トップページlivejupiter
266コメント43KB

【速報】ポケットモンスタースカイ・シー、2023年に発売かwowowowowowowowowowowowowo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:32:40.49ID:50RjH3mV0
海外リークより
0002風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:32:51.34ID:50RjH3mV0
ついにきたな
0003風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:11.20ID:CIJxs5H40
これでまた古典的なRPGに逆戻りしたら大ブーイングやろな
0004風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:26.05ID:JbKZc91q0
空と海か
0005風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:28.95ID:/fNOIEVha
藤原竜也出てきそう
0006風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:42.83ID:qnJnDLy+0
まあガチで来年になりそうだよな ゲーフリの最近の酷いやる気度からして
0007風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:45.08ID:cKHtshQc0
クライアントビュー
0008風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:49.14ID:6mSKnEvXp
ルビサファと被ってない?
0009風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:33:52.68ID:tPb+LRtf0
陸海空がグラードンカイオーガレックウザちゃうんか
0010風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:34:13.55ID:q3hlvMzK0
ハハッ
0011風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:34:39.41ID:OAnQapRk0
何やってる会社かわからない定期
0012風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:34:39.54ID:8L6ccQzNr
なんか面白くなさそう
0013風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:34:46.08ID:dk6of+7DF
アルセウスはクソゲーなん?
0014風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:35:13.28ID:TMStVGFA0
タクシーの座席画面でプレイできるらしいな
0015風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:35:16.69ID:Q9J9nY770
明らかに合成っぽい空で草
0016風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:35:32.05ID:aQ2Sw9WLd
ポケットモンスター
ブサメンワイ/イケメンお前ら

やぞ
0017風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:35:37.68ID:ImQz5up40
アルセウスのシステム流用するなら買う
今まで通りなら買わない
0018風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:35:46.70ID:+IN0+TXE0
海と空ってまったく別のエリア作らなあかんやん
そんな凝ったこと手抜きのゲーフリがするわけない
0019風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:01.91ID:gVjOFVAL0
ドラクエ8かよ
0020風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:04.72ID:KWX4LWxg0
ポケモンに限らんけど、日本のゲームってなんで洋ゲーよりよほど売れても次に繋がらないん?
売り上げ何百億と出たら普通はそれを投資して技術力ある人材や設備に使うよな?
なんで何年経っても代わり映えしないんや?
0021風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:21.04ID:gVjOFVAL0
>>8
海と陸でした残念
0022風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:32.07ID:hY7vzPXV0
グラードンが泣いてますよ
0023風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:40.06ID:y5qXUUMD0
海空リクもうやったがな
0024風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:42.85ID:x8XONPiYd
アルセウス「いつも見ているぞ」
0025風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:54.93ID:7a9CoXCy0
探検隊やん
0026風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:36:58.91ID:ZgFlYdUf0
パッケージはレックウザとカイオーガやな
0027風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:08.54ID:66JmPFxTr
もう完全にネタ切れやな
0028風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:09.63ID:qnJnDLy+0
参考にするのはアルセウスじゃなくてピカブイにして欲しいわ あのシステムが一番ポケモンらしさも残しつつ楽しかったやんけ
0029風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:10.19ID:Tt4mLT+qr
キンキンに冷えてやがる😱
0030風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:21.64ID:yrJlypyH0
スカイ株式会社やん
0031風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:35.58ID:QxERlGBk0
主人公は藤原竜也
0032風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:36.17ID:JZae2bpH0
>>20
ゲーフリはともかく任天堂本社は投資増やすって言ってるやん
0033風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:43.21ID:PmW7WDhL0
ソースはなんJ
0034風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:37:48.54ID:iFdCgkkxa
2バージョン出すなら片方はCERO:Bで出せ
0035風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:38:13.89ID:y5qXUUMD0
それよりそろそろ4進化開放して初代金銀のポケモン救ってほしいわ
ピジョット好きなんや
0036風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:38:26.08ID:KWX4LWxg0
洋ゲー「開発費10億です 最高の技術で作りました 売り上げは1000万本です」

和ゲー「開発費1億です 世界的な水準よりもクオリティ低いです 売り上げは1000万本です」

これでなんで技術に差が付き続けていくのかマジで理解不能なんやが
0037風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:38:45.62ID:XwMx49U+0
ポケットモンスター サーバ/クライアント
0038風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:38:52.24ID:USQxiawjr
ポケットモンスターなんj/嫌儲
0039風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:38:59.78ID:qdtaEwK/d
東海道新幹線に広告打つんやな
0040風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:11.57ID:Xvt15n0Ir
>>36
ブランド力
0041風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:20.26ID:QyagdAMfM
ソースは?
0042風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:22.31ID:P+GER3lc0
ディズニーか
0043風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:33.02ID:4HvvsSps0
ポケットモンスター岩間/syamu早く作れよ
0044風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:38.64ID:hY7vzPXV0
>>36
中身がないから技術で誤魔化してるんやろ
0045風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:44.52ID:R6/KC1nfr
iPhone/Androidやぞ
0046風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:44.85ID:axMMdymR0
藤原竜也かよ
0047風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:39:54.67ID:l9dNWNNE0
クラウド版しか出なさそう
0048風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:40:04.12ID:a1KxIGrSd
アンダーも出そう
0049風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:40:14.06ID:szGF0t920
藤原竜也やん
0050風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:40:34.20ID:QCE8juGxM
ランドは?
0051風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:40:38.11ID:6OV5GQMl0
最近尾上松也も出てるよな
0052風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:40:40.90ID:KWX4LWxg0
>>40
マジで国産タイトルはそれしかないわ
0053風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:41:07.98ID:IXizE1oZ0
>>20
次に繋げるの意味が分からんけどグラ良くしろって話か?
ps5が失敗してんだから海外にグラとかの技術力で勝てる訳ないやろ
発想力で勝負できる時代なんやからそっちに力注いだ方が遥かにええやろ
0054風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:41:10.28ID:S/zqgvVd0
ケンホロウの撃退法も支援する
0055風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:41:11.39ID:1S2xGbkYp
スカイ株式会社のスレ立てると削除されるから
偽装スレ立てたんかと思ったわ
0056風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:41:42.86ID:x6150GNX0
藤原が出てる映画とコラボするんだぞ
0057風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:42:09.41ID:RNjaLAK70
ガチやんけ
https://static.wikia.nocookie.net/pokemon-fan-game/images/0/05/Pokemon_Sea_and_Sky.png
0058風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:42:09.92ID:dSAlK0EO0
デュエル↓
0059風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:42:17.87ID:vAMuIZ8Ad
カイジ要素がありそう
0060風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:42:21.73ID:YhuEuvSE0
監視してきそう
0061風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:42:38.74ID:P+GER3lc0
ポケモンランドはないんか
0062風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:42:50.95ID:JUEK98Cb0
ゲームじゃないとかありそう
0063風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:43:04.39ID:cGR23jZm0
ファイア/ブリザードや
0064風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:43:05.79ID:INe3Ly570
レックウザとカイオーガけ?
0065風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:43:07.00ID:yp+ltbL40
明らかに合成の藤原竜也で草
0066風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:43:53.37ID:M1MdwbZDM
藤原竜也は草生える
0067風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:44:02.68ID:bTC19xWLr
チャンピオンタツヤ
0068風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:44:16.32ID:fErKGO+10
中日/日本ハムでええ
0069風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:44:17.94ID:rsxFTNgt0
ポケモンスリープはどうなったんや
0070風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:44:33.15ID:UCHBZrWQa
CMは藤原竜也やろな
0071風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:44:44.74ID:D/6cVrtB0
博士に常に監視されそう
0072風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:04.73ID:7MdXMPiyd
ランド・シーちゃうの
0073風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:06.42ID:kUJ/NDLgd
タクシーの車内でCM流れてそう
0074風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:08.91ID:izCi+2zKd
社員の監視とかクソ暇な奴しかやらんやつ
記録しても来月にはポイやぞ
0075風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:10.34ID:hebUtanO0
最近尾上松也と城田優もCMでとるよな
0076風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:12.44ID:m0exP1F20
ソラ/リク/カイリ
0077風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:17.22ID:UkWugHG80
ポケットモンスター トマトきゅうり
まだ?
0078風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:28.31ID:gem30B3g0
Pokemon Sleep/Awakeはよ?
0079風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:34.50ID:NOJN9SQJr
>>36
でも洋ゲーぜんぜん出ないし一生延期するやん
お話にならんで
0080風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:43.21ID:1UFLtOch0
リモート監視は部下も上司も疲弊するのでNG
0081風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:44.91ID:fwRqmRhLd
ポケットモンスター沖縄/北海道
0082風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:45.77ID:Ch0h0NJod
>>76
ゲッターロボやん
0083風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:49.08ID:A842zYZJ0
もう男/女で決着つけよや
0084風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:51.47ID:UEloyBn70
>>36
売れないのが悪い
0085風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:35.11ID:dSAlK0EO0
ポケモンはまず日本全国モデルにしろ
0086風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:38.84ID:N1LCuk7lp
出すサイクルもうちょいゆっくりでええんやけどなぁ
0087風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:39.34ID:fErKGO+10
洋ゲーは基本キャラがダサすぎてマンさんうけせえへんのやろな
マンさんはグラなんか興味ないやろうし
0088風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:52.91ID:4HvvsSps0
>>83
ジェンダーレスの時代にそれは許されないやろ
0089風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:55.11ID:SiwGjSaX0
MacとWindowsはよ
0090風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:57.01ID:sjjAqQiK0
容量食いそう
0091風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:08.01ID:Q5dE/db90
>>21
エメラルドあるやん
0092風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:17.45ID:Nqqola4qd
開発期間的にもアルセウスとは別チームやし、アルセウスがこけたときのリスクヘッジとして、剣盾路線やろ?
0093風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:26.80ID:Z1i/KH8F0
>>36
いうほど技術力の差やろかあっちは人海戦術なだけやと思うで
デカくした分変な挙動も目立つし
0094風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:42.90ID:5+5DKJWB0
GK/妊娠
やろ
0095風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:45.21ID:Q60fL0bxa
なお2頭身の模様
0096風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:48:18.07ID:BDx+QsBBa
なにそれ監視ソフト?
0097風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:48:27.93ID:wOrZXAtx0
オープンワールドのポキモンどうなの
0098風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:49:08.54ID:gLoOi/720
JK/JD
にしろ
0099風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:49:24.74ID:gWZv/1U90
ガイジー?
0100風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:49:40.29ID:Ny3sYAQ1d
ポケットモンスター
スカイ・シー・ノイズ
0101風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:03.98ID:x42h95j3d
>>86
アルセウスって外伝みたいなもんだしサイクルは十分開いてるだろ
いつまで剣盾やらせるんだよ
0102風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:05.29ID:Xvt15n0Ir
>>83
ポケットモンスター 凸/凹
0103風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:16.09ID:BMKzrcU60
テンクウザくるで
0104風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:24.03ID:gsPheUJKM
https://prtimes.jp/i/1552/445/resize/d1552-445-0a6600100341ba32c0c3-0.jpg
0105風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:41.83ID:zfx88yZuH
>>36
開発のノウハウが一切無いんやろ
0106風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:50.43ID:INe3Ly570
>>104
なんかのCM頭よぎったとおもったらこれや
0107風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:51:01.22ID:C16UDUGi0
次作はクライアントビューの模様
0108風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:51:34.00ID:JvMwKHhA0
カルビ・ロースは?
0109風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:51:44.82ID:voAn3MUv0
ガチで草
0110風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:04.41ID:wOrZXAtx0
>>108
ベジタリアンの人もいるんですよ💢
0111風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:05.86ID:ainfO2mh0
キングクイーンやぞ
0112風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:10.33ID:cJTjWKrCM
アース/ウィンドでええやろ
0113風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:26.19ID:3O3NG9WZ0
社畜のトラウマを突くのはやめろ
0114風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:26.66ID:/qH+hMxA0
海に風が 朝に太陽が 必要なのと同じように
君のことを必要な人が必ずそばにいるよ
0115風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:27.96ID:Eqn4fIrR0
株式会社やん
0116風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:37.62ID:sFPdT75S0
ポケモンの新作のタイトル考えるスレ定期化させたら面白そう
顕示欲バリ高のJキッズの珍案いっぱい見れそうや
0117風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:46.42ID:iFdCgkkxa
>>101
ゲーフリは本編てゆってるぞ
0118風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:50.89ID:QGAvEsGH0
剣盾の3つ目は出ないの?アックスやライフルとか
0119風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:53:27.28ID:DHUQDeJHM
ナンジェー/ケンモー
0120風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:53:48.93ID:RMxpDu7E0
>>53
発想力こそ一番負けてるぞ
0121風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:08.39ID:yAjNlBKe0
って事はランドも出るか
0122風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:11.10ID:m0exP1F20
(レベルファイブ産)
元祖/本家/真打
スシ/テンプラ/スキヤキ

ファイア/ブリザード
スパーク/ボンバー/ジ・オーガ
シャイン/ダーク
ネップウ/ライメイ
ビッグバン/スーパーノヴァ
0123風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:26.40ID:Srcrj9OQM
ソラウミってなんやっけ
アニメにあったっけ
ポケダンにもあったっけ
0124風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:27.86ID:iJjmA4dA0
ライバルは松山ケンイチ
0125風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:47.68ID:zfx88yZuH
>>53
PS5失敗とかゲハ拗らせてて草
0126風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:04.10ID:WIlCSNq60
>>118
DLCで
兜鎧が出たよ
0127風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:32.40ID:Xl35366+r
常に隣に藤原竜也が付いてくるらしいな
0128風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:41.83ID:7zi7IxFn0
クライアントビュー?
0129風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:42.95ID:ZJLBZNIbM
藤原竜也は草
0130風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:57.85ID:P18cAAqT0
業務監視されそう
0131風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:03.93ID:/zniDCRX0
>>57
マジやん…
0132風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:08.69ID:g4lLfd3+d
>>55
なんやそれ藤原竜也最悪やな
0133風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:38.68ID:SO6vxhPma
続編でアルセウスのフィールドとグラに従来の対戦加えたら天下も安泰やろ
何年かけてもいいから街増やして地方行き来できるようにして欲しい
0134風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:39.61ID:rg6QvTKS0
>>20
そこに金かけなくても売れるんだからやる意味無くね?
0135風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:39.65ID:keCNhvSWd
>>57
ファンメイド定期
0136風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:42.30ID:owNnJddm0
レックウザとカイオーガ
0137風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:46.37ID:ZtV7cMCG0
こいつが主人公らしい
https://i.imgur.com/5TnjUis.jpg
0138風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:48.14ID:wSnnMeBna
ホモ/レズ
0139風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:50.41ID:Y0OYX0wM0
陸は?
0140風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:51.32ID:t/AySkzlp
もう新規出さんでええやろ
ネタ切れに苦しんでるやん
0141風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:52.55ID:FW93j8XLM
次は朝昼夜の3つってのはどうや?

ポケモンモーニング
ポケモンナイト
ポケモンヌーン
0142風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:59.69ID:P9ICCaKex
ルビサファの続きか?
0143風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:11.38ID:Gv+99uW5d
>>57
これファンゲームやぞ?
0144風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:17.88ID:g4lLfd3+d
>>133
マップも繋げて歩いて移動できるようにして欲しい
0145風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:30.61ID:M8Y89Oqv0
グラードンは?
0146風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:33.77ID:HwnEgUpC0
リーク来たぞ
https://pbs.twimg.com/media/EYq2Aw3U4AAeXOJ?format=jpg&;name=small
0147風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:34.61ID:RSFLPumaa
みんなSKYSEA知ってるんやな

仕事しろや
0148風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:42.62ID:kyQ6znXQ0
主人公は藤原竜也らしい
0149風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:50.18ID:7q2Si5fLd
>>137
悪の組織の幹部やん
0150風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:53.59ID:JByBmuJc0
ポケットモンスター白人・こくじん
0151風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:56.43ID:g4lLfd3+d
マイナーバージョンアップはクライアントビューやろな
0152風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:00.20ID:sFPdT75S0
創世/終末/永遠
0153風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:11.15ID:BErlAAFm0
>>118
ザイエロー出なかったな
0154風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:19.40ID:X61D2lvr0
あなたの名前は?

??「スカイシー・クライアントビュー(ドヤッ」
0155風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:26.91ID:xYUzy0d2M
>>36
価格差もあるから多少はね
0156風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:30.23ID:Gaco2OG30
>>146
外人は騙せるからって日本語妥協するのはNG
0157風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:52.26ID:kR46zEBt0
ポケットモンスター
なんJ/嫌儲
0158風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:54.47ID:BErlAAFm0
>>146
このたわごとをたべる!
0159風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:03.00ID:8ODFxMFvM
手抜きで2種つくったら数百万本買うバカを飼っている

そりゃどんなクソゲーでも2年単位でだすよね
0160風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:22.42ID:wSnnMeBna
>>146
巨乳ポケモンすき
0161風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:34.30ID:vb85txci0
今の時代やとブラックホワイトとか出したら叩かれてそう
10年前で良かったな
0162風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:34.72ID:JByBmuJc0
>>146
左は釣りですよってスラングが機械翻訳じゃうまく訳せなかったんやろな
0163風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:35.85ID:cR8wvAfe0
移動手段は新幹線らしい
0164風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:44.17ID:Gv+99uW5d
リークはここにまとまっとるで
https://www.reddit.com/r/PokeLeaks/
0165風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:00:02.38ID:sRMnguXsd
>>146
赤ちゃんのキラーやめろ
0166風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:00:32.69ID:Gv+99uW5d
>>146
eat this bullshitってことか
0167風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:00:47.76ID:42opmgMtd
ポケモンほどの特大級ブランドならもっとこう…ならんか?
本編にもっと金かけて欲しいわ
0168風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:03.23ID:oU7NDOGI0
国内は全部地方を舞台にしてしまったし、次はどの国を舞台にするんかな
オーストラリア大陸とかかな?
0169風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:05.13ID:P6cvip+G0
スカイシークライアントビュー
0170風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:08.44ID:/vBu72RnM
>>57
うおおおおおおおおおおおおおおお
0171風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:40.81ID:SO6vxhPma
>>168
カロス、ガラルときたらイタリアモチーフやね
0172風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:02:09.97ID:hzrF4uwU0
レジェンドオブジラーチ早くしろ
0173風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:02:13.66ID:IUfW8c1O0
鳩の撃退法を応援してそう
0174風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:02:22.75ID:GkBnVkhHr
キング/クイーンだと思ってた
0175風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:05.28ID:v+AfzWEUr
なんjでみた
0176風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:13.32ID:sRX0WT0Qp
Sky株式会社が作ってるらしい
0177風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:14.79ID:Cf5kL9nva
ポケモンって去年新しいの出てたのにまた新しいシリーズ出したんか?
で、さらにまた来年も?

コンテンツの終わりが見えてるのかスパートかけてきたな…
0178風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:41.21ID:2AQ+EYH10
ディズニーかよ
0179風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:42.63ID:66JmPFxTr
ポケットモンスター ドラゴンクエスト/ファイナルファンタジー
出そう
0180風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:52.68ID:0P+/TzN00
https://i.imgur.com/CVeCsyC.jpg
0181風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:04:43.03ID:HuHg7YP+M
ポケットモンスター囲碁/将棋でええやろ
0182風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:04:47.23ID:zoxvr5+X0
従来のポケモン本編もアルセウス路線で行くのかだけ気になるわ
0183風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:05:03.96ID:KNOZhtyT0
てかなんでこんな早くリーク漏れるんや?ゲーフリ内に内通者でもいるんか?
0184風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:05:22.14ID:5+wgbeAqx
次はオーストラリアとニュージーランド辺りが舞台になりそう
それかロシアかな
0185風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:05:32.72ID:o9N0DZpq0
>>180
0186風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:05:57.40ID:xYUzy0d2M
まだポケモンモノクロセピアがあるやろ
0187風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:05:59.58ID:G2brWM88r
こんなのを簡単に信じるからお前らは無職なんだよ
って藤原竜也が言ってた
0188風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:06:10.64ID:L6FgEALnr
ここまでソースなし
0189風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:06:27.51ID:o9N0DZpq0
>>104
0190風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:06:33.96ID:LlSzxIfs0
クライアントビュー死ね
重すぎ監視しすぎ
0191風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:06:50.69ID:lAOTAQK+p
ポケットモンスター 任天堂/糞箱
0192風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:06:51.78ID:Ir5/qf4Ar
例年通りなら世界大会に沿って3年周期で発売はずだけど
コロナで事情変わったから来年にズレ込む可能性はあるわな
0193風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:06:58.88ID:dMjlc2LN0
ポケモン出しすぎじゃない?
switchで何作出てるのよ
0194風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:07:17.09ID:Gv+99uW5d
>>182
レジェンズも本編やが
https://i.imgur.com/IH08Pq5.png
0195風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:07:47.06ID:CdrZnTsM0
>>146
でかすぎぃ!
0196風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:07:57.20ID:IUfW8c1O0
ポケモンをもらった博士が翌日殺害され容疑者として追われながら生き残りをかけた頭脳ゲームに巻き込まれる
シリーズ初のサイコサスペンスな作品になるらしい
0197風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:08:20.58ID:V0UucRL70
>>194
アスペ
0198風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:08:21.41ID:HD01un41p
>>177
釣りやと思うがマイチェンやdlc含めたらほぼ毎年出しとるやろポケモンって
それにライトユーザーやキッズ向けに展開する時って毎年何かしら出さないと逆にコンテンツ終わるで
0199風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:03.96ID:rWmXWXlPa
うんち・おしっこ
0200風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:15.53ID:QyagdAMfM
本編をレジェンズ形式にして
対戦ゲーは専用の別ゲー作る方がいいんちゃう?
0201風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:27.50ID:bSM5zGJIp
クラウドでしかプレイ出来ないやろ
0202風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:34.38ID:BrSxVc2+0
すでにCM化されてるってマジ?
https://youtu.be/iTCvHNG1oSE
0203風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:36.04ID:EqBRJaiW0
剣盾みたいに数制限してもええけどいい加減グラとモーションどうにかならんかね
xyからいつまで使い続けるねん
0204風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:39.83ID:un/R//mm0
ルビサファでやったろ
0205風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:44.41ID:cgzUhI6E0
たつや!?
0206風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:09:48.96ID:LXn+31Yq0
テレワークサボり部監視されそう
0207風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:10:00.05ID:mdZnEkI40
一旦時間かけて全ポケ出せるようにと思ったけど
小分けに出してみたいな商法覚えてしまったから無理か
0208風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:10:26.23ID:mI2UKEaNr
いつもどおりなら今年に本編発売するやろ
0209風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:10:34.03ID:8TBvmdTTd
>>184
民主国家じゃなきゃ舞台にはならんやろ
0210風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:10:59.56ID:TzVocxxr0
>>36
ゲーム性なんて最低限でええからな
そら面白い方が良いけど話題になればそれでええんや
0211風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:11:41.79ID:zWRllnXFa
藤原竜也が主人公でテレワーク民を監視するゲームってマ?
0212風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:12:17.22ID:jQtMb/oR0
陰陽
0213風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:12:23.19ID:bAtTjYji0
本編もレジェンズベースでええやろ
そら改良点は色々有るけど
0214風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:12:29.51ID:gkAgz/M40
テレワーク部スレはくこか?
0215風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:12:37.85ID:Gv+99uW5d
>>197
いや絶対外伝って意味で言ったやろ
アスペはお前や
0216風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:13:02.56ID:jQtMb/oR0
陰陽で中国が舞台やぞ
0217風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:13:10.68ID:/9sBOiYSp
>>215
お前の「負け」や
0218風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:13:23.02ID:JzYpDO+Np
https://i.imgur.com/cH1f89w.jpg
球審のラブトロスです
0219風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:14:33.70ID:GeYiv9jV0
ないやろ。スカイ=レックウザ、シー=カイオーガで被る
0220風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:14:51.78ID:Gv+99uW5d
>>217
誰やねん
0221風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:15:33.63ID:iJjmA4dA0
ムックル、逝く
0222風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:15:58.15ID:3FoQy50T0
2月にニンダイ来るんか?
0223風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:16:02.37ID:JiqY+TZM0
>>176
鳩の撃退法
0224風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:16:06.04ID:2+5BJn7K0
>>134
金融やってろや
0225風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:17:10.18ID:zWRllnXFa
>>216
パンダモチーフの新ポケの色違いが黄色で発売中止しそう
0226風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:17:21.01ID:iicJYhd6d
ポケモンピカチュウとか早い段階であったんやしもうそんな対照にこだわらんでもええんやないか
もはやネタ切れやろ
0227風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:18:01.45ID:MFU647iTr
主人公が真っ白の服に水色のマフラー巻いてそう
0228風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:18:09.74ID:bhmkFRzG0
もういっぱい貼ってあって草
https://i.imgur.com/NrCcKwC.jpg
0229風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:18:10.27ID:uMBWePoF0
ダウンタウン とんねるずは?
0230風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:19:00.89ID:jFPpUzoX0
マイナーチェンジ版でランドやろなぁ
0231風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:19:41.66ID:zBmoxI+p0
ポケットモンスター 藤原/竜也
0232風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:20:46.42ID:S/zqgvVd0
もう西側/東側しかないんだよね
0233風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:21:17.89ID:m0exP1F20
ポケットモンスター 開司/月
0234風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:21:23.99ID:qYlyy4Jz0
あれどこまで監視されてるんや
0235風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:21:38.25ID:rQF38hld0
ミンキーモモかな?
0236風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:21:44.04ID:/aJwC2fVp
ポケットモンスター ヘル ヘブン

売上偏りそう
0237風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:21:47.39ID:1W0OmNsOa
うおおおおおお!!
https://i.imgur.com/eK4cYZp.jpg
0238風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:22:19.88ID:31NQUYgU0
ポケモンC言語 python
0239風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:22:25.66ID:RODCCiDZ0
>>36
洋ゲーとかもうポリコレ配慮で死にかけてるやん
0240風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:23:06.94ID:vQ1R2hbJ0
次はポケットモンスターR&Vやな
りあるとばーちゃるよ
ポケモン世界のパソコン預け問題にもっと焦点当ててくんや
0241風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:23:19.43ID:411sMDRa0
ポケットモンスターカトリック/プロテスタント
0242風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:23:30.22ID:l7oHibvAM
>>237
絶対強いわこのトレーナー
0243風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:23:39.82ID:37dSlTH8a
海 未来
0244風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:23:54.76ID:gkAgz/M40
ポケットモンスター クライアント/ビュー
0245風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:24:13.99ID:jFPpUzoX0
そろそろ御三家のベースタイプも替えてもええと思う
0246風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:24:22.71ID:vjZZfPEwM
>>236
センスないわ
0247風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:24:37.55ID:iJjmA4dA0
ポケモンの話と藤原竜也の話が半々で草
0248風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:24:42.84ID:UD3+DYXsM
アルセウス期待してなかったけど面白かったわ
この路線で次も頼むわ
0249風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:25:13.94ID:JssV4aEwd
うおおおおおおおおおおおお!!
http://imgur.com/zWGVyfC.jpg
0250風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:25:19.32ID:pk5BhNw2r
>>241
ポケットモンスター シーア派/スンニ派
0251風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:25:37.42ID:4NC74OWJd
スカイシークライアントビューってなんの会社なんや?
0252風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:25:42.45ID:vQ1R2hbJ0
劇場版ポケットモンスター チー牛vsフェミvsダークライ
0253風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:26:16.54ID:sPVBlTCA0
>>249
なつい
0254風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:26:21.52ID:OSF2HCpo0
>>245
あれは初心者にタイプ相性の基本教えるやつやからあれでええねん
キレイな三竦みになってるのあの3つだけやろ
0255風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:26:46.33ID:S/zqgvVd0
>>254
いわ/かくとう/ひこう
0256風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:27:30.74ID:vQ1R2hbJ0
飛行岩格闘とかでも3竦みなるけど売れなさそう
0257風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:27:41.26ID:speGH6an0
主人公は鉄骨わたりするんか?
0258風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:27:54.75ID:37TrA3EH0
>>249
当たり前だけど素人とプロだとデザインのレベルが全然違うわな
0259風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:28:30.45ID:wq8wDeZH0
>>249
たかきほんとすき
0260風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:29:15.94ID:VRzX6nEX0
特に三すくみじゃないけど虫草鋼でやろうや
最初のジムは炎や 
0261風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:29:28.99ID:quAGSEqJ0
毎年毎年なんか出すよな
そら儲かるやろけど
0262風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:29:48.53ID:inw6n2bSM
>>219
言うてルギアとカイオーガの時点で被ってるやん
0263風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:29:57.51ID:rLQDP24z0
>>260
そろそろ子供の精神を折るくらいの難易度ポケモン作るべきや
0264風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:30:40.32ID:wzoHOIcJd
野獣先輩/拓也さん
0265風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:30:56.09ID:vQ1R2hbJ0
そこに三匹のポケモンがおるじゃろ?

キャタピー、ビードル、ケムッソ
0266風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:31:34.23ID:quAGSEqJ0
ぶっちゃけ空と海だとマップに大きな違いを出す必要があるから有り得んと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています