トップページlivejupiter
59コメント9KB

新庄剛志って本当に人気あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:57:29.69ID:fEr0FLE0d
なんで人気あるのか理解できないんやが
0002風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:58:04.63ID:fEr0FLE0d
ビッグボスって崇められて人気あるように見えてるだけな気がするんやけど
0003風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:58:04.94ID:bvmov2qz0
あんなやつ他にいないかやら
0004風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:58:24.05ID:4Ybu+4DL0
ピエロや
0005風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:58:32.24ID:fEr0FLE0d
まぁ現役時代をわいか知らないだけだからかもしれんか
0006風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:58:55.33ID:fEr0FLE0d
というかホンマに好きな人おるん?
0007風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:59:07.34ID:ntR7UJ+40
無いよ
若者は誰もこいつのこと知らない
0008風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:59:26.94ID:cVkbShu50
無いやろ
0009風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:59:39.42ID:+H81aKoSa
一部のおっさんとハムファンだけやろ
0010風吹けば名無し2022/01/30(日) 23:59:56.84ID:g4P7djo50
電通
0011風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:00:10.91ID:O9TwdkU+d
よくわからん圧力でゴリ押しされてるようにしか感じないわ
0012風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:00:20.20ID:C3WfQcTN0
阪神にいたのがでかいよな。
最初からハムならこうはならなかった。
0013風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:00:35.33ID:fvV8v3Fb0
一定の世代には人気有るらしいぞ 
ハム晩年のガッツや若い頃のひちょりをリアルタイムで見てる世代とか特に 
暗黒阪神ファンのおっちゃんにも需要有りそうやが
0014風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:00:46.97ID:LCU7l7L6r
無理に持ち上げとるけど、はっきり言ってしゃべり下手だしやってる事も滑りまくってる
0015風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:00:59.74ID:XfVydfBB0
なんか今は痛いおっちゃんって感じになってる
0016風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:01:02.01ID:zYhE1ZBSr
悪く言いづらい空気あるけど成績低迷しだしたら反動でボロクソ言われると思う
0017風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:01:26.66ID:pD+lN1epd
世代じゃないからよくわからんけどそんなにすごい選手だったん?
0018風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:01:59.35ID:39mWmtXm0
野球人気が作られたものだしな
あれくらいよくあることだろ
0019風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:02:11.58ID:Qd1YbDXY0
来年には「日ハムの監督はマジバイト」と言われるのに応援している日ハムファンホント可哀想
0020風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:02:30.02ID:cHcqRAS90
いい歳こいて痛々しい
0021風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:02:35.89ID:C3WfQcTN0
今の現役だと誰くらいのレベルかね。
0022風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:02:39.18ID:BQZjNWtk0
サッカー選手の誰よりも露出してるな
0023風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:02:48.41ID:iu4YSJ1xd
来年日ハムめっちゃ負けて人気下がってそう
0024風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:03:01.82ID:PYsQWNFTr
人気あるなら20年近く?行方不明のわけないわやろ
皆が大好きな某広告代理店が出しとるからやろ
昔からやんこういうの
0025風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:03:06.36ID:Qd1YbDXY0
>>21
清田
0026風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:03:19.49ID:icuM9UuE0
パワハラクソ上司やん
会見の場で言い返せないのを良いことに選手の容姿いじりや
0027風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:03:39.26ID:5FY/LLmv0
知名度があるし派手だから野球知らん層の人気はありそう
0028風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:03:53.11ID:mzAlDW020
新庄とか嫌ってそう
0029風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:03:58.22ID:t9jrPe1D0
もうネットじゃ批判のほうが多いから終わりやね
0030風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:04:07.43ID:C/FIQUePd
なんで知名度高いん?パフォーマンス?
0031風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:04:16.81ID:XZntWWeTa
選手としてメチャクチャ過小評価されてるけど通算1500安打200本塁打で歴代トップレベルの外野守備やからな
0032風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:04:44.68ID:Jyk3QVKjd
>>16
あの戦力ならしょうがないって風潮にするんじゃない?
0033風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:04:47.06ID:2+8rMviE0
ヤフコメにすら嫌われつつある
0034風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:05:02.35
ワイ陰キャ(23)だけどこいつマジ嫌いやわ
あのノリがどうも受け付けない
0035風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:05:06.10ID:wagsxfzm0
「新庄はおっさんが持ち上げてるだけ!」←いや叩いてるのが現役時にアンチ活動してたおっさんだけだよね
若者は新庄に特別な思い入れとかないから「おっさんおもろいなー」ぐらいにしか思ってない
0036風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:05:08.18ID:OfJHRL0F0
ナルシストできもい
0037風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:05:15.98ID:WdD0ndrSd
>>31
意外と戦績あるんやな
0038風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:05:40.51ID:Qd1YbDXY0
けど近藤のホクロがなくなっていたら笑うよね?
0039風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:05:56.23ID:LCU7l7L6r
>>27
野球知らん層はそれこそ新庄なんか知らんし、最近覚えた層からは痛いおっさんの印象しかないやろ
0040風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:04.58ID:TEFv27z7d
>>35
別に面白いとも思ってないやろ
0041風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:06.65ID:4ssPUJ640
ワイは割と好きやな
お年寄り世代だと結構好きな人も多いらしい
なんだかんだ変なオッサンが監督になるよかいいと思うわ
0042風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:13.61ID:quAGSEqJ0
ハム行ってなかったら
今以上に祭り上げられて阪神の監督にでもなってたんやないか
0043風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:33.13ID:XNHMIN+O0
北海道ではあるやろ
0044風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:34.79ID:4P0AXVa+0
もう飽きられたやろ
0045風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:37.16ID:k3vJ26lPM
持ち上げるだけ持ち上げてから叩き落とすのがメディアと日本人の得意技ですしw
0046風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:39.08ID:sulg/mCtM
>>41
便器の悪口はやめろー
0047風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:44.53ID:OJzQYf+Kd
>>41
新庄が変なおっさんやんけ
0048風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:47.16ID:AztwERuI0
引退年に日本一になってるところは流石よな
0049風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:06:51.77ID:MXfI+iMM0
選手取材しろって言っとったけど今マスコミが食いつきそうな奴誰やろ
0050風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:07:10.19ID:mevE2SAa0
>>31
平均して.254 15本 .740くらいやろ?
0051風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:07:12.75ID:vTva0Q+1a
新庄の守備は見せるのは上手いな
ハムの外野手とか一時期意味なく小ジャンプキャッチしてた
0052風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:07:28.72ID:ei6zidcS0
パリーグの救世主らしい
0053風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:08:45.88ID:HG4imHYVd
パのヒーローやぞ
0054風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:08:46.43ID:pnj2wwSCd
わい30代前半おハム、糞ガキの頃メジャー~ハムの新庄見てすげー!!ってキャッキャしてた世代だけど正直今の新庄のノリにはついていけない
0055風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:08:48.43ID:5iZxSCPnD
日シリの解説で清原とガッツ小ばかにするようなこと言ってから嫌いなった
0056風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:08:50.01ID:caEJurPj0
野球ファン意外からは好評
0057風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:09:03.16ID:k84lux0h0
>>51
新庄の理論やとあれが大事らしいで目線がどうのとか
0058風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:09:23.27ID:1/XnMpS+0
最下位でもいいんだからめっちゃ気楽だろ
0059風吹けば名無し2022/01/31(月) 00:09:33.75ID:XjkXnxEYd
>>53
何がすごかったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています