トップページlivejupiter
241コメント55KB

中日・根尾が打撃不振の質問にケロリ「全然悩んでないっす。もうすっからかんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:51:17.32ID:tqFVAMXCp
中日・根尾昂内野手(21)が超ポジティブ思考で打棒爆発の活路を見い出す。

 22日に沖縄キャンプの第5クール初日がスタート。ここまでの実戦は通算13打数2安打で打率1割5分4厘と低迷。20日は阪神との練習試合(宜野座)には帯同せず、森野打撃コーチからマンツーマン指導を受けて居残り練習を行うなど、もがいている。
0002風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:51:26.87ID:tqFVAMXCp
悩める根尾について立浪監督は「ある程度、マンツーマンでやって何とか形を作るということ。自分も(昨春に)臨時コーチをやって根尾の課題は分かっている。今日の打撃を見ても、打ちにいくときに軸足が折れてしまうので、それをまず直さないと、なかなか結果も出てこない。そりゃバットを持ってるから結果が出るときもあるかもしれないが、そこを根気よく根尾ができるかどうか。その形ができて初めて勝負になる」と力説する。

 その上で「もう開幕まで1か月ぐらいなので焦る気持ちもあると思うが、まずその形を習得してもらいたい。根尾も悩んでいる? どうなんですかね。意外と明るいですけど。打ってる自分が一番分かりますからね。まあ、やっていくしかないですよね、この世界は」と叱咤激励する。
0003風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:51:42.37ID:tqFVAMXCp
するとハプニングが発生。報道陣の取材に応じていた立浪監督が、室内練習場へ自転車で向かうため通りかかった根尾を呼び止めた。指揮官は「根尾! 元気か」と声をかけると根尾は「元気でーす!」ときっぱり。さらに指揮官は「記者の人に根尾君は深く悩んでいて大丈夫ですかと聞かれたけど、自分で答えろよ」とムチャ振りすると、根尾は「全然悩んでないっす。もうすっからかんです」とケロリ。

 この返事を聞いて立浪監督は「らしいです(笑い)。まあ頑張ってるんでね、何とか早く形ができてくればいいと思います」と高卒4年目の覚醒に期待を込めた。
0004風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:51:55.45ID:tqFVAMXCp
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46a55dcec607cdca9f3afe0014a2c75bb51cdcd
0005風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:52:28.76ID:D9UaR8qp0
どうせ今より下無いしな
0006風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:52:52.89ID:r4X22TVB0
もう何もないんじゃないかコイツは
0007風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:53:02.11ID:QuwbCLe00
もう諦めてるよワイは
0008風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:53:14.18ID:+iLjeHSZa
こいつ真面目系クズだよな
0009風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:53:47.00ID:4x+9Muxzr
不振?実力だろ?
0010風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:53:56.50ID:ivWKhd280
見込み無し
0011風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:54:29.46ID:VMWk5cild
これはノンプロスペクト
0012風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:54:34.50ID:a8zbphnH0
あっ😭
0013風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:54:37.75ID:+iLjeHSZa
てかパワハラ中の発言かよ
そら悩んでないって言うしかないからこんなの記事にしてやんな
0014風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:54:40.20ID:xf9TsvTO0
不振ってなんとなく実力のあるやつが調子崩すイメージがある
こいつは単に実力ないだけだから違和感
0015風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:54:57.91ID:38amgFkj0
中日に入団しなければ
0016風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:03.17ID:MUjtAy7+0
頭いいんじゃなかったのか
バカそう
0017風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:24.70ID:H/xSxzIU0
何でこいつ1軍キャンプいるの?
0018風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:33.56ID:JG1AUrO3r
低迷って言うけどいつもこのくらいの打率では
0019風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:46.79ID:C2/WyOb20
不振というかこんなもんやろ
0020風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:50.10ID:kDqCy2+60
厳しいかな、この選手は
足がないのがきついね
どういう選手になるんだろ
0021風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:55.25ID:lzaVC6TX0
昔福留も同じようなこと言ってた気がする
0022風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:55:59.57ID:DVHMiX8X0
根尾を指名した球団

中日、巨人、ヤクルト、日ハム

ヤクルト以外ダメそう
0023風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:56:11.64ID:QuwbCLe00
根尾くん練習場に一番乗りの朝6時半から入ってるとか言われてもどんな顔して良いかわからんわ
0024風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:56:12.88ID:ka1K1Ed40
投手やれよ
それしかない
0025風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:56:12.98ID:Lea3iqku0
才能の限界
今宮ってすごかったんだな
0026風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:56:13.30ID:jyAPWsGf0
医者目指そうや
某ラグビー選手みたいに裏口があるかもしれんだろ
0027風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:56:34.82ID:KD5dY/x9H
根尾は仮に早稲田あたりに進学しても埋没しとったんかな?
NPBの2軍ピッチャー打てないなら六大学のエース級も打てんやろ
0028風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:56:51.14ID:XsZwGDgI0
ゆうちゃんを感じる
0029風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:57:29.46ID:0dt3dXB+0
平常運転やん
0030風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:57:48.96ID:G2WsExYvd
低迷じゃなくてそこが定位置やろ
ワイが打てなくても低迷とは言わん
0031風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:58:01.34ID:MUjtAy7+0
>>22
4球団競合ってうせやろ…
0032風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:58:23.48ID:FSzpFPKo0
NEO…
0033風吹けば名無し2022/02/23(水) 05:59:42.94ID:5rVfXSlLM
むしろ頭使って野球してたことあったか?
この3年間当たらない&飛ばないフルスイングし続けて3年間棒に振ってきた馬鹿やぞ
0034風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:00:22.36ID:jiVh+o0Or
甲子園優勝エースでドラ1だぞ
順天堂医学部なら拾ってくれるだろ
0035風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:00:30.68ID:Lea3iqku0
たこやき骸骨
0036風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:00:33.39ID:5wK7IPG+0
すっからかんなんやな
0037風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:00:40.66ID:VJ9Eqq50M
こいつ勉強はできたかもしれんが頭は悪そうやな藤浪と同じで
0038風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:01:43.55ID:xOsp7QOQ0
結局頭の良さとか関係ない才能の世界なんやなって
0039風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:01:43.98ID:kDqCy2+60
本当に投手のほうがいいかもしれない
誉められるのが肩だけって
0040風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:02:03.22ID:27AbkPuBd
手遅れになる前に投手転向すべきや
敗戦処理レベルにしかなれんかもしれんが
0041風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:02:33.95ID:lnlCfr4e0
二軍でも2割うてないし 
ドラ1じゃなければ本当に戦略外のラインだよな
0042風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:03:06.42ID:WeMovPZn0
野球やなくてスキー選んどったら
北京行っとったんかな
0043風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:03:45.81ID:ZpJ4NJT1d
頭のいい無能って実在するんやな、結構レア物やろ
0044風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:04:23.25ID:QxFGLOJl0
阿部が外野やっとるしセカンドやらせてみたらどうや
0045風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:04:44.63ID:MlQDmCuqM
死ねゴミ
0046風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:04:59.89ID:+oOQRoB6M
今後数十年は球団で面倒見てもらえるからな
危機感とかないやろ
0047風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:05:15.56ID:VJ9Eqq50M
>>42
行けるわけないやろ
0048風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:05:28.78ID:8HhwQetW0
単純に早熟やっただけやな
0049風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:05:42.67ID:3D7G4i9b0
今が打撃不振ってもうバットにボールが当たらんぐらいじゃないと言われんやろ
0050風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:06:12.13ID:BCqzOOky0
>>42
この調子じゃ医者もメダリストも無理やったろうな
0051風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:06:35.39ID:uTlmLF1e0
おはDが外野オンリーで打撃に専念できると言ってたけどそれ以前の問題やないか?
0052風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:06:52.21ID:Gsk4gKhpM
ユーチューブでキャッチボール見たけど明らかにピッチャーするべき
バッターのセンス無いんだよ

早めにピッチャーに専念さすべき
周りが野手諦めろと言わないと
0053風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:06:59.34ID:nBjI7OO00
根尾はロマンがないよなぁ
ブラ健みたいなタイプなら逆に期待出来るけど
0054風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:07:27.00ID:fzmLjrsL0
本人は頭がいいと思ってるからバカそうなおっさんからアドバイス受けてもめんどくさいからその場だけ話し合わせてそう
0055風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:00.99ID:K+GqIimld
なんJスタジアムさんまたやってるの
懲りないね
0056風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:11.23ID:x0ADXeyD0
なんか器用貧乏っぽいな
0057風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:12.28ID:KbtpO5+40
中日 根尾○
ハム 根尾✕→吉田輝
ヤク 根尾✕→上茶谷✕→清水昇
巨人 根尾✕→辰巳涼✕→高橋優
0058風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:26.45ID:gjdnoF/Ad
そもそもこいつってドラフトの時二刀流評価だったよな
0059風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:33.24ID:/de6VJ9t0
栗山がこいつをジャパンに選ぼうとした謎
0060風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:43.38ID:53fRmL+Q0
味噌カツ根尾は何年オープン予定?
0061風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:51.33ID:M2wkG+dX0
小園とか藤原は良いときがあって、それを続けられるかって段階だけど根尾は良かったときあるんか
0062風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:08:59.33ID:xlQu47Pn0
>>27
東大キラーになってops爆上げやったろうね。
0063風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:09:14.57ID:SJX5ZUWJd
レンタル移籍とかできんのか
阪神なら出番あるやろ
0064風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:09:38.24ID:0MD4XIE+0
>>58
投手評価してるとこあったんか
0065風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:09:50.30ID:xlQu47Pn0
>>63
もうプロスペクトの遠藤おるからね
上位互換だよ
0066風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:10:09.18ID:Gsk4gKhpM
肩はホンマにええし早くピッチャーになれよ
中日なら中継ぎですぐ一軍定着できるて
0067風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:10:09.81ID:VJ9Eqq50M
>>58
大谷コンプの大阪ヲタが言ってただけやろ
0068風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:10:21.30ID:QxFGLOJl0
>>61
満塁ホームランやろな
0069風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:10:28.49ID:53fRmL+Q0
直倫二世も無理そうやな
0070風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:10:38.56ID:0MD4XIE+0
>>61
藤原は良い時短すぎや
てか二軍成績が微妙なのがなあ
0071風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:11:06.50ID:ejjut77Bd
>>70
藤原最近までまた肩スペってた
0072風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:11:35.87ID:KbtpO5+40
▼ 中日
1位 根尾 昂(内野手/大阪桐蔭高)
2位 梅津晃大(投手/東洋大)
3位 勝野昌慶(投手/三菱重工名古屋)
4位 石橋康太(捕手/関東一高)
5位 垣越建伸(投手/山梨学院高)
6位 滝野 要(外野手/大阪商業大)
0073風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:12:05.77ID:0MD4XIE+0
>>72
石橋に全てがかかってるな
0074風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:12:52.67ID:mI5v8td10
何球団も競合指名した逸材なのに中日がゴミにしたとは言われないの草
0075風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:13:01.16ID:Gmb0BHFKd
>>1
東スポとなんスタのコラボやな
さすがガセスタジアム
0076風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:13:09.20ID:M2wkG+dX0
>>70
藤原は二軍でも不調が長くて打ち始めたら一軍に上げちゃうからな
0077風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:13:09.85ID:BCqzOOky0
悩みないのが終わってる
0078風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:13:32.24ID:qFpOn+HR0
なんスタの大好物の根尾
0079風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:14:17.37ID:1nzfW72Hd
普通に投手やらせりゃええのに
0080風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:14:23.70ID:riBuQ4hBd
>>78
最近自演がバレて大変そうななんスタさん
0081風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:14:38.95ID:/de6VJ9t0
>>74
初年度から打率1割台かつ三振率激高かつノーパワーなのにマン振りやめないっていう謎ムーヴかましたからな
0082風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:14:50.83ID:f4WqJItW0
これでもいずれは堂上レベルにまで上がってくるんやろうか
0083風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:14:54.20ID:OdOOyuRS0
中日は複数球団競合の末獲得した選手が伸びないケースが多すぎる
0084風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:15:06.12ID:kDqCy2+60
>>65
遠藤全然だろ
小幡じゃないの?
0085風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:15:32.41ID:eK7+x4C4M
ノリにも見捨てられたんか
0086風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:15:33.00ID:xdUNu19xd
今からでも札幌五輪に向けてスキー選手目指した方がいい
0087風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:15:58.41ID:QxFGLOJl0
>>83
実は巨人と阪神もそうなんよな
0088風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:15:58.46ID:/MSrQ0S9d
>>84
小幡エラーしまくりやぞ
ドラ1なら煽りスレ立ってたやろな
0089風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:16:31.26ID:Ho6Tm/uh0
思ったよりアホなのか?
0090風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:16:32.27ID:mDu7xuHHd
>>83
単独競合関係なく野手が全員伸びてないだけでは🤔?
0091風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:17:14.58ID:mI5v8td10
周平とかは普通に育成失敗って言われるよな
まあ才能が違うか
0092風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:17:58.32ID:KD5dY/x9H
>>78
中日ファンが自意識過剰なだけやろ
4球団競合のドラ1がこんだけダメなら球団関係なく話題になるわ
0093風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:18:11.43ID:Gsk4gKhpM
これ面白すぎやろ

中日・根尾昂内野手(21)が第4クール初日の15日、「ハンマートレ」を導入した。
バットの代わりに小さなハンマーを正面のネットに向けて投げる練習を繰り返した。

「もっと本能的に」と中村紀コーチ。
その後バットに持ち替えると同コーチは「ハンマーを持っている感覚で」とアドバイス。
うまくいかないと「いまのはハンマー持っていない。持っている顔だけしている」と指摘した。

https://www.google.com/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/418487
0094風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:18:17.48ID:mC7/krf4d
これは駄目だわ
0095風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:18:19.29ID:qf+Mwd7Zd
そう考えると小園ってようやっとるよな
広島やからいまいちメディア露出しないけどこれが他のセ球団やったら次代のスターとして担がれまくりやろ
0096風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:18:29.62ID:0MD4XIE+0
>>91
一年目の成績が全然ちゃうからな
まぁ根尾は仕方ないが石川潰したら許されへんで
0097風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:19:07.86ID:OdOOyuRS0
>>95
顔がね
0098風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:19:29.95ID:dR/WtE5Ga
>>95
顔がsyamuやし
0099風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:19:32.80ID:uXy/1uM20
でも根尾はスキー上手いから
0100風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:19:57.59ID:lVeTYR96d
>>93
ノリと根尾は毎朝トレーニング後にお茶してて仲良いんや
0101風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:20:11.08ID:t0rHi5OZd
根尾は野球が駄目でも医者になればいいからね
0102風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:20:34.39ID:t8UocNSZ0
もう期待してない
消えろ
0103風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:21:05.57ID:Beioq3vTa
根尾はもっと層が薄くて努力でどうにかなりそうな競技に進めばよかったのに
0104風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:21:13.79ID:5fLKrMxp0
>>59
栗山は中日と試合するたび根尾に話しかける大ファンやぞ
0105風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:21:21.25ID:TCt3DAKf0
頭がすっからかんやんけ
0106風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:21:48.55ID:5yVmlidP0
>>26
世界の舞台でトライするほどのトップでもないのに
0107風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:21:49.56ID:EiNCP9Y10
>>57
この中で清水が一番大成するとは思わなかったな
0108風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:22:07.87ID:WeMovPZn0
>>93
ノリは頭良すぎて納得するまで考えすぎる根尾を根本から壊しにいっとるな
そのうち2人で裸になって森の中とか走り出すで
0109風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:22:13.72ID:5rvXHqAfd
>>95
TikTokが出回った時は真面目な根尾と遊び人の小園みたいな感じでめちゃくちゃ馬鹿にされてたのにな
0110風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:22:45.04ID:IusDsggla
>>59
確か肩の指標は12球団1位やなかったか
守備固めとしてはええかもしれん
0111風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:23:03.09ID:ikut2rr+d
>>109
まああれも中日ファンが煽ってただけやし
0112風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:23:28.10ID:QxFGLOJl0
>>93
ハンマー投げる練習って一般的なんか?
ワイは初めて聞いたが
0113風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:23:40.67ID:rNNyDankd
>>109
それ言ってたの巨人ファンやったな
つまりなんスタ管理人が小園煽りもしてたってことや
0114風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:05.63ID:dR/WtE5Ga
>>113
それを末尾dが言うの草
0115風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:06.19ID:kDqCy2+60
>>110
普通に投手やればいいんじゃないの
0116風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:13.70ID:Gsk4gKhpM
>>109
でも大阪桐蔭で陰キャとかも根尾だけはガチの聖人やったって言ってるからな
根尾は悪い噂ない
0117風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:16.27ID:uLS0jY260
中日ファンだけど
根尾は将来最低でも堂上以上の選手になるのは確定してるから気が楽だわ
今のところ3球団以上競合野手の最低ラインが堂上だし
0118風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:18.91ID:rNNyDankd
>>111
巨人ファンってバレてたやんけw
0119風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:24.19ID:nBjI7OO00
内野ならともかく外野の守備固めなんかいらん
0120風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:26.76ID:VJ9Eqq50M
>>112
バット投げたりスコップ投げたりする練習はあるで
0121風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:24:48.27ID:BCqzOOky0
>>93
なに?いじめられてんの?
0122風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:25:09.71ID:DYbhQCXX0
不振なのか?
毎年0200ぐらいやから実力なのでは?
0123風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:25:30.58ID:Sales9Fkd
>>112
巨人とソフトバンクはキャンプでもやってるで
0124風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:25:38.36ID:IAusqHWKd
不振になるだけの成績あったか?
0125風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:25:44.43ID:xp5qPcfX0
うーん…
0126風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:26:34.91ID:imBSeUoT0
根尾世代…根尾、藤原、柿木、横川、吉田、小園、林、羽月、戸郷、小幡、山田龍、水野、、、

戸郷、小園だけやろか活躍してると言えるんは
根尾と吉田が活躍せんと盛り上がらんで
0127風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:26:36.81ID:gGXyTC3BM
開き直ってて草
0128風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:27:13.93ID:Gsk4gKhpM
根尾は頭で考えすぎるタイプなんよな
イチローに近いんやけどイチローのようにはできないタイプ
イチロー顧問で呼べたらええんやけど無理なんかね
イチロータイプに教わるのがベストな気がする
0129風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:27:16.34ID:kQEDRSoEd
もうレギュラーとか守備位置とかじゃなくて代打要員を目指すところから始めたら
レフト専念って打てない若い選手が専念するポジションじゃないでしょ
0130風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:27:23.53ID:/MPmWhAx0
>>103
中日の外野も層薄いやろ
0131風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:28:02.60ID:ioJCvRpmd
おはようございます
なんJスタジアム管理人です
0132風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:28:06.74ID:qf+Mwd7Zd
てか根尾がもう21やってことに驚くわ
イメージがドラフト競合1位の怪物って時点で止まってるせいでもあるけど
0133風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:28:41.12ID:BCqzOOky0
>>132
怪物だよなあの外見
0134風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:28:48.10ID:RNa8X2wt0
トレードまで無駄な時間過ごすんやな
0135風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:28:57.33ID:WeMovPZn0
>>130
うっすうすや
0136風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:29:05.42ID:CLxp0Snzd
>>131
おはようございます!
今月の売り上げはどうですか?
僕はなんスタさんのライバルです!
0137風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:29:13.96ID:8TdH5It00
ネオ から にゃお に改名すれば女子受けするぞ
0138風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:29:50.37ID:FSzpFPKo0
ノリさんの🍄Tシャツ欲しくなって来たわ
0139風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:29:55.74ID:Gsk4gKhpM
まぁあと数年は色々試すのもありやと思う
25くらいまではチャレンジして自分の型を探すつもりでやればいい
0140風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:30:17.23ID:xY6TA5sk0
やっぱ投手やるべきやったな
0141風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:30:37.47ID:fAgOoUvSa
根尾って兄貴も親も医者で自分も頭の出来良いから
中村ノリみたいないかにも輩のDQNタイプは敬遠してそう
根尾の中でこの人は認める認めないってのがハッキリしてると思うわ
0142風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:30:57.36ID:QxFGLOJl0
>>120
>>123
はえ〜
0143風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:31:14.30ID:/MPmWhAx0
>>141
なお誰も認めてない模様
0144風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:31:14.67ID:mJF8aK1hd
若手指導モードの優しいノリにさえ「覚えが悪いな」とかキレ気味に言われてたし根尾ってやっぱりおかしなところあるんやろな
ノリにもカッスにも罵倒されるて相当やで
0145風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:31:17.59ID:ciZCIhwj0
立浪の話を読む感じ根本からアカンのか
この3年なにやってたんや
0146風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:31:29.66ID:OdOOyuRS0
ショートの守備はどないなんや?守れるんか?
ナゴドならそもそも打てないんやから守りさえしっかりすればええと思うんやが
0147風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:31:52.80ID:QxFGLOJl0
>>130
0148風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:32:07.95ID:83FzAUeAd
>>144
動画あるけどそんな言い方してないで
あれもこれも東スポ定期や
0149風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:32:09.21ID:/MPmWhAx0
>>144
返事はいいし真面目な振りしてるけど言うことは聞かんタイプやからな
0150風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:32:43.03ID:/de6VJ9t0
結局まだマン振りやめてないの?
0151風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:32:54.11ID:MUjtAy7+0
>>144
学校のお勉強はできるけどやきう脳はないのか?
0152風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:33:24.53ID:JpDt351T0
全部なんスタのせいにできるから福貫あたりが喜んでそう
0153風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:33:28.98ID:Qagp6jZc0
活躍するか知らんけどロッテ松川と体格違いすぎるし
数年やってもデカくなれないから向いてない
0154風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:33:41.05ID:46C652c70
なんスタ早起きすぎやろ
0155風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:34:22.41ID:WeMovPZn0
>>141
本塁打10本も打てんかったノリを本塁打王にまで育てた水谷コーチってのがおって
ノリは今そのやり方で根尾を育てとるんや
根尾もそれを知っとるから信じてやっとる
0156風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:34:36.23ID:kNYvTalx0
そもそも右投げ左打ちのネオにノリ打法ができるわけないのよ
ノリもおかしいがネオもおかしい
そらマスターできたら最高やがガッツ並みに真面目に取り組まなあかんよ
0157風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:34:53.22ID:vLIpvyUe0
ノリさん叩かれて草やわ
すぐ結果出るわけないし選手の才能が一番の問題やし
0158風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:35:30.88ID:8miqUPeC0
ずっと不振やんけ
0159風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:35:42.90ID:y4kX0LUOd
ってか根尾にはノリやなく森野がついてるんやないんか
0160風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:01.00ID:8TdH5It00
バットスイングが速くなる「ハンマー投げ」練習
https://youtu.be/LvNujpFH9JY

なんだかアホみたいだが
0161風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:04.41ID:Ihqh8VFMd
>>157
どこ読んだらノリが叩かれてるになるんや
0162風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:28.21ID:9iel1zyBd
育成成功やな
0163風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:29.96ID:vLIpvyUe0
>>161
D専で叩かれてる
0164風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:42.05ID:mFbbQfBhd
二軍で無双できるくらいにはなってほしいな今年は
0165風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:48.81ID:akQcBuEIa
>>154
考えてもみろ
連呼厨が寝てる絶好のチャンスやぞ朝方は
このスレも100超えたから纏められるし所謂鬼の居ぬ間に洗濯ってやつや
0166風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:36:52.38ID:hkoQgi3V0
高学歴とか頭良いと言われる前評判の奴に限って
パワープレーヤー多い現象は一体何でなんやろなぁ
中日で言えば藤井とかもそうやったな
ホンマ謎
0167風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:37:09.55ID:OdOOyuRS0
人間的にどうかといわれてる森野がコーチとして有能とはあんまり思えんな
0168風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:37:22.26ID:SVqavAGw0
根尾プロ入り後の打撃成績
1年目
ファーム .210 2 OPS.563 K%28.6%
不死鳥L .161 0 OPS.406 K%27.3%
台湾WL .259 0 OPS.645 K%18.8%

2年目
オープン戦.190 0 OPS.465 K%27.3%
ファーム .238 5 OPS.637 K%22.5%
不死鳥L .191 1 OPS.529 K%25.5%

3年目
オープン戦.250 0 OPS.595 K%26.3%
一軍公式戦.178 1 OPS.482 K%28.2%
ファーム .157 1 OPS.485 K%32.0%
不死鳥L .158 0 OPS.462 K%13.0%
0169風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:37:30.93ID:kNYvTalx0
実際木下なんかは元からそれ系のスイングができてた
石川が飲み込み早いのもそうだがこの二人は右投げ右打ち
ピッチャーのフリバも右打者勢は飲み込みはやかったろ?
左投げ左打ちの大野はセンスがないだけやが
0170風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:37:30.99ID:mJF8aK1hd
>>151
根尾は「これはこうでないといけない」みたいなこだわりがあって頑固というか指導を聞かないところがあるらしい
0171風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:37:36.15ID:RNa8X2wt0
甲子園補正は怖いね
0172風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:37:58.02ID:pxDcj/FW0
打撃不振なんじゃなくてこれが根尾の限界なんやろ
もう伸び代はない
0173風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:38:13.07ID:b93+5o0z0
動体視力が悪いからもう無理だ
医者に転向するしかない
0174風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:38:14.25ID:DdzMn1aFd
>>170
堂上かな
0175風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:38:45.02ID:/Cmoctyg0
全身課題のてょ人間
0176風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:38:45.29ID:nCz2y+Lnd
>>168
間違いデータの高校野球まとめ速報さんおはようございます!
0177風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:38:46.55ID:kNYvTalx0
>>160
そのハンマーなんか
メガトンハンマーのほう振ってなかった?
0178風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:38:59.01ID:565q0rGUM
>>141
兄とか親がインテリなのと自分の人付き合いは関係なくね?
そんなのよりリアルで出会った奴らの方が影響受けるぞ?
0179風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:39:03.98ID:vLIpvyUe0
今年伸びた姿を見せないとプロスペクトから外される可能性もあるよな
ただ中日だしダラダラ根尾推しするかな
0180風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:39:11.49ID:/qBFLo9N0
勉強の才能はあるんだから
その道に進めばいいのに
0181風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:39:12.78ID:8TdH5It00
>>167
反立浪派の頭目だからディスられてるだけ
0182風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:39:19.43ID:TXTbcQg4M
次は清原にでも教わると予想
0183風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:39:59.24ID:DUafYX/Dd
>>169
石川はノリ打法やめて元に戻したで
0184風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:40:03.28ID:565q0rGUM
>>180
余計なお世話やろ
0185風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:40:04.14ID:UdeTqEuH0
>>170
才能がある奴ならそれでええんやけどな
0186風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:40:31.93ID:DdzMn1aFd
>>181
他の選手がデッドボール当てられて真っ先にキレ散らかす奴がまともとは思えん
その理屈やと星野もまともになるぞ
0187風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:40:44.96ID:xY6TA5sk0
>>166
科学的裏付けがなく実績ある人間の感覚のみを根拠とするオカルト理論への抵抗感があるから
裏付けのあるフィジカルトレーニングへ走る
0188風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:40:55.13ID:WeMovPZn0
このまま開花せずに引退やとしたら
本人の資質もあるけど
金属バットの弊害や
0189風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:40:57.58ID:kNYvTalx0
>>182
キヨは基本に忠実に教えるんだよな昔から
元木もキヨのコーチできたくらいやし
0190風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:41:01.33ID:E+52pRf6a
>>166
力こそ正義や
考えた末身体鍛え抜くのが一番効率いいとか
海外のバイリンガル超インテリサッカー選手が言ってたわ
0191風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:41:08.51ID:ciZCIhwj0
>>166
高学歴はスポーツのエキスパート校経由やないから
ある程度以上の身体能力や恵体がないと出てきにくいんやないか?
根尾は当てはまらんが
0192風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:41:12.17ID:yxHcsI2s0
逆に才能なくても親がガチって真面目にやればプロぐらいにはなれるんやな
0193風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:41:35.44ID:j5ET/d480
新人のとき張本のアドバイスを全て無視した松井秀喜
0194風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:41:55.28ID:3Pg31qGL0
悩みがないのが悩みとか言ってる脳みそすっからかんの女子となんも変わらんやないか
0195風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:41:59.63ID:kNYvTalx0
>>183
マジ?なんやったんや…秋から今まで
まさかスタンスだけで言ってないやろな?
0196風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:15.47ID:uTlmLF1e0
「変わるんですよね、僕が教えると(笑)」
https://www.chunichi.co.jp/article/360796

よその話を持ち込まれても知らんけど秋季キャンプでこう言ってたのは何やねんと思う人もいるんちゃうか
0197風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:17.78ID:DdzMn1aFd
>>193
ハリーがセゲヲに逆らえるわけないやろ
0198風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:20.71ID:Xb74sxnld
やっぱ野手って
ミートセンスが一番重要な気がする
これが一定以上ないやつは大成できんし
0199風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:21.33ID:ZsLWSmYwd
https://i.imgur.com/Ykz1z52.jpg
0200風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:30.32ID:8TdH5It00
>>186
なら、自分が不満をもった球審を
舎弟の選手に殴らせて
肋骨おらせ、
さらには、そのチンピラ(大西)を
自分の政権のコーチに迎え入れてる

立浪

はなんだって話だろボケ
0201風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:40.29ID:565q0rGUM
>>192
そう考えたら近所で有名な野球親子でプロになれなかった奴とか悲惨やな…
0202風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:42:54.89ID:mFbbQfBhd
>>199
サンキューガッツ
0203風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:43:05.04ID:eJKbclHSd
根尾って天才球児だったのに不器用なんだな
根が真面目だから心が折れなければ時間かかってもモノになるとは思う
0204風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:43:39.24ID:MUjtAy7+0
>>199
たしかに
0205風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:43:53.18ID:ciZCIhwj0
>>198
バットコントロールか?そらそやろ
0206風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:44:02.13ID:imiUm0qga
4球団競合でここまで全くダメだった選手って過去にいないよな
0207風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:44:03.24ID:WeMovPZn0
>>198
それ身につけさせるためか
今根尾はやたらバット短く持っとるわ
0208風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:44:09.80ID:kVDBX7QCp
根尾はなあ
同年代や後輩の選手がみんな、あいつは変わってる、って言うし、立浪も指導しに来た由伸に「とんちんかんな質問するから無視して」とか言ってたらしいし、しっかりもので頭いいイメージと違って相当変わり者なんだろうな
勉強はできるけど、実務的にはバカな子っているよね
0209風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:44:19.33ID:565q0rGUM
>>205
パワプロ脳なんやろな
0210風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:44:19.56ID:kNYvTalx0
>>193
でも松井がよくなっていったのは後のすり足時代なんよ
落合の言ってることも理解できなかったが後に理解してる
松井がすげーのは不器用なのに秀才だったことやな
0211風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:45:13.96ID:WeMovPZn0
>>208
バカつうか奇人の部類やろね
0212風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:45:15.35ID:DYbhQCXX0
>>199
誰だよw
まさかガッツ?うそやろ?
0213風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:46:41.60ID:GcTWQFpGa
>>205
阪神随一のバットコントロールを持つ高山さんなんとかしてくれ😭😭😭
0214風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:46:44.73ID:3HUCkYuP0
ケロ!?
0215風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:46:54.45ID:565q0rGUM
>>208
それ周りの脳筋たちが根尾の質問の意図を理解してないだけじゃないの?
0216風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:46:56.94ID:8TdH5It00
ヤクザ立浪のスパルタ野球とか、
巨人の投手の中4日とか、
野球つかって世論の保守回帰を狙ってるのミエミエだから
新庄とかを監督にして逆襲されんだよw

ざまみろ馬鹿どもw
0217風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:47:21.07ID:8TdH5It00
立浪「笑ってるとか、ありえない」

新庄「は〜い、ビッグボスだよ〜 イエ〜イ (^O^)v」
一同「わっはっはっはっは!!!!(*^^*)」


立浪「・・・・・ (´;ω;`)」
0218風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:47:23.38ID:kNYvTalx0
>>208
立浪あかんやろこれw
0219風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:47:46.10ID:8TdH5It00
立浪「ヒゲ剃れ!、長髪、染髪、禁止じゃ!」

中日・福「野球やるのに長髪だろうが茶髪だろうが関係ない」

翌日
中日・福が左肋骨の疲労骨折
https://www.chunichi.co.jp/article/360830



立浪まじ糞ヤクザ、逮捕しろよ
0220風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:48:04.35ID:8TdH5It00
立浪の嫁は、
ヤクザの組長の娘なんだろ

こんな男、そもそも社会に出しちゃあかんやろ

レイプドラッグ犯罪のうさわも出たし

中日球団は何しとんのや
0221風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:48:08.41ID:/6rQzlqvd
>>208
ヤマタクとかIQ高い組と仲良いから変わり者と思ってるのはアホばっかってことや
IQ20違うと話が噛み合わなくなるんやで
0222風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:48:25.70ID:8TdH5It00
立浪和義が週刊誌で報道されたこと

1 中 野球賭博常習A氏との交際疑惑
2 二 福田の賭博もみ消し失敗疑惑
3 三 笠原の闇カジノもみ消し疑惑
4 遊 梅宮アンナと不倫疑惑
5 左 ソープ嬢薬物レイプ疑惑
6 一 一般女性レイプ疑惑
7 捕 一般女性レイプ疑惑、示談のため暴力団に交渉依頼疑惑
8 右 清原が立浪の記事もみ消しを暴力団に依頼疑惑
9 投 指定暴力団・弘道会との交際疑惑
0223風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:48:42.46ID:8TdH5It00
落合が立浪を干すためにやったこと

・バスの立浪専用席の撤廃
・遠征時立浪だけがホテルのスイートだったのに落合のみに変更
・立浪専用となってたベンチを撤廃
・森野にだけ特打特守 立浪にはノックしない
・立浪をスタメンから下ろす場合は事前説明が必要だったのに説明無しで落とす
0224風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:48:55.58ID:SNZMUjaIa
すっからかん…?🤔
0225風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:48:58.77ID:8TdH5It00
落合氏は「2003年の秋に監督に就任したときに、全員を集めて『何があっても、暴力をふるった時点でユニホームを脱がせるからな』ということを確認事項とした」と言明。「監督だろうが、選手だろうが、コーチだろうが、球団スタッフだろうが、そういう者が出てきた時点で一発でアウト」と伝えたことを明かした。

そうした厳しいやり方をとった上で、チーム内から暴力が一掃されるまでどのくらいの時間がかかったかを問われると、落合氏は「丸5年かかりました。こんな簡単なことが」と告白。「120人くらいの所帯ですよ。何千人、何万人いる中での一例ではなく。それがまさか5年かかるとは思ってなかった。俺が言ったことが周りには信用されてなかったんだろうな、と。時間をかけて、『本当にこの監督、コーチは暴力をやらないんだな』と選手に自覚してもらうのに5年かかった」と語った。


2004落合就任
2009T氏引退
0226風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:01.96ID:kNYvTalx0
>>219
フルスイングの刑やったんか
大豪月かよ
0227風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:09.65ID:uTlmLF1e0
>>201
TBSのドラフト特番でもパッパが息子をプロにするため仕事辞める→指名漏れ
ってのがあったらしいな
何とか涼太くんという内野手
0228風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:17.52ID:zI0i2Pp6M
>>198
倉本が良い選手になるけどええか?
0229風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:18.32ID:j5ET/d480
>>215
根尾が池沼なだけだろ
0230風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:19.41ID:eoN0Lrz5d
>>217
雑魚をそのまま雑魚にしてる雑魚と雑魚の気を引き締めたい雑魚

どちらが雑魚かな
0231風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:22.09ID:Qo2uwxYY0
投手転向するなら打てる投手にはなる
0232風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:23.77ID:+x6pOWq3d
もう根尾を嫌がらせして自主的に引退させたい中日みたいになっとるやん
0233風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:35.07ID:/6rQzlqvd
>>215
せやな
福谷も理屈っぽいって言われてたわ
高橋宏には福谷の話はわかりやすかったって
0234風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:49:39.97ID:CTgEG1WDa
中日みたいな陰湿な球団より阪神やオリックスみたいな明るい球団の方が
案外優等生の根尾には合ってるんちゃうか?立浪とかネチネチして精神病みそう
0235風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:50:25.44ID:SNZMUjaIa
>>199
サンキューガッツ
0236風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:50:39.16ID:j5ET/d480
>>221
んじゃなんでいつまでもあんな頭の悪いバッティングしてんだよ
根尾が馬鹿なだけだろ
0237風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:50:39.59ID:DdzMn1aFd
>>233
ラジオで聞いた福谷の話分かりやすくて良かったんやけどな
根尾も同じ部類かは知らんが
0238風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:50:43.24ID:QxFGLOJl0
さいてょが一言↓
0239風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:51:37.22ID:DYbhQCXX0
>>225
まぁその前がね
星野だったし
0240風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:51:53.15ID:TzhQPdkbM
投手兼守備固めという新しい二刀流を目指せばいい
打撃は諦めろ
0241風吹けば名無し2022/02/23(水) 06:51:57.75ID:kNYvTalx0
>>223
これいつも思うが落合がまともで中日おかしかっただけやろ
星野のときはまだそこまで幅きかせてないんやろ?
山田のときにはボスだったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています