トップページlivejupiter
265コメント53KB

【朗報】オレ33歳、医師国家試験に合格!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:27:04.30ID:bE9WLLBgp
やったぜ
0002風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:27:16.89ID:VIfuXFcQ0
よかおめ
0003風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:27:25.47ID:bE9WLLBgp
ちな3浪4留2浪
0004風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:27:33.69ID:bE9WLLBgp
>>2
ありがとう
0005風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:27:42.07ID:bE9WLLBgp
まだ自己採点だけど
0006風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:28:01.85ID:iXHHfKX50
よかおめ
0007風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:28:05.71ID:B3zNgdgI0
国試二浪はあかんやろ
0008風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:28:31.64ID:bE9WLLBgp
>>6
ありがと!
0009風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:28:33.62ID:vADhKXY70
めげずに頑張ったな。見習いたい
0010風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:28:40.32ID:bE9WLLBgp
>>7
コロナで集中できなかった
0011風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:28:52.37ID:bE9WLLBgp
>>9
みんなも諦めないでほしい
0012風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:00.96ID:z7k2gI2X0
スレ立てる時間帯おかしいけどとりあえずおめ
0013風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:11.02ID:wOjEq+xk0
禁忌ふんでますように
0014風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:11.86ID:nUfjDl2F0
昨日二日目かお疲れ様
0015風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:18.11ID:Lo+4hT/T0
親が金持ちええなあ
0016風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:18.52ID:HXNqIBeE0
ようやっとる
0017風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:26.33ID:vRuK+c6pd
大変やったやろうな
でもこれからのがもっと大変って考えると頭おかしくならん?
ようやれるわ尊敬する
0018風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:34.23ID:bE9WLLBgp
>>12
飲みに行った帰りなんよ
0019風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:40.41ID:n+eGw/lGa
おめでとう
0020風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:47.10ID:wOjEq+xk0
>>7
ルシファー「せやな」
0021風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:48.76ID:ZpDScmg20
医師国家試験ってどんな問題でるんや?
0022風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:49.03ID:bE9WLLBgp
>>13
禁忌落ちは流石にないと信じたい
0023風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:51.44ID:f1LhnzyE0
国試2浪で受かるやつとかおるんや
マッチングやばそう
0024風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:29:55.24ID:SOj4jRmK0
どこで働く予定なの?
0025風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:08.86ID:bE9WLLBgp
>>21
地方衛生研究所の役割とか
0026風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:19.35ID:bE9WLLBgp
>>14
ありがとう
0027風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:24.30ID:HteGyvYf0
独立開業まで行こうって思うと親がいしゃじゃないと無理やな
0028風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:33.36ID:f1LhnzyE0
はやく合格率下げんかなあ
医者余るぞ
0029風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:37.10ID:GxjIb8/N0
近所のお医者さん見てるけどお医者さんはやっぱすごいで
0030風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:41.40ID:bE9WLLBgp
>>15
親が金持ちじゃなかったらとっくに諦めて働いてるだろうね
0031風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:50.93ID:f1LhnzyE0
>>27
そんなことはないけどな
0032風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:30:59.93ID:zJe0h2nb0
医学部の入試と国試ってどったが難しいんや
0033風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:05.42ID:bE9WLLBgp
>>17
これからは楽な病院を選ぶよ!
0034風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:24.83ID:f1LhnzyE0
>>29
すごくないお医者さんもおると思うで
0035風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:35.62ID:CsktjV1k0
*      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ nほんとはただの無職
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0036風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:37.58ID:HteGyvYf0
>>31
そういう人はもっと若く合格してる人やろ
こっからいけるんか
0037風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:38.74ID:bE9WLLBgp
>>23
もうマッチングやらないで三次募集で狙ってる
0038風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:53.18ID:aKrELd3r0
なんj民のお医者さんだ!
0039風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:58.83ID:GxjIb8/N0
>>27
医師免許持っててちょっと勤務経験あれば1億くらいすぐ借りれるで
ちなワイ元銀行勤務
0040風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:31:59.50ID:bE9WLLBgp
>>24
まだ決まってないから明日から病院に電話する
0041風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:18.82ID:ocvFiCM90
>>21
菌の知識、クスリ、解剖から法律、制度まで手広くでる
ちな歯
0042風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:18.97ID:f1LhnzyE0
>>33
うわぁ泥っぽコースや
0043風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:27.93ID:bE9WLLBgp
>>27
開業はしなくてもいいかな
0044風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:31.99ID:dwIfKHkVr
資格板荒らしてる人?
0045風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:39.90ID:f1LhnzyE0
>>37
まあそれしかないやろね
0046風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:56.20ID:f1LhnzyE0
>>36
いけるいける
0047風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:32:58.52ID:bE9WLLBgp
>>32
人によると思う
問題形式が全然違うから
0048風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:13.35ID:zJe0h2nb0
イッチどの診療科に行くんや?
0049風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:19.25ID:bE9WLLBgp
>>38
すでにいっぱいいると思う
0050風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:25.01ID:JFbmuTHe0
ルシファーかな
0051風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:28.35ID:bE9WLLBgp
>>44
資格板は見たことない
0052風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:43.31ID:bE9WLLBgp
>>48
頭も体も悪いから精神科かなあ
0053風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:45.27ID:SOj4jRmK0
親開業医とかちゃうんか
ひどい経歴で草
0054風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:50.01ID:PSshHuKw0
おめでとうやで
0055風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:54.90ID:m5/3Kg6u0
今医者になるのは面倒やないか
コロナ終わってからやろ
0056風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:33:56.98ID:bE9WLLBgp
>>50
ルシファーはたぶん今年も落ちてるよ
0057風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:10.44ID:bE9WLLBgp
>>53
親は病院開業
0058風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:13.27ID:PpxgDN3S0
開業する医者ってわりと50とかのが多いぞ
0059風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:20.55ID:bE9WLLBgp
>>54
ありがとう
0060風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:31.48ID:0dISqmSNM
>>3
ホントだ
計算合うな
0061風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:36.39ID:bE9WLLBgp
>>55
研修医はそこまででもないんじゃない?
病院によるけど
0062風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:42.68ID:JFbmuTHe0
30ぐらいまでに人生定まったやつはつよい
ええことですな
0063風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:43.95ID:5J2O7XIL0
すげえな
0064風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:45.83ID:ocvFiCM90
イッチ今27か?
医師って研修医2年やるんだっけ?
そっから開業て確かにつらいな
0065風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:34:54.51ID:0dISqmSNM
>>3
浪人5年?
0066風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:04.33ID:bE9WLLBgp
>>62
さんくす!
0067風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:07.50ID:f1LhnzyE0
>>57
これやと親のコネで就職決まるんよね
ひどい世界や
0068風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:11.63ID:zJe0h2nb0
>>52
メンクリはいちばん楽って聞くな
がんばれ
0069風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:17.06ID:bE9WLLBgp
>>64
いや33よ
0070風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:30.36ID:0dISqmSNM
>>56
あの人そんな有名人なんか?
0071風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:41.79ID:f1LhnzyE0
>>64
33で書いてるのに草
0072風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:43.66ID:bE9WLLBgp
>>65
合計五郎だね
0073風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:35:59.52ID:mbcDBwfb0
>>3
医療ミスの影響が少ない科に行ってクレメンス🥺
0074風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:01.73ID:f1LhnzyE0
>>68
なお放火される模様
0075風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:02.54ID:HteGyvYf0
開業ゴール目指ないと医者になる利点そんなにないやん
0076風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:26.70ID:0dISqmSNM
ルシファーさんって東大生以外からも知られてんの?
0077風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:28.61ID:+8I4F+/Ya
よく大学卒業出来たな
0078風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:28.91ID:5J2O7XIL0
>>52
精神科医とかガイジに逆恨みされるリスクあるけど大丈夫なんか?
こないだ大阪であったやろ
0079風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:38.29ID:bE9WLLBgp
>>67
親が金持ちじゃなかったら33まで無職で何億円も使わせてもらえないしね
0080風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:41.42ID:+GZljBH10
地方の何年間も研修医居ないですって市立病院とかしか空いてなさそうやな
0081風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:57.81ID:JFbmuTHe0
しっかり軸があるだけええとおもう
ここらへんの年齢で若うちに使い倒されてボロボロになるやつでてくるころやしな
0082風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:59.05ID:Q1VPAwSQ0
ルシファーさんは!?
0083風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:59.17ID:bE9WLLBgp
>>73
精神科いくわ👍
0084風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:04.62ID:0dISqmSNM
>>79
何億円?!
0085風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:07.77ID:f1LhnzyE0
>>75
見た感じ普通に就職できるタイプちゃうやん
0086風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:22.42ID:l80lCVCda
おっちゃんやん
0087風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:32.32ID:zJe0h2nb0
>>74
いやまぁレアケースやろあれは…大体のメンクリはそこまで悩みなさそうな奴らがのほほんとしとるぞ
0088風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:33.66ID:bE9WLLBgp
>>68
医者を見てても一番楽そうだから選んだ!
0089風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:51.78ID:srGanJCpa
>>75
1人でも多くの人を助けることができるやろ
0090風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:54.27ID:f1LhnzyE0
>>84
予備校とか私大とかによっては億はいく
0091風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:38:16.94ID:bE9WLLBgp
>>78
それはごく一部じゃない?
内科だってキチガイに恨まれて銃殺される事件がつい最近あったし
0092風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:38:25.84ID:ocvFiCM90
>>69
スレタイにあったわガイジやった
脳神経外科行ったらワイの頭直してくれ
0093風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:38:36.85ID:0dISqmSNM
>>3
国家試験にろう?
そう書けよ無能
0094風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:14.50ID:1oAQgcUSa
AGA専門医
0095風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:19.41ID:bE9WLLBgp
>>84
医学部専門予備校に3年
大学10年
国試予備校2年
15年の家賃と生活費と遊興費

で3億円くらいかなあ
0096風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:27.64ID:sZ5rfkib0
すぐ開業ってできるもんなん?
それとも研修医で修行つまなあかん?
0097風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:45.45ID:srGanJCpa
>>95
金持ちで草
0098風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:48.14ID:JFbmuTHe0
>>95
もう家で寝ててもええなそれw
0099風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:55.10ID:f1LhnzyE0
精神科医ってイッチみたいなのゴロゴロいるから全然信用してへんわ
まともな医者が少ない
0100風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:00.34ID:CUvaKA/W0
>>95
ここまで来たらニートでええやん
0101風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:12.57ID:MmPXvmOe0
勝ち組で草
マウント取り放題やん
0102風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:21.77ID:SOj4jRmK0
>>95
その金で嫁と子供養えよw
0103風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:30.51ID:jXmCUphcM
>>95
大学10年www
0104風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:53.00ID:JFbmuTHe0
サラリーマンの平均生涯年収を遥かに上回る金つかいたおしてんな
0105風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:53.25ID:SOj4jRmK0
このスレおもしろすぎる
0106風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:05.27ID:f1LhnzyE0
>>96
すぐ開業は無理
0107風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:21.68ID:EkDD/M5w0
>>95
趣味で医者やるやつか
0108風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:52.94ID:bs3GcuL+0
過程はどうでもいい。他の人にとって重要なのは
何者かになってからどういう仕事をするかやで
頑張ってください
0109風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:56.68ID:srGanJCpa
英一郎の家より金あるんやな
道楽にせよよくそれで勉強続けれたな
0110風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:07.28ID:5J2O7XIL0
田舎のちっぽけな開業医の息子ですら
合格祝いにベンツやレクサス買って貰って
それで通学してるからな
代々やってる開業医はマジで金ある
0111風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:10.91ID:EkDD/M5w0
世の中には数十億の財産持ってる家がポンポンおるんよな
つらい
0112風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:11.89ID:jXmCUphcM
>>95
みばれしないの?
0113風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:22.00ID:bE9WLLBgp
>>99
ほとんど楽だから精神科にしたって人しかいないよね
0114風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:30.72ID:tZhjEJW4a
>>95
つええ
これは勝ち組名乗ってええわ
0115風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:39.23ID:f1LhnzyE0
>>95
私大医学部ってこのレベルゴロゴロいるからな
医者もピンキリってことや
0116風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:55.40ID:jXmCUphcM
>>95
予備校って駿台とかだとだめなん
0117風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:23.58ID:bE9WLLBgp
>>112
俺と同じ年数の人をあと2人知ってるから大丈夫と思う
0118風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:40.14ID:f1LhnzyE0
頑張ってくださいって言ってるやつ
こんなやつが頑張るわけねーだろ
0119風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:40.70ID:m5/3Kg6u0
>>95
やっぱイケメン?
0120風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:43.51ID:EkDD/M5w0
>>117
最高3人まで絞れれるやん
0121風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:52.59ID:jXmCUphcM
>>117
大学のレベルは下の方?
0122風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:54.34ID:bE9WLLBgp
>>116
駿台とかは自由放任的だから
自分でコツコツやらない人は結局やらずにまた落ちる
0123風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:10.39ID:bE9WLLBgp
>>121
下だね
0124風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:21.34ID:jXmCUphcM
>>122
ふえー
0125風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:23.57ID:f1LhnzyE0
>>113
ワイには楽とは思えんけどね
0126風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:39.29ID:bE9WLLBgp
>>76
医学生とか医者からはそこそこ知られてるんじゃない?
0127風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:50.26ID:srGanJCpa
精神科って研修大変なんか?
0128風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:53.81ID:bE9WLLBgp
>>77
退学の危機が三回あったけどなんとか乗り越えた
0129風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:55.86ID:7FZndWLCM
ようやっとる
ワイは2浪で諦めて工学部行ったわ
0130風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:04.56ID:9ptk8G1YM
それだけダブっても投資を回収できるのか
本当に儲かるんだな
0131風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:15.63ID:bE9WLLBgp
>>80
できれば東京がいいけど
ダメなら名古屋か大阪あたりで探そうかなあ
0132風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:23.82ID:jXmCUphcM
>>123
6浪、聖マリ、岩手医科、杏林
って結構アホ?
0133風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:50.71ID:bE9WLLBgp
>>96
少なくとも二年の研修は必要なんじゃない?
一般的にはさらに五年かけて専門医って資格を取ってから以降だと思うけど
0134風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:52.43ID:YWE8V5gS0
親ガチャ成功の一例
0135風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:54.75ID:Dl8BFGpta
精神科の患者なんて失敗した人間が大半だからエリート志向みたいな奴よりは多浪してる奴のが信頼できるわ
0136風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:00.21ID:K+hmVcXh0
>>35
やったぜ
0137風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:14.50ID:bE9WLLBgp
>>132
俺はアホだよ
0138風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:15.80ID:tZhjEJW4a
親が医者で金持ちってのが最大の才能やな
そこから33才まで頑張れたんやから素直にすごいわ
0139風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:37.75ID:MmPXvmOe0
>>95
3億で死ぬまでニートできるやん
0140風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:47.95ID:Dl8BFGpta
>>129
ワイも一浪で諦めて工学部行ったら興味なさすぎて2留したわ
あほくさ
0141風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:52.02ID:bE9WLLBgp
>>127
一番楽だと思う
俺の大学の精神科の研修医は朝から夕方まで研修医室でゲームしたり寝てた
0142風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:59.04ID:yeQ7i8F3M
>>135
挫折経験の無いエリートにはガイジの気持ちなんてわからんやろうしなぁ
0143風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:02.59ID:r0yxRKzq0
ワイのパッパ最低10年手術しなきゃ継がせんって言ってるんやけどこれ普通?
0144風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:02.86ID:jXmCUphcM
>>129
それで良いと思う
0145風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:12.30ID:+8I4F+/Ya
>>135
これはあるかもしれんな
0146風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:24.80ID:bE9WLLBgp
>>108
ありがとう
仕事はちゃんとやるつもり
0147風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:39.90ID:Apz1eW+c0
33まで社会人経験無いとかやばない?
0148風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:47.94ID:jXmCUphcM
>>135
浅い意見
0149風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:53.92ID:fVdWb3RM0
いっちやるやん
おめでとう
0150風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:10.93ID:xZ2y34dm0
勝ち組😆
0151風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:24.73ID:bE9WLLBgp
>>104
確かに使いすぎたね…
0152風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:39.88ID:bE9WLLBgp
>>149
ありがとう
0153風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:42.54ID:skZPLGMva
なんで働くんや
0154風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:45.83ID:L89jJwdG0
>>3
こんな医者に診察されたくねーわ
0155風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:52.61ID:bE9WLLBgp
>>147
やばいと思う
バイトもしたことない
0156風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:57.99ID:Dl8BFGpta
>>148
少なくともワイは工学部で鬱になって2留したけど精神科医がワイの落ちた筑波医ストレートで余計に気分悪くなったで
0157風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:02.88ID:5tAZpewNd
33歳にしてついに人生スタートやな
0158風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:08.41ID:bE9WLLBgp
>>153
親の世間体?
0159風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:13.75ID:SOj4jRmK0
>>155
0160風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:23.76ID:+GZljBH10
>>131
精神科希望なら大学か都道府県立で初期研修する方がええような気もする
0161風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:28.87ID:skZPLGMva
>>158
納得出来たわ
0162風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:32.00ID:bE9WLLBgp
>>157
うん、やっとスタートラインに立てたよ
0163風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:35.79ID:VMrp1Y1Wr
ルシファーかな
0164風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:40.22ID:tZhjEJW4a
>>147
こいつはそんなもんどうでもよくなるくらいの物を得たろ
社会経験なんか今からいくらでも積める
0165風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:10.26ID:Apz1eW+c0
>>155
まぁ頑張って生きてくれ
0166風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:13.38ID:bE9WLLBgp
>>160
たしかに3年目以降も考えて東京の大学病院がベストなんよね
0167風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:24.35ID:YAa04jiKM
諦めない強さあるし大逆転やな
0168風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:34.61ID:Xu84L2oA0
3億やば
0169風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:40.89ID:bE9WLLBgp
>>165
ありがとう
人のために生きるよ
0170風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:45.68ID:Apz1eW+c0
>>164
何を得たんや
老いか?w
0171風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:05.75ID:bE9WLLBgp
>>154
たぶん精神科になるから大丈夫!
0172風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:07.33ID:JFbmuTHe0
>>164
人生長いからな
たしかにどうでもいいことかもしれん
0173風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:10.14ID:FyBv9ku/0
今までも辛かっただろうがこれからも辛いことだらけやぞ
0174風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:30.83ID:bE9WLLBgp
>>167
こっから逆転人生だ!
0175風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:38.09ID:Apz1eW+c0
>>169
そうか………それは良い事やな
0176風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:42.46ID:srGanJCpa
こんだけの金持ちって脛齧りでもモテてたりするんか?
0177風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:02.20ID:YPq4LsGu0
コロナで受験出来ないとかじゃなくて良かったね
0178風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:19.99ID:9p5991/40
4留って真面目にやっててくらったんそれ?
0179風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:20.43ID:bE9WLLBgp
>>173
仕事は楽な道に進むつもり
0180風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:22.08ID:HTaqeXw60
ワイも27歳やけど医学部受験予定
研究医になりたい
0181風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:32.09ID:CG/rIb8D0
なんJ民を軽々超えていったな
0182風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:44.46ID:Apz1eW+c0
>>138
たしかに。
そう思うと人よりも遅かったかもしれんけど、なんとかしようと頑張ってる努力家に見えるな
0183風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:52.43ID:bE9WLLBgp
>>161
親がいなかったら生活保護で生きてたと思う
0184風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:53:16.28ID:Dl8BFGpta
>>178
医学部は必要ない単位一つでも落とすとその年の単位全部取り直しになるから他の大学とは少し留年の形が違うんよな
その分再試とかは充実してた気がするが
0185風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:53:28.03ID:bE9WLLBgp
>>176
いや親が金あるからモテるなんてことはないよ
0186風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:53:31.48ID:Yo9m5mwK0
医師ってこれから遊ぶ暇もない人生か?
0187風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:53:50.06ID:9p5991/40
>>184
はえーえっぐ
0188風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:54:01.03ID:bE9WLLBgp
>>177
コロナ落ちは怖かったなあ
結局去年も今年も一人もいなさそうだけど
0189風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:54:11.14ID:L89jJwdG0
>>171
最悪で草
0190風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:54:30.47ID:KpY3xmUA0
知り合いのおっさんが初期研修までは内科でバリバリ見たいな感じだったけど、初期研修後はこんなブラックな環境は無理ってなって精神科に行ってたわ
だから精神科に行くのは割とありな気がする
0191風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:54:31.04ID:w4hXN+5M0
>>184
これマジ?
やばすぎやろ
0192風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:54:45.70ID:bE9WLLBgp
>>180
研究したいなら医学部卒業する必要ないんじゃない?
生物学科とかで良いのでは
0193風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:54:53.23ID:Yo9m5mwK0
>>171
焼き討ちされそう(コナミ
0194風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:04.65ID:YWE8V5gS0
>>158
これガチなんだとしたら
精神科だと仕事の質を高めるために自分と向き合う必要あるからしんどいこと出てくるで
薬処方マシーンになるなら考えなくてええけど
0195風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:18.77ID:1vB1iALZ0
>>38
人工肛門スレにおったで
0196風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:24.72ID:f1LhnzyE0
>>184
充実(再試受けるのに金取る、留年させてさらに金取る
0197風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:33.44ID:jFGJyK8P0
ボンボンだけど性格は良さそうなタイプやな
頑張ってな
0198風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:38.91ID:Yo9m5mwK0
>>196
私立さあ
0199風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:39.67ID:bE9WLLBgp
>>184
それは大学によるよ
俺のとこは落とした科目だけ
ただし同学年で二留すると退学になるから、退学のかかった再々試験を三回やった
0200風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:44.12ID:1vB1iALZ0
発達障害でも行けるんか?
ちなADHD
0201風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:55:59.80ID:JFbmuTHe0
いまや非正規だ失業だ何者にもならんようなのゴロゴロしてる時代やし
時間かかっても医者になれたことはいいことなんやろな
0202風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:04.43ID:bE9WLLBgp
>>197
ありがとう
0203風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:12.18ID:f1LhnzyE0
>>190
まあそれはわかるが、最初からやる気ないからね
0204風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:15.78ID:zJe0h2nb0
てかなんJに精神科医のやつおったなそういえば
そいつは勤務医やったけど
0205風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:19.33ID:OGsgzpql0
>>199

悪運の強さがずば抜けとる
0206風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:24.27ID:YPq4LsGu0
>>188
感染したら追試なしって普通に頭おかしいしなぁ隠して受けた人とか絶対いそう
0207風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:27.47ID:bE9WLLBgp
>>200
ASDの人はたくさんいると思う
0208風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:52.91ID:w4hXN+5M0
>>199
すげえわ
0209風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:56:55.47ID:R7jPvldYr
そいつのこの元気のよさ、反ワク煉獄に似てるな
0210風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:57:00.10ID:KpY3xmUA0
>>203
働く気ないん?それとも親の医院とか継ぐの?
0211風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:57:02.33ID:Yo9m5mwK0
>>205
夏休みの最終日すぎてもエンジンかからんタイプなだけやないか
0212風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:57:17.28ID:1vB1iALZ0
>>207
良かったで まぁもう働いてるから関係ないが昔の夢やったんや
0213風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:57:22.81ID:kN8tBu1b0
ああ、これうつ病だな
虚言を発してないと精神を保てない位ヤバい状況なんだろう
0214風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:57:38.00ID:Apz1eW+c0
>>199
お前すげぇな
ギリギリで生きる才能だけはあるぞ
0215風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:58:07.65ID:KpY3xmUA0
知り合いの医学生が一科目でA4、500枚近い量が範囲になっててやばすぎだろってなった記憶がある
0216風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:58:10.86ID:bE9WLLBgp
>>206
やばいよね

でもたぶん厚労省のポーズとして「受験禁止!!」って言ってるだけで、
実際の現場ではゆるゆるでみんな受けさせてたんだと思う

東京だけで毎日何万人も感染者出てるのに、東京の3千人の大学生が誰一人コロナ持ってないなんて絶対ありえないから
0217風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:58:39.03ID:OGsgzpql0
>>211
セーフのタイミングのうちに火を入れられるのは幸運やろ
0218風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:58:41.35ID:f1LhnzyE0
>>210
働く気はあるけど、医者としてのやる気とは少し違うだろうね
0219風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:58:49.02ID:jYS4cgOI0
入学同期かよ
お前の同期はもう内科専門医も通ったやつすらいるというのに
0220風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:59:05.49ID:de+4sh+a0
ええなあ
ワイ死ぬまでに地方国立医行って医者になりてえ
0221風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:59:10.15ID:bE9WLLBgp
>>201
とりあえず医者になれそうなだけよかったよ
0222風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:59:43.09ID:bE9WLLBgp
>>219
優秀な人と俺を比べても仕方ないよ
0223風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:00:01.32ID:bE9WLLBgp
>>220
今から入るのもいいんじゃない?
0224風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:00:06.84ID:JFbmuTHe0
>>217
イッチはやりすぎやけど
何やっても火がつかんやつ多いもんな
0225風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:00:12.62ID:KpY3xmUA0
>>218
あーそういうことか
仕事としてはやるけど、そこまで医者としての責務を持てるかといわれたらなぁ
0226風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:00:26.93ID:bE9WLLBgp
>>186
いや、余裕で遊べる病院と科を選ぶ
0227風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:00:43.03ID:f1LhnzyE0
まあイッチもさんざん劣等感とか罪悪感は感じてきてるやろうからな
ある意味被害者ではある
0228風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:01:06.34ID:QIUi1+FFM
焼肉奢ってや
0229風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:01:34.62ID:YWE8V5gS0
眼科とか皮膚科とか忙しくないって聞いたけどどうなんやろうな
0230風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:01:37.12ID:bE9WLLBgp
>>227
親への罪悪感で何度も胃に穴が空きそうになった
0231風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:01:50.94ID:Z5PgN9XW0
コロナワクチンの時給が2万円ってマジなん?

2日働いたら1月遊べるやん
0232風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:02:04.87ID:JFbmuTHe0
町医者とかまるでやる気ないおっさんよーおるしな
別に大して人もこないやろうし
0233風吹けば名無し(高松琴平電鉄)2022/02/07(月) 06:02:06.97ID:Ot26Vqbr0
どこ大?
0234風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:02:46.49ID:bE9WLLBgp
>>194
そこまで追い詰められるほどやるつもりはないから大丈夫
精神科ってむしろ患者と絡まないことが推奨されたりするし
0235風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:02:54.14ID:srGanJCpa
そんだけ金と猶予与えてくれる親なら普通に一般企業に就職してもお小遣い貰えてたんやないか
0236風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:05.31ID:sLoz+uMN0
よかおめ
0237風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:28.17ID:JFbmuTHe0
>>221
ほんまやで
ワイも昔は世間体とか気にして批判してたけど
焦って人生決めても意味ないわ
まじめに働いてるやつでも平気で沼にはまる時代やしな
0238風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:29.40ID:uYzLRvQh0
川崎医大乙
0239風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:33.83ID:f1LhnzyE0
>>231
一番人足りてないときは2あったけど今は1-1.4くらいや
0240風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:39.76ID:1vB1iALZ0
>>231
遊ぶ時間の問題やないかな
0241風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:41.15ID:bE9WLLBgp
>>229
人によるだろうけど、楽な科とか儲かる科の代名詞だよね
0242風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:03:51.12ID:Sw1wiGSI0
ギリギリ医者になれたやつに診てもらいたいかっつーはなし
0243風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:04:11.08ID:f1LhnzyE0
>>235
一般企業で働けないだろイッチは
0244風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:04:32.19ID:zJe0h2nb0
開業したらGoogleのクチコミでステマしといたるわ
0245風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:04:43.86ID:d4W0i4fx0
>>3
良い医者になれそう
頑張ってな
0246風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:05:08.44ID:bE9WLLBgp
>>244
ありがとう
でも開業は10年くらいはしないつもり
0247風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:05:13.45ID:f1LhnzyE0
>>245
草生える
0248風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:05:19.43ID:bE9WLLBgp
>>245
ありがとう!
0249風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:07:30.34ID:sZdx8Ngq0
ええなぁ
0250風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:08:35.69ID:U0Lrt35Kd
おめでとう
30代医学生のワイに希望を与えるスレや
0251風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:08:55.37ID:kCRctSRI0
IQ高いんか?
0252風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:10:19.02ID:wvuUbdu3p
>>246
お前みたいなゴミカスは臨床に携わらずに一生過ごしてくれ
0253風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:10:49.30ID:wCDqN79v0
おっちゃんが研修医やってたら看護師からイジメられそうで怖い
0254風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:12:50.41ID:V7Ge3oNOd
>>248
何年が一番キツかった?
0255風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:12:53.93ID:WBxfO7if0
ようやったやん
おつかれ
0256風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:14:33.74ID:WUJGIfZq0
ラグビーの福岡についてどう思う?
0257風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:15:15.35ID:dU/4/mvUd
>>215
進級するだけなら一科目200ページ程度で受かると思う
0258風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:17:55.94ID:SjNWDINW0
>>95
金持ち過ぎて草
0259風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:18:13.39ID:NQ3tJV62M
40歳ぐらいまで年取ってもワンチャン逆転できる資格ってあるんか?
0260風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:18:48.62ID:oCRg1lcV0
禁忌肢選ぶと一発アウトなんやっけ?
0261風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:19:09.36ID:iLGaqsxvd
>>95
ひぇぇ
3億円で遊んだ方がええやんけ
0262風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:20:23.86ID:OGsgzpql0
はえーそんなシステムあるんか
恐ろしい
0263風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:21:10.65ID:+aetZbRt0
よかおめ
0264風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:21:46.55ID:c3Ks4sDg0
おめでとう!!!!
その年まで勉強できるのが本当尊敬するわ
ほんますごい
0265風吹けば名無し2022/02/07(月) 06:22:42.20ID:dU/4/mvUd
そこまでくると頭よりメンタルに問題抱えてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています