日本が攻撃されてもアメリカは守ってくれないぞw←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:48:52.52ID:au3Z6JSk00002風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:49:28.91ID:bcqsDnQIp0003風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:49:59.72ID:SadiESleM0004風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:50:29.02ID:HxHD6+e600005風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:50:55.48ID:SQli8N5ir0006風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:51:10.38ID:GN4ZYcbOrNATOにも加入してないし
0007風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:51:11.02ID:WhaTbaHu00008風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:52:03.49ID:SQli8N5ir0009風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:52:09.38ID:lojTuHtaH0010風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:52:58.88ID:SdtDbEWlx0011風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:53:18.92ID:Pn22z/Qh00012風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:53:38.59ID:xJecFgLSd0013風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:53:44.37ID:iYZw/RTl00014風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:53:47.37ID:5cNPfiSeMブダペスト覚書とは、1994年12月5日にハンガリーのブダペストで開催された欧州安全保障協力機構会議で署名された政治協定書で、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国がこの3国に安全保障を提供するという内容。アメリカ合衆国、ロシア、イギリスの核保有3カ国がこの覚書に署名。
0015風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:54:18.65ID:GN4ZYcbOrじゃあ在日米軍基地は捨てて逃げるってことか?米軍の家族は?いっぱいおるで?
0016風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:54:20.33ID:lf0qxVf500017風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:54:35.97ID:7MWlHu2bM0018風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:55:08.75ID:epu+xYPq0宗主国と植民地やろ
損得勘定で簡単に撤退すると思うわ
0020風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:55:27.89ID:+4RD+b1H00021風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:55:29.15ID:GN4ZYcbOrあれわざとなんやろな
迎撃できる能力あるのになんの抵抗もしとらん
0022風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:55:46.79ID:iYZw/RTl0ロシアが安全保障を提供したんやろ?
0023風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:56:29.50ID:3FU/DbAI0バカなの死ねよ
0025風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:56:45.11ID:PdFMKXsY0人間の盾じゃないんだからすぐ撤退してジャップだけが皆殺しになる
0026風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:56:52.75ID:au3Z6JSk0これやん
0027風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:56:55.83ID:mYVn9oRy00028風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:57:10.56ID:Scos1gDx0アメリカ人だけとんずらこくのは最近アフガンでもやってたやん
0029風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:58:03.46ID:IJc6YQ8LMまあ日本人の被害は二の次やろうけどな
0030風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:58:34.99ID:au3Z6JSk0安全保障を提供してる3国の軍隊が安全保障を提供してる地域に居る事はなんもおかしくないな
ロシア軍がウクライナに居てもおかしくない
0031風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:59:06.58ID:m9/6B8cd0いざとなったら見捨てられそうやな
0032風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:59:07.50ID:mYVn9oRy0とんずらこくにもそもそも自衛隊と米軍が主要基地を共同運用してる以上攻撃されない
最初軍事施設が攻撃されるのにアメリカ攻撃したら意味ないやん
0033風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:59:09.180中国に侵略されてる日本をアメリカが見捨ててる状況やなくて
日本がアメリカから離れて中国に靡こうとしたら
アメリカがありとあらゆる手を使って日本制圧しにきて中国が傍観してる状況やろ
そこから根本的にズレてんねん
0034風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:59:49.09ID:5xGJAcf+0陸続きで多方向から来られたらどうしようもない
日本は船使わないと来れないから少しはマシ
0035風吹けば名無し
2022/02/25(金) 09:59:54.51ID:GN4ZYcbOr0036風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:00:24.15ID:u6TnevJud0037風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:01:28.73ID:mYVn9oRy00039風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:01:52.04ID:a8l3zt3x00040風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:02:04.59ID:ZQH5Gcu+d日本がロシアだ中国だの領地になったら困るのはアメカスやないんか?
0041風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:02:55.03ID:lojTuHtaH0042風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:03:02.58ID:au3Z6JSk0そしてアメリカに占領されてまた日米同盟w
と思ったけどアメリカ製の兵器使ってるからバックドアで使えなくされたりするんやろか?
0043風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:03:05.07ID:iYZw/RTl0自国の守りをこのアメリカに任せたままでほんまにええんか?ってことやろ
0044風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:03:32.47ID:5xGJAcf+0日本すら守れないんじゃアメリカも負けるだけやろな
0045風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:03:37.27ID:lojTuHtaH0046風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:04:37.59ID:iYZw/RTl0資源国に経済制裁でどんだけダメージ与えれるかやね
裏で取り引きする国はいっぱいあるやろし
北朝鮮ですら未だにミサイルバンバン飛ばしとる
0047風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:05:06.66ID:wCvZbt1Fd0049風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:06:31.98ID:wCvZbt1Fd米軍がなかったらとっくの昔に樺太→北海道→東北ってソ連に支配されてたわ
0050風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:07:25.30ID:mYVn9oRy0ガチ戦争にならんかったから冷戦やったわけやん
なんでそうなったかってアメリカの核の傘すなわち日米同盟のおかげやん
0051風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:07:43.00ID:AKqkhFK6d日本国内で終わるの?
0052風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:07:50.09ID:mYVn9oRy0ほんとそのとおり
0053風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:08:23.36ID:CW9zXXEV0こどおじの破滅願望もここまで来ると病的や。
ロシアのスパイ👥もドン引きよ😨
0054風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:08:44.95ID:elh88cAR00055風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:08:57.91ID:y6cYI2t8aウクライナ情勢を期にその発想に至るのは馬鹿丸出しやろ
日本とウクライナじゃ地政学的にも歴史的にも全くの別物やん
0057風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:09:08.830同盟国で米軍基地もある日本も守らないとか
東欧のウクライナ見捨てたから
失ったら米国自体が危険に晒される日本を見捨てるとか
話が飛びすぎやん
なんでそこまで無理矢理ウクライナと日本を同じ扱いして
「日米安保は意味がない」「アメリカは同盟を守らない」ってことにしたいのか
0058風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:09:16.11ID:h3Khj8R20ワノ国を解放しろ!
0059風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:09:20.37ID:GN4ZYcbOr本当にきな臭くなってきたら、なんかしでかすかもしれんから、見つけ出して殺すしかないわな
0060風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:09:31.90ID:J6ZdJkHDdアメリカも平和ボケが多いし中共スパイのロビー活動で骨抜きにされてる所も多い
そのかわり9•11みたいな事態が起きると国民総タカ派になる
0061風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:09:42.73ID:lPgUHs3Dd誰も泥舟には乗らないよ
0062風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:10:31.11ID:mYVn9oRy00063風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:10:31.33ID:CLxZT33PHもちろん日本人が死のうが生きようがどうでもいいと思ってるやろが
0064風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:11:12.05ID:h3Khj8R200065風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:11:20.72ID:iYZw/RTl0大丈夫って保証は何もないよねってことやろ
0066風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:11:41.34ID:1TT30/aW00067風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:12:19.76ID:CW9zXXEV0北関東に住んでる君のこどおじハウスが戦場や🤕
0068風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:12:53.28ID:GN4ZYcbOr本当にアメリカが見捨ててくるならアメリカ見限ってロシア中国側につくだけやで
0069風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:13:02.30ID:lG8BF3Lzd日本そのものが消えたら誰も文句言えねーぞ
0070風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:13:19.38ID:z7YOtRsF0動きたくてもできないってのが実情
日本の場合は日米同盟を法的根拠にアメリカは軍事行動起こそうと思えばできる
絶対にアメリカは助けてくれるとは言わないけど
ウクライナ情勢とは分けて考えるべきやと思うで
0071風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:13:44.77ID:m3DbkNP50絶対に助けにくるんだぞ
0072風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:13:51.84ID:PtHCFLlO0草しか生えない
0073風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:14:12.40ID:mYVn9oRy0たぶんたかじんのなんとか委員会とかネットに毒された人らの主張やね
自衛隊と米軍が運命共同体みたいになってるの知らない人ら
国防うんぬんはどうでもよくて単に平和憲法破棄とか軍隊保有とかに心酔したいのよ
国防はすでに完了してるからね
0074風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:14:17.49ID:y0CqqUWS0初動で動かないならアメリカ民意は見捨てることを選ぶだろう
0075風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:14:29.58ID:kmw8c7P7a先に動けるように9条も廃止しとかんとね
0076風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:14:47.50ID:usSea98dMアメリカの49番めの州になった方が少子化も経済も武力もむしろ良くなるんちゃうか?
日本にデメリットはないと思うで
0077風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:15:19.57ID:nsQCKvY9M中国の主要都市を全て殲滅するぐらいじゃないと
0078風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:15:31.90ID:og8e1BAO00079風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:15:49.23ID:u6TnevJudそれをアメリカが許すわけ無いやん
それこそウクライナみたいになるやろ
助けはしないけど敵側につくのは許さんって感じやろ
0080風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:16:17.73ID:lG8BF3Lzdやね
日本そのものをアメリカ軍基地にした方が有意義やで
0081風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:16:52.34ID:h3Khj8R201億人に選挙権与えることになるからアメリカにデメリットが発生する
0082風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:17:39.41ID:aFvjapCd0沖縄だけ取り込めばええんや
0083風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:17:51.88ID:Ow3KddTbM0084風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:18:16.57ID:hkx8VRrS00085風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:18:52.03ID:Vu3pn2YZ00086風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:20:23.83ID:hkx8VRrS0銃OKになるん嫌やわ
0087風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:20:55.59ID:M/MA35SY0取り残された国民は地獄
イランやベトナムと同じことの繰り返し
0088風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:20:57.10ID:u6TnevJud少なくとも自主防衛するにはどうすればええか考えるべきやろとは思うわ
アメリカが守ってくれるから大丈夫やなんて脳死で考えるんやなくて
0089風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:21:25.23ID:Z8LHGodip0090風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:21:32.38ID:drEjXsaD00091風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:23:01.96ID:lxghgxtvp0092風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:24:25.50ID:KwSfGyq60こういうの見ちゃうと必要なんだよな
0094風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:25:27.16ID:2ipmTN7lMこんな状態だけどな
https://i.imgur.com/uKJBasq.jpg
0095風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:25:29.39ID:M2NQhYWp0トランプがまともな事言ってた気がしてきたわ
0096風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:25:36.75ID:MHqGlt5Gd0097風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:25:50.63ID:usSea98dM別に米兵が嫌なら核保有すりゃええやん
0098風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:26:03.64ID:SiHRZUDe00099風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:26:04.03ID:Gv0oCT0f0約束守らない前提作ったアメリカが悪い
アメリカ大統領にとって一番大事なのは国内世論
日本列島がロシア中国の領土になるのを見過ごす事は流石にないだろうけど
石垣や根室侵攻されて本気で守る保証はなくなったわ
ICBMと核武装して自分の身は自分で守れるようにしなきゃいけない
核はアメリカから借りる形でも問題ないしICBMは潜水艦に搭載して東シナ海とオホーツク海に潜らせればいい
0100風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:26:08.18ID:au3Z6JSk0アメリカが同盟破棄した時にアメリカにダメージ与える程の戦力は持っといた方が良いな
0101風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:26:29.29ID:KVTwtC9za0102風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:26:47.05ID:BAINc60O0日本滅ぼされたほうが戦争の口実になるやん
0103風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:27:26.46ID:v8Fr1ox8M0104風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:27:58.71ID:hkx8VRrS00105風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:28:16.13ID:LfNgIe+900106風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:28:24.89ID:eEORDCrY0あいつらの世論核保有が多数派やぞ
0107風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:28:54.89ID:bW5XvdA+M0108風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:29:53.17ID:wgZFtDYD0人生終わりすぎてもうそういうことしか楽しみがないんやろなあ
可哀想やわ
0109風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:30:08.50ID:hst/RTRR00110風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:30:17.30ID:hkx8VRrS00111風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:30:34.19ID:TTXlXsx30勝てる戦はウキウキでしたいけどアメリカも瀕死になるような戦いはしたくないやろ
0112風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:30:38.59ID:Gm7i/VSr00113風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:30:49.75ID:CsiQjgap0当たり前じゃん
アメリカ国民の税金はアメリカのために使われるべき
守ってほしかったら金を払え
0114風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:31:41.35ID:/Xfpudlz0これを機に9条改憲して核を持ちたいネトウヨが大はしゃぎしてるだけやで
どこが核承認してくれるか知らんけど
0115風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:32:14.15ID:Vu3pn2YZ00117風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:34:43.65ID:Psbc3V+Ea経済とかそういうの諸々度外視しても日本侵略されたら蓋が消えるから一番困るのアメリカやで
0119風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:37:59.50ID:+XzNNq5HMシンガポール攻撃されたら米軍が守るんかw
0120風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:38:17.21ID:a/zl0e6/d更地にして国境線押し上げるん?
0121風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:38:23.31ID:PxsbNM4c00122風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:39:26.35ID:0GQxOvIK00123風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:40:39.90ID:zPPhVCyF00124風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:41:34.00ID:CsiQjgap0そもそも国の信用って何?
信用とやらで今まで何かいい事あったか?
同盟は利益があるからするもんだ
利益があれば継続されるしなくなれば破棄される
金の切れ目が縁の切れ目
0125風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:41:48.18ID:155fBs2dpはよ撤退させろや
0126風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:41:56.00ID:Gm7i/VSr0最初から信用で繋がってるわけじゃないし
0127風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:42:54.08ID:aGjkjUGV00128風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:43:04.16ID:Vu3pn2YZ0政府はアメリカに有事の場合の対応を確約させろとか言えばええやん
多分アメはそんなはっきりしたこと言わんやろうし、自民引きずり落とすチャンスじゃね
0129風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:43:45.41ID:6C7YTe+srそもそもアメリカが国の信用を完全に放棄して日本を見捨てないといけない状況になった時点で世界はもう終わりや
宇宙人が攻めてきたりしたら話は別やが
0130風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:44:59.31ID:h3Khj8R20アメリカはグアムでも構わんし
過去にもそう発言してる
0131風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:45:30.64ID:9iZj/wws0将来的にはそうなるんじゃないか
0132風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:46:24.25ID:CsiQjgap0信用があれば大丈夫らしいから
0133風吹けば名無し
2022/02/25(金) 10:46:56.80ID:muidN6pAM右翼も左翼もアメリカは敵らしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています