ひろゆき「頭の良さや運動神経。顔は遺伝で決まる。努力できるかどうかも遺伝。人生は運がすべて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:03:25.91ID:oDg5eYqf0http://imgur.com/iTY9Y9T.jpg
http://imgur.com/UXhV3nT.jpg
http://imgur.com/fn0ZKdJ.jpg
http://imgur.com/mp9uavi.jpg
http://imgur.com/aJSPvzg.jpg
0002風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:03:34.56ID:oDg5eYqf00003風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:03:58.60ID:9Wy/n8PGp0004風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:04:02.34ID:oDg5eYqf00005風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:04:07.81ID:bceulNstp0006風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:04:29.37ID:oDg5eYqf00007風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:04:52.13ID:T/jAk33t00008風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:04:52.82ID:/Q8k7e5c00009風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:04:55.80ID:+tUBVO3G00010風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:05:18.09ID:SmSLiQ7700011風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:05:21.04ID:oDg5eYqf00012風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:05:34.98ID:7n5kB5w10親のせいにすんな自分で努力しろガイジ
0013風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:05:44.27ID:a/0mdN0M00014風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:05:52.55ID:JBbQBgxG0人生は運ゲーやで
0015風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:06:01.25ID:KJzYr8RD00016風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:06:10.40ID:RAiBHaELa0017風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:06:33.30ID:JBbQBgxG0努力という発想が持てる時点で運に勝ってるんやで
0018風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:06:35.43ID:7cbeHbNB0これが大事だな・・・二つ手に入れても友達関係が悪すぎて堕ちていくやつもいるし
0019風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:07:02.94ID:QhbGMkZHd0020風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:07:07.85ID:WLgoRxM5d0021風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:07:08.21ID:6rhWK78R00022風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:07:19.22ID:RAiBHaELa生きてても生きないしシンだほうがいいってことやで
0023風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:07:24.11ID:+Gl7r6kL0じゃあ勝つまで挑戦し続けろよ
運ゲーなんだろ?
0024風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:07:24.93ID:CiWew7NXd環境も他人が用意したもんやしな間違ってないわ
0025風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:08:06.96ID:RAiBHaELa発達障害者って自慢してるかわいそうなひとと同レベルだよな
0026風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:08:19.43ID:JBbQBgxG0運が悪いと挑戦する気になれないんやで
人間に意思なんてないんやから
0027風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:08:20.72ID:CiWew7NXd挑戦し続ける力が努力やでそれも遺伝や
0028風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:08:28.65ID:9GwJSMCw00029風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:08:44.08ID:vLhApwEE00030風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:08:46.70ID:RAiBHaELaじゃ死ねば?
0031風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:09:03.87ID:0rjJnRvZd0032風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:09:05.54ID:vyVdTJ2S00033風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:09:29.11ID:/qGoVwZW00034風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:09:31.83ID:JBbQBgxG0論理破綻しすぎやで
そろそろ寝なさい
0035風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:09:49.84ID:mMqGtdmzd0036風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:10:02.76ID:VH+KhxQE00037風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:10:18.24ID:5TVIfMrG0差別をなくすって事はすべてを許さないと駄目って事なのかね
0038風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:10:20.95ID:RAiBHaELaワイが運が悪かったからなんにもやりたくないんやろ?
生きるのやめろよ
0039風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:10:22.20ID:STul29Mm00040風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:10:44.24ID:Z4ykcssK0例えば兄はろくでもない犯罪者なのに弟は医者になってるとかそういうパターン
0041風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:10:58.30ID:5TVIfMrG0トレーニング出来るかも遺伝だろ
0042風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:11:05.25ID:7rOgBoS400043風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:11:11.03ID:Sxt8YaLC00044風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:11:22.54ID:Kj1atete00045風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:11:31.78ID:RAiBHaELa馬鹿って逆に捉えるよな
つまり全部才能で決まるからなにやっても駄目やでっていわれてるんやろ?
これ遠回しに死ねっていわれてるようなもんって気づこうな
0046風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:11:49.12ID:5TVIfMrG0運だろな
兄弟でもイケメンと惜しいブサメンいるじゃん
0047風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:11:49.78ID:Pg13qIMI0ワイなんかもし沖縄とかに産まれてたら高校で童貞卒業して地元の仲間とバーベキューとかしてたんやろな
東京みたいな都会に産まれたから横の繋がりもなくて、楽しいこと一切ない孤独
0048風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:12:32.54ID:RAiBHaELa馬鹿ブサイク「ひろゆきさんさすがわかってる!!」←ガイジかな?
0049風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:12:34.54ID:+Gl7r6kL0未来の運まで悪いなんて分からんだろ
それに人に意思がないなら尚更挑戦すべきじゃん
>>27
意欲が沸くのは遺伝じゃなくて成功経験があるかだぞ?
お前は失敗ばかりしてるから遺伝のせいにしてるだけ
0050風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:12:50.46ID:KYiZ/NbR0ひろゆきを有識者だと思ってそう
0051風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:12:57.70ID:mWolTcfOd0052風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:02.95ID:pQpi5dCNdだからなんやねんって話になってまうからな
0053風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:11.88ID:JBbQBgxG0あらゆる行動は運の結果ってだけやで
ワイがこのスレに書き込んでるのも運や
努力とか諦めとかそんな人の価値観の話はしとらん
0054風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:12.82ID:5TVIfMrG0失敗するのも遺伝だぞ
0055風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:21.15ID:RAiBHaELaリセマラやろうって思考回路にならないって矛盾してるよね
0056風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:30.47ID:STul29Mm0良い返しやと思うんやけどなぁ
0057風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:37.59ID:CiWew7NXdそりゃDNAが違うしエピジェネティクスも今話題やろ
ことも作った時の親の初期設定が子供にデフォルトの設定みたいな感じで影響する
親がポテチ食いまくった時に作った子供は太りやすくなる
0058風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:46.74ID:RAiBHaELaそうやって生きてきたから今ナマポなの?
0059風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:53.78ID:gMw7v8ru00060風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:57.11ID:JBbQBgxG0挑戦するかどうかも運やで
ワイは運良く挑戦できる人間に生まれたからええけど、これを他人に押し付ける気は全くない
0061風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:13:57.59ID:KYiZ/NbR0挑戦したら頭よくなると思ってそう
0062風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:00.02ID:NzDbVlMEp見たい作品は無能が無双するなろう作品!
もう終わりだよこの国
0063風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:02.31ID:HE2+RP5V00064風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:11.86ID:+tUBVO3G0だってリセマラ出来ないじゃん
0065風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:13.23ID:RAiBHaELa説教だって
かわいい
0066風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:19.88ID:Pg13qIMI0マジで全て運。努力は無駄
0067風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:20.56ID:yeQ6JnJv00068風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:33.75ID:Is2Xdn900第10位
犬鳴峠(福岡県宮若市)
「犬鳴トンネル近くに、法治が及ばない恐ろしい集落『犬鳴村』があり、そこに立ち入ったものは生きては戻れない」という都市伝説がある。
日本の行政記録や地図から完全に抹消されている。
村の入り口に「この先、日本国憲法は適用しません」という看板がある。
若いカップルが面白半分で犬鳴村に入り、惨殺された。
0069風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:42.98ID:fQ+9onjXMはい論破
0070風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:45.71ID:Kj1atete0単なる宇宙が始まる前から物理法則によって世の中は動いてる
0071風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:52.60ID:JBbQBgxG0高学歴やしほどほどの年収はあるで
これも運に勝ったんや
0072風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:14:55.18ID:RAiBHaELa運で全部決まるっておもってて自分ははずれって自覚してるんやろ
そいつが生きる意味って何?
自分で生きる意味ないって結論出してるじゃん
0073風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:00.37ID:AooK5uI+00074風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:11.67ID:Is2Xdn900三段壁(和歌山県)
昔、若い男女が口紅で岩に遺書を書いて崖から吸い込まれそうな
青い海に飛び込んで入水自殺した。以来毎年10人以上の
自殺体が発見される。口紅の遺書が刻まれた岩から先は
手すりも無く亡霊たちが自殺志願者を高い崖から水底へと誘う
三段壁の観光所地下の洞くつも幽霊騒動で警備を
請け負う人が逃げ出したらしい
0075風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:11.88ID:+Gl7r6kL0全て遺伝子で決まるならお前は非童貞のはずだが
0076風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:13.04ID:RAiBHaELa虚言症なんやね
0077風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:17.87ID:+two812Ypしかしだからといって必ずしも全員が利益を出せる訳ではない
逆に地合いが悪くても利益を継続的に出せる奴もいる
そういうことや
0078風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:24.37ID:jATo0cfR00079風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:38.58ID:Hz+mSKFnd0080風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:15:46.53ID:Is2Xdn900新潟ロシア村(新潟県)
2015年7月22日の「世界の怖い夜」という番組でお笑い芸人のパンサーとモデルの今井華さんが
潜入した巨大テーマパークである。
新潟ロシア村は1993年に開園し2004年に閉園した。
ロシア村で特にヤバイ場所である廃ホテルでは、閉園となった後に火災があったらしい。
そのホテルには、水没した地下室がありそこが1番危険な場所らしい。
0081風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:04.55ID:RAiBHaELa本当は自分はすごいやつやってこころのどこかでおもってるのに結果が出ないから
こういうこといわれて落ち着くんやろわかるで
0082風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:08.64ID:bYyprpQd00083風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:12.90ID:+Gl7r6kL0知能指数は環境で変わるんやが
0084風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:36.45ID:Is2Xdn900八甲田山(青森県青森市)
八甲田山は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つ。
「八甲田山」と名がついた単独峰は存在せず、18の成層火山や溶岩円頂丘で構成される火山群である。
命名の由来について「新撰陸奥国志」によれば、八の甲状の峰と山上に多くの田代があるからという。
現在の火山活動は穏やか。周辺は世界でも有数の豪雪地帯である。
0085風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:42.64ID:a8eRvjqs00086風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:48.58ID:RAiBHaELa逃げんなよ
0087風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:16:53.76ID:Q8jnzMpzM今更そんな事改まって言わんでもええやん
0088風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:17:21.12ID:yeQ6JnJv00089風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:17:23.85ID:Is2Xdn900雄別炭鉱(北海道)
道内だけでなく全国でも五本の指に入るほどの心霊スポットと言われている。
特に病院跡は霊的現象が多数目撃されています。
霊感の強い人は気絶してしまう事も。
霊に取り付かれることもあり霊感のない人でも、めまいや寒気を感じたり頭痛に襲われることも珍しくない。
ネット上でもヤバイヤバイと騒がれています。
0090風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:17:54.99ID:CIZFW4K6a0091風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:17:57.90ID:Pg13qIMI0シバター←実家が横浜に広範囲の土地を持ってる富豪
朝倉未来←実家は中流家庭だが日本最強レベルの格闘能力が遺伝(身長178、イケメン、女子人気高い)
ヒカル←実家は中流だが生れつきのトーク力の才能がある
全部結局運ゲー
0092風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:06.33ID:oA8v99AX00093風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:08.70ID:jATo0cfR0アメリカという派遣国が欧州からの落ちこぼれで建国されてるしひろゆきの言ってること歴史的事象無視してるよね?
0094風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:09.52ID:KYiZ/NbR0生まれやん
ボルトより速く走ってみろよ
0095風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:18.45ID:+Gl7r6kL0どうして有史以来非童貞の遺伝子から童貞が生まれたの?w
0096風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:23.28ID:fIem+QDfd0097風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:31.98ID:Kj1atete0宇宙が始まる時から宇宙の終わる時まで物理法則によって現象は決定づけられてる
運ですら存在しないのがこの世の決まり
0098風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:18:33.74ID:Is2Xdn900油井グランドホテルホテル活魚(千葉県)
活魚と書かれた看板が建てかけられている事から「ホテル活魚」とも呼ばれている。
このホテルに宿泊したカップルが痴話喧嘩をキッカケに刺殺事件を起こしてしまったらしい。さらにある一室では焼身自殺が起こり、それを皮切りに次々と自殺が起きてしまうなどの異常現象が相次いだ。
そんな中、さらなる悲劇が起きてしまう。
2004年12月22日女子高校生が男性5人組に拉致されこのホテルに連れ込まれた後に電気コードで首を絞められて殺害されるという事件が起きた。遺体は大型冷蔵庫の中に詰め込まれていたという。
すでに犯人は逮捕されたが、未だその女子高生の怨念は消えず、今もこのホテルを彷徨っているそうだ。
0099風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:19:03.39ID:jWQGiC07d0100風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:19:36.47ID:JBbQBgxG0そういうことやね
人間だけが神を持つなんて思い上がりもいいとこや
0101風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:19:48.94ID:Is2Xdn900青木ヶ原樹海(山梨県富士河口湖町)
青木ヶ原樹海・富士の樹海とも呼ばれ、山頂から眺めると木々が風になびく様子が海原でうねる波のように見えることから「樹海」と名付けられたという説もある。
全国で3本の指が入るほどの心霊スポットと言われている。
樹海の歴史は約1200年とまだ浅く、若い森である。遊歩道を外れて森に入った場合で、遊歩道より200 - 300m以上離れた地点で遊歩道や案内看板が見えない場合は、
360度どこを見ても木しかなく、特徴のない似たような風景が続いており、また足場が悪くまっすぐ進めないためなかなか元に戻れなくなる。また方位磁針が使えない、
電子機器が狂うなどの俗説もある。
0102風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:01.77ID:FdV7sfw0a10分くらい出題パターン学ぶだけでIQテストスコアなんて10~20あがるからそりゃ環境で変わるやろ
そもそも先天的な知能を測るテストにIQが向いてないだけでは
0103風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:14.64ID:Pg13qIMI0これって確か物理学的にも証明されたんじゃなかったっけ?
0104風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:24.00ID:CPJRrYWZd0105風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:26.67ID:+Gl7r6kL0前頭葉の動きが鈍いとやる気が起きない
というかやる気を出す事自体が脳が拒絶して嫌になるらしい
0106風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:32.31ID:g5UVYa3a0これ恥ずかしくて笑える
TVタックル(21/1/10)より
ひろゆき「(ドヤ顔で)フランスではこうですよ」
JOC春日「インドではこうですけど」
ひろゆき「それインドが言ってるだけですよね(笑)世界に何か国あるか知ってますか(笑)?」
JOC春日「あなたがフランスの例を出したから別の例を出しただけですが?」
ひろゆき「世界に何か国あるか知ってますか?」
(ひろゆき抜きで別の議論が始まる)
ひろゆき「何か国あるか言え!世界に!」
春日「はいはい」
ひろゆき「フランス・インド以外に191カ国残ってるんで...」
春日「206だよ。国連より多いの、国は」
ひろゆき「(目パチパチ)」
須田(ひろゆき完全無視で)「いいですか?」
春日(ひろゆき完全無視で)「はい」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1381262744691732486/pr/vid/1280x720/_LFYxeQbNoRqWWeO.mp4
0107風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:36.25ID:KYiZ/NbR0生きる意味って何なの?
0108風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:20:50.54ID:Is2Xdn900大山貝塚(沖縄県)
ユタ(沖縄の霊媒師)の修行場だった場所。
「ここから先は霊域なので遊ばないように」と書かれた看板もありました。
地元の人間も夕方以降は近づかないようにしています。
ユタというのは生まれつき非常に強い霊能力を持った特定の人間にしかなれないもので、そんな人たちが修行に使っていた場所なのですから普通の人はもちろん、多少霊感が強い人でも危険です。
気絶しそうなほどの耳鳴りがしたり、訪れたその日の夜に金縛りにあうなどの噂があります。
また洞窟のような岩の割れめから物凄い形相の女性が睨んでいたとの体験談もあります。
0109風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:21:06.14ID:AooK5uI+0運で全部決まるという考えと努力するということは矛盾しないぞ
0110風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:21:06.47ID:cc/XxFYo00111風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:21:22.08ID:Pg13qIMI0童貞のまま零戦に乗せられて突撃して死んだ少年もいる
本当にこの世の中って残酷だ
0112風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:21:30.90ID:Is2Xdn900慰霊の森(岩手郡雫石町)
岩手県岩手郡雫石町上空を飛行中の全日本空輸の旅客機と航空自衛隊の戦闘機が飛行中に接触し、双方とも墜落した。
自衛隊機の乗員は脱出に成功したが、機体に損傷を受けた旅客機は空中分解し、乗客155名と乗員7名の計162名全員が犠牲となった。
ほぼ空中分解だった為、おおよその衝突場所が慰霊の地となっている。
生存者は1名のみ。日本一の心霊スポットといわれている。
0113風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:21:45.40ID:Kj1atete0人間如きは運のせいにすらしちゃダメだよ
自分の分からない知らない事を運のせいにしてたら神様に笑われるわ
運命で決まってるんだから受け入れるしかないわ
0115風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:22:36.42ID:SUrgSHYN00116風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:22:48.97ID:bE4JeOJW00117風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:22:52.77ID:+Gl7r6kL0それは誰かに与えられるものではなく自分で作るものだ
0118風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:01.06ID:/mygeb9p0目をパチパチさせて手をバタバタ動かしすぎやろ
多動か?
0119風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:30.06ID:oo+hLpxl0これのうちどれが1つでもないと人生終わるで
結局運やな
0120風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:39.05ID:AooK5uI+00121風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:40.81ID:/9WfGgeSM0122風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:41.89ID:FdV7sfw0a学歴が遺伝するとはだれもいってないであくまで知能や
0123風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:42.49ID:Kj1atete0細胞レベルのミクロ現象と地球レベルのマクロな現象は現在の物理法則で全て説明がつくよ
0124風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:23:52.07ID:+Og1NGIW00125風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:24:13.53ID:Pg13qIMI0ひろゆきの親は官僚だぞ
一般な訳ねえだろwww
0126風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:24:16.42ID:1ylCEJtJr顔が良かったらそれも運、
どんなに早く家を出ても結局は親ガチャってことを言いたいってことか
0127風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:24:45.43ID:+Gl7r6kL0努力というコインでガチャを回す運ゲーなんだ
努力すればガチャ回せるのに何で回さないんだろうな
0128風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:24:52.12ID:vz2wWCcR0努力も遺伝っていう研究自体は実際の練習量が結果に反映されるクラシックを題材にしてるからわかるけど
練習した所で苦労したところでどうにもならない事は山ほどあるからな人生は
0129風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:01.48ID:NzDbVlMEp韓国人定期
0130風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:04.29ID:Is2Xdn900松尾鉱山跡(岩手県)
鉱山の全盛期には、従業員も4000人、人口も15000人住んでいた集合のアパート。廃墟となった今は、異様な佇まいを残している為、メディアにも取り上げられるほどの最恐の心霊スポットです。夜になると、足音が聞こえたり、壁をノックする音が聞こえるなどの噂があります。特に危険なのは大浴場だという噂です。
0131風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:14.91ID:OlvtSa670だからたまたまうまくいった成功者が身近にいればそいつに寄生して生きていくのがこれからの日本の健全な姿だとさ
0132風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:24.51ID:+tUBVO3G0結論出てないが…
大概の奴は能力自覚しながらも健気に行き道見つけてるよ
みんなたらればの妄想話して盛り上がってるだけなのにお前だけだよ本気になってるの
0133風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:27.41ID:/mygeb9p0意味わかって使ってる?
こいつの親ってアル中だったとかDV野郎だったのか?
0134風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:29.51ID:Kj1atete0まあ細胞レベルの現象は確率に依存しないやろ
量子力学まで行くと分からんけど
0135風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:44.45ID:Pg13qIMI0今日こうしてこのスレをおまえらが見て書き込むのも
全部最初から運命で最初から決まってたんやで
物理法則やねん、この世界全部
0136風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:25:57.78ID:VOnibtuc0後天性なのは言語能力とかだけど言葉話せるだけじゃねぇ
0137風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:26:05.82ID:A/v7GSZ/dhttps://i.imgur.com/saF6YSD.jpg
https://i.imgur.com/KoUcy9r.jpg
https://i.imgur.com/8RkqRBB.jpg
https://i.imgur.com/YtUsxrN.jpg
https://i.imgur.com/4p7r2cz.jpg
0138風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:26:09.36ID:jATo0cfR0適当な抽象論ばっかいってないでその説明はやくしろよ
0139風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:26:54.91ID:bYyprpQd0草
0140風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:10.01ID:gGa7YA2Pd国税職員やろ
0141風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:22.52ID:kvzubjHV0まあそう考えたほうが楽ならそれの方がいいよ
0142風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:24.43ID:mM7zY8Ard死ぬ時の痛みが怖いからやろ
0143風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:28.41ID:AooK5uI+0努力するかしないかが生まれ持った資質でしかないし、そもそも努力というカードが皆同じ性能をしてるわけでもない(これも生まれ持って決まる)
0144風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:32.45ID:6KBez7kP0毒にも薬にもなる
0145風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:43.36ID:RAiBHaELa才能がなくて努力しない人は才能がないけど努力はしてる人に勝てないのに
なんかこいつは=ですよって答えをほしいひとが簡単に騙されてるだけ
簡単に詐欺にあうタイプの馬鹿
0146風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:53.88ID:AooK5uI+0努力するかしないかが生まれ持った資質でしかないし、そもそも努力というカードが皆同じ性能をしてるわけでもない(これも生まれ持って決まる)
0147風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:27:55.25ID:+Gl7r6kL0宇宙規模の話で何で地球の話をするんや?
0148風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:14.73ID:Hz+mSKFnd0149風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:18.51ID:kvzubjHV0まあこれ
もしくは全部が中途半端にあってもちょっと不幸だけどなんとかなる
全部ないと辛いことになる
0150風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:20.63ID:vz2wWCcR0マクロの世界は確率に依存しなくても
ミクロで見たら可能性が出てきたんだから確率と考えてもええやろ
0151風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:33.33ID:NsaIJSFTd確率論は運を否定する論理やで
運が良いというのは丁半博打で2分の1以上勝つって事や
0152風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:40.51ID:qVzkZa6z0顔面偏差値近いことが多い気がする
ブスとイケメン、ブサイクと美女 の組み合わせはなかなかない
0153風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:43.73ID:fWtzb8lx00154風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:44.29ID:xyGY22Z0a0155風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:51.06ID:RAiBHaELa自分と同じぐらい才能がない人なのに
なんか馬鹿って常に上と自分ばっか比べて諦めたがるよね
そういうって身の程しらすっていうんちゃうかな
0156風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:28:57.51ID:AooK5uI+0でも活動の中に量子レベルでの行いがあれば依存するんじゃね?
0157風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:29:24.60ID:+Og1NGIW0ラプラスの悪魔ってやつやな
もし全宇宙の法則完全に把握してるやつがいたらワイが突飛な行動するのも意味不明な書き込みするのも想定されてるねんな
0158風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:29:28.84ID:jWQGiC07dてか確率論を認めても別に結論は変わらないからな
人間が気合いでそのランダム性を制御できるわけでもなんでもないので
0159風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:29:50.17ID:J0PefPNz00160風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:29:51.96ID:FdV7sfw0a「過去に間違ったことを言ったやつだからすべて信用できない」みたいな
審議を自分で判断できないやつがひろゆきに騙されてたんやろな
0161風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:29:56.81ID:kvzubjHV0努力がどれくらいできるかも人によって変わる
だから身の程にあったものが1番良い
0162風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:29:58.73ID:+Gl7r6kL0お前の親は子供を作る努力してるから遺伝は関係無いのでは?
同じ資質を持つお前は同じ努力が出来るはずだが?
0163風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:30:30.38ID:4Xx7BTLi0才能、運、遺伝のデータ突き出されて努力厨がアタフタしてる感じ
0164風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:30:35.62ID:RAiBHaELa最低限の努力からも逃げて漢字も読めない馬鹿なら
同じ馬鹿でも
圧倒的に前者のほうが信用できるんだけどね
これがわからないから馬鹿なんだろうな
0165風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:02.72ID:8ue1in/4d0166風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:07.38ID:+Gl7r6kL0運ゲーなんだから勝つまでプレイしろよw
運ゲーなんだろ?w
0167風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:08.33ID:Pg13qIMI0今まで何人も好きになって来たけど誰一人相手にしてくれなかった
けど世の中にはその女とやりまくってる男がいる
運命でしょこれは
0168風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:09.35ID:kvzubjHV0無理しない程度に
どうせ無理しようと思ってもできないけどね
0169風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:15.20ID:SUrgSHYN00170風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:15.37ID:6KBez7kP00171風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:19.42ID:VOnibtuc0足跡つければ自ずとアイデンティティも生まれるから努力は他人のためじゃなく自分のためにするもんや
自己肯定感低いやつはだいたい何も行動してないから自分のオリジナリティを見出せない
0172風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:31:49.86ID:Pg13qIMI0草
0173風吹けば名無し
2022/02/09(水) 04:32:18.60ID:AooK5uI+0決定論だとサイコロを投げる人の状態が分かれば丁半がどちらか100%に決定できる
確率論だと状態が分かっても丁半を決定できない→運ってことちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています