■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●【朗報】ディープインパクト記念、やっぱりディープインパクト記念だった
- 1 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:22:45.14 ID:Vow+MfdsM
- 直近10年の勝ち馬
2013カミノサタハラ←ディープ産駒
2014トゥザワールド
2015サトノクラウン
2016マカヒキ←ディープ産駒
2017カデナ←ディープ産駒
2018ダノンプレミアム←ディープ産駒
2019メイショウテンゲン←ディープ産駒
2020サトノフラッグ←ディープ産駒
2021タイトルホルダー
2022アスクビクターモア←ディープ産駒
圧倒的すぎる件
- 2 :喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 :2022/03/07(月) 09:23:11.02 ID:f8e7WrYsd
- 川田しね無能
- 3 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:23:26.71 ID:NVegnk9sd
- なんj民がまたJRAに負けたのか
- 4 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:24:00.01 ID:Vow+MfdsM
- ちな去年はディープ産駒は一頭も不参加
- 5 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:24:14.32 ID:H5dWRlQ90
- デプ記
- 6 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:24:22.92 ID:Ja0BCfHEd
- 去年出てないから出走機会6連覇や
- 7 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:24:32.89 ID:v5r8V0Dl0
- マカヒキしか通用してなくて草
- 8 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:24:52.31 ID:y+VfWQDF0
- 最上級の繁殖牝馬を独占して日本競馬を10年は遅らせた戦犯
- 9 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:24:57.34 ID:Hmh8Flk/0
- ハーツ産が全然勝ってないことに終わってから気づいた
- 10 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:25:04.55 ID:X1E77umb0
- 弥生賞専用機みたいなやつ多くね?
- 11 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:25:08.86 ID:Vow+MfdsM
- >>6
6連覇て異常よな
他のレースでも聞いたことないで
- 12 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:26:03.05 ID:SBIA6oDj0
- なんでこのデータ昨日貼ってくれなかったん
- 13 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:26:28.58 ID:Ja0BCfHEd
- >>11
頂点のダービーも4連覇だから…
- 14 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:26:53.25 ID:ohzmFNhh0
- >>8
日本競馬史上産駒が海外で最も多く勝ってる種牡馬なんやなぁ
- 15 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:27:10.52 ID:4AtxRjQx0
- JRAの先見性がすごいわ
やっぱり馬のプロだな
- 16 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:27:20.13 ID:jSKGq0Xk0
- 皐月勝ったのダノンプレミアムだけかやっぱり名馬やな
- 17 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:27:46.57 ID:QoUzQMXJd
- じゃあこれから毎年ディープ産駒に全財産かければ簡単やん!
- 18 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:27:59.63 ID:YkwC1TCi0
- ボーンディスウェイ愛す😳
https://i.imgur.com/kRddX4c.jpg
- 19 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:28:10.96 ID:fDptmawCM
- 昨日の勝ち時計弥生賞で歴代3位なんやな
1:59.9 マカヒキ
2:00.1 ウイニングチケット
2:00.5 アスクビクターモア
2:00.5 アドマイヤオーラ
2:00.5 コスモバルク
- 20 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:28:17.41 ID:y+VfWQDF0
- >>16
ん?
- 21 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:28:50.93 ID:O8e3AjTC0
- じゃあ次は一番強かったドウデースが勝つやん🙄
- 22 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:02.74 ID:7wQmTHTM0
- 来年からはディープの孫が勝つんか?
- 23 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:09.20 ID:r2+vCkvL0
- リスカスパパパw
- 24 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:09.96 ID:a5y9RvX4H
- これ間違いなく10連覇はするで
- 25 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:15.03 ID:cQYtwFzs0
- >>8
なんで良血牝馬がディープ付けてレベル下がってるうちにもっと良い種牡馬つけて総なめにしなかったんですかね
- 26 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:18.33 ID:TptXkPdI0
- トトゥーズとんだの?
- 27 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:24.75 ID:e0xJMu0MM
- 今年一頭しか出てないのに勝つのは流石すぎるわ
- 28 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:40.34 ID:OmVYV3+M0
- >>19
田辺ダービー馬との出合い
- 29 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:41.89 ID:7oR2P8FZ0
- よし来年はディープ産駒買ったろ!
- 30 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:50.42 ID:bKrJcwU4M
- >>26
2着
- 31 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:55.35 ID:C2hR3PM20
- >>19
マカヒキが破るまでずっとウイニングチケットがレコード持ってたんか
- 32 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:29:57.32 ID:Ja0BCfHEd
- JRAがわざわざレース改名して勝ち馬を教えてくれてるのにそれに文句言い続けた挙げ句馬券外す奴www
- 33 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:31:07.42 ID:ej9Tx/ok0
- >>29
もういなくなるんだよなあ
- 34 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:31:09.76 ID:EGtRzNLd0
- メイショウテンゲンサトノフラッグの並びやばすぎ
- 35 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:31:31.33 ID:NXLI0UFDd
- >>8
ディープつけられる牝馬なんてディープいなかったら他のSS系に回るだけやろしこういうアンチが望む結果にはならなさそう
- 36 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:31:32.53 ID:dwHPkRQQM
- 競馬あんま詳しくないんやけど
スレの●はなんなんや?
レース開始に点灯する明かりを意味してるとかそんなのか?
- 37 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:32:09.63 ID:rHn5K2Vvd
- ディープ産駒が1番勝った重賞ってどれなんだろう
G1がダービーってのは分かるが
- 38 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:32:17.68 ID:aZ/O1n/Xd
- >>36
糞
- 39 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:32:20.16 ID:A5wwDNdt0
- JRA全般から見てディープの子孫ってすごく活躍してるんか?
- 40 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:33:10.44 ID:FpSskOt8M
- クラシックに限れば日本史上最高の種牡馬なんちゃうか?
- 41 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:33:48.56 ID:xWUB8Bg3x
- ステラヴェローチェの馬主さんが亡くなったとか
- 42 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:33:52.58 ID:CQ9ivjLgd
- https://news.yahoo.co.jp/articles/253e0599c5100be58e2b5a7491f1aa410c72cfa1
>同レースの売り上げは102億9740万5700円で、タイトルホルダーが優勝した昨年の80億8582万2500円より増加(前年比127.4%)となった。
こんな増える理由あるか?
- 43 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:34:00.11 ID:NXLI0UFDd
- >>39
そらそうやけど古馬だけでみるとワンランク落ちるから全般って意味だとケチつけるやつもでてきそう
- 44 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:34:41.43 ID:lZD0t+nm0
- >>40
海外成績もやな
- 45 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:34:53.17 ID:CQ9ivjLgd
- >>41
マジやんけ
netkeibaに普通に出没してたのに悲しいなぁ
- 46 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:35:02.63 ID:A5wwDNdt0
- >>40
やっぱディープの血ってすごいんやな
>>43
まあ全般って言い方でいうと難しいか
距離とか芝ダートとかいろんな要素あるしな
- 47 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:35:06.04 ID:y67Yg6k9M
- >>42
去年はコロナで客入れなかったからちゃう?
今年は普通にガッツリ入れとるし
- 48 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:35:34.30 ID:cRkltEL/x
- ボーン応援したいけどさすがに皐月じゃ上に来れなそうなのが残念やわ
- 49 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:35:38.49 ID:lZD0t+nm0
- >>42
競艇がもっと増えてて競馬と差縮めてるな
- 50 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:35:45.89 ID:o++Ee1/fd
- >>16
んんん?エポカドーロさんもこれには疑問的
- 51 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:20.71 ID:CQ9ivjLgd
- >>47
一応97年以来の100億超えらしい
- 52 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:26.17 ID:EVGU9b6l0
- >>49
もう終わりだよこの国
- 53 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:27.13 ID:fQSXNMRLd
- そういやステラヴェローチェの馬主死んだけど馬主誰に移るんや?
- 54 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:28.79 ID:jKcH4sdvM
- >>8
戦犯でも何でもなくて草
- 55 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:35.55 ID:o++Ee1/fd
- >>48
バシシューの汚い騎乗で伸びる謎の馬
- 56 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:39.93 ID:LG7JBi6R0
- 両親共に外国産馬なのに日本近代競馬の結晶とかいう風潮
- 57 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:42.26 ID:w+XlKoRl0
- >>36
馬糞
- 58 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:48.64 ID:odlcTnzwa
- >>19
みんなダービーで馬券になってる馬やん
アスクビクターモアもダービーで買えるな、鞍上田辺で人気もないだろうし
- 59 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:36:56.21 ID:kn+ZaN84p
- >>53
ワイや
- 60 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:37:00.90 ID:cQYtwFzs0
- >>43
クラシック馬が古馬になると落ちるだけで古馬成績も普通にトップだろ
- 61 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:37:04.12 ID:C2hR3PM20
- ディープのG1産駒数ってSSのG1産駒数はまだ越えてない?もう越えたんやっけ?
- 62 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:37:51.18 ID:OnLsAgVsM
- スイープトウショウの2020は来年あかんのか?
- 63 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:38:13.10 ID:odlcTnzwa
- >>34
メイショウテンゲンどこ行ったんや…
全盛期はあのサートゥルナーリアを追い詰めたんやが
- 64 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:38:19.27 ID:MHtg3nKW0
- >>19
これ地味にすごくね
- 65 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:38:27.75 ID:UbR+SvsD0
- まじで弥生賞消せよ
こんだけディープ産駒活躍してるんだからディープインパクト記念単体でも文句ないやろ
- 66 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:38:39.44 ID:NXLI0UFDd
- >>60
ワイもトップなのはじゅうぶん分かっとるけどワンランク落ちるのも事実やから
そこをネチネチと突くアンチが湧きそうな話題やなと思ったという意味や
- 67 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:39:17.83 ID:4N1/aitDp
- >>41
まだ50だったんか…
- 68 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:39:21.08 ID:cRkltEL/x
- >>55
バシシュー乗るの決まってから極力自分で稽古つけるようにしてるの
名馬養成ギプスのド根性育性恐ろしい
- 69 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:39:33.90 ID:qc/r4ip90
- ステラヴェローチェ金鯱賞とか言われてたけど使わないよな?
春天直行?
- 70 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:39:46.26 ID:yByQ/Pq60
- デムちゃんに複勝ドカンといってたからワイはゲート開いた瞬間に終わったで
- 71 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:39:55.67 ID:MHtg3nKW0
- クビ差だったドウデュースもワンチャンあるか?
- 72 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:40:07.72 ID:FKGo5Ui2a
- >>66
落ちるのは当たり前
というか落ちないのは春クラシックに間に合わない失敗種牡馬ばかりやな ダンスみたいな
- 73 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:40:11.56 ID:3RMwHoQzd
- >>50
エポカさんがダービーで好走しなかったらあの皐月賞は歴代有数の糞皐月賞やったからしゃーない
- 74 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:40:25.45 ID:cQYtwFzs0
- >>66
有馬記念4連覇とかはしてないからな
- 75 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:40:35.82 ID:eQVDHthba
- >>62
金子も藤田も参加しやんかったし前評判良くないんやろ
- 76 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:40:39.69 ID:McDHYVq8d
- あれ、ディープって死んだんだっけ?
- 77 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:06.19 ID:nlQ2u3Lsd
- >>8
ダビスタやってそう
- 78 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:11.28 ID:eQVDHthba
- >>76
3年前くらいに死んでる
- 79 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:19.51 ID:9Tcu6HcJp
- 不利受けたドウデュースにギリギリ勝ちって弱いよな?
- 80 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:28.47 ID:+2d5JUE7p
- >>65
そこまでするならデプ記新設すればええわ
- 81 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:31.27 ID:yByQ/Pq60
- >>76
死んだで。最後に種付した子供がこの前重賞取って話題になってた
- 82 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:35.95 ID:MxktEEj+0
- >>61
海外込みなら超えてる。国内はあと5勝
- 83 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:40.69 ID:kgedEDwF0
- 早熟な産駒ばっかりって事やん
- 84 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:41.11 ID:nlQ2u3Lsd
- >>76
首を故障して
成功率95%の手術失敗した。
- 85 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:43.08 ID:9LcL6pEn0
- >>42
ウマ娘効果やね
- 86 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:41:51.97 ID:p+92A7wq0
- >>79
強けりゃ田辺がこんな時期に乗れない
- 87 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:42:05.24 ID:G2HMqkFH0
- 去年はディープ産駒おらんかったから実質6年連続やな
- 88 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:42:16.88 ID:F/VhSnxld
- 若者「弥生賞…?」
こういう時代がもうすぐ来ているという事実
- 89 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:42:20.01 ID:pg/yQj2A0
- >>65
報知杯弥生賞ディープインパクト記念
と杯と賞と記念が同居する唯一の重賞なので消さなくていい
- 90 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:42:46.92 ID:y0/ANDNg0
- 外厩の発達のせいか弥生賞使うより直行の方がええ成績出るようになって来たから価値が薄れてきたな
- 91 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:43:03.57 ID:MHtg3nKW0
- >>88
さすがにないやろ
- 92 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:43:18.61 ID:odlcTnzwa
- >>81
なんて馬や
海外馬?
- 93 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:43:36.13 ID:MHtg3nKW0
- >>90
これちょっと寂しい
- 94 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:43:36.81 ID:MxktEEj+0
- >>88
未だに500万下とか言われてるしメイクデビューも浸透しなかったぞ
- 95 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:43:45.01 ID:W5NJ8ek00
- >>53
ステラヴェローチェの馬主ってアドマイヤ元妻やっけ?
- 96 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:44:13.54 ID:p+92A7wq0
- リステッドも浸透せんな
- 97 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:44:52.25 ID:n4dpNvCB0
- アスクビクターモア本命にしてたのに3連複で外したンゴ
- 98 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:44:58.13 ID:n/NubCdba
- >>36
ニダーランスレからの流れってのを前聞いた
- 99 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:45:00.39 ID:3zfOQ7+h0
- リステッドは最近ようやく馴染んだわ
- 100 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:45:07.34 ID:2quokYVrr
- 武試してて草
- 101 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:45:20.37 ID:ZC6yCFCMd
- >>62
セールで派手に宣伝してたけど思ったほど評価無かったな
- 102 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:45:39.08 ID:xWUB8Bg3x
- >>90
外厩で仕上げ過ぎるから共同通信杯くらいあけたほうがノーザンの馬の場合はいいみたいやな
- 103 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:45:59.13 ID:MxktEEj+0
- そもそもオープン≒リステッドの扱いの国は日本と強いて言えば香港くらいのもんやけどな
- 104 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:46:09.52 ID:nPj3Smnxd
- >>97
単勝なんで買わんのや
6倍付いてたら充分買えるやろ
- 105 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:46:10.51 ID:C2hR3PM20
- >>90
ここ十年の皐月賞馬って前走が共同通信杯なりスプリングSなりホープフルSなりで弥生賞組が少ないんよな
- 106 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:46:50.06 ID:M4UooYDBd
- 本命にした最後の決め手はディープ産駒だからやったわ
でも3連単外したからクソ安かった🤮
馬単は美味しい
- 107 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:46:58.37 ID:nPj3Smnxd
- 弥生賞で6万勝ち出来たの気持ちいい
- 108 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:47:16.93 ID:vYfY+JXO0
- ディープインパクト産駒が勝った海外G1
🇬🇧2000ギニー
🇬🇧オークス
🇬🇧ヨークシャーオークス
🇬🇧ナッソーS
🇬🇧レーシングポストT
🇮🇪愛オークス
🇫🇷仏ダービー
🇫🇷仏オークス
🇫🇷仏1000ギニー
🇫🇷イスパーン賞
🇺🇸BCフィリー&メアターフ
🇦🇪ドバイシーマクラシック
🇦🇪ドバイターフ
🇭🇰香港カップ
🇭🇰香港ヴァーズ
🇭🇰クイーンエリザベス2世C
🇦🇺エミレーツS
🇦🇺カンタラS
🇦🇺ジョージライダーS
🇦🇺マカイビーディーヴァS
🇦🇺スプリングチャンピオンS
🇦🇺トゥーラックH
地味にすごいな
- 109 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:47:17.27 ID:lZD0t+nm0
- >>90
ジュネルマイスターや今年のインダストリアみたいにNHKの叩きかつ距離お試しが増えそう
- 110 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:47:18.97 ID:iOAmWRgv0
- >>8
拗らせ馬鹿
- 111 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:47:47.81 ID:xJT3YtjKa
- >>8
こいつのお陰で進んだとも言えるし朝三暮四やな
- 112 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:48:38.81 ID:eQVDHthba
- >>108
派手や
- 113 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:49:25.69 ID:CQ9ivjLgd
- >>108
ド派手なんだよなぁ
- 114 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:49:40.30 ID:C2hR3PM20
- >>108
ありがちなたらればやけどもしスノーフォールが無事やったら凱旋門賞も取れてたんやろか
- 115 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:49:47.89 ID:mueojyrVa
- >>105
今のタイトルホルダーを見ながら「なんであれが8番人気だったんやろなあ」って言われるけど当時買った人は慧眼やと思うわ
ワイなんてホープフルで着取れてない時点で戦力図の蚊帳の外やと思っとったもん
- 116 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:50:09.25 ID:nAEbL18b0
- >>108
オーストラリア勝ちまくってるのはなんで?
- 117 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:50:17.46 ID:ka6SJ8fS0
- >>19
時代考えるとウイチケの時計すごない?
- 118 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:51:04.35 ID:xWUB8Bg3x
- >>111
競馬が上手くなるけど体質は弱くなるって特殊過ぎる種牡馬という評価を覆す孫が出るかどうかやな
体格が母親に似て競馬が上手い子供を量産できるとかそりゃG1 を勝ちまくるわ
- 119 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:51:26.99 ID:yByQ/Pq60
- >>92
スマン、最後のディープ産駒はまだデビューしてへんかったわ。ワイの勘違いやったみたい
- 120 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:51:55.19 ID:cQYtwFzs0
- >>114
使いづめでもうピークは過ぎとったやろ
- 121 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:51:59.84 ID:jthrIJNCd
- >>19
マカヒキすげーわ
- 122 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:52:02.70 ID:NXLI0UFDd
- >>116
日本の冬のタイミングで発情期になる南半球の繁殖牝馬たちがやって来ていっぱい種付けできたから
- 123 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:52:14.94 ID:PgvW5Rwza
- >>114
無理やろ。惨敗やったし
- 124 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:52:24.87 ID:1JIG7Jwt0
- >>108
オーストラリアのG1なんてメルボルンカップとコックスプレート以外まじで無価値なG1なんだから頭数に入れなくていいぞ
それを差し引いても偉大な成績やが
- 125 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:52:51.19 ID:odlcTnzwa
- >>115
ワイはトライアル勝ってるのに見向きもされてないところがさらに一年前のガロアクリークと被ったから買えた
なおステラヴェローチェを消した模様
- 126 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:52:52.66 ID:5AreH4LA0
- 弥生賞とダービーはディープの庭や
完成度が違い過ぎるから仕方がない
- 127 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:53:14.66 ID:vYfY+JXO0
- 怪物シュウジを負かした怪物エアスピネルを負かした怪物リオンディーズを負かしたからな
- 128 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:53:28.05 ID:taHRBRUza
- 昨日のレースはインダストリア上がりの切れ味そこまてでもなかったからやっぱり距離短い方があってるな
2000やれんことも無さそうやけど1着取るならマイルやな
- 129 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:53:50.69 ID:lZD0t+nm0
- 怪物キャプテン今年も絶好調
https://i.imgur.com/KFzeuOc.jpg
- 130 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:53:55.88 ID:Zhl26Vlh0
- 歴代勝ち馬のキャラ濃いな
- 131 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:53:56.78 ID:1JIG7Jwt0
- >>116
ほぼ毎週G1あるような国だから
- 132 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:54:40.83 ID:PjHabAGC0
- >>108
というか日本の馬って海外の重賞勝ちすぎだよな
- 133 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:54:42.52 ID:Z+BZInlKd
- ディープインパクトの最高傑作は誰に聞いてもジェンティルドンナで満場一致やな
- 134 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:54:44.29 ID:sb9Hildg0
- ドーピング馬あがめてるゴミきっしょ死ねよ
- 135 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:54:54.79 ID:3RMwHoQzd
- >>125
ワイはF4もタイトルもステラも買えたぞ
なおダノン軸のため3角で逝く
- 136 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:01.15 ID:XA38dcVU0
- 名前がダサすぎる
弥生賞って名称がめっちゃええのに
- 137 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:01.57 ID:7Q7J1cNka
- >>19
あっマカヒキ❤
- 138 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:14.09 ID:BGVkHBBFa
- >>131
ギャンブル中毒歓喜の国やな
- 139 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:14.83 ID:CQ9ivjLgd
- >>128
1800位まではこなせそうやし来年ドバイターフ走ってそう
- 140 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:17.10 ID:WBE6wKCFF
- ディープのお陰で虚弱な馬が多くなって、そのお陰で強い馬が前哨戦行かずに本番挑む様になった
- 141 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:42.53 ID:r/nHfZLj0
- >>52
まあ実際はパチンコパチスロマネーが流れてきたが理由だけどね
20兆円市場の崩壊はでかい
- 142 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:54.21 ID:p+92A7wq0
- >>128
たんに弱いだけかもな
その可能性が高いか
- 143 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:55:55.95 ID:j/qQ4IqU0
- >>19
日本最強マカヒキ
- 144 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:07.85 ID:9OIotBSE0
- >>8
レスたくさんもらえてよかったね(´・ω・`)
- 145 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:15.26 ID:Zy5kxgRcd
- >>70
ワイも😔謎デムスペでなんやかんやで行けるかと思ったら駄目やったな
- 146 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:18.44 ID:Z+BZInlKd
- >>140
前哨戦なんて金足りてない奴が行くもんだろ
- 147 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:23.36 ID:PjHabAGC0
- >>42
パチンコが死んでギャン中が競馬に流れてきたからね
- 148 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:43.95 ID:eQVDHthba
- >>138
メルボルンカップの日は祝日の国やからな
- 149 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:44.24 ID:oVCb4Yj/a
- 大井やらんの?
- 150 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:56:51.69 ID:MHtg3nKW0
- ディープ産駒って体質弱いんやな
そういうイメージなかったわ
- 151 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:57:02.47 ID:3+sDgr3f0
- 2010年度
JRA 2兆4275億円
競艇 8434億円
2021年度
JRA 3兆911億円
競艇 2兆2168億円
日本、金持ちだった
- 152 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:57:05.05 ID:MxktEEj+0
- >>108
「海外G1」の勝利数ならアグネスゴールドの方が多いで。なお
🇧🇷 ピラシカーバ男爵大賞
🇧🇷 ブラジルジョッキークラブ大賞
🇧🇷 イピランガ大賞
🇧🇷 クルセイ・ド・スル賞×3
🇧🇷 フランシスコ・エドゥアルド・デ・ポーラ・マチャド大賞
🇧🇷 エンリケポッソーロ大賞×2
🇧🇷 ディアヌ大賞×2
🇧🇷 ゼリア・ゴンザガ・ペイショト・ディ・カストロ大賞×2
🇧🇷 グランクリテリウム大賞
🇧🇷 エストレージャスジュベナイル大賞
🇧🇷 マルガリーダ・ポラク・ララ大賞
🇧🇷 OSAF大賞
🇺🇾 モンテビデオ市大賞
🇺🇸 キーンランドターフマイルS
🇺🇸 シャドウェルターフマイルS
- 153 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:57:08.04 ID:aiL5bClir
- 報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)
まで書けよ
- 154 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:57:12.40 ID:5AreH4LA0
- >>141
パチ屋は崩壊した方がええやろ
よく考えてみると街の景観からして変やし
- 155 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:57:37.16 ID:kzgVrDck0
- >>42
ここ数年メンツグロすぎたしな今年は予想も楽しかった
なお馬券川田ロコす
- 156 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:58:00.14 ID:fvTx26dGp
- ハゲ、やっぱり言うことを聞かない
https://i.imgur.com/VC5EfcZ.jpg
- 157 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:58:07.54 ID:9OIotBSE0
- >>152
うーんこのブラジリアン
- 158 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:58:09.43 ID:MHtg3nKW0
- >>151
金ってあるもんよな
- 159 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:58:11.94 ID:ZJEiqPqN0
- >>152
アグネスはブラジル種牡馬なら海外やなくね大半が
- 160 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:58:22.57 ID:iOAmWRgv0
- 単純にレベル上がって目イチで望まんとG1勝てないってだけやろ
- 161 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:58:32.71 ID:PjHabAGC0
- >>151
競艇やばすぎて草
- 162 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:12.94 ID:cQYtwFzs0
- >>152
下二つ同じレースじゃなかった?
- 163 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:17.76 ID:MHtg3nKW0
- >>152
この緑の目みたいな国旗ってブラジル?
どんな環境なんやろ
- 164 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:17.95 ID:jKcH4sdvM
- >>151
競艇上がりすぎ草
- 165 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:23.08 ID:vYfY+JXO0
- 1600 【3.0.1.3】 朝日杯FS、サウジアラビアRC、香港マイル3着
1800 【1.0.0.0】 毎日王冠
2000 【0.1.0.1】 皐月賞2着
2400 【0.1.0.0】 ダービー2着
- 166 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:28.73 ID:CQ9ivjLgd
- >>151
お船ハマってるの多すぎやろ
- 167 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:42.73 ID:MxktEEj+0
- >>124
ゴールデンスリッパーが価値ないとかニワカかよ。まぁ大半が下手したら日本のオープン>>>オーストラリアG1みたいになりかねんレベルやが
- 168 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:46.32 ID:qyYj5Ned0
- ワイみたいにスロット業界が死んで流れてきたのも多そうやな
- 169 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:51.99 ID:yByQ/Pq60
- >>145
ゲート開いた瞬間に、あかんやん…ってなったわ。
謎に中盤から捲り上げてきて最後は追わないという謎展開やった
- 170 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 09:59:54.22 ID:osmLsp+l0
- ダノンザキッド「どうして・・・」
- 171 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:01.93 ID:+2d5JUE7p
- >>152
こいつら自称G1やなくてほんまにG1なんか?
- 172 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:27.04 ID:CQ9ivjLgd
- >>171
南米は結構G1多いで
- 173 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:29.21 ID:fvTx26dGp
- アスクビクターモアは本番要らなそうやけどタイトルホルダーしそうでもあるし怖いわ
ドウデュースは対抗には印打ちたいなと思った
この2頭同じ列に入れるのもありか
- 174 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:36.69 ID:EWzZn80p0
- 日本の馬場とコースに特化しただけの箱庭専かと思ったけど地味に海外重賞も取りまくっとるし
- 175 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:37.28 ID:odlcTnzwa
- >>151
ギャンブルに年6兆円も使ってる国さあ…
- 176 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:41.26 ID:MHtg3nKW0
- 競艇そんなおもろいんかな
- 177 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:00:43.64 ID:5AreH4LA0
- >>165
これだけ見ると普通に凄い馬やなw
- 178 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:03.11 ID:7CMAG4e+M
- 普段競馬スレだとそんな事ないのにオリンピックスレは
ドーピングして凱旋門賞唯一の失格馬ドープを出したジャップがロシア叩くなって
毎スレのように喚いてる奴がいて地獄だったな
- 179 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:14.55 ID:5guNYO1L0
- この間はなひりが母父で丹内ファンスレに煽りに来てたけどディープ母父もあかんやわけって一蹴されてたわ
- 180 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:16.08 ID:Hn4tZBBva
- >>165
これに1200が加わるの草
- 181 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:17.09 ID:NcNPvU+U0
- 競艇は単純に当たりやすいからギャンブルとして優れてるんよ
当たったほうがうれしいからね
無料で放送みれるし、JRAもグリチャで金とるとかやってないで無料にしないと競艇にそのうち負けるわ
- 182 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:21.46 ID:Z+BZInlKd
- 【報知杯弥生賞】馬券売り上げは102億円超 G1以外で21世紀初の大台
3月6日に中山競馬場で行われた報知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2の売り上げは102億9740万5700円(前年比27・4%増)となり、
21世紀に入ってからのG1競走以外では初の100億円突破レースとなった。
これまでは03年の中山金杯の99億8687万9900円が最高だった。
84年のグレード制導入以降の報知杯弥生賞の売り上げでは、
97年の110億3480万7700円が最高で、
94年の106億3541万1900円、
93年の103億8447万8200円に次ぐ4番目となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b78b61ddee4d86b91a4df476e9d1d11c4602924
ネット投票もないのに今年より売れてる時代がある方が凄い
- 183 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:23.33 ID:yByQ/Pq60
- >>168
即PATやらなんやらで自宅でBETできる手軽さがあるからな。昔みたいにWINSいかんでもよくなったのがでかい
- 184 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:31.00 ID:fvTx26dGp
- >>152
これもうコンキスタドールやろ
- 185 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:38.93 ID:n/NubCdba
- >>171
パート1の国やし国際G1やと思う
- 186 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:48.20 ID:pcigGxf3a
- >>176
つまらん
頭使わなくていいからパチと相性いいらしい
- 187 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:50.87 ID:OALVVBe+d
- 天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
https://www.keiba-salon.com/kimiya-column-20220220_9847/
レース使うより調教したほうが強くなるって考え方やからな
今後も進んでいくで
- 188 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:01:53.91 ID:D+IICjGl0
- 競艇はパチスロやってるやつらが演者に引かれて移住した感じやな
- 189 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:02:02.83 ID:ANSOkn+z0
- >>19
昨日のはレベル低いらしいが…
- 190 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:02:27.35 ID:CJd5f+ah0
- なんか弥生賞軽視されとらんか?
有力馬みんな直行しちゃってつまらん
- 191 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:02:29.22 ID:odlcTnzwa
- >>165
???「コイツはどう見てもスプリンターやね。高松宮記念直行や!1400で様子を見る必要もない!!」
- 192 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:02:41.97 ID:5AreH4LA0
- >>174
そもそも欧州以外は日本に近いしね
- 193 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:00.66 ID:/eHhSYTc0
- >>190
勝鞍にディープインパクト記念てなんかださいやん
- 194 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:03.87 ID:cQYtwFzs0
- 競艇は相席食堂でしか知らんけど1コーナーでほぼ決まるのにそのあと長い
- 195 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:11.19 ID:f8KIanMiM
- 流石に種牡馬としてのお薬を貶めるのは無理やろ
- 196 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:28.11 ID:fvTx26dGp
- >>187
ますますイクイノックス惨敗して欲しくなるわ
このローテまかり通ったらガチで面白くない
- 197 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:29.19 ID:BaCY5ZsM0
- 東北牧場 @Tohoku_bokujo
2h
2022年3月6日の夜
種牡馬のスウィフトカレントが腸捻転のため亡くなりました。
今年も種牡馬としての仕事が始まるタイミングでの出来事に、とても残念です。
今まで、見守ってくれたファンの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
スウィフトカレントって初耳だわ
- 198 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:39.11 ID:e4bOab9gd
- 競艇はパチスロ演者がこぞって競艇に流れてるからしゃーない
- 199 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:45.93 ID:kdWrTZD4a
- >>151
そら峰竜太が💩にぶつかってレース台無しにして袋叩きにされるわ
- 200 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:03:58.26 ID:MxktEEj+0
- >>171
全部国際G1や。そもそもG1自体ブラジルは43レースある。なお賞金…
- 201 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:16.02 ID:tlbSYlBHp
- ピンハイ買えてたら25万勝っていたという事実
- 202 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:28.71 ID:3+sDgr3f0
- おっちゃんになるとパチンコ一日中打つ体力が無くなるんや
- 203 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:41.88 ID:kzgVrDck0
- >>194
パチンコでいう虹保留、パチスロでいう先ペカや
余韻を楽しむギャンブルやぞ
- 204 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:45.25 ID:Ef++uBdAp
- 特別登録って何のためにある制度なのかわかってる人おる?
- 205 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:57.23 ID:Gs3o+K46d
- >>182
97年の弥生賞ってサニーブライアンやサイレンススズカの頃か
- 206 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:57.62 ID:EIQEZmgka
- >>41
マジっぽい
https://i.imgur.com/TdIax9A.jpg
- 207 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:04:57.72 ID:sO0sRSRc0
- >>171
ブラジルはパートI国や
- 208 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:05:04.89 ID:AfAeFsPO0
- 優アスクビクターモア
優ドウデュース
優ボーンディスウェイ
優(スプリングS1着)
優(スプリングS2着)
優(スプリングS3着)
優(若葉S1着)
優(若葉S2着)
5300万 セリフォス
3900万 キラーアビリティ
2900万 オニャンコポン
2800万 ジオグリフ
2400万 ダノンベルーガ
2400万 マテンロウレオ
2350万 トウシンマカオ
2300万 イクイノックス
2300万 ジャスティンパレス
2000万 コマンドライン(次走毎日杯)
-----ここまでボーダー-----
1700万 ソリタリオ(次走スプリングS)
1600万 インダストリア
1600万 リューベック
1200万 ダノンスコーピオン
1200万 ダンテスヴュー
1200万 ロジハービン
1150万 アサヒ(次走スプリングS)
1000万 アスクワイルドモア
1000万 アライバル(次走スプリングS)
1000万 ドーブネ(次走スプリングS)
1000万 ビーアストニッシド(次走スプリングS)
- 209 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:05:05.86 ID:5guNYO1L0
- >>202
パチは萌え系多すぎて無理好きなのはええけど知らん萌え系は苦痛や
- 210 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:05:23.67 ID:pgeVXhA80
- 3月10日は旧名古屋競馬最後の交流重賞や
JRA馬だけ買えば当たる銀行レースやから土日やられた奴は覚えとけよ
- 211 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:05:29.12 ID:CQ9ivjLgd
- 南米はG1の数も多いし生産頭数も多かったんやがこの10年の経済不安と政情不安で一気に数落としたから普通にG1減っていきそうではある
南米馬が日本来るのもある程度それが原因なのあるし
- 212 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:05:30.09 ID:zwrTLZl+p
- ウイポにブラジル追加しろ
- 213 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:01.70 ID:tmEqa8Hia
- ニッカンにディープ産駒が勝ってるって書いてあったから紐に入れたら取れたわ
サンキューニッカン
- 214 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:06.59 ID:guQ5l0GUd
- >>187
そのうち獲得賞金関係なくオークション形式で高額払った馬が初戦からG1カチコミとかになりそう
- 215 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:15.41 ID:5AreH4LA0
- アルゼンチン産とかいう快速馬
良く見つけてくるな
- 216 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:29.81 ID:CJd5f+ah0
- いまや日本がレベルの低いサウジに小遣い稼ぎにいく時代や
昔の欧州にとってのジャパンカップみたいやな
- 217 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:42.87 ID:uGHHglQ9a
- たかだか2分ちょい
それも本気で走るの長くてもラスト800くらい
でそんなに疲れるもんなんか?
- 218 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:52.51 ID:5guNYO1L0
- でもディープ死んだし今から誰が天下とるんや?
- 219 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:06:58.22 ID:vYfY+JXO0
- ステラヴェローチェと言えばこれだよね
https://i.imgur.com/MHVWIAX.jpg
- 220 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:07:01.58 ID:CQ9ivjLgd
- >>208
現時点でまだアナウンスないしセリフォス皐月賞は来なさそうやないか
- 221 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:07:22.49 ID:3+sDgr3f0
- >>214
和製ラムタラ不可避
- 222 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:07:41.01 ID:EIQEZmgka
- そもそも日本が極端にG1の数少ないだけや
- 223 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:07:41.71 ID:MKLpLGho0
- >>211
水上曰くチリのアーモンドアイのカレンブーケドールの母が日本に来たのもそうなんか
- 224 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:07:48.37 ID:tmEqa8Hia
- >>208
イクイノックス怪しくて草
どうせ上が何頭か回避するやろうけど
- 225 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:08:43.03 ID:xJT3YtjKa
- >>206
まだ若いな
- 226 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:08:44.22 ID:fvTx26dGp
- >>208
セリフォスとトウシンマカオがマイル路線でベルーガ右トモの具合によっては回避か
- 227 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:08:46.49 ID:UXEByOQua
- >>223
それに加えて南米産から化け物出てなんかある!とかでアルゼンチン行き出したらしい
- 228 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:09:01.41 ID:7PY9BlLWd
- >>208
こう見ると結構ライン高めやな
- 229 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:09:02.50 ID:3+sDgr3f0
- >>208
最近の皐月賞ってフルゲート割れする年もあるのにボーダー高そうやな
- 230 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:09:17.49 ID:e4bOab9gd
- まだ若葉Sって2着まで優先あるんやっけ?
- 231 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:09:30.98 ID:kgedEDwF0
- >>165
誰やこれ
- 232 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:09:59.69 ID:vEsSL/pLa
- >>231
サ○○ス
- 233 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:10:06.38 ID:2kvB2bkF0
- ステラヴェローチェとかヴェローチェオロとかの馬主さん亡くなったみたいね
- 234 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:10:10.47 ID:iOAmWRgv0
- >>217
ずっと本気でラスト800は命削るような激走なんやないの?
知らんけど
- 235 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:10:13.34 ID:EXGzs2ZG0
- 【速報】ステラヴェローチェヨシオる
https://twitter.com/manatyee/status/1500312260677599235?s=21
ドバイホンマ行けるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 236 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:10:32.15 ID:kgedEDwF0
- >>232
サンガツ
- 237 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:11:24.99 ID:odlcTnzwa
- >>229
トウシンマカオやセリフォスやインダストリアはマイル路線っぽいし最終的には1勝クラス勝ちくらいのやつなら全員出れそう
- 238 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:11:39.90 ID:NXLI0UFDd
- >>224
どこが怪しいんや…
- 239 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:11:40.38 ID:iOhhrxh9d
- ダメジャーって本人の距離適性2000くらまではいけたって思ってええんかな
産駒見てると2000きつそうだけど皐月と秋天とってるの見ると2000無理ってのもなんかおかしいよな
- 240 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:11:58.50 ID:MxktEEj+0
- >>212
未勝利より賞金低いG1にわざわざ出走させるか?
- 241 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:01.44 ID:p+92A7wq0
- >>217
マジの本気やと人間でも筋肉ズタズタやし芝なんか走ったらやっぱ元気なくなるんちゃうか
- 242 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:04.22 ID:3+sDgr3f0
- >>235
若すぎて草生えない
ワイの10年後やん
- 243 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:28.77 ID:mYxvcAuv0
- 重賞5連続で当ててる人のnote買って見事に外れ
ワイ死にたい
- 244 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:30.58 ID:MHtg3nKW0
- セリフォスみたかったけどしゃーないか
オニャンコポンに全力や
- 245 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:35.86 ID:8nS/BgXAd
- 残念ながら今年の弥生賞は本番で用なしや
- 246 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:37.78 ID:jKcH4sdvM
- >>224
?
どこも怪しくないけど
- 247 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:38.22 ID:EXGzs2ZG0
- ソース
https://i.imgur.com/YLfYQPY.jpg
遺影
https://i.imgur.com/3g0Vml6.jpg
- 248 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:12:45.17 ID:p+92A7wq0
- >>238
出走がやろ
- 249 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:13:22.75 ID:fYyBK/5fr
- ウルグアイの馬こないだもサウジで掲示板入着してたし
やっぱりインヴァソールやグロリアデカンペオンとか出してくる底力は侮れんよ
- 250 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:13:28.94 ID:CQ9ivjLgd
- >>223
それなりに関係あると思うで
- 251 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:13:30.36 ID:2kvB2bkF0
- >>165
色々消えてますねぇ
- 252 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:13:37.04 ID:jZ0f3qXZM
- >>48
昨日はドウデュースとちょっと接触した以外は結構スムーズだったしまた前残りにならんときついわね
- 253 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:14:28.50 ID:NXLI0UFDd
- >>248
だからどこが怪しいんや
- 254 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:14:42.07 ID:GCsz6siO0
- >>208
ジャスティンロック抜けてないか
- 255 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:14:53.11 ID:9OIotBSE0
- >>247
これで50歳か?
ちょっと老けてるな。
- 256 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:14:54.16 ID:odlcTnzwa
- >>251
実は消えてるレース全部グランアレグリアがいるレースなんや
まあ次の高松宮記念も普通に黒歴史になると思うけど
- 257 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:13.93 ID:CQ9ivjLgd
- >>248
次走見たらわかるけどどう足掻いてもこっからイクイノックスが賞金順で落ちることは無いぞ
- 258 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:13.96 ID:2kvB2bkF0
- 今年の皐月層のボーダーダービーより高くなりそう
- 259 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:18.97 ID:xJT3YtjKa
- >>217
血統選別を続けた結果や
野生動物としては欠陥やね
- 260 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:32.45 ID:0ZM8qQMtd
- ドーピングと言ってもただの風薬と池江も言ってるしな
叩いてるほうがおかしい
ディープインパクトの日本国内での使用は認められてた
検出された薬物はイプラトロピウムと言い、あくまでも呼吸器系疾患に使用されるモノ。禁止薬物という言葉が独り歩きして批判する人もいたが、筋肉増強剤のようないわゆるドーピングを目的としたそれではない。風邪薬のようなモノで、当時の日本では使用が認められていたし、フランスでも使用自体は認められていた。ただし、体内に残留した状態でレースに出る事は禁止されていたのだ。
- 261 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:33.47 ID:2Snz27yWM
- 朝日杯勝った馬はあんまり活躍しないんか?
- 262 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:34.81 ID:dr54IEiWa
- >>206
まじかネットケイバの掲示板でも草とか生やしてたし若いのかと思ったら50だったんやな
それでも充分若いが
馬のローテは須貝に任せっきりだったぽいけど
馬主は誰になるんやこういう場合って
- 263 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:58.57 ID:kzgVrDck0
- もう皐月の買い目は9割決まったわ4頭くらいに絞れたし
スプリングSに怪物が潜んでたら別やが流石におらんやろし
- 264 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:15:59.57 ID:iEQd74gQa
- ドウデュースのなんj評価って結局どうなん?
- 265 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:16:09.84 ID:odlcTnzwa
- >>253
賞金じゃなくて馬の状態的に皐月賞出れるのか?ってことやろ
流石にめっちゃ間隔開けてるし出れないわけないと思うけど
- 266 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:16:31.42 ID:EIQEZmgka
- >>248
よく見ろイクイノックスの優先順位は今11番目や
- 267 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:16:34.03 ID:CQ9ivjLgd
- >>264
本命かどうかは何とも言えんけど対抗級にはある
- 268 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:16:36.23 ID:dr54IEiWa
- >>69
海外
- 269 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:16:51.79 ID:kzgVrDck0
- >>264
普通に強そう
- 270 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:07.94 ID:cRQoDnnmp
- >>265
上位が回避とか言ってるし賞金のことやろ
ぶっちゃけその辺りは知ってる知ってないで全然違うからにわかでもしょうがないが
- 271 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:10.96 ID:9OIotBSE0
- >>260
ディープアンチは神聖基地外だらけですから…
- 272 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:13.78 ID:jRS/nQnad
- ドーブネは仮に出走権取れても皐月賞出るのかな
- 273 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:18.31 ID:8nS/BgXAd
- >>264
パワーマイラー
- 274 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:25.21 ID:7PY9BlLWd
- >>264
強いけど怪物ではないって感じ
- 275 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:27.24 ID:cfRA0JWsa
- とりあえず皐月はキラアビ、イクイク、ドウデース消せるから予想は楽
当たるとは言ってない
- 276 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:43.46 ID:9OIotBSE0
- >>262
草生やしてたを詳しく
- 277 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:17:57.74 ID:MHtg3nKW0
- 初年度でこんな馬掴むってすげえよな
- 278 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:03.02 ID:dr54IEiWa
- >>115
タイトルホルダーは2歳まではダノンザキッドに普通に力負けしてるレベルだったんや
年明けてからすごいスピードで成長したんよ
- 279 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:07.13 ID:5AreH4LA0
- ダメジャーとか言われてるけど
あと少しで歴代種牡馬の
生涯獲得賞金はベスト10入るからなw
- 280 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:20.68 ID:BIAtN2zpd
- >>264
一般的朝日杯馬
- 281 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:26.22 ID:CQ9ivjLgd
- >>272
馬主初年度やし取り敢えず出るやろ
- 282 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:36.83 ID:jthrIJNCd
- >>208
アルナシームはやめたんか
- 283 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:43.80 ID:9OIotBSE0
- >>279
ダイワメジャーは優秀でしょ
仕上がり早いしスピードあるし
- 284 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:46.09 ID:5ns5/Ya30
- 2日終わって思ってんけどこの馬場で追い込んで2着のナランフレグやばいわ
本番も押さえた方が良さそうな気がする
- 285 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:46.85 ID:ZfZAqnLqa
- >>278
今でもするんやないの1600〜2000くらいなら
- 286 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:18:55.20 ID:bP12pvf10
- 今F4の次に強い馬ってどれや
- 287 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:03.63 ID:taHRBRUza
- >>208
これ出ない馬やら考えると実際のところライン際はリューベック前後のとこやろか?
- 288 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:12.58 ID:Tc/ek+iJ0
- 弥生賞で勝った馬は皐月よりダービーで活躍するイメージ
- 289 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:12.71 ID:0y1t1xPga
- ダービーも8割方ディープ産駒やろな
ダービー勝つ為の種牡馬やし
- 290 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:22.13 ID:sK0gNR3Ka
- >>65
散々言われてるけど若駒SをG3にしてデプ記念にすればいいだけの話やったんやがなあ
ディープ関連になるとなぜかJRAは早とちりして狂う
- 291 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:24.06 ID:MHtg3nKW0
- >>279
地味にすごい感あるよな
- 292 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:25.91 ID:9OIotBSE0
- 今年も共同通信杯の勝ち馬が強いってことになりそう
- 293 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:32.01 ID:0fu4D7DZ0
- 土曜タッケ「ミルコに寄られて終わった」
日曜タッケ「ミルコに壊されて終わった」
いつもの毒舌なのかガチギレなのか
- 294 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:44.42 ID:vYfY+JXO0
- ドウデュースはエアスピネル級やと思う
- 295 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:45.25 ID:7ItwK38Pa
- >>288
ペースが似るからね
昔はそれで出し入れできたが最近は
- 296 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:19:58.13 ID:PEEx7BnEa
- >>286
シャフリヤールとオーソリティ
- 297 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:20:01.60 ID:Y2sRRp+Fd
- >>264
結構強い
- 298 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:20:10.06 ID:CQ9ivjLgd
- >>286
長め距離ならディープボンドそうじゃなきゃドバイシーマ組やろ
まあ団子や
- 299 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:20:19.85 ID:5ns5/Ya30
- >>264
普通に長い距離こなせそう
海外行くなら凱旋門じゃなくてドバイの方が良さそう
- 300 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:20:29.35 ID:jRS/nQnad
- >>281
そうか
NHKマイル出るんかと一瞬思ったけど
- 301 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:01.01 ID:PjHabAGC0
- >>152
南米の王
- 302 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:12.74 ID:0fu4D7DZ0
- 【悲報】カレンシュトラウスさん、ブーケドールにはなれなさそう
- 303 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:13.08 ID:CQ9ivjLgd
- >>300
そっちはデュガがファルコンS勝てば行くやろ
- 304 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:23.76 ID:MRCj1vM5M
- こうしてみると弥生賞ってその後鳴かず飛ばずみたいな馬はおらんのやな
- 305 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:26.84 ID:t79qVlvW0
- >>293
知らんけど賞金足りてるトライアルで2着でブチギレるか?とは思うわ
- 306 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:36.76 ID:dr54IEiWa
- >>276
書き込みにwを多用してただけやで
- 307 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:21:57.37 ID:sK0gNR3Ka
- >264
飛びでかいしダービー勝つ力あると思うわ
- 308 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:00.56 ID:2kvB2bkF0
- ダイワメジャーは自身に近いか超えるような産駒はなかったって感じやね
まあ近年で自身より上と言える産駒だしたのはロードカナロアとステイゴールドくらいか
- 309 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:00.72 ID:0fu4D7DZ0
- ラヤスとかいうエリート藤田軍団の落ちこぼれ
- 310 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:10.04 ID:POLOjH+Ld
- ブチギレコメント見つからないけどどこにあるん?
- 311 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:24.84 ID:NIDr9/3i0
- エフフォーリアはもし大阪杯と宝塚連勝して海外行けるぞ!ってなったら凱旋門賞なんかよりチャンピオンSとかに行ってほしいわ
そっちの方が価値あるやろ
- 312 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:25.96 ID:9OIotBSE0
- >>306
書き込んでたことが知らんかったわ
ハンネ教えてください
- 313 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:43.19 ID:Vysl2bcAa
- >>287
セリフォス、コマンドラインは出ないだろうとして
インダストリアはマイル、ダノンスコーピオンは春全休だからリューベックの下にもう1枠空くかな?
- 314 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:47.92 ID:Y2sRRp+Fd
- >>310
なんか修正されて今は見れないらしい
- 315 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 10:22:52.34 ID:Lfblh2FKM
- ステラヴェローチェオロの馬主亡くなったのかよ
netkeibaにもちょくちょく書き込みしてたよな
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★