トップページlivejupiter
543コメント111KB

【悲報】金曜ロードショー、なんJ民の意見を取り入れた結果とうとう壊れてしまう😢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:32:38.43ID:MhpfVi4Z0St.V
https://i.imgur.com/dsl21EN.jpg
0002風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:32:43.78ID:MhpfVi4Z0St.V
何これ…😢
0003風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:33:00.97ID:5eyAy558MSt.V
ええやん
0004風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:33:11.25ID:kjYLdo1b0St.V
テレビに価値はほんまなくなったな
0005風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:33:26.28ID:8hddo0u5dSt.V
見たいものがない
0006風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:33:42.26ID:lDxgkfHq0St.V
摩天楼はバラ色にとか星の王子 ニューヨークへ行くが見たいんやが
0007風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:33:58.02ID:BCVFmPsldSt.V
ゴーレム実況たのしみやな
0008風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:33:59.01ID:X6WbMWyPrSt.V
スピード2みたいのはもうやらないの?
0009風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:34:01.43ID:CDNU0c9fdSt.V
ゴーレムみたいってやつ気狂ってるやろ
0010風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:34:03.51ID:xVmxpTb70St.V
ええやん見んけど
0011風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:34:33.84ID:q6GRYa8g0St.V
何か違う
0012風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:34:39.14ID:Qw02vZt50St.V
ゴーレムどないなったんや
ネトフリにいってもうて謎におわった
0013風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:34:46.16ID:vuqucI4FrSt.V
リメンバーミーは神
0014風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:34:55.91ID:nfx5LA/+0St.V
ええやんワイは妻小学生見るけど
0015風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:35:04.79ID:5zjhkVAuaSt.V
コマンドー
プレデター
ターミネーター2
ラストアクションヒーロー

こう言うのがええんやろ?
0016風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:35:16.55ID:do/XNnDJ0St.V
ファンタビは有能
0017風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:35:28.12ID:a+mq6Njd0St.V
チャーリーのチョコレート工場こんな人気あるんか
0018風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:35:49.65ID:zSmangHD0St.V
>>1
いくら何でも操作しろよ日テレ
0019風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:35:50.32ID:1yBLSl9j0St.V
この枠でジブリやりたがるチー牛はクビにしとくべきやわ
0020風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:35:53.59ID:zsXucK3MMSt.V
リメンバーミーでなんj民全員泣いてた大傑作やん
0021風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:36:11.14ID:TI6tgX+I0St.V
あの糞ドラマ人気あるんか
0022風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:36:21.41ID:obfe2YSZ0St.V
リメンバー・ミーだけやんファンタビうんちやし
0023風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:36:51.78ID:OHLf/jGfdSt.V
カンフーサッカーは?
0024風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:37:11.80ID:9H2055J00St.V
はーダメダメ
これでワイらのセンスを理解したつもりかよ
0025風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:37:12.44ID:lqwau0QfaSt.V
リメンバーミーいうほど好きじゃない
0026風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:37:18.75ID:oTTCxred0St.V
ええやん
先週の映画つまんなくて寝たわ
0027風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:37:44.72ID:lUtSedxtdSt.V
チャーリーとかいうバレンタイン要員
0028風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:37:46.94ID:Tb9iylb3aSt.V
妻小学生見るからええわ
0029風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:38:17.57ID:SBytPG5OaSt.V
ファンタビは3公開するからか
0030風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:38:31.01ID:ZiKCeggNMSt.V
クール・ランニング面白かったわ
0031風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:38:51.84ID:iIwSO+7K0St.V
マッツ・ミケルセン出てるのは何作目?
0032風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:38:54.00ID:KAM9BqaH0St.V
なんで3月が1作品しかないんや?
0033風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:38:54.05ID:cNUvpDfMdSt.V
あのゾンビ映画初回だけ盛り上がったよな
0034風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:38:57.04ID:9H2055J00St.V
グーニーズ放送した時の方がまだマシやったで
あれでも65点ってとこやが
0035風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:39:03.76ID:UkMW16iCdSt.V
クールランニング大好き民ワイ、まあまあ満足
0036風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:39:25.06ID:b6Wg2GWx0St.V
裏の妻小学生を見やすいように日テレが配慮したんちゃうのる
0037風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:39:39.62ID:lOvD6LOsaSt.V
僕は、OPでふんふんハミングしてるadieuさんこと上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
0038風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:39:55.03ID:KAM9BqaH0St.V
珍しく名探偵コナン祭りやらないのな
0039風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:39:56.07ID:cNUvpDfMdSt.V
リメンバーミーのEDすこ
0040風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:40:10.49ID:PdVIdIXKMSt.V
なんJ民の意見取り入れるならこれやってくれよ
実況スレ盛り上がること請け合いやぞ
https://i.imgur.com/Fb7ddkJ.jpg
0041風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:40:34.60ID:ViX4JziF0St.V
リメンバーミー一つでお釣りくるんやから許したれや
0042風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:40:40.21ID:TGYDo+kO0St.V
クール・ランニング、視聴率なんぼやったん?
0043風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:41:08.44ID:cNUvpDfMdSt.V
>>40
後ろ4人が誰の役なんか全然わからへん
なんなら手前の奴もヤムチャやろ
0044風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:42:08.20ID:eXkaWRy90St.V
ファンタビこの前やってたやん
0045風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:42:13.31ID:hKzVMU/Y0St.V
BTTFが見たいです
0046風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:42:44.49ID:ROnuwhDz0St.V
チャ工は名作やん
0047風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:42:46.84ID:dn/jBEOb0St.V
バットマンとかジョーカーやれや
0048風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:42:49.07ID:GE6DN0pp0St.V
【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない★2 https://swallow.5ch....ejupiter/1582286862/ 【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない★4 http://swallow.5ch.n...ejupiter/1582287678/ 【金ロー】リメンバーガイジ、ワイしか見ない★5 http://swallow.5ch.n...ejupiter/1582288202/ 【金ロー】リメンバーミー、ワイしか見ない★7
https://swallow.5ch....ejupiter/1582289386/ 【金ロー】リメンバーミー、ワイ以外も見てる★8 http://swallow.5ch.n...ejupiter/1582290018/金ロー】リメンバーミー、ワイ以外も見てる★9 https://swallow.5ch....ejupiter/1582290547/ 【金ロー】リメンバーミー、ワイ以外も見てる★10 https://swallow.5ch....ejupiter/1582291239/ 【金ロー】リメンバーミー、みんな見てる★11 https://swallow.5ch....ejupiter/1582291725/ 【金ロー】リメンバーミー、みんな見てる★13 https://swallow.5ch....ejupiter/1582292575/ 【金ロー】リメンバーミー、みんな泣いてる★14 https://swallow.5ch....ejupiter/1582293098/
0049風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:42:59.43ID:5ZyM7hJu0St.V
リメンバーミーいいよな
0050風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:43:18.78ID:QzdKrggn0St.V
ゴーレム定期
0051風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:43:29.89ID:xKtaXqyS0St.V
リメンバー・ミー序盤退屈やない?
0052風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:43:40.18ID:Qwf2+7M7aSt.V
ゴーレムは当時の彼女がhulu入ってたから2見させてもらったけどもう別れてしもうたから3見れなくて悔しいわ
元カノのはワイが2見てる間他のことしてたわ
0053風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:44:06.98ID:kYpZzYvA0St.V
アマプラでファンタビ有料だから助かるわ
0054風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:44:19.69ID:TQoG3/0d0St.V
チャーリーとチョコレート工場って地味に名作だよな
0055風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:45:09.13ID:ixPCWaM80St.V
毎週ジブリやっとけ
0056風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:45:12.57ID:JCvtnnbAdSt.V
>>40
さらば森田の感想だけ聞いたら、まだデビルマンの方が笑いどころあるだけマシそう
0057風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:45:16.91ID:WgGNpecBdSt.V
>>48
リメンバーミーは絵柄がキモいのをなんとかすれば天下取れたやろ
0058風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:45:53.15ID:kJcsxNccpSt.V
バンダム分が足りない
0059風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:45:55.51ID:ixv6s6430St.V
アホなまん向けやし残当
0060風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:46:10.97ID:si4U4oQi0St.V
リメンバー・ミーは全体通してみるとくっそいい作品なんやけど序盤の毒親が見ててキツイわ
0061風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:46:41.57ID:rr8JcAorMSt.V
チョコはええやろ
0062風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:46:51.76ID:rqwh+YyhrSt.V
今度の日曜のBS12はスチームボーイやで
一緒に見ようや
0063風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:47:42.36ID:MqcEB+IfdSt.V
>>51
後半に効いてくるやん?
0064風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:47:47.65ID:aWT24GDX0St.V
リメンバーミーは婆さん覚醒からの眠るように亡くなるところで泣いてまうわ
0065風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:48:04.08ID:WgGNpecBdSt.V
>>62
こマ?
0066風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:48:18.25ID:3QIzwp4IMSt.V
コマンドーいつやるんだよ
0067風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:48:49.36ID:SRNEF251dSt.V
チョコだけありやな
0068風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:48:56.50ID:QND5t9Rl0St.V
ファンタビ見てやろうかと思うんだが、つまんなくは無いよな?
0069風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:49:09.14ID:iSUEyAm00St.V
リメンバーミーは好きだけどハリポタ系に興味ないわ
0070風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:49:33.47ID:zVX0xKH9HSt.V
チャーリーは昔飽きるほどやってたけど久々な感じする
0071風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:49:39.08ID:G3J43RoJdSt.V
ファンタビええやん
0072風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:03.10ID:LTuh4ehK0St.V
リメンバーミーは実況J民が全員涙したっていうあれか
0073風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:15.28ID:+N11+rKH0St.V
クールランニングすこ😻
0074風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:23.52ID:NNbLSm2v0St.V
古い時代の名画もたまにはやってくれよな
0075風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:33.37ID:EvJ+zRSH0St.V
>>15
こういうのでいいんだよ
0076風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:35.08ID:6RXob52e0St.V
>>43
左からヤムチャブルマ亀仙人チチやったかなあ
0077風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:42.36ID:5Yp0exR20St.V
ゴーレム実況すんの楽しみ
0078風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:50.50ID:fPoG7sS00St.V
金ローはむしろようやっとるわ
叩くべきはゴールデンから逃げた他局のやつらやぞ
0079風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:50:55.76ID:rqwh+YyhrSt.V
>>65
マジやで
19時からや
0080風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:51:01.63ID:5eyAy558MSt.V
昔の名作はBSでやってるが実況がすぐ落ちる
0081風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:51:07.78ID:WgGNpecBdSt.V
>>78
日曜洋画劇場さあ…
0082風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:51:25.03ID:T4dQktX50St.V
実質ハリポタやのにこんな人気ないのか
0083風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:51:43.75ID:XPFEY10d0St.V
チョコレート工場は宮野真守大暴れのやつやな
0084風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:51:50.70ID:EvJ+zRSH0St.V
金曜ロードショーは女子供を捨ててもっと攻めたタイトル放映しろ
0085風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:52:00.12ID:3c7qaj+d0St.V
いつになったらグレイテストショーマン放送するんだよ
This is meだけあちこちで都合よく使いまくってるくせに
0086風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:52:20.26ID:dn/jBEOb0St.V
日テレが金ロー維持できてるのは8割ジブリのおかげやろ
あんな確実に数字取れる鉄板コンテンツ他局にはないわ
0087風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:52:36.04ID:pa/WoFYP0St.V
全部ネトフリとアマプラにあるのが
0088風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:52:44.02ID:ZRHJT6imMSt.V
トイストーリー4、なぜか放送されないままリメンバーミー2周目に突入してしまう
0089風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:53:03.74ID:4wNvm3oD0St.V
ドライブマイカーはいつやるんや
0090風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:53:23.33ID:DxgR3jKf0St.V
>>82
メンツがハリポタじゃないハリポタだから
0091風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:53:30.85ID:QbMdDGqkaSt.V
なんで午後ローみたいなラインナップにしないんだろ
金ローだからってなんかプライドでもあんのかな?
0092風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:00.02ID:iSUEyAm00St.V
コマンドー実況したいわ
0093風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:07.98ID:4s13W2qL0St.V
ラインナップゴミすぎるやろ
0094風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:08.12ID:1YppSX090St.V
結構ええやん一個しらんのあるけど
0095風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:14.39ID:Bb9IgM5RMSt.V
ファンタビわいには合わんかったな
0096風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:20.54ID:6zTIXUke0St.V
スポンサーに文句を言われなくて視聴率もある程度とれるっていう制約がある中でようやっとると思うわ
0097風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:27.79ID:m5j3iBfupSt.V
リメンバーミーは金ローで前見たしこの中ならウォーキング・デッドJAPANが1番楽しみな事実
0098風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:54:38.99ID:LKS49aOA0St.V
チャリチョコは声優が特別版やぞ
0099風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:18.11ID:HY+T/N8WdSt.V
そういえばファンタビの続編もうやるん?
0100風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:19.46ID:owORC4A7aSt.V
今の地上波映画って劇場新作の宣伝兼ねた旧作放送でしかないしな
0101風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:25.00ID:fR1VsjvQpSt.V
>>88
流石にバズの映画の前にどっかでやるやろ
0102風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:36.53ID:e/UruV58aSt.V
少林寺木人拳やれよ
0103風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:42.51ID:mJ8iLMqraSt.V
君と世界が終わる日にとか3話の武器全部奪われたとこで脱落したんやがその後面白くなったんか?
あれは酷すぎるわ
0104風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:48.88ID:xUrUoHfpMSt.V
そろそろとなりの山田くんをやれよ
0105風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:55:52.10ID:+gY7RMMX0St.V
ゴーレムなんJ以外でコメントしてる奴見たことないわ
なんJにゴーレム集まりすぎやろ
0106風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:06.40ID:sgA5x7G50St.V
>>40
これおもんな過ぎてヤバイわ
0107風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:19.41ID:Tjm6GsEMdSt.V
リメンバー・ミー早くね?
この前見たばっかなイメージ
0108風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:21.78ID:P9gB+Gfp0St.V
ハリポタもうええねん
0109風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:27.13ID:gz9ysmRl0St.V
ゴーレムってなんなんや?
0110風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:30.13ID:Ye8N2OYRpSt.V
>>40
出オチだろこんなん
見たことないけど
0111風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:31.24ID:T4dQktX50St.V
少林寺なら少林寺三十六房で
0112風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:33.63ID:iSUEyAm00St.V
シュガーラッシュオンラインもトイストーリー4もマジでやらんから本当に不人気みたいじゃん
0113風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:43.64ID:TO/kvwY20St.V
バタリアンないやんけ!😡
0114風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:56:52.74ID:GnCGj/qqMSt.V
なんやと思ったらHuluのクソドラマやんけ
0115風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:01.78ID:CFvWIxVl0St.V
ファンタビとかいうゴミ映画放送すんな
0116風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:01.82ID:kYpZzYvA0St.V
ある日突然、“ゴーレム”と呼ばれるゾンビに占拠された終末世界。

噛まれた人間をゾンビ化させる未知のウイルスが蔓延する中、元自動車整備工の間宮響(まみや・ひびき)(竹内涼真)は、自分の子を身籠りながらもウイルスに感染し、姿を消した恋人・来美(くるみ)(中条あやみ)を救うため、治療薬があるという病院に向かう。
しかし、ゴーレムの惨禍で、響が命からがらたどり着いた病院でも、運び込まれた患者が発端となり、すでにゴーレムウイルスの感染爆発が起こっていた。

突然起きたパニックの中、勤務医の五十嵐(いがらし)(小関裕太)の子を身籠っていた看護師の亜希(あき)(長濱ねる)は、何者かに階段から突き落とされ、意識を失う。
彼女が病院の一室で目を覚ました時、そこは大量のゾンビの姿が……。

来美のために、そしてこの終末世界で生き残るために。
五十嵐たち生存者たちと協力して、ゾンビで溢れかえる院内を脱出し、治療薬があるという研究所を目指す響だが───

閉鎖された病院で、逃げ場のない極限状態!
むき出しになる人間の本性!
生存確率0%!究極の本格ゾンビドラマが新たなる幕を開ける!
0117風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:02.20ID:5eyAy558MSt.V
ソウルフルワールドやってくれ
0118風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:16.23ID:3c7qaj+d0St.V
日本人俳優が活躍してるし来年辺りミナマタやモータルコンバット放送するかな?
0119風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:17.12ID:g87Si2kX0St.V
https://i.imgur.com/XuJP6TX.jpg
0120風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:22.86ID:9ydWx406aSt.V
トイスト4ってトイストーリーじゃないとしてみたら悪くないやろ
0121風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:23.52ID:0TJCd4bJ0St.V
ファンビはもっとキャラを掘り下げて感情移入させてからあの集会シーンやりゃかなり盛り上がったのに
恋愛脳こじらせすぎて一生炎のゴブレットあたり繰り返してら感じでもったいねーわ
0122風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:35.67ID:8w8tZptE0St.V
>>15
こういうのがええわ
0123風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:49.65ID:tlRBH+CPrSt.V
ワイ「コマンドー!バトルシップ!少林サッカー!プレデター!」
0124風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:57:58.87ID:gz9ysmRl0St.V
あのクソゾンビドラマかよ
誰が見たいねんまだドーピングの刑事の方がマシやわ
0125風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:58:01.90ID:2hbny7didSt.V
チャーリーはガキの頃見てトラウマになっとるけど今なら見れそうな気がする
0126風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:58:34.38ID:u6M9ywVO0St.V
スターウォーズep8でまたなんJ落としてくれ
0127風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:58:34.87ID:+gY7RMMX0St.V
>>119
はい午後ロー
0128風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:58:39.63ID:owORC4A7aSt.V
なんJが好きな作品って午後ローでやるから
0129風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:58:55.63ID:Co4/n2yL0St.V
>>118
ミナマタは無理やろ
上映時は広告すら全然見かけないレベルやったで
普通の映画やったら実力派日本人俳優が!とか散々やるやろに

モータルコンバットは面白かったけどグロやからなぁ
0130風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:02.86ID:dquDcddsMSt.V
微妙やな
0131風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:05.70ID:BV1ImUS8dSt.V
>>15
コラテラルダメージやイレイザーやトゥルーライズも入れてくれ
0132風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:12.83ID:mJ8iLMqraSt.V
>>112
シュガーラッシュオンラインはシュガーラッシュでアカンとされてたことをやってるって点除けば映画としてはおもろいんやけどな
0133風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:41.69ID:0oPTLeG+0St.V
クソ映画ばっかじゃん
0134風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:42.24ID:nyOljEsWdSt.V
ロッキーとランボーとスターウォーズでローテーション組んどけばえぇねん
0135風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:52.68ID:ebIKPKpl0St.V
偶にはスピードとかやれよ
子供向けとか要らんねん
0136風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:53.41ID:Co4/n2yL0St.V
>>132
ワイキモオタ、プリンセスたくさん出るところで無事射精
0137風吹けば名無し2022/02/14(月) 10:59:54.42ID:ZZFSe7tB0St.V
>>15
こういうのがええ言うけどここら辺なんてもう皆見てるやろ
同じやつ何回もみたくないわ
0138風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:00:12.87ID:AYzHrP9vdSt.V
クールランニングは良かったやろ

ワイはユーガットメールが見たい
0139風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:00:17.15ID:3c7qaj+d0St.V
>>129
良い映画やったんやけどなぁミナマタ、ジョニデを色モノ俳優やと思ってる人にこそ見てほしい作品やのに
0140風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:00:19.13ID:0oPTLeG+0St.V
>>15
ロボコップも入れとけ
0141風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:00:26.41ID:bINoBvWKdSt.V
>>15
え!?シュワちゃんが妊娠!?
0142風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:00:40.52ID:ZL59Z3WQdSt.V
今この時間帯でやれるギリギリのラインのエチエチな映画ってどれや?
0143風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:00:51.17ID:T4dQktX50St.V
ミナマタは水俣市が協力断ったんやなかったけか
0144風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:03.54ID:P9gB+Gfp0St.V
大人気漫画原作実写のストックいっぱいあるよね
あれとかあれとか
0145風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:08.22ID:TcZzgVZh0St.V
リメンバー・ミーええと思うけどどうせならお盆の時期にやれよ
0146風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:08.27ID:ebIKPKpl0St.V
フィフスエレメントやらなくなったな
偶にはこういうのやれよ
0147風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:12.22ID:gDAPE7Uu0St.V
ワイは仁義なき戦いをやれと言うたんや
0148風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:16.76ID:P59PEuhraSt.V
年の半分ジブリとハリポタ流す簡単なお仕事
0149風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:18.98ID:e/UruV58aSt.V
>>142
ニューシネマパラダイス
0150風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:19.69ID:NzkvJ1PXMSt.V
ゴーレムvs妻小学生になるvsしもべえ

しもべえは瞬殺やろな
0151風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:25.31ID:vYYcX2R9dSt.V
>>15
コナンザグレート入れてタイトルでキッズとまんさんを釣ったらえぇ
0152風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:25.61ID:b6Wg2GWx0St.V
>>37
あれワイの萌歌ちゃんが歌ってたんか
0153風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:30.36ID:s8MI5rva0St.V
こっちのゴーレムやれや

https://i.imgur.com/u49uZ9j.jpg
0154風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:34.46ID:9ydWx406aSt.V
>>142
スピシーズ
0155風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:39.51ID:gDAPE7Uu0St.V
>>15
それはテレビ東京がやるから
0156風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:01:57.78ID:3c7qaj+d0St.V
>>137
でもワイはこういうの放送せんようになってからキッズが洋画離れしていったような気がするわ
0157風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:05.69ID:vxsiiaksaSt.V
>>15
バトルランナーも追加で
0158風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:07.28ID:AtiPGanW0St.V
>>40
実は見た事ないんだ

https://i.imgur.com/bwV3rWG.jpg
0159風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:13.44ID:b5eFIX98aSt.V
午後ロードに負けとる
0160風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:14.77ID:dfcgRLSddSt.V
チャーリーとチョコレート工場は見る価値ある?
どうも当時から何となく敬遠してるんやが
0161風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:16.42ID:1YppSX090St.V
>>154
もう無理でしょ
0162風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:16.96ID:ebIKPKpl0St.V
偶にはダイハードやれよ
大人が見たいのはこういうのや
0163風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:24.80ID:oDpHczEk0St.V
本当になんJの意見聞き入れたらこんな感じになるぞ

なんJ月間!
1週目 スモール・ソルジャーズ
2週目 トレマーズ
3週目 ジュマンジ
4週目 コマンドー
0164風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:30.30ID:eK/2nGRP0St.V
日テレやからフランスのシティハンター実写版やってくれんかな
0165風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:33.30ID:utVcr+xo0St.V
2000年代の映画ずっと見てるよな日本人って
0166風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:41.25ID:0oPTLeG+0St.V
ザ フライとかでもいいよな
0167風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:42.86ID:QzdKrggn0St.V
スクールオブロックやれ
0168風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:42.93ID:5eyAy558MSt.V
キャスパーとかいう全く放送されなくなった作品
0169風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:46.23ID:t0+Lnw5J0St.V
ディズニーのこういう首と表情が過剰に動く感動アニメって一つ見たら数年は食傷になんねん
0170風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:46.46ID:2oA/mZ/s0St.V
>>56
デビルマンより全然笑えるんだよなぁ
0171風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:02:50.79ID:ZzBCovfc0St.V
吾峠が鬼滅のなんらかの続編書いて失敗したらこうなるみたいな
0172風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:01.67ID:e/UruV58aSt.V
そろそろ釣りバカ日誌や
0173風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:07.01ID:gz9ysmRl0St.V
>>160
面白いし見てて楽しい映画やで
ワイは大好き
0174風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:07.98ID:7aBfZXWvdSt.V
>>150
妻ゴーレムになるに空見したわ
こっちの方が面白そう
0175風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:08.32ID:GMGnHYgN0St.V
おっええな
楽しく見れそう
0176風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:11.89ID:z4rmvIEL0St.V
ミナマタはヤクザ雇ってカメラマンボコボコにするシーンやったんやっけ?
あれ知らん人多いやろからなぁ
0177風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:13.94ID:lt2r5cOl0St.V
>>160
当時の彼女と一緒に見たけど
彼女と一緒に見たから面白かったで🤗
0178風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:29.24ID:0oPTLeG+0St.V
トゥルーマンショーをいい加減やれ
0179風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:33.82ID:b6Wg2GWx0St.V
>>160
名作だから敬遠すな
ストレートで真っ向勝負しろ
0180風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:34.00ID:wwgKIDwkpSt.V
>>164
深夜にやってたんだよなぁ
実況も盛り上がった
0181風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:35.55ID:mJWA1/vr0St.V
リメンバーミーは良作やぞ
0182風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:38.96ID:v09Ku+tg0St.V
アルマゲドンやろうや
それか帰ってきたヒトラーとか
0183風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:43.62ID:vYYcX2R9dSt.V
>>142
パイパニック
Fack to the Teacher
0184風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:44.43ID:gz9ysmRl0St.V
>>169
わかるリロアンドスティッチくらいの感じでええ
0185風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:46.74ID:1YppSX090St.V
なんJにおいては鯖落とすほどの大人気映画なんてスターウォーズEP8くらいしかないやろ
0186風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:56.69ID:TcZzgVZh0St.V
なんJ民が本当に見たいのはインビジブルだろ
0187風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:03:58.24ID:no8mA9zwHSt.V
ベートーベンやってくれや
0188風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:05.97ID:T4dQktX50St.V
日テレは年に一回はガメラやれよ
0189風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:10.64ID:52apqD6B0St.V
>>160
良い意味で普通に面白いよ
0190風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:15.77ID:rwRQPwvZ0St.V
チャーリーはパッパがクビになるとこがトラウマや
0191風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:16.29ID:p6Yc/pdY0St.V
まあベタでも良作の部類だと思う
0192風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:29.14ID:GFxztviJMSt.V
リメンバーミーもええけど
2分の1の魔法とソウルフルワールドも名作やからそろそろ地上波でやってくれや
両方コロナのせいで空気すぎるんや
0193風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:38.62ID:D0BoamRU0St.V
リメンバーミー予約しよかな
アマプラとかで見れるのかもしれんが
0194風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:46.69ID:ci09u7A5dSt.V
リメンバー・ミーで全員泣いてるスレ好き
0195風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:48.02ID:gz9ysmRl0St.V
>>185
見てて不愉快だから二度と放送しないで欲しい
0196風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:51.29ID:9ydWx406aSt.V
ウィリーウォンカがジョニーデップって当時分からなかったわ
特殊メイクってすげえ
0197風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:55.39ID:JTVHuNkUaSt.V
チャーリーとチョコレート工場って工場見学パートが終わったら映画的にはもう終わりよな
0198風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:04:59.11ID:5eyAy558MSt.V
>>193
ディズニー+だけや
0199風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:02.08ID:vYYcX2R9dSt.V
>>166
昔は金曜ロードショーとかでもやっとったのにな
0200風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:03.40ID:dfcgRLSddSt.V
>>173
マジかー信じて見てみるわ
サンガツ
0201風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:04.41ID:NkHUE3240St.V
ベイブやれや
動物ものやれ
0202風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:08.88ID:BuZzY3+w0St.V
爆発しまくるC級映画流した方が面白いんやないか
0203風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:10.56ID:Yvj6w9xZ0St.V
エクストリームジョブやれよ
絶対盛り上がるわ
0204風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:11.39ID:AYzHrP9vdSt.V
グリーンマイルとか良いと思うが
0205風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:14.71ID:t2/m093+pSt.V
裸のガンを持つ男とかバカバカしいやつやってほしい
0206風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:18.22ID:CODWM0sj0St.V
盛り上がるような内容じゃないんだろうけど万引き家族流して♥
0207風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:20.08ID:wwgKIDwkpSt.V
>>193
ディズニーやぞ
見れるわけないやろ
0208風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:22.13ID:QzdKrggn0St.V
チャーリーとチョコレート工場は藤原啓治版が見たい😡
0209風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:27.90ID:zKpRbBlh0St.V
>>160
この映画が楽しめなくなったら人生終わりやと思ってる
0210風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:29.75ID:D0BoamRU0St.V
ファンタビ好きなのにネットだとボロカスで悲しい
0211風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:31.89ID:TtbDKRPF0St.V
ちな今月の午後ロー
https://i.imgur.com/Ew5LtGU.jpg
0212風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:35.66ID:M+zcvoQudSt.V
リメンバーミーまたあるやんええな
0213風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:50.22ID:ZRHJT6imMSt.V
ピクサーは中盤に助けてくれる人が実は敵パターン多すぎんか
0214風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:52.71ID:5eyAy558MSt.V
>>206
フジでやったで 是枝が新作出したらまたやりそう
0215風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:53.87ID:AtiPGanW0St.V
ウォーリーだっけ?何かロボットのやつあれは面白くないの?
リメンバーミーの方が人気なんかな?
0216風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:57.58ID:gIgjGPa40St.V
今敏監督作品特集やって欲しい
0217風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:57.80ID:T4dQktX50St.V
チャーリーがリメイク映画やという事実
0218風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:05:59.63ID:D0BoamRU0St.V
>>198
>>207
サンガツそういえばそうか
やっぱちゃんと予約するわ
0219風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:00.32ID:e/UruV58aSt.V
照英のスクールウォーズ
0220風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:12.23ID:/3lHOmxhMSt.V
そろそろシングストリートくるか?

https://i.imgur.com/lfbecrp.jpg
0221風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:13.03ID:kLrDmElS0St.V
宮野真守祭りかよ
0222風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:14.17ID:gKCKVzXg0St.V
なんか最近の金曜ロードショー有能やな
上司変わったんか
0223風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:14.82ID:1YppSX090St.V
>>216
尺がね…
0224風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:16.05ID:lt2r5cOl0St.V
>>211
午後ロー民とかいう実況chでも猛者しかいない民
0225風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:19.86ID:gz9ysmRl0St.V
>>202
しゃーない
3週連続ジョンウィック祭りや
0226風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:21.48ID:xZeVGbuu0St.V
なんで意見取り入れたらこうなるんや?
0227風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:23.99ID:9ydWx406aSt.V
実況盛り上がったこいつもやれ
https://i.imgur.com/mWGvGZZ.jpg
0228風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:32.75ID:T4dQktX50St.V
こないだBSでもうパラサイトやってたけど
地上波じゃ無理か
0229風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:39.21ID:xdRL62IHrSt.V
リメンバーミーは泣いちゃう😢
0230風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:40.35ID:NzkvJ1PXMSt.V
ハリポタ初期ワイ「魔法生活送りながら敵と戦うんやな♪」
ハリポタ終盤ワイ「話クッソ暗いし学校要素あんまないな…」

ファンタビ公開前ワイ「魔法生物とドタバタするんやな♪」
ファンタビ公開後ワイ「また闇の魔法使いと戦うのか…」
ファンタビ2公開後ワイ「妹ちゃん闇堕ち😭」
0231風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:47.04ID:b5eFIX98aSt.V
ジブリコナンルパン魔法学校で回してる印象
0232風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:47.53ID:eK/2nGRP0St.V
>>211
ダブルチームやるやん!
0233風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:51.10ID:dfcgRLSddSt.V
子供の教育に良さそうな映画ってある?
教訓ってほど偉そうなもんやなくて人として大切なことがちょっと入ってる的な
例えばフォレストガンプとかこないだのクールランニングとかみたいな、例として微妙かもやが
0234風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:55.25ID:PiyjOpX+MSt.V
糞映画特集とかニコ動とかでやらんのかな
0235風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:55.60ID:gz9ysmRl0St.V
>>211
ええやん名作だらけや
0236風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:06:56.70ID:3c7qaj+d0St.V
>>225
そのまま二週連続イコライザーやってくれていいぞ
0237風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:00.22ID:MGGXca7xdSt.V
リメンバー・ミー普通に良かったわ
なんJ評価もええぞ
0238風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:08.58ID:lt2r5cOl0St.V
>>206
アマプラで定期的にサクラの泣きシーンだけ見て満足するわ
0239風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:09.78ID:W1MXoC6k0St.V
リメンバーミーは面白いやろ
0240風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:09.79ID:s8MI5rva0St.V
>>211
ワイスピシリーズは2までしか見てないんやが全部見たほうがええんか
なんかあんま肌に合わんのよ
0241風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:10.02ID:0TJCd4bJ0St.V
サムライミ祭りとか盛り上がりそう
今ってクロールみたいなのでもクレームくんのかな
0242風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:12.07ID:+6p4lObmaSt.V
>>210
2の評判悪すぎよな
1は序章でいよいよ2から戦いが始まってく感じでおもろいのに
ジョニデの魔法カッコよすぎやし
0243風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:12.55ID:5eyAy558MSt.V
3週連続ジムキャリー祭りは
マスク
トゥルーマンショー
イエスマン
でええか?
0244風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:14.69ID:b6Wg2GWx0St.V
>>233
バトル・ロワイアルとか
0245風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:19.82ID:J0ujBahKpSt.V
ハリポタ・ジブリ・コナン・クレしん・旧ドラ・ハリウッドのアクション映画
これのループを続けてりゃ落ちる事ないやろ
0246風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:21.20ID:CODWM0sj0St.V
>>214
あっほんま…
0247風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:24.21ID:3c7qaj+d0St.V
>>228
地上波はBSより先にやったやろノーカットで
0248風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:25.40ID:yiFYRYwH0St.V
>>15
まんさん視聴率0
0249風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:25.87ID:gz9ysmRl0St.V
>>234
角川の時代劇まみれになるで
0250風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:31.01ID:LyFzcQgi0St.V
ファンタビ人気ないねんな
0251風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:33.57ID:pbrbuc0ZaSt.V
一つも知らない
これテレ東か?
0252風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:40.86ID:T4dQktX50St.V
>>247
あーそうなんや
知らんかった
0253風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:43.38ID:fMdscsFq0St.V
ファンタビはなんでつまらんのやろな
ハリポタキャラも出てくるのに
0254風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:07:45.77ID:Yvj6w9xZ0St.V
>>233
レゴムービー
0255風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:06.07ID:QzdKrggn0St.V
>>226
真っ当な精神だったらゴーレムスペシャルとかやらんやろ
0256風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:12.86ID:iK4Jn86k0St.V
チャーリーとチョコレートはなんか不快感あるから合わない人には合わない
0257風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:16.05ID:NkHUE3240St.V
>>240
2まで見て合わんなら無理やな
0258風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:16.71ID:sDZan1650St.V
ゴーレムは草
0259風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:27.71ID:7aBfZXWvdSt.V
ファンタビのジョニデの役変更したら無名の人になったやんか
あっちだと有名かもしれんけど
0260風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:28.89ID:gz9ysmRl0St.V
>>236
5週連続ハゲ祭りでトランスポーターや三部作や
0261風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:31.48ID:6RXob52e0St.V
>>216
それはBS12が頑張ってるから
0262風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:35.45ID:XR9isRZ3MSt.V
マーベル映画持ってこいよ
なんぼかかるか知らんけど
0263風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:38.44ID:QaNmJQc50St.V
ファンタビやるならファンタスティックフォーやって😊
0264風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:44.66ID:fc31Chua0St.V
ダンブルドアの秘密とかいう公然の事実
0265風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:52.08ID:hIPgQDIR0St.V
バットマンやってくれよ
0266風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:57.62ID:no8mA9zwHSt.V
コブラとかドリブンやってくれや
0267風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:08:59.06ID:b5eFIX98aSt.V
チャリチョコはあの変なオッサンが主人公やからな
0268風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:01.05ID:MhpfVi4Z0St.V
>>196
こいつとこいつが同一人物だからな
https://i.imgur.com/P8jEhGR.jpg
https://i.imgur.com/QNviF7p.jpg
0269風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:12.95ID:3c7qaj+d0St.V
でも今思えばバーホーベンの映画なんかよく放送出来てたよな
ロボコップもインビジブルもスターシップトゥルーパーズも映像表現過激過ぎやろ
0270風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:15.16ID:6t9j0PxsMSt.V
ドライブマイカーがオスカーのどれか取ったら同じ監督の作品やるんやないの

おくりびとも賞取った後結構すぐやったし
0271風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:23.52ID:gz9ysmRl0St.V
そろそろグリフィンどおおおおおるが聴きたくなってきたんやが
0272風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:28.00ID:TtbDKRPF0St.V
>>233
ヒメノアール
0273風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:28.99ID:FBByxcJgaSt.V
>>262
事前知識0で問題ないGotGだけ流しまくって欲しい
0274風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:30.09ID:MEuJHrDndSt.V
ゴーレムってなんや
0275風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:31.05ID:0/1CSaxmMSt.V
>>227
グロ
ケモナー
0276風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:34.18ID:T4dQktX50St.V
>>269
ロボコップはグロいとこ切られてたような
0277風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:39.91ID:SGsuw/lT0St.V
全然いいわ
これで存分にJS妻を楽しめる
0278風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:41.44ID:+3uwLri2dSt.V
ファンタビ2は画面明るく調整してくれ
0279風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:46.43ID:nlbyVdLT0St.V
スパイダーバースやれよ
子供見るやろ
0280風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:58.89ID:sZwXBQGedSt.V
エクスペンダブルズやってくれや
0281風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:09:59.16ID:0oPTLeG+0St.V
>>233
アイズワイドシャット
0282風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:07.25ID:1YppSX090St.V
>>264
新作のCMでハリーポッターシリーズ最大の秘密って言われてるけど全くピンとこない
0283風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:10.25ID:eK/2nGRP0St.V
イコライザーは1はクッソ面白かったけど、2はそこそこって感じやったわ…
正体わかってたらワクワク感があんまないというか
0284風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:15.00ID:CsR8Pu/UMSt.V
>>213
ファインディングドリーの🐙はええ奴だったわ
0285風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:21.75ID:9ydWx406aSt.V
>>268
パイレーツカリビアンってあまり地上波でやらないな
0286風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:23.92ID:s8MI5rva0St.V
5ちゃん実況でカルト的人気を誇るバトルシップをすこれ

https://i.imgur.com/zGvcSeQ.jpg
0287風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:27.66ID:NzkvJ1PXMSt.V
>>259
ハンニバルやぞ
https://i.imgur.com/mlYpXyQ.jpg
0288風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:46.92ID:LoKZphpD0St.V
アルマゲドンみたい
0289風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:47.33ID:gz9ysmRl0St.V
>>261
パプリカと東京ゴッドファーザーやってたな
迷宮物語も是非やって欲しい
0290風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:53.32ID:BuZzY3+w0St.V
シュワちゃんとブルースウィリスの映画を交互に放映しろ
0291風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:10:58.66ID:T4dQktX50St.V
遊星からの物体Xは怖すぎるから
実況しながらなら見れそう
0292風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:03.76ID:0oPTLeG+0St.V
プラトーン観たことないからやってくれ
0293風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:09.35ID:3c7qaj+d0St.V
>>286
ミズーリ出港からの流れ狂おしいほど好き
0294風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:21.08ID:kLrDmElS0St.V
3週連続北野映画祭!
0295風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:23.17ID:1dSvsJa3dSt.V
>>279
夏に公開する続編に合わせて地上波のTVでやってくれるんちゃう?2chMate 0.8.10.138/SHARP/SH-03K/10/LR
0296風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:28.82ID:ARjfpTJE0St.V
意見取り入れてるか?これ
0297風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:33.60ID:LUzrCzGB0St.V
なにかの間違いで3週連続
ウェス・アンダーソン祭りとかやらねーかな
割と女性ウケもエエと思うんやが
0298風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:35.68ID:Irmtt0u+0St.V
>>227
スレタイだけ見て満足する
0299風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:36.34ID:NoNgd7tJMSt.V
ソウルフルワールドとかいう子供向けを捨てて大人の人生応援するのに全振りしたピクサーの隠れた名作放送してくれ
0300風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:39.81ID:g87Si2kX0St.V
ジョニーデップのやなせたかしい姿
https://i.imgur.com/Ek1hSFt.jpg
https://i.imgur.com/o1C5HPP.jpg
0301風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:41.41ID:gz9ysmRl0St.V
>>294
アウトレイジかな
0302風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:55.01ID:9gE6INzh0St.V
これを実況したい
https://i.imgur.com/riNQK7n.jpg
0303風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:11:56.28ID:ARjfpTJE0St.V
トムハンクス特集やればにっこりやろ
0304風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:01.14ID:6RXob52e0St.V
>>291
あれと南極料理人セットで流したらええんちゃうかな
0305風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:01.84ID:xq/INoMu0St.V
>>15
俺たちゃ港湾労働者組合のもんだ…
0306風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:09.08ID:VeN+R2vH0St.V
ジブリと日テレが関わった映画の酷使に比べたらこれでいいという感想だが
0307風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:13.26ID:KMrydgiqaSt.V
チャップリン短編集でも流せよ
0308風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:17.50ID:5A4sJ+6Q0St.V
ファンタビ普通にニコニコに違法アップロードされててゾッとする
なんでファスト映画は逮捕者も出てワイドショーでも取り上げられるぐらい騒がれたのにニコニコは無法地帯なん
ヤバいやろ
0309風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:18.67ID:OQE+Nsbt0St.V
なんJみんのいけんって
映写機おじさん復活かと思った
0310風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:18.71ID:0oPTLeG+0St.V
>>294
その男凶暴につき
キッズリターン
アウトレイジ
0311風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:20.40ID:LrjDrYK40St.V
>>233
いまを生きる
0312風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:21.97ID:fNVzGgrR0St.V
ベン・ハーやらないの?
0313風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:29.19ID:XpK2+G5SdSt.V
リメンバーミーって最近やらんかったか?
0314風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:30.58ID:gz9ysmRl0St.V
アンタッチャブルもみてえなあ
0315風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:30.75ID:T4dQktX50St.V
>>304
🤮
0316風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:50.54ID:7aBfZXWvdSt.V
>>287
これ面白いんか
0317風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:57.22ID:+/0FBFn8aSt.V
>>308
ファストはダメやけどfullはセーフやからや
0318風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:57.42ID:XpK2+G5SdSt.V
>>308
ニコニコなんて誰も見てへんからちゃうんか
0319風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:12:58.21ID:zE+/fBxy0St.V
コナンとかジブリみたいなオワコンやるより全然いいわ
0320風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:15.34ID:R2vle8yQ0St.V
3週連続 ヘルレイザー祭り
0321風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:17.45ID:F65krEir0St.V
昔のOPにしてほしいわ
おっさんが夕焼けの中港で立ってる奴
0322風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:18.78ID:uqJIiAnvpSt.V
どこがどう壊れたのか全く不明なので誰か解説して
平常運転でクソつまらんいつものテレビだなぁとしか思わんのだが
0323風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:22.14ID:0oPTLeG+0St.V
今だからこそエイリアン2やろうぜ
0324風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:27.90ID:gz9ysmRl0St.V
>>308
誰も知らんからや
0325風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:30.58ID:I8RPBoUV0St.V
5周連続シュワちゃんやってクレメンス
内訳は
コマンドー
レッドブル
エンドオブデイズ
プレデター
ラストアクションヒーロー
0326風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:34.20ID:LrjDrYK40St.V
ファンタビ2がつまらなすぎてコンテンツとして終わったやろ
0327風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:36.13ID:FnW107iqMSt.V
バタリアンはよ
0328風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:42.89ID:0ktrDYNxaSt.V
リメンバーミーはお盆にやって欲しい
そのくらい狙いすぎなことしても怒られん内容やろ
0329風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:47.54ID:fNVzGgrR0St.V
>>287
孤独のグルメみたいな映画かな
0330風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:58.57ID:gz9ysmRl0St.V
>>325
最後にラストアクションヒーロー持ってくる人間は分かってる
0331風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:13:59.50ID:NkHUE3240St.V
>>325
イレイザーがない
トゥルーライズがない
0332風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:02.67ID:p5fiwC/maSt.V
>>304
AVPも一緒に流すか😎
0333風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:05.36ID:OQE+Nsbt0St.V
>>321
映写機おじさんより前やん
0334風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:21.96ID:Yvj6w9xZ0St.V
BS日テレは4週連続インディジョーンズ祭りの後また3週連続トランスフォーマー祭りやってるのなんやねん
最近見たわ
0335風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:22.95ID:TOH354oMaSt.V
なんか気概が感じられないラインナップ
もっと「おまえらこれ知らんやろ!?😁」って感じの映画欲しい

同じ局の深夜に『落下の王国』とかやったんだからできるやろ
0336風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:26.47ID:9ydWx406aSt.V
セガール沈黙シリーズ一挙放送やれ
1年分ぐらいストックあるぞ
0337風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:30.85ID:oDpHczEk0St.V
ホラー特集で2案あるんだけどどっちがいい?

A
1週目 リング
2週目 呪怨
3週目 貞子vs加耶子

B
1週目 学校の怪談
2週目 学校の怪談2
3週目 学校の怪談3
0338風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:33.63ID:1YppSX090St.V
ハリーポッターシリーズ壊したのは原作者自身だからセーフ
0339風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:44.35ID:9qxjuRObpSt.V
ファンタビは新作公開するからやろ
0340風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:46.75ID:ZOdadNVS0St.V
シャークネード6週連続でやれ
0341風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:54.14ID:NzkvJ1PXMSt.V
>>316
面白かった
シーズン3で終わってるからサクッと見られるし
題名はハンニバルだけど、昔やってたレッドドラゴンって映画に前日譚付け足してリメイクした感じ
0342風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:55.07ID:Irmtt0u+0St.V
ポリスアカデミーまたやってくれ
0343風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:14:57.45ID:D0BoamRU0St.V
ラブアクチュアリーとかやらんかな
0344風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:09.21ID:xq/INoMu0St.V
たまにはプライベートライアンとか硫黄島からの手紙とか見たいけど無理かなぁ
0345風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:15.81ID:vYYcX2R9dSt.V
ムービープラスみたいにアサイラムの特集やったらえぇねん
0346風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:20.50ID:6RXob52e0St.V
来る、残穢、鬼談百景、カルトのジャパニーズホラー月間を待ってるで
0347風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:24.24ID:dLekM4DE0St.V
>>281
子供のころに両親そろって出かけてその映画見にいってたわ
0348風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:26.61ID:v7IoLy8HpSt.V
>>308
ファンタビどころか過去の名作なら大体ありそうやろ
過疎サイトだから誰も気づいてないんや
0349風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:26.96ID:aiQWyAq10St.V
何気にチャーリー見たことないんやけど面白いんか?
0350風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:36.31ID:kLrDmElS0St.V
金ローでクソ映画やる時はオープニングムービーのおばさんたちが変な映画観る構図になってそこだけおもしろい
0351風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:42.86ID:69Dv23Dm0St.V
サイクル速くない?
0352風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:47.10ID:vYYcX2R9dSt.V
>>344
2時間で終わったっけ?それ
0353風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:47.42ID:JKDqR8Gg0St.V
はよこれやれや
https://i.imgur.com/BoOfy8B.jpg
0354風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:48.97ID:6RXob52e0St.V
>>340
もうお腹いっぱいや
0355風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:50.27ID:eK/2nGRP0St.V
シュワちゃんのコメディ寄りの作品ならキンダガートンコップが好きやわ
0356風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:53.26ID:gz9ysmRl0St.V
>>348
アイアンマン全部あるよな
0357風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:56.87ID:LrjDrYK40St.V
>>349
ワクワク感を楽しめる
0358風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:56.97ID:WoyE6dLBdSt.V
ファンタビはええやろ
他はよう分からん
0359風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:15:59.26ID:olGLgG03aSt.V
>>346
来るは長いしちょっとエッチなシーンあるからなあ
0360風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:01.50ID:3c7qaj+d0St.V
>>340
去年だかのゴールデンウィークにBS11がやってたな
あれ実況無しで見る人尊敬するわ
0361風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:03.76ID:tst0h/bz0St.V
白黒映画ってやらんのかな
マリリンモンローとか見てみたい
0362風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:14.71ID:PkjimT/l0St.V
デビルマン放送しろよ
0363風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:20.03ID:6hoCfMXE0St.V
>>308
なんでもあるで
0364風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:26.79ID:D0BoamRU0St.V
>>353
見たことないけど色々気になる映画かなり上位だわ
ラストだけでもみたい
0365風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:30.86ID:ZOdadNVS0St.V
>>360
シャークネードはおもろいから行けるやろ
他のサメ映画はクソやけど
0366風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:34.83ID:Kb0NkgPr0St.V
マーベル映画なんJで実況したいんやが特集せんかな
0367風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:54.36ID:cQCiZMWYdSt.V
>>233
ディズニーとピクサーでええやろ
カーズとかお子さま向けやろって舐めてたけど割と大人でも楽しめたわ
0368風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:54.44ID:5A4sJ+6Q0St.V
>>318
>>324
まあ時間の問題やろうけどな
0369風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:16:56.69ID:T4dQktX50St.V
8月は太平洋戦争特集や

父親たちの星条旗
硫黄島からの手紙
日本のいちばん長い日(岡本喜八版)
火垂るの墓

これで行こう
0370風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:01.88ID:Tk6riqYJ0St.V
>>347
0371風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:02.34ID:6RXob52e0St.V
今のニコニコはもう底辺すぎて誰もガサ入れせんスラムやからな
0372風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:09.11ID:gz9ysmRl0St.V
チャーリーとチョコレート工場みたいな楽しい映画とか中々ないよな
中国あたりが作ってくれんやろか
0373風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:14.13ID:F65krEir0St.V
>>340
クソつまらんかった
下手したらセガールの量産映画よりつまらん
0374風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:17.14ID:PkjimT/l0St.V
クソ映画の基準値なのに若者はもうデビルマン見たことないやん
0375風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:20.55ID:xq/INoMu0St.V
>>352
どっちも2時間以上あるわ
まあカットすればいけるやろ(適当)
0376風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:25.58ID:TtbDKRPF0St.V
日テレさん、未だにエンドゲームを未放映
0377風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:42.59ID:Tk6riqYJ0St.V
ジョニーデップならアルパチーノとのフェイクやろーぜ
0378風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:46.63ID:7aBfZXWvdSt.V
>>341
サンガツ
0379風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:46.76ID:IChDR3er0St.V
そんなファンタスティックビーストおもろくなかったか?
ワイはすこだったんやが
0380風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:50.11ID:dLekM4DE0St.V
>>359
あれ映画おもしろいん?
原作読んだけど終盤でなろうキャラみたいなの出てきてちょっと萎えたんやが
まあそれでも面白かったけども
0381風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:51.97ID:Q427LiO3dSt.V
このゾンビドラマってまだ続いてるんか
0382風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:55.44ID:ihY6flAp0St.V
ファンタスティックビーストってなんでこんなに人気ないん?
0383風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:58.17ID:ybVBPaZ40St.V
ファンタビ1しか見てなくてまあまあやなって感想やったけど
そんなに2の評判悪いんか
0384風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:17:58.29ID:cQCiZMWYdSt.V
>>308
ワイ、ニコニコでムーミンのアニメ見てるで
DVD BOXがプレミアムつきすぎて中古でも40万とかするからしゃーない
0385風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:04.23ID:QzdKrggn0St.V
>>233
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
0386風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:07.98ID:LrjDrYK40St.V
>>376
長すぎる
0387風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:15.91ID:2NcpCsh40St.V
午後ローに切り替えていけ
0388風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:26.98ID:g87Si2kX0St.V
>>340
ニコ生で一挙を24時間やってたときは盛り上がってたわ
0389風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:32.59ID:3c7qaj+d0St.V
>>376
まずインフィニティウォーやったっけ?
0390風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:34.16ID:PkjimT/l0St.V
>>379
なんか終始パッとしなかった
学園要素がないせいか
0391風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:35.84ID:wE/goCURdSt.V
スパイダーマン新作に合わせてファーフロムホーム放送しなかったんやからもうマーベルは絶望的やな
0392風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:37.17ID:Kb0NkgPr0St.V
>>369
野火もやってくれ
0393風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:41.59ID:fPoG7sS00St.V
久しぶりにマスクとか流せよ
0394風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:44.74ID:ynht3G6x0St.V
>>385
あんなイタズラ小僧になったら困るし
駐在さんも今やとアウトや
0395風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:46.30ID:cQCiZMWYdSt.V
モノクロ映画ってゴールデンタイムはやっぱ無理なんかな
ローマの休日とかタイトル知ってても見たことないやつ多いやろうしやればええのに
0396風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:56.59ID:w32a8GQydSt.V
>>365
シャークネードでまともなのなんて1だけやん
ほかのやつ面白いとか言ってたら頭に障害あるわ
0397風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:18:58.35ID:PTe4eTF7MSt.V
>>369
ワイの先祖が硫黄島から生還して手記残してるけどかなり雰囲気違ってたわ

さっきまで自分のいたテントが吹き飛ぶとかはあったけど
0398風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:01.93ID:6t9j0PxsMSt.V
3週連続ニコラスケイジ祭り!

フェイスオフ
ゴーストライダー
ユーガットメール
0399風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:03.65ID:T4dQktX50St.V
>>384
70年代のムーミンは原作者が激オコで
もう絶対ソフト化無理やからね
0400風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:13.20ID:gz9ysmRl0St.V
>>391
ディズニーとかいう金の亡者なんとかしてくれや
0401風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:21.97ID:jAAKHV8r0St.V
3週連続ジャッキーとか3週連続シュワちゃんとか3週連続ブルースウィリスとかしろ
0402風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:27.91ID:PkjimT/l0St.V
>>233
クレヨンしんちゃん
0403風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:30.23ID:R2vle8yQ0St.V
鬼龍院花子の生涯 極道の妻たち 吉原炎上  五社英雄祭り
0404風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:31.41ID:ZOdadNVS0St.V
>>396
2が1番面白いわ
ワニ出るんやぞ
0405風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:35.55ID:eK/2nGRP0St.V
>>395
ああいうのはNHKBSでやっとるイメージやわ
0406風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:38.64ID:ZACMmXxSdSt.V
リメンバーミーは日本だとお盆があるからメキシコの死者の日が理解しやすいんやと思う
0407風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:41.77ID:gz9ysmRl0St.V
>>395
字幕なしで七人の侍やるか
0408風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:54.11ID:tqHCvQez0St.V
>>78
だよな
日テレが最後の砦になっとる現状よ
0409風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:19:55.36ID:6RXob52e0St.V
>>380
原作とは別ベクトルでおもろいで、だいぶエンタメ路線強化しとる
代わりに怪物の正体についての部分はバッサリカットしとる
0410風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:02.95ID:AZ1qiAP70St.V
🚲🍫見るわ
0411風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:03.02ID:cQCiZMWYdSt.V
>>399
ワイは平成版のムーミンがすこや
DVD再版してくれたら買うのにしてくれんから中古がプレミアムつきまくりなんや
0412風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:08.00ID:lKz+ls8A0St.V
リメンバーミー前回放送時ノーマークでピクサーやし見て見るかの感覚やったのに見たら号泣してもうた
0413風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:08.28ID:s7+iaBhPMSt.V
>>233
帝一の國
0414風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:12.17ID:elCn6+BdMSt.V
>>371
それって全盛期がまた来たってことか?
0415風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:12.47ID:Tk6riqYJ0St.V
ロバートデニーロでレナードの朝やって金曜日号泣させようぜ
0416風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:12.56ID:gz9ysmRl0St.V
ローマの休日は確か著作権切れてるからYouTubeで見れるで
0417風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:14.25ID:COO0nmIy0St.V
クールランニングは面白かった
前見たのが20年前という事実はまだ受け入れられない
0418風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:15.33ID:K3cFV3He0St.V
ファンタビって2020年にもやってなかったか?
別のやつか?
0419風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:26.95ID:xq/INoMu0St.V
>>369
こうやぞ
硫黄島からの手紙
日本の一番長い日(2015年版)
太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男
火垂るの墓
0420風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:30.09ID:5eyAy558MSt.V
来る。のエッチなシーンってどこや? 柴田理恵がヤラれるとこ?
0421風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:31.09ID:ynht3G6x0St.V
パールハーバーは長いしケイト・ベッキンセイルが可愛いだけの映画やしな
アンダーワールドは途中まで面白かった
0422風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:39.81ID:tst0h/bz0St.V
>>369
私は貝になりたい見たい
0423風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:20:47.05ID:3c7qaj+d0St.V
久々にグリードやらんかな
ソフト化されへんからちゃんと録画しときたい
0424風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:21:06.14ID:Bb9IgM5RMSt.V
ローマの休日はNHKBSの年越し映画祭りでやってくれてたな
0425風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:21:06.91ID:dLekM4DE0St.V
>>370
しかも大人になってから友人にそれ話したら
そんなん映画やなくてホテルに行ってるに決まっとるやんって言われた
子供置いて夫婦でホテル行ってたか夫婦でエロ映画見てたかの二択なんや
0426風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:21:07.34ID:ZACMmXxSdSt.V
>>225
Mr.ノーバディも加え入れてほしい
0427風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:21:10.08ID:T4dQktX50St.V
>>411
そっちがプレミア付いてるんやね
高山みなみがムーミンやってる方
0428風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:21:43.03ID:swf2cWNv0St.V
ロードオブリングサブスクにないからやってほしい
0429風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:21:58.55ID:5eyAy558MSt.V
>>428
ホビットはあるのに
0430風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:00.78ID:eK/2nGRP0St.V
>>427
子安がスナフキンやっとるやつか
0431風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:17.43ID:9ydWx406aSt.V
ディズニーは映画館としょっちゅ揉めてるのがなぁ
0432風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:21.39ID:ynht3G6x0St.V
ランボー、コマンドー、ダイ・ハードを順番にしてくれればある程度の視聴率は確保するぞ
ここら辺はやっぱり根強い
0433風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:38.49ID:DWbdhMHMdSt.V
今こそコマンドーをやるべき
0434風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:40.80ID:dLekM4DE0St.V
>>409
へー見てみたくなった
サンガツ
0435風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:47.04ID:gz9ysmRl0St.V
マスターデュエルが盛り上がってるし遊戯王やってくれてもええぞ
0436風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:48.83ID:O8x8HCFwrSt.V
BS12の日曜アニメ劇場を見ろ

2月20日 スチームボーイ
2月27日 サマーウォーズ(再)
3月6日 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
3月13日 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
3月20日 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
0437風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:49.93ID:/zpOCZjN0St.V
リメンバーミーに泣かされたからもう見たくない
0438風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:22:52.36ID:cQCiZMWYdSt.V
>>427
せや。平成版は

ムーミン=高山みなみ
ミイ=佐久間レイ
スニフ=中尾隆聖
ムーミンパパ=大塚明夫

やで
0439風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:07.43ID:fPoG7sS00St.V
ザ・ロックを日テレ吹き替え版でやってくれや
0440風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:15.00ID:O8x8HCFwrSt.V
>>432
その辺はムービープラスでやりまくってるな
0441風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:25.19ID:tqHCvQez0St.V
>>391
恐らくストレンジのタイアップはあるぞ
前もやってたし
トイ・ストーリー4とかライオンキングの実写を放送したかったらやれ言うてディズニーが放送させそうやし
0442風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:35.50ID:xq/INoMu0St.V
>>432
ランボーは一番最初のやつが陰鬱過ぎて無理やない?
一番面白いと思うけど
0443風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:36.06ID:K3cFV3He0St.V
ワイはシティーハンター が見たいんやが
曲が魅力の作品は何回見ても飽きんからええわ
0444風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:37.69ID:eK/2nGRP0St.V
ニコニコの「コマンドー名言集」でほぼ本編なのは草はえたわ
0445風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:38.77ID:5h2NvuGndSt.V
エボリューションはよ
0446風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:43.76ID:Tk6riqYJ0St.V
>>425
ドラえもん祭りの方が良かったなw
0447風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:51.57ID:zd9Xbdr70St.V
>>420
黒木華と左之助の不倫シーンとかやろ
0448風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:23:56.39ID:t2vPLEfL0St.V
逆シャアやって欲しいと思ったけど金ローはEDカットされるからBS12のほうが有り難い気がしてきた
0449風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:12.16ID:54HYoDxOaSt.V
ジョーカー
ワイスピ
スパイダーマン

色々あるやん
0450風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:13.80ID:nlbyVdLT0St.V
>>417
93年公開やから29年前やで
0451風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:32.84ID:DgHRxjb2pSt.V
>>444
ただの本編も投稿されてるんだよなぁ
0452風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:35.05ID:6t9j0PxsMSt.V
>>436
カットある?

サマーウォーズとか金ローだとカットされまくりなのがな
0453風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:39.99ID:0a0TDv2H0St.V
>>40
これを反面教師にしたのがフランス版シティーハンターらしい
0454風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:40.64ID:oxMU9HNl0St.V
リメンバーミーは名作やけど前回からそんなに経ってないやろ
もっと大事にしていけ
0455風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:40.88ID:ynht3G6x0St.V
>>442
1作目の森の中で警察達と戦うところが1番おもろいな
あれは反戦映画やし日本に合うやろ
0456風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:40.88ID:gz9ysmRl0St.V
TENETが結構良かったからやらんかな
0457風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:50.05ID:vRoszuOcdSt.V
>>78
視聴率取れんしな
ジブリが異常なだけやし
テレビ局はどんどんコストカットしとるからな
0458風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:24:53.92ID:O8x8HCFwrSt.V
>>442
その陰鬱な映画でこんなバカ企画やっちゃうムービープラスさん
https://i.imgur.com/INRKumg.jpg
0459風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:03.25ID:gz9ysmRl0St.V
>>453
傑作やったわ
0460風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:07.67ID:f9qe5OAU0St.V
>>233
マイフレンドフォーエバー
0461風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:11.47ID:Yvj6w9xZ0St.V
スーパーボウルで予告入れたのドクターストレンジ、ムーンナイト、ソニック、ロードオブザリングくらいか
ソニックとかやらんかなけどやるならテレ東か
0462風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:19.40ID:IjlwcOqSdSt.V
ニコニコさあ...
https://i.imgur.com/ooQVaIH.jpg
0463風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:25.84ID:5eyAy558MSt.V
TVで映画を放送するのってかなり金掛かるんか?
0464風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:38.92ID:w58h7HNp0St.V
>>15
なお要所要所カット祭り&CM盛り盛りでお届けする模様
0465風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:43.34ID:6t9j0PxsMSt.V
>>453
見ようか迷ってるが吹き替えと字幕どっちがええかな
0466風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:25:50.25ID:zd9Xbdr70St.V
>>346
その路線なら長い腕って小説も映画化してくれへんかなあ
こないだ亀梨の怖い間取り見たんやけどゴミすぎて笑ってもうたわ
イカゲームの主催者みたいなやつなんやねんあれ
0467風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:10.08ID:A6XnKs0GaSt.V
>>456
3時間あるだけで嫌がられそう
0468風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:15.19ID:K1BBHs2O0St.V
クール・ランニングってなんか冬になるとちょくちょくやってたようなイメージだったけど2回しかやってなかったかんか
0469風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:18.15ID:T4dQktX50St.V
ワイはスタローンの吹き替えはささきいさお派
0470風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:30.17ID:gz9ysmRl0St.V
>>465
吹き替えの方がええで
シティハンター感凄い
0471風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:37.18ID:C/gvLa6K0St.V
ローマの休日でええやん
0472風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:42.35ID:LHJE0+6a0St.V
リメンバーミーピクサー映画で一番すこやったけど今は2分の1の魔法がナンバーワンや
はよ地上波でやってほしい
0473風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:26:59.59ID:JV29RUyT0St.V
ゴーレム笑う
0474風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:00.91ID:O8x8HCFwrSt.V
>>469
ワイも佐々木功派
0475風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:01.61ID:bgW3Ph+f0St.V
>>462
臭い 汚い
0476風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:06.12ID:D0BoamRU0St.V
>>432
ダイハード2飛行機爆破エンド大好きやけど飛行機関連のニュースあると流れなくなるジレンマ
0477風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:07.36ID:I8RPBoUV0St.V
>>466
事故物件そんな酷かったんか
0478風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:08.05ID:NzkvJ1PXMSt.V
>>456
ただでさえ難解なのにカット&CMで死にそうやな
0479風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:11.50ID:5eyAy558MSt.V
>>466
ワイもこの前怖い間取り見たけど結構楽しめたで その後伊集院のラジオに監督が来て「あれはホラーより面白みに振った」って言ってたわ
そのわりに面白みは少なかったけど
0480風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:15.77ID:xq/INoMu0St.V
椿三十郎とか用心棒はどうや?
7人の侍は流石に長過ぎてNG
0481風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:18.81ID:6t9j0PxsMSt.V
>>470
オリジナルキャストなん?吹き替え見るわ
0482風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:33.58ID:eK/2nGRP0St.V
>>465
冴羽の声が神谷さんじゃないとダメとかいうガッチガチの信者やなかったら吹き替え版の方がええかもね
0483風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:44.52ID:B7XFl10G0St.V
木曜ロードショーなくなってジャッキー祭りやらなくて悲しい
0484風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:46.37ID:O8x8HCFwrSt.V
>>471
その辺はNHK BSと夢グループの仕事やな
0485風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:48.51ID:q2rWG2qR0St.V
クソ映画月間みたいなのないんか?
デビルマン見てみたいわ
0486風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:50.22ID:TK4ITtA6dSt.V
>>233
グリーンマイル
0487風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:27:59.22ID:cQCiZMWYdSt.V
ワイ「ファンタジーで可愛くて楽しい映画なんやろなぁ😃」
https://i.imgur.com/cAhcJM5.jpg
0488風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:10.33ID:Kb0NkgPr0St.V
どんとルックアップ面白かったけどああいうのの日本版やらんかな
0489風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:21.77ID:O8x8HCFwrSt.V
>>480
どっちも去年NHK BSでやったな
0490風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:22.51ID:gz9ysmRl0St.V
>>478
sf考証がクソ雑なせいで監督しかようわからんなってるからな
0491風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:24.98ID:tqHCvQez0St.V
>>463
地上波初とかの大作は数億すると言われとるで
昔の作品でも数千万するらしい
0492風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:25.62ID:C/gvLa6K0St.V
>>484
そっちがあったか…
0493風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:28.68ID:Kb0NkgPr0St.V
>>487
最後救われたんか?
0494風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:29.59ID:NzkvJ1PXMSt.V
アカデミー賞取ったファンタジー映画はどうや
https://i.imgur.com/BSPVtaj.jpg
0495風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:42.65ID:sGQUKf8xdSt.V
テレビでチョコレート工場見る奴ってサブスク入る金もないガチ底辺なんか?
0496風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:48.78ID:Tk6riqYJ0St.V
もう3週に分けて風と共に去りぬでもやればいいやん
0497風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:54.50ID:T4dQktX50St.V
>>468
1.1998/2/6
2.1999/12/17
3.2001/6/16
4.2022/2/11

今回で4回目やってさ
0498風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:55.95ID:WB2/Mm+x0St.V
ノーカットでハリーポッター やれや
0499風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:58.78ID:3/rVW5FlMSt.V
今すぐ自殺しろゴミ
0500風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:28:59.13ID:zd9Xbdr70St.V
>>477
ホラー部分の演技や演出がほんまに学芸会や
オチも読めたしうんち&うんち
0501風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:08.48ID:tzEfj2ppMSt.V
>>493
メリーバッドエンドってやつやね
解釈によっては幸福
0502風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:10.83ID:Xr292KnkaSt.V
朝日版の吹き替えとか優秀なの多いからどっかで公開してくれんかな
0503風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:13.83ID:G4i384FOpSt.V
チャーリー、ファンタスティックビーストって吹き替え宮野真守ばっかりやな
胸焼けしそう
0504風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:16.15ID:gz9ysmRl0St.V
>>494
アホボケ
0505風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:21.46ID:vGLf60Uh0St.V
既視感の塊
0506風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:25.88ID:fcuv912q0St.V
>>491
そんなかかんの?
0507風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:46.61ID:GtvO6AQM0St.V
寒そうな映画で季節感出して
暴走機関車
デッド・ゾーン
八甲田山
シャイニング
ホワイトアウト
スターウォーズ最後のジェダイ
0508風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:54.85ID:eK/2nGRP0St.V
ちょっと前に話題になった怪獣の忘れ物も事故物件の監督やったんやろ?
0509風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:29:55.02ID:bGqadOiZ0St.V
チャーリーとチョコレート工場ってみんなは面白いと思ってるんか?初めて見た時不安になったってかキモいなって思ったから二度と見たくない
0510風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:03.43ID:C83ef3y8pSt.V
>>233
アイアムレジェンド
0511風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:15.55ID:A6XnKs0GaSt.V
>>496
7%
3%
2%
とかなりそう
0512風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:18.08ID:pb0z/E+gdSt.V
実写キャスパー流せ👻
0513風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:18.82ID:Xr292KnkaSt.V
>>491
そんなかかるんか
昔の作品なら百万とかでええやろ
0514風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:27.50ID:tqHCvQez0St.V
>>506
だからどの局も洋画放送から撤退してるんや
金ローがおかしいだけ
0515風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:28.36ID:R2vle8yQ0St.V
千葉真一追悼で里見八犬伝やろう
0516風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:28.63ID:xq/INoMu0St.V
>>489
今見ても面白いと思うんやけどなぁ
殺陣は微妙かもしれんけど
0517風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:29.08ID:e/cm8Fxl0St.V
>>509
子ども向けやしなガキの頃映画館で観た時は面白かったで
0518風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:33.91ID:f9qe5OAU0St.V
新生活や入学シーズンにスイーツまんさん向けの邦画やらないだけようやっとる
0519風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:36.41ID:cQCiZMWYdSt.V
ブロークバックマウンテンとかやればええのに
冗談抜きでほんま名作やったわ
0520風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:41.73ID:Kb0NkgPr0St.V
>>509
分かるわ小さい頃怖かった
大人になって見た夢のチョコレート工場は面白かった
0521風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:30:57.79ID:wE/goCURdSt.V
午後ローに出資し続けて映画を放映しまくってる夢グループとかいう謎の企業
0522風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:05.96ID:O8x8HCFwrSt.V
>>507
八甲田山の後にバーティカルリミットや
0523風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:11.93ID:6t9j0PxsMSt.V
3週連続シティハンター祭りや

日本版
フランス版
アニメ版
0524風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:20.14ID:tzEfj2ppMSt.V
>>509
元に戻らんからなあいつら
0525風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:20.56ID:gz9ysmRl0St.V
>>514
もうニコニコみたいに勝手に放送したらええやん
0526風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:25.51ID:xm8SvP23dSt.V
>>488
日本沈没をドントルックアップみたいにしたら面白かったな
大真面目に半沢シンゴジラ風にしようとせんでも
0527風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:27.99ID:5eyAy558MSt.V
羊たちの沈黙実況したいねぇ やるとしたら午後ローだけど
0528風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:32.26ID:T4dQktX50St.V
>>515
魔界転生やろ
0529風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:48.99ID:cQCiZMWYdSt.V
お前らが絶対納得する映画
https://i.imgur.com/wOrD9js.jpg
0530風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:53.44ID:I8RPBoUV0St.V
チャーリーは日テレ版嫌いや藤原啓治じゃないとあかんわ
0531風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:53.87ID:3c7qaj+d0St.V
今年ジュラシックワールド新作公開されるしどっかで炎の王国もやるかね
0532風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:31:57.96ID:f9qe5OAU0St.V
>>519
長いし露骨なLGBTは地上波不向き
NHK BSプレミアムやと結構やってるイメージやね
0533風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:04.89ID:gz9ysmRl0St.V
>>515
仁義なき
0534風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:07.04ID:O8x8HCFwrSt.V
>>521
日本名画界最後の砦
0535風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:19.88ID:obWos/96aSt.V
そろそろコマンドーやってもええやろ
0536風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:32.60ID:tqHCvQez0St.V
>>531
金ローだろうな
0537風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:40.65ID:QzdKrggn0St.V
>>529
😍
0538風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:41.20ID:bGqadOiZ0St.V
>>517 >>520
そーなんよワイもガキの頃見た時怖かったんよ
大人になったし見てみらかなレスサンガツやで
0539風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:44.15ID:e/cm8Fxl0St.V
もう金ローはガキ向けのでええから日曜洋画劇場復活してや
0540風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:45.63ID:9InuAMi9dSt.V
私達は学ぶべきだ
子どもたちのことで大切なことは
テレビを絶対に 近づけちゃだめ
あの馬鹿げたものを置いたらだめだよ
0541風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:45.78ID:T4dQktX50St.V
>>521
BSの寅さんでも必ずCM流れるわ
0542風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:50.43ID:u/KcRRxe0St.V
>>468
テレ東、朝日でやってたんじゃね?
0543風吹けば名無し2022/02/14(月) 11:32:58.50ID:P8we1OJZ0St.V
チャーリーとチョコレート工場の金ロー版すこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています