かつや、サイゼ、丸亀製麺←どれか1つ生涯禁止なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:06:59.71ID:bDf7Ai0G00002風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:07:24.21ID:bDf7Ai0G00003風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:07:25.72ID:S4wKRuP200004風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:07:51.50ID:bDf7Ai0G0なぜ?
0005風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:07:53.41ID:wB5jSM2T00006風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:07:58.60ID:EHFv0cODr0007風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:06.62ID:o2DyYtMK00008風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:08.70ID:bDf7Ai0G00009風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:15.67ID:d+brMCb200010風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:30.39ID:vqJReAUi00011風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:32.21ID:6DhpoXTP00012風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:32.50ID:eGhRq0Z900013風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:32.72ID:rbwUvNX8dパッサパサでまずいから
0014風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:35.60ID:EHFv0cODr0015風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:36.26ID:VEc6kC5000016風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:39.59ID:x7XANnfx00017風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:40.06ID:bDf7Ai0G00018風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:45.56ID:uG0D1yOmM近くにないし
0019風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:08:47.21ID:Lcj3/SHw00020風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:01.32ID:4BJGYCGY0他の店で替えがきく
0021風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:04.08ID:qsij94pN00022風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:08.92ID:pG7neJPld丸亀→はなまるがある
サイゼ→唯一無二
よってかつやか丸亀やね
0023風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:09.77ID:fyFjvRicdこそまで自分卑下して飯食いたないわ
0024風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:18.52ID:Hm2mRzxm00025風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:24.00ID:WJmAkHnI00026風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:29.24ID:SA1sgmKz0おっちゃんやん
成仏してくれメンス
0027風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:34.15ID:jHjzFB+k00028風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:36.52ID:bDf7Ai0G0ガストがあるぞ
0029風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:39.97ID:ApvSoHhl00030風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:47.37ID:2lnIRjDe00031風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:47.73ID:3e2bO/hS0基本まずいしええわ
0032風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:49.36ID:X+Gl/XChM0033風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:51.61ID:MmSa6PWM0ガストやったら悩んだわ
0034風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:09:57.83ID:yGwoMt5n0外で食べるトンカツはパン粉が粗くて苦手や
0035風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:01.20ID:0VTwqKJQ00036風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:01.98ID:EmlaXehd0行った事ないし
0037風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:02.38ID:EQzAUe0700038風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:09.10ID:1XGs+gu200039風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:14.36ID:Cp3022Qj0所詮はうどん
冷凍うどんで事足りる
0040風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:26.19ID:Qwf2+7M7a0041風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:35.09ID:9STgP2Wz00042風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:51.43ID:eVaVnss200043風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:54.00ID:InXw8NDN050km圏内にない
0044風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:56.10ID:pvHFAIU8a0045風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:57.73ID:5TQYEcNp0オリーブの丘がある
0046風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:10:59.10ID:m5dtEjpf0ばか
0047風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:02.09ID:kfzCeRbn0カツ丼とかそば屋で美味いの食える
0048風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:06.40ID:tXmz+3WU00049風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:10.76ID:bDf7Ai0G00050風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:16.53ID:yGwoMt5n00051風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:19.08ID:1YeSXU8M00052風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:21.49ID:m5dtEjpf0これな
0053風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:22.27ID:1AkpIjde00054風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:29.72ID:1YeSXU8M0吉野家いらんわ
0055風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:35.52ID:m5dtEjpf0サイゼ
0056風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:41.62ID:+MZaK6G100057風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:42.01ID:yGwoMt5n0聞いたことないわ
0058風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:45.17ID:Ape/HskV00059風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:49.02ID:2lnIRjDe0丸亀は単純に安くて旨い
サイゼは行けなくなったら困りそう
0060風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:50.69ID:WRJbx8bK0ファミレスだったら選択肢多いし
0061風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:11:58.16ID:ZBji1Qyed0062風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:04.12ID:m5dtEjpf0すき家松屋吉野家なら
0063風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:11.59ID:OQ9zKuUm037歳にしてこの前初めてかつや行ったわ
0064風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:14.59ID:/MnIxS9Ld0065風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:17.23ID:h84VN+Hm0何だかんだで縁がないし
0066風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:17.55ID:l1+PmkrX00067風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:19.46ID:unNdag680別にはなまるでも構わんから
0068風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:23.81ID:J8e8Jsi1H全部行けなくなってて草
0069風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:24.18ID:1YeSXU8M0やっぱり吉野家要らんわ
0070風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:25.64ID:HNtomgdo00071風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:38.09ID:jeSRc/d700072風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:43.26ID:unNdag680松のやまだまだ店舗少なくね?
かつやも多くはないけどさ
0073風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:51.17ID:DoZyhwhU00074風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:12:56.86ID:HNtomgdo0なか卯のカツ丼はまじ美味い
0075風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:04.74ID:m5dtEjpf0味が気に食わんのか
0076風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:06.65ID:sOfaPY5600077風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:22.09ID:aDb1OQsla0078風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:27.97ID:yGwoMt5n00079風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:37.10ID:7xuVTooN丸亀かかつやだな
0080風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:40.15ID:bDf7Ai0G0やっぱここっておっさんが多いんやな
大学生やけどかつや以上にコスパいい店知らんわ
0081風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:48.26ID:m5dtEjpf0マック
0082風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:51.66ID:48oJOfAD00083風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:51.66ID:QoSrvBCo00084風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:13:54.01ID:44/4sXcw0まず店がないし
0085風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:01.97ID:sXgGxEto00086風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:03.38ID:JmClt8xsd安いうどん屋なんて腐るほどある
安いファミレスや安いトンカツ屋はあんまりない
0087風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:04.08ID:DTsdrVAY0他2つはちゃんとした料理はあるからマシ
0088風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:05.05ID:KJ+ylLD200089風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:05.19ID:E4EISdX50かつや捨てて松の家とかつさと行くのもあり
0090風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:10.57ID:jHjzFB+k00091風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:11.37ID:TtgggpNW00092風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:23.29ID:o2DyYtMK0歳より地域差だと思うで
0093風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:26.11ID:GpFj02u9rケンタッキー天一モスはキツい
0094風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:30.74ID:G0b6ekbF0松乃家行くンゴ
0095風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:31.88ID:bjbM+zf/d0096風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:34.55ID:QoSrvBCo00097風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:36.80ID:puZQa5RH00098風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:37.33ID:1YeSXU8M0普通過ぎるのと
支払いが券売機じゃないから昼時行くと会計に店員捕まえるのがダルいストレス
定食なら松屋、牛丼ならすき家でええわ
0099風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:45.09ID:yGwoMt5n0サイゼの方がテーブル広いやん
マックは椅子も硬いし
0100風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:46.06ID:l0EzYLfO00101風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:47.05ID:50ICu3x9dサイゼと丸亀はなかなか代替ない
0102風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:48.17ID:QoSrvBCo00103風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:55.03ID:POGJPBOqdまつのや行くし
0104風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:14:57.94ID:m5dtEjpf0和幸やサボテンやマイセンの持ち帰りで良くね
0105風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:01.53ID:QoSrvBCo00106風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:10.66ID:ZA6rIZk4a0107風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:13.74ID:KdtFXXmE00108風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:14.29ID:/CAqcl890一回も行ったことないし
0109風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:28.85ID:OQ9zKuUm00110風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:30.59ID:ZQJanjQJ00111風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:40.45ID:QoSrvBCo00112風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:41.39ID:OBdwoF9hdちな、うどん県民
0113風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:47.27ID:KJ+ylLD20一回でも行けば二度と行かなくてええわってなるで
0114風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:47.55ID:ku5Gh3by0はなまる行くわ
0115風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:47.75ID:IRTR7J8C0重くて食えん
0116風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:49.41ID:m5dtEjpf0すき家はトッピング楽しむとこ
0117風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:51.04ID:Ol7LchRy0はなまる行くでええわ
0118風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:53.52ID:6jGnobLX00119風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:57.43ID:sOfaPY560地方でしか食ったことない
0120風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:58.15ID:44/4sXcw00121風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:58.97ID:4BJGYCGY0あさりボンゴレうまいやん
0122風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:15:59.17ID:l0EzYLfO00123風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:07.99ID:ZA6rIZk4a大体になりそうな松のやが美味しくないし
0124風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:08.45ID:bDf7Ai0G0百歩譲ってサイゼはいるけど丸亀はいらんやろ
0125風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:09.79ID:m5dtEjpf0でも4時間は余裕で入れる
0126風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:10.81ID:E4EISdX500127風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:16.75ID:5v/gJuAr00128風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:18.76ID:N2CQZbR70サイゼは辛味チキンだけネット通販してくれ
0129風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:24.87ID:nsukr6HR00130風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:27.58ID:pV9pJfRYd吉野家かすき家
0131風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:30.71ID:m5dtEjpf0すき家
0132風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:36.25ID:QoSrvBCo00133風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:38.31ID:OQ9zKuUm0松屋
0134風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:39.32ID:6KYUz08200135風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:40.74ID:QG1VuJj100136風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:43.04ID:7vx/kvXpd0137風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:46.45ID:VO80M+EWMまず店がないし高いし
0138風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:47.91ID:IfG4etFmdかつやのカツは店内手作りだが松のやは冷凍揚げてるだけで味全然ちゃうやん
0139風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:48.21ID:Tf2bKl2x0食べれる丼が牛丼とかき揚げ丼しかない
0140風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:51.93ID:1exMSLi10サイゼはサイゼ以外ないし
かつややな
0141風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:56.83ID:WKPIvTsN00142風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:16:59.54ID:POGJPBOqd貧乏時代はお世話になったけど好き好んで行く場所ではない
0143風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:06.61ID:4BJGYCGY00144風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:09.86ID:q5RxqRMX00145風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:14.19ID:RDT9mjmT0かつやいらんわ
0146風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:14.43ID:m5dtEjpf0おん…
0147風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:19.53ID:y7AN++Rg0地方だと丼物は行きつけの店あったり浜勝あるしなぁ
0148風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:23.03ID:7vx/kvXpd0149風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:36.86ID:m5dtEjpf0団地
0150風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:37.14ID:nsukr6HR0かつや高いんか…?
0151風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:38.69ID:GflEV5aB0はなまるで代用できる
0152風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:52.76ID:50ICu3x9d0153風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:17:57.17ID:eVaVnss20違いに興味ないうえに松のやすら行く必要ないんやろ
0154風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:00.59ID:hQG7I+mN00155風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:05.46ID:E4EISdX50そうなの?
正直松の家もかつさとも行ったことない
0156風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:08.62ID:q5RxqRMX0値段の高さならこの中やと丸亀やろ
0157風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:09.45ID:gYKj5qWq00158風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:11.71ID:KJ+ylLD20あの汚らしい店員が店内手作りしてんのかよ
ますます行きたくなくなったわ
0159風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:12.56ID:j+MDtY3y00160風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:18.74ID:2p1AAdg60はなまるのほうが美味い
0161風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:29.32ID:MmSa6PWM0なか卯一択やわ
店舗数少なすぎやろ
0162風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:31.32ID:bDf7Ai0G00163風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:33.01ID:fAtv7Awf00164風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:35.75ID:MBmdqjnad0165風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:36.20ID:BAzAO4l1a0166風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:37.23ID:GL031/vt00167風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:40.82ID:k3to9s4DdもしかしてなんJって貧困板?😅
0168風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:47.08ID:riqv7OPn00169風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:52.53ID:KJ+ylLD20ガチ底辺にとっては高いらしい
0170風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:18:56.69ID:OQ9zKuUm00171風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:06.62ID:l2G35MdZdサイゼリヤ 約1100店舗
丸亀製麺 約1100店舗
かつや 約420店舗
0172風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:09.48ID:MZ6ulkdR00173風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:11.66ID:tZHPCfHr00174風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:15.14ID:xq5vDJNT0生涯行くならうどんやろ
0175風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:18.37ID:VO80M+EWMたけーよ
普通に1500円とかするやん
0176風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:25.70ID:En+HKCqr00177風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:37.29ID:m5dtEjpf0メンの腰つゆの出汁の効き具合といい丸亀製麺一択だろ
0178風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:42.66ID:44/4sXcw0高いと思うで
まず昼飯とかに500円以上かけれないし
0179風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:45.23ID:3pDPIyi300180風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:47.43ID:QoSrvBCo00181風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:19:58.14ID:32MZceeX0地方にない
0182風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:00.01ID:zwMecAJFpもしかして自己紹介?
0183風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:03.17ID:nMaTtJ0Udとんかつ和幸あるし
0184風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:07.71ID:QoSrvBCo0かつやエアプ
0185風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:09.02ID:c4OQjB7Zp0186風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:11.33ID:q5RxqRMX0浜勝あたりと間違えてない?
0187風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:17.73ID:JTbjX3QE00188風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:19.92ID:E4EISdX50肉ぶっかけばっか食ってたわ
今は最寄りにおにやんまができたらしいからしゃーないが
0189風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:23.91ID:XVj3ra6960190風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:25.99ID:k3to9s4Ddもちろんワイも貧困層やで🤗
0191風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:28.65ID:1exMSLi10これ
0192風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:30.74ID:bDf7Ai0G0この中で必要性で言ったらサイゼ>かつや>>>丸亀やろ
0193風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:31.79ID:CGV/uwVb0日本人たるもの和食に限る
0194風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:33.91ID:yGwoMt5n00195風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:40.98ID:Rsk+n26600196風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:42.90ID:HuawnL0t0はなまるで替わりが利く
ほか2つは替わりがないわ
0197風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:42.98ID:YbPwkzyK00198風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:47.86ID:nMaTtJ0Ud0199風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:52.60ID:JM7C4FTL00200風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:54.44ID:dMRzqRqld0201風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:54.67ID:HBCBbLeFd↑こんな気分になったことがない
0202風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:55.28ID:siHYJVlTMかつやで
0203風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:55.84ID:KJ+ylLD20はっきり言ってクソ
0204風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:57.73ID:JvfTOXPmd0205風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:20:59.90ID:q5RxqRMX0味が濃いの好きなら
0206風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:03.56ID:4BJGYCGY0おにやんまと競合は無理やな
麺の質がちゃうよ
0207風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:04.01ID:nsukr6HR0何食ったらそんないくんやw
0208風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:11.31ID:dH+O0woX0量多くてしょっぱくでニンニクくさい
これ以上でも以下でもない
0209風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:23.37ID:m5dtEjpf0しょっぱい
家で生姜焼き自炊した方がいいレベル
0210風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:23.99ID:HZfeLrrf0安くてそれなりのうどんはクソほどある
0211風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:25.58ID:Tkt9CBK40鳥取県、島根県
徳島県、香川県、愛媛県、高知県
長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
このどれかに住んでる奴は絶対サイゼリヤやで
0212風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:27.59ID:OQ9zKuUm0多分一生香川に行くことないから丸亀製麺必要やわ
0213風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:28.62ID:POGJPBOqdうまいで
0214風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:31.66ID:zwMecAJFpしょっぱいだけのゴミ
でも半年に一回くらいは食ってもいい
0215風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:36.95ID:0L1JdmE/0お前さんは何もわかっちゃいねぇよ…
0216風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:43.82ID:E4EISdX50たまに無性に食べたくなる
でも昔より肉の量減った気がする🤔
0217風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:44.60ID:BU9+QjHudまずいから普通にいらん
0218風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:50.45ID:yGwoMt5n00219風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:53.03ID:QoSrvBCo0ワイは1週間に一食はかつやや
なめんなかす
0220風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:55.87ID:upkkv+6200221風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:21:58.38ID:nMaTtJ0Ud0222風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:01.25ID:w+EIkWVP00223風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:06.17ID:wY+g6Inj0おっちゃん1人ワイはきついわ
0224風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:10.73ID:44/4sXcw0丼界の二浪みたいなもん
0225風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:19.78ID:HlvWbiXsp松の家でええわ
0226風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:22.22ID:QoSrvBCo00227風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:22.69ID:UZDOoOIT00228風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:23.06ID:LSzbdtgxp0229風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:26.42ID:GV8jPk8L0東京だと店がそんなにないし
0230風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:27.57ID:nsukr6HR0たまに食べたくなるけど
食べるともういいやってなる
0231風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:28.93ID:M7Px/0C/00232風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:29.09ID:yCWJaBGe00233風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:34.94ID:/rGt0mC60岩手にないから
0234風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:36.97ID:Qwf2+7M7a0235風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:37.93ID:yGwoMt5n00236風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:39.20ID:mXgJjyxX00237風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:43.71ID:1sy9d+1fd意見が割れるのもわかるわ
0238風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:47.83ID:m5dtEjpf0舞茸とかき揚げとピーマン
0239風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:22:52.89ID:44/4sXcw0結構お一人様おるで
客の民度に我慢できるならオススメ
0240風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:03.14ID:3pDPIyi30サイゼとかまじ学生時代以外行ったことないわ
0241風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:05.67ID:m+2JHK7CM近場にない
0242風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:16.85ID:59BICYhmr0243風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:30.50ID:bs/zbJdM0かつやいらね
0244風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:35.53ID:yGwoMt5n0なるほど。想像つくわ。
0245風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:37.67ID:E4EISdX50まあしゃーないな
座れないとはいえそりゃそっち行くわな
0246風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:39.66ID:BU9+QjHudあれは店の問題でもないやろ
鰹だし止めんかぎり不味いままや
0247風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:41.77ID:QkbiI4a/dチェーン店に詳しくてキモいで
どっち潰れてもかまわねぇよw
0248風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:45.62ID:UZDOoOIT0ぶっちゃけかつやより上手いカツ丼そうそう無いぞ、有名店でも
0249風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:45.81ID:4BJGYCGY0サイゼは夜クソ安ワインあおりに行くとこや
0250風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:46.08ID:5B/s0hEg00251風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:51.47ID:QoSrvBCo00252風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:55.22ID:+hx3tEPI0大正義タルとり天ぶっかけ
0253風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:23:59.67ID:m5dtEjpf0和幸
さぼてん
まい泉
0254風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:10.31ID:h+CFNuMp0揚げ物は一生は食えん
0255風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:13.27ID:XeRf5eLg00256風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:13.36ID:QoSrvBCo0うまい
0257風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:14.57ID:32MZceeX0長崎沖縄はサイゼとかつや両方ないんか
0258風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:20.43ID:swf2cWNv00259風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:25.17ID:GxysohEP00260風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:27.05ID:bDf7Ai0G0丸亀は花丸で替えが効く
0261風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:31.81ID:dH+O0woX0サイゼ←安いけどほとんどレンチンのチルド食品冷凍食品みたいで手作り感薄い
丸亀←😍
0262風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:32.33ID:+NNoOBQZ0輸入もんばっか使いやがってタダでもいらんわ
0263風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:32.48ID:QoSrvBCo0ガイジ
0264風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:35.32ID:y75TpRdc0冷凍肉なら一緒
0265風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:36.70ID:bs/zbJdM00266風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:40.75ID:Gt6MOrDV0代わりはあるんだから
0267風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:44.15ID:Yt+EIheN0歳とると油ものきつくなってくるから禁止でもいいや
0268風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:45.65ID:ZiO+4OP+0安くワイン飲みたいなら家で飲むし
0269風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:51.74ID:V8ZK7Uzy0安いカツ丼屋に行きたくなることはあってもうどんはそうそうない
0270風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:55.63ID:knoM1dCP00271風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:56.47ID:QkbiI4a/dきっしょ
チェーン店に何求めてんだ
0272風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:57.15ID:m5dtEjpf0なんでや
0273風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:24:57.19ID:4BJGYCGY0ちなみに場所どこや?
0274風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:08.81ID:E4EISdX50ごぼ天うどんがあるときはそれ出汁は薄いやつ
ないときはかけうどんとちくわ天とれんこん天
0275風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:09.45ID:fKcoaNKqp松乃家でなんの問題もない
0276風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:12.17ID:slsxyzSF00277風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:15.20ID:GV8jPk8L0特に食物繊維麺とか言い出して一気にコシ無くなった
0278風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:18.89ID:h+CFNuMp0取り敢えずそこしか無かったら行く
0279風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:23.16ID:m5dtEjpf0ええ…。
0280風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:24.77ID:nMaTtJ0Udかわいそう
0281風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:25.44ID:q5RxqRMX0熊本産のアサリ食ってそう
0282風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:25.46ID:ukIQbllM00283風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:26.14ID:KuADOAEU0チェーン店の中でかなり好きになった
0284風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:30.24ID:0a0TDv2H00285風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:34.52ID:l4evyocSr0286風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:37.70ID:pi8ZFqGma0287風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:39.75ID:7t2sBeYy00288風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:40.42ID:3pDPIyi30学生が安い飯でワイワイ騒ぐ以外にある?
0289風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:44.83ID:eXe/XGhLp0290風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:45.65ID:484Cnseqpカツ丼安く食うなら富士そばで十分
あとはもう高い店でかんまんわ
0291風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:49.98ID:tSTjPlBK0サイゼと丸亀とか超優良店やん
0292風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:53.33ID:m5dtEjpf0出汁腰
0293風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:54.35ID:GV8jPk8L0どうせ国産使ったら使ったで福島福島いうくせに
0294風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:25:57.80ID:529IylKQM冷凍うどんで大丈夫だから
0295風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:09.55ID:y75TpRdc0あんなもん食わんでええで
不味くはないが味が濃いだけで金払って食うようなもんやない
0296風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:10.91ID:QoSrvBCo0ターゲットも商品も違いすぎて比べらんないやろ
その辺の店の方が美味いけど値段は倍するから上位互換ってのは全くずれてる
0297風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:10.98ID:nsukr6HR0熊本産アサリって高いの?
0298風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:13.77ID:uM8dvHy+aサイゼ、丸亀好きすぎる
0299風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:17.69ID:E4EISdX50御茶ノ水やで😌
0300風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:20.10ID:3Ce6uUMAd0301風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:25.03ID:UnV3Df6mM0302風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:25.55ID:XkE82JL300303風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:26.83ID:4U6m+DmB00304風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:34.42ID:tdeXdxli00305風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:38.57ID:m5dtEjpf0テーブルマーク派?シマダヤ派?
0306風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:43.68ID:q5RxqRMX0そんなもんはないんや
0307風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:26:49.98ID:iVg4RxB700308風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:05.14ID:eF4/Y7Hp0あそこ競合他社より不味いだろ
衣なんか揚げ過ぎでせんべいだし
0309風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:07.39ID:m5dtEjpf0ほーん
0310風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:10.50ID:/LKXbacR0男一人で入りにくいし、そんな客見たことないわ
0311風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:11.66ID:PdVIdIXK00312風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:17.67ID:KAdkpm+F00313風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:18.53ID:uM8dvHy+a0314風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:18.60ID:eBTDP89sd0315風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:19.74ID:nMaTtJ0Udうどんを工場で作ってるか店舗で作ってるかの違いやな
だから丸亀推しが多いけど言うほど変わらんて
0316風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:20.17ID:UqN0z+uU0サイゼ→ジョイフル(互角)
丸亀→香の川製麺(上位互換)
代わりがないって意味ならかつや、丸亀なんてさらに安くて3玉まで無料の香の川ある時点で選択肢にすら入らん
0317風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:31.16ID:gqwQqR4Rd0318風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:32.56ID:UnV3Df6mM0319風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:41.18ID:tpGwY/2u00320風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:45.20ID:GejVpQ4urワイ福岡県民、ウエスト牧のうどん資さんのローテやから丸亀にはほとんど行ったことないわ
0321風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:46.52ID:jPBdo1fId元々行かんから
0322風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:47.70ID:QoSrvBCo00323風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:27:48.51ID:1exMSLi10ワイはとろたま食っとるわ
0324風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:01.42ID:TlldVRct00325風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:03.95ID:z10JjJNerあんま無いし
0326風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:05.90ID:eF4/Y7Hp0松のやがあるだろ
何なら立ち食いそば屋でもいい
0327風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:09.62ID:+Ipoph4v00328風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:13.53ID:Arax3UXC00329風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:14.43ID:zp4ne8qRd0330風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:14.98ID:nMaTtJ0Ud0331風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:16.95ID:YJvBSfyQ00332風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:18.33ID:JaBs+Qcg0出先で腹減った時丸亀見つけたらラッキーって思う
0333風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:24.60ID:+NNoOBQZ0かわいそうなのはお前や
しょうもな
0334風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:30.01ID:m5dtEjpf0はなまるの上位互換に十分だった
0335風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:34.37ID:kjNU9pRL0味薄い
0336風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:47.24ID:ebNP3KOed松野屋とはなまるうどんでどうにかなるし
0337風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:48.83ID:E4EISdX50おっちゃんになってからは行ってないな
0338風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:58.05ID:N8tvfe2ad0339風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:28:59.02ID:MCfwV2hc0お前の 負け やでw
0341風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:04.15ID:+NNoOBQZ0???
0342風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:04.27ID:UZDOoOIT0また頭悪そうなのつくってる
0343風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:11.74ID:GL031/vt00344風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:14.39ID:fKcoaNKqp0345風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:14.66ID:4QAcar7/00346風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:24.78ID:KKjV5sn1a多少割高なるけどしゃーない
0347風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:25.27ID:OQ9zKuUm0いやそうやろ
0348風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:25.79ID:KHd9brIh0なぜなら年経るごとにつらくなるのがわかってるから
0349風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:31.36ID:JaBs+Qcg00350風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:31.29ID:+NNoOBQZ0普通やろ
0351風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:35.85ID:pi8ZFqGma昔は値段相応だったけどいま値段以下な感じする
0352風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:41.63ID:m5dtEjpf0重そう
0353風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:55.02ID:zi6MNYwd0はなまるでええか?
0354風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:29:57.87ID:82xxGA1c0店舗少ないし
関東は多いんか?
0355風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:00.27ID:QoSrvBCo0寝る
0356風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:01.38ID:UqN0z+uU0松のやとは微妙にベクトルが違わない?
かつやはワンコインでとりあえず腹一杯になればいい店、松のやはワンコインで豚カツ食べたい時に行く店
0357風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:04.18ID:U0utksAr0麺類好きだから
0358風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:04.23ID:m5dtEjpf0すき家松屋より美味いのか
0359風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:07.41ID:pBV62i8K00360風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:09.58ID:MCfwV2hc0だから行きやすいやん
ぼっちさん…w
0361風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:10.52ID:E4EISdX50スレチやけど福岡旅行でかろのうどんってとこで食ったけどあれ有名なん?
美味かったけど九州出身の友達がそこ知らなかったから
0362風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:25.08ID:hTymk9fLpなんか恥ずかしくて揚げ玉かけたこと自体ない
0363風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:29.12ID:S4wKRuP20高いから
0364風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:29.43ID:vbJVgzf00はなまるや他のマイナーなうどん屋あるから丸亀が一番いらんかな
0365風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:31.68ID:+NNoOBQZ0ほんま草
0366風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:32.08ID:zSmangHD0別に3つ全部でもいいや
0367風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:33.23ID:EaYR9BHIp後悔して3ヶ月は行かないんやわ
0368風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:38.98ID:PdVIdIXK0はぇーめっちゃシンプルやな。良かったらトッピングまで教えてや
0369風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:41.03ID:LsQgtE3kMあれ禁止カードにされたらマジ死ぬわ
0370風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:46.36ID:nMaTtJ0Ud今日何食べたの?
0372風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:48.93ID:WRJbx8bK00373風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:30:50.58ID:iZPC9FKE0当たり前やけど油っぽくてギトギトするで
0374風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:00.16ID:JK67CMr400375風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:04.64ID:yompKiCE0ぶっちゃけ松の家の方がうまい
0376風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:07.18ID:6hoCfMXE00377風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:08.64ID:TYLaMJzH00378風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:09.18ID:mn+j57bnr0379風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:12.48ID:q/gCEsVGd特にコメが最悪にマズい気がするんやが
0380風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:14.17ID:GLn3T48m0理由はデブだからあんなとこ行ったらあかん😢
0381風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:14.72ID:nMaTtJ0Ud0382風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:17.82ID:K1+cZ8SH00383風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:23.24ID:U0utksAr0友達がいないってのも事実やけど一人で行ったほうが気使わずに色々頼めるから1人のがええわ
複数人で行くと腹一杯になるまで食えんのよ
0384風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:24.03ID:k3q0IcBh00385風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:27.90ID:+NNoOBQZ0ハウス北海道シチュー
0386風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:29.14ID:JK67CMr40それ全部一緒やろ
0387風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:31.64ID:m5dtEjpf0はえーー
独立したら試してみよ
0388風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:36.59ID:ZQYX5O3Nd0389風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:37.28ID:RybZD13B00390風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:38.75ID:E4EISdX50油ギトギトやし程々がええよ
ワイは最初はネギしか入れん
0391風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:40.92ID:KuADOAEU0サイゼに一番ページ割かれとる
0392風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:44.02ID:hPZmVhKU0かつやは単純に好きだし、サイゼは将来子供と行く気がする
0393風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:46.11ID:9qhsZmBl0答え出てるよね
0394風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:47.63ID:TlldVRct0中国とか東南アジアは敬遠するけど欧米は甘んじて受け入れるわ
0395風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:55.30ID:pi8ZFqGma団体で食べるってなれば別だけど
0396風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:55.81ID:nmlqrzNG0サイゼだけ年に2回ぐらいランチで付き合いで行く
0397風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:31:58.15ID:bDf7Ai0G0確かにサイゼは安いけどおっさん1人で入るような店でもない
0398風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:02.25ID:zp4ne8qRd0399風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:03.68ID:m5dtEjpf0とろけるシチュー試したか
0400風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:07.82ID:eF4/Y7Hp0安いかつを食いたいと言う同一ベクトルやろ
0401風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:08.82ID:V3UEUPnud0402風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:14.13ID:MCfwV2hc0輸入もんがーっていちいち気にする辺りすごい底辺臭するわw
プライドだけは無駄に高そうw
0403風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:15.48ID:TYLaMJzH00404風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:15.73ID:SPDWcykD0かつやのほうが好きやけど
0405風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:16.60ID:FqyVxg+M00406風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:17.03ID:KKjV5sn1a0407風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:22.17ID:iFcO0ezg0カトキチの冷凍うどんでええやん
0408風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:24.29ID:XUykQ4sZ0適当な駅ナカのカツ丼より不味い
0409風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:38.08ID:d/2T/hmq0丸亀はたまにいく
サイゼは学生だけやろ
0410風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:40.68ID:7CVkEDFS0かつやが禁止されて食えなくなるのはカツ丼だけやん
一方、サイゼが禁止されたらイタリアンが食えなくなるし、丸亀が禁止ならうどんと天ぷらが食えん
影響の小さいものを選んだ
0411風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:43.87ID:m5dtEjpf0今はテーブルマークな
0412風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:49.53ID:O3Xh3FGA00413風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:50.28ID:PdVIdIXK0赤辛はもう...
0414風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:52.55ID:ksfdqthZ00415風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:52.76ID:+Ipoph4v0隣のマイカリー食堂のオムカレー食うンゴ
0416風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:32:55.82ID:+NNoOBQZ0リンガーハットはめっちゃすこ☺
0417風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:00.78ID:Z7MeMMfW00418風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:01.11ID:E4EISdX50盲点やったわ完全にずっと独り身の未来しか想定してなかった
でも丸亀は郊外とか地方は結構家族連れおるよな
0419風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:16.38ID:V3UEUPnudド田舎か?
なか卯禁止とかもう終わりだよ
0420風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:18.53ID:JaBs+Qcg0一人で入ったらあっちでギャーギャーこっちでギャーギャー動物園かと思ったわ
0421風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:22.48ID:kZDPVrIN00422風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:27.53ID:TlldVRct0ほぼ外国産やんけ
0423風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:31.36ID:1exMSLi10普通に天かすとネギのみや
でもたまに天ぷらは食うわ
0424風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:34.81ID:XT1HU3Zs0とり天かかき揚げやな
0425風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:35.12ID:CQ/15z6Md0426風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:35.34ID:pi8ZFqGma0427風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:36.35ID:i/yd9xoqd0428風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:36.66ID:zSarrGB200429風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:36.81ID:iFcO0ezg0一応カトキチブランド残してるんやで
0430風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:42.33ID:m5dtEjpf0ニッスイの冷凍食品と味変わらん
0431風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:33:51.52ID:+NNoOBQZ0今度試してみるわ
0432風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:01.51ID:PdVIdIXK00433風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:03.84ID:vibm3ior00434風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:04.66ID:BQh1iOx500435風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:05.14ID:TpgYFV6Ta食うものないわ
0436風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:06.18ID:+NNoOBQZ0うそをつくな
0437風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:08.07ID:T5qFdG0N0香川のうどんを完璧に再現しとる
0438風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:09.73ID:eF4/Y7Hp0ボッチチョンモメンも愛好家が居るくらいだぞ
0439風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:14.98ID:Mz9flmp20あんなブラック企業を野放しにしてはいけない
0440風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:18.20ID:uiBxFB7P0行った事ないし
サイゼ丸亀も数回しか行ったことないけど
0441風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:25.91ID:DldBBXMY0まじで行かない
かつやは週ニで行くしサイゼは変えが効かない
0442風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:32.01ID:ioKX9+LJ0はなまるでいいし
0443風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:39.08ID:ieXDV7vRM0444風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:41.06ID:HIEitmwA00445風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:43.17ID:V3UEUPnud欧米って普通に激安のもんあるやろ
0446風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:43.53ID:/le7vCVkd0447風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:45.09ID:ZQYX5O3Ndうーん、かつやがスタミナ太郎だとしたら松のやは安安って感じ
別にかつやに豚カツ求めてない
0448風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:46.16ID:JAT+Eht100449風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:48.34ID:q/gCEsVGd子供とならサイゼより他の店行かんか?
びっくりドンキーとか
0451風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:34:55.22ID:D/E+gMEbdサイゼいらんやろ
0452風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:00.35ID:iF8tfZdFr0453風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:01.79ID:BQh1iOx500454風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:05.84ID:eLKNw8Wl00455風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:07.27ID:f+IY92xV00456風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:11.19ID:ta4DMXD302つ生涯禁止でも問題はないな
0457風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:11.24ID:TB5V8loMd0458風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:15.43ID:fPHTbqSWd0459風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:15.44ID:+Ipoph4v00460風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:18.54ID:kIB8B29700461風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:25.26ID:9oy2U+i70コスパ悪いし味も微妙
0462風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:26.11ID:KKjV5sn1a0463風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:26.27ID:dH+O0woX0完全に同レベルや
特徴的には松乃家はかつやより肉を厚くしてあるけどこれも揚げすぎとコストカットでええ肉使えん弊害でバサバサやね
揚げるのうまけりゃどっちもそこそこ美味いんやろが
チェーンやと微妙な揚げ具合なすると食中毒のもんだいとかでるししょうがないんやろね
ごはんは好みや
0464風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:27.57ID:meFf4Dxn0行ったことない
0465風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:28.30ID:dWPI8ya200466風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:37.45ID:7/hxAFsl00467風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:41.76ID:PEtiH4DU0安さだけが取り柄だったのに値上げ
無駄にポンコツジジババ雇用しての最悪サービス
0468風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:46.48ID:cphwJbtud行かずに語るな
0469風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:35:59.46ID:u9fpUCrb00470風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:13.03ID:DldBBXMY01コインでおつりくるカツ丼食えるとこないやろ
0471風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:16.76ID:E4EISdX50それは困る🥺
パスタより困るかも
0472風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:30.24ID:nMaTtJ0Ud0473風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:32.65ID:V3UEUPnud土地の無駄やろ
0474風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:37.32ID:m5dtEjpf0味濃いめの外国産チーズかっとき
パルメザンとか…今は直営あるチーズのフランスとか
ワイ以外の家族が味薄いとチーズかけてた
しょっぱいの好みなら日本に売ってるチーズでは太刀打ち不可
0475風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:42.83ID:MCfwV2hc0君みたいなクレーマーが消えてくれた方が店側もやりやすいだろうね
0476風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:43.66ID:mnP7VjIT0店がちょうどいいところにない
0477風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:44.58ID:sbMmMMI+00478風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:45.44ID:D/E+gMEbd0479風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:46.11ID:m5dtEjpf0へえ
0480風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:47.97ID:poWm35Hkd0481風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:56.00ID:+3ynh4jw00482風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:36:59.18ID:r5nidnhv0いつも混んでて入る気せんからノーダメや
0483風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:02.73ID:ta4DMXD30それなりにあるよ近くにあるかどうかは別にして
0484風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:05.21ID:OvqdezeN0もう油物は控えなあかんから
0485風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:11.69ID:0bIsh3eC0底辺ジジイがメインやろあそこ
しかも日高屋みたいにちょい飲みすらない
0486風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:17.02ID:b9qf+sYl0丸亀かつやのどっちかや
0487風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:17.51ID:u9fpUCrb0丸亀で働いてるジジイ落ち着け
0488風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:18.99ID:seBerxnf00489風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:23.04ID:JWYSZ+XUdうどん食いたい→丸亀行くか〜←わかる
パスタとピザが食いたい→サイゼ行くか〜←これはない
0490風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:24.02ID:XUykQ4sZ0オフィス街やからか同じようなおっさんが結構おる
0491風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:27.99ID:Ehs+hJtb00492風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:34.13ID:k8zwt4k8M釜揚げ半額連打
0493風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:34.71ID:+Ipoph4v0割とまともなの出てくるよな
0494風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:47.60ID:Fb3hMQNzdかつやに助けられることは多分ない
0495風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:51.69ID:pBV62i8K00496風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:37:55.96ID:MCfwV2hc0かつやサイゼは似たような店探せば見つかるけどうどんチェーン店はそんなにない
0497風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:03.97ID:nMaTtJ0Udゆで太郎の方が細いイメージやな
0498風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:04.21ID:m5dtEjpf0日高屋は論ずるに値せず
0499風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:07.88ID:TB5V8loMd0500風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:08.15ID:fMdscsFq0かつやって豚汁屋やろ
0501風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:16.02ID:ta4DMXD300502風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:20.69ID:E4EISdX50値段の割にしっかりしてるのに苦戦してるらしいな
最寄りにあったとこも潰れて悲しかったわ
0503風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:22.19ID:MCfwV2hc0老害クレーマーって気持ち悪いな自殺した方がええで
0504風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:29.62ID:WGDvDoAE00505風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:38.40ID:KKjV5sn1a0506風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:47.88ID:u9fpUCrb0ジジイ煽り効いてて草
0507風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:51.77ID:dVu5tquNdかつやのカロリーまじでやばいからな😨
単に衣が厚いのか油を吸いまくってるのか…
https://i.imgur.com/DOd42SC.jpg
0508風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:38:55.65ID:DldBBXMY0飲食店でやぞ?
0509風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:01.90ID:+NNoOBQZ0豚ロース自分で買って国産小麦粉卵パン粉まぶして米油で揚げて地元のソースかけて食うねん
めちゃくちゃ旨いぞ
0510風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:02.83ID:nMaTtJ0Udデブデブやんけ
1500キロカロリーくらいあるやろ
0511風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:05.69ID:XXtIVOVid0512風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:05.84ID:xht/Mh9Jr0513風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:07.13ID:m5dtEjpf01回も使わずに潰れてたわワイにとこも
0514風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:15.31ID:hCUIrb+q0かつやはそんないかなそうや
0515風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:16.24ID:udTlX5vM0安くて美味しいうどん屋なんてその辺にあるのに
0516風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:21.82ID:DfZu4nud00517風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:23.43ID:bDf7Ai0G00518風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:27.31ID:4Elb1P/q00519風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:33.35ID:aDb1OQsla0520風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:35.66ID:m5dtEjpf0通は塩
0521風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:35.68ID:V3UEUPnud他にも飲み放題あるからって行ってた奴おったけど何も食わんのか?
0522風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:43.37ID:TB5V8loMdそうなのか
家族もこれぐらい頼むからそんなもんかと思ってた
0523風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:52.38ID:+NNoOBQZ0国内の畜産農家応援しとるから輸入チーズは買わない
0524風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:57.56ID:E4EISdX50天丼ってあんまり人気でないんかもな
0525風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:39:59.59ID:PdVIdIXK00526風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:02.06ID:+NNoOBQZ0たしかに
0527風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:04.99ID:pi8ZFqGma0528風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:07.42ID:k8zwt4k8M多分毎週行く
今は県内にすらないからなぁ
0529風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:19.30ID:UyqTGfbq00530風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:27.09ID:+3dvAAzp0いまやってるカモネギうどんがうまい
0531風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:32.36ID:M86Hak4G00532風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:38.19ID:m5dtEjpf00533風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:45.43ID:nMaTtJ0Ud逆に言えば香川じゃないと丸亀選ばんってことやろ
0534風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:48.72ID:vj5sGWPga値上がりして以降いってないわ
0535風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:48.93ID:HIEitmwA00536風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:49.08ID:m5dtEjpf0なら牛乳を生クリームに変えて作ることを勧める
0537風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:53.14ID:NIXrxcXMMhttps://i.imgur.com/25ghlT4.jpg
0538風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:40:58.05ID:m5dtEjpf0うーん
0539風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:08.64ID:c2sP1Sn400540風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:12.72ID:gb8Igswy00541風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:15.39ID:8CPBGt/400542風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:16.16ID:vTMEzLTN00543風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:25.85ID:+3ynh4jw0上着に匂い染み付いて困るんやが
0544風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:28.72ID:mpb/1WoB0それはない
0545風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:30.09ID:CHlRFCbD0イタメシは代わりがいくらでもある
0546風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:36.06ID:dVu5tquNd150円引きキャンペーンやってるときに
カツカレー食わせて被害者を増やすんや😡
0547風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:40.22ID:fuzjQV7h00548風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:50.71ID:m5dtEjpf00549風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:54.68ID:mpb/1WoB0ゲー行きたくなくなるじゃねーか
0550風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:41:57.65ID:poWm35Hkd0551風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:03.55ID:+NNoOBQZ0やってみる
0552風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:08.25ID:EGRExgpV0あれ食うと自分の食ったものがうんこになるまでの時間も測れるし一石二鳥
0553風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:08.59ID:dVu5tquNdあんなに安いイタ飯屋はない定期
0554風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:09.12ID:nMaTtJ0Ud中って二玉やろ?
+かき揚げでお腹パンパンやで
サイドメニュー頼むなら小にするわ
0555風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:18.11ID:HIEitmwA0ゆで太郎は蕎麦つゆが塩気強すぎるのが微妙や
0556風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:30.00ID:ILXsnIT0p0557風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:32.51ID:ZQYX5O3Nd①松屋(朝のソー定、昼のマイカリーカツカレー)
②すき家(朝のまぜのっけ)
③香の川製麺(昼飯)
④かつや(昼飯)
⑤王将(帰りのちょい飲み)
ここ意外は最悪なくなってもそんなに困らん
0558風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:35.34ID:l4evyocSrお前さんの感覚バグってるで
世間知らずとか言われるやつ
0559風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:40.24ID:vC80ba6Z00560風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:42.22ID:fazDqNiQ00561風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:42.72ID:w0SDZ0bQd0562風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:43.62ID:m5dtEjpf0中本でも行けるな多分
0563風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:50.33ID:bDf7Ai0G0子供とかつや行かんのかお前
0564風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:54.17ID:TB5V8loMdへーサンガツ
今度から小にしてみるわ
0565風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:42:55.85ID:Ns7erCmH00566風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:09.51ID:p5aI4OCW00567風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:11.20ID:E4EISdX50ワイもサイゼでパスタ頼むならこれや
安くイカスミパスタ食えるイタリアンあんまないよな
0568風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:12.02ID:ta4DMXD30そらあふぃさいとよ
0569風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:25.66ID:KKjV5sn1a0570風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:30.50ID:EGRExgpV00572風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:47.81ID:m5dtEjpf00573風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:48.73ID:BZqMoGTl0専門店弁当屋スーパー惣菜など揚げ物は他で食える手段が多いし
0574風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:43:54.78ID:p5aI4OCW00575風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:44:08.32ID:gifPcs5O0ガストとかのファミレスでも足りるし
0576風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:44:37.82ID:G2dRe9cCpサイゼの激安ワイン+激安エスカルゴ経験したらもう後には戻れなくなるぞ
0577風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:44:40.34ID:EGRExgpV0うんこ真っ黒やからわかりやすいで
0578風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:44:50.87ID:rDttJOKoa0579風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:03.69ID:lLWf3F7S0あんな所で金使うなら、冷凍うどん食うわ。
0580風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:08.20ID:rg07IjTDa0581風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:12.20ID:l4evyocSrワインなんかスーパー行けばボトルで400円やん
0582風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:12.43ID:m5dtEjpf0メルシャンワインとアサリでいいです
0583風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:14.11ID:pi8ZFqGmaしょっぱいのは嫌やなぁ
0584風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:15.53ID:eUWQcBgza0585風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:18.30ID:gz9ysmRl00586風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:33.00ID:EGRExgpV0美味いよな、他の店ももっと置いて欲しいわ
0587風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:33.07ID:aCK7XKhe0冷凍うどんのレベル上がったことで丸亀の価値が下がった
0588風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:33.16ID:hCRQj0iJ00589風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:45:45.08ID:MCfwV2hc0それサイゼでなきゃダメなんか?
0590風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:00.53ID:dVu5tquNdでもトンカツ専門こ個人店高くない?🥺
1000円余裕で越えてくるやろ?
妥協して定食屋で出てくるうっすいトンカツ定食800円なら
100円引きのかつやのトンカツ定食のがコスパええ気がするわ🥺
0591風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:00.60ID:VSlSRZlR00592風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:04.62ID:q8afsSLu00593風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:14.45ID:E6dfAdn8p0594風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:16.38ID:1N9hJSFI00595風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:17.15ID:osJwd07F0丸亀はたまに行くくらい好き
0596風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:29.37ID:EGRExgpV0なんで人気なくなったんやろ
0597風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:34.34ID:m5dtEjpf0行きつけ1800だな
0598風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:48.98ID:m5dtEjpf0肉質が団地
0599風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:46:53.48ID:TAlaYs9z00600風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:07.21ID:QxEegRS/0サイゼ←ワインガブ飲み🤗
丸亀製麺←ネギ揚げ玉超大盛り🤗
かつや一択
0601風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:07.74ID:m5dtEjpf0ご飯がね
0602風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:13.00ID:bDf7Ai0G0かっやってなんJ公認飲食店じゃないかったの?
0603風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:22.26ID:ldPbtuRCMハンバーグにライスにサラダにスープが付いて500円やぞ
こんなん毎日行くしかないやん
https://www.saizeriya.co.jp/menu/images/lunch_img2111.jpg
0604風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:24.93ID:+3ynh4jw0なにより油臭い
0605風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:29.77ID:k3kvuEX700606風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:32.57ID:gifPcs5O0激安ワインならガストでも飲めるし
0607風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:38.11ID:Ylx0Nj2O0ザルにカビ生えてたニュースで納得
俺の舌がおかしいんじゃなくてここで食ってるガイジの舌がおかしい
また一つ確信させていただきました
0608風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:41.87ID:m5dtEjpf0お尻イタイタイやから見る必要もないで
0609風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:43.80ID:ta4DMXD300610風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:47:48.42ID:nMaTtJ0Ud入ってないのに除外するのはかわいそうやで
0611風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:48:33.95ID:74lnTptz00612風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:48:39.75ID:/8eZhF3k00613風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:48:45.82ID:FqgVkWyH00614風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:48:48.33ID:dVu5tquNdかつやの豚汁はじゃがいもがね…🥺
チェーンだとどうしても煮込み時間長くなるから崩れてグズグズや🥺
それがええってやつも多いんやろけど
あれが里芋ならなぁ🥺
0615風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:49:15.39ID:m5dtEjpf0天一嫌いそう
0616風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:49:16.89ID:MCfwV2hc0探せばあるけどあんま行こうとはならない
少し値段高いトンカツ屋探した方が早い
0617風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:49:48.13ID:hTymk9fLpでも流石に素うどんは寂しいからなあ
0618風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:03.13ID:/7AIvQ1/00619風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:03.44ID:lYiCfsQk00620風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:11.76ID:+3ynh4jw0なんでなんやろ?
0621風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:17.56ID:ta4DMXD30そらとんかつ食いたいなら専門店にいったほうがうまいし
かつ丼だって蕎麦屋でいくらでも食べられるし
0622風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:22.91ID:HIEitmwA0なんのためのチェーン店なのか
0623風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:27.28ID:ta0eH+DV0なら?
0624風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:27.33ID:QGPEzsr300625風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:29.20ID:m5dtEjpf0なんJ?
0626風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:32.28ID:jSHyNE5S0そもそも行ったことないわ
0627風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:55.22ID:tH42k49vd0628風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:50:59.69ID:soglqswJ0そもそも行ったことないわ
0629風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:04.96ID:bDf7Ai0G0サイゼだけは死ぬまで行きたいと
0630風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:11.40ID:Zk7EQUa00松之家があればかつやいらんし
ジョリーパスタがあればサイゼリアいらんわ
0631風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:23.53ID:ei0H4KLu0かつやはどっちつかずで微妙やろ
0632風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:31.65ID:nMaTtJ0Ud>>621
その判断をするのも食ってからやん…
食って不味いならそれでええんやで
ワイも和幸あるから除外してるし
0633風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:41.90ID:m5dtEjpf0ジョリーパスタ初耳
0634風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:43.08ID:osJwd07F0かつや行ったことはあるけど美味いとは思わんかったな
0635風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:50.28ID:+3ynh4jw00636風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:53.56ID:c2sP1Sn400637風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:51:56.10ID:MVs4XwZ90もう15年ちかく行ってへんわ
かつやと丸亀はヘビーユーザーやから禁止になると困るわ
0638風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:07.26ID:q8afsSLu0丸亀もかつやも1人で行くとこやけどサイゼはみんなで行くとこやからな
0639風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:14.30ID:pi8ZFqGmaジョリーパスタすこ
0640風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:14.38ID:UqN0z+uU0かつや使うなら
・かつや
・スタミナ太郎
・日高屋
って並びが自然かな
0641風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:27.93ID:0aOOiDsQ00642風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:30.83ID:IcX67ZKD00643風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:35.22ID:m5dtEjpf0なんでスタミナ?????
0644風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:45.34ID:6Hp1oZZZ00645風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:52:54.88ID:bDf7Ai0G0ジョリーパスタとサイゼじゃ格が違うだろ
値段も種類も大違い
0646風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:00.93ID:UqN0z+uU0食べ物で遊んでいい店たちや
0647風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:20.57ID:xMyXfFUiM0648風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:21.17ID:m5dtEjpf0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0649風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:21.82ID:48ZGpRFJ00650風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:25.99ID:q8afsSLu0そのレスはせめて100までにしないとアカンと思うで
0651風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:32.77ID:m5dtEjpf00652風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:37.10ID:RiLQFdtN00653風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:40.29ID:g5sTwskO00654風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:40.93ID:YUZi16NH0丸亀はうどんなら自分で茹でられる
0655風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:44.03ID:mURE2Eeq0衣がゴミだし肉はかつや以下やんあとカツ丼の味付けが嫌い
0656風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:46.13ID:bjGl5x3P0うどんだし
0657風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:53:59.39ID:ebPJl4j400658風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:00.09ID:vivs+QFRd油悪すぎて胃もたれ100%や
0659風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:02.94ID:V3UEUPnud流石にその二つと並べるのはかわいそうや
0660風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:10.81ID:g5sTwskO00661風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:36.82ID:osJwd07F0あれ冷めたまま食ったほうが美味いわ
0662風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:49.57ID:k/E2UACG00663風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:50.46ID:nMaTtJ0Udデニーズにしよう
0664風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:54.94ID:0L4phvSW00665風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:57.49ID:G2iyAnzSahttps://i.imgur.com/Gyf8Jfc.jpg
https://i.imgur.com/147P6wI.jpg
https://i.imgur.com/esWSbZt.jpg
0667風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:54:58.75ID:c2sP1Sn40松のやは店舗によって全然違うわ
普通に美味い所もあればお菓子みたいなクソ衣の店もある
0668風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:55:04.70ID:ToJS6bDW00669風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:55:08.32ID:E4EISdX50今はまあそこまで美味い!って感じなくなっちゃった
似たようなとこやとからやまの方がすき
0670風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:55:16.33ID:g5sTwskO0サイゼの互換ならラパウザやろ
0671風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:55:17.12ID:m5dtEjpf0カツサンド冷えてても美味いぞ😋
0672風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:55:48.70ID:MlxECslq0特朝ロースカツ定食ほんとすき
0673風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:56:01.72ID:ObxDrrevpオリーブの丘やな
0674風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:56:17.67ID:bDf7Ai0G00675風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:56:18.17ID:m5dtEjpf00676風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:56:31.29ID:9+8gvG2o00677風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:56:31.39ID:3YeJ7bZ3d0678風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:02.76ID:0aOOiDsQ0学生なら学食で食えるし
0679風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:02.79ID:0L4phvSW00680風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:03.70ID:fAq2J0px0近くにないから
0681風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:11.80ID:yShLWTkh00682風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:17.65ID:O/SnsD0Oa0683風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:28.43ID:JWYSZ+XUd0684風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:44.65ID:c2sP1Sn400685風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:45.97ID:VW22wW5w00686風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:57:53.38ID:EFgG0ndf0単純に行かない
丸亀もサイゼも月一くらいで行ってる
0687風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:06.55ID:bDf7Ai0G0せやで、かつやコスパ最強だぞ
0688風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:06.66ID:SCNjnhcf00689風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:10.65ID:E4EISdX500690風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:15.06ID:z5TIdlA+00691風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:18.46ID:G2iyAnzSahttps://i.imgur.com/Vg7U3oI.jpg
https://i.imgur.com/mE3nj5C.jpg
https://i.imgur.com/GLYX9ER.jpg
0692風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:34.19ID:0aOOiDsQ0それはある
カツ食うならいいとこで食いたくなる
0693風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:58:54.14ID:pBCUC6Iz00694風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:08.23ID:bDf7Ai0G0いい歳してチェーン店でうどん、パスタ食うのは平気なの?
0695風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:32.66ID:nMaTtJ0Ud0696風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:45.29ID:9PPeIEEj00697風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:50.94ID:ToJS6bDW00698風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:56.43ID:s5vnMwtc0次はマックとモスとバーガーキングでスレ立てろ
0699風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:56.46ID:yHvSgdaj00700風吹けば名無し
2022/02/14(月) 23:59:59.40ID:9jBYhOMk00701風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:00.19ID:ikhETLYNp000000丸亀のうどんは好きやけど、うどんだけでは腹いっぱいにならん
0702風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:03.48ID:nkbQhbDT00703風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:07.98ID:TuBeZF/T00704風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:09.72ID:i1vPpYjQ00705風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:20.07ID:4bFryBbF0別のにするわ
0706風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:22.32ID:DlGdn+7c0とんかつが致命的に不味いわ
0707風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:23.63ID:dFopkKdR0爺さんになる頃には自殺してるで
0708風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:43.19ID:W6RTZQ2V0出汁が化学調味料の味がする冷凍うどんと同じ
0709風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:44.73ID:jDdzTzcv0全部行かない
0710風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:46.45ID:PZKcxQz90その三択なら圧倒的バーキンだろ
味はともかく店がない
0711風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:00:58.59ID:w5n/5clN00712風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:00.67ID:QT2JlEyu0こうがいのかつやいったことあるか?
客の半分くらいじーさんばーさんやぞ
昭和のごちそう感覚でコスパええカツ食えるのが嬉しいんやろな
0713風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:10.87ID:pQOr37KSp0714風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:11.00ID:gRd05DGVahttps://i.imgur.com/sj1QqsV.jpg
0715風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:20.39ID:n49FEu9X0行こうと思えば行ける距離にはあるんやが
0716風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:27.46ID:5uFF1wgR00717風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:47.89ID:MJKvhgTs00718風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:51.88ID:ikhETLYNp味がね…
0719風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:52.78ID:2fc2VdRF0今のやつを出せよ
0720風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:01:59.70ID:2CZUM2HQ0釜揚げ150円クーポン+いなり
揚げ剥がしてキツネ風にしてシャリに出汁ネギかけて茶漬けがギリギリ人の尊厳の範囲内
0721風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:02:09.22ID:fh5rS82jd学校卒業してから行ってない
0722風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:02:23.97ID:PZKcxQz90あっ…
0723風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:02:26.46ID:J/pODNTK0死ぬほど不味いし身体にも悪そうな油使ってるし最悪
0724風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:02:35.51ID:MydB+/rI0昔よく言ったのはサイゼやけどもう最近行ってない
一緒に行く人おらんしな
0725風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:02:35.55ID:IuQbW5860そりゃ釜揚げ特盛とご飯頼んで丸亀丼やろ
0726風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:13.79ID:zzDwuysB0でもはなまるうどんにはコシが無いから…
0727風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:15.80ID:HxNie0yH00728風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:33.94ID:zchHx9zc00729風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:42.62ID:PZKcxQz900730風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:44.80ID:opH6c0wZa王将、丸亀、スシローぐらいじゃないと割りに合わんわ
0731風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:46.74ID:rmBqHhDrdこんなに量多いのか
まあ近場にないんやけど
0732風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:50.29ID:8zy4T+U60かつやなら別に困らん
0733風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:51.10ID:MydB+/rI0うどんははなまるだよな
0734風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:03:56.86ID:YDRSDq3t00735風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:06.82ID:bHUeA0zf00736風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:14.30ID:3Gu5ZCiU0釜揚げにカツ丼追加でエアロ
並み520円だっけ
0737風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:15.76ID:v4hNjumk0サイゼと丸亀はうじゃうじゃある
0738風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:24.82ID:IIaUMhn60サイゼ>>>>>>>>>>丸亀>>>>>かつや
0739風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:25.01ID:4lLsSNXLd学生ならともかく普段はまともなもん食ってまともな味覚してたら
かつやのレベルの低さわかるよな
油でボリュームあるけど食うのが罰ゲーかってくらいおいしくない
0740風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:30.14ID:q7/YOqhP0やわいうどんの方が好きだからはなまるがいい
0741風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:36.84ID:MWZWL05B0全部絶妙に替えがあるな
0742風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:37.44ID:89jiZ5tA00743風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:46.72ID:gJGXG/i600744風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:47.70ID:az5vcyaU0うどん屋なんか腐るほどある
0745風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:04:53.23ID:krm1Jnxa0サイゼ→すべてが中途半端
丸亀→立地はいいが客層がド底辺
全部いらんかったわ
0746風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:00.58ID:uUyRbjAn0モスの方がないわ
0747風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:05.61ID:74+2H6EU0はなまる不味いからなぁ
0748風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:06.87ID:h445juaFa0749風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:12.98ID:PZKcxQz90その三択結構いいな、ただ家の近くに魚べいがあるからスシローいらん
0750風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:20.66ID:jDdzTzcv0満州と海鮮三崎
0751風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:22.21ID:H2cd4fTC0王将は近所のが潰れるからもうなくなってもええな😇
0753風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:40.23ID:+WIOE7YWM生涯禁止にされる間でもなく入ったことない
客層がガチ底辺しかおらんから店の中覗くたびにこいつらと一緒に飯食いたくないと思って素通りしてまう
0754風吹けば名無し
2022/02/15(火) 00:05:59.71ID:aoaMguk2p■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています