ドラゴンボール劇場版で一番かっこいいやつ、ボージャックに決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:25:25.41ID:7d2WzBF500002風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:26:33.16ID:DTFLrUti00003風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:27:53.09ID:LcSLg+Unpザンギャ
これ以外の敵の知名度クッソ低そう
0004風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:28:14.24ID:fCAgEZAJ00006風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:28:37.44ID:k/LCaao100007風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:28:39.08ID:DDxxWHiw00008風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:28:44.73ID:YjUSuqBO00009風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:28:57.81ID:9hWIkA/ca0010風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:29:31.50ID:rg9VLwl200011風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:30:10.05ID:dn3GZG360よく界王がそんなことできたな
0012風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:30:39.52ID:78+AkYme00013風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:30:59.67ID:PWVlLTbO00014風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:31:01.03ID:DTFLrUti0サイズのせいでゲームに中々出られないのかわいそう
0015風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:31:29.76ID:YjUSuqBO0こんなんでも超以降のどの新キャラよりマシというね
0016風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:32:01.24ID:rg9VLwl20やっぱヒーローズよ
0017風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:32:35.18ID:JN+VAdo800018風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:32:44.19ID:BzqX8dOc0タピオンは出してもええやろ…
0019風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:33:00.80ID:DDxxWHiw0ゴクウブラックはかっこええやろ😡
あとみんなガイジやけど
0020風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:33:10.90ID:gXZpPNmg00021風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:33:49.06ID:XE62ke9z00022風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:35:02.45ID:Tclmjxx100023風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:35:14.13ID:pLM+1xC80ボージャック 変身前←🤗 変身後←🙄
0024風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:35:31.69ID:YjUSuqBO0いやターレスでいいよね、ていうかパクリ?w
0025風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:35:52.41ID:7bFehnoX00026風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:35:55.14ID:H6xnZzn+00027風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:36:34.70ID:wKJNm7YBa0028風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:36:38.26ID:Lrs5OuYw00029風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:37:25.10ID:QM56+hRla0030風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:37:37.25ID:ihsJSoeR0敵キャラやストーリー含めた総合だとこんな感じ
ブロリー1作目とかいうキャラ以外実はうんちな映画
0031風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:37:37.91ID:H6xnZzn+0ブロリー然りとりあえずムキムキにしとるな
フリーザ最終形態のセンスやっぱすげぇわ
0032風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:37:41.10ID:lXmlXhdGd0033風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:37:55.37ID:LcSLg+Unp0034風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:38:24.06ID:UkmZ6A9mp0035風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:38:31.96ID:lNa+nlzgr0036風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:39:12.49ID:Tclmjxx10人造人間関係やろうからセルか21号ちゃんかはたまた新しいキャラか
0037風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:39:17.64ID:pLM+1xC80マジでハズレデザインないのは凄い全盛期のニワカやろう
0038風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:39:31.37ID:lNa+nlzgr子供向け映画としては正しい展開
0039風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:39:41.36ID:twYI6gOU00040風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:39:46.57ID:YjUSuqBO00041風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:40:18.84ID:Gw4xgfw+00042風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:41:39.52ID:Iq2Wu+uk00043風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:42:00.05ID:+UCHsXFp0ターレスこそ最クソやろ
0044風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:43:12.19ID:/EUNlqSe00045風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:43:13.29ID:f9FnpmEE0圧倒されてたのになぜかワンパンで倒せるんだよな
0046風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:44:11.98ID:yYAE08ald0047風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:44:27.38ID:cCcU6w2k0極悪非道
傍若無人で覚えてもうたわ
0048風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:44:44.86ID:ihsJSoeR00049風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:44:53.56ID:9IM2lhKJ00050風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:45:00.85ID:YjUSuqBO0かつ最初からやれって感じの舐めプが多い
0051風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:45:01.40ID:54VgdKdy0デブですらかっこいい
0052風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:45:39.22ID:OwIG0t6700053風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:45:53.77ID:Iq2Wu+uk00054風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:46:28.35ID:zEDmXKFrp0055風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:46:53.24ID:LcSLg+Unpそうなんだけどボコられてる時間に対してボコる時間が短すぎるというか
なんかボコられてるの見すぎて変な性癖になりそうというか
0056風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:47:10.48ID:fCAgEZAJ00057風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:48:15.41ID:Iq2Wu+uk0白目ムキムキスーパーサイヤ人が暴れるのが見たいに決まってるのにあんなゾンビ相手にペチペチやってて受けるわけない
0058風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:49:33.23ID:75zJtIvy00059風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:50:57.13ID:5IbB9teta0060風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:51:31.50ID:HTlBJaMl00061風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:51:35.19ID:YjUSuqBO0天さんと通常トランクスが互角にやってるシーンはええな
0062風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:52:28.06ID:iTyRTVT700063風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:55:49.98ID:2Du4f/BGpジャネンバとか最後のゴジータの件以外うんちすぎて草も生えない
0064風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:56:02.80ID:N61C5T1npあとの映画は面白いけど、パラレルすぎる
0065風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:56:09.16ID:sTznZp3D00066風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:57:01.16ID:N61C5T1np最後にトランクスが天さんに手を貸して、天さんがニコッとするところが良いわ
0067風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:57:20.56ID:fxw4oyzF00068風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:57:45.13ID:N61C5T1np瞬殺だけど
0070風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:58:06.51ID:tD6dc20zM0071風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:58:21.26ID:o5hlXYKhpピッコロ援軍きてもボコられ続けてベジータ来てもボコられ続け
0072風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:58:49.28ID:ea6r2R4/0ドスコーイ、ドスコーイ…ドスコーイ…
0073風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:58:57.84ID:29X7fraX00074風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:59:34.76ID:yYAE08aldドラゴボ映画ってかなりストレス溜まる仕様よな
0075風吹けば名無し
2022/03/11(金) 08:59:44.37ID:Np0NVZDR0ドラゴンボール劇場版の影響大きいよな
0076風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:00:15.26ID:xLubJj4mr0077風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:00:32.88ID:nyHLXWzw0中身は大体クソだけど
0078風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:00:38.09ID:xm4ZBQGOp散々ボコられたのに気を分けた腹パン一発で倒せるのほんましょーもない
じゃこの後のドラゴンボールの作品も気を分けてパンチすりゃあええやんで終わっちまうからな
0079風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:01:01.23ID:HTlBJaMl00080風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:01:09.23ID:lhIX9LnJ00081風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:02:12.50ID:fCAgEZAJ0ぶっちゃけ年2でやってたし製作陣も苦心してたと思うで
0082風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:02:31.02ID:N61C5T1np最後の親子かめはめ波とトランクスのベジータオマージュがかっこいいからセーフ
0083風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:02:46.62ID:sTznZp3D0あのお相撲さんみたいなキャラ原作では武道会の予選かなんかで出てたよな
0084風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:02:56.52ID:XDDyrhqP0変身後はアニメーターらしいけど
0085風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:03:16.21ID:t3LsB3n0pあれも名作よ
0086風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:03:28.01ID:nyHLXWzw0勝ちたかったんや・
0087風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:03:44.54ID:Fj6mejFda0089風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:04:25.80ID:Chd2jFLr00090風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:04:56.16ID:sTznZp3D0やるにしても魔凶星みたいにTVシリーズが良かったやろな。時間稼げるし
ナメック星いつまで経っても爆発しないのほんとひで
0091風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:05:14.67ID:cpkgUEYq00092風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:05:16.76ID:TYwMsh8300093風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:05:24.79ID:Np0NVZDR0劇場版見たくなってくるわ
0094風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:05:28.67ID:ErVdz9mO00095風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:05:56.33ID:pfN7dr2B00096風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:05:56.47ID:lTBnyDD+Mフルパワーフリーザ「…」
0097風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:06:10.14ID:+hb6YYaJp0098風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:06:58.75ID:tM3ssaY90アニオリキャラ筆頭→バーダック
原作にも取り入れられたのはコイツラだけやろ
0099風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:07:30.12ID:Chd2jFLr00100風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:08:38.28ID:ihsJSoeR0ゴジータの拡散エネルギー弾は良かった
0101風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:08:39.13ID:1NHQSeP60あそこほんま草生える
0102風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:09:26.16ID:pfN7dr2B00103風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:09:45.91ID:lTBnyDD+MCGのシーンだけあからさまに迫力に欠けてて残念やった
やっぱ手書きやわ
0104風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:10:50.85ID:pt5OaOCJ00105風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:11:04.89ID:dRhXIi5Q00106風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:11:22.33ID:XDDyrhqP0…改やけど
0107風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:12:01.17ID:eCNT0rRK00108風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:12:44.95ID:+DJj9zwy00109風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:13:15.72ID:TYwMsh8300110風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:13:39.44ID:ihsJSoeR0次に映画へ出た時はジャネンバジャネンバと連呼していた模様
0111風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:13:59.36ID:+W1HLJGw0江口洋介に似てる
0112風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:14:00.79ID:gPjGkt0R00113風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:14:49.62ID:HTlBJaMl0映画初登場シーンであれやぞ😭
あれから劇場版のベジータ虐めが始まったんや…
0114風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:15:28.27ID:u0QMzWNo0あんなん子供の時に想像してたドラゴンボールのバトルやん
過去作オマージュもええし
0115風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:17:36.71ID:pt5OaOCJ0新ブロリーは作画頑張ってるだけで3人がイチャイチャしてるだけだし面白くはない
0116風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:18:20.92ID:pfN7dr2B0ワイは合体して戦うのが好かへんわ
相手一人やのに
0117風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:18:30.57ID:ErVdz9mO0チライエロいやん
0118生き物苦手板荒らそうぜ
2022/03/11(金) 09:19:10.20ID:XYN05zZOH0119風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:22:44.07ID:4DV363mz0最後の緊張感と一瞬のスピード感は屈指の演出やで
0120風吹けば名無し
2022/03/11(金) 09:22:56.05ID:gdbcfAEW0パラガスの処理とその後のフリーザのすっとぼけ嫌いやわ
フリーザお前そんなんちゃうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています