トップページlivejupiter
100コメント23KB

千原ジュニア「THE Wは時代錯誤、ザ・トリプルの方が見たい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:41:10.38ID:2q+7IuVpd
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d2cbadd6c11c7082056ef60cb58284b60f1dca
0002風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:41:17.43ID:2q+7IuVpd
また、「正直『THE W』って、ちょっと時代錯誤じゃない。そこの分け方って『大丈夫なの?』って思うのよ」という問いかけも。「そんなことより、『ザ・トリプル』って、トリオで一番面白いのを決めるのをやりたいなって。これだけトリオが栄えた時代ってないと思うし、ますます増えてきてるしね。もっと言ったら『ザ・カップル』とかね、どこかでやらしてくれへんかな?」と、驚きの提案をしていた。
0003風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:41:42.45ID:2q+7IuVpd
トリプルやったら誰が優勝するやろ
ロバートか東京03あたりか?
0004風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:41:49.90ID:2q+7IuVpd
面白そうやん
0005風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:43:18.15ID:hyT0T9Rop
女の活躍の場奪うなよ
0006風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:43:26.78ID:iGtE6vFdd
キングオブコントってトリオでも出られるやろ?
0007風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:44:37.70ID:IcI+B/Rp0
>>5
M1出たらええやん
0008風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:44:49.08ID:2q+7IuVpd
>>5
M-1でも勝てば活躍できるやん
0009風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:45:09.69ID:irkqc6uV0
トリオ限定より3人以上限定にしてほしい
0010風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:45:57.88ID:XaGyQw0z0
そもそも女限定の大会ってなんやねん
それこそ差別やろ
0011風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:46:52.99ID:Xzr8BtNn0
その内将棋の女流とかもなくなるんかな
0012風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:47:54.87ID:1XC5nAPp0
中川家が提案してた芸歴30年以上、持ち時間4分、若手か中堅が審査員の逆M-1も面白そう
0013風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:48:20.74ID:kafmySwF0
ザ・トリプルやったらネルソンズとジェラードンの一騎打ちになりそう
0014風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:48:21.39ID:ad4/uDbkd
>>12
それめっちゃええな
0015風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:49:03.77ID:ywvLh8//d
それよりM1に対するR1とKOCの格落ち感をなんとかしてやらんとあかんやろ
0016風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:49:52.75ID:kUdkzKMs0
R-1のRてどういう意味なん?
0017風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:50:08.21ID:x0AGxyCq0
>>15
去年に限ってはキングオブコントの方面白かったろ
0018風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:50:08.62ID:06SydbBJM
>>11
でも性差が有るからわざわざ男女分けてる分けやしな
スポーツしかり
そこにポリコレ論かざすのはちゃうよな
何でもかんでもポリコレ脳フィルターかけるのはやり過ぎだわ
0019風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:50:29.40ID:DTRkmnVX0
>>12
先輩芸人に対する忖度云々で物言いがつくよなきっと
0020風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:50:56.63ID:2q+7IuVpd
>>12
匿名じゃないと忖度やばそうやな
0021風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:50:59.20ID:ZERsSub20
>>15
紳助の功績やね
あのやべー空気作ってたの紳助だし今田も相当頑張ってる
ハマタとか蛍原粗品には厳しいやろな
0022風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:51:01.45ID:uRGXCyWk0
ワイも思ってた
女芸人は普通の賞レースに出ても勝てないって認めてしまってるやん
0023風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:51:23.19ID:KoG+Sb5F0
R-1はもう見てすらいないけど
特に困る事も後悔する事もない
0024風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:51:44.35ID:llBSS0np0
>>16
落語やで
0025風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:51:58.25ID:KdleKXtBa
男女コンビ大会は見たい
0026風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:51:59.40ID:kafmySwF0
>>12
芸歴15年以上の芸人の賞レース今やっとるで
SMA勢が大量に参加して猛威を奮ってる
https://i.imgur.com/RXkNC0Q.jpg
0027風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:52:17.58ID:d+YkI2WV0
答え

東京03


はい終わり
0028風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:52:24.06ID:mjpFnHkLa
>>15
去年はキングオブコントの勝ちやったぞ
0029風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:53:11.57ID:uDRfSak+0
>>12
出場者が採点もしたらいけそく
0030風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:53:29.55ID:kafmySwF0
>>27
参加せんやろそこら辺の芸人は
0031風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:54:21.38ID:kafmySwF0
ちなR-1準決勝に残ってる芸人
Yes!アキト(サンミュージック・芸歴9年)
池田直人(東京吉本・芸歴8年)
今井らいぱち(大阪吉本・芸歴10年)
お見送り芸人しんいち(グレープ・芸歴10年)
かが屋 賀屋(マセキ・芸歴6年)
河邑ミク(松竹芸能・芸歴7年)
京極風斗(東京吉本・芸歴6年)
清友(大阪吉本・芸歴10年)
金の国・渡部おにぎり(ワタナベ・芸歴4年)
ケビンス仁木(東京吉本・芸歴10年)
kento fukaya(大阪吉本・芸歴10年)
ZAZY(東京吉本・芸歴9年)
サツマカワRPG(ケイダッシュ・芸歴9年)
サノライブ(K-PRO・芸歴3年)
サンシャイン坂田(東京吉本・芸歴10年)
Gパンパンダ 星野(ワタナベ・芸歴4年)
シモタ(大阪吉本・芸歴8年)
準新作(NSC大阪・芸歴0年)
田津原理音(大阪吉本・芸歴8年)
寺田寛明(マセキ・芸歴7年)
徳原旅行(マセキ・芸歴4年)
鳥谷尾だいき(フリー・芸歴8年)
トンツカタン森本(人力舎・芸歴8年)
ネイビーズアフロ みながわ(大阪吉本・芸歴10年)
ヒコロヒー(松竹芸能・芸歴10年)
ビスケットブラザーズ原田(大阪吉本・芸歴10年)
真輝志(大阪吉本・芸歴7年)
マツモトクラブ(SMA・芸歴10年)
まりんか(太田プロ・芸歴4年)
森本サイダー(松竹芸能・芸歴8年)
吉住(人力舎・芸歴6年)
0032風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:54:44.13ID:dkcjZdrX0
>>26
響と瞬間メタルってあの響と瞬間メタルだよなその2組しかわからん他も有名なのか
0033風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:55:05.65ID:ad4/uDbkd
>>31
河邑ミクは野球ネタがおもろかったな
やるか知らんが
0034風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:55:56.43ID:kafmySwF0
>>33
あれ前決勝出たときやったと思う
0035風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:56:01.63ID:HddAxEKOd
ジュニアは自分が選ぶ側になりたいだけやろ
0036風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:56:15.25ID:/v7GEVIR0
東京03とロバートの争いかトリオやと
0037風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:56:50.25ID:ZERsSub20
>>31
わっきゃい落ちたのか
準々まで残って話題になってたな
0038風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:56:54.33ID:T4XQYNqQ0
>>26
SAKURAI野田ちゃん磁石三拍子響しゃもじTOKYOCOOLしかわからん
0039風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:57:20.10ID:Gt2pkQnQd
ハナコやろ
キングオブコント一本目のネタは伝説やん
0040風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:57:39.67ID:kafmySwF0
>>32
ボキャブラ芸人の金谷ヒデユキ、細かすぎてのアマレス兄弟、オンバト常連の三拍子辺りもいるで
あとはSAKURAIとかTOKYO COOLとか
0041風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:57:52.64ID:KdleKXtBa
四千頭身はもう見捨てられたんか?
0042風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:57:53.31ID:ad4/uDbkd
>>34
マジか、見れば良かったわ
昔YouTubeに上がってたのが消えてから見れんようになったの悲しいわ
0043風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:57:59.00ID:T4XQYNqQ0
ザプラン9とかりあるキッズとか昔のM1ってバラエティに富んでたな
0044風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:58:36.96ID:kafmySwF0
>>35
ジュニアは前から審査員は絶対やらない言うとるで
座王でも審査はゲストに任せてるからな
0045風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:58:46.15ID:Gt2pkQnQd
>>26
吉本不在で草
0046風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:58:54.66ID:Wa/itz97M
>>15
kocはまだ少し劣るくらいちゃう?
ちゃんと優勝者がそれなりにテレビで見かけるし
昔からR1は全然ファイナリスト売れなくて価値ねーなって思ってるけど
0047風吹けば名無し2022/02/05(土) 05:59:09.60ID:/ULjdWnP0
>>31
どんぐりたけしいないの草
0048風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:00:15.88ID:kafmySwF0
>>45
主催がK-PROっていう東京のライブ主催会社がやっとるから吉本はおらんな
0049風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:00:33.11ID:GKwCiGRW0
3人組ええやん
そのために即席で組んだりもありそうやし
0050風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:00:50.59ID:kafmySwF0
>>47
数年前はどんたけだけ準決勝残ったりしてたのに悲しいわ
0051風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:01:42.13ID:7a7En9JX0
超新塾はいつでれるんや
0052風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:01:42.74ID:Gt2pkQnQd
>>22
てかM−1の週の月曜日の時点でな
本気で両方取る気なら同時期に本気のネタ4本作らなきゃならん
0053風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:02:52.23ID:oBfy6zfy0
ジェラードンネルソンズの最終決戦とか熱いな
0054風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:03:33.09ID:ODVxFKag0
BPOギリアウトのネタ大会見たい
ライブやと売れない芸人がやってるやろうけど
スポンサー付かんし地上波放送できんし売れっ子にはメリットないから無理やけど
0055風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:03:37.56ID:ad4/uDbkd
>>52
何でm1に話題も持っていかれそうなタイミングでやってんやろな
盆とかにすればええのに
0056風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:03:56.91ID:7a7En9JX0
>>12
審査するやつが結局公平なやつおらんし
観客にしてもファン数で決まるし
0057風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:04:14.76ID:npWZL+tv0
錯誤って言うかいろいろ面倒くさいわな
企画してもガタガタ言ってくるやろうしな
0058風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:05:00.13ID:ad4/uDbkd
>>54
金属バットの炎上したネタ好きやったわ
今回の敗者復活戦でマイルドにリメイクされてたが
0059風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:05:38.56ID:7a7En9JX0
>>54
ナイツやばそう
0060風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:06:26.71ID:s4UFdc9f0
お笑いに審査なんていらん
普通におもしろいやつ集めてたくさんネタをみせるだけでいい
0061風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:06:31.59ID:kafmySwF0
>>56
ABEMAが笑いの量や大きさを数値化してそれで優勝決める大会やってたで
優勝プラス・マイナスという妥当すぎる結果になった
0062風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:06:46.87ID:LR2VL3nhK
パラリンピック枠やぞ
0063風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:07:20.54ID:w2uv/1NV0
The Wってやっぱりおかしいよな
『The M』っていう男限定のお笑いコンテストやったら燃えそうなのに
0064風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:07:34.81ID:591iqotbM
渡辺正行
上島竜兵
ホリケン
飯塚
秋山

審査員はこれでええか?
0065風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:07:40.67ID:kLKL81uQ0
>>26
アマレス兄弟って普通の芸あるのか
0066風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:07:45.00ID:kafmySwF0
>>60
それでもただその番組出てる面白いやつで終わっちゃうからな
サンドだってエンタでは毎回面白かったけどそれ以外は一切テレビ出れなかったけどM-1優勝してブレイクやし
箔付けは必要や
0067風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:09:02.25ID:kafmySwF0
>>63
有吉の壁が近いことやってたぞ
https://i.imgur.com/xTn91sT.jpg
https://i.imgur.com/HuOpZpf.jpg
0068風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:09:29.42ID:kafmySwF0
>>65
M-1エントリーしとるからな
0069風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:10:59.84ID:w2uv/1NV0
>>67
「男版」で草
0070風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:11:25.78ID:0CSQ9mIz0
>>67
男芸人が全員女装コントやる大会は言うほど近いか……?
0071風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:11:31.48ID:WOYOSVL90
3人組の若手のみ
即席ありやったらめっちゃ見たいわ
0072風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:11:44.39ID:X6nPiANir
>>26
M-1でも芽が出なかったくせにこうやっていつまでもしがみついてるのクソダサいな
響しか売れたやついないやん
0073風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:12:27.54ID:tqSkpsPu0
お笑い界のライオンだ~
0074風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:12:33.90ID:3bJs+y85a
>>10
今のところTHE Wって、牝馬限定戦なのに賞金が一千万ってのが1番の笑い所やな
0075風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:12:58.32ID:J3zGcjima
トンツカタン売れてほしい
0076風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:13:50.96ID:kafmySwF0
>>72
錦鯉だって芸歴27年目で売れたし何が起こるか分からんぞ
0077風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:14:01.39ID:e8VXTxld0
オダウエダ、行方不明
0078風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:14:31.86ID:kafmySwF0
>>75
森本がピンでR-1残ってるな
0079風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:15:16.42ID:X6nPiANir
>>76
そんなたった一件しかない例出されても知らんわ
いい歳して夢見続けてるのがダサい
0080風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:15:20.36ID:jgbWrgMO0
トリオってコント寄りやん
漫才は何もしてない奴を生むし
0081風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:15:51.54ID:kafmySwF0
>>79
バイきんぐは現在のM-1ルールでも出れない16年目の優勝や
0082風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:16:29.97ID:ljUExBlnp
ジェラードン vs ネルソンズ
0083風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:20:09.60ID:uwcV8+PX0
でも吉住発掘はようやっとると思うよ
あいつはR-1でもまあまあのとこまでいけるやろ
0084風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:20:21.78ID:Gt2pkQnQd
>>77
コロナ掛かったのは知ってる
0085風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:20:36.01ID:fnHPQU9t0
エレ片が出られるな
15分ネタなら優勝や
0086風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:20:40.69ID:Gt2pkQnQd
>>82
有りジェネ
0087風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:21:12.69ID:HRkFewqi0
>>12
持ち時間10分にしろ
0088風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:23:39.55ID:7fHwgeRp0
>>75
ワイ森本ほんま嫌いやわ
嘘松やし
0089風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:24:36.24ID:HRkFewqi0
トンツカタン森本嫌いな奴っていつも同じやつなんか?
0090風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:26:30.07ID:3bJs+y85a
森本ってそんなに定番のネタなんか?
何やらかしたんや
0091風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:27:33.79ID:7fHwgeRp0
>>90
別になんもやってないぞ
喋り方が苦手やねん
0092風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:27:38.27ID:gA3+CKKzd
キングオブコントはかまいたち優勝あたりから少し流れ変わったな
あのへんから急に面白くなった
0093風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:28:16.53ID:yTcw+YWM0
THE Wの審査員に上沼恵美子がいないのが一番の笑いどころやろ
0094風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:28:29.85ID:gA3+CKKzd
>>80
トリオ漫才って四千頭身くらいしかわからん
0095風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:28:57.75ID:jrD68r3c0
R-1とWはハズレが多いから見た事ねえわ
流石に時間の無駄
0096風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:30:35.45ID:jrD68r3c0
>>80
最近はトリオ漫才も評価されて出した気がする
ぼる塾は普通に面白いし
ネタの数が少な過ぎて賞レースはキツいが
0097風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:31:21.52ID:fYg5DVyb0
トリオで東京03よりおもろいやつおるん?
0098風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:32:14.29ID:JVURSkNn0
>>94
我が家
0099風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:32:50.13ID:HRkFewqi0
>>31
芸歴0年のやつはアマでもやってたんか?
0100風吹けば名無し2022/02/05(土) 06:33:57.99ID:kafmySwF0
>>99
NSC在学中やからアマチュアって扱いなんや
卒業してからが芸歴のカウント始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています