トップページlivejupiter
959コメント206KB

社会人特有の『朝食べない、昼めっちゃ軽く、夜ドカ喰い』みたいな謎の食事ルーティンwwwxwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:45:16.38ID:B1T7bW5p0
女はともかく男でこのルーティンの奴はマジで多いよな
なんでなんやろ
0002風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:45:44.40ID:B1T7bW5p0
マジてこういう奴多くね?
0003風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:45:51.90ID:vzoLjKkv0
ストレスやばかったときは昼も食べなかった
0004風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:45:51.91ID:LyQGFVUd0
時間がないだけや
0005風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:45:58.85ID:0AJaE/Fja
狩猟生活をしていた頃の名残やろか?
0006風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:08.49ID:B1T7bW5p0
朝飯とか昼飯とか食わんくて体持つんか
0007風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:21.82ID:TxeJQHQ60
朝軽く 昼食べない 夜ドカ食いな
0008風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:24.91ID:fO9OsX5Xp
昼は軽く無くても夜ドカ食いするぞ
0009風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:29.75ID:JUh3rmGe0
夜食って朝吐くのがマイブームや😋
0010風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:34.41ID:NEo+XetL0
喫茶店の窓際で優雅なモーニングしてるイッチ
0011風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:40.98ID:LUdN6cy80
>>3
ワイそれだわ
朝昼無しで夜ドカ食い

くっそ太る
0012風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:49.39ID:B1T7bW5p0
>>4
流石にあるやろ…………飯なんて急げば2分で終わるわ
0013風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:46:56.74ID:yhTFbNrZd
分かる
夜スーパー行って有り得んくらい買ってドカ食いするわ
0014風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:13.85ID:O8srPxw50
いうて学生もこれじゃね
0015風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:14.10ID:6V4dVvLR0
がちでこれはおおそう
0016風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:15.35ID:3xYCHp4t0
オナニーノ話か?
0017風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:16.77ID:geNhceNYp
ドカ食い気絶部ってストレス抱えてそうなやつ多いもんな
0018風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:19.03ID:u0n9ZvSY0
結石待ったなし!
0019風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:19.21ID:1eNL0YXe0
川柳定期
0020風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:20.06ID:Ofym9U3M0
女も働いてたらわりとそう
0021風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:22.07ID:Lzs9y7RY0
>>6
逆に腹の中に何か入った状態で仕事するのダルくない?
デスクワークやし
0022風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:22.94ID:1tOZtuBU0
朝軽く 昼軽く 夜軽く
0023風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:26.57ID:eEhBZ5P/0
朝はフルーツたべてる
0024風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:29.55ID:Z+KxuceF0
夜くらい贅沢させろ
0025風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:47.60ID:oDUveQQjp
朝→時間ない
昼→時間ない&お腹いっぱいだと眠くなる
夜→腹減ってる&仕事終わった解放感でドカ食い
0026風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:48.09ID:B1T7bW5p0
>>10
しとるで
駅チカのサンマルクカフェで優雅にモーニングしとるわ
0027風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:50.48ID:6V4dVvLR0
一番多いのは朝普通くらい、昼食べない、夜ドカ食いやろな
0028風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:55.06ID:NclIrNf4d
昼は食うより寝たい
0029風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:47:59.73ID:ij7UMn+dd
>>12
ドカ食いはできんやん
0030風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:10.96ID:bPQr3U+g0
朝ちょびっと、昼夜ドカ食いのワイは?
0031風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:12.67ID:shRKyUFAd
朝 食うのたるい。寝たい。
昼 食うと眠くなる

しゃーない
0032風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:14.54ID:VbYEVjtV0
仕事するとき飯食ってられねえわ
腹に入ってるときのほうが辛い
0033風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:18.32ID:Ofym9U3M0
夜しかゆっくり食いたいもん選んで食えんしなあ
0034風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:22.79ID:9DHqJDRpM
太るで
0035風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:24.48ID:ipxY2IRn0
昼に熱持ったもの食うと頭全体から汗ふきでて顔面テカテカ頭皮ジメジメになって午後から仕事しんどくなるからや
0036風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:26.36ID:ij7UMn+dd
>>21
ほんこれ
朝飯とか疲れるだけやわ
0037風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:32.55ID:dtxORGQfp
酒飲むようになると内臓くたびれて満腹になると寝ちゃうからな
0038風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:48:55.10ID:ipxY2IRn0
夜ドカ食い→食った後すぐ寝てしまう

あれこれドカ食い気絶部じゃね?
0039風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:03.23ID:6mxSysWv0
普通に朝からガッツリ食うわ
0040風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:05.67ID:sTAJrufc0
朝シリアス
昼コンビニ弁当
夜冷凍食品

ワイは多分60くらいで死ぬ
0041風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:10.17ID:mmp5F3EK0
昼に炭水化物を摂ると午後眠くなるわ
0042風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:13.16ID:Fsl0CEbe0
仕事中になるべくウンコしたくないんや
0043風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:17.03ID:oPfZDdRHM
朝軽め
昼ドカ食い
夜超軽め

1年通して体重変わらないわ
0044風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:21.53ID:vsOoebze0
夜は飲めないやつの仕事のストレス解消なんじゃね
0045風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:22.13ID:HgUpCKP50
良くないよなあ
デブになる一方
0046風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:34.53ID:U8AeKIKcd
朝飯多めに食べるようにしたら健康になった気がするわ
おまえらもやれ
0047風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:37.23ID:c0sJO5Xzx
お腹鳴るのが嫌だから腹に入れるわ
みんな鳴らないの?
0048風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:44.21ID:jV1HrJ++p
夜ドカ食いの社会人ってあんまり見ないわ
J民の周りには多いのけ?
0049風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:52.72ID:FDs7N3DE0
ワイやん
血便出て潰瘍性大腸炎と今日診断されたわ
0050風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:52.95ID:2R9bjKDg0
食欲より睡眠をとってるんやろ
ワイも出る時間の15分前まで寝てるわ
0051風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:53.84ID:VbYEVjtV0
身体動かす仕事のほうが健康で長生きできるよなあ
0052風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:55.80ID:1hzePSwR0
朝食べないと力出ないからバナナとパンは食べる
0053風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:49:56.80ID:dWGSmpZA0
朝なし
昼スープのみ
夜がっつり

痩せたいときはこれや
0054風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:05.63ID:TimCefTm0
朝はバナナやな
0055風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:06.09ID:bEOUAGFL0
朝軽いものすら食べられんくらい食欲ないのワイだけなんかな?🤔

毎食アイスかカットフルーツ食ってるわ
0056風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:11.17ID:tpbaEcQg0
朝少し昼多め夜ドカ食いやろ
0057風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:11.24ID:gWY3Tlb80
これを防ぐには早寝早起きしかないねんな
0058風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:17.00ID:rV/qWjYW0
>>25
これやわ
抜け出せない
0059風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:18.05ID:oPpy55QB0
朝食べるとお腹こわすって言って食べないやつはいたな
0060風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:23.09ID:haAaD04Q0
朝はヨーグルト、チーズ、スープ、フルーツをたっぷり摂るのが一番体調良くなることに最近気付いたわ
0061風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:23.48ID:Ofym9U3M0
なんか下手に朝ちょっと食うと午前中腹減るんや
0062風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:24.77ID:4gY86fpJ0
昼すらあまり食べない 腹減ったなとは思うけど丁度いい何かがない
0063風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:26.72ID:GS6cDGRk0
ドカ食いいうても一日一食で1500キロカロリー程度で太るわけ無いやん
0064風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:28.88ID:ipxY2IRn0
朝ウィダーインゼリー的なやつ
昼カロリーメイト100円の方のサイズ
夜ドカ食い
0065風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:30.85ID:idJBOmEG0
月~土の朝8時半~23時過ぎまで働いて手取り13万やぞ
飯なんか食うとる暇はないし金もない
0066風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:37.66ID:hS7+XawF0
平日は朝オートミール
昼外食
夜鶏むね肉とブロッコリー

この繰り返しだわ、土日はオートファジーしつつ好きなもん食ってる
0067風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:38.64ID:6y7lVNsgd
社食しかまともな栄養源ないから昼ドカ食いするわクッソ眠くなる
0068風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:43.75ID:d12CfYY8r
疲れてると昼飯食う気になれんわ
そのまま夜も食わずに寝て次の朝10時ぐらいに限界になってようやく食ったりする1日1食生活や
0069風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:45.97ID:2rGfBuOE0
朝 ヨーグルト200グラム
昼 自作弁当600kcalくらい
夜 二郎系やマック、晩酌にビール1.5リットル

毎日こんなんだわ
0070風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:53.16ID:ipxY2IRn0
>>47
かわE
0071風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:50:58.74ID:ubZU48BW0
フルグラとかいう救世主
0072風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:00.05ID:VPz1snVb0
朝ほんの少し
昼眠くなるから少し
夜結構食べる

やな
0073風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:00.25ID:3C6eehDR0
>>40
朝からシアリスに見えたから寝るわ
0074風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:08.63ID:L/AjX5IZ0
起きてからは3時間おきに軽い食事を摂る
空腹を作らないのが大事だが
大半はそうはいかんよな
0075風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:23.11ID:ALAxOkIbd
>>69
顔キモくなるからやめとけ
0076風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:29.04ID:DKMwJBj00
一日1500円の予算で昼に良いもん食うか夜に食うかしてる
0077風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:35.04ID:Cj4H+0J+p
夜食べない分朝が一番お腹空くからガッツリ食べる
0078風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:35.72ID:ipxY2IRn0
もうドカ食いしないと夜寝れないまである
0079風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:36.92ID:2R9bjKDg0
朝くったほうが体に良いらしいな
0080風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:40.09ID:H5E4KlX70
糖尿病リスク高めてる食い方
0081風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:40.26ID:rKvJbK5Od
朝 食パン1枚
昼 配達弁当の半分
夜 弁当の残り
0082風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:51.24ID:fWnj66Dd0
>>25
分かる
0083風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:53.07ID:bYhYSluiM
朝食う時間あるなら寝てたほうがええわ
0084風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:54.40ID:mmp5F3EK0
16時間断食だっけ?
朝飯食わないサラリーマンはそんなのとっくの昔からやってるよな
0085風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:56.84ID:v14HCrJ10
朝飯食う時間あったらその分布団の中にいた方がええわ
朝食う方が体調悪くなるし
0086風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:51:59.44ID:oPfZDdRHM
もうええ歳やから食べた分だけ太るわ毎日米食べるだけで一週間で1キロ太る
0087風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:03.94ID:YZSkF4cS0
昼って食わなくても案外なんとかなるんよな
0088風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:22.32ID:2rGfBuOE0
>>75
これ以上はね、もはやキモいことにはかわらんから
0089風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:24.28ID:qY4dkgHw0
デブまっしぐら
0090風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:31.68ID:zptdYpd70
朝バナナ
昼は立ち食いうどん
夜がっつり
酒飲む時はほぼ食べへんな
0091風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:35.56ID:7Nt04iha0
朝はガッツリ食うべきや
昼こそ抜いてよし
0092風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:43.13ID:WYm6FYzi0
午後から働く仕事にしたらこの食生活しなくなったで
ワイはもう朝から元気出すなんて無理や
0093風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:49.81ID:Xm9bxBOWa
朝 納豆ご飯+ママのお味噌汁
昼 ママのお弁当
夜 ママの日替わり夜ご飯
0094風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:49.97ID:TU1jpXYd0
朝飯食う時間あるなら寝てるわ
デブは大変やな
0095風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:51.00ID:Yol4sq4g0
寝る時くらいは幸せ感じたいからね
空腹で寝ると惨め感がすごい
0096風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:52:55.55ID:VPz1snVb0
朝からジム行ってシャワー浴びてモーニング食べて出社する意識高いリーマンおるわ
生き物が違う
0097風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:06.54ID:uT7EyAxn0
ワイは毎朝ご飯納豆サラダ味噌汁プロテインやわ
そのおかげでうんこドバドバやで
0098風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:07.40ID:VbJSHRU30
君らよく夜そんなに食べて太らんな
0099風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:17.07ID:1uCvp2Yf0
もう腹が空いてるかどうかわからなくなってきてる
0100風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:19.57ID:5KIDnFE20
本日ワイ朝オートミール、昨日の味噌汁、昼おにぎり、夜主催副菜しっかりした自炊、夜食ドリトス二袋、ポテチ一袋、ガリガリくん二本、お芋もなかアイス、ココナツサブレをペロリ
夕食の後が完全にルーティン化してるやばい
0101風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:27.88ID:4bNgz/WD0
健康に悪そうやな🙄
昼もドカ食いしてバランス取らなあかん😤
0102風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:31.74ID:p25JNd//0
朝ドカ、昼ちょい、夜ドカやな昼忙しい
0103風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:37.37ID:O+TkGI02a
仕事行きたくねぇ...

仕事ちょっと終わった!

仕事終わったああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

テンションがこうやからや😢
0104風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:40.20ID:Gqpv546cM
>>87
とか思ってたら16時くらいにめちゃくちゃ腹減るから夕飯前になんかつまんじゃう
0105風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:40.53ID:ltdwF3M1a
夜たくさん食べるのってアメリカの風習やっけ?
0106風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:44.87ID:NclIrNf4d
>>92
全ては朝が悪いよな
0107風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:45.15ID:GGWn9v0Ad
何食うか迷ってコンビニでお腹いっぱいになって朝消化されてない感が嫌で
夜はサラダとプロテインとネットで買った冷凍サラダチキンに切り替えたわ
1人で食う夜飯なんかあと寝るだけなんだからこんなので十分だよ
0108風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:48.50ID:So95+Fp/0
忙しい奴は朝会社で仕事しながらおにぎり食べて夜は飯食う気力すらないぞ
0109風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:53.29ID:hS7+XawF0
>>98
将来の大腸がん候補がくさるほど居るスレやな
0110風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:57.71ID:Ofym9U3M0
>>96
何時に寝るんやろな

というか朝から運動したら仕事中眠気で気絶しそう
0111風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:57.71ID:v14HCrJ10
午前仕事中ワイ「昼飯楽しみやなぁ…」
午後仕事中ワイ「晩飯楽しみやなぁ…」
0112風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:53:59.86ID:PMZeGHc+0
昼は社食夜うどん
何も美味しくない
0113風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:01.80ID:bYhYSluiM
>>96
なんかもう気持ち悪いよな
0114風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:06.08ID:5KIDnFE20
ちなインボディ理想系
週二、三運動してる
0115風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:16.57ID:c6rSzWTO0
お前らのレス見ると社員食堂あるのって恵まれとるんやな
0116風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:22.53ID:TBTbxAzt0
朝食食べないとトイレ出ないやんけ
0117風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:23.23ID:kxeNdIn70
オートファジーがブームやからねあれやると時間的に朝食は食えんのや
0118風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:26.57ID:Yol4sq4g0
https://i.imgur.com/bI0zYsz.jpg
https://i.imgur.com/PwnhjVm.jpg
https://i.imgur.com/qg9cQU8.jpg
https://i.imgur.com/rDMiUQJ.jpg
0119風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:26.99ID:WTKJ0Cne0
朝食わんけど昼はしっかり食べるわ
0120風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:28.20ID:smgp+gfr0
プロテイン
鶏むね肉
プロテイン
鶏むね肉
鶏むね肉
0121風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:28.49ID:TU1jpXYd0
むしろ朝食べない方が昼食までのモチベ上がるんよ
0122風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:32.41ID:De8lEpbG0
昼しっかり食べて夜少なめの方が内蔵にはええで
0123風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:33.37ID:01luwoSvM
>>103
ワイもこれ
0124風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:34.19ID:u14Ll+j40
朝食わない
昼ササッと食えるもの
夜 つまみ!酒!飯!
0125風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:35.20ID:JyfBdLiI0
夜よく食べるけど19時までには済ませてるわ
20時とか21時に飯食うのはやめろ
0126風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:39.30ID:2rIK/RGL0
朝食わないと体冷えてるのがありありとわかってクソ気持ち悪いわ平気なやつ羨ましい
0127風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:41.52ID:L/AjX5IZ0
>>100
朝に夜食みたいの食って夜オートミールならマシなんやが
人類そういう風に出来てないよな
0128風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:42.36ID:ipxY2IRn0
朝モンエナ
昼カロリーメイト
おやつブラックサンダー2個
夜カップ麺
0129風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:51.80ID:NZEbPq1c0
>>100
やっぱお菓子どか食いしちゃうよな
そんで朝起きるのくっそだるい
0130風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:54:57.29ID:8Xhf4fx8p
社会人が朝飯ガッツリ食いたい時ってどうすればいいんや?
別に金に糸目はつけんけど店がやっとらん
0131風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:00.87ID:DmpBF8/8d
学生時代は夜一食だけやったが社会人になったら軽くでも三食食べんともたん
0132風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:13.77ID:oDUveQQjp
>>110
逆や
テストステロンで集中力モチベーションが上がる
0133風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:18.70ID:mQ0cqzSA0
一食で炭水化物ドカ食いする生活しとるとインスリン枯渇して糖尿病になるリスクあるで
0134風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:23.81ID:kiJnfwZY0
>>118
なんか産まれそう
0135風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:27.87ID:bYhYSluiM
>>130
結婚する
0136風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:35.33ID:9TMq3ppM0
食わないと寝れん
0137風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:36.46ID:ocJjXmIg0
プロテイン飲んでるやつ屁臭くならんのか?
0138風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:37.04ID:flR0b4wz0
朝食わん
昼軽く
夜土井先生の一汁一菜
土曜好きなもん好きなだけ
日曜朝食わん昼好きなもん夜軽く
0139風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:38.53ID:9xVfQfUl0
むしろ昼食だけが人生の楽しみやろ
0140風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:45.09ID:8Xhf4fx8p
>>135
結婚しても相手も社会人なら無理やろ
0141風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:46.59ID:hS7+XawF0
朝飯面倒クセェとか言ってるやつはこんなスレにいないでもう寝ろよ
0142風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:49.45ID:YewZYxGm0
仕事終わらな落ち着かんのや
0143風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:55:52.73ID:FeEVt9nad
朝 バナナとコーヒー
昼 おにぎり2個と味噌汁
夜 サラダのみ
0144風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:00.37ID:JyfBdLiI0
>>130
牛丼屋はやっとるやろ
0145風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:02.82ID:L/AjX5IZ0
>>130
味噌汁なら5分で作れる
ちゃんこ鍋スタイルや
0146風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:09.47ID:CGK638eC0
でも出張時のビジホの朝食バイキングは後のことなど考えずにめっちゃ食っちゃうから不思議
0147風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:12.66ID:Afs8RVpNa
>>130
すき家のまぜのっけ朝食ほんまコスパええと思うで
0148風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:21.56ID:WRahG0Azr
今流行りのオートファジーってやつやろ?
逆に健康にいいらしいで
0149風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:24.48ID:UaHo3HRY0
代謝増えてちゃんと食わないとグリコーゲン枯渇するわ
0150風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:25.45ID:kiJnfwZY0
朝飯食いたいなら早く起きろ
早く起きたいなら早く寝ろ
早く寝たいならなんJやめろ
0151風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:27.08ID:c6rSzWTO0
>>130
いま牛丼屋も朝やってないんか?
普通に自炊したらええ
0152風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:27.13ID:TsUE4lV70
朝 1秒でも長く寝たいのでパス
昼 昼休みは寝たいのでパス
夕 ドカ食い
夜 ドカ食い

ちな178cm120kg中性脂肪2490
0153風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:28.78ID:5KIDnFE20
ちなマッマが最近境界型糖尿病疑いあり言われたわ

遺伝してるかも
ドカ食いしてるならいっそデブってる方がインスリンの出がいいってサインなんよな 太らんわ
0154風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:32.03ID:Cj4H+0J+p
>>130
すき家の朝定食いいぞ
0155風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:33.18ID:WpUiQ3870
外回りやからブランチようしとるわ
0156風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:33.58ID:/rwJdVcyd
胆石製造フル稼働状態になるから
スレタイみたいな食生活はぜったいにあかん
0157風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:39.15ID:8Xhf4fx8p
>>144
別に毎朝牛丼なんか食べたないよ
夜飯のつもりでしっかり食べたいんや
0158風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:40.68ID:p25JNd//0
帰り19時なんやがジム行く場合っていつ食うんがええんや
どうしてもプロテイン飲んでジム行って22時夕飯になるわ
夕飯からやと22時からジムで死ぬ
0159風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:43.67ID:5zhWLi3J0
金ない
時間ない

当たり前だよね
0160風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:44.58ID:Afs8RVpNa
>>118
糖質制限とは
0161風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:45.36ID:TU1jpXYd0
>>141
今から寝るんやわ
デブはラーメンでも食ってろ
0162風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:46.37ID:P5vUu5Tc0
>>1
ストレスや
憂鬱で朝は食う気がしない
ストレス解消に夜はドカ食い
0163風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:56:49.26ID:j4vKOlJV0
朝 たべない
昼 できるだけ寝たいから食べない
夜 自炊するから野菜メイン
間食 チョコ少し
テレワークになってからずっとこのルーチンや
0164風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:01.62ID:vAIFG6Lg0
>>73
おちんちんビンビンで草
0165風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:03.79ID:7MTcqUEp0
>>100
おいもモナカが美味すぎるのが悪い😋
0166風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:05.09ID:c0sJO5Xzx
>>70
お腹鳴る体質なんかな?ワイ
恥ずかしいから食うしかない
0167風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:05.56ID:ALAxOkIbd
>>130
ワオはコメダ
0168風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:05.59ID:AQh1BCRnd
朝食べる、昼食べる、夜ドカ食いみたいなワイの謎の食事ルーティンwwww
0169風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:17.31ID:56m0a+6U0
健康には朝ガッツリ 昼普通かガッツリ 夜軽めがいいらしいな
0170風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:32.02ID:r7HzcIKY0
ブラックで働いてる時は始業から昼飯まで5時間半もあったからキツかったわ
0171風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:44.27ID:NsBcW2Zf0
朝は腹減らん 夜はめちゃくちゃ減る
0172風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:45.50ID:ltdwF3M1a
>>147
あれ食べにくいわ
0173風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:46.80ID:JyfBdLiI0
>>157
牛丼のない朝食メニューえらんだらええやん
シャケとか納豆とかベーコンエッグとかあるぞ
0174風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:52.01ID:8Xhf4fx8p
>>145,147,154
お手軽に食べたいわけじゃないんや
夕飯を食べるようなつもりで朝飯を楽しみたいんや
無理なんかなあ
0175風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:52.12ID:PTTyuzT90
>>118
ドカ食い気絶部名誉会長
0176風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:55.38ID:ptK6emSAa
色々と買ってまうから帰りの駅でコーヒー飲んで空腹紛らわしてから買い物しとるわ
0177風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:56.54ID:ATzyYTRB0
朝も昼もゆったり食事作ったり待ったり食べる時間が無いねん
0178風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:57:56.76ID:iuYcl6Mva
>>143
健康なJ民がおるわ
0179風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:01.73ID:/E2H6QfWM
昼は食う気無くてシゲキックスとか食ってるわ
0180風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:04.29ID:8B5k6CcS0
https://i.imgur.com/kdddzWB.jpg
わいは今日これ食って帰ってからキムチ鍋と丼ご飯食べた
ガチで気持ち悪い
なんか外食しても家で晩御飯食わないとお腹減ってる気がするわ
0181風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:05.85ID:56m0a+6U0
>>130
前日に弁当買ってくるか前日に作り置きやろ
0182風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:05.98ID:Wo5CwHDN0
昼は抜いても大丈夫だけど朝は食わないときつい
夜ドカ食いは体に良くないんだろうけど昼食べられなかったらしたくなっちゃうなあ
0183風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:06.23ID:k8tminek0
朝食べないはない
0184風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:08.01ID:7MTcqUEp0
>>140
子供作って専業主婦にしたったらええやん
0185風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:10.86ID:hS7+XawF0
>>161
午前中使い物にならない置物はやく寝ろw
0186風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:11.58ID:VH95KfEtd
>>130
ワイは朝飯無料や
卵かけご飯とかウインナーとか沢山食えるで
0187風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:11.83ID:PLKQRQtH0
軽くでも朝ごはん食べないと頭も体動かんから朝飯食べない奴は理解できないわ
逆に休みの日は昼飯か夜飯の1食で終わることが多い
0188風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:12.91ID:/rwJdVcyd
決まった時間に3食たべないと
胆嚢の中で胆汁が停滞して石ができやすくなるんや
少しでいいから無理やりでも口に入れたほうがいい
胃腸には強引にでも仕事させないとあかん
0189風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:14.35ID:5KIDnFE20
>>129
この数週間ドカ食い量セーブできなくてめっちゃメンタル落ちて寝起きも酷くなってるわ 卵と鶏わからんが
0190風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:26.24ID:pbAGjL0R0
朝飯は食う時間あるなら寝てたいからな
0191風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:35.94ID:uK2Jdm4y0
ジャブ、ジャブ、ストレートや!
0192風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:45.07ID:jYVTyWik0
朝食軽くみてる奴は信用できない
0193風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:49.66ID:PBRWgotS0
朝食わんの理解できないわ
昼まで持たないやろ
0194風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:52.71ID:e3hz8+re0
朝食べない、昼ガッツリ、夜少ない、夜食ガッツリ
0195風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:53.26ID:/rchQvAup
>>143
ヒョロガリ骨皮スジえもんだろ
0196風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:56.75ID:Yol4sq4g0
胃がおっちゃんだから朝から重いのはやーやなの
0197風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:58.12ID:AQh1BCRnd
>>130
ナッシュとか食卓便みたいな冷凍のおかずセットを買うとええで
近くにイオンあれば似たようなの安く売ってるからオススメやで
0198風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:59.04ID:rRJ2BAPDr
またデブ湧いてんじゃん死んどけよ何回くってんの
0199風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:58:59.94ID:njxCjxerM
朝って気持ち悪くて何も食べられなくない?
ワイだけ?
0200風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:00.75ID:hS7+XawF0
>>192
早死にしたい馬鹿ばっかりだからなw
0201風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:03.50ID:2rIK/RGL0
朝起きたらというか空腹だと胃がめちゃくちゃ痛くて吐きそうになるわ
0202風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:04.26ID:eaKHilSF0
朝は納豆ご飯☺
0203風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:08.01ID:jjzqMtKyp
朝はサラダにドレッシングかコンフレークやな
0204風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:09.28ID:8Xhf4fx8p
>>157
いやそういうわけではなくて

晩飯が毎晩牛丼屋なのは嫌やろ
さあ今日の晩飯は何にしよかな!ワクワク、みたいのを朝に移行したいんや
0205風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:09.37ID:oPfZDdRHM
一時期食に関心が無くなって
朝カロリーメイト
昼ウィダーインゼリー
夜プロテインとヨーグルト

これで半年前近く過ごしてたら階段登る無くなったわ
0206風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:12.22ID:c6rSzWTO0
電車通勤って飯食えないから不便やな
車やからバナナとかウィダーとかギョニソとかカロリーメイトとか汚れんやつ食べまくりながら運転してる
音楽爆音流しながら大声絶叫してストレス発散もできるで
0207風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:12.24ID:yekrofKe0
夜食いすぎて残ってるんや😮‍💨
0208風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:14.55ID:5KIDnFE20
>>130
チリコンカンとかラタトゥーユみたいなトマト缶で具材たくさん系のもん作って冷凍しとけば最高やで
米も玄米か何か冷凍しといて
0209風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:18.20ID:6aBeCofu0
>>118
何この突起物は
0210風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:18.40ID:zptdYpd70
>>152
痩せた方がまともな睡眠取れるやろ
0211風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:18.98ID:7MTcqUEp0
>>143
タンパク質取れ
0212風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:19.47ID:xHphtWZK0
>>130
夜勤で働いて生活リズム逆転させる
0213風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:32.73ID:M2eoCvBgM
朝:普通
昼:ドカ食い
夜:食べないか酒とつまみ
殆どこれ
0214風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:33.18ID:vTNx9Jara
ヨーグルトとフルーツ食べるで朝は
タンパク質も取りたいけどなかなかね
0215風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:36.81ID:bSQxBQ/Da
ストレス溜まると昼も食えない
0216風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:43.17ID:5DzgTGgx0
朝多め昼少なめ夜酒とつまみだけが健康的なんだよなあ
体重も平均を保ってる
0217風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:44.43ID:dRl8ANYV0
眠くなるからな
0218風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:44.97ID:8Xhf4fx8p
>>173
いやそういうわけではなくて

例えば晩飯が毎晩牛丼屋なのは嫌やろ
さあ今日の晩飯は何にしよかな!ワクワク、みたいのを朝に移行したいんや
0219風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:46.73ID:L/AjX5IZ0
>>174
シャワー浴びて散歩してお日様浴びろ
そうすりゃ脳が起きるし腹も減るやろ
朝サウナもええで
0220風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:46.85ID:FZy/5DQ20
腹減ったら食う

以上
0221風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:48.46ID:EDn4ktol0
学生の時もこれだったわ
寝てたいしな
0222風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:49.77ID:7MTcqUEp0
>>152
寝てる時息してなさそう
0223風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:52.39ID:OaOySt9A0
朝は食べたいけど時間ないから卵かけご飯+納豆+ちょっとした野菜とかその程度や
0224風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:56.21ID:flIz+1/gr
ブタ張り切ってて草
0225風吹けば名無し2022/03/03(木) 23:59:59.38ID:LdNPOuav0
朝食べない
昼いっぱい食う
夜ちょっと食う

こんなんやわ
夜食う意味無いし
0226風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:04.85ID:jxxsCeTIp
仕事中に血糖値の上下あると眠くなるから糖質offや
夜はガッツリ食って体動かしてから寝る
0227風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:11.32ID:YD8ozeoK0
暖かいからお腹満たすと眠くなんねん
一気にガッツリ食っても集中力落ちない人すげーわ
0228風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:13.14ID:+tDyFKSqp
朝食べないと太るよ
ってダイエットのインストラクターみたいな人はほぼ全員言うけどどうも信じられん
カロリーを温存するモードに入るとか言うけどあれほんとなんかな
0229風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:14.56ID:brCWE1F60
>>165
近所のスーパーがアイスなんでも70円なのが悪い😠
0230風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:16.10ID:2mzW1B8r0
ドカ食いして気分悪くなるのやめたいわ
飯買ったり注文する前はこんなんじゃ足りねえよ!って多めに頼んで必ず後悔する
学習能力無さすぎやろワイ
0231風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:16.70ID:ZMYhAh3w0
>>110
逆で目が冴えるらしい
0232風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:19.33ID:UVQ3bZtP0
>>202
夜納豆食うのが一番やけど他の味消されるから先に納豆だけ食べてその後夕食にしてた時あったわ
0233風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:20.99ID:/2KYe7frp
朝昼ガッツリ食うと日中活動辛いしこれでええやろ
0234風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:27.20ID:jEXpYJMa0
ワイ
平日は朝軽食、昼軽食、夜抜き
土日祝は朝抜き、昼ドカ食い気絶、夜抜き
0235風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:31.08ID:lEiVdMGCd
ワイやんけ
0236風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:32.23ID:apew9Kx3d
>>195
178cm, 71kgや
5キロくらい痩せたいからこんな感じ
0237風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:33.75ID:J+khh17C0
仕事中は飯食わんでも気にならん
0238風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:38.42ID:FqEKOL7zp
>>130
お手伝いさん住まわせたらええやん
0239風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:39.13ID:/dxBO9l7p
>>176
これええな
いつもスーパー弁当+揚げモン買ってまうからためしてみるわ
0240風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:43.03ID:bx8gl/jS0
>>143
全然健康的ちゃうやろそれ
0241風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:43.64ID:dlxFcQNQp
>>219
いやそれももちろんええんやけど、飯の話よ
市場の近くに住むとかしかないんかねえ
0242風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:47.36ID:zqnLVVaH0
なんJ民の食生活聞いてるとデブかヒョロガリしかいなさそう
0243風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:00:49.14ID:exP4w55Fa
こんなクソみたいな食生活してるくせに30超えると太るとか言ってるからなかなか頭おかしい
0244風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:00.30ID:bx8gl/jS0
>>143
全然健康的ちゃうやろそれ
0245風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:15.92ID:dhp0WcgN0
朝は少しでもいいから食ったほうがええわ
おにぎり一個でもいい
0246風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:22.39ID:YBVpmB/b0
自炊民は何作ってるの?
0247風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:23.85ID:t6Hu0sDM0
朝食べると気持ち悪い
なにも口に入れたくない
0248風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:26.21ID:LW23Zxwq0
>>228
これはガチだな、極端な糖質制限すると最初は順調に痩せるけど停滞期が来る
そこから適度に炭水化物とりつつ運動するとまた痩せる
0249風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:27.72ID:/2KYe7frp
夜好きなもん好きなだけ食うのがええねんな
仕事のストレスはここで発散
0250風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:30.60ID:uHTHoMJp0
>>209
へそヘルニアで腸が飛び出してるんや
0251風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:30.99ID:dlxFcQNQp
>>181,184
そうなると結局手軽なものになってしまわんか?
0252風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:42.03ID:kAYuAdnpr
ワイこれやわ
0253風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:43.82ID:bx8gl/jS0
>>143
全然健康的ちゃうやろタンパク質ないやん
0254風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:45.16ID:ycWozltMa
朝からコンビニ弁当とか食っててくっそデブったから米パン麺類だけ食べない緩い糖質制限にして置き換えにサラダチキン食ってるけど案外人間慣れるもんやな
0255風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:52.24ID:Up5kiO0g0
交代制やってるJ民夜勤の時はどうしてるんや?ワイはここ数年夜勤中は昼飯食ってないわ
0256風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:01:57.81ID:jqLhn4kYd
>>152
こういうゴミの末路が透析か
0257風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:03.54ID:TGaL1w9F0
平均的に食うと夜が寝れなくなるから夜に普通に食べて朝昼抜いてるわ
このほうがまだマシや
0258風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:13.76ID:apew9Kx3d
>>211
サラダにササミとかツナとか豆腐とか混ぜてるから少しは取れてるはず
0259風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:18.51ID:dlxFcQNQp
>>238
お手伝いさん朝から麻婆豆腐とかビーフシチューとか作ってくれるやろか?
0260風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:31.47ID:sF2yEDkp0
>>251
夜ガッツリ作ったもんを朝あっためて食べればええだけやん
なんで夜に食べ尽くしてまうん
0261風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:31.84ID:eMovpBDYM
>>130
夜にテイクアウトして朝レンチン
0262風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:39.36ID:zmoG62vd0
>>228
朝は水分抜けてるし胃の中空っぽの飢餓状態
そらカロリー温存モードなるわ
0263風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:42.84ID:LDgc/gtI0
ワイシフト制朝ご飯食べないマン、たまに昼休憩が18時とかになって咽び泣く
低血糖で心臓バクバク冷や汗ダラダラお手手プルプルで草生える
0264風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:43.83ID:2Y+IuXbPM
朝食べない奴多過ぎ不健康すぎだろ
そんなに早死にしたいんか
0265風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:45.06ID:PjmZmpIX0
朝食べると眠くなるから食わないわ昼も同じ理由
0266風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:46.28ID:aIfn6V8q0
朝飯食う時間あるなら睡眠に使うわ
0267風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:46.57ID:uJfKavSK0
>>236
それ筋肉減るだけかやから鶏肉とか卵食え
0268風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:46.84ID:Ro2xH4yW0
>>251
インスタにお弁当あげるような嫁見つけろ
0269風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:48.41ID:3anvA1+fr
最近の風潮やと朝抜いて長時間胃を休めるのが主流やから理にかなってるやろ
0270風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:02:51.58ID:VCeZimKd0
朝は腹ペコなのにのどが受け付けないんだよぅ
0271風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:00.89ID:9KqXEx/o0
ワイ貧乏やから朝昼晩プロテインだけや
いけるで
0272風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:03.44ID:t6Hu0sDM0
朝食食う時間あるなら寝たい
0273風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:03.65ID:nuwK5JJ80
昼飯は後にもまた仕事あるから憂鬱であんま食べれんわ
夜は解放されてドカ食いや
0274風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:05.60ID:/2KYe7frp
学生の頃はすき家とかの朝定食えたけど今はもう食えんわ
0275風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:05.87ID:iEwlpnk3d
冬は朝食うけど夏は食わない
0276風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:07.59ID:cjToKDLQ0
朝はフルグラや
最近ステルス値上げしやがった
0277風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:08.18ID:HDGVcOGo0
ワイじゃん
昼おにぎり2つしか入らんわ
会社で飯食いたくねぇわ
0278風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:08.23ID:cKmC3pg5p
近くにすき家があることに気付いたから昼飯そこにしよう思ったんやけど店内のBGM気に入らんわ「ドゥッアッアッ」みたいなやつキモいんじゃ
0279風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:09.01ID:0kJGTC+90
朝プロテインバー生活ってまずいかな?
0280風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:09.65ID:OSQBPXrA0
休みの日ぐらい朝飯食うか~って前日の帰りにヴィドフランスでパン買って帰るくせに結局寝坊して昼ご飯になっちゃう
0281風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:11.87ID:FqEKOL7zp
>>259
なんで作ってくれへんと思うんや?
0282風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:15.66ID:Qbc9NsV70
>>63
うーんこの
https://i.imgur.com/ZigqJZx.png
0283風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:18.94ID:2Y+IuXbPM
>>269
夜抜けば良いのでは?
0284風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:20.32ID:TGaL1w9F0
夜一食だけにするとペヤング大盛りとアイス食っても大したカロリーにならんからお得やで
0285風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:22.20ID:Ro2xH4yW0
>>258
むね肉かじっとけ
0286風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:24.95ID:dlxFcQNQp
>>197,208
やっぱ買い置きか作り置きしかないんかなあ
朝からガッツリ食えるレストランとかあればええのに
0287風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:35.75ID:/RfIx+ZL0
>>236
腹だけ出てそう
0288風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:36.74ID:SvIqgGbO0
昼は重要
0289風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:38.58ID:MTBhE4tL0
>>12
エアプ
朝飯食う時間も惜しいしそもそも快調でもないのに朝起きてすぐ食欲湧かんわ
0290風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:49.38ID:q4rgslm/0
ワイは低血糖起こすからそんなん無理や
0291風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:50.59ID:wdcwtOJ90
>>259
朝から麻婆豆腐とか下痢で死ぬやん
0292風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:51.23ID:T07iLY6Ld
朝に米2合食べる
昼は野菜ジュースぐらい
夜は炭水化物抑えてハイボール飲む

こんな生活やが太らんぞ
0293風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:54.70ID:7QAcGMlX0
飯食わないと禿げるわ
0294風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:03:58.21ID:oyBijWlp0
ワイのドカ食い一軍ラインナップ晒すわ
https://i.imgur.com/3waqsbp.jpg
https://i.imgur.com/5apK4Bo.jpg
https://i.imgur.com/RIQNHbw.jpg
https://i.imgur.com/VnyrO8y.jpg
https://i.imgur.com/u7AJqD6.jpg
https://i.imgur.com/uRWPjiM.jpg
0295風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:13.94ID:zqnLVVaH0
サラダチキンまずくね?
あれ毎日食える人尊敬するわ
0296風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:22.84ID:LW23Zxwq0
>>270
オーバーナイトオーツいいぞ
帰ってきて作って冷蔵庫に置いておけば朝さくっと食べられて満腹感が昼前まで余裕で続く
0297風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:22.91ID:t6Hu0sDM0
会社で飯食うと気持ち悪くなるからコーヒーしか飲まない
0298風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:30.14ID:rrZUFAAt0
ワイは朝飯2杯
昼会社の社食
夜普通の一人前
くらいやわ朝ドカ食い民やな
0299風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:31.17ID:jEXpYJMa0
>>294
朝起きたら後悔しそう
0300風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:32.04ID:dlxFcQNQp
>>260
いやそもそも夜疲れてて準備するのめんどくさいやろ
だから外食してしまうやん
それを朝に移行したいやけどなあって思ったんや
0301風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:34.41ID:ZlGNFL3J0
朝から食えないとか食欲沸かないとかジジイかよ
0302風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:35.64ID:YBVpmB/b0
>>282
このアプリなに?
おれもはじめよかな
0303風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:35.98ID:bkMNJ1u70
>>292
食べるなら朝が一番太らないからな
0304風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:37.52ID:PdQPBq4s0
ワイ朝惣菜パン2個もコーヒーなんやがどうしても食い終わるのに15分かかる
昼飯はスーパーの弁当5分やのになんでか朝が無駄に時間かかって嫌やわ
0305風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:38.40ID:rNAJwNck0
朝飯をオールブランヨーグルトにしてから毎日快便や
0306風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:39.09ID:YD8ozeoK0
つか朝食べると何故か便秘になるんやけど同じ奴おる?
0307風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:46.61ID:o+ZYulsh0
>>269
朝8時に飯食って18時に夕飯食べるようにするよね普通
0308風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:48.33ID:XqkMz9r50
90キロ超えたからダイエットして1年チョイくらいで60後半まで戻したけど
食う量減らせば別にいつ何食ってもいいと思うで
0309風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:52.58ID:/RfIx+ZL0
>>295
コンビニの後味悪いわ
0310風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:04:53.13ID:NYRXspYr0
ドカ食いマンは睡眠不足なんやろ
0311風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:00.27ID:ogP63fxOa
ワイニート、お腹が空いたらたべる
一日4食くらい
0312風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:02.96ID:GtZVjbBrp
お腹鳴る対策で食べなきゃいけない
朝は吐き気と戦って涙目になりながら食う
0313風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:03.12ID:aIfn6V8q0
夜食わないのが1番健康にいいらしい
寝る前に胃の中に食べ物残ってたら消化に悪いしな
0314風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:07.92ID:t7UaM+47M
https://i.imgur.com/2Q1NPrc.jpg

ワイの夜飯(500円)
居酒屋行く必要ないんだよ
0315風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:14.03ID:Ro2xH4yW0
>>276
期間限定のおさつとりんごが美味すぎるんよ50gで足りるわけがない
0316風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:17.51ID:II1A7QjP0
>>73
チンコビンビンで出社するの草
0317風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:27.76ID:J+khh17C0
>>247
プロテイン飲むのおすすめ
0318風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:28.10ID:FqEKOL7zp
>>295
トレーニングやからな
一回だけなら割と美味い
0319風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:36.20ID:DKn3ETp80
朝はプロテイン入り牛乳や
かっこええやろ?
0320風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:37.46ID:JKK1Utdh0
そういや一日一食ガイジは今TikTokに移住してキッズと戯れてるらしいな
ええ住処見つけられてよかったな
0321風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:38.77ID:aErqH8O1M
>>314
盛り付けちゃんとしたらまぁまぁ美味しそう
0322風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:41.75ID:apew9Kx3d
>>267
やっぱそうだよな~
鶏むね茹でて食うの飽きたんよ
0323風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:44.25ID:ycWozltMa
>>295
セブンのスモーク味をすこれ😡
0324風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:44.58ID:TGaL1w9F0
動物だって食ったら寝るんやで
むしろ腹減ってるなら獲物探さないと死ぬ
だから夜食うのが正しい
0325風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:46.63ID:uGUBaJFnM
さっき帰ってきてご飯一合炊いてリーの30倍カレーかけてどか食いしたわ明日も仕事やが
0326風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:46.89ID:MTBhE4tL0
うんこ朝派なせいで朝食食ってから1時間後にうんこしたくなる

だから諸々で2時間は早く起きなあかんねん
0327風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:48.33ID:+tDyFKSqp
>>248
それワイへのレスで合ってるか?ワイが浅学なだけなら申し訳ないけれど
>>262
そもそもカロリー温存モードってのがよくわからん
消費カロリーと摂取カロリーの差だけの話じゃないん?
0328風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:05:52.08ID:w3XxxWJk0
朝は体を温めることを意識したほうが良い
0329風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:02.35ID:2bnif7RKa
アラフォーになるとびっくりするぐらい食わなくても平気になるわ
それでも油断すると太るからやってられん
0330風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:08.11ID:T07iLY6Ld
単純に朝が憂鬱だから好きなものをたくさん食べる楽しみを置いてる
0331風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:13.05ID:M2OVuZV0a
シリアルで済ませんのあんまり良くないみたいやけどお手軽でやめられんのよなぁ
0332風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:16.01ID:yyvnxBdn0
>>294
ケーキドーナツとかいう直に砂糖と油食ってるみたいな食い物
ひとつ食ったらいらなくなる
0333風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:19.58ID:bwNUUOhy0
ワイもこの生活でガリガリなんだけど将来デブるのかな
0334風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:20.57ID:uJfKavSK0
ワイも朝プロテインかクノールの袋のパスタスープで済ませてまうわ
昼は食べて夜あんま食わん
0335風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:23.78ID:LW23Zxwq0
>>295
コンビニで買ってきたやつそのままかじってたらそりゃ不味いわ
0336風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:29.62ID:6EB1/xNpd
>>314
ホイル焼きて洗い物減るしうまいしで有能よな
0337風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:30.19ID:5PSTX6Dmd
>>295
アマタケのサラダチキンは割と食べやすい
あとパンやがローソンのサラダチキンパンは美味い
0338風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:33.20ID:TN+kFSPP0
朝 ← 食パンにピーナッツバターたっぷり
昼 ← 冷凍食品とかカップ麺適当に
夜 ← どか食い & 酒漬け

もう終わりだよこの国
0339風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:36.81ID:85Tx2VVH0
なんか何も食べてないのが自分の中でかっこよくなるんやな
0340風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:37.44ID:a5fTaCVM0
ストレスで太る奴と痩せる奴おるいうけどワイは痩せるタイプってのが分かったわ
0341風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:37.93ID:uHmQgwpa0
>>246
煮卵とお浸しは常に作り置きや
メインは鶏肉料理か鮭あたりてきとー
あとはレタスむしってサラダ
0342風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:38.10ID:ogP63fxOa
>>314
ホイル焼きうまそう
0343風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:39.25ID:4xPAUoibr
狩猟採取民として正しい食事や
0344風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:47.55ID:SNdTQH4w0
>>295
スモーク系はうまい
0345風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:50.42ID:uJfKavSK0
>>322
気持ちはわかる
プロテインプラスしとけばええんちゃうか
0346風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:54.46ID:bkMNJ1u70
>>326
ワイは朝起きてうんこして、朝飯後にうんこして、会社についてうんこして、帰宅してうんこのルーティーンやわ
朝にたくさん出る
0347風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:56.55ID:t7UaM+47M
>>336
くっつかないホイルが有能
フライパン洗わないで良いから
0348風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:06:59.69ID:o+ZYulsh0
>>333
糖尿病になるだけだからセーフ
0349風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:01.23ID:sF2yEDkp0
>>300
そもそも自炊せんのか、それならしゃーないな
0350風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:05.87ID:N7knyXr40
朝はしっかり食べる
夜は少しだけ
これでだいぶ体引き締まる
0351風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:07.51ID:s0Ix01ww0
>>329
燃費がいいのはええやん
お腹が空きにくくなるんかな
0352風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:08.13ID:apew9Kx3d
>>285
セブンのサラダチキンとか食いすぎて、今や一口目で吐き気するわ
0353風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:09.44ID:gS2GBGAqp
甘くないプロテインってあんまりないんかね
0354風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:10.39ID:DKn3ETp80
社会人の男って一食で米どんくらい食うもんなんや?
ワイは晩飯で0.5合しか食わんのやが少ない方なんかな
0355風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:10.65ID:FqEKOL7zp
>>259
金に糸目つけてへんか?お?
0356風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:17.64ID:t6Hu0sDM0
>>301
わい24やが
中学生の時からずっと朝食抜きや
0357風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:19.45ID:5PSTX6Dmd
>>326
うんこって朝するもんじゃないの?
0358風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:26.18ID:kR6HJVn60
ピザトーストでええよね😡
0359風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:33.57ID:PhC+ADrXa
オートファジーとか筋肉落ちるやん
0360風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:37.19ID:apew9Kx3d
>>287
よくわかったな
0361風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:39.98ID:IzqMews10
ワイは晩飯食わずに早起きしてガッツリ飯食う
そら寝起きですぐ食うのはキツいけど10分もすれば腹減るで、晩飯抜いてたら
朝食のビュッフェとか周り見た感じみんな結構食ってるし朝食えないって半数以上が思い込みと幻想やろ
0362風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:41.86ID:TGaL1w9F0
>>354
1合が一人分の目安やそもそも
0363風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:45.63ID:Aw5zNbQ/0
>>333
夜ドカ食いでも糖質オフのドカ食いなら太らんよ
0364風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:45.86ID:kWC7+8Du0
睡眠直後とか仕事終わりとか状況が違うんやからそれに応じて変わって当然やろ
0365風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:47.92ID:KmEDBd8W0
何も考えないで食ったら太り出すのっていくつ超えたらなんやろな
体質あるからバラバラか
0366風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:48.97ID:o+ZYulsh0
>>354
朝昼晩0.5やわ
多分普通や
0367風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:53.13ID:aErqH8O1M
>>295
美味しいんだが
もしかしてワイって貧乏舌か?
0368風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:53.24ID:chR0D5Zo0
ワイ過敏性腸症候群、腹に物入れて電車乗るとか自殺行為
0369風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:07:53.70ID:Enh6JWU6r
朝フレークとか食ってるからそれオートミールにしがちやけど、朝とか米とかがっつり食って夜オートミールに置き換える方が健康には良さそうなんよな、でも夜米くいたいんご
0370風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:00.63ID:zqnLVVaH0
年取るとあまり食べなくなるけどすぐお腹空くんよな
0371風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:01.91ID:viPa3Zw+0
朝食わない、昼ドカ食い、深夜にドカ食い
これでマジで太った
0372風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:06.69ID:N7knyXr40
夜はマジで食べ過ぎないほうがいい
逆に朝なら多少重たいもの食っていい
0373風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:09.84ID:m3cA0HJX0
昼ガッツリ食うと血糖値スパイクで眠くなるやん
0374風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:10.85ID:tZq4sBFL0
朝食べると通勤電車の中でほぼ確定で腹痛くなるわ
多分もっと早く起きて時間的余裕もって食えばいいんやろうけど食欲より睡眠欲なんだわ
0375風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:12.93ID:ZlGNFL3J0
>>354
晩は基本米食わんわ
0376風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:13.41ID:uHmQgwpa0
>>294
常に体調悪そう
0377風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:15.20ID:Enh6JWU6r
>>370
糖尿病もそうらしいよ
0378風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:16.07ID:ogP63fxOa
>>354
おかずの量にもよるけど少ないやろな
0379風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:19.33ID:0blzTL480
今日のワイ
朝 食べない
昼 おにぎり2個
夜 カツ丼大盛り
0380風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:20.93ID:DKn3ETp80
>>366
だよなンゴ!
0381風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:23.05ID:brCWE1F60
>>294
https://i.imgur.com/OUDdo44.jpg
ワイ
0382風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:28.50ID:jEXpYJMa0
18時以降食べない。これだけですこぶる体調ええわ
0383風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:31.58ID:yTpOlnPha
休日のワイ「朝食うまっうまっw」
平日のワイ「あっ大丈夫っす…」

なぜなのか
0384風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:32.56ID:Qbc9NsV70
>>302
あすけんや
https://i.imgur.com/RE8qM57.jpg
https://i.imgur.com/1ZinOe2.png
0385風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:35.23ID:2bnif7RKa
>>351
食いたいものドカ食いするっていうのができなくなるから虚しいんよ
0386風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:35.45ID:KJDVY9EM0
お前ら昼飯何食ってるんや?
0387風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:38.21ID:MzLy/6Yx0
朝飯食っても10時ごろには腹減るんやが
0388風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:39.77ID:W8Yy/jLE0
おまえら摂取カロリー足りてるか?
国の定めてる1日のカロリーはなんjのボリュム層なら2700前後やぞ
0389風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:41.16ID:PdQPBq4s0
朝抜いたら空腹やばない?
お前らよう平気やな
0390風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:41.55ID:2mfn/40A0
睡魔との兼ね合いやろ
0391風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:47.58ID:5PSTX6Dmd
朝食えないと言うより会社に行く前に飯食う気力がないだけやな
休日の朝は食える
旅行のホテルの朝飯も沢山食える
0392風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:58.43ID:GsvL1A310
最近一日一食ガイジandドカ食い部になってきとるから体壊れんじゃねぇかと不安
0393風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:08:58.45ID:aErqH8O1M
>>384
これって50てんまんてんなんか
0394風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:06.10ID:opudK9160
朝は食欲ないからやろ
胃腸も寝起きなんや
0395風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:11.99ID:dlxFcQNQp
>>349
そうやで
だから>>130を聞いたんや
夜飯をガッツリ食べてしまうのをやめて朝に移行したいんや、どうすればええかなって思ってな
0396風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:12.10ID:BtA4opRy0
今日のドカ食いはヤバかった
明日からまた帳尻合わせの断食せなあかんくて辛いわ
どうやったら急な食欲止められるんやろ
0397風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:12.51ID:bkMNJ1u70
>>386
弁当作ってもらってるわ
0398風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:13.58ID:Enh6JWU6r
>>302
あすけんはええぞ、まじで見やすいし課金アドバイスもわかりやすい
0399風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:15.72ID:VKcEn4SzM
仕事前や仕事中の飯なんか味しないわ
0400風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:16.71ID:+bm61cmF0
夜沢山食うと太るとか思ってる奴多いけどウソだぞあれ
一日の総摂取カロリーが同じならそれ以外の要素は全くと言っていいほど影響ない
太る影響は摂取カロリーと消費カロリーが99.9%
他の影響なんて全部合わせても0.1%以下の影響しかない
0401風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:17.20ID:zqnLVVaH0
休日なんか朝食どころか昼過ぎまで寝てる
0402風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:23.68ID:QowJ4bAL0
いやー昼はめっちゃ食べる、夜はあんま食べんかな
0403風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:25.56ID:EbX8dL+10
夜が1番リラックスしてのんびり味わえるからな
朝は時間も食欲もないから自然と16時間断食の生活してるがすこぶる体調ええ
0404風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:27.54ID:TGaL1w9F0
>>389
そもそも普段の仕事なんてPC作業なんだから腹減ってても何ともないやろ
身体動かすような仕事してるなら別だが
0405風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:28.59ID:brCWE1F60
>>314
魚安い時買っといてホイル焼きもええよな
0406風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:28.62ID:9kE7N/zc0
飯食ったら眠くなるから抜く
いや意識高すぎん?
0407風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:29.97ID:uHmQgwpa0
朝は菓子パンかカレーしか食われへん
0408風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:30.71ID:LW23Zxwq0
>>327
飢餓しないために温存するモードはあるっていうことについてのレスだからな
極端に食わないと身体が萎まないように痩せることに対して抵抗しやがるんだわ
0409風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:33.37ID:jLryURns0
>>384
課金版やんええな
0410風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:33.63ID:MTBhE4tL0
>>301
米食えないくせにイキってて草
0411風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:53.06ID:KJDVY9EM0
>>397
なんJは独身限定板やぞ
0412風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:56.12ID:/WUkKM/r0
ジジイばっかやな
朝も昼も夜もめっちゃ食うぞ
0413風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:57.51ID:ve2RB4iR0
>>395
夜テイクアウトを朝レンチンやないのやっぱり
0414風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:09:58.94ID:7k6UTMiC0
さっきおにぎり2個握ってプロテイン牛乳がぶ飲みしたわ
ちな34歳
https://i.imgur.com/4L6PT9z.jpg
0415風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:00.61ID:5PSTX6Dmd
>>406
眠れない状況で眠くなるのクソしんどいぞ
0416風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:00.89ID:JSKNGw9kx
普通に興味引くスレタイにわざわざ草生やすルーティンの方が気になる
0417風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:03.93ID:h4WT7+s50
朝昼は薬漬けやな
夜はタンパク質必要だから肉
0418風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:15.23ID:B+9QHzZod
朝パンコヒー
昼弁当屋の日替わり
夜サラダチキンガチャ

食のたのしみどこ?
https://i.imgur.com/AbsBTRQ.jpg
0419風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:16.71ID:t6Hu0sDM0
肉体労働でもないならガッツリ食う必要ないやろ
0420風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:18.55ID:onF3ISJW0
朝はバナナおすすめや
西友で5本100円とかで売ってるし
0421風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:19.18ID:TGaL1w9F0
>>412
健康なのはいいことよ
0422風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:23.50ID:bwNUUOhy0
>>348
もっとヤバいやん😨
>>363
ご飯一合近く食べとるで😊
0423風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:26.27ID:htiLvITp0
>>400
なんか寝る前に食ったら太るってよく言わんか?
0424風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:27.14ID:GX+QmvHi0
緑の野菜どれもこれも高いのやめろ
0425風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:27.77ID:if3ob8rB0
昼食べた直後ふわふわするよな
0426風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:29.57ID:DKn3ETp80
>>130
これ3つぐらい食えばええやろ!!
https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/images/report/index10/img01.jpg
0427風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:35.64ID:QLv6T0P+0
ホンマ太るしかない配分なのにスタンダードなのが悲しい
0428風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:37.92ID:J+khh17C0
>>414
かっこいい
0429風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:44.42ID:apew9Kx3d
>>345
マイプロは10kg以上ストックある
0430風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:45.89ID:pVT+IL2Md
>>424
青汁のめよ
0431風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:47.97ID:YBVpmB/b0
>>405
課金前提か
ただでいいアプリないかやあ
0432風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:49.71ID:ti+UDiwI0
後はダラダラして寝るだけの夜のが安心して食えるからな
0433風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:10:49.75ID:8zaaTFjMa
朝お茶漬け
昼無し
夜寮飯(米抜き)
0434風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:07.29ID:zqnLVVaH0
健康な食生活って金かかるよな
肉も野菜もたっかいわ
0435風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:09.37ID:T07iLY6Ld
自分のルーチンあるのに、ランチに誘われるのが苦痛
0436風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:16.35ID:QnTrQYrt0
>>414
ウホッ
いい身体
0437風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:27.57ID:brCWE1F60
>>414
https://i.imgur.com/9KDh3rn.jpg
0438風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:30.16ID:Nm92KT6X0
わいも今そんな感じやわ心読まれてる
0439風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:31.49ID:+bm61cmF0
>>423
だからそれが嘘
別に寝る前に食おうが朝食おうが変わらん
0440風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:35.08ID:TGaL1w9F0
一食だけの日作って夜に1500㌔カロリー生活でもしてみればええんやで
これで太るやつは病気や
カップ麺3つぐらい食える
0441風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:37.54ID:Aush0Z4xH
朝から食欲あるやつすげーわ
食ったら大体吐く
0442風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:38.89ID:Enh6JWU6r
>>414
関係ないスレで常に体晒るチャンス狙ってるよな筋トレちゅうって
0443風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:45.91ID:DKn3ETp80
>>414
その下のモッコリのところも見せろよ
お前仕事できないだろ?
0444風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:48.32ID:TN+kFSPP0
>>384
これ全部入力しとるんか?
面倒くさすぎやろ
はよマイクロチップ埋め込んでこういうの全自動でやってくれ
0445風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:56.30ID:FqEKOL7zp
>>388
ヨッメがワイの食事に合わせてたら太ったってブーたれ出して今度はワイがヨッメの食事量に合わせられそうになっとる
餓死するかもしれん
0446風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:11:56.77ID:79yvql3ga
朝ちゃんと食べたいけどギリギリまで寝たいし洗い物出したくないからパンかおにぎりだわ
休みの日はガッツリ食べる
0447風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:05.71ID:AMAq5Pxe0
休日は
朝そもそも起きてない
昼食べない
夕方ドカ食い
夜食べない

やろ?
0448風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:16.03ID:o/9+lafe0
平日はスレタイの夜8分くらいで、土日は好き放題食ってる
0449風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:18.15ID:o+ZYulsh0
>>424
わかる
わいは最近きのこの安定感に気づいてぶなしめじとしいたけ買ってるわ
0450風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:20.19ID:KJDVY9EM0
シンプルにクッソ少食だから全然食えんくてヒョロがりや
身長高いから摂取カロリーめっちゃ必要なのに食えん
0451風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:21.36ID:brCWE1F60
朝はマグカップケーキもええな
ワイは上手くできひんけど
0452風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:25.32ID:ttTtM65Ba
ワイは
朝 どんぶり卵かけご飯
昼 おにぎり2個にカップ味噌汁
夜 スーパーの惣菜一品とビール2本
0453風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:26.74ID:CD02lhzAa
朝→これから仕事なのに食欲わかねー
昼→まあそれなりに食べる
夜→仕事終わった開放感でドカ食い

気持ちの問題や
ニートになったら朝からガッツリ食べる
0454風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:27.70ID:EeEo30j80
朝おにぎりと味噌汁昼食わない夜ビール1瓶とつまみ軽く
0455風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:31.30ID:dlxFcQNQp
>>413
でもそしたら出来立てを食う楽しみとか、店を選ぶワクワクとか、そういうの無くなってしまうで

別にレスバしたいわけじゃなくて、夜ガッツリ食べてしまう原因はみんなそこにもあると思うんよ
だからそれごと朝に移行できたら、朝飯たくさん、夜はシリアルで軽く、みたいな生活になれるのにって思ったんよ
0456風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:31.52ID:izVa4y3k0
休みの日はみんな三食食べてる?
0457風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:33.71ID:htiLvITp0
>>439
結局は1日のバランスって事か
0458風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:36.59ID:t6Hu0sDM0
>>447
わいやん
0459風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:37.36ID:QLv6T0P+0
一日の中で寝起きが体重一番軽いけど単に水分抜けとるだけやしなあ
0460風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:42.45ID:o+ZYulsh0
ワイの腕も見て
https://i.imgur.com/PemvT4M.jpg
0461風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:43.97ID:CtvMsGcmM
>>354
ロクにおかずなかった大昔ならともかく食が飽和してる現代で毎食1合食べるのは食いすぎやと思うわ
そんくらいが丁度ええやろ😁
0462風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:12:46.21ID:Aush0Z4xH
>>447
朝 食わない
昼 軽く食う
夕 ドカ食い
夜 ドカ食い

やろ
0463風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:00.74ID:Enh6JWU6r
>>444
写真でご飯とるか、メニュー入力する?や
写真の精度はそこそこやけど割りと間違われるからそこ手動入力したら栄養はざっくり計算される
0464風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:06.25ID:1xxcfijQ0
平日仕事だから朝食べる
休日は昼まで寝てるから朝昼兼用
これだよ
0465風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:11.82ID:8LKWsFGld
大学生の頃は夜1食、社会人なってから朝夜2食
0466風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:12.23ID:zt7TRcjd0
>>294
こんなもんで腹満たされんやろ
0467風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:13.05ID:jW8VNIUWd
>>437
ほんま…
見栄しか張らんな
0468風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:13.38ID:brCWE1F60
>>424
肉も高いわ バラ肉とかたくさん食いたいのに
肉食おうと思ったら胸肉とささみと手羽元ローテになってまうわ
0469風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:13.96ID:Aush0Z4xH
>>460
ええやん今日のおかずにするわ
0470風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:21.52ID:dlxFcQNQp
>>426
そうじゃない
朝から食事を楽しみたいんや
夜楽しめない分を
0471風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:23.00ID:TGaL1w9F0
引きこもりで食ってるけど痩せてるやつってのは
嘘やって思ってたけど本当じゃないかって最近思い始めたわ
炭水化物がちょうどいい感じで摂取できてるんやろうな
0472風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:23.33ID:79yvql3ga
>>276
オーケー行ったらカルビーの800グラムのやつ560円で草
0473風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:26.87ID:W8Yy/jLE0
>>445
男と女のカロリーはたしか同年齢で500くらい離れてたはず
ちゃんと調整してくれる嫁やないと結婚で死ぬぞ
0474風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:50.37ID:Gb4NSd0x0
朝食わない、昼グミ、夜アイス

みたいな原宿女みたいな食事じゃないと必ず太るガイジ体質つらい
0475風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:13:59.11ID:+bm61cmF0
>>457
そう
そもそも人間は寝てもそこまで代謝落ちるわけじゃない
クマの冬眠とは違う
0476風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:14.71ID:nbJWw1v10
朝食べない昼ガッツリ夜は酒
これで10年やってきた
0477風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:15.30ID:uHmQgwpa0
ドカ食い続けてたら順調に胃拡大していくからヤバい
0478風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:17.09ID:Pdwvx0AN0
ニートやけど朝しっかり夜しっかりや
0479風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:19.51ID:7A0GGDQc0
朝時間ないとか言ってるやつは
どんだけギリギリに起きてるねん余裕無さ過ぎやろ

そういうやつに限って度々遅刻してそう
0480風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:27.59ID:E/8jvlz30
もう最近リモートだから朝昼兼用(軽め)
夜はつまみ程度で終わらせてる
0481風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:28.69ID:CD02lhzAa
>>474
基礎代謝死んでるだけじゃ
0482風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:32.80ID:OSQBPXrA0
せめてもの抵抗として難消化性デキストリン
0483風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:39.34ID:brCWE1F60
なおドカ食いして朝目が覚めると逆にクソ腹減ってること多い
そこにオートミール流し込む
0484風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:51.83ID:Cfplliuj0
太るぞ
0485風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:14:55.67ID:Nm92KT6X0
朝→ヨーグルトバナナ
昼→ラーメン
夜→おかず3品+味噌汁+ご飯二杯
0486風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:00.95ID:6/lR+rIV0
毎回思うんやがデブってどこからドカ食い費出しとるんや?
0487風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:01.07ID:haAnzKno0
力仕事してるけど昼って抜いてもなんとかなるんだよな
周りからはよー持つなとか言われるけど
0488風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:03.58ID:iXZdtNCMM
まじでこれで太ってる
0489風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:11.26ID:3o8jtbBrM
朝→寝てるから食べない
昼→寝てるから食べない
おやつ→カップラーメン
夜→マッマの手作りご飯

これが1番だよね🤗
0490風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:12.06ID:LW23Zxwq0
>>437
即特定されてて草
0491風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:15.10ID:KMw2B0O+0
理論的に考えたら夜はねるだけなんだから一番少なくてよくね?
0492風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:15.33ID:TGaL1w9F0
そもそも昼が1時間なのが短いからな
食う時間しかない
0493風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:21.20ID:FqEKOL7zp
>>473
身長も20cm違うんやぞ
流石にどうかしてるわって真顔で怒った
0494風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:23.61ID:brCWE1F60
>>479
確実に先送り癖、夜ふかし、未来の自分に期待するタイプやろな
0495風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:26.09ID:SatRajSC0
朝:昨日の夜食べ過ぎたので何も食べない
昼:仕事が忙しいので食べれない
夜:仕事終わってから王将でドカ食いして帰宅即就寝

この生活してた時ほんまヤバかったわ
0496風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:29.01ID:B+9QHzZod
>>482
プロテインに入れて飲んでる
めちゃくちゃうんこでるわ
0497風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:31.84ID:UW/gLk0Vd
夜ドカ食いしたら太るとか抜きにしても寝起きの頭痛と認知機能の低下がやべーんじゃ
0498風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:32.96ID:8zaaTFjM0
朝 少量
昼 少量
夜 酒ドカ飲み気絶
0499風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:43.51ID:AMAq5Pxe0
>>479
時間はあるが食べる気力がなさすぎる
コーヒーとチョコ菓子少しだわ
0500風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:58.07ID:Cfplliuj0
>>118
名誉気絶部長
0501風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:15:59.45ID:zqnLVVaH0
体に悪い食い物ほど美味いってどういうことやねん
普通逆やろボケ
0502風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:06.47ID:uHmQgwpa0
>>485
絶対恵体やろ
0503風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:17.68ID:QLv6T0P+0
休日ワイ
朝唐揚げ
日中ちびちび菓子つまむ
夜豆腐とササミトマト
0504風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:24.13ID:C0m+Y0la0
昼食ったら眠気やばいし昼休みは昼寝する方がええ
0505風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:26.38ID:KmEDBd8W0
>>474
燃費良すぎやろ
0506風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:29.17ID:KJDVY9EM0
3食きっちり食うのってハードル高いわ
少食すぎて吐き気ヤバい
特に昼飯
0507風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:40.95ID:bGcp3ttYr
仕事はよ終わらして帰りたいから朝も昼も抜いて夜だけやわ
0508風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:47.33ID:8WKfw0kV0
できるだけ昼食べるようにしとるわ
0509風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:16:50.00ID:TGaL1w9F0
>>501
ほんのちょっと前までは甘いもんなんてほぼないし
0510風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:00.79ID:qTPUe7w00
朝ご飯食わないと無理じゃね?
抜いてくる奴理解できないんだが
0511風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:19.37ID:4YNUTccj0
朝 カゴメのスムージージュース
昼 富士そば紅生姜天
夜 リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん

リモートワークで出社2日やからほぼこれが多いわ
0512風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:20.34ID:UjdLEsnH0
フルグラは大きなボウル1杯分食べると頭痛がしてくるのなんとかしてくれないかな
0513風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:20.85ID:brCWE1F60
3食やないといけないという常識を疑え
0514風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:22.58ID:9kE7N/zc0
女の食事って割と組み合わせ悪いことあるよな
0515風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:24.06ID:9XXjKO0f0
ワイ営業が死ぬほど嫌で事務職やっとるけど後悔しとるわ

ぜってー外回りのが楽しいし、楽やろ
0516風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:25.23ID:E/8jvlz30
>>510
おきんの9時だからなぁ
0517風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:26.37ID:t6Hu0sDM0
朝と昼抜けば食費も節約できるしな
0518風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:26.69ID:XC93VOBc0
>>510
食べる時間がないねん😭😭😭
0519風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:26.71ID:MTBhE4tL0
「あー今日一日ハードだったわ」で夕飯馬鹿喰いすると太るの理不尽
0520風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:27.02ID:UTq1OmG80
会社の独身寮に居た頃は朝夜とビュッフェ形式で食べられたからクッソ楽やったわ
昼こそ外でドカ食いしてた
0521風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:29.96ID:M5EFn8Ae0
夜中にどうしても腹減る奴は味噌汁飲め
マジで落ち着くから
0522風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:41.71ID:OSQBPXrA0
牛丼並3杯で1800kcalって考えると毎日摂るのハードル高いな
0523風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:42.92ID:PdQPBq4s0
工場勤務ワイくん
朝 惣菜パン2個とコーヒー
昼 スーパーの弁当
夜 寮の飯

ちな休日は
朝 カップ焼きそば
昼 ファミレス
夜 コンビニ飯
0524風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:48.23ID:ESmHriYe0
食べれん奴は使えんからな
それだけで分かる
0525風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:48.93ID:II1A7QjP0
朝食えねえのは夜食いすぎてるからやろ
0526風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:52.24ID:Gb4NSd0x0
>>505
なお胃がぶっ壊れると医者に怒られた模様

食わなきゃ胃が壊れて食ったらそれ以外が壊れるとかいうポンコツ消化器官
0527風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:17:57.08ID:TGaL1w9F0
とにかく炭水化物は減らしたらあかんわ
代謝落ちるし便通も悪くなるし
2000㌔カロリー食えるって思うと相当食える
0528風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:03.35ID:mO20tl6G0
今2時間前に買ってきて冷たくなったスペシャル洋風弁当食べてるがめちゃ美味い😋
ちな2時間前は回鍋肉弁当食べた🍱🍱
0529風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:05.20ID:4PDEQuzp0
眠いときは口に何も入れたくない
0530風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:06.97ID:wI/JzIot0
ワイは駅のホームにある立ち食いうどん食うのが朝食や
0531風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:11.84ID:EmWlSCzMM
>>103
これなんよ
夜だけがっつり食うのは社畜からつかの間逃避できる解放感によるものが大きい
0532風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:12.20ID:oyBijWlp0
昼食いすぎると午後の仕事眠くならんか?
0533風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:16.46ID:2mfn/40A0
日が落ちる
気温下がる
体温上げる為に脳の血流が下がる
寝るが基本やけど
そっから

食う
胃が頑張る
脳の血流下がる
寝る

になって
寝る前に食うが生まれたんやで
0534風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:18.09ID:Nm92KT6X0
>>502
だから短命だと思うわ
0535風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:31.28ID:FqEKOL7zp
>>455
真面目に調べる気あるか?金に糸目つけまくってるだけの雑魚ちゃうんか?
ホテルの朝食やっとるところなんて少なくないはずやけどな
0536風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:33.63ID:9B9Ce4yn0
太ろうとしてる
0537風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:36.82ID:+tqg6Ko30
朝飯食わないと目が覚めないわ
胃の消化で脳が起きる
頭使うとすぐお腹すくわ
0538風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:37.86ID:TGaL1w9F0
>>528
ちょっと前までのワイかな?
0539風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:38.29ID:apew9Kx3d
>>439
夜寝る前に飯食うと朝気持ち悪くない?
確実に胃腸が悲鳴あげてると思うわ
0540風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:45.68ID:jQ37hnvS0
ワイすぎて恥ずかしい
最近は昼もとらんし夜も酒ばっかやけど
0541風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:48.46ID:zt7TRcjd0
>>257
>>495
朝昼抜きとか空腹で頭回らんし身体も動かんやろ
0542風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:48.95ID:ttTtM65Ba
ワイの友達は
朝 食べない
昼 コンビニ弁当
夜 スーパーの弁当
らしい たぶん近いうちに自殺すると思う
0543風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:51.94ID:XEQVnE7P0
>>513
理想は5食だからな
0544風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:53.77ID:ESmHriYe0
>>522
それでも一日分に足りてないけどな
運動しとる人だと痩せてくでそれ
0545風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:18:54.79ID:XC93VOBc0
まじで一人暮らしになってから朝飯食わなくなったわ😭😭
食べてもヨーグルトや😭😭😭😭
0546風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:02.18ID:eD9uHll50
朝バイト終わりに
ごつ盛り焼きそば、大きなハムたまご、まるごとソーセージで気絶部してた
0547風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:04.42ID:Kb8UXmJMa
>>524
使えないくせに朝ごはんしっかり食べてたらムカつくだろ
0548風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:10.42ID:qTPUe7w00
>>532
食べ過ぎると13時から1時間ぐらい仕事にならんからちょっと抜いてるわ
間食してる
0549風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:17.69ID:iYZ96Yn+0
>>527
最近炭水化物減らし気味にしてるけど、ケツ切れたのそのせいなのか
0550風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:18.87ID:haAnzKno0
朝食うくらいならその時間寝てた方がいいんだわ
0551風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:18.89ID:hI8UMJqjM
お腹すいたからご飯食べるわ
じゃあな
0552風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:21.19ID:bqgjobfJ0
朝ウォーキングした方がええんかな…
0553風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:27.15ID:Wjg1onGJp
0554風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:28.34ID:0O1sTfNf0
朝:口の中乾いててパンは辛いのでカップ麺
昼:カレーとかピザとか肉系とかの重めのもの
夜:魚系の軽めのもの
0555風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:36.96ID:Aush0Z4xH
>>545
バナナは楽でええぞ
食欲の有無気にせず最低でも2本突っ込むと活力がちゃうわ
0556風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:39.78ID:QLv6T0P+0
>>527
お勤めの日は普通に炭水化物摂りまくっとるけど豆腐の日を作るより晩だけ豆腐にした方がええんかなあ
0557風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:40.92ID:7p/ae4SbM
朝飯作るのってめんどくさくね?
みんなどうやってんの
0558風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:43.03ID:t6Hu0sDM0
そもそも日本人は古くは2食なんや
0559風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:44.88ID:rbfqVYMQ0
普通に考えたら夜飯のドカが残っててその腹持ちのまま朝抜き→
0560風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:47.45ID:mO20tl6G0
>>538
冷めても美味いのは新発見やったわ✌
0561風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:51.39ID:uhoEkrhz0
ドカ食いからの意識朦朧でフワフワタイムやわ
0562風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:54.93ID:ESmHriYe0
>>543
食費かかるけどしゃあないな
食べな体は作られん
0563風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:19:58.07ID:+bm61cmF0
ボディービルダーが食事回数増やしてるから
それの猿真似で「デブも食事回数増やしたら痩せるよ」とか言ってる奴いるけど
あれバカだと思う

そもそもデブは食事を適量で我慢できないからデブになってるのに
その食事回数増やすなんて自爆行為
オナ禁しようとしてる奴に「チンコ触って寸止め繰り返すといいよ」とはアドバイスしないだろ
ボディービルダーにとっては食事は作業だが、デブにとってはオナニーなんだよ
0564風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:01.22ID:Enh6JWU6r
>>457
少し違うわ、そもそも消費カロリーの中に基礎代謝以外の要素があるしその日の行動次第でかなり変わる
夜ドカったらその日の内に消費カロリー増やすチャンスほぼないしもう、朝昼すかすかの飯しか食わんで運動したところでカタボリック起こすし基礎代謝下げてくだけやで
0565風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:03.45ID:8zaaTFjM0
>>523
人生たのしそう
0566風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:05.98ID:Aush0Z4xH
>>554
朝からカップ麺とか無理やわ
油で吐く
0567風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:16.73ID:jG7g+/PS0
夜とかあと寝るだけなのにいっぱい食うのよく考えると無駄やな
0568風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:25.72ID:nNuxT3lqp
ワイ大学生は休みの日に家にいたら朝昼寝てる 夜ドカ食い 深夜コンビニカップラーメンかマックや
クッソ健康に悪い
0569風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:27.04ID:bqgjobfJ0
>>555
安いうまい健康によしやね
0570風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:29.84ID:zt7TRcjd0
夜食ってもそのあと寝るだけやしエネルギー消費されなくて良くないよな
運動するにしてもそうすると寝付き悪くなるし
0571風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:33.18ID:TGaL1w9F0
>>549
ブロッコリーとか純粋な食物繊維その分食えりゃいいんだけど
ダイエットしてて野菜をたくさん食うってほぼ拷問なんよ
好きならええけど
ワイは炭水化物はあまり制限しないことにした
0572風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:45.66ID:EmWlSCzMM
>>552
減量のために運動するなら一番効果的なのは「夕飯食わずに夜7時ぐらいに有酸素運動のあと筋トレ」や
0573風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:49.40ID:4heEGZ490
ワイくん昼ごはん食べると眠くなるから軽くしたいのに食堂行かなきゃいけないの辛い
パンだけでええのに
0574風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:54.81ID:Kb8UXmJMa
朝ごはん信者ってどうせママに作ってもらってんだろな
きめえ
0575風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:55.26ID:jzndKXeHa
>>542
ワイは
朝 食べない
昼 カロリーメイト
夜 コンビニ弁当
なんやが死ぬんか?
0576風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:20:56.22ID:+bm61cmF0
>>539
ダイエットとか抜きの話で
胃に食べ物があるような状態で寝るのは健康には悪いよ
0577風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:00.33ID:8WKfw0kV0
朝は飲むヨーグルトでおしまいや
0578風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:09.60ID:B+9QHzZod
局食、デブは食わずに筋トレしてれば痩せるんだよ
0579風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:09.78ID:dlxFcQNQp
>>535
なんでそんな煽られるのかわからんけど
ホテルの朝食ビュッフェだって一般は8時9時からやで
始業前には食えん
今はコロナでやってないところばかりだけど

マジでマックとか牛丼屋とか駅うどんとかそういうところだけや
でもそれが夜の楽しみの代わりって考えると嫌なんや
0580風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:10.82ID:QLv6T0P+0
>>566
でも寝る前に食う方が胃へのダメージデカイよね…
0581風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:16.30ID:XC93VOBc0
朝飯食ってないのに太りはじめたし意味わからんわ
0582風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:17.49ID:zqnLVVaH0
このスレの奴ら将来全員糖尿病になりそう
0583風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:19.57ID:ESmHriYe0
>>557
ご飯にヨーグルトと肉と玉子やね
基本これしか食わん
0584風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:34.50ID:UW/gLk0Vd
ガキワイ「生野菜マッズ」
今ワイ「トマトキャベツピーマンゴーヤうめぇ」
0585風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:40.66ID:ZrDKlERA0
1日1食夜ドカ食い生活してるわ
体に良くないかも
0586風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:42.18ID:DKn3ETp80
やっぱ炭水化物少な目って良くないんか
もっとお米食おうかな
最近は晩飯でじゃがいもよく食ってるけど
0587風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:49.45ID:iYZ96Yn+0
>>571
一応ブロッコリーとか野菜も食ってるけど足らないんかもなあ
もう少しご飯食うようにしてみるわサンクス
0588風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:21:51.39ID:iUXG2/11d
精神的な健康面を考えたら食べた方がいいのかと思い今日から食べ始めたワイにタイムリーなスレやな
0589風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:00.22ID:Kb8UXmJMa
朝ごはん信者「食べないと力が出ないよー」

貧弱すぎるやろ
0590風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:00.81ID:oyBijWlp0
朝食とかいう納豆ご飯1杯流し込むだけの単純作業
0591風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:05.31ID:DR1mEc1C0
そんなやつおるんか?と思ったけど確かに一番忙しかった頃は19時23時の一日二食だったわ
0592風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:08.82ID:Aush0Z4xH
>>580
夜食のカップラーメンは美味いからしゃーない
血糖値上げないと寝られないし
0593風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:09.74ID:cERfeq9y0
ワイ爺ちゃんの家に居候してる大学生なんやけど朝から白米 味噌汁 卵焼き ソーセージ 鮭 サラダ 果物出してくるんやけど重いし時間無いから大変やわ
0594風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:20.52ID:TGaL1w9F0
>>586
じゃがいもはええで
個人的にさつまいもと並んで最強の炭水化物や
0595風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:22.35ID:qTPUe7w00
>>557
前日炊いた飯かうどん+前日のおかずか目玉焼きウィンナーで食ってる
時間無けりゃ買い置きしたバナナ食ったり
0596風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:23.40ID:KmEDBd8W0
>>589
逆やろ
0597風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:23.84ID:Enh6JWU6r
>>579
煽るわけちゃうけどホテルの朝飯って大体0630-0930とかの前後やろ…
0598風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:24.37ID:zqnLVVaH0
>>572
夕食食べないとお腹空くやん
無理やんそんなの
0599風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:34.11ID:+25N3ERF0
朝豆乳しか飲んでない
ウィダー系すら無理だ
0600風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:40.52ID:V9uAe8EPd
晩御飯なんか食べなくないんやが、酒のせいで腹に物入れんと胃液がビシャビシャあがってきて死にそうなるわ
0601風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:46.09ID:2mfn/40A0
朝飯食わない派も
朝飯食う派も

晩飯を何時に食って
何時に起きてるを言わんと意味がない

18時に晩飯食ってる奴が7時に起きて
13時間ぶりに飯を食うのは
人間として当たり前の行為や
0602風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:47.45ID:XC93VOBc0
一人暮らししてから毎日朝食用意してるマッマのありがたみを知る
0603風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:54.10ID:RnKhmYU40
週の半分二郎の大ラーメンor家系食って夜食はハイボール3リットルくらい飲んでタバコパカパカ吸いながら唐揚げと鶏皮とかた揚げポテト食ってるけどここ10年くらいずっと177センチ57キロの中肉中背で別に太らんしな
デブって週8で二郎食ってるやろ
0604風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:54.16ID:VnHr3YZg0
夜仕事終わりに成城石井に並んでる行列見るとこいつらブルジョワやなって毎回思うわ
0605風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:57.52ID:8Pz1q45b0
社会人3年目くらいまではストレスヤバすぎで異常に痩せてたな
今やテレワークでデブ一直線だけど
0606風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:57.93ID:8WKfw0kV0
夜は炭水化物取らないようにしとるわ
肉と野菜しか食ってない
0607風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:22:58.04ID:FqEKOL7zp
内臓休ませるために晩飯から次の食事まで16時間あけるみたいな教義もなかったか?
0608風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:01.70ID:ESmHriYe0
>>586
炭水化物でもご飯やな
他やと保たんから意味ないわ
0609風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:03.14ID:9kE7N/zc0
1日2000kcalまで、米は1食0.5合までにしてた頃は調子良かったな
0610風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:10.81ID:QLv6T0P+0
>>592
満腹になると気持ちよく眠れる仕様は食うに困らない現代人には罠過ぎる
0611風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:11.50ID:Nm92KT6X0
こうやってなんjやって夜ふかしすると太るで
0612風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:16.57ID:iYZ96Yn+0
>>572
筋トレ後走る方が良いんじゃないの?
0613風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:21.97ID:+tDyFKSqp
>>408
朝食摂らない=一種の飢餓状態ってことでええんか?
日常的にそうやから飢餓って言われると違和感しかないけども
それはそれとして痩せるのに抵抗するにしてもその資源は何?ってのが疑問やねん
それこそその状態で沢山運動したらどうなるんや?
0614風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:23.71ID:DKn3ETp80
>>594
でもじゃがいも高い😢😢😢
0615風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:28.32ID:Aush0Z4xH
>>599
ワイはウィダー飲み過ぎて無理になったわ
人工的な匂いが吐き気を誘引する
あと単純に不味い
0616風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:33.65ID:EmWlSCzMM
>>571
体質によって炭水化物減らした方が効率よく体重落ちる奴と
脂質減らした方がいい奴と個人差あるからな
炭水化物減らさなどうしても体重落ちないワイみたいな奴もおるからそういう奴はどうしても減らさなあかん
ただ炭水化物はあんまり減らしすぎると必ず暴食するから体を騙しながら糖質減らさなあかんわ
0617風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:47.15ID:jQ37hnvS0
食事今終わったところやがもう寝るからここで食い過ぎると多分逆流性食道炎てやつらしく朝胸焼けぼいから食うとこ無いんや辛い
0618風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:53.58ID:Kb8UXmJMa
朝ごはん信者は大した仕事してねえから余裕ぶっこいてのんきに飯食えんだろな
読モまんこかよ
0619風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:54.68ID:e0NpelPE0
30代中盤から飯食えなくなったなぁ
0620風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:56.67ID:opudK9160
昼の仕事で溜まったストレス発散に夜ドカ食いはあるやろな
ワイは酒で誤魔化してるが酒無いならドカ食いするわ
0621風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:23:56.89ID:V1AC4E670
仕事で身体動かさない奴が食っていい炭水化物の量と
身体動かす奴が食っていい炭水化物の量が違いすぎるんだよな
ヒョロガリホワイトカラーが食うにしては現代の食事は炭水化物多すぎるから食うと眠くなる
0622風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:01.69ID:dlxFcQNQp
>>597
泊まってりゃな
金に糸目つけねーなら毎晩ホテル泊しろやって意味なら俺が間違ってた、すまん

俺はただ、朝飯も夜飯のように楽しく色々選んで食える方法はないやろか?ってシンプルに思っただけなんや
買い置きやファストフードでなくてな
色々レスしてもらったのにすまんね
0623風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:04.58ID:bqgjobfJ0
>>572
夕方運動すると寝にくくなるわ
0624風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:06.12ID:FqEKOL7zp
>>579
金に糸目つけんとか言っといて発言が貧乏くさいのバレバレやからやぞ
0625風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:11.07ID:ESmHriYe0
>>589
食べないと筋肉が落ちるんやで
大谷を見習え
0626風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:11.59ID:Enh6JWU6r
>>603
あっ…
0627風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:14.04ID:V9uAe8EPd
酒飲みもしくは深夜ドカ食い部の大半が逆流性食道炎やろ
0628風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:14.12ID:TGaL1w9F0
夜に乾麺300gとか茹でて1㌔ぐらいのうどん食ったりするけど太らんからな
ほぼ水なんだから太りようがない
0629風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:16.33ID:ybOqJWdKM
ワイ野菜ジュースとインスタントの野菜スープ飲んで健康になった気でいるけど絶対アカンよな
0630風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:17.77ID:2mfn/40A0
朝飯いらない派は晩飯を何時に食ってるんや?
0631風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:20.54ID:uI3EQlFc0
皆食ってるんだなあ
0632風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:25.64ID:UTq1OmG80
一日終わってあとは寝るだけの夜にエネルギー摂ってもしゃーないやろ
仕事終わりのテンションのまま翌日の朝食作って寝るのが一番ええで
0633風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:27.33ID:zt7TRcjd0
>>533
寝る前に食ってそのまま寝たら食った分のエネルギーは脂肪になり寝てる間胃も消化せなアカンくて睡眠の質下がるよな
朝昼食わんでも脂肪がエネルギーになったりするもんなんかな?
0634風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:36.25ID:Aush0Z4xH
>>610
食後の睡眠めっちゃ気持ちええよな
深夜にドカ食いして血糖値ジェットコースターで寝るのほんま中毒になる
0635風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:46.03ID:84d9Z9Fu0
朝飯って本当に必要なんか?
どう考えても体はそんなに欲しがってないし食わない方が体に優しいんちゃうん?
0636風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:47.59ID:SatRajSC0
>>623
プールやってみ?
帰ってきたらぐったりだから
0637風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:50.64ID:cOhFDmDS0
朝ドカ食いした方がええのになんで夜食べるんや
0638風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:54.20ID:9VbhgCne0
ドカ食いしないと眠れないんだが😅
0639風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:56.91ID:vSRwUjb00
朝食ったらストレスで吐くから
0640風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:24:56.95ID:Y/hz4D6S0
朝、食欲ないならとりあえずプロテイン飲んどけ
0641風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:00.93ID:QLv6T0P+0
痩せたいなら
空腹の時間が長い方がいいvsこまめに食事した方がいい
なんなんホンマ
0642風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:04.70ID:3FXFWrX+0
わいはずっとこれやわ
どか食いはせえへんけど好きなもん食べる
40でも体型全く変わらん
0643風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:09.49ID:nuwK5JJ80
ワイは酒やめて今までの酒代を果物に回してる
3ヶ月経ったけど体調はなんも変わらなくてアホくさになってきてる
0644風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:09.87ID:uHmQgwpa0
仕事しとると昼飯が1番美味いわ

朝 軽食
昼 ドカ食い
夜 健康的に

やな
0645風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:15.09ID:xmgjyiJ0M
朝 時間無い睡眠優先
昼 食べ過ぎると眠くなる
夜 ストレス解消
0646風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:16.17ID:NAGITRU3d
飯抜いた方が結局眠くなるぞ
適度に体を温めた方が覚醒する
0647風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:16.50ID:ybOqJWdKM
>>637
朝そんな気力ないんや
0648風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:21.46ID:e0NpelPE0
朝はヨーグルトに落ち着いたわ
0649風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:22.74ID:0eVZ/9qX0
わいやん
0650風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:24.25ID:Nm92KT6X0
脂質と糖質と塩分を一緒に食うやつは太るらしい
0651風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:45.64ID:RnKhmYU40
オフィスワークでテレワークやからiPhoneのヘルス情報見たら一日200歩くらいしか歩いてへんけど別に体力落ちた気せんしな
やっぱ人並み程度に飯食ってるのはでかい
0652風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:54.22ID:W0enLwNG0
わい前日夜に炊飯器に米二合と酒醤油味醂いれて
上に鶏むね400g乗っけて炊いて
朝それを3食に分けて朝昼晩食ってる

くっそ楽で安くていいぞ
0653風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:55.33ID:vSRwUjb00
>>632
アホ
睡眠中は日中とは段違いに身体の回復にエネルギーが当てられるんやから夜いっぱい食った方がええに決まっとる
0654風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:55.38ID:dlxFcQNQp
>>624
別にどう捉えてくれてもええわ
現実にお手伝いさん雇う金なんてないし
牛丼屋とかコンビニ弁当じゃなくて、晩飯に出せる金くらいは出すよって意味でしかないもの
0655風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:55.80ID:9kE7N/zc0
朝からガッツリいける奴って有利よな?
0656風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:25:56.17ID:EmWlSCzMM
>>598
ワイは無理やったな、確かに体重は一番落ちたがストレスやばかった
死ぬほどの空腹に耐えなあかんから

>>612
バルクアップしたいときはそっちの順番の方が効率ええよ、ビルダーとかは筋トレ→有酸素運動やね
でも単純に体脂肪落としたいときは有酸素運動で脂肪が燃えやすい状態にしてから筋トレで脂肪燃焼させると効率よく体重落ちる
ただし、このやり方は終わったあとに尋常でないぐらい腹が減る
0657風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:01.54ID:TGaL1w9F0
帰ってすぐ食って寝るまで適当になんJやるのが一番ええんやで
なんで夜食うと太るって話になるのか
寝る1時間前にしか食えないなら最早仕事を変えるべきや
20時ぐらいに帰れないならさっさと辞めろ
0658風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:08.66ID:iUXG2/11d
明日から納豆ご飯を食べるために炊飯器セットしたで
0659風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:10.44ID:qTPUe7w00
朝飯抜いてくる奴で仕事出来るイメージねえんだよな
0660風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:11.38ID:zqnLVVaH0
ドカ食いは空腹を満たすためというより脳を満足させるためにやる部分が大きいんよな
一日がんばったご褒美や
0661風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:12.90ID:YqEG/I+t0
昼休憩2時間あるから昼にガッツリ食って昼寝するわ
在宅やしうーばーで好きなもん食えてええわ🥰
0662風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:13.56ID:cSX8F0YI0
>>630
ワイはいま食ってる
0663風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:16.06ID:yp0Vkf1E0
飯食ってすぐ寝るの好きだったけど逆流性食道炎になったわ
みんなも気をつけてな
0664風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:17.29ID:+bm61cmF0
簡単な算数の話でカロリーが

朝飯 600k 昼飯 900k 晩飯 300k
でも
朝飯 100k 昼飯 200k 晩飯 1500k
でも

両方合計1800kカロリーなので変わらない
0665風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:20.51ID:a/9XbM/ar
1日3食食うやつは馬鹿
0666風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:23.26ID:RnKhmYU40
>>647
意味わからん
寝起きにステーキか二郎出てきたらめちゃくちゃ嬉しいわ
0667風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:24.28ID:NAGITRU3d
昼飯は必ずサトウのご飯とスープ物と豆腐や
このルーティンは崩さない
0668風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:24.85ID:O3uFjW4I0
炭水化物タンパク質野菜を毎食意識してるけど疲れるわ
昼に野菜中心で朝夜に炭水化物
タンパク質は満遍なくってスタイルが楽かも
0669風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:25.75ID:Aush0Z4xH
>>650
美味い食べ物って大抵脂質と糖質と塩分の塊やん
不味い物食って痩せるくらいなら美味いもん食って太るわ
0670風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:27.36ID:/ksAa6of0
朝飯食ってる時間ないから朝は無糖コーヒーだけや
昼は会社の弁当で夜爆食い
絶対健康に悪いってわかってるけどこうなってまう
0671風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:27.73ID:V1AC4E670
仕事の内容によって取るべき炭水化物の量が違いすぎるから
いくら食っても太らない的な話は仕事内容含むそいつの細かい背景知らんとなんとも言えない
0672風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:32.76ID:ESmHriYe0
>>612
筋トレ前は食事が必須やから痩せるなら筋トレ前やな
そもそも痩せるってそれだけで筋肉落ちるから痩せる意味がないけどね
0673風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:35.88ID:06gwZgYG0
>>644
こうしたいけど結局食欲睡眠欲に負けてスレタイみたいなことになって太るんや
0674風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:36.63ID:HJBIup6dM
朝はプロテイン
昼は無し
夜ドカ食い気絶部
0675風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:39.77ID:2mfn/40A0
晩飯は何時に食うけど
を付けてから

朝飯はうんねんを語らないと意味がない
0676風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:41.31ID:V9uAe8EPd
>>603
お前さんそれ糖尿病や
0677風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:26:47.55ID:ipN+cys30
がっつり太っちゃうんだよね…
0678風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:05.93ID:Is/p9NWf0
ワイは夜できるだけ炭水化物取らんようにしたらちょっと痩せた
どうせ寝るだけだしな
0679風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:09.74ID:WFIJI3Oyd
>>603
顔黒そう
0680風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:12.37ID:cERfeq9y0
大学まで毎日チャリで20分走ってるワイは運動しなくてええよな
0681風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:12.38ID:Bdm8t3ak0
昼ドカ食いやな
コンビニで千円くらいかかる
0682風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:21.28ID:G9RjZjNC0
>>25
みんなかっこつけてるだけ、
これが基本。

たまにメディアに騙されて
バナナ食い続けたり、、肉食わなくなったり
プロテイン飲んだり、

あと、野菜ジュースとかサプリメントを精神安定剤として飲む。

スタンダードだよね
0683風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:21.60ID:PDLPHXG/M
>>666
朝からステーキ喰える奴は稀やろ…
0684風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:23.98ID:Enh6JWU6r
>>622
一般も受け入れてるところって同じ時間帯でやってるんちゃうか、パット調べた限りアパとかそうぽいけど
0685風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:25.07ID:zt7TRcjd0
>>572
空腹で運動は拷問で草
0686風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:26.91ID:exrbQ2jL0
>>96
30代の前半はいけたけどアラフォーになってからは無理やわ
0687風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:27.46ID:cERfeq9y0
>>680
片道やから往復40分か
0688風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:33.06ID:QLv6T0P+0
>>652
こんな感じのヤツの方が米単品で食うよりよほどええって言うな
0689風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:35.72ID:Nm92KT6X0
晩ごはんが楽しみだからしゃーない
0690風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:36.47ID:RnKhmYU40
>>676
献血ガチ勢だから血液検査の結果毎月送られてくるが全く問題ないで
0691風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:41.14ID:t6Hu0sDM0
>>670
無理して食べるほうが健康に悪いから別に問題ないで
0692風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:42.11ID:EmWlSCzMM
>>636
プールの倦怠感って翌朝まで持ち越すのがなぁ
全然疲れが取れなくなったわ水泳してたとき
0693風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:46.75ID:ESmHriYe0
>>671
ワイは5回食べんと痩せるからな
食べれる人ってそれも凄え才能やと思うわ
0694風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:51.74ID:ZrDKlERA0
>>637
電車で腹壊す可能性高くなるしそもそも朝はギリギリまで寝て睡眠時間稼ぎたいから必然的に朝食らカットしてるわ
0695風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:52.81ID:2mfn/40A0
>>662
何時に起きるのかは知らんけど

朝飯いらんのとちゃうか?
0696風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:55.49ID:RnKhmYU40
>>679
テレワークで引きこもりやから真っ白やで
0697風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:27:56.76ID:KmEDBd8W0
>>572
筋トレ死ぬほどパフォーマンス悪そう
0698風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:23.77ID:uHmQgwpa0
>>673
夜は気を抜いたらドカ食いしてまうからな
意識して健康生活を死守せなあかん…ドカ食いの代わりに寝る前に風呂入った方がええわ
0699風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:25.93ID:mO20tl6G0
たまには食いたい時に食いたいもん食わんとストレスたまるで
0700風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:26.46ID:RnKhmYU40
>>683
いや寝起きって腹ペコやろ
0701風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:26.63ID:sMKvwFN+0
>>25
ほんこれめっちゃデブなったわ
0702風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:27.54ID:DKn3ETp80
ワイも筋トレしてて草野球しとるけど体でかくしたい
森野将彦みたいなふっくら体型がいい
でも痩せたまんまや
0703風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:33.52ID:cSX8F0YI0
手足ガリガリお腹ぽっこりの餓鬼おじさんなんやが、これどうしたらええんや
0704風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:39.01ID:SatRajSC0
朝:おにぎりかサンドイッチ
昼:普通の定食
夕:糖質低めの冷凍弁当
夜:アイス
0705風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:48.62ID:ZrDKlERA0
>>630
ワイは20時やな
0706風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:49.00ID:W53A3adE0
朝なし昼プロテイン夜普通に食う
太る気もないけど一向に太りもせず痩せもしないからええわ
0707風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:49.87ID:nbJWw1v10
ワイ、明日から朝食って夜は酒抜こう
来月健康診断や
0708風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:28:58.31ID:E/8jvlz30
>>683
それで思いだしたけどインフルかかったときはおかんに頼んですき焼きにしてもらったことあるなぁ
0709風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:01.83ID:crxlB6WQ0
日本中の都市に唐揚げ弁当屋が急増し過ぎてる
0710風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:03.24ID:bqgjobfJ0
>>636
社会人になったらやってみるわ
月1万くらいなんかね
0711風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:06.17ID:0YmcVQUX0
朝昼晩夜中全部ドカ食いや
0712風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:09.16ID:V9uAe8EPd
>>690
酒は飲まんのか?
0713風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:14.99ID:+tqg6Ko30
朝ごはんが一番好きかな👍
夜ごはんは美味しいけど疲れるよ👍
0714風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:16.76ID:ipN+cys30
>>664
アホやな
カロリーベースだけで考えとると体重変わらんくてもエネルギー使うために筋肉落ちて腹が出るで
元々筋肉が最低限しかないガリなら別やが
0715風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:17.96ID:nbJWw1v10
>>703
たんぱく質とりまくったらええんちゃう
0716風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:20.66ID:vSRwUjb00
>>709
韓国のマネ
0717風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:20.86ID:QLv6T0P+0
>>644
仕事内容によっちゃ昼食欲湧かないのもあるのがね…
0718風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:26.59ID:HJBIup6dM
健康診断で肝臓やばくて病院行ったら薬剤性肝障害で脂肪肝でも無いし食事関係なかったわ
0719風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:32.23ID:i22mdHP8d
朝一ご飯食べるのしんどいから出社して
デスクの前でYahooニュース見ながらパンとコーヒーすするのがすき
0720風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:37.68ID:2mfn/40A0
>>705
朝何時に起きるのかは知らんけど

まあ朝メシいらんやろな
0721風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:42.01ID:EmWlSCzMM
>>666
平日は無理やね
でも休みの日の旅行とか出張で泊まったホテルや旅館で朝食バイキングやとがっつり食えるのよ
やっぱ精神的なもんやと思うわ食えるかどうかは
0722風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:29:46.74ID:RnKhmYU40
>>712
毎日飲みまくってるで
アルコールを入れない日はない
0723風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:01.22ID:u0g5PKOZa
すたみな太郎はすこか?🍣🥩🤗
0724風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:02.49ID:NrbCuJkja
簡単な話やろ
朝は寝てたいから
昼は忙しくて食う時間ないから
夜は食いたいし酒飲みたいからや
0725風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:06.17ID:NUqMCFdyp
>>719
コーヒーとか息臭くなるやん
0726風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:06.96ID:yohI9Rm5d
朝抜き、昼軽め、夜ドカ食い→朝「腹減った…」
のループや
0727風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:18.00ID:9kE7N/zc0
炭水化物はちゃんと取らないと動けなくならんか
0728風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:21.70ID:ESmHriYe0
>>702
大谷は毎日7000キロカロリーの摂取やで
本物は半端やないわ
0729風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:22.29ID:QLv6T0P+0
体重減れば体脂肪率も減る
というのを当然やと思ってたけどよう考えたらそんな保証無いよな
0730風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:23.17ID:VLs03s+Ed
朝食べると下痢昼食べると気絶夜食べると胃もたれワイのからだやわすぎん
0731風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:26.08ID:vTUC2Nqo0
お腹いっぱいになると眠くなるからしょうがないね
0732風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:26.26ID:vSRwUjb00
>>702
痩せたい痩せたい言うてメシ山ほど食うまんこといっしょやお前は
デカくなれないやつはとにかく食う量が足りん
0733風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:29.25ID:ipN+cys30
>>692
何時ごろプール入ってたんや?早く寝とったか?
0734風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:45.35ID:kYfNmnyH0
とん平焼きええで
キャベツでお野菜取れるし肉と卵やから満足感もある
0735風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:46.13ID:DKn3ETp80
>>728
7000は無理すぎィ!!!!!!!!
0736風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:48.45ID:3lzOu4IC0
お前ら奴隷やん
0737風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:51.97ID:WOQJrqCnp
😔昨日の夜食べすぎたから朝はいいや

会社でうんこ💩

お腹空いたなあ~(🍫ボリボリ)

昼は惣菜パンだけ🥪

🤪🍻うおおおおお食うぞ飲むぞ寝るぞ

ちんちんの皮裂けて痛い😭😭😭
0738風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:30:55.92ID:Ipjr7uV10
朝のウンコに何分使ってるんや?
0739風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:01.23ID:06gwZgYG0
酒も間食もしないのに太るばかりや
0740風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:01.91ID:xH//nH3G0
朝 なし
昼 甘いカフェオレ
夜 ドカ食い
これで痩せる一方なんだが
0741風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:10.04ID:Enh6JWU6r
>>664
アホの極みかな?
0742風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:10.92ID:vSRwUjb00
>>718
薬剤性肝障害なんてあるんかこわ
0743風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:11.64ID:l0sXYwvj0
朝:もりもり食べる 昼:もりもり食べる 幽遊:もりもり食べる
ワイは?
0744風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:13.31ID:EmWlSCzMM
>>697
ワイは悪かった、筋トレ中の記憶あんまないからな
しかも筋トレのあとはサウナで水分絞り出してから風呂入って帰宅してたからほんまきつかった
ただし、このやり方で1ヶ月で10kgは余裕で落ちる
0745風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:20.32ID:ZrDKlERA0
>>720
朝6時起きで6時半に家出るから食わないね
0746風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:20.48ID:XEQVnE7P0
朝・・・米 きんぴらごぼう(作り置き)味噌汁orチンゲン菜の中華風スープ(これだけ作る) サラダ 杏仁豆腐(作る)
昼 カロリーメイト
晩 米 肉or魚 サラダ
こんな感じだわ
0747風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:26.30ID:w+7blwVj0
最近オートファジーって流行ってるけどどういうサイクルで飯食ってんだ?
0748風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:29.93ID:V9uAe8EPd
ワイは酒飲めれば満足なんやけど
何か食わんと胃液ジャブジャブでゲロ吐きそうになるんがほんま嫌やわ
0749風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:37.18ID:D8IftrbD0
>>9
イソギンチャクやん
0750風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:38.12ID:G31UwMPL0
>>729
保証はないけど体重そのまま全身筋肉にする気がないなら体重減らすしかないやろ
0751風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:38.23ID:3X4fQJnAd
>>740
ヒョロガリ乙
0752風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:40.01ID:dOO253cgp
昼飯を食べる時間がない
0753風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:45.75ID:8rjEwg+U0
3時になったら絶対お菓子食ってたけど
食玩に変えてからガムかラムネ一個しか食えんくなってちょっと痩せたわ
0754風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:49.51ID:QLv6T0P+0
>>743
夜死んどるやんけ!
0755風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:53.31ID:e0NpelPE0
平日の朝は食べれないけど休みの日に食べる朝マックはめっちゃ美味しい
0756風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:55.10ID:zqnLVVaH0
>>744
聞いてるだけでしんどいわ
確実に寿命縮まるやろ
0757風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:55.64ID:DKn3ETp80
>>732
朝も食わんしコメは0.5合や
とりあえず朝飯をドカ食いしようかな
0758風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:56.05ID:E/8jvlz30
>>702
単純にでかくしたいなら1日6食食うといいぞ

朝 昼前 昼 帰宅備え 夜 寝る前
これで高校の時に56→70まで増やした
0759風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:31:58.94ID:WFIJI3Oyd
>>718
なんの薬剤や
精神か?
0760風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:02.27ID:ZlGNFL3J0
>>745
はよ寝ろ
0761風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:02.95ID:NAGITRU3d
>>743
人間食ってそう
魔界行けよ
0762風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:04.05ID:UGb+5cIu0
>>738
10分☺
まったりうんちタイムや😳
0763風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:04.79ID:kTFr/n+F0
ドカ食いしてるやつは一日何回うんこ出る?
3回は出るやろ?
0764風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:07.96ID:7U9CdX3/0
藤井聡太とか棋士たちは昼にあんなドカ食いしてよく頭回るな
0765風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:08.66ID:+bm61cmF0
>>714
何日も絶食してるわけじゃあるまいし数時間カロリー足らないくらいで筋肉なんて落ちません
0766風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:15.34ID:l0pihDZhd
>>743
浦飯定期
0767風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:15.42ID:pxL507LA0
糖尿や
0768風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:20.56ID:V0pTbjqC0
朝ヨーグルトバナナ
昼プロテインバー
夜ドカ食い
1年で25kg痩せた
0769風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:24.70ID:EmWlSCzMM
>>733
夜7時ぐらいやで
めまいするぐらい泳いだり水中歩いたりがっつりプールで体動かして今ぐらいの時間に気絶するように寝てたけど
朝起きるとめちゃくちゃぐったりしてた
0770風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:34.37ID:1CkSorWh0
夜にドカ食いすると睡眠の質が悪くなるからな
昼にドカ食いするのが正解や
0771風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:35.90ID:vSRwUjb00
>>768
そら痩せるわ
0772風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:37.27ID:5JGmiEcCd
>>744
それ水分落ちたの痩せたと思っとるだけやろ
0773風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:38.88ID:+bm61cmF0
>>741
こういう知識無い奴まだいるんよね
驚くことに
0774風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:40.35ID:9MCMhib30
朝 食わない そんな時間ない
昼 眠くなるのが嫌だから軽く済ませる サンドイッチ1個とか
夜 仕事終わったーーーーー酒!酒!さけ!

ワイはこれで20キロ痩せた
0775風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:47.64ID:l0sXYwvj0
>>754
夕が変な風に変換されてもうた
0776風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:54.54ID:Qu+ihcH0d
>>603
177の57は中肉中背やなくて痩せ型やろ
0777風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:55.34ID:apew9Kx3d
毎日酒飲んでるやつ多すぎん?
0778風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:57.20ID:N36hQmkR0
昼は外食で長く休みたいから居心地いいとこでええもん食う
朝夜は適当に安いもん
0779風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:57.36ID:uHmQgwpa0
野菜食わん民はケツの調子大丈夫か?
常に腹下してるやろ
0780風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:57.59ID:V9uAe8EPd
>>722
アルコールに愛された身体やね
羨ましいンゴ…
0781風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:32:58.95ID:RnKhmYU40
飯食うの遅い奴って基本バカだよな
大戸屋の定食なら最低10分で食えよ
マンコじゃねぇんだから
0782風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:01.86ID:ESmHriYe0
>>729
体脂肪も減るけど筋肉も落ちるで
それが痩せるって事や
見るからに太るのはあかんけど見るからに痩せるのも同じぐらいあかんね
0783風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:10.46ID:xH//nH3G0
朝嗚咽しながら目覚めるわ
食欲なんて湧かんし食える方がすごいわ
0784風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:13.81ID:Gh0NoFTE0
やっぱり仕事終わってゆったりとした時に飯は食うもんやな
0785風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:18.99ID:hDyijHsi0
ダイエット始める時に頑なに運動しない奴いるよな
それでも痩せるけどぶっちゃけ貧相な体になっただけ
デブの時と大して変わらない気持ち悪さだからあまり自慢するのやめてほしい高橋よ
0786風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:19.23ID:90i7sBj0r
>>747
胃を16時間休めればええんや
0787風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:26.72ID:vSRwUjb00
>>783
精神科行け死ぬでそれ
0788風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:31.30ID:Enh6JWU6r
>>773
どっからどう、誰が見てもお前の方が知識ないで
0789風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:31.92ID:FoENXhX30
朝吉野家
昼適当にコンビニか同僚と近くの飯屋か道路に出てる弁当屋の弁当
晩飯コンビニ弁当かなんか気まずいから適当に冷凍野菜を解凍して貪る
そして焼き鳥とビール
こんな感じや
0790風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:39.56ID:kYfNmnyH0
お前ら自炊せんやろし昼はそこそこで晩は外食でどか食いばっかしてそうやな
0791風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:39.67ID:DKn3ETp80
>>743
??「適度な運動とバランスのいい食事ですよ」
0792風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:44.80ID:XVLCP8TV0
静かな空間で腹がなるの嫌やから仕方なく食う時もある
0793風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:45.12ID:ZrDKlERA0
>>760
確かに
寝るわ
0794風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:50.63ID:TvrDht27a
ワイやん
昼食ったら怠くなるやん
0795風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:52.80ID:V9uAe8EPd
>>783
逆流性食道炎やね
胃液で気持ち悪いんや
0796風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:33:57.22ID:EmWlSCzMM
>>756
やってる最中も長生きできへんやろなと思ったで
もう二度とあんな方法でダイエットはせえへんわ、リバウンドのリスクも高いし
0797風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:05.84ID:LXPegNPWa
ワイうつ病
朝食べない
昼食べれない
夜食べれない
0798風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:08.61ID:2mfn/40A0
食わないと寝れないって感覚はまあまあ嘘と言うか
食ったら眠たくなるだけで
腹が減ってても寝れるし動ける

腹が減って寝れなかったら
とっくに絶滅しとる
0799風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:18.10ID:ipN+cys30
>>765
残念ながらエネルギーつくるために落ちるんだよね
お前ヒョロヒョロなのがその証拠や
0800風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:21.44ID:DKn3ETp80
>>758
34のおじさんにはつらE
金も無E
0801風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:25.61ID:+bm61cmF0
>>788
知識が古いよねお前
0802風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:30.77ID:h/1ub/RQd
夕飯の飯を豆腐にしたらめっちゃ痩せたわ
0803風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:43.48ID:Enh6JWU6r
>>790
平日の自炊はめんどいから土日にある程度冷凍できるもの作っとくのがエエな
0804風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:44.79ID:+JHUuACh0
そんなルーティーンねえよ
朝食べないかウィダー、昼適当なランチか弁当、夜自宅で適当な作り置き定食か飲み屋
って感じだろ
0805風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:47.54ID:apew9Kx3d
>>781
これはマジ
飯食うの遅いやつにおもろい奴いないし、仕事できる奴もいない
0806風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:54.48ID:EV/QebwjM
決まった時間にウンコ出るやつ羨ましすぎるわ
0807風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:55.79ID:Enh6JWU6r
>>801
お前のはそれよりさらに古いんやで
0808風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:56.36ID:E/8jvlz30
>>785
正直運動してると食っても増えないからな、結局貧相な体しか作れんからクソ雑魚でしたわ
0809風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:34:59.60ID:l0sXYwvj0
昼は野菜から先に食べると眠くなりにくいぞ
白米からはダメだ
血糖値が急激にあがる
0810風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:00.02ID:vSRwUjb00
>>790
きっしょなんで知っとんねんわいのストーカーか?
0811風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:01.60ID:AWPeTpfk0
朝プロテインカロリーメイト
昼抜き
間食アーモンドくるみプロテイン
夜ガッツリやな
仕事のこと考えたくなくて朝起きて出勤まで15分やから食べる暇ないし定期的に腹壊すからあまり食べ物を体内に入れたくない
0812風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:05.15ID:mO20tl6G0
レスバ始まってて草
0813風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:06.48ID:N36hQmkR0
>>532
昼飯は昼気持ちよく眠る時間もセットや
0814風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:08.41ID:pXaTr6+4a
朝はセブンのとみたラーメン食べて昼はセブンの海鮮お好み焼き食べて夜はセブンの冷凍とみたつけ麺食べるルーティンやっとる
健康的すぎる
0815風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:09.92ID:CIE6MFlr0
テレワークになってからしっかり朝食食べれるようになったわ
0816風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:10.39ID:ipN+cys30
>>769
人によるけど寝る時間遅くて休めてへんのが原因やと思うで
0817風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:18.63ID:8zaaTFjMa
夜は最近みかんだけだわ
0818風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:25.04ID:zN/IH5qf0
朝抜くと昼まで絶望するから、無理にでもなんか食ってるわ
0819風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:27.81ID:vSRwUjb00
>>809
むしろ昼に気絶して20分昼寝するのが一番効率いいんだが
0820風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:34.71ID:TvrDht27a
>>790
惣菜やで
0821風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:41.37ID:e0NpelPE0
プールでクタクタになった後に食うステーキは幸せ過ぎて脳汁ドバドバでる
0822風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:47.55ID:+bm61cmF0
>>799
お前は毎日100キロの重りでも背負って出勤してるの?
そりゃお前みたいな常に重労働してるならエネルギー必要かもな
0823風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:48.25ID:MJjxwKGEM
どうせいつか死ぬのに好きでもないけど身体に良いとか言って変なもん食ってる奴ってアホやろ
その前に好きなもの食えないストレスで死にそう
0824風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:52.67ID:V0pTbjqC0
月300km走ってる
0825風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:35:57.70ID:+JHUuACh0
>>803
仕事早めに終わった日とかリモートだった日に作り置き頑張ると土日もだらだら過ごせて捗るな
0826風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:02.64ID:Enh6JWU60
>>819
血管ボロボロなんだぁ
0827風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:03.05ID:Enh6JWU6r
>>785
高橋への風評被害よ
0828風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:03.09ID:Is/p9NWf0
>>785
落ち着け高橋
0829風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:06.86ID:QLv6T0P+0
>>750>>782
肉ダルマになるような根気は無いけど筋肉は台所で作るっていうからその方向で頑張るわ
0830風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:07.64ID:HJBIup6dM
>>759
睡眠導入剤や
医者から貰ってたのと他に個人輸入で飲みまくってたら1年で肝臓壊れた🤣
しかも先生にクソ怒られたし
0831風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:10.90ID:vSRwUjb00
朝メシ食ったら口くさいから歯しっかり磨かなあかんやん
そんな時間あるんか社会人で
0832風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:11.69ID:xH//nH3G0
>>787
夜のドカ食いでちゃんと消化できてないのが原因やとおもうわ
ストレスちゃうはずや
0833風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:13.95ID:DKn3ETp80
>>781
食い終わってんのにいつまでもスマホ弄ってるバカはなんなんやろ
自宅ちゃうんやぞ
0834風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:14.44ID:E/8jvlz30
>>800
ちなみに運動してると、こんだけ食っても増やせなくて結局レギュラーも掴めんかったよ…反動で食うことが苦手になってしまった
0835風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:25.51ID:mO20tl6G0
>>785
0836風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:31.01ID:+bm61cmF0
>>807
典型的な「○○ダイエット」とかに騙されてるバカ
0837風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:31.08ID:wMJAZ5EV0
最近料理に目覚めてバランスのいい食材で色々作ってる
なんか難しい料理教えてくれや
0838風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:37.73ID:EmWlSCzMM
>>816
今も寝る時間変わらへんけどプール行ってたときのような疲労感ないからぐったりしてたのはプールが原因
0839風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:50.76ID:MJjxwKGEM
>>805
不思議だけどマジよな
大体気持ち悪い間抜けで憎たらしいバカなツラしてる
0840風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:36:51.76ID:ZXu+i/na0
これ逆がええらしいな
0841風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:04.99ID:2mfn/40A0
食わなきゃ寝れない
腹一杯じゃなきゃ満足出来ない

はただの錯覚
0842風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:09.33ID:G31UwMPL0
>>831
電動歯ブラシ気持ちぃ~~~~
0843風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:10.60ID:vSRwUjb00
>>830
ほげーワイもおなじことしとるわ
ハルシオンかなんかか?わいはルネスタ個人輸入や
0844風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:17.37ID:ipN+cys30
>>822
マジでヒョロヒョロくんやったんか草
0845風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:20.06ID:seLht0/g0
みんなすげーな
この前病院検査で朝食抜きしかもめっちゃ待たされてやっと終わって食事とった時午後4時だったわ
腹の鳴りがヤバかった
0846風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:24.33ID:ESmHriYe0
>>808
せやな
毎日筋トレにワイは膝悪いから走るのは週一やけどそれで1日5食でも太らんで
運動さえすれば好きなもん食べれんのよ
0847風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:26.89ID:Enh6JWU6r
>>825
時間あると言っても平日にその動きできる人は毎日作ってるのでは🧐
0848風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:33.90ID:e0NpelPE0
>>831
朝飯食わない方が口臭いぞ
0849風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:35.25ID:wMJAZ5EV0
>>805
ワイのことかな
0850風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:43.64ID:XcXV9Lhtr
朝昼食べない
夜飲み屋で済ませるパターンをかれこれ15年はしてるぞ
0851風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:44.83ID:V0pTbjqC0
1番食べても脂肪になりにくい食事時間は午後3時くらいらしいで
0852風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:45.21ID:6D9ZGyfY0
本当は朝飯はガッツリがええんやろ?
朝はギリギリまで寝てるしこれから仕事だっつうのに張り切って飯なんて作ってられない
0853風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:49.84ID:ictMIs4Yd
体に悪いよ
0854風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:52.33ID:vSRwUjb00
>>839
ひどすぎてワロタw
0855風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:37:59.77ID:Enh6JWU6r
>>831
言うて3分でええんやで
0856風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:05.15ID:9MCMhib30
>>841
むしろ腹いっぱいだと寝れない
寝ても胃腸が動いてるから睡眠が浅い
空腹のほうがよく眠れる
0857風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:17.76ID:5pGkECRr0
食費月3万円くらいのやついる?
どうやっとるんや?
ワイ5万かかるから節約したい
0858風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:19.66ID:XEQVnE7P0
>>837
バランス重視で難しいと言えば肉じゃがやろ
0859風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:22.77ID:iYZ96Yn+0
>>823
フリーより制限あった方が良いゲーム出来るのと同じで、
平日我慢して、休日のチートデーに美味いもん食うとより美味いんだよな
0860風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:22.95ID:Enh6JWU60
>>831
コーヒーで上書きすれば十分
0861風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:23.00ID:+bm61cmF0
マジで未だに古い知識の奴がいるからビビるわ
ダイエットだけじゃなくて全てにおいて知識アップデート出来てなさそう
0862風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:29.43ID:gNsYPXrB0
今日の食事や
https://i.imgur.com/nmuVSqL.jpg
0863風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:29.46ID:2mfn/40A0
>>852
で、晩飯はどうなん?
0864風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:30.32ID:79yvql3ga
>>783
なんで泣いてんの?
0865風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:32.63ID:WtDGdVBB0
朝めっちゃ食うてそのまま気づいたら二度寝してみ?めっちゃ気持ちいいしクセになるぞ
0866風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:36.24ID:9kE7N/zc0
腹鳴るのホンマにやめて
0867風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:37.47ID:HJBIup6dM
>>843
ハイプロン10mg毎日3錠飲んでた
年に1回は血液検査したほうがいいで
0868風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:38.03ID:TvrDht27a
>>798
夜中起きて腹減って眠れないわ 良く
0869風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:46.95ID:crxlB6WQ0
>>839
メシゆっくり食う後輩に奥さんハメられたんか?
0870風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:47.13ID:jomTz44Qd
ストレス発散法や
0871風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:52.73ID:wMJAZ5EV0
>>858
なるほど
0872風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:38:54.18ID:JQpFhvpY0
昼仕事前に食べて終わり
0873風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:07.16ID:AWPeTpfk0
納豆食っときゃなんとかなるよ
あとナッツ
0874風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:12.09ID:EwcV7BfDd
アカン
味噌汁飲みたい
https://i.imgur.com/wvWPfuW.jpg
0875風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:13.37ID:25lq5qO10
仕事のプレッシャーで昼ガッツリ食える精神状態になれないわ
0876風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:24.16ID:U2yartDgd
こんなの体質による
朝食べると調子悪くなる人いるしな
0877風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:32.22ID:/10LWbf2d
>>384
セブンのガーリックライスって美味いのか?
気になって手に取ったけど700円弱もして買うのやめた
0878風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:33.82ID:Li2NB0770
人間は一日一食で十分
0879風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:34.76ID:KYyTYkW90
朝:寮
昼:食堂
夜:寮
夜食:自室

どうや?
0880風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:39.11ID:apew9Kx3d
>>854
理屈はわかんないけど、ほんとにそうなんだよ
社食とか行って観察してみろ
0881風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:51.78ID:6D9ZGyfY0
>>863
晩飯は少なめがいいらしい
0882風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:54.37ID:xBpZhM9gM
あんまり動かない仕事やとホンマに夜しか食わんわ
0883風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:54.84ID:ipN+cys30
>>857
1日1000円、3日で3000円って長期的に考えて食材買ったらええ
昼に外食含むならまず無理や
0884風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:55.66ID:OtYB3N6p0
朝ごはんが一番好き

特に冬温かいコーヒー飲むのが最高
0885風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:39:59.51ID:zqnLVVaH0
>>857
食費減らしたいなら自炊で和食一択
0886風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:02.93ID:cRgohMpG0
夜ちゃんと食わないと低血糖でフラフラになるぞ
0887風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:06.84ID:RTLymLBEM
3食全部軽くや
0888風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:08.75ID:QLv6T0P+0
タモリが空腹状態じゃないと気持ち悪いって言ってたのは衝撃やった
いくら歳とってても人間腹いっぱいが幸せやろとばかり
0889風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:10.15ID:+bm61cmF0
夜食うと太るなんて未だに信じてるやつははっきり言ってガイジだよ
0890風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:13.53ID:QowJ4bAL0
女の子にフルボッコにされるホモw
0891風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:17.26ID:XEQVnE7P0
ワイは和食ばっか作るけど行くレストランはもっぱらフレンチイタリアン 今日もアニョー・ド・レのソテー頂いてきたわ
0892風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:17.65ID:vSRwUjb00
>>867
マジかこえー
健康診断受けるわ
0893風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:19.36ID:9MCMhib30
>>873
納豆とメカブとかオクラとかをグチャクチャに混ぜたやつを栄養ドリンクだと思ってクビグビ飲んでる
これが美味い!
0894風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:26.50ID:Pb0cXSgKd
>>861
負けてて草
0895風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:29.50ID:FoENXhX30
倖田來未は夜6時行こう食わんルーティンでめっちゃ痩せたらしいな
0896風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:32.15ID:DKn3ETp80
>>823
パッと死ねればええんやけどな
変に病気になって苦しみながら生きるのが嫌やねん
0897風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:33.07ID:aVhytZ3r0
仕事の拘束時間中はストレスのせいで腹減らんわ
0898風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:33.56ID:xH//nH3G0
>>864
今気づいたわ
えずくやな
0899風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:37.82ID:WfXja4Lg0
バナナ食べる人が多くて親近感ワクワ
バナナの何がいいって便秘解消ひてくれるところよ😀
0900風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:41.02ID:R5GLcw550
朝は空腹感ゼロや
昼頃ようやく空腹になる
0901風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:43.55ID:h3iaRaRq0
>>862
わざわざ玄米ご飯にして健康に気遣ってるのにホットスナック食べちゃうところ人間臭くて好感を持てる
0902風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:46.65ID:Y8o7DQpua
夜ドカ喰いする事で翌日胃もたれで朝飯抜いて昼も軽く出来るから睡眠時間確保できるんや
0903風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:54.49ID:79yvql3ga
>>886
夜勤中に手足と顔面しびれた時はさすがに焦ったわ
0904風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:57.09ID:5oSuEJep0
>>841
そうなんだろうけど食わないで寝るながたった一日さえ我慢できない
0905風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:40:57.25ID:+bm61cmF0
>>894
ガイジは求めてない
0906風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:01.14ID:WpcMnaTq0
朝ギリまで寝たい
昼時間ない
夜ストレスで満腹中枢ぶっこわれ

食べて気絶寝や
0907風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:02.10ID:brLzBY4gM
朝:茶
昼:アーモンド
夜:牛丼並

ちな体重110kg
0908風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:02.73ID:RqMUC/LH0
摂取カロリーと消費カロリーの兼ね合いだから
夜だけ食って太るということはない
太るならそれはドカ食いのレベルがデスクワーク中心とか加齢で基礎代謝が落ちて消費カロリーを上回ってるから
0909風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:03.44ID:9MCMhib30
デスクワーカーに聞きたいけど夕方は絶対に糖分欲しくなるやろ?
0910風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:03.67ID:iYZ96Yn+0
>>880
主語でかくて主観的な物言いしか出来ないと歳とった時に煙たがられるから今直しとけな
0911風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:04.66ID:Enh6JWU6r
>>836
そんなまとめサイトとかワイドショーでやってるネタなんぞに左右されずに栄養学の本読んでお前よりまともな知識持ってるぞ
レッテル貼りでしかマウントとれない悲しいやつやな
0912風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:06.34ID:+JHUuACh0
総カロリー量ガーとか言ってる奴はインスリン分泌まで考えてもそれ言えるのか?
0913風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:20.33ID:jc9ER3Tn0
わいニート
朝昼夜ドカ食い!
0914風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:24.90ID:5pGkECRr0
>>883
なるほど
考えようによっては1日1000円は使えるのか🤔
0915風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:31.31ID:gNsYPXrB0
>>901
ちな納豆にはアマニ油もかけてる模様
健康と不健康のせめぎ合いで頭おかしなってまうで
0916風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:32.21ID:+bm61cmF0
>>908
その通り
まともな人間がいた
0917風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:34.80ID:y8vq/DxQ0
ここまでシャチ指摘ないやん
0918風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:35.74ID:EwcV7BfDd
アチアチ豚汁くいてえ…
https://i.imgur.com/3Sf0Z6W.jpg
0919風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:37.75ID:T7wNnMp10
うちのパッパがそれやわ
朝食わず昼食わずの晩飯ドカ食い
餓鬼みたいな体してるし糖尿で死ぬやろな将来
0920風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:43.43ID:RTLymLBEM
>>857
家族3人で月3万やぞ
0921風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:48.66ID:FRfUWUwJr
空腹を悪と考えすぎなんや
0922風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:51.21ID:BhnvnB2e0
1日いくら使うんや
0923風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:41:54.27ID:HqH28dMid
>>905
悔しくて安価飛ばすのやめて遠吠えしとる方がガイジでは?
負け犬乙
0924風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:02.78ID:AWPeTpfk0
歯列矯正仕出したら歯を磨くの面倒で間食減ったわ
0925風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:06.17ID:+bm61cmF0
>>911
勉強してそれなのか…
救いようがないバカなんだな
0926風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:19.83ID:kTFr/n+F0
>>888
薬物中毒と同じや
飯食ってるのが普通やから空腹になると途端にストレスフルになる
0927風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:26.04ID:Enh6JWU6r
>>920
どんな飯か聞いてみたいわ、子供おるんか?
0928風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:34.87ID:XEQVnE7P0
滅多にやらないけど前日に生クリーム作り置きしといて次の朝にパックまる1つ分のゲロ甘クリームそのまま口にかき込んだらマジで飛ぶ 意識が覚醒する
0929風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:37.53ID:TvrDht27a
>>907
アーモンド死ぬほど食ってそう
0930風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:46.87ID:Enh6JWU6r
>>925
勉強しなくてそれのお前より何万倍もマシやで、救いようないな
0931風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:48.34ID:WFIJI3Oyd
>>886
有能ワイ、スティックシュガーを常備
0932風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:48.60ID:+JHUuACh0
>>857
外食する金込みならそんなもんだろ
もうちょっと高くても普通じゃね
0933風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:52.14ID:9QI2Qetm0
朝食べない、昼食べる、夜飲みに行くのルーティーンだわ
0934風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:57.19ID:HJBIup6dM
>>920
パンの耳と冷凍うどんで生活してそうやな
0935風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:42:59.38ID:NUqMCFdyp
フランス人は朝コーヒーかカフェオレだけって人多いのマ?
息臭くなるやんそれ
0936風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:05.07ID:iYZ96Yn+0
>>923
わざわざID変えなくても…
無知は見苦しすぎる
0937風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:05.63ID:HqH28dMid
>>925
自己紹介してて草
0938風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:05.89ID:S8fJhA4B0
ワオ土方やが朝抜き昼コンビニのサンドイッチで夜にドカ食いしてるわ
いつも夜お腹パンパンになるまで食べるから意外と4時くらいまで腹減らん
0939風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:09.81ID:ZiftKBiV0
>>294
キャベツ太郎とかカロリー少ないやろ
味はジャンク感あってええけど
0940風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:11.71ID:5pGkECRr0
>>920
自分と動物2匹ってオチか?
0941風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:12.54ID:xH//nH3G0
コンビニで売ってるバナナ便利だが冷えてるし熟してないから硬いんだよね
0942風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:15.05ID:iWxF4PrC0
夜勤メインやから
朝ドカ食い、昼食べないか軽く、夜普通やわ
体重はここ数年変わらず普通体型
子供の頃みたいなお腹空いてなくて食べられないとか食欲湧かないってことがなくなったな
超健康体
0943風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:15.44ID:+bm61cmF0
>>930
頭悪そう
0944風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:33.54ID:XEQVnE7P0
>>935
唾液の分泌量が多い人ならヘーキや
0945風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:44.87ID:LvEtdGtE0
朝昼晩ドカ食いや
0946風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:43:46.84ID:EwcV7BfDd
しじみ汁で肝臓に優しく☺
https://i.imgur.com/9k9mVKE.jpg
0947風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:44:00.60ID:HqH28dMid
>>936
ID変えてると思ってるの草
無能って思い込み激しいよな
0948風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:44:14.68ID:gNsYPXrB0
>>942
夜勤って精神にくるとかよういうけど
平気なんけ?
0949風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:44:26.50ID:Taue4qAE0
>>917
奇跡やな
0950風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:44:45.17ID:4nMQIIHEp
よくそんな変な食生活で不眠症にならないな
0951風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:01.87ID:fAfYevhKd
いうほど朝食食ったら健康なんか?
0952風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:11.47ID:a8qAudsKp
コスパばかり考えてると人生つまらなくなるで
0953風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:18.57ID:vSRwUjb00
>>928
滅多にやらんって1回でもやったら人生終了やろw
0954風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:25.10ID:zqnLVVaH0
朝食抜きで夜ドカ食い
娯楽は風俗パチンコ
基本デスクワークで運動しない
↑こいつの正体
0955風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:26.81ID:XEQVnE7P0
>>948
経験者やが遠からずぶっ壊れる 壊れて始めて理解する
0956風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:43.88ID:2mfn/40A0
>>904
まあ飽食と言うか贅沢が当たり前になっとるよ

今日の飯が手に入らなかったら
明日は頑張らなければ死ぬ
と言う動物のとして当たり前の感覚すら失ってるんよ

でも人間は動物やから
3日くらい腹減っててもねれる
0957風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:44.53ID:vSRwUjb00
糞やべー食生活のやつチラホラおるなw
0958風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:54.33ID:ESmHriYe0
まあともかく筋トレと走り込みや
男の嗜みやで
0959風吹けば名無し2022/03/04(金) 00:45:54.45ID:juWXXgxf0
親が揚げ物とか多い夕飯作ってくれるんだよな
腹減っとるし残すのも忍びないから全部食べるだけや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。