372風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:01.22ID:iUHOesFr0
芸能人かかりまくってるけどなんであいつらノーマスクなんや
申し訳程度のアクリル板だけで防げると思ってるのだろうか
0373風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:03.80ID:S2A9u2LQa
>>339
まあことなかれ主義が大半の日本で人と違うことするとキチガイ扱いされるのはしゃーない
0374風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:04.95ID:+ZP88Gfc0
>>344
このときはコロナ収まってたしいいやん
0375風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:07.38ID:oHg/bg2c0
>>338
くそ高マスクで損してそうやけどな
0376風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:07.86ID:hzDBOzHG0
冬はこれからもマスクするわ
暖かすぎる
0377風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:08.20ID:ZtLsrO4L0
普通のブスよりマスク外して実はブスでした〜の方が落差で余計ブスに見えることに気付いた
0378風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:10.13ID:YBZyrMFB0
冬場は防寒も含めてコロナ前からマスクしてるけど今マスクしてない奴って寒くないんか?
0379風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:10.54ID:BrIkC+6Cd
「ちょっと落ち着いたしええかな?」

感染爆発

これなんかいやっとんアホちゃう
0380風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:20.60ID:x/ow1Jn20
コロナ前の生活に戻れることをまだ期待してる奴がおるってことに驚くわ
価値観変わりすぎて無理やろ
変わった上でどうしていくかを考える時期や
0381風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:29.68ID:+ZP88Gfc0
>>370
なんならネックウォーマーとかでもいいぞ
0382風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:37.59ID:w1JQGW0M0
>>343
唇より骨格ガッカリの方が多いイメージ
マスクで大体小顔に見えるし矯正されとる
0383風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:39.73ID:Xjh4cmfsd
>>281
もうマスク生活が普通の生活なんやが
外して外出るの無理や
0384風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:39.83ID:kl6xXHCe0
>>377
マスク詐欺やな
マスク詐欺って言葉流行ってほしい
何度騙されたことか
0385風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:42.17ID:iYiJy3oed
マスク忘れて街に出てしまって慌てふためく夢見る時あるわ
やべーな
0386風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:43.16ID:S+uyTjpa0
ぶっちゃけ冬になると防寒でずっとマスクしてたから別にええわ
0387風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:49.08ID:dC0B2ZZmM
ちなマスクのせいで子供の言葉の発達に影響が出る模様…

子供は大人の口元をみて発音を覚えるんや
0388風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:50.58ID:Y+wh+uCZp
@AsaiLabot2
笑ってはいけないのだけど、日本で新型コロナが激減している理由の海外意見で「平たい顔族だから、マスクがフィットして感染予防効果が高い」というテルマエ・ロマエ理論を見かける。

午前9:19 · 2021年11月19日
https://twitter.com/AsaiLabot2/status/1461489276747587585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:50.61ID:2wk6657a0
>>339
勝手につけて無い分にはあっ…ってなるだけやけどみんな外せ!は迫害されてもしゃーない
0390風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:51.54ID:SG7EsjXJ0
>>379
韓国バカにしてたアホども今息してんのかな
0391風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:59.10ID:+ZP88Gfc0
>>378
バカは寒さとか気にしないからな
0392風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:07:59.24ID:WbmKpMr60
キャッチャーマスク被ってる捕手もカッコよく見えるし、少し顔を隠されるだけで人は認知が変わるんやな
0393風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:00.02ID:AO4k8Iiqd
>>331
これやこれ
あったなあ~
0394風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:03.93ID:BrIkC+6Cd
>>372
防ぐ気無いよ
0395風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:04.29ID:tjX1bBLa0
コロナ後に物心ついた児童って脳の変な部分が発達してそう
0396風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:07.36ID:RIwd5Runr
ぶっちゃけいつまで続くんだろね?
有識者いたら教えてよ
0397風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:09.01ID:/nchE1Fr0
特効薬はまだなんか?
それさえできれば何もかも終わりやろ
0398風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:15.05ID:ud6+Flb50
>>331
老害さん…
やたら出社させてコミュニケーション!とか言い出すのも老害やし余計なことしかしないな
0399風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:16.18ID:6pGRVOpUd
もう元の生活とはみたいな感覚になってきとるわ

むしろ仮に元の生活が戻った頃にはもう新しい価値観や社会に身体が慣れて「もうこのままでええわ」ってなるんちゃうか
0400風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:17.20ID:aMoEo1/Ip
ちな日本人
https://i.imgur.com/wXXHnTs.jpg
0401風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:18.35ID:FMiEgDzh0
顔のパーツの中で目だけはマトモやから助かるわ
0402風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:25.94ID:HAjEHAQs0
>>383
はい手遅れ
0403風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:29.23ID:X94HZMSla
2020年入学の中学生高校生は同じクラス同じ部活の子以外の顔全然知らんまま卒業するんやろな
0404風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:29.71ID:m65y8u0EM
>>273
いや、家ではマスクせんやろ?
0405風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:30.08ID:mGBGnjuva
たしかに顔整ってる人ほどマスクしたら変に見えたりするよな
0406風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:32.04ID:7lc1rhC10
>>372
検査してるからやろ
同じようにキャンプ前やしスポーツ選手も一斉にかかりまくっとる
0407風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:32.85ID:WbmKpMr60
>>381
それ東京上野クリニックのコマーシャルやん
0408風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:36.37ID:q+kaSbcop
【悲報】ウレタンマスク、改めて「ゴミ」であることが判明してしまうwwwywwwywwwywww
どうすんのこれ😭
https://i.imgur.com/ciid6mN.jpg
https://i.imgur.com/fRagOMC.jpg
0409風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:39.27ID:VHwyiOck0
>>374
そういう問題ちゃうやろ
0410風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:40.57ID:x/ow1Jn20
>>369
ドラッグストア開店前から並んでるバカ老害wwwwwwwwwwwwwwww
0411風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:44.88ID:mN46zXhT0
今ってどこにでも消毒液あるけど3年前とかってどうだったっけ コンビニの入り口には置いてあったか元々?
0412風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:45.61ID:iBSu/Z7l0
就職したら脱毛を始めるからあと1~2年はマスク社会続いてほしいわ
0413風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:47.60ID:Xjh4cmfsd
>>344
マスクしてるし去年のなんかこれ…?
0414風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:53.19ID:8EIlkZq7p
マスクで日本人が9割型美人に見えるようになったよな
目だけにすると美形に見えるってことは、鼻から下がブサイクって事や
鼻、口、頬で美人度が決まってる
0415風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:53.86ID:J5rkBoprM
チー牛ウキウキ社会
0416風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:08:57.38ID:YYodE2lid
>>390
オリンピックもそうやけど
すきあらば韓国馬鹿にした結果恥をかくのなんとかならんもんかな?
0417風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:02.47ID:bjrf2fNY0
>>290
ワイはこういうのに出くわしたら死ねって内心思ってる
0418風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:07.68ID:YBZyrMFB0
>>391
ワイもそれぐらい鈍感な人間でおれたら幸せなんやろうなあ🙄
0419風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:08.44ID:w7A/EmHM0
ガチでクラスメイトの素顔みても誰かわからんとか発生してそうだよな
0420風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:10.13ID:s5NcyIita
>>397
今までだって風邪に特効薬なんてなかったのに
なぜできると思った?
0421風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:16.92ID:+ZP88Gfc0
>>408
エアロゾルやろこれ
ウレタンでも普通の飛沫とかは防ぐ意味はあるぞ
0422風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:20.05ID:M29p3u9i0
寒くなると裏に水滴つくの腹立つわ😡
0423風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:21.39ID:VWYbgLn60
正直ノーマスク派に改宗しかけたけどちんぽ小さくなるとかいう激ヤバ後遺症聞いてで厳重マスクマンになったわ
0424風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:33.20ID:WbmKpMr60
飲食店の店員と小売店の店員はコロナが終わってもマスクつけといてほしい
0425風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:34.70ID:BrIkC+6Cd
>>390
日本人てほんとに頭空っぽなんやなと
まあそれを言ったらワイもなんやけど
0426風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:37.89ID:hzDBOzHG0
>>378
マスクすることよりもマジョリティに迎合することが嫌なんやろな
0427風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:38.21ID:2BKjEdtZ0
マスク外したいけどブサイクがノーマスクだとイラっとする
0428風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:41.28ID:c49v5p/c0
>>400
マスクしてたら集中力落ちるのはガチやわ
0429風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:42.65ID:ksinVeaYp
髭剃り雑で良いし冬は風邪対策になるし万々歳やわ
なお夏
0430風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:44.96ID:x/ow1Jn20
>>411
コンビニには無かったはず
オフィスビルとか商業施設には全てではないがあるとこにはあったレベル
0431風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:49.80ID:Xjh4cmfsd
>>388
ムカつくけど草
0432風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:52.57ID:K5RT4frN0
>>269
この前トンガの噴火の後気象庁の会見の時こんなんしとったな
曇って使い物になっとらんようだったけどな
0433風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:52.96ID:4GxQX9YKH
>>382
有村架純ちゃんみたいなほんの少しエラ張ってるくらいなら可愛らしい
確かに二重顎だったらキツいかも
0434風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:53.20ID:kihqp/gkp
ユニクロのエアリズムマスク大人気!!
https://pbs.twimg.com/media/Ea1h6YCX0AEWF38.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea1o4jNWsAEDHv9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea1o3DVX0AApVnx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea1ZXK5XYAI-wWb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea11QBpUcAAjkKn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea118fsVAAASJO3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea118ftVcAAzJoY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea1vRfSWAAAiAcX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea1eTNgWAAASuN3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea1gD8KXYAEe_Au.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Ea1sxloWoAAHAZd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea15E3tUMAAtfI6.jpg
0435風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:55.85ID:CWCE2MfN0
>>379
流行の周期があるから対策したとてもこうなるんや
0436風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:57.59ID:kl6xXHCe0
マスクあったらヒゲ剃らなくていいというメリットが意外とデカイんだよなぁ
2,3日に一回しか剃らなくなったわ
0437風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:09:59.97ID:uk9uKV/U0
不細工に限ってノーマスクなのなんなん?
0438風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:06.77ID:PuuTq8o/0
あの子かわいいなって思う機会が増えたわ
0439風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:07.01ID:S2A9u2LQa
むしろテレビのやってる感だけのアクリル板での隔離とか正直いらないよな
どうせ楽屋や飲み会とかでノーマスクで喋りまくってるわけだし
0440風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:07.59ID:7pxDOa7vM
>>419
いうて人間人の識別は目でやってるからわかるやろ
美醜の判断を口元でしてるだけ
0441風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:10.30ID:axk6C+wZ0
会社の人でマスク無しの素顔見たことない人いるし相手も俺の顔見たことないし
いざ見るとき来たらまじ気まずそう
0442風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:14.97ID:A15ITDry0
外でマスクつけろって絡んで返り討ちされるような奴もおるし
まあ押し付ける奴はあかんな
0443風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:25.01ID:DKhvpawha
>>422
保湿や〜って思ってる😷
0444風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:32.42ID:7pxDOa7vM
>>379
ならやるとしたら中国レベルで封じ込めとかするしかないけど?
0445風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:32.67ID:x/ow1Jn20
>>400
だからあの時に暴れたってことか?
0446風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:35.51ID:yngN+96Cp
なつかしいよな
ユニクロで話題のエアリズム冷感マスクついに発売!!

https://i.imgur.com/EOWOmuq.jpg
https://i.imgur.com/f3llvXY.jpg
https://i.imgur.com/8zkB4Kv.jpg
https://i.imgur.com/uorQeyE.jpg
0447風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:38.30ID:YBZyrMFB0
>>400
こいつ反マスクかつ反ワクチン派やから救いようがないで
0448風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:47.97ID:GlgYNeOs0
ひげ軽く剃るだけでいいからずっとマスクのままでいいかも
0449風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:54.38ID:NwbQLaDC0
>>417
心の中で思ってもらう分には構わんで
無理なもんは無理やからな
ワイも生きるために必死なんや
0450風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:10:59.64ID:1+JsAL1C0
リモートになって外出なくなって風邪引かなくなったわ
風邪にかかりやすい思ってたけどワイは移されてたんやな
0451風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:02.76ID:L5es/Qb70
>>367
これ言ってた奴今の世の中どう思ってんのかな
0452風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:02.91ID:kZK1H4jf0
この機会に髭の脱毛や矯正するやつ多いよな
0453風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:03.85ID:aIdIBnrlp
エアリズムマスクを求めて「ユニクロ銀座店」に行列、ECはサーバーダウン
https://i.imgur.com/6G0BHQx.jpg
https://i.imgur.com/yCkCmbY.jpg
https://i.imgur.com/nFP48FV.jpg
https://i.imgur.com/xd7oX9o.jpg
https://i.imgur.com/bsK5Jnr.jpg
https://i.imgur.com/pwUUx56.jpg
https://i.imgur.com/kp27DJF.jpg
https://i.imgur.com/Q5ZZUsi.jpg
https://i.imgur.com/maWcWkB.jpg
https://i.imgur.com/l1kztBA.jpg
https://i.imgur.com/Fk3B2b1.jpg
https://i.imgur.com/3WvOVYL.jpg

エアリズムマスクは、UVプロテクション機能を備えたメッシュ素材、高機能フィルター、エアリズムで構成するユニクロ独自の3層構造のマスク。
洗濯機で洗うことが可能で、20回洗濯しても高機能フィルターが一定の効果を持続する。
0454風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:04.06ID:HWZBbdCWM
>>400
あ、ガイジだ
0455風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:05.31ID:vF8Cjgh6M
>>419
わい高二、これはマジ。
0456風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:06.75ID:D44ZJDTg0
日本の場合は、マスク外すのに後2年半ぐらいかかりそうやなw
0457風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:19.75ID:7pxDOa7vM
>>449
ならフェイスシールドはだめなん?
0458風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:20.67ID:ud6+Flb50
>>434
このマスク通気性能悪すぎて階段上ったら死にそうになるわ
ウイルス除去的にはええんやろうけどな
0459風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:21.18ID:WXNy9pPW0
新宿歩いてると普通にマスクしてない奴結構おるしな
0460風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:23.60ID:RIwd5Runr
>>434
あれ人気あるんか?個人的になんかブリーフパンツみたいで嫌いなんだが
やっぱり不織布マスクよ
0461風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:30.46ID:y/lXzduIa
寝るときもマスクしてる奴wwww



喉乾燥から守れてええぞ
0462風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:33.54ID:lj2eZM6+d
>>388
ただ単にオミクロンがまだ入ってきてないだけだったもよう
何回このガイジムーブやらかすんだろうな
0463風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:34.67ID:/1PDNZja0
マスクある方が楽だからええわ氷上バレにくいの楽
0464風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:35.23ID:gFesSRlC0
鼻、口、輪郭とかいう下顔面の三大コンプをすっぽり隠せる神アイテム
0465風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:36.75ID:gSepzuvI0
>>400
ジジイて堪え性無いよな
0466風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:42.52ID:ZEwtfRmya
てか文字通りほんまにタダの風邪やないの?
風邪をバカにすんなってのはその通りやけど
0467風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:45.52ID:BPxrQmqC0
今の時期はええけど夏マスク本当にキツいわ
0468風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:46.59ID:7KZUCEEo0
>>439
芸能人の感染者多いのも納得やわ
0469風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:47.92ID:BOkn0x/Q0
三賀日にマスク着けた巫女さんかわいくてときめく
0470風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:48.27ID:bXMxiJN10
今は良くてもまた暖かくなって来たら嫌になるって
0471風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:53.84ID:kl6xXHCe0
>>419
マッシュでマスクのやつとかほぼ顔見えんからな
誰かわからんでホンマ
0472風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:11:54.65ID:BrIkC+6Cd
>>435
周期あるなら年中アンテナ貼って周期来たら尚さら気を引き締めろや アホなの 
0473風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:03.90ID:WbmKpMr60
>>419
それが起こり得るならブルペンキャッチャーの顔わからんと言うピッチャーがこれまでに現れているやろうし起こらないやろ
0474風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:04.35ID:ihNnZQWI0
さっさと5類にしてただの風邪にしろよ
0475風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:08.37ID:Xjh4cmfsd
>>419
卒アルみてこいつブッッッ!!こいつエッッッ!!!てやる楽しみできたやん
0476風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:08.58ID:UwzRXL9tM
>>98
まあそれがマスクしない代償やろ
0477風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:08.89ID:x/ow1Jn20
2軍監督に就任したあとにこんな動画撮影してコロナ感染(しかも2度目)したバカもいるぞ
https://i.imgur.com/rDYZmeC.jpg
https://i.imgur.com/4OO3X6U.jpg
0478風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:18.75ID:BrIkC+6Cd
>>444
それでええやん
0479風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:21.70ID:nHmtLKt10
ヒゲNGの職場やけどどうせマスクやし顎下以外きっちり整えて伸ばしてる、昔はひげがウザかったけど愛着が湧いてきて剃りたくないわ
0480風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:24.92ID:7pxDOa7vM
>>466
インフルはマスク手洗いで防げてるのにコロナは防げてないんだからただの風邪ではなくね?
0481風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:26.99ID:4GxQX9YKH
可愛い子のマスクの匂い嗅ぎたい
たまに使用済みのマスク嗅ぎたくなる系の女子っていない?
0482 ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄2022/01/30(日) 01:12:30.83ID:TlC5YKfm0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,
0483風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:36.36ID:Wd+wQrOop
【悲報】アベノマスク、ブラジャーに使われてしまう
https://i.imgur.com/zezmZQz.jpg
https://i.imgur.com/DYjQ3fH.jpg
0484風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:36.97ID:Xjh4cmfsd
>>477
また苦しめばええよ
0485風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:37.75ID:S+uyTjpa0
逆に目元アレやけど全体で見るとイケメンのやつ可哀想
0486風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:39.85ID:6pGRVOpUd
>>439
少なくとも芸能人は罹るべくして罹ってると思っとるわ
0487風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:47.37ID:tjX1bBLa0
>>455
高2って一番虚無の世代やんかわいそ
0488風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:56.71ID:7KZUCEEo0
>>477
ガーイ
0489風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:58.02ID:0tjDKlOdp
ワイ鼻デカ目キリッ男、ニッコリ
0490風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:59.36ID:kl6xXHCe0
>>483
こんなん本望やろ
0491風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:12:59.38ID:SNwJjHAFa
陰やからマスクのが楽やし歓迎やで~思ってたけど真夏はさすがにキツかったわ
0492風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:00.72ID:mN46zXhT0
>>430
コンビニになかったか それでみんな商品ベタベタ触ってたならそらインフルエンザ流行るよな
0493風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:04.58ID:K5RT4frN0
>>411
こんなに至る所にはなかったが大きな商業施設の入口にはあった
映画館の入口で消毒してもらうにはどう配置したらいいかみたいなTV番組を見た記憶あるで
0494風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:09.05ID:i24AOUx9p
なつかしいよな
【悲報】タピオカ屋さん、なぜか続々とマスク屋さんになる
https://i.imgur.com/SRIu1Ym.jpg
https://i.imgur.com/YkVhtHy.jpg
https://i.imgur.com/gqvtvbn.jpg
https://i.imgur.com/s1wSFw8.jpg
0495風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:11.36ID:iUHOesFr0
>>463
街中で口元だけでニヤニヤしてるやつバレてないと思っとるやろけど
頬肉盛り上がってるからバレてるぞ
0496風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:12.95ID:Pt8B4i0x0
未だに鼻マスクしてる奴って頭チンパンジーなんか
0497風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:14.81ID:d5tlKDvDa
ヒゲが皮膚に刺さるくらい硬いからちょっと伸びると貫通してマスクからヒゲ生えてしまうわ
0498風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:17.22ID:iBSu/Z7l0
あんま大きな声で言えんけど大事な試験の時だけわざと不織布じゃなくてウレタンマスクを着けてるわ
少しでも楽に受験したいからな
0499風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:18.34ID:WbmKpMr60
梅田の地下街にマスクせずにサングラスかけてる若いやつが数名おるよな
誰かダサいって教えてあげろよって内心思うわ
0500風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:22.81ID:nAuETWyUd
>>477
せっかく好感度戻してたのに阪神コーチ時代に逆戻りやな
0501風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:24.39ID:zNHp5o4x0
コロナ収束後も外さない人結構いそうやな
まあ冬なんかインフル流行ってるのに電車でノーマスクめちゃくちゃいたし丁度いいかもしれない
0502風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:33.42ID:s/TaJTo60
>>477
一回かかってるのにどういう思考回路してんねや
0503風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:34.55ID:D44ZJDTg0
>>466
そうなんだけど、風邪より感染力がゲロ高なのがなぁ
0504風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:34.78ID:CfhXzSl50
最悪なのはマスクを外したら日本人の9割がブサイクに寄ってしまうことやな
マスク文化が終焉したら少子化が逸走進みそう
0505風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:35.27ID:Vues4m9d0
マスク社会が続きそうやからなんか成功しそうなビジネスないか
飲食店始めるやつとかアホやろ
0506風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:36.04ID:bh8jzg0ud
ユニクロマスクつけて階段ダッシュしたら酸欠になりかけたわ あれほんま息苦しすぎ
0507風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:37.38ID:1iD7PK21p
初期のやつや

【感動】女子高生が市にマスク2万枚を寄贈し市職員もびっくり

<新型コロナ>西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈
2020年4月25日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042502000103.html
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/0/a/2/90a28f245ee78c3cac011a593d439e88_1.jpg
0508風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:41.78ID:fA4k5c0B0
永遠にマスクでいい
0509風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:48.67ID:7KZUCEEo0
>>483
name?
0510風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:49.37ID:CMoP6nw60
>>467
きっと頭のいい人が夏に向けて涼しいマスク開発中や
0511風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:51.88ID:nQNy0aA20
>>504
0512風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:52.53ID:UlD9r1w20
>>478
ワイ嫌や
0513風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:52.63ID:BJt8cznLd
>>477
まぁ感染者減ってた時なんやろけどな
一度苦しんでるのにどういう風に見られるか考えなかったんかな
0514風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:54.86ID:maRpwv+9p
Twitter民
ついに家宝を解放する
https://i.imgur.com/FqHKRsG.jpg
https://i.imgur.com/j2xOCMU.jpg
https://i.imgur.com/aK7OADt.jpg
0515風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:13:55.91ID:RIwd5Runr
>>172
どうやって日常過ごしてんの?学校や仕事時につけてなきゃじゃん
0516風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:00.53ID:093Lw1Jua
>>477
クソガイジで草
0517風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:03.19ID:WbmKpMr60
>>481
>>482
いかんでしょ
0518風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:03.40ID:HWZBbdCWM
>>494
タピオカ→マスク→唐揚げ→餃子
0519風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:06.00ID:NsxErWfe0
昔から年中してたから時代が追い付いてきたわ
0520風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:08.16ID:LoNJXDqt0
長くて3年くらいで収束すると思ってた

ワクチンゴミだしウィルスは状況次第で1ヶ月生き残るらしいし特効薬出来るまでずっとこのままやん…
0521風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:10.10ID:YbukDpbX0
マスクしてる時って小さい何かが喉に飛び込んでくるんよな
あれはマスクの繊維的なもんなのか何なのか
0522風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:11.88ID:nQNy0aA20
>>505
飲食は協力金でウハウハやろ
0523風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:14.86ID:w7A/EmHM0
>>475
よくよくみたらこいつブッッッ!のがありそう
マスクしてたら良く見えるし
0524風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:15.22ID:nGpU8dNJd
好みのハードルだいぶ下がったわ
マスクのまま仲良くなったら外して想定外でもまあええやってなる
0525風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:19.41ID:TOTSuvt2a
お前らって2年前の今頃マスクどうしてた?わいは元々つけてたから備蓄あったけどないやつどうしてたの
0526風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:20.73ID:tvyOwYaZ0
不織布だと毛羽立って午後になると鼻の周りムズムズする
0527風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:20.81ID:koVs5cI10
>>496
頭悪そうなオッサン~ジジイに多いな
まんさんは全年齢で割としっかりマスクしてるイメージあるわ
0528風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:21.03ID:tjX1bBLa0
昔の映像とか写真とか見るとなんでこいつらマスクしてねえんだって違和感すごいよな
人生の90%ぐらいはそうだったはずなのにもうマスク社会に慣れてしまった
0529風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:21.46ID:6pGRVOpUd
>>505
メタバース一択よ🤗
0530風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:22.75ID:AO4k8Iiqd
二重瞼クッキリの九州人はマスクで得しとるんかもなw
0531風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:27.98ID:EAbaiIS7p
■結果■
http://imgur.com/PlqBFNn.jpg
http://imgur.com/PlqBFNn.jpg
http://imgur.com/PlqBFNn.jpg
http://imgur.com/PlqBFNn.jpg
0532風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:33.65ID:/9cy4t760
たらこ唇やから別にマスク生活続いてもええわ
0533風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:35.34ID:3jupJeqh0
コロナ終わっても同調圧力でやめ時失いそう
0534風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:35.56ID:7KZUCEEo0
>>494
ワイの地元にもあったわ、ちな神戸
0535風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:35.71ID:1PkYgNS+M
夏の雨後のマスクはまじで窒息しそうになる
0536風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:36.73ID:0tjDKlOdp
>>344
これほんま土人
これで「日本は無宗教の国」とか喚いてるの滑稽すぎる
0537風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:38.02ID:BrIkC+6Cd
>>512
我慢しろバカ
0538風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:38.07ID:x/ow1Jn20
>>502
医療関係者になんの感謝もしてないんやろな
運悪かったぐらいにしか思ってない あの時も今回も
0539風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:41.87ID:Vues4m9d0
ただ海外旅行したいねーん
0540風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:45.57ID:8Oa/5L0+0
ぶっちゃけマスク社会気楽ちゃうか?
コロナは終息して欲しいけどマスク社会は継続でええぞ
0541風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:48.26ID:ksinVeaYp
マジで美人ばっかに見えるわ
んでたまに口拭いたりするためにマスクすっと外すと大抵ブスっていうね
0542風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:49.56ID:qePHbnS+p
アベノマスク

https://i.imgur.com/xrQR8SH.jpg
https://i.imgur.com/uv424vu.jpg
https://i.imgur.com/UnUF8GJ.png

ソンノマスク

https://i.imgur.com/zxuZgFl.jpg
https://i.imgur.com/ZwLTcew.jpg
0543風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:14:53.59ID:FvvMJMY4M
正直もうガイジがいる限り感染拡大は防げないって社会実験の結果出とるしノーマスクでも良くない?
鼻マスクすら駆逐できてないやん
0544風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:01.47ID:nQNy0aA20
>>532
ええな
0545風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:02.06ID:bwTB8TWs0
コロナ流行り出して卒業式が全部中止になった世代が今年成人式迎えたら今のオミクロン爆発なんやろ
完全にコロナ世代やんこいつら
0546風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:03.76ID:HWZBbdCWM
>>525
冬~春はインフル花粉症あるから付けてたゾ
0547風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:04.34ID:liapOqQ7d
>>505
jkの使用済みマスク転売や
0548風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:04.39ID:sZJ4Mz+m0
>>494
ほんま金のためだけってのがよくわかる
0549風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:08.25ID:gEL0u+NSp
コロナの前って1枚ずつフィルム梱包された150枚入りの巨大な箱が1580円とかだった
それがセールで1380円とか
品質はフィットしてかなりいい
あの時代に戻りたい
0550風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:08.72ID:iBSu/Z7l0
>>531
ゴミノマスク定期
0551風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:11.64ID:tjX1bBLa0
>>514
左から右に書くやつもあったんやね
0552風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:16.43ID:1PkYgNS+M
マスク外したら口元9割ブスだよな
0553風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:16.96ID:S2A9u2LQa
>>504
マスク文化になったから出生率上がったわけでもないしむしろ下がってるし何の因果関係もなくて草
0554風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:19.89ID:sjXEFW5M0
>>449
こういうやつってもう社会的に死んでるから無敵よな
0555風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:21.26ID:Wlplm0pJ0
真剣に今の高校生とか大学生めっちゃかわいそうやと思うわ
卒業アルバムに乗せるイベントないもんな
0556風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:23.10ID:1CzYkJYn0
>>2
田舎は人いないからまぁアレやが
都会はどこ行っても人いるから無理なんだよなぁ
0557風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:24.12ID:X94HZMSla
>>525
不織布洗って使ってたぞ
0558風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:25.78ID:G+LBNmHN0
ルッキズムの特効薬やったな
やっぱりムハンマドは正しかった
0559風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:26.95ID:BPxrQmqC0
>>525
ワイは花粉症の時だけだったから少しはあった
0560風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:30.12ID:A15ITDry0
あんま行き過ぎるとドラマとかでもマスクしろってなりそうよな
もう一部の奴は言ってそうやけど
0561風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:32.80ID:LejW3G/bp
・安倍晋三マスク着用
https://i.imgur.com/b1FixmM.jpg
https://i.imgur.com/uFRW0fD.jpg
https://i.imgur.com/YMtvmQq.jpg
https://i.imgur.com/kOQI5Lr.jpg
https://i.imgur.com/Diw4F2V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUbjEQoU0AEV2BQ.jpg

・スロバキア大統領、マスク装着
https://www.spotnews18.com/wp-content/uploads/2020/03/president-of-slovakia-face-mask.jpg

・ロシア プーチン、マスク装着
https://i.imgur.com/HdUUu0r.jpg

・ブラジル ジャイル・ボルソナロ大統領 、マスク装着
https://i.imgur.com/Z4mWat7.jpg

・韓国 ムン・ジェイン大統領、マスク装着
https://pbs.twimg.com/media/ESMZrw9XkAAhNQ1.jpg
https://i.imgur.com/qDFFcRT.jpg

・イケメンマスク装着
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200228at80S_p.jpg

・子供、給食用マスク装着
https://pbs.twimg.com/media/D9GLPH4U0AEdMgT.jpg

・たぬきち、マスク販売
https://i.imgur.com/UcuQbVL.jpg
0562風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:33.08ID:a5HuFuZ00
マスクのおかげで盗むマッチングアプリで出会える率上がったわ
まぁ飯食うときに不細工なたらこ唇晒すせいでセックスまで行けずに終わるんやけどな😇
0563風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:35.73ID:hzDBOzHG0
夏なら兎も角この時期にマスクしたくないとか暴れてるやつ逆張りでしかないやろ
0564風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:37.37ID:ZEwtfRmya
>>505
むしろ今はじめると助成金ガッポリで儲かってるって
0565風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:44.41ID:OYTn34TGp
外してると下着だけで外出てる気分になる
0566風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:45.91ID:zhj2wwVm0
>>432
普段から会見の時は着けてたやろニュース見てないんか?
0567風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:46.71ID:a8upguUCM
コロナ終わってもマスク文化終わらない気がするわ
特に女の一定数はマスクし続ける
0568風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:15:55.89ID:YBZyrMFB0
>>513
そんな風に考える脳みそがあるなら中日のコーチなんか引き受けるわけないんだよなあ
阪神でコーチやってる時に苦しみを経験してるんやぞ
0569風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:01.00ID:ud6+Flb50
>>501
インフルなのにノーマスク咳マンのせいでインフルになったからいい時代になったわ
熱と咳出てたら外出るなってなったのもいい時代や
0570風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:06.03ID:Tj95f1HP0
ずっとマスク付けてると頭痛ヤバいんやけど周りに共感してくれる奴おらんくて辛いわ
0571風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:10.53ID:7pxDOa7vM
>>528
ドラマとかもななんでコイツラマスクしてないんだよって思ってしまう
アニメはまあ流石に気にならないけど
0572風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:12.23ID:6SyuBGNkp
だめマスク三銃士
https://pbs.twimg.com/media/EU4ba1_UcAA5ggo.jpg
0573風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:15.89ID:qId2I6m60
ワイが最後に風邪をひいたのは2020年の春先や
0574風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:19.53ID:/hDUQY7V0
>>522
飲食・観光が倒産して資本と労働力が人手不足の業界に移転しないと賃金も生産性も上がらんのに
何故か低生産性の代表格の飲食と観光を救済に走ってるの見るとこの国経済とかどうでもいいんやろうなって思うわ
0575風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:20.97ID:g/6JoCJQ0
>>404
託児所やな
先生の口元見えんから練習回数が激減する
0576風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:21.14ID:9OcqwfWxa
飛沫以外ふせげんしな
0577風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:21.71ID:sZJ4Mz+m0
>>505
アホやなあ
飲食店は東京なら今回のマンボウまででトータル1500万くらい儲かってるんやぞ
10店舗くらい持ってれば1億5000万
野球選手の年俸くらいあるで
0578風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:26.49ID:4+SZq+F30
ワイはテレビで芸能人が意味ないフェスガードしてるのが腹立つわ
マスクするか何もつけないからどっちかにしろよ
0579風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:32.26ID:gFesSRlC0
初期は中国で数百人出るだけでもやべえなってなってたのに今じゃ1日数万でもうわーとしか思わんのやばいよな
0580風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:32.38ID:1CzYkJYn0
>>555
そもそも友人とかクラスメートの顔すらまともに見ずに卒業とかあり得るよな
哀しいな
0581風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:41.18ID:YYodE2lid
でもコロナを経てマスクって大分進化したきがするわ

感染収束してもウレタンマスクつけてたい気もするし、いまの立体マスクとか形もSFチックで性能もなんかええらしいやん

一方で手作りマスクが増える一方で昔ながらの四角い給食当番がつけるガーゼマスクは減っていくのかな?
0582風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:41.62ID:koVs5cI10
>>560
孤独のグルメはやっとったな
まああれは実在の店が絡んどるからやろうけど
0583風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:41.78ID:EKvg1PnXp
https://i.imgur.com/9pjv9Sd.jpg
https://i.imgur.com/0ZGRxb5.jpg
https://i.imgur.com/eeDNNvF.jpg
https://i.imgur.com/mzGQjIh.jpg
https://i.imgur.com/UUcjqgm.jpg


アクロバット擁護してたやつら言い訳はよ
0584風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:48.63ID:nQNy0aA20
>>574
これほんまくさ
0585風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:49.76ID:5zaJvbow0
大阪やけど最近外歩いてたら一日一回はノーマスク野郎に遭遇するわ
0586風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:49.83ID:fA4k5c0B0
ウイルスは防ぐけど蒸れないマスクを発明してほしいわ
メーカーは努力しろ
0587風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:54.88ID:XwMNRKsK0
ヤニカスや歯槽膿漏持ちって自分の息のくささが辛くないのかな?
ラーメン食っただけで気になっちゃうから可哀想に感じる
0588風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:55.32ID:L5es/Qb70
>>419
これほんま可哀想
部活も修学旅行も放課後遊んだりとかも思い切りできないし今の学生はほんまにかわいそうだと思うわ
0589風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:16:57.14ID:KcwqR1tqa
こないだ初めて行った美容院でマスクとれますか?って言われてビビったわ
今まで行ってたところマスクしたままカットやったから
あの感じ久しぶりすぎてめちゃくちゃキョドってた気がする
0590風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:02.00ID:Wlplm0pJ0
車乗ってる間もマスクしてるやつってアホなん??
2、3分運転する間だけやからとかならわかるがそんな様子じゃないやつもマスクしながら運転してるやつおるし
アホなん?
0591風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:04.03ID:tjX1bBLa0
>>571
アニメ漫画でもなるわ...特に電車のシーンとか
0592風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:05.05ID:+y5EY/kGM
冬は寒いからええわ
暖かくなったら流石にもう屋外では外す
0593風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:09.34ID:4+SZq+F30
>>570
分かるわ
マスクしてしゃべったり運動すると酸素不足で頭痛くなる
0594風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:10.50ID:PrYWzWxA0
そもそも冬はマスクしてた定期
0595風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:16.82ID:gSepzuvI0
>>570
耳が引っ張られてるやろ
0596風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:16.91ID:WbmKpMr60
>>571
綾瀬はるかが入れ替わるドラマはマスクしてたやろ
0597風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:19.09ID:zhj2wwVm0
>>551
横書きは左から右
0598風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:24.81ID:9OcqwfWxa
>>570
みみの素材がやわらかいやつにかえて

ひもみたいなやつはすぐいたくなる
0599風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:27.14ID:Vues4m9d0
>>522
今から始めるのは悪手じゃないか?
0600風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:27.94ID:sZJ4Mz+m0
>>574
未だにこの国の補助金の殆どが中小企業向けなのでお察しやわ
客の来ない商店街にも補助金バラ撒いてゾンビ化させとるし
0601風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:28.08ID:4GxQX9YKH
>>517
いかんかな?
マスク捨てるなら投げつけて欲しい
0602風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:33.63ID:OYTn34TGp
最近漫画の中でもマスクしてる作品あるよな
0603風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:37.75ID:sjXEFW5M0
>>419
会社でも新しく入ってきたやつの顔わからんわ
0604風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:42.77ID:VhnzdC2td
高校生告白する時とかどうすんの?
マスク外してゲロブスやったら終わりやん
0605風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:43.17ID:PrYWzWxA0
>>570
マスクのサイズがあってない
0606風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:46.76ID:AO4k8Iiqd
>>525
花粉症の時期は着けてた
むしろこれからの花粉症シーズンに外でくしゃみをしないか戦々恐々や
0607風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:48.72ID:4HbbfcJk0
>>168
田舎の話はしてないぞ
0608風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:49.26ID:1PkYgNS+M
マスクなしの生活になったらまじで股間さらしてる気分になる
0609風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:49.30ID:rKEctua8p
布マスクとキッチンペーパーの比較
拡大撮影
https://i.imgur.com/ZSpkYKR.jpg
https://i.imgur.com/qeKPjKk.jpg
0610風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:50.30ID:4QiEbmoK0
春先までやろ今年の夏にはさすがに終わってると思うで
0611風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:53.29ID:Dtgn40T30
暇な時変顔して遊んどるからこのままがええんやが
0612風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:17:57.73ID:NwbQLaDC0
>>515
仕事はフルテレワークや
店や乗り物はウレタン鼻マスクで乗り切っとる、でも一回過呼吸で倒れてからこわくなって定期的に外しとる
0613風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:05.86ID:QSARaHDx0
ずっとマスク社会にならへんかな
0614風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:06.53ID:OotosAjcd
眼鏡曇るのだけどうにかなればな
0615風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:07.18ID:hzDBOzHG0
毎年冬は喉痛くなるとかちょっと熱出たりとか一回くらいはあったのにコロナ禍になってから一度もならへんわ

全体的に今まで手指消毒とかマスクとかしなすぎたんかな
0616風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:10.47ID:hS5gfb4Rd
マスクするようになって頬と口周りニキビできまくって最悪や
0617風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:11.26ID:RHtTNtyI0
ワイは10年くらいずっとや
0618風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:11.39ID:CMoP6nw60
メガネ民が使ってるマスク気になる
曇らないやつないかな
0619風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:14.69ID:nQNy0aA20
>>600
大手の雇用調整助成金も大概や
0620風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:16.70ID:scbOYx/a0
日本人はもう忍者衣装に戻った方がええやろ
0621風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:16.84ID:Wlplm0pJ0
>>589
マスク取らんと切った髪の毛マスクにつくやん
0622風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:19.01ID:PrYWzWxA0
>>604
告白もガチャとかやべえなw
0623風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:25.35ID:DCqYXC7D0
オミクロンの前ではマスクなんてカスだな
ノーマスクが歩いててもまあそれが普通だよなと思う
わいは注目されたくないからマスクつけるけど
0624風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:25.57ID:S2A9u2LQa
>>574
飲食から移る人手不足の業界とか介護とかなのに言うほど賃金上がるかね
0625風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:28.57ID:ud6+Flb50
>>525
2019年の年末にインフルになってマスク箱買いしてたからなんとかなったわ
快適ガードプロ使いやすかったんやが安く買えなくなっちゃったな
0626風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:32.34ID:UlD9r1w20
>>587
ラーメンにニンニクガッツリ入れてくったらやばかったから息くさい奴は地獄やろね
0627風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:34.59ID:S+uyTjpa0
二重なのにイマイチ顔がボヤッとしてるの何が原因なんだ?😡
0628風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:37.13ID:EYtj5n+cd
>>610
みたいな話をして6回も感染爆発の波が起きてるわけでな
0629風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:38.51ID:XwMNRKsK0
>>588
若者はコロナ関係ないのに、人生全部老害の都合で変えられてて自殺増加だもんな
0630風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:39.84ID:9OcqwfWxa
>>590
買い出しですぐ次の店着く時はつけっぱなしだな
0631風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:41.01ID:mN46zXhT0
>>571
それで言ったら今のドラマもマスクしてないやん別に 去年の一時期のドラマはマスクつけてたけど
0632風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:43.53ID:eHPQJv0Hd
>>477
コメント欄じゃ大絶賛やぞ
こんなPLのチンピラの飲み会を「テレビでやったら視聴率40取れます!」とか書いてたわ
0633風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:46.95ID:7KZUCEEo0
メガネの曇り止めペーパーってこうかあるんか?
0634風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:47.28ID:TXTtomaa0
>>483
ゆづか姫なつかC
0635風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:48.69ID:1PkYgNS+M
>>609
頭わるすぎ
キッチンペなんか息できないやろ
0636風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:58.52ID:Xjh4cmfsd
>>525
バイト先が用意してくれたやつをパクリまくってことなきを得た
0637風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:18:59.11ID:DIS0ZQknp
約束してた用事でコロナに罪を被せてドタキャンするガイジ増えたんだ🥺
0638風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:01.78ID:tvyOwYaZ0
熟女だと下着みたいなレースのマスクでおばあちゃんだとカワイイ柄の布マスクになるの何なんだあれ
0639風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:06.02ID:xtvdlODC0
ひげ隠しできて助かる
0640風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:17.40ID:OAvSCONj0
マスクつけっぱだと会社で後半頭痛になるからたまに外したいけどそれすら許されない空気はもううんざりやわ
0641風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:22.15ID:Wlplm0pJ0
>>630
こういうのならわかるで
0642風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:24.85ID:gFesSRlC0
インフルエンザだが1週間で感染者200万人叩き出したのにノーマスクがゴロゴロ居たのもう今じゃ考えられないよな
https://i.imgur.com/JMtVAW6.jpg
0643風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:26.61ID:w1JQGW0M0
冬はいいけど流石に夏は暑くてしんどいから今年の冬で区切りついてほしいわ
0644風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:26.93ID:4+SZq+F30
ノーマスクってダメなん?
わい野外ではノーマスクなんやけど
0645風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:30.47ID:bsIKszmF0
>>609
やべえ
0646風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:31.29ID:x/ow1Jn20
>>590
防寒具がてら付けてんちゃう
0647風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:32.20ID:7N3iUJ1X0
マスクまんさんかわいいから好き
0648風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:34.45ID:A15ITDry0
>>604
まずは一緒にごはん食べたりするやろ
0649風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:36.60ID:iTFZLSyXd
>>428
病院行けよ
0650風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:37.35ID:PrYWzWxA0
>>615
マスクしてなさそうな汚いおっさんもマスクつけるようになったからな
みんながつければ防げるってことや
0651風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:42.82ID:xtvdlODC0
感覚過敏の人以外はマスク社会歓迎やろ
0652風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:44.59ID:jMHQ9Y2Z0
息苦しくてしゃーないわ
みんなよう普通につけてられるよな
店内と公共機関以外では基本鼻マスクや
0653風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:46.10ID:T455IqUs0
>>613
ならん
組織を支配するのはマスクをしないような人なのでコロナが終われば会社も学校も中心からマスクを外す
0654風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:49.18ID:7KZUCEEo0
>>632
アンチコメ書いたら消されるらしいな
0655風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:49.76ID:vGNGFmrnd
>>626
自分の息の臭さに気づける機会や
0656風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:52.36ID:4FLotos4p
2020年1月
テレビで中国の映像を見た日本人
「中国人マスク煮沸消毒して同じの使ってるよwww」「まじかよ信じられらん」

2021年 日本人
「マスク…?2日間同じの使ってるけど?」
「1週間同じの使ってるわwww」
「水で洗って使ってるw」
「マスクの中にもう一枚マスク当てて繰り返し使ってる」
「ガーゼマスク使ってるで!」
「布マスク使ってるで!」
「スポンジマスク使ってるで!」
「カビが生えたマスク届いたw」
0657風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:54.03ID:Wlplm0pJ0
>>644
周りに人おらんなら何の問題もないやろ
0658風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:54.98ID:1PkYgNS+M
まじで酸欠になってやばい
0659風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:55.92ID:jLZ4mJtq0
>>501
夏はともかく冬のマスクは常識化するかもな
もしくはコロナが流行る度にマスクするのは当たり前みたいな
0660風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:56.49ID:hzDBOzHG0
2020年度に中学や高校入学したやつって可愛そうやな
多分再来年度も微妙そうやから大学生もコロナ禍のまま終わるんかな
0661風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:19:58.63ID:X94HZMSla
いろんな色・形・柄のオシャレマスクとか、マスクのひもネジって小顔効果!とか転んでもただでは起きない感じあるよな
0662風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:00.59ID:UlD9r1w20
>>589
ワイマスクしたまま髪洗ったらゴムから水分伝ってビチャビチャになったのよな
替えくれないとこだから思いっきり不機嫌になってあんちゃんに気を使わせてしもた
0663風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:01.97ID:iUHOesFr0
メガネくもるのなんとかしてくれ
0664風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:02.40ID:PrYWzWxA0
>>648
なるほどかしこい
0665風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:05.01ID:4HbbfcJk0
>>644
そんなんいちいち人に聞かずに常識で考えろ
0666風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:11.17ID:i3rO68pE0
もう慣れたしメリットも大きいからずっとマスク社会でいいよ😷
0667風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:12.19ID:wR2loFcMd
>>652
顎マスクでもええぞ
0668風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:12.73ID:1xye1Uoj0
マスクしたままのがええわ
0669風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:13.03ID:au+CR8h6M
半日ぐらいなら問題ないけど一日中マスクしてると耳の付け根が痛くなってくるわ
ひどいときは付け根の皮膚擦り切れて血出てきたからな
0670風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:20.72ID:yMw6v5gH0
だるいんやけどブサイクやしマスクしてるほうがいいってメンタルになっちゃったわ
0671風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:22.14ID:Xjh4cmfsd
>>618
もう無理やと思うてコンタクトにしたで
捗るわ金掛かるけど
0672風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:22.47ID:ZEwtfRmya
骨伝導イヤホン眼鏡マスクなワイの耳が限界や
千切れてしまう
0673風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:24.40ID:92L+44rFd
ワイはノーマスクや
注意されたら少なくとも5倍以上の声量で逆ギレしてる
0674風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:25.10ID:4A7QRtCIa
オミクロンでライブとか中止しまくってるけどインフルでこういうことってあったの?
0675風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:27.66ID:vF8Cjgh6M
>>618
だるくてコンタクトに変えたわ
0676風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:30.15ID:sZJ4Mz+m0
マスクのメリット
・女の子が可愛く見える
・ワイが多少イケメンに見える
・ヒゲ剃らなくて済む
・オンライン会議のときに女子社員見てニヤけててもバレない

マスクのデメリット
・お金かかる
・メガネ曇る(冬)
・暑苦しい(夏)

これ、メリット>デメリットちゃうか?🤔
0677風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:34.08ID:i/ivINAP0
2年程度じゃまだまだ根付かへんわな
マスク先進国を見習うべきや
https://i.imgur.com/gLKYLAu.jpg
0678風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:34.58ID:ss7eWa1yr
鼻出しマスクが似合ってる人見たことないんやがなんであれブサイクほどやってるんや
マジでやめとけって…デブがやるとほんとに豚にしかみてん
0679風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:36.66ID:+mmklbwx0
視界に入るブサイクがマシになってええやろ
0680風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:41.25ID:KOzGYLaGd
アフターコロナだかニューノーマルだか知らんけど未来に何の希望も見出せない
いつまで続くんだこの騒ぎ、普通に戻してくれ
0681風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:44.92ID:4HbbfcJk0
>>658
マスクが小さすぎるか睡眠不足のどっちかや
0682風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:47.73ID:jMHQ9Y2Z0
>>604
告白以前に友達の顔もよくわからんよな
学生はホンマに可愛そうや
0683風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:48.72ID:hzDBOzHG0
>>650
ノーマスクのままくしゃみするおっさんとか昔は普通におったしな
0684風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:49.41ID:awRKzupNM
マウスガードが許されてんの草生える
結局やってる感なんよな
0685風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:51.07ID:nU8S77ar0
>>669
やっすいマスクつけてるからやろ
0686風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:20:59.30ID:LSjgKxcdp
漢セブンイレブンさん、転売屋が極悪の風潮なんか気にしない
https://i.imgur.com/74LDowU.jpg
https://i.imgur.com/kFhCmln.jpg
0687風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:03.38ID:6pGRVOpUd
>>637
脳死で断る口実に出来るからなぁ🙄

後ろめたさも無くなるから尚更都合良いっていう
0688風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:03.58ID:Xjh4cmfsd
>>678
むしろ太ってるからやるんやろ
息苦しいとかで
0689風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:09.76ID:scbOYx/a0
>>678
デブだから息苦しいんじゃね?
0690風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:09.77ID:itoMPi1Q0
>>676
メリットがあまりにもしょうもない
そんなことが嬉しいってお前かなり心が貧乏なんやな
0691風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:10.05ID:UlD9r1w20
>>655
ヤニコーヒーきめてるやつは口臭やばそうだな
0692風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:22.26ID:QMVFRtdkr
ワイはこの機会に矯正始めたで👍
あと2年は続いて欲しいわ☺
0693風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:24.20ID:KBo5A7/Y0
>>616
同じマスクを何日も使い回すなよ
あとちゃんと顔洗え
0694風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:29.22ID:D0Hhpl/F0
逆に今やからこそ思うけどコロナなる前から花粉症でもないのにマスクつけてる奴らおったけどガイジやったんかなあいつら
0695風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:34.07ID:DCqYXC7D0
そもそも鼻マスクって鼻出してるのに鼻マスクっておかしいよな
アイマスクで目を出してるやつおるか?
0696風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:34.10ID:eHPQJv0Hd
>>652
2年以上も経つのにまだ苦しいの?
適応力なさすぎちゃう
0697風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:34.42ID:sZJ4Mz+m0
>>675
ワイ、ドライアイやからコンタクト無理でかなC😢
0698風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:34.72ID:eCnNd4jQd
>>676
メリットがどれもこれも小さいやん
そんなんで喜べるってお前普段どんな人生なん?
0699風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:39.22ID:uSaUtKXS0
バイトで顔晒さなくていいの嬉しいわ
ガム噛んでてもバレへんし
0700風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:41.35ID:vFwluSq/M
日本人は不細工多いんやからマスクで幸せな世の中になってる気もするな
マスクしてても不細工って分かるレベルもたまにいるけど
0701風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:42.54ID:m15SmQR10
下手したら一生やろなあ
仮に市販薬が売られるようになってもマスクしてこんなにかかってるならもう外せないと思う
0702風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:42.82ID:iUHOesFr0
>>661
ベージュやピンクのマスクまんさんつけてるな
あれ道路で踏みにじられた汚れたマスクにしか見えんのやけど
0703風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:44.17ID:qId2I6m60
オミクロンてぶっちゃけ感染力の強い風邪よな
でもみんな大騒ぎするし、それにいつべつの強力な株に変異するかもわからへん
なんだかんだ次のオリンピックくらいまでこのままちゃうか
0704風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:45.85ID:RIwd5Runr
>>612
テレワークならイケるな
いつかパニック発作も落ちつく事を心から祈るよ👋
0705風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:46.20ID:nUe8DHTO0
>>531
管理しててこれて
0706風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:21:51.57ID:jMHQ9Y2Z0
>>667
外歩いてるとき、人っ気少ない場所に限っては外してるわ
0707風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:00.42ID:UlD9r1w20
>>637
そいや義実家への帰省をコロナのせいで断れて喜んでる人が結構多いって聞くわ
0708風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:00.62ID:1PkYgNS+M
割とマスク越しでも息臭いやつは臭うから注意しろはげ
0709風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:02.39ID:xYVboXQNp
https://imgur.com/Ot532hK.jpg
0710風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:09.23ID:VhnzdC2td
>>648
そこまでの過程が徒労になるの辛すぎやろ
まず可愛い子見つけてご飯誘うのに
0711風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:09.84ID:KcwqR1tqa
あとマスクの下で変顔するのが癖になったのがやばいわ
マスク社会終わったらただのキチガイや
0712風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:11.85ID:WbmKpMr60
一番悲惨なのはどの学年になるんや?
高3の時に部活動の大会中止になった2002年生まれか?
それとも中学の卒業式できず、今年事件があったことで来年の受験が面倒になりそうな2004年生まれか?
0713風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:15.16ID:49eeeuTR0
>>678
息臭い歯周病やから
身だしなみが汚くて当然
0714風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:17.56ID:oHg/bg2c0
>>673
ガイはやはり発想が違う
0715風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:18.63ID:hzDBOzHG0
ヒゲはガチで楽よな
0716風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:19.58ID:S+uyTjpa0
眼鏡かけてるやつは鼻出しマスク合法にして欲しい
0717風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:20.30ID:WDFtMH1O0
正直コロナ禍での方が生きやすいだろこれ
無駄なことが無くなってウキウキやで
0718風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:21.02ID:ikarraKM0
>>604
脱がしたときの乳首みたいな扱いになると思うと興奮する
0719風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:23.66ID:k/tySCKu0
ワイも外歩いてて人が周りにいなかったら一回外す
0720風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:25.94ID:4GxQX9YKH
>>647
黒髪前髪パッツンの女子のマスク姿可愛くて好き
0721風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:28.89ID:Ei7d5Pigp
https://i.imgur.com/INfG6e2.jpg
0722風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:38.52ID:hzDBOzHG0
>>673
かっけぇ
0723風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:39.13ID:gSepzuvI0
マスク外すときにたまにイヤホンがぶっ飛んでいくのだけはいつか事故が起きそうでヒヤヒヤする
0724風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:39.34ID:Xjh4cmfsd
>>699
そういうのもでかいわ
あと歌っててもわりとばれゆ
0725風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:40.62ID:7EHq/Whka
ワイ男やけど顔小さいから女物の血色マスクとか付けてるわ
どう思う?
0726風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:40.89ID:sZJ4Mz+m0
>>698
こんな時間にシコシコなんJやるような人生やで🙋
0727風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:44.57ID:xOJfOlmUa
>>678
ファッションでマスクしてないやろ
0728風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:54.64ID:y/lXzduIa
>>525
5chで情報漁って一箱50枚入りを2500円で10箱買ったわ
未だ使いきれてない
0729風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:57.05ID:NljvAKkLM
>>711
0730風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:58.34ID:w0DVElPXr
>>331
いいおおおんん????ここ就活するのやめとこ、、、
0731風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:22:59.57ID:UlD9r1w20
>>716
なんか曇ってる人よく見るな
曇ってない人は曇り止め塗ってんのかな
0732風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:03.60ID:sZJ4Mz+m0
>>720
分かる😊
0733風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:04.44ID:AIb/TT8W0
マスクしてると見られてない意識で口元ユルユルになってる奴多いやろ
出っ歯とかグッキー増えそうやな
0734風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:06.64ID:9OcqwfWxa
>>674
ない
なっても病院行ってすぐ薬もらえるから

コロナの終わりはこうなるまで
0735風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:08.12ID:7KZUCEEo0
>>721
DF専用機の娘か
0736風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:11.47ID:y8nYjJgad
>>725
クンニしつこそう
0737風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:15.63ID:BPxrQmqC0
お前らって寝て見る夢の中でもマスク付けてるの?
0738風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:25.08ID:KBo5A7/Y0
>>615
要はそういう事なんだろうな
去年今年とインフルエンザ患者がメチャクチャ減ってるし
0739風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:26.34ID:K5RT4frN0
>>674
演者がインフルエンザ罹って休演くらいしか無かったんちゃうか
0740風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:26.67ID:jMHQ9Y2Z0
>>696
酸素は一定量必要なもんだし、適応もクソもなくね?
ちなみにワイはウレタンじゃなくて不織布や
0741風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:40.38ID:Xjh4cmfsd
>>711わかるで
0742風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:41.62ID:nQNy0aA20
口元ガチャは草
ガチャだけにガチャ歯引いたらなおさら草
0743風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:42.76ID:x/ow1Jn20
>>711
ワイも人おるのにマンコマンコ言うてる時あるわ
それにも飽きて「マンク!!」とか言うてるけど口動いてるの見られてないしバレてないやろ
0744風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:43.16ID:+9XTeaGEr
ウチのチビ外でマスクつけないといけない世界しか知らない
世紀末かよ
0745風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:45.59ID:D0Hhpl/F0012345
>>712
部活修学旅行無くなった中高校生とサークル活動飲み会根こそぎ潰れた大学生やろな
0746風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:51.17ID:ZgRoh6x/p
ちっぴ ? ? ?9/8(「 ?・ω・)「 ?@michaaan98
コストコデビューがえらい混んでる日でしたw
レジはフル稼働、カートも全然ないw
また連れてってくれるって?
みんなのかごにトイレットペーパーとかキッチンペーパーがやばかったw
https://pbs.twimg.com/media/ER1ed2IU8AArowd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER1ed2IUYAAKxgC.jpg

†ポロン†@jyabie
コストコのトイレットペーパー争奪戦?(??? ???)?
https://pbs.twimg.com/media/ER1dQIhVAAA2qcl.jpg
0747風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:51.14ID:CgnIpkK50
アベノマスク←こいつ
2回くらい使ってどっか行ったわ
0748風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:51.33ID:HWZBbdCWM
>>730
小売の中ではホワイトやぞ
0749風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:58.86ID:zoKd7G9B0
マスク屋さん死ぬほど儲かってるやろ
0750風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:23:59.93ID:GVqrxHi4M
反ワクチン←100歩譲ってまあ理解はできなくはない
反マスク←wwwwwWWWW!!???!!??WWWWWWWwwwwwww???!?!????!
0751風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:02.50ID:ZgRoh6x/p
https://i.imgur.com/uPolw8Y.jpg
0752風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:03.69ID:AO4k8Iiqd
これからの季節は花粉症持ちは憂鬱やなあ
この時勢じゃおちおち人前でくしゃみも出来んし耐えなきゃアカン
0753風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:07.33ID:sZJ4Mz+m0
>>525
ワイは備蓄してたぞ
っていうか昔から新型インフルとかでマスク不足はよくあったし
みんな備蓄してるものやと思ってたわ
やっぱ喉元過ぎたら暑さバイバイやねんね
0754風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:08.34ID:Qb0bX23+0
ジムでトレーニングしてるときもマスクせなアカンの辛すぎるわ
息上がってくるとマスクが鼻や口にピターッと張り付いて死にそう
だから運動強度下げてトレーニングせなあかん
0755風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:10.83ID:ZgRoh6x/p
yoko?@yoko_3110
コストコで入場制限。トイレットペーパー無くなるデマで正しく判断出来ない人がトイレットペーパーを6個くらい買い占め続出。
何でもマスクとトイレットペーパーが同じ素材だから無くなると。トイレットペーパーは紙だし、マスクは不織紙。全然違うから。
https://pbs.twimg.com/media/ER1TtVUU0AElmtg.jpg

ヒゲ仙人@79sky1
コストコが年末並みの大混雑?????
https://pbs.twimg.com/media/ER1PBojUEAA_-Hw.jpg
0756風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:11.00ID:Yd7qa0oNp
ワイワキガ、マスクのおかげで周りにバレずに済んでる😛
0757風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:13.56ID:DCqYXC7D0
>>737
つけてないよ
寝てる時の体制が夢に影響しやすいから
マスクつけたまま寝てると夢も付けてるよ
0758風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:19.06ID:au+CR8h6M
>>692
ワイも髭脱毛始めたわ
0759風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:19.27ID:ZgRoh6x/p
Sagan Yuzu@egurin1
久山のコストコ。朝から大行列でした。
トイレットペーパーとティッシュは既にないらしい。
佐賀のダイレックスや鹿児島の阿久根の大型スーパーAZでも品切れしているなどあちこちから情報が。
皆さん慌てず!
https://pbs.twimg.com/media/ER1KoMPU4AAQrTx.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ER1JIUBU4AA4Ree.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER1I2a4UcAE8rR5.jpg
0760風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:22.00ID:UlD9r1w20
>>743
それもしかして普通に周りに聞こえてるんちゃうの?
0761風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:22.45ID:BJt8cznLd
>>747
使ったんかい
0762風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:24.23ID:om9y9kxCM
絶対かわいいと思ってた子がマスク外したらブスだった時の絶望感よ
これ多すぎるんだが
0763風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:25.31ID:sbLB877ya
たまに鼻水が出てマスクが濡れてるのが丸わかりなのが辛い
0764風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:25.35ID:UoOL3tnx0
防寒になるよな
0765風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:25.51ID:1PkYgNS+M
口元ガチャは草すぎる
付き合うのにリスクありすぎだろ
0766風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:29.51ID:KBo5A7/Y0
>>663
コンタクトにするしかない
0767風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:32.24ID:WbmKpMr60
>>731
ちゃんと折ってたら曇らんやろ
曇ってると言うことは隙あらば自分の息かかりや
0768風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:32.71ID:S2A9u2LQa
>>746
トイレットペーパー買い占め騒動懐かしすぎて草
0769風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:32.86ID:s/TaJTo6d
ワイはコロナ保険入ってるしマスクは基本付けんで
コロナかかったら50万貰えるし老人にうつしたら少子高齢化解決できるしいいことしかない
0770風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:38.74ID:vF8Cjgh6M
>>725
全然気にならへんで
0771風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:39.61ID:VXOnIC+n0
政治家みたいな意思決定層は全く困ってないからな
いつも通り高級店で会食してガハハよ
0772風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:41.69ID:maeAar0pM
髪セットしてコンタクトにしたらワイでもイケメンに見えてくるわ
0773風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:41.85ID:SaUPkx9za
>>756
バレてるぞ😅
0774風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:42.13ID:CgnIpkK50
>>761
せっかくもらったんやし…
0775風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:47.37ID:S+uyTjpa0
>>756
ワキガ二重>>>>>一重弥生人だよなンゴ!ww
0776風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:50.46ID:mJfEALA/0
アベノマスクブラ結局使ってないんやが10年経ったら高く売れるかな
0777風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:51.78ID:ZgRoh6x/p
昨日箱買いしてる人いたって言っても信じられなかった
https://i.imgur.com/GmMFoQk.jpg

DAISUKE YANO@daisukeyanocx
さっきコストコ来てびっくりしてます。
私は今朝切れて緊急状態になったのでピーナッツバターを買いに来ただけなのに…レジのラインが肉売り場までつながってます
https://pbs.twimg.com/media/ER1IBcmU4AIByUQ.jpg

3434☆@mail_3434
やばい、コストコ激混み!
駐車場も満車でしたー
#コストコ #コストコ座間
https://pbs.twimg.com/media/ER1GihJVUAEiqGa.jpg
0778風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:52.68ID:gFesSRlC0
メガネ曇るの鬱陶しすぎたからコロナ期間にコンタクトにしたマンやで
まじで快適すぎるから付けられない何らかの事情があるやつ以外はさっさと眼科行け
0779風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:54.67ID:uXchqg/b0
>>663
曇り止めあるから買え
0780風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:55.33ID:k/tySCKu0
不織布はすぐ吐息で濡れるから違うのに基本してるけど
そろそろ誰かに注意されるかもしれん
0781風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:55.43ID:q7GfvMic0
ブスで落ち込むそんなあなたにマスクせっくす!
0782風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:24:55.89ID:hzDBOzHG0
>>525
花粉症やから不織布の貯蔵あった
あと当時はウレタンマスクカッコいいと思って買ってたのがあったからそれ洗って使ってた
0783風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:04.19ID:3Wks3jtk0
でもやっぱブサイクほどマスク外したがらないよな
食べ物口に入れたらすぐマスクする奴いて笑ったわ
イケメン美女は見せびらかすかのように堂々としてる
0784風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:09.14ID:SaUPkx9za
>>692
めっちゃ有効活用してるやん
ええな
0785風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:09.19ID:0O/qiuT8a
>>340
飲食店の衝立もそうやけど都度ちゃんと消毒してるのか気になってしゃーないわ
0786風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:14.22ID:lj2eZM6+d
鼻の形悪い奴はマスクで押さえられるとかろうじて出来てた鼻呼吸が出来なくなる
今までは口呼吸馬鹿にしてたのに無事仲間入りしたもよう
0787風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:17.65ID:erZqPXPk0
人間の恐ろしい能力でもう慣れてしまった
あれだけ鬱陶しかったのに
0788風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:17.95ID:KBo5A7/Y0
>>669
大きいサイズのマスク買いなよ
あるいは業務用の後頭部まで紐が回るマスク買うか
0789風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:20.75ID:c49v5p/c0
>>754
ジムでは酸欠で死にかけるからウレタンにしてるわ
0790風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:26.79ID:7EHq/Whka
ワイはちょうど1年くらい前からダーマペンという美肌治療してるわ
あれ1週間くらいダウンタイムえぐいんやけど、マスク社会やから余裕や
0791風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:26.91ID:7Wdh6CHB0
>>70
点滴?
0792風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:28.58ID:x/ow1Jn20
>>760
聞こえてるやろな
でもワイはキョロキョロすることもなくパソコンをガン見して黙々と仕事を続けてるんや
「こんな仕事に没頭してる人がそんなこと言う訳ない」で全部逃げ切れてると思ってる
0793風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:34.85ID:xOJfOlmUa
>>757
なら夢はいつもパジャマなん?
0794風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:43.95ID:ZgRoh6x/p
マウスとイヤホン@umimimirai
コストコばか混んでて何も買えんかった
https://pbs.twimg.com/media/ER1ErkEVUAA9hhm.jpg

ユニパレDX D3夜@toriniku693
買い占め、入場規制しとる (@ コストコ 尼崎倉庫店 - @costco in 尼崎市, 兵庫県)
https://pbs.twimg.com/media/ER1DsBIW4AEYvWO.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ER1CMItWAAEbxkx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER08rojU8AI4Z6I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER03GqGUEAA_-ha.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER08UtSU0AAr4du.jpg
0795風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:44.60ID:Qb0bX23+0
ジムのトレッドミルで走ってた人みんなジム辞めたで
今ジムで有酸素してるのなんてほっとんどおらん
マスクせんでええってすればええのに
ジムでしてるマスクなんてみんな薄い布やウレタンやから意味ないって
0796風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:45.65ID:/y2Kp5Rx0
花粉症にはならんし、風邪は引かんし、冬は寒くないしメリットだらけだわ
コロナ収束後も冬は使う
0797風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:45.71ID:49eeeuTR0
チョンのマスクもっと流行らせろ
0798風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:48.25ID:OotosAjcd
まあコロナ治まったとしても飲食店は従業員含め普段からあれぐらいにしてたほうがいいよな
0799風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:52.07ID:9FdlnrzTd
今はいいけど汗かきだから夏場マジで死ぬんだけど
去年マジでマスクして呼吸苦しくて熱中症でぶっ倒れたし
0800風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:57.94ID:4GxQX9YKH
>>732
実際マスク外しても顔可愛いのがまたいいね!
0801風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:58.69ID:ufx8ME7D0
一枚のマスク何日使ってる?
ワイ一週間
0802風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:25:58.78ID:tdm9stxt0
マスク社会で醜形恐怖症になったやつ多そう
0803風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:06.37ID:IR1qj8PNd
ヒゲ伸ばしてみたけどフレディ・マーキュリーみたいな口髭にならんからつまらん
0804風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:09.12ID:xOJfOlmUa
>>792
いや無理やろ
裏で言われとるわ
0805風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:13.73ID:g3ahr4VNd
マスク社会が終わってリモートワークが廃れたらこれが復活するで?ええんか?

https://pbs.twimg.com/media/ED_JnapUEAItw4Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_JSHlU4AEkel6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_V2BnVUAABx-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_V2BoVAAA-X51.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-gMABUwAAFHP9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_CZB6UcAEQqUa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-k6gQU4AAidOt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_G1HoUcAEymAe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-vpcHXYAIQUVr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-lrhFVUAARfCS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-lrhEUwAAzzjV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-44HNUUAASTp5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_I13AVAAAyly-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_I13AUcAElaLv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-ebW-U8AAxiGO.jpg
0806風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:18.64ID:4cFe9gZU0
終わりだよこの国
0807風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:20.37ID:oOUIUz09p
これも懐かしい

貼り紙してるのに😭
https://i.imgur.com/eQ3eckN.jpg
https://i.imgur.com/8DX02a9.jpg
0808風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:22.61ID:AIb/TT8W0
最近女がつけてる立体マスクずるいやろ
普通のマスクに比べてさらに可愛さバフかかるぞ
0809風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:26.66ID:D0Hhpl/F0
>>744
指針としては5歳以下は着けないほうがええんやないの
0810風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:29.51ID:ikarraKM0
防寒保湿
平日でも躊躇なくにんにく食べられる
満員電車で臭い息や飛沫テロを防げる
マスクはもう必需品や
0811風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:30.77ID:gHIzVaE60
いうて外でも人おらんかったら顎マスクやろ
人多そうなところとかすれ違うところではやるけど
0812風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:33.93ID:iBSu/Z7l0
>>708
ラーメン屋帰りのやつとか普通にわかるよな
0813風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:34.39ID:GVqrxHi4M
>>768
たった1人のガイジちんさんが全ての発端だという事実
0814風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:37.11ID:WbmKpMr60
>>745
そうなるんやろな
あと、今年19歳20歳になる子らは法改正で4月から成人になるから20歳の誕生日で大人になる感覚は味わえない虚しさはありそうやな
0815風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:37.51ID:sZJ4Mz+m0
>>798
カウンター席の仕切りとか最初からやっとけ感強いわ
0816風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:42.73ID:gFesSRlC0
>>790
ニキビ跡の窪み取る治療だっけか
0817風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:44.29ID:Xjh4cmfsd
>>805
1枚目なにこれ
0818風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:45.39ID:2cXQCjv00
アクリル板置くだけでどれだけ効果あるんや?
清潔ルート不潔ルートで叩いてたやつはどこいったんや?
0819風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:45.57ID:m2aFqh600
>>805
別にええやろ
0820風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:26:46.61ID:4cFe9gZU0
>>805
ええよ
0821風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:00.67ID:mN46zXhT0
https://pbs.twimg.com/media/ER6Oe3bXUAE6SKZ.jpg:orig
いうほどこいつのせいじゃないよね なんかこいつだけのせいになってたけど
0822風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:09.59ID:q7GfvMic0
口整形した奴いるだろ
0823風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:11.18ID:jMHQ9Y2Z0
>>807
ジジババどもが買い漁ってたな
0824風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:17.54ID:ZEwtfRmya
ヨダレと鼻水垂れてマスクにつくの悲しい😢
0825風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:18.28ID:NwbQLaDC0
>>704
サンガツ
事情があってマスク出来ない人もおるってもっと理解してほしいわ、反ワク反マスクが暴れてる限り無理だろうけど
0826風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:19.68ID:49eeeuTR0
>>818
これほんま思う
0827風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:25.60ID:S2A9u2LQa
>>818
世の中はやってる感しか求められてないからそんなん知らんよ
0828風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:27.76ID:Xjh4cmfsd
>>807信じてもらえてなくて草
0829風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:31.45ID:SaUPkx9za
>>807
誰のせいでこんなデマ広まったんやろなあ
0830風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:37.50ID:x/ow1Jn20
メガネの曇りどめとか総じて効かんやろあれ
0831風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:41.04ID:3Wks3jtk0
>>805
不動産屋に騙されたバカ定期
0832風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:44.28ID:zoKd7G9B0
>>807
これだネットやSNSが発達した時代にこれだけバカが湧くって凄いよな
0833風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:50.63ID:vGNGFmrnd
日本ってマスク嫌がらん奴が大半なのが大きいわな
ちゃんと付けてへんかったり付けずに騒ぐガイジもおるけど少ない
0834風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:51.26ID:CJ62AwxQ0
コロナ流行り始めてからひきこもってるから未だにいまいち実感がない
0835風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:51.43ID:5oJVPNSG0
かわいい女の子を見る楽しみが無くなった
0836風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:57.70ID:jMHQ9Y2Z0
>>818
あるわけ無いやろ
あれは店のやってる感の演出に過ぎない
0837風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:58.91ID:UlD9r1w20
>>792
でも音源は明らかにお前なんやから
真面目なフリしてもやっぱりバレてるんちゃうか?
暗黙の了解でガイジには触らんとこみたいな扱いになってるだけだったら怖いわ
0838風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:27:59.69ID:+NtP1qOup
日本人のティッシュ使用量は世界一、「一体何に使っているのか」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15326655/

http://news.searchina.net/id/1667647?page=1

・日本は世界で1番ティッシュを消費しており、使用量は2位の米国の3倍
0839風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:00.54ID:hzDBOzHG0
ウレタンマスクもけっこう貯蔵してたけど
今使わんくなってもうたわ
0840風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:00.88ID:sZJ4Mz+m0
>>823
マスクもそうやけどマスクが必要な社会人は手に入らなくて家で寝とけばいいジジババが買い漁るのほんまクソやったわ
0841風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:08.85ID:i/ivINAP0
>>750
ワイが見てたスピリチュアル界隈ではマスク=奴隷の象徴言うて全世界奴隷化を目論む陰謀や言うて反マスク反ワクチンになってたわ
もう100歩ぐらい譲ればそう言う感覚もわかるんちゃう?
0842風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:10.40ID:7EHq/Whka
いつまでこの自粛ムード続くんやろな
0843風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:13.41ID:kwXL5HvV0
トイレットペーパー買い占めたやつってもう使い切れたんやろうか?
箱買いとかうんち何回分やねん
0844風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:16.17ID:S+uyTjpa0
>>830
効かない
誰かオススメ教えてくれ
0845風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:16.85ID:Gd5UHOJid
>>824
それ転売すれば売れるやろ
0846風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:25.92ID:GVqrxHi4M
>>807
もしかして日本人ってガイジ?
0847風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:31.28ID:jLZ4mJtq0
>>669
紐が太いヤツに変えた方が良い
細いほど長時間付けてると耳痛くなる
0848風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:31.36ID:P2aJnUwjd
未だにウレタンガイジの奴らはやっぱり頭弱いんだろうなぁ
0849風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:33.90ID:x/ow1Jn20
>>804
>>837
あちゃー🤣🤣🤣🤣
0850風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:37.74ID:BPxrQmqC0
吉村のイソジンは本当に笑ったわ
0851風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:37.75ID:tDOCcc56a
もうマスクくさいですが
0852風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:39.90ID:z041QCte0
>>830
寒いと温度差で結局曇るよな
外出はコンタクト一択だわ
0853風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:39.98ID:VU2AB66O0
風邪自体ひかなくなったのほんま草
0854風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:43.77ID:yIqUTvWYM
未だに不織布マスクを折り曲げたり広げたりせずそのままつけてるやつってやべえよな
0855風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:44.07ID:16wixMa4d
インフルエンザ「ワイ、絶命するかもしれん…。」

↑こいつどーすんの?
今季の感染者60人とかだよ
0856風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:44.51ID:LXZA9ftf0
アベノマスク7900万枚在庫!w

捨てちゃうけど欲しい人おる?w

日本人「2億8000万枚欲しい!w」

希望者募ったら申し込み殺到したらしいんやが
これマジ?
0857風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:51.07ID:TYsL1Hgz0
どうなっちゃうんだろうな
ワイは…怖いよ…!
0858風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:55.11ID:xOJfOlmUa
>>818
飛沫が直接飛ばんやん
清潔ルート不潔ルートてあれヒモで区切ってるだけやったろ
0859風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:28:59.00ID:WbmKpMr60
コロナ以降で一度もAクラスに入ってないプロ野球チームとかあるんかな?
0860風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:01.29ID:20rNtjSG0
大学生やが飯行かん限り女の顔見れんのはガチやから恋愛ガチャ始まっとる
0861風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:03.17ID:nQNy0aA20
>>842
どっかのタイミングで振り切れたら意外にすぐ終わりそうや
オリンピックもやりきって文句もなかったし
0862風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:10.73ID:Xjh4cmfsd
>>850
結局もうあれから音沙汰なしやからな
マジでガイジ
0863風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:12.18ID:ZRqaXijk0
>>525
町中のゴミ箱漁ってた拾ってた
0864風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:13.62ID:UddL/pWop
乗り遅れるなよ急げ!
https://i.imgur.com/ceintpA.jpg
https://i.imgur.com/GgRZbIj.jpg
https://i.imgur.com/n7eDE5w.jpg
https://i.imgur.com/uSkEcpg.jpg
https://i.imgur.com/6hJQjHS.jpg
https://i.imgur.com/f0RPi4C.jpg
0865風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:14.05ID:tdm9stxt0
>>853
これはマジで有り難い
0866風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:15.42ID:2yic6vZl0
>>844
マスクの方一回おれば曇らんらしいで
0867風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:22.12ID:4cFe9gZU0
>>818
あれ掃除しにくくしてるだけでただただ汚いわ
パーテーションも換気効率悪くなるって指摘あるのに未だに思考停止でやっとるし終わってる
0868風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:23.55ID:FGFQzUWSr
マッシュ髪型とマスクって思ったより似合わないね上げた奴とマスクは割と個性出るもちろんコンタクトは付けて
0869風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:24.48ID:vGNGFmrnd
>>839
流石にほぼ見なくなったわな
0870風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:25.12ID:z041QCte0
言うて乾燥して喉痛いわ
0871風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:29.31ID:w8koM1u30
トミティーのその後教えて欲しいわ
0872風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:34.68ID:AIb/TT8W0
>>818
あれ音遮る能力高すぎるやろ
嫁との間に板あると会話成り立たないわ
0873風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:35.60ID:hJlOlFaV0
>>818
空気の滞留が起きて長くウイルスをその場に留めるという効果はあるで
0874風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:37.11ID:1mJvyZbB0
息苦しいし正直苦手やけど確かに風邪は引かなくなったな
0875風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:38.45ID:sZJ4Mz+m0
>>833
花粉症大国
風邪のときはマスクして通学、出勤する文化

こういう普段クソなのがコロナではメリットになってるのおもろいわ
0876風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:48.76ID:Tyt+Qsi/p
https://i.imgur.com/sniQbxN.jpg
https://i.imgur.com/OqMuaGH.jpg
https://i.imgur.com/ByyQVRW.jpg
0877風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:56.52ID:WMKYFbwTa
自分が顔大きいの忘れかけてた
0878風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:57.76ID:BPxrQmqC0
9月入学論とかあったけど一瞬で消えたよな
0879風吹けば名無し2022/01/30(日) 01:29:59.29ID:1cAXMpV8a
https://i.imgur.com/CdtAln1.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています