【悲報】エストニアさん、TBSにブチ切れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:58:06.35ID:RcgZsm2V0https://twitter.com/estembassyjp/status/1496798387856834561?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:58:15.46ID:RcgZsm2V00003風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:58:32.28ID:RcgZsm2V00004風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:58:47.57ID:3DXzO1n400005風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:59:21.34ID:GuSNsAMH00006風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:59:40.25ID:W3LCnaZmdまとめられるいわれはないやろ
0007風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:59:42.93ID:8BhlugTzd0008風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:59:54.63ID:RL6mnmKl0上から順に
(フィンランド)
海
エストニア
ラトビア
リトアニア
と並んでいるのでフェラーリと覚えましょう
0009風吹けば名無し
2022/02/26(土) 15:59:56.54ID:1tpS+z2+d0010風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:00:16.16ID:lWwAWRGYrサンクス
わかりやすい
0011風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:00:24.30ID:6z5etTDA00012風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:00:43.73ID:W3LCnaZmdワイはあいうえお順で覚えたぞ
0013風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:00:49.89ID:fbTmWp3x00014風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:01:20.48ID:oi2e/UmGr何も間違ってないやん
0015風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:01:34.02ID:wKyNaczQ0まぁ、事実だけど
0016風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:01:40.18ID:BDGxxfm80頭まるめてこいよ
0017風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:01:49.560018風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:01:52.48ID:DyWepP9700019風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:02:02.20ID:rFnboeT1d最低やなTBS
0020風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:02:10.47ID:TtfuKYZz0ニチャア感強くていいね
0021風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:02:45.71ID:uQbfU2hG00022風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:02:59.26ID:UksI1tO7M0023風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:01.36ID:JF0DHDlG00024風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:06.14ID:WWlDL107M0025風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:09.25ID:+Qy0MQRX00026風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:19.47ID:GuSNsAMH0韓国とは違うんやないか
0027風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:34.21ID:Ix23eviM00028風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:40.96ID:4Cb+y2JAa誰も旧ソ連を継承してるなんて言ってないし
0029風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:46.57ID:MVNX9GVv00030風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:50.90ID:UksI1tO7M日帝と日本は別の国やろ
0031風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:52.65ID:la6j/XCY00032風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:54.61ID:irPdgXPsd0033風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:03:59.87ID:UcX9wQR90面倒くせえな
0034風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:04:12.98ID:ihXUxeUdM0036風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:04:37.13ID:vg7mq7Oo00037風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:04:41.48ID:rTx93AFc0はえー参考になるわ三月
0038風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:04:57.81ID:1qUe8kNFp0039風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:02.64ID:ZmGHahGoMはえー
0040風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:03.78ID:9A4VPr7F00041風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:09.27ID:XskM3SZra韓国とかフィリピンやシンガポールなんかに旧日本とか枕詞付けちゃあかんでしょ
0042風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:20.15ID:uWBQtFmTa0043風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:38.83ID:Ix23eviM0報道犯罪のTBS
0044風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:49.30ID:RL6mnmKl0中世近世のヨーロッパ最強国家やぞ
0045風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:05:55.13ID:SfpoQ8pz00046風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:06:17.32ID:2sSKnmVNa0047風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:06:45.27ID:UksI1tO7Mエストニアとラトビアなんか歴史的にも無名
佐賀県や島根県みたいなもんやろ
仮に百歩譲ってTBSが間違ってたとしても
なんで知ってて当然みたいにいうねん
0048風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:06:53.42ID:zFZvapL6d0049風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:07:13.35ID:UksI1tO7Mおうとるやろ
0050風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:07:29.46ID:gmU2+Pik0報道機関なんやから正しく伝えなきゃいかでんしょ
0051風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:07:46.07ID:+p+9Z//70あそこらへんがNATO入ったからロシア焦ってたのに
0052風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:07:50.71ID:gZtJqg3g0韓国は自ら併合してくれって泣きついてきたから違うやろ
旧大日本帝国や
0053風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:08:01.22ID:bneu6om8pソ連に併合されてたんやし正しいやんw
0054風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:08:10.29ID:hqo3stUw00055風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:08:28.72ID:gw3X99H2d0056風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:08:31.85ID:vN+zOIe30紙に書いて二度と同じことするなよ
0057風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:08:51.58ID:UksI1tO7M今回正しいのはTBSなんやけど?
0058風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:09:18.84ID:UksI1tO7M嫌と言おうが事実は事実やぞ
0059風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:09:50.13ID:C38BndFId0060風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:10:02.27ID:UksI1tO7M別に焦ってはないやろ
0061風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:10:28.96ID:+p+9Z//70エストニアが無名ってインターネット使ってて知らんお前が無知すぎるわ
IT超先進国やのに
0062風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:10:36.24ID:jJrPNT1g00063風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:10:36.43ID:oAXKPM1d00064風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:11:00.62ID:yN4AmsIRH0065風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:11:03.48ID:bneu6om8pエストニアのどこにGAFAやBATHみたいな企業どこにあるの?
0066風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:11:19.97ID:X5dSTaYk0ちなみに世界史専攻で出てくるんか?
0067風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:11:30.39ID:gLROQOO5a0069風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:11:41.89ID:UYg3V5CI0まぁソ連から生まれたっていうのとは本人たちのアイデンティティ的には大違いなんかね
0071風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:11:58.71ID:MBtVeP8u00072風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:12:18.25ID:4X13Hrgu0すまんsageガイジ君も嫌儲に帰ってくれや
0073風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:12:41.53ID:dCms2Gzja0074風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:12:42.82ID:FQEy4OYK00075風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:13:04.24ID:UksI1tO7M先進国なわけねーだろ
馬鹿かよ
まーたネットDE真実か
低学歴さんw
0076風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:13:20.17ID:UYg3V5CI0IT化がすごいと聞いた
0077風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:13:27.08ID:VZ2E86Nj0なんJもたまには役に立つわ
0079風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:14:06.88ID:UksI1tO7Mこれわい自力で編み出してたぞ
0080風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:14:10.79ID:uQbfU2hG00081風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:14:26.56ID:K32SAq9900082風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:14:38.21ID:8E72THKl00083風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:14:54.21ID:hq1jUH6vM消しゴムに既視感があるだけや
0084風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:14:54.95ID:ObNmc38K00085風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:08.13ID:Foc+3ohz00086風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:10.98ID:R7s2wbabM0087風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:16.25ID:RgpmYTKf0エストニアーフィンランド
リトアニアーポーランド
の繋がりのが重視されてるって聞いたけどな
0088風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:29.65ID:UksI1tO7M民度低そう
0089風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:30.00ID:wqCUFUi600090風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:45.94ID:JF0DHDlG00091風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:46.10ID:8l/JDb8g00092風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:46.33ID:xdNlp47hd0093風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:50.81ID:UksI1tO7M産経よりは遥かにマシやろ
0094風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:15:52.37ID:BKYph0Grd0095風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:16:05.33ID:mx90NSzQa0096風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:16:12.58ID:c7KUNxgt00097風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:16:22.77ID:yQm9etr90これやな
事実やろけどそらブチ切れるわ
0098風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:16:41.11ID:s6+s12qpd0099風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:17:09.90ID:pIJ4l/l6a昔からろくでもない奴らの集まりや
0100風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:17:14.58ID:bJ5XoyQw0事実は事実やけどそりゃ大ブチ切れや
0101風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:17:15.36ID:ETaoAqUhd0102風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:17:29.35ID:H9eOyz3s00103風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:17:59.42ID:JsoGD4bCrTBSが言い方的に間違いはない
0104風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:18:20.01ID:/GnVqX42dワイもこれで覚えたわ
タリン、リガ、ビリニュスはリズムやな
0105風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:18:26.58ID:BXI27sfz00107風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:18:50.72ID:XBhbDlt+00108風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:19:31.61ID:/GnVqX42dヤゲヴォ朝の頃からそんな感じよな
0109風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:19:36.97ID:mx90NSzQaどうせ在日だろう
0110風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:19:57.42ID:0eHXdSep00111風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:20:00.03ID:HSOBXW6+0公式にしては文章が扇動的であやしい
0112風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:20:15.83ID:xBiHybp4M0113風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:20:17.14ID:fbm7fYz/0歴史の経緯を説明するなら避けては通れんやろうけど
0115風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:20:38.80ID:nhWNJKJydどれも最高にええくにやで
0116風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:20:40.64ID:mwyCG+f600117風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:20:45.26ID:nlZTSsOo0サンクス、タマがフィンフィン並にわかりやすい
0118風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:21:02.72ID:S90RGdfvdそら今回のはソ連時代から続いてる話やん
0119風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:21:21.32ID:uQbfU2hG030年前の話と80年前の話では隔たりあるし文脈にもよるやろ
日本が日帝の領土を回復するって言ったとしてそれを報道するときには旧日帝領土の韓国が〜って表現使うっても全くおかしくないやら
0120風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:21:59.19ID:Foc+3ohz0帝政ロシア時代からだぞ
0121風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:22:22.22ID:gN6QNOJG0アナウンサーにも!?
0123風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:23:25.96ID:d/dJBIB000124風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:23:34.22ID:Qi+pZTWUMチョンイライラで草
0125風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:23:48.51ID:tY6HpE5500126風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:23:59.85ID:C/mKFRrT00127風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:24:21.82ID:LmO0LkGgMラトビアのリガはヨーロッパでめちゃくちゃ重要な港なんですが
0128風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:24:30.14ID:Qi+pZTWUM0129風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:24:57.63ID:xyIwnS/xr同じ国だぞ
0130風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:11.12ID:YhlvOLKF00131風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:12.24ID:CQYu1s01d0132風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:12.91ID:9QPvgxbCa0133風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:27.71ID:gcXLo0MoM日本で内戦おきたとして旧関ケ原東軍、西軍陣営みたいな言い方はするんちゃうの
0134風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:29.60ID:Y5Mbxee80ロシア「ええとこに港あるな😄」
0135風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:42.46ID:tFeV+rn70あれずーっと不思議なんだが
フジが反日親韓だからって理由でデモしたが
TBSこそガチの反日だし社内試験にハングルあるくらいの
親韓なのに
何故フジだけが狙われたのか
絶対裏で操ってるだろ
0136風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:25:57.65ID:fJ3WrV9h00137風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:26:01.93ID:QPqru6gP00138風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:26:05.37ID:+ZyFNkkM0ほんまクズやな
0139風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:26:52.52ID:RW5ETMl600140風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:27:06.11ID:16oLa4MNM0141風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:27:09.90ID:tIjNZosU0これ思いついたのワイやで
0142風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:27:42.07ID:X3yXIv+Ea0143風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:27:48.02ID:fbm7fYz/0当然の報道だと思うけどな
韓国が旧日本領でしたってのと違って、一般の日本人は言われな分からんし
0144風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:27:51.87ID:Df2VxVfc0お前はカリーニングラードがあるやろがい
0145風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:28:52.09ID:m6DU63aJd0146風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:29:08.75ID:yH0BjPuI00147風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:29:31.54ID:0oXgc/Rs00148風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:30:05.67ID:Y5Mbxee80ロシア「飛び地やと補給大変やん😎」
0149風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:30:11.37ID:M+aMs2cMa0150風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:30:17.85ID:GBp6V6UL0細かい配慮なんて期待せんでくれ
0151風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:30:18.02ID:W+5YRN9Ha局の思想やろね
0152風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:30:28.29ID:XBhbDlt+0こんなとこで在日言ってる君もおかしいで
0153風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:30:44.71ID:zAG8HjoIdそれ韓国が戦勝国っていうようなもんやろ
0154風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:31:08.75ID:kg5Hue6g0はえー高校生なら役立ちそうやな
ワイは国旗が寒そうな色のエストニアが北
リトアニアは杉原千畝がvisa発行みたいなんでポーランドのお隣で覚えてたわ
0155風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:31:14.84ID:ZXD0PePyxすげえ
0156風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:31:51.06ID:H8ecdCcX0あいうえお順やぞ
0157風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:32:14.72ID:RW5ETMl60外務省ホームページ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol80/index.html
現在のエストニアは,バルト三国中もっとも経済状況が良好で, 2011年1月に旧ソ連の国として初めてユーロを導入しました。
0158風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:32:41.61ID:zAG8HjoIdCNN
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35184073.html
一方でそれ以降の数年のうちに、かつてソ連構成国だったエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト諸国を含む東方の国々が加盟した。
AFP通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f788164e27b8103d546f6e2fe2d64498d36764a
旧ソ連のエストニアのロシア国境には今のところ脅威はないとみられているが、人口約130万人のエストニア国民の多くは不安を抱いており、中欧および東欧諸国にも同様の懸念が広がっている。
0159風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:33:02.81ID:WgklMKQB0共産圏の手先
0160風吹けば名無し
2022/02/26(土) 16:33:18.73ID:2ufIaM8q0なんでTBSだけにキレてるんや?
CNN
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35184073.html
一方でそれ以降の数年のうちに、かつてソ連構成国だったエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト諸国を含む東方の国々が加盟した。
AFP通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f788164e27b8103d546f6e2fe2d64498d36764a
旧ソ連のエストニアのロシア国境には今のところ脅威はないとみられているが、人口約130万人のエストニア国民の多くは不安を抱いており、中欧および東欧諸国にも同様の懸念が広がっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています