【速報】Xiamikoさんのすべてが過去になるハイエンドスマホ発表会wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:29.80ID:1Rxek7H00うおおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【速報】Xiaomiさん、すべてが過去になるハイエンドスマホ発表まであと20分wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647344510/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】Xiaomiさん、すべてが過去になるハイエンドスマホ発表まであと10分wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647344927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:43.15ID:0YVpcbt6p0003風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:44.28ID:gB9YKaK400004風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:46.71ID:fWwwMWU400005風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:48.99ID:5p8qcC5S00006風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:49.93ID:9NeTolUs0https://i.imgur.com/Gvt9xmS.png
https://i.imgur.com/UuHyVT6.png
0007風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:49:58.17ID:taGwyOjR00008風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:03.10ID:gJoJmsPV0女子受けが悪いのはそういう所でしょ
0009風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:08.50ID:KaC8ccrC00010風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:09.31ID:Eqn7m3vRMhttps://i.imgur.com/TmCG6q6.jpg
0011風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:11.25ID:0YVpcbt6pお前のID ワールドワイドウェブやんけ
0012風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:20.21ID:fWwwMWU400013風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:33.35ID:ODOeE0/300014風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:34.05ID:voZCIxb40初代売られてたわ
今使ってるけど普通やな
0015風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:34.60ID:wLGMRBp+M0016風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:43.18ID:scSdVyka00017風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:50:56.99ID:LCjay/R/M0018風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:02.95ID:9qmKf15w00019風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:03.89ID:R7r23IRJ00020風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:08.03ID:fWwwMWU400021風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:09.21ID:zRtolZsD00022風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:12.42ID:1Rxek7H000023風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:14.12ID:5p8qcC5S00024風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:16.68ID:TNbv70Uk00025風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:18.97ID:iLwNhvFr0そんなに自信ないのか?
0026風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:27.52ID:0YVpcbt6pオーロラみたいなデザインダサいよな
0027風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:29.78ID:9NeTolUs0チンポ
0028風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:30.97ID:N9Sgpc+e00029風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:45.73ID:i+yG45SAd0030風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:49.61ID:5uGHIZT80GALAXYS20や
0031風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:54.61ID:uT1W0t0y00032風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:51:56.39ID:z7vG7KBhHちんぽ
0033風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:02.76ID:lIr7iMsH00034風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:03.38ID:LCjay/R/M日本時間で夜なだけやろ…
0035風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:04.08ID:TiXDG8wLpいつの時代から来たんだよ
今どきfelica載せるんだからないぞそんなの
0036風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:09.35ID:qAKtVcDn0まさかアメリカ産のiPhoneに浮気とかしてないよな
0037風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:12.97ID:fWwwMWU40Appleはコメ欄で叩かれるの嫌やからコソコソやってるんや 許したってな
0038風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:13.98ID:LCjay/R/Mは?
0040風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:21.25ID:Im2omPyh0っていつでるんや
0041喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2
2022/03/15(火) 21:52:23.35ID:Cbdn51afdピクセルたっかw
3万5000円で買えたときがあるのにこのタイミングで手を出すやついるんか?w
0042風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:25.16ID:rxtzHMSQMメルセデスで都内走るときにええな
0043風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:28.84ID:A1d8zQhwM軽いしメモリ12gbあるし名機よな
0044風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:33.03ID:klypxi9S00046風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:48.29ID:Gyw0ase50あ?
0047風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:56.04ID:LCjay/R/Ms22ウルトラむっちゃええやん
sペン復活とか元note8民のワイ歓喜
0048風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:56.94ID:VcST/Mza0この時間帯は日本に優しすぎるくらいやろ
0049風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:58.03ID:mZ365DgP00050風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:52:59.93ID:1Rxek7H00なかなか謎の時間や
https://i.imgur.com/Krmcspj.jpg
0051風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:06.61ID:B8AyzQfl00052風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:15.02ID:E5yPheV90重いし5aと比べるならedge20fusionとかreno5aやぞ
0053風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:17.94ID:voZCIxb400055風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:22.51ID:nEs+/px90タブレット頑張れ
0056風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:22.73ID:vyWw73wcd0057風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:29.51ID:0YVpcbt6p日本よりも売れてるで
0058風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:31.69ID:lYWmhbwzaノート10安くなるの待ってたらいつの間にか消えてたわ
0059風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:40.41ID:27L51jjTr一番実用的なところや
0060風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:43.50ID:Im2omPyh0やっす!!
0061風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:51.24ID:zUc9WzkX0なに使っても大体そこそこ使えるしな
0062風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:52.42ID:KjSL2ucD00063風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:53:56.04ID:bMDTSBXN00064風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:04.62ID:WZp4AgTv00065風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:06.82ID:scSdVyka00066風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:07.51ID:9dSJZlfl00067風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:22.15ID:C2P2ocBs0中華の発表会はこんぐらいの時間多いで
アジアから欧州アメリカまで幅広く見れる時間や
0068風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:23.21ID:3YFS5PF500069風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:30.65ID:9NeTolUs0それ以上は出したくない
0070風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:30.94ID:Im2omPyh00071風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:38.54ID:0BjzIzdU0mix3で止まったままやろ
0073風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:54:52.87ならiPhone以外使わんだろ余程android好きなんですとかでもない限り
0074風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:02.83ID:d0PHqEhi0次何がおすすめや?
ファーウェイ系列のやつ待つべきか?
0075風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:07.94ID:nZtk+odiM0076風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:16.00ID:VhdErRSx00078風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:18.33ID:JhQzTStZ00079風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:25.48ID:xCqj95H10中国も夜やん
0080風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:30.46ID:zRtolZsD00081風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:38.40ID:ueOzHB4R00082風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:42.42ID:8IY70fM300083風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:44.38ID:A1d8zQhwM中国でもxiaomiは安物扱いらしいからな
0084風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:48.62ID:u0z8xHiX00085風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:54.13ID:EuolKCe300086風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:55:55.90ID:ObC7fKGQ00087風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:02.55ID:5p8qcC5S00088風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:06.40ID:Lp8iLNov00089風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:07.58ID:KaC8ccrC0ワイはいまだにmix2sをサブで使っとるで
0090風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:09.05ID:fWwwMWU400091風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:20.23ID:q1hXrLlWM細かいところの雑さが目立ちすぎる
0093風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:23.57ID:9NeTolUs0motoG51を待て
0094風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:24.75ID:eFdza4D600095風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:28.98ID:6Oyo6wu500096風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:29.19ID:X85j7lJw00097風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:31.10ID:VgQ75Zmo00098風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:39.40ID:R7r23IRJ00099風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:49.41ID:qFrp38HR0Xiaomi 11TシリーズがXiaomi大好きななんjでも空気の時点で結論出てる
所詮はカタログだけでHUAWEIの足元にも届かん
0100風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:56:55.03ID:EJnT/8lD00101風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:07.43ID:zRtolZsD0ワイはピクセルのことおもちゃみたいでカワイイとはおもってる
0102風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:09.87ID:Gyw0ase500103風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:11.15ID:YM4a57Ja00104風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:19.94ID:Gs+5C2Qcd10万以上の端末がこれだけあるなか200ドルや
平均200ドルがどれだけヤバイことか分かるか?
>>1-999
0105風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:20.74ID:6VhxS0NgdiPhoneは自由度低すぎや
0106風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:22.46ID:9dSJZlfl0それならfreebuds買うわ
0107風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:22.49ID:5p8qcC5S00108風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:23.69ID:Ra6yds3i0今3位やろ
行けると思う
0109風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:24.53ID:j+iNGhM000110風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:25.18ID:ODOeE0/300111風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:29.16ID:zvbqLA1W00112風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:30.63ID:fWwwMWU400113風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:33.02ID:8IY70fM30それ待つわ
0114風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:33.64ID:+okdWk7e0iPhone12
0115風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:35.41ID:U+pHAs/vd0116風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:36.67ID:IZ1HsZsa00117風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:37.37ID:0BjzIzdU0ワイも使ってたけど3年使って手放したわ
裸で使いたかったけど重いせいで持ってたら手が痛くなるから泣く泣くカバー付けて使ってた
0118風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:47.52ID:oYboRkgTM0119風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:50.98ID:qFrp38HR0GalaxyってAntutuが同スペックの機種より低いことしか知らんけどなんかやらかした?
0120風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:52.07ID:dcg18MrR00121風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:57:53.44ID:Rh9E7Y/X00122風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:00.16ID:A1d8zQhwMシャミコはスマホ2台持ちしてるから割とスマホ民よりやろ
0123風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:07.64ID:6z5nFGoY0Xiaomiに5万以上出す気はせんわ
0124風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:08.01ID:zRtolZsD00125風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:10.62ID:E5yPheV900126風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:16.53ID:ZYi7QskBM0127風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:19.57ID:wLGMRBp+Mケースで5Gをやるとか訳分からんことしてんのに…
0128風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:20.13ID:o69bdOBzdiPhone Galaxy Xperiaは最上級機種15万すんのに
0129風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:21.90ID:nNiOVLvTM0130風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:23.94ID:G0tywnwg030000円ぐらいで
0131風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:25.39ID:A1d8zQhwMワイはgalaxyに移ったわ
0132風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:29.31ID:6d3L2K4S00133風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:36.12ID:fWwwMWU400134風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:39.94ID:SRf/adAP00135風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:58:41.41ID:6VhxS0Ngdすまんミスや
設定でユーザー側で調整できるようにしとくから許してや
0136風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:08.01ID:5NKlbIKD00137風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:17.00ID:zRtolZsD0gen1+でるらしいね
0138風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:17.33ID:o69bdOBzdmotorolaはクソデカヘビー級だからmi 11Liteのがいいけど電池持ちは微妙
0139風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:18.27ID:KaC8ccrC0本物のハイエンド端末が4万円台で買えるええ時代やった
最近のxiaomiは高くなってあかんで
0140風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:18.59ID:9dSJZlfl0mate20pro使ってるわ
0141風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:20.53ID:JgF0ehft02chMate 0.8.10.142/Xiaomi/MI 5/6.0.1/LR
0142風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:25.11ID:kqqgAbAmH0143風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:26.11ID:FLglUoiA00144風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:27.94ID:Ra6yds3i00145風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:31.39ID:YcBu2kiE0今はハイエンドのだと20万近くすんだなこの辺でも
0146風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:35.59ID:E5yPheV90多分次も爆熱やろなぁ
0147風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:39.60ID:oYqaKHSJ00148風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:40.21ID:1w4nJBDl00149風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:45.78ID:wlOptEmKM軽いやつ?ええやん
0150風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:46.31ID:j+iNGhM000151風吹けば名無し
2022/03/15(火) 21:59:53.12ID:8IY70fM30避難遅れて留まってる
2chMate 0.8.10.144/HUAWEI/PAR-LX9/9/DT
0153風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:02.18低性能かホッカイロしか作れんからな
ヤバいで
0154風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:05.81ID:2nbWYYAO0RAM6GBつんどるからまだ戦えるやろ
0155風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:09.73ID:o//eVHib00156風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:11.52ID:JgF0ehft0クソ薄くてワイは正直持ちにくい
0157風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:12.34ID:YM4a57Ja00158風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:13.63ID:o69bdOBzd865はかなり良かった
0159風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:15.45ID:fWwwMWU40どうせアッチアチやろ
0160風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:16.75ID:9NeTolUs0edge20や
SD780は11liteでしか採用されてへんから
SD778は780の改良版
0161風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:21.83ID:1w4nJBDl0その路線がいいならredmiかpocoや😎
0162風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:23.89ID:A1d8zQhwM0163風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:28.23ID:qFrp38HR08 Gen 1でこの値段は安い部類なのになあ
iPhoneもGalaxyも同程度の機種は799ドルからやないの?
0164風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:32.58ID:KaC8ccrC0だいたいSnapdragonのハイエンドがポンコツの上に高くなっとるせいや
0165風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:32.74ID:wlOptEmKMアチアチらしいのと写真がどぎつい色やからモノトーラのedge20買ったわ
0166風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:39.95ID:6d3L2K4S0870はかなり良かった
0168風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:55.16ID:wlOptEmKM0169風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:55.42ID:fWwwMWU400170風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:57.06ID:bf1/oW/H00171風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:57.10ID:i2u8fOA80なおまだ買ってない模様
0172風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:00:57.73ID:VIelo/bT00173風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:01.08ID:CDZRNHH60LenovoのY700輸入するしかないんか
0174風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:15.00ID:5yFW85Yf0edge20は他がゴミすぎるから嘘教えんな
0175風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:20.85ID:NESE6mw800176風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:22.03ID:1w4nJBDl0870と778G😡
0178風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:43.50ID:JgF0ehft0HuaweiとXiaomiどっちもつことるけどHuaweiはこれ
2chMate 0.8.10.142/HUAWEI/STF-L09/9/LR
0179風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:51.25ID:IZ1HsZsa0P20のあとAQUOS R2 Compactとかいうワイが買った後すぐ投げ売りされたカメラとバッテリーがしょぼいスマホ使ってから去年iPhone SE2買ったわ
0180風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:01:58.37ID:wlOptEmKMedge20くそ軽いで
友人によくかっるって言われるわ
0181風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:01.09ID:G0tywnwg0叩いてるやつアチアチ初期ロット以降情報更新されてない連中ばっかやろ
0182風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:03.61ID:qFrp38HR0でも君たち中国大陸でしか製造してないやんけ
0183風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:03.84ID:1w4nJBDl0S22ならultra以外は微妙
0184風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:12.34ID:NKMSAKDgM0185風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:14.47ID:E5yPheV90バッテリーはそこまで気にせんけど他のゴミな場所って何が有るんや?
0186風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:19.44ID:pqheN/uRahttps://i.imgur.com/guEFT8H.jpg
https://i.imgur.com/aj85ClD.jpg
0187風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:20.29ID:RVjEKqvT0https://i.imgur.com/65plxnY.jpg
0188風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:22.68ID:zUc9WzkX0まだリーク1つでただけじゃなかった?
0189風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:28.40ID:o69bdOBzd0190風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:28.88ID:wlOptEmKM0191風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:41.33ID:j+iNGhM00ここにいる奴はどういう理由でandroidなんや?
0192風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:44.24ID:CDZRNHH60低スペなら色々あるやろ
ハイスペってよりはコスパのいいミドルが欲しいわ
0193風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:44.46ID:PQLCzVRT0むしろその玩具感を狙ってるのがグーグルちゃうのか
昔のAppleみたいに
0194風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:47.84ID:aVeElqWX00195風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:50.89ID:5yFW85Yf0ゴーストタッチで2週間で耐えきれなくて変えたわ
今治ってたらすまんだけど
0196風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:02:55.66ID:A1d8zQhwM誤タッチが頻発する
0198風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:01.96ID:KaC8ccrC0そろそろAndroid買わせてくれや
0199風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:12.53ID:D3l9R/QKr叩かれとるけど普通にええぞ
2chMate 0.8.10.153/SHARP/A101SH/11/DT
0200風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:13.60ID:zRtolZsD00201風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:17.82ID:4YJwu5MO0夜中...?
みんな仕事から帰って飯食ってゆっくりしてるときだろ
0202風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:17.78ID:JgF0ehft0そらMateよ
0205風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:25.80ID:MqLqHa22aフリック入力のタッチ感度
0206風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:29.35ID:u0z8xHiX0https://i.imgur.com/BIjUww4.jpg
0207風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:35.91ID:KaC8ccrC0iPadがマスク対応しないのいい加減にして欲しいわ
0208風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:38.19ID:RE93ms/Y00209風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:42.13ID:C2P2ocBs00210風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:03:55.28ID:1w4nJBDl0新興国向けブランド
mi9辺りまでの路線のスマホ
0211風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:05.34ID:wlOptEmKM一時期フリックが入らない時あったけど今は平気やな
0212風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:05.84ID:o69bdOBzdすまんedge20ってめっちゃ軽いんやな
motoはクソデカのイメージ強かったから色眼鏡で見てしまったわ
0213風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:08.67ID:KaC8ccrC0ゴミ
0214風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:19.09ID:yWH64b8O0ワイは昼にアプデ来てたんやけど帰宅したら消えてたわ
わけわからん
0216風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:35.23ID:qFrp38HR0Xperiaの888はまあまあ良い
GalaxyとAQUOSとXiaomiが888詐欺
0217風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:39.06ID:Musm5D5ApApple→Xiaomi
Amazon→AliExpress
Cisco→HUAWEI、TP-Link
DELL→Lenovo
Facebook→weibo
Google→Baidu
Intel→HiSilicon
YouTube→Niconico
0218風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:39.40ID:E5yPheV90ゴミ
アチアチホッカイロ
0219風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:39.92ID:wlOptEmKM重いしオートフォーカス遅いやん
auで触っただけやから実際わからんけど
0220風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:40.80ID:9dSJZlfl00221風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:43.40ID:4t6Y4ffO00223風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:46.31ID:fWwwMWU40十何万するんやっけ
高すぎやろ
0224風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:46.31ID:Ra6yds3i0言われてるほど悪くは無い
0225風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:04:56.69ID:1w4nJBDl0Poco X3 Pro持ちのワイになんか聞きたいことある?
0226風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:02.20ID:C2P2ocBs0トッモがxiaomi使いよるけどほんまカメラ綺麗杉内
夜の写真も綺麗よな
現状やとiPhoneやGALAXYより数段上やな
0227風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:02.79ID:EuolKCe30870やろ?
0228風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:13.41ID:zUc9WzkX0泥の方が使いやすいから
0229風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:15.63ID:A1d8zQhwMhao123はさすが無理
0230風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:19.54ID:vkYYxJ4PM0231風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:25.62ID:YM4a57Ja0ゴミ混ざってますよ
0232風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:28.32ID:QaGXrMQl00233風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:30.57近年で言えば最低クラスのゴミだろ
888搭載機ってだけで敬遠される位には
0234風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:30.68ID:fWwwMWU40ビリビリやろ
0235風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:33.50ID:1w4nJBDl0ゴミ
8 gen1は更に発熱を増やしたゴミ
0236風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:36.37ID:L3EPy9aK0Niconico🤔
0237風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:38.19ID:MqLqHa22a0238風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:54.17ID:wliDh4/Rdリフレッシュレート120hzです
4万です
こんなスマホないんか
0239風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:05:59.71ID:o69bdOBzd810の悪夢再来と言われる程度にはアチアチ
さすがにカメラアプリ落ちるまではないけど
Galaxyとか動作制限して熱でないようにしてる
0240風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:00.70ID:Gyw0ase50スナドラ778
有機elフルHD+
バッテリー4000以上
FeliCa搭載
5万以下
こんなスマホないものか
0241風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:13.16ID:j+iNGhM00その代わり安定性という面で見ればコスパええが
0242風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:18.10ID:n85aMPvHdchMate 0.8.10.141/Sony/SO-52A/11/LR
0243風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:21.05ID:9NeTolUs0POCOってロゴ見して
0244風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:21.30ID:2uLAQTzSdhttps://i.imgur.com/GLdh5zt.jpg
0245風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:22.54ID:PQLCzVRT0カタログスペック高くね?
リフレッシュレートも144やし光学望遠あるし顔指紋ある
弱点はおさいふ防水ぐらいやん
0246風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:25.29ID:o69bdOBzdえ?870なの?
たっか
0247風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:35.57ID:iptCjmkZr0248風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:45.52ID:KaC8ccrC0Gen1はそれよりさらに下をいった感じがあるで
0249風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:46.05ID:1w4nJBDl0Aliは使いやすさが足元にも及ばんやろ
あとなんか下に異物混ざってますね
0250風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:49.16ID:EhCxyU5qr0251風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:52.42ID:C2P2ocBs0iPhoneもっさりしとるし自由度なさすぎや
iPhoneもXPERIAもGALAXYも使ったけどiPhone一番ぬるぬるしとるけどもっさりもしとるわ
0252風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:57.72ID:EuolKCe30安い方の12Xが649ドルで870
普通の12は749ドル8gen1
0253風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:06:58.69ID:wlOptEmKM軽くて安くてそこそこええのがmi 11 liteとedge20の2強なんや
年末あたりはedge20が2万で2年保証もついてたから一択やったんやけど今はそこそこするんよな
0254風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:00.07ID:iptCjmkZr0255風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:01.22ID:E5yPheV900256風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:15.76ID:N9Sgpc+e00257風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:23.08ID:yG3w2B6oM0258風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:25.47ID:o69bdOBzdドコモMNPでXperia 5II買えば44000円やで
Galaxy S21も安いんじゃなかったっけ
0259風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:27.32ID:u0z8xHiX00260風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:29.85ID:dUDoUv1B0まだスマホ載せてないし実現しても価格やばいやろ
0261風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:33.67ID:bYKMxg200これどうやったらとれるんや
0262風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:33.83ID:JgF0ehft00263風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:34.64ID:ZYi7QskBM870
0264風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:37.20ID:Zvo2YwwYM0265風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:54.05ID:NDwFmiEJ00266風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:54.90ID:bYKMxg200スマホにリフレッシュレート求めるやついるか?
0267風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:07:58.77ID:1w4nJBDl0なんか撮るとPocoの文字だけ消えるわ
0268風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:10.45ID:qFrp38HR00269風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:14.24ID:zRtolZsD00270風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:16.38ID:aVeElqWX0コスパだと1Ⅱか5Ⅱ
0271風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:19.96ID:wlOptEmKM選ぶ楽しさやぞ
0272風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:22.00ID:qLBmvoCF00273風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:28.62ID:fQuudzpC0普通Dimensity9000だよね
0274風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:29.41ID:A1d8zQhwMウェブ閲覧でも120hzになれたら60hzには戻れんな
0275風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:30.49ID:D3l9R/QKrXperia Ace IIや
0276風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:41.09ID:1w4nJBDl0アチアチスマートフォン作るな
0277風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:44.37ID:j+iNGhM00ワイは毎年買い替えるから気にせんが
0278風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:46.08ID:KaC8ccrC0絶対無理なのはわかってるけどAシリーズ積んだAndroid出たら買うわ
0279風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:47.78ID:5vlYzKLhM8gen1もまだ搭載機種持っとるやつほぼおらんのに悪評ばっか流れとるし謎や
0280風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:53.33ID:o69bdOBzd安いんやろうけど一昔前のコスパ頭おかしいXiaomiと比べるとなんか普通に感じるな
0281風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:08:54.30ID:EuolKCe3012とほぼ同じでCPUが870やろ
0282風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:00.74ID:E5yPheV90泥にa入れてもミドルハイがせいぜいやぞ
0283風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:03.79ID:cq5gIylbM0284風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:06.02ID:A1d8zQhwMみんなと同じスマホなんてつまらんやろ
0285風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:06.69ID:fWwwMWU40スマホくん火吹いてまうやろ
0286風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:22.62ID:fQuudzpC0A15とDimensity9000が優秀すぎるのが悪い
0287風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:23.35ID:PQLCzVRT0Galaxy Aで778のやつなかったか?
0288風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:23.94ID:1w4nJBDl0情弱
8100が一番いいぞ
0289風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:23.97ID:KaC8ccrC0日本で搭載端末でるんですかね…
0290風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:30.61ID:N9Sgpc+e0galaxy ベンチマーク詐欺
うんちしかない
0291風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:37.95ID:bYKMxg200言うほどサーフィンでfps求めるか?
0292風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:45.29ID:zRtolZsD0サンガツ
なんJみてたらいきなり出ててまったくみれてなかった
0293風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:45.40ID:qFrp38HR0アチアチやめろ
0294風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:45.92ID:0FyDeByu00295風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:49.28ID:wlOptEmKMなんjを快適にやるためには必須やぞ
黒背景で早めにスクロールするときとか顕著や
0296風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:09:51.77ID:Iv7iePME00297風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:01.55ID:A1d8zQhwM気持ちの問題や
0298風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:02.09ID:o69bdOBzd120hで5chやったら60hzに戻れないぞ
今の縦長スマホはスクロール量多いからもろに違いが出るのよ
0299風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:03.62ID:E5yPheV90バッテリー瞬殺されそう
0300風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:06.07ID:zUc9WzkX00301風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:07.96ID:1w4nJBDl0性能絞りまくってるだけやぞ
実際はアチアチ低性能や
0302風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:10.84ID:m9ZIZWRV0https://i.imgur.com/ZdHnElD.jpg
https://i.imgur.com/c2nVA2f.jpg
0303風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:11.36こういう奴って単にiPhone買えんだけの奴やろ
0304風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:14.55ID:uwgTyUDX0明らかに使ってない感想で草
0305風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:15.27ID:8wc9Y/u8r0306風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:17.74ID:qFrp38HR0Galaxy Aの最上位は750やった気がする
0308風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:21.02ID:jcTUbGK802chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Mi 9T Pro/11/LR
0309風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:22.17ID:remzUP2C00310風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:33.28ID:dsurutrs0SEでよかったから12売って5万なったわ
note10jeが1万で欲しい機能全部あるから気になっとるわ
0311風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:33.84ID:bYKMxg200早めにスクロールしたことないから分からん……
0312風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:40.08ID:KaC8ccrC0スクロールしたとき割と違うやろ
0313風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:42.57ID:6VhxS0Ngd0314風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:43.00ID:A1d8zQhwMハード性能は高いけどソフトがクソってイメージ
0315風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:48.87ID:jjm8O/8E00316風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:51.85ID:e1nzsI+Xp0317風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:53.20ID:zRtolZsD0一円で配ってるから誰でも買えるぞ
0318風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:10:53.82ID:uwgTyUDX0本当に両方使ってんのか?
0320風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:03.60ID:zUc9WzkX0スマホスレで毎回1円アピールしてるやついるのにそれ言う?
0321風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:07.09ID:A1d8zQhwMワイはiPhone4sは使ってたぞ
0322風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:09.71ID:PQLCzVRT0調べたらA52s っていう日本未発売のやつやったわ
これ最強クラスやと思う
0323風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:11.11ID:Ng8raCHKM0324風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:21.52ID:+Ta5tv3G00325風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:27.59ID:N9Sgpc+e0sペン使わんならs21ultraの方がええぞ大して変わらん
0326風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:34.68ID:E5yPheV90出てません😢
0327風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:35.98ID:bYKMxg200ゆっくりしかスクロールせんから気にしたことないわ……
0328風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:36.82ID:vykT2wNYM発熱をデチューンしてなんとか抑えるってもうなんか本末転倒もええとこやわホンマ
0329風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:52.11ID:A1d8zQhwMappleから技術者引っ張ってくればいいやろ
0330風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:53.53ID:rlpWY60tr0331風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:11:58.74ID:qFrp38HR00332風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:06.65ID:zvbqLA1W0https://i.imgur.com/fy0YwWQ.png
0333風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:14.03ID:1w4nJBDl0Xposed😎
https://i.imgur.com/48e3Jyv.jpg
0334風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:14.78ID:fWwwMWU400335風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:14.74ID:C2P2ocBs0XPERIA z4 xz2
GALAXY s10 s20
iPhone se 12mini
12miniもカスやったから結局GALAXYにいきついたわ
0336風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:23.20ID:bYKMxg200ゲームの方のfpsなら分かるけどネットサーフィンでは別に……
0337風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:23.72ID:D3l9R/QKrファーwwwwwwwwwwwwwww
0338風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:27.21ID:d23ZpBx+rシャオミはMediatekと仲悪いし
0339風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:28.80ID:NDwFmiEJ0M1並のチップ載せるにもバッテリーがリチウムイオンじゃスマホサイズじゃ無理やろ
0340風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:35.31ID:zUc9WzkX0例えばどういう?
ワイが最近できなくなってムカついたのSamsungノートでプレーンテキストで張りつけがなぜか出てこなくなったことくらいやわ
0341風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:38.02ID:KaC8ccrC0まあ微妙端末やしな
0342風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:38.79ID:vykT2wNYMなんも意味なくて草
0343風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:41.12ID:JgF0ehft00344風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:41.92ええ…おっさんやん
0345風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:42.29ID:o69bdOBzd5IIがいいけど5IIIが安く売ってるんで5III
0346風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:43.63ID:uwgTyUDX0そもそも最初からゴミ
Androidスマホが高い理由はQualcommのSoCが半分以上の原価占めてるから
Mediatekに頑張ってもらわんとな
まあ最新プロセスになって原価高くなっちゃってるらしいけど
0347風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:44.48ID:fWwwMWU40あほしね
0348風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:44.53ID:bYKMxg200s20は名器や
0349風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:46.57ID:VcST/Mza01円で買えるスマホでイキるなや
0350風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:49.22ID:Gyw0ase50😅😅😅😅😅
0351風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:49.95ID:N9Sgpc+e0これが正解
0352風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:58.18ID:fQuudzpC0草😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
0353風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:12:59.97ID:1w4nJBDl0S22も888レベルやぞ🤗
0354風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:01.82ID:A1d8zQhwMゲームやるなら120hzいるからiPhone13proとかしか選択肢なくなるやろ?
0355風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:08.79ID:wlOptEmKM夜モードにしてみろ
0356風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:10.14ID:qFrp38HR0草
0357風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:12.26ID:PQLCzVRT0これが現状コスパ最強のスマホや
0358風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:12.93ID:CE7tSDq/0今回のグローバル発表会に沢山のご注目いただき、ありがとうございます!
残念ながら、Xiaomi 12シリーズは国内で販売予定はございません。
今後の製品企画に引き続きご期待ください!よろしくお願い致します🙇
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1503720193155305480?t=OXNY0i6aezmFIN8bYQl6fw&;s=19
草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0360風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:21.69ID:5p8qcC5S0えぇ~っw
0361風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:31.78ID:5hmAQqpI0値段も安いんやろ多分
0362風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:34.73ID:bYKMxg200女の子と充電器共用できるぞ
0363風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:40.90ID:A1d8zQhwM小学生のとき買ってもらったからワイはまだ22やで
0364風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:41.78ID:EuolKCe30草
0365風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:50.58ID:fQuudzpC00366風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:52.64ID:zRtolZsD0ちな日本発売はない
0367風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:53.95ID:5hmAQqpI0大丈夫や輸入するから
0368風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:58.76ID:bYKMxg200白星が黒星になるから嫌だ😡😡
0369風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:13:59.57ID:o69bdOBzd今度ACEIII出るらしいな
どんなゴミスペになるか逆に楽しみ
0370風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:06.59ID:/fwdt9+70煽りカス企業
0371風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:07.55ID:wlOptEmKM音ゲーなら素直にiPhoneや
0372風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:08.99ID:zvbqLA1W00373風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:10.17ID:C2P2ocBs0s20神すぎるしもう一生s20でええぐらい満足しとる
香港版やからシャッター音もないしデュアルsimやし最強やわ
0374風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:12.23ID:8QwON44pM0375風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:12.44ID:A1d8zQhwMライトニングtotypecケーブルだけ用意しとけばいいやろ
0376風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:13.07ID:uwgTyUDX0今もうBLU簡単にできないやん
JBありならUbuntuすら動くiPhoneの勝ちになる
0377風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:24.55ID:yrNFbrBW02万代で買ったけど不満ないわ
0378風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:26.90ID:uwgTyUDX0まあ妥当やな
0379風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:27.91ID:rlpWY60trスマホでやるな
0380風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:28.78ID:zUc9WzkX0ワイのは855やけどゲームでも特に困らんし
0381風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:29.26ID:BPUd/jVw0もうそろそろmate20x難民が発生する頃や
7インチ級どこでもいいからはよ
0382風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:32.11ID:A1d8zQhwMそれはもう時代遅れの意見やで
0383風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:35.58ID:E5yPheV900384風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:35.72ID:dd7pTo5jr0385風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:36.30ID:wliDh4/Rd12lite来ても日本投入せんのかな
0386風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:36.81ID:wlOptEmKM🤣
0387風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:38.42ID:KaC8ccrC0QualcommはAppleと和解してからSoC価格を露骨にあげたクソ企業や
0388風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:38.96ID:MVtj5Dmj0電池持ち悪いし
0389林郁香ファン
2022/03/15(火) 22:14:49.72ID:pfAg9hoU0あり得ない
0390風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:52.08ID:Ra6yds3i0泥も120あるでしょ
0391風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:14:56.20ID:D3l9R/QKr0392風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:10.33ID:SsuqlTk200394風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:17.88ID:yWH64b8O0は?
0395風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:18.57ID:E5yPheV902 3 8 g
0396風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:18.64ID:5NKlbIKD0日本語字幕はつけるけどおま国なのか…
0397風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:24.24ID:bYKMxg200たしかに
ワイの負けや
0398風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:29.18ID:1w4nJBDl0AndroidはWindowsがネイティブで動くが😤
あとXiaomiならBLU全機種でできる😤😤
0399風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:29.40ID:cBq4KT1RM今あのサイズ感のスマホ無いんよな
0400風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:35.09ID:uwgTyUDX0カスタム性そのものや
ベンダー権限制限もそう
こんなにroot取りにくくなってるのに未だにカスタム言ってる奴なんなん
0401風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:36.34ID:o69bdOBzd本体直接給電できないやん
0402風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:39.39ID:0PZ6422fMxiaomiはファーウェイどころかvivoにも追いつけとらんな
0403風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:44.48ID:BPUd/jVw0これはまだしもRedmi Noteのpro5G売らなかったのホンマ無能
0404風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:45.75ID:EewgnBCf0find X6が出るくらいまで頑張ってくれや😊
0406風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:52.83ID:Zvo2YwwYpスクロール中でも文字が読める
iPhone13買うわ
12は機能面で色々古い
Androidには120Hz存在しないし
0407風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:15:54.58ID:wlOptEmKMええ……
PayPal通せばバンドルカードでもコンビニでもいけるやん
0408風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:02.78ID:uwgTyUDX0Xiaomiしかないやん
故障するから嫌い
0409風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:04.73ID:bYKMxg2000410風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:06.08ID:5qFWh9u9p中国の女子高生ですらみんなiPhone13Proで TikTokしてるのに
0411風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:07.36ID:YugTlOOn00412風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:10.13ID:1w4nJBDl0VIVOはOSがね...
0413風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:14.60ID:fWwwMWU40普通に安いやろあれ
0414風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:15.48ID:+2QiCQZjr0415風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:21.89ID:uzsBrJFjp東京・銀座
https://i.imgur.com/IzMDZql.jpg
東京・丸の内
https://i.imgur.com/dGhzOQP.jpg
東京・新宿
https://i.imgur.com/pd9h4Jr.jpg
東京・渋谷
https://i.imgur.com/Y4kbgnT.jpg
東京・表参道
https://i.imgur.com/nmcxCwR.jpg
神奈川・川崎
https://i.imgur.com/GLdZGjs.jpg
名古屋・栄
https://i.imgur.com/4f4qAai.jpg
京都・四条
https://i.imgur.com/ztmMdOg.jpg
大阪・心斎橋
https://i.imgur.com/myLMxkR.jpg
福岡・天神
https://i.imgur.com/hYYGge7.jpg
0416風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:22.99ID:wliDh4/Rd釣針デカすぎ
0417風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:25.32ID:fQuudzpC00418風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:31.91ID:fPui9EI3rファーウェイはスマートウォッチとか体組成計とか使っててガチで使いやすさ違うわ
嫉妬されるのもわかる
0419風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:35.32ID:JgF0ehft00420風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:35.75ID:3+VvMr0Zrそういうことや
0421風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:36.28ID:jzsc7VikM中国人はtiktokできないだろ
0422風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:40.08ID:DdvomGKDp何億年前の技術の話しとんねん
iPhoneつけっぱで毎日12時間ゲームして2年経っても起こらんわ
0423風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:41.57ID:ieB6FaOs0そんなことないんかな
0424風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:41.64ID:qFrp38HR05nm TSMC→使えない Samsung→クソ
6nm TSMC→中国機種以外には使えない
唯一中華以外でまともに使えるのがSamsung 8nmやしこの時点でスナドラは詰んでる
0425風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:42.38ID:jcTUbGK80あの安くて最新技術が手には入るXiaomiちゃんは死んだんや
0426風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:46.99ID:1w4nJBDl01年の保証あるやん
0427風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:54.00ID:m9ZIZWRV0まともなのファーウェイくらいやったわ、まああれは相応の値段したけど
0428風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:57.46ID:ZAy9vuPspじゃー何ならできるんだよ?
0429風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:16:58.48ID:qDB9X8thM0430風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:03.14ID:8QwON44pM0431風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:07.94ID:jzsc7VikM中華のなかでもゴミ中のゴミメーカーやで
たまたま日本のbandに対応してたから一瞬流行った
0432風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:10.13ID:iDd5wQ3LpAndroidの人って常に容量に困ってるのなんで?
0433風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:12.57ID:wlOptEmKMauの店頭のやつ思いっきし焼き付いてたわ
0434風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:12.75ID:E5yPheV90w
0435風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:15.03ID:VcST/Mza0Mi11tpro購入ワイ、これにはにっこり
0436風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:19.21ID:0PZ6422fMそんなアカンのけ?
中国のトッモがつかいよってくっっそかっこよかっなンゴ
0437風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:24.23ID:9dSJZlfl0まだ使っとるで
0438風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:24.36ID:bYKMxg200そういや有機ELって紙みたいに巻けるみたいな話あったけど実用性あるんかな
0439風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:24.88ID:1w4nJBDl0タッチパネル微妙やろ
0440風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:25.84ID:FpjJqh5ap日本車3kWで充電、早くても25〜44kWで充電
https://i.imgur.com/gCEFQDQ.jpg
https://i.imgur.com/P0Krqcw.jpg
https://i.imgur.com/6xjWGYq.jpg
https://i.imgur.com/EDZocim.jpg
https://i.imgur.com/E9i9c0z.jpg
https://i.imgur.com/PnsFKea.jpg
倍速充電はスマホに悪いって言ってた日本人が馬鹿に見えてくるよな
0441風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:31.03ID:284bhzmHM0442風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:33.94ID:WX3DSti500443風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:34.64ID:jzsc7VikM抖音
0444風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:43.30ID:YxvF5Xs7r金無くてもiPhone買えちゃうんだよなあ
0445風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:46.51ID:0FyDeByu0日版もほぼ全機種伝統的にノールートでサイレントできるメニューあるんだよなぁ
0446風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:49.29ID:Gyw0ase5011売れなかったんかね
0447風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:50.10ID:e3sSZjzGp全てがサクサクで異次元
120Hzのリフレッシュレートがさらに動きヌルヌルにさせてる
0448風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:53.04ID:BPUd/jVw0高いし悪い国産スマホの悪口はやめろ
0449風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:53.09ID:Zaofu0QU00450風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:53.62ID:zvbqLA1W00451風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:54.04ID:bYKMxg2000452風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:54.44ID:e1nzsI+Xp中国だとサービス名が吃音見たくなってるよな
0453風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:56.69ID:gG4fWUg00Helioなら載っけたるで
0454風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:17:57.35ID:zUc9WzkX0ランチャー変えれるのとnicelockで満足してるワイにはわからん話やったわ
0456風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:05.03ID:JgF0ehft0やっぱりそうなんかスルーしてて良かったわ
0457風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:09.46ID:PQLCzVRT0クレカ持ってるやつほど電子マネー使うし発狂やろ
0458風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:16.53ID:EpMCepEK0最強のスマホやね
0459風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:26.26ID:0PZ6422fMファーウェイはiPhoneなんか敵じゃない次元やったし順当にいけばgalaxyも潰せとったレベルよな
0460風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:34.24ID:Gyw0ase50Reno5a
0461風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:44.94ID:jzsc7VikMアメリカに喧嘩売ったから
0462風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:46.45ID:KudRW/gW0現状最強やね
重くて高いけど
0463風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:48.32ID:fQuudzpC0P20 liteのときに天下取ってたから消されたんだよなぁ
0464風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:51.87ID:BPUd/jVw0何でお前が発狂してんねん笑
0465風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:57.62ID:+9cPdv4Op詳しいやん
でも中国の有名な人たちは抖音、TikTok (日本、アメリカ、主要国)全部インストールしてるぞ
ホーム画面TikTokのアイコンだらけ
0466風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:58.54ID:Coz5zbWn0それ以下で使ってると全く焼けない
0467風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:58.98ID:E5yPheV900468風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:18:59.87ID:2WALLT4T0ノッチもパンチホールも嫌いなんや
0469風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:02.87ID:1w4nJBDl0前見たときは英語と中国語だけで制限が多いEMUIみたいだったわ
0470風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:12.77ID:vykT2wNYM64GBの機種が安いからって盛り上がってる層がバカみたいになるのでNG
0471風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:13.04ID:3YFS5PF50とってたけどアメリカのせいで落ちぶれた定期
2chMate 0.8.10.144/HUAWEI/VOG-L29/10/LT
0472風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:16.79ID:0FyDeByu0というかiOSがキチンとしたデスクトップモード実装したら乗り換えるけど多分Macと競合するからなぁ
0473風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:17.73ID:8QwON44pM正直Android最強はredmiシリーズやろ
0474風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:19.06ID:wlOptEmKM0475風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:20.83ID:4bpKNlJr0カスタム性いうとる奴らは当然xiaomiとかpixelのbluできる機種しかかっとらんやろ
昔みたいにワンクリでroot取れても文鎮化のリスクあるし
0476風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:20.85ID:2wgl6I5gphttps://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
https://i.imgur.com/I8STQCo.jpg
このサイトで15000匹の魚で60fpsが出れば合格
出なかったら低性能ゴミクソスマホだから今すぐ窓から投げ捨ててね😅
0477風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:24.01ID:jzsc7VikM中国からは接続できないから違法行為やけどな
0478風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:24.26ID:mIBMOhgr00479風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:24.30ID:Ra6yds3i0SDカードが無い林檎がなんか言ってらwwwww
0480風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:30.21ID:qnEB7kWm0乾いた笑い出たわ
カス
0481風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:31.35ID:fWwwMWU40力つけてたらアメップ様にボコられてオワコン
ほんまアメカスさあ
0482風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:40.38ID:fQuudzpC0Poco X3 GTは神
0483風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:41.50ID:EpMCepEK00484風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:42.63ID:T1ahvB6b0https://i.imgur.com/2uZxM1g.jpg
0485風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:43.60ID:yNzUgrTkp5Gは1600MbpsいくからWi-Fiより速いで
Googleでspeedtestで検索して青いボタン押してみ
簡単に回線速度計れる
0486風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:44.14ID:KaC8ccrC0iPhoneSE
0487風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:52.99ID:YugTlOOn00488風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:53.68ID:69tF89oKr0489風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:19:58.53ID:PQLCzVRT0え、俺発狂してるん?
0490風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:00.47ID:1w4nJBDl0POCO F3 / redmi k40はマジでいい
0491風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:00.48ID:0PZ6422fMなにもかも先進的すぎたんや
技術者いらん部門にも技術者だらけやし金払いもええし何開発させても一流やった
完全なアメップの嫉妬や
0492風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:01.29ID:n/lSrtbFpまあ性能とバッテリーは満足してるが
0493風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:05.96ID:fWwwMWU401円で買えないから微妙
0494風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:07.79ID:jOMjjbfOM0495風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:08.75ID:+fNwnhbmp店舗で売ってる3900円とか4900円のガラスフィルムとなにも変わらないし
割れたのをずっと使うよりさっさと張り替え
中でもおすすめなのがMothcaってメーカー名のアンチグレアガラス
一度も失敗したことないし6年前から何十枚も買ってる
890円くらいで2枚入りが1200円くらい
iPhone6台、iPad3台に貼ってる
Androidはアクセサリーが無さすぎる
0496風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:09.19ID:uwgTyUDX0その前から高いで
ハイエンドは軒並み原価200ドル超えてたから
今はTSMCの製造価格上がってるからむしろ実質値下げになっとる
まあそれでも高いからGoogleとかは自社にしたんやけど
0497風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:16.35ID:EuolKCe30今どきsdあるハイエンドAndroidとかある?
0499風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:24.72ID:0PZ6422fMそういうことか
0500風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:25.14ID:THy7Vhm/phttps://36kr.jp/160945/
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」のストアデータによると、2021年10月、ショート動画アプリ「抖音(Douyin)」およびその海外版「TikTok」はダウンロード数が5700万回を上回り、世界モバイルアプリ(非ゲーム類)ダウンロード数ランキングで先月に引き続きトップを維持した。
このうち、抖音のダウンロード数は全体の17%、TikTok のアメリカ市場におけるダウンロード数は11%を占めた。
同ランキング2位のインスタグラム(Instagram)は、前年同月比31%増となる5600万以上のダウンロード数を記録した。ランキングは以下、フェイスブック(Facebook)、WhatsApp、テレグラム(Telegram)と続いている。
https://36kr.jp/media/wp-content/uploads/2021/08/TikTok-shop.png
0501風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:25.41ID:ERows14gM5Gが電力消費量多い問題は解決したのか?
0502風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:44.47ID:cBq4KT1RMノッチもパンチも嫌なら現状エクスペリアぐらいしか選択肢無い
ZTEのAxon30が来ればなあ
0503風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:44.75ID:bYKMxg2000504風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:45.30ID:37rTcH4ephttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1809S0Y1A111C2000000/
米アップルがスマートフォン「iPhone」などの製品で、消費者が自分で修理したり電池を交換したりすることを容認する。
2022年初めに米国で部品や工具の販売を始め、各地に広げると17日に発表した。
米バイデン政権がスマホなどの「修理する権利」を製造企業以外に広げることを求めるなか、方針転換に踏み切った。
新サービス「セルフ・サービス・リペア」を始める。
22年初めに米国で開始し、まず「iPhone12」「同13」を対象とする。
一定の修理や部品交換の技能を持っている消費者による利用を想定し、新設するウェブサイトから電池やディスプレー、カメラといった部品や、必要な工具を注文できるようにする。
iPhoneではまず約200種類の部品や工具を販売し、22年後半に対応する修理・部品交換を増やすとしている。
スマホ以外の製品にも広げ、独自に開発した半導体「M1」を搭載したパソコン「Mac」も新サービスの対象に加えるという。
米国以外でも22年中に新サービスを始めることを計画している。
米国では7月上旬、バイデン大統領が競争促進令に署名して「修理する権利」を広げる意向を示した。
対策を命じられた米連邦取引委員会(FTC)は同月下旬、製造企業が消費者や外部企業による修理を妨げていないか調査する方針を公表し、リナ・カーン委員長は「修理が制限されれば消費者のコストが増え、技術革新も遅れる」などと説明していた。
アップルのジェフ・ウィリアムズ最高執行責任者(COO)は17日、「純正部品へのアクセスを広げることにより、修理を必要とする消費者の選択肢が広がる」と述べた。
同社は19年に外部の修理業者がアップル認定サービス提供者と同様の修理サービスを提供できるようにする取り組みを米国で始め、200カ国以上に広げたこともあわせて説明した。
0506風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:49.48ID:l5yYLLXiMハイエンドなんて買いたくない
0508風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:56.00ID:n/lSrtbFp5Gやら海底ケーブルのインフラやらで覇権を狙ったから
オーストラリアでスパイ活動したから
0509風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:56.81ID:D3l9R/QKr0510風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:20:59.97ID:C2P2ocBs00511風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:02.14ID:6z5nFGoY0まぁ発売されても買わんからある意味正解やけど
0512風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:02.16ID:fWwwMWU40ワイはF3
0513風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:08.91ID:rBk2/vkApApple折りたたみiPadか?2つの画面を持ち、折りたためるデバイスの特許取得
https://iphone-mania.jp/news-420462/
Appleが現地時間2021年11月16日、米国特許商標庁(USPTO)において、Surface Neoのような折りたたみデバイスに関する特許を取得しました。
折りたたみiPadのようなデバイス
Appleが取得した特許で示されたデバイスは、Surface Neoのように2つの画面を持っており、1つの大きな画面として表示したり、2つの画面それぞれに別の情報を表示する「ジョイントオペレーティングモード」を搭載しています。
下記図表3は、2画面を完全に展開した状態で、図表4は途中まで折りたたむことで画面を表示部と入力部として使用する例が示されています。
このデバイスは、図表6のように完全におりたたむと、画面が保護されるようです。
折りたたみiPhoneも似た構造を採用?
Appleは、折りたたみiPhoneを開発していると噂されています。
リーカーのジョン・プロッサー氏によれば、開発中の折りたたみiPhoneには、Surface Duoのように2つの画面を搭載したものもあるとのことです。
今回取得した特許で示されたデバイスは、それを大きくしたようなものかもしれません。
https://i.imgur.com/kG76U9q.png
https://i.imgur.com/4x9Cs7o.jpg
0514風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:12.95ID:6UGGLQy9rソフトの作り込み具合とかが
ほんまに惜しいわ
0515風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:13.47ID:uwgTyUDX0保証あっても壊れるやつ使いたくないだろ…
0516風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:22.62ID:wlOptEmKM25-30や😭
でもゲームやらなきゃ十分だよね
0517風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:34.82ID:ZYXJguZup🇨🇳Huawei P50 Pro 144
🇨🇳Xiaomi Mi 11 Ultra 143
🇨🇳Huawei Mate 40 Pro+ 139
🇺🇸Apple iPhone 13 Pro Max 137
🇺🇸Apple iPhone 13 Pro 137
🇨🇳Huawei Mate 40 Pro 136
🇨🇳Asus Smartphone for Snapdragon Insiders 133
🇨🇳Huawei P40 Pro 132
🇨🇳Oppo Find X3 Pro 131
🇨🇳Vivo X50 Pro+ 131
🇺🇸Apple iPhone 13 130
🇺🇸Apple iPhone 13 mini 130
🇺🇸Apple iPhone 12 Pro Max 130
🇨🇳Xiaomi Mi 10 Ultra 130 *
🇺🇸Apple iPhone 12 Pro 128
🇨🇳Vivo X60 Pro+ 128
🇨🇳Xiaomi Mi 10 Pro 128
🇨🇳Oppo Find X2 Pro 126
🇰🇷Samsung Galaxy S20 Ultra 5G (Exynos) 126
🇨🇳Honor 30 Pro+ 125 *
https://www.dxomark.com/rankings/
日本のスマホどこにあるん?
世界は🇨🇳中国と🇺🇸アメリカの技術であふれかえってる
0518風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:37.44ID:LkrciQc2dUIゴミです
0519風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:38.09ID:fQuudzpC00520風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:39.55ID:TYL5QyAF0OPPOでええか?
0521風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:42.44ID:1w4nJBDl0Redmi k40はフルバンドやぞ
K40にPoco F3のMiUIかカスタムRomを焼けばええんや
0522風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:45.60ID:5hmAQqpI0アップデートでvolte閉じるゴミはポイーで
0523風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:46.97ID:wlOptEmKM0524風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:21:54.05ID:bYKMxg200反日CM打ってたのってXiaomiやっけ
0525風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:02.37ID:8QwON44pM0526風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:17.45ID:fWwwMWU40テレグラム...
0527風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:23.10ID:wlOptEmKM0528風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:28.39ID:JgF0ehft0評価頼む
https://i.imgur.com/8Gh9Khb.jpg
0529風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:28.75ID:6UGGLQy9r今は分からんけど一時期は5G関連の特許数世界一やったな
技術力つけすぎたからアメリカに潰されててほんまひで
0531風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:32.62ID:bYKMxg200ペリアさん……
0532風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:35.78ID:uwgTyUDX0結局Androidとか言ってるけど全部Xiaomiの話だよね
他は価格高いか性能低いし
0533風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:52.54ID:x9PfJjEV0ここならスマホの大先生沢山おるやろから参考にしたい🥺
0534風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:52.98ID:Gyw0ase50pixelは懲り懲りやしOPPOもXiaomiも微妙
国産は論外
モトローラはお財布ないのが痛い
0535風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:54.67ID:KaC8ccrC0ならMix4くらいしか選択肢ないんやないか
ワイもノッチパンチホール嫌いやから仕方なくSE使っとる
0536風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:57.45ID:1w4nJBDl0全く壊れないスマホなんてあるか?
ワイが買ったXiaomiスマホはまだどれも壊れてないけど
0537風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:22:57.85ID:onEd+EOMrmateすらまともに動かんやろ
0538風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:02.36ID:ERows14gM9fpsだったわ
2chMate 0.8.10.152 dev/OPPO/CPH1983/9/GT
0539風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:04.24ID:4b28jraGdiphone13mini使ってる俺も同じ
もっと言うならキーボードまわりがくそ
GMSなしのhuawei p40をメインにしてるぐらいだし
iphone二度と使わん
0540風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:06.64ID:jOMjjbfOMストレージ多いのは旅行行った時に真価発揮するから
特に海外旅行
ホテル帰るまでクラウド入れれんし
0541風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:19.43ID:FMIPzZit04なんやが
0542風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:24.93ID:uwgTyUDX05年前のスマホかな?
0543風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:27.97ID:JgF0ehft0流石に余裕や
0544風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:30.04ID:f7bVHT65r0545風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:32.87ID:g6yOFbEA0端末だけならグロ版のほうが安いやろうし
0546風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:37.65ID:P2Feno+C00547風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:38.80ID:Coz5zbWn0ダウンロードできないアプリだらけで笑えるぞ
0548風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:41.21ID:HtAxRN+IM0549風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:44.41ID:vykT2wNYMなんやこれ一体…😟
0550風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:46.94ID:m9ZIZWRV0あのバッテリー持ちはがちで最強やろ
0551風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:48.77ID:ukhrhBeOd0552風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:49.68ID:KudRW/gW0poco
0553風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:51.25ID:6UGGLQy9rシャープはけっこうええと思うで
日本やなくて台湾や
0554風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:53.54ID:JgF0ehft0天下のHuaweiやぞ
2chMate 0.8.10.142/HUAWEI/STF-L09/9/LR
0555風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:23:58.50ID:1w4nJBDl0うーんキツイかも知れん
初心者はRealme gt neo 2とかそこらへんをオススメするわ
0556風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:04.34ID:4bpKNlJr0mi11lite5gはユーザー少なすぎてカスロムまともなのでてこんし
0557風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:05.10ID:fQuudzpC0Pixelは5aでガチったから5aか6a待てよ
0558風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:08.98ID:wlOptEmKM勝ったわ
i.imgur.com/xrmbLf3.jpg
0559風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:17.44ID:l53r5In+dFelicaとかいうゴミ規格無くなれ
0560風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:19.25ID:WTm38FnUp3年くらい前のiPhoneやが30000で20fpsやわ
0561風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:33.38ID:nzF/QIX90安いから😡
0562風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:37.50ID:/f3PfJkPM測定方法間違えとるな
魚1匹で120fps出ないスマホはゴミオブゴミ
0563風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:41.78ID:6UGGLQy9rキャリアに卸さんと全然売れへんもんなぁ
シムフリーは高い端末全く売れてへんし
0564風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:51.06ID:zvbqLA1W00565風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:51.96ID:TaRNVS8A0SuicaにTypeA/B採用したら改札激遅になるぞ
0566風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:58.37ID:t8PPkhfx00567風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:24:58.92ID:3vxPT/b2aSuica付きのスマートウォッチ使えばええやん
0568風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:04.42ID:wlOptEmKMこのコピペ最初は5000匹で60fpsやったやろ😡
3倍にするな
0569風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:08.51ID:oNB0knXRM10年前からandroidやし
0570風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:17.97ID:T1ahvB6b0無理や
https://i.imgur.com/PHaX0Ax.jpg
0571風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:19.71ID:Coz5zbWn0キャリア特化して死亡したLGの悪口やめろ
0572風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:20.54ID:qFrp38HR0Xiaomiがおかしいだけで十分コスパ良い
キャリア販売もあるから割引狙えるのも強い
0573風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:28.34ID:H7envYiU0誰か背中押してクレメンス…
ちな今使っとるスマホは5年位前に買った香港版Zenfone3 DXや
2chMate 0.8.10.144/asus/ASUS_Z012DA/8.0.0/GR
0574風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:40.79ID:Gyw0ase50シャープはちょっと気になってるがセンス6あたりで結構不具合出てたのが気になってる
まあそんなん言ってたら何も買えんが
0575風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:25:55.71ID:l53r5In+dSuicaのためだけに右腕に時計つけるんか?
そんなのスマートじゃないわ
0576風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:04.28ID:H+gF43Lm0https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/22/01/dimensity-9000-geekbench-results/gallery/-728/gsmarena_001.jpg
0577風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:06.08ID:nzF/QIX905フレームだった😡
0578風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:06.41ID:2WALLT4T00579風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:10.04ID:6UGGLQy9rサムスンとソニーお前らやぞ
バンド塞ぎはシムロック無しの意味ないからほんまにクソやと思う
0580風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:11.82ID:bYKMxg20052
0581風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:13.09ID:8np268+EM2chMate 0.8.10.140 dev/Xiaomi/POCO F2 Pro/11/DR
0582風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:17.00ID:Bsc0kwxW0https://youtu.be/eoBiUWr1kPc
0584風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:17.23ID:fWwwMWU40そんなものはない
例えサクサクでもアチアチかバッテリー減りまくり
0585風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:27.84ID:7bEVCJM60mi11lite値崩れしてどうぞ
0586風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:40.55ID:l53r5In+dそら知っとるけど日本と台湾でしか使われてないのどうにかせい
0587風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:41.54ID:1w4nJBDl0やめたほうがいい
グローバル版を買うメリットは殆ど無いから国内でMNPでも使ったほうがいい
0588風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:41.73ID:2JtryJQxa2chMate 0.8.10.144/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
0589風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:44.84ID:mYMYpeHv00590風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:26:48.08ID:3vxPT/b2a中華系大抵付いとるで
0591風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:00.47ID:4b28jraGdpetalとかapkpureで
0592風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:21.51ID:1w4nJBDl0中華OSは大体あるぞ
0593風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:34.69ID:fQuudzpC0防水がね
0594風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:34.79ID:uwgTyUDX0運いいな
ワイのRedmi 6 7は2回とも壊れた
無線とゴーストタッチ
あと関係ないけどHisenseのA5は表示普通にうんこで返品した
0595風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:36.99ID:Coz5zbWn0時差があるから数日間最新版ダウンロードしろ画面から進めなくなる
0596風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:39.28ID:zvbqLA1W0どうせiPhoneの次の扱いにしかならんのにガイジすぎやろ
0597風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:45.17ID:l53r5In+d国内で売ってるモデルなんやから国内で買えよ
0598風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:47.12ID:rv+KI+5v0とりあえず体組成計とハンディクリーナーとMi Band6買った
他に買っとけってやつある?
0599風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:49.07ID:aZ6YwIxZ0移行先が見つからない
2chMate 0.8.10.144/HUAWEI/EVR-L29/10/LR
0600風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:52.15ID:H7envYiU0だって国内版シャッター音消せんやろ?😥
0601風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:27:55.19ID:HDqvg91eMいうほどガチったか?
0602風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:03.58ID:JgF0ehft00603風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:08.85ID:8u3AxQF500604風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:09.93ID:H7envYiU0シャッター音鳴らんとって欲しいんや😭
0605風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:10.84ID:hAM90dcs0異論ある?
0606風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:11.60ID:jBdoKHo3M散々ファーウェイ上げして今度はシャオミて
まじで知能低いんだろうな
0607風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:12.70ID:zRtolZsD0ワイの勝ちや
上で待っとるで
https://i.imgur.com/fzYsDMB.jpg
0608風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:19.03ID:9TJOSc7YMhttps://i.imgur.com/VK48DnC.jpg
ちな2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/arrowsM04-PREMIUM/7.1.1/GR
0609風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:20.89ID:KaC8ccrC0M1iPadでやっと15000で60fpsでたわ
スマホで60fps出せる端末なんてあるんか?
0610風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:28.94ID:1w4nJBDl0今月すべてを過去にする発熱少なくて性能高いDimensity 8100搭載スマホが出る😡
0612風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:32.74ID:uwgTyUDX0ウイルス大量に飼ってそう
0613風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:34.53ID:qFrp38HR0Galaxy s21ならキャリアで投げ売りされとる
SIMフリー限定ならXiaomi 11T pro
0614風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:35.67ID:bYKMxg200盗撮でもしたいんか?
0615風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:36.09ID:d14KohJd0ブラウザベンチマークにしかなってない定期
https://i.imgur.com/JU6ZcHY.jpg
0616風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:42.70ID:g6yOFbEA011tproほしいならOCNとかで買えばええやん
アリエクそんなに安くないやろ、円安やし
0617風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:50.29ID:3YFS5PF50変えんでええやろ
0618風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:50.54ID:6UGGLQy9rほんまにシムフリー売って欲しい
海外版S21使ってるけど壊れたときに修理できない以外は神や
0619風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:51.05ID:Coz5zbWn0アンチか?
数日前までアドガードとVancedで繰り返したばっかりなんだが
0620風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:53.67ID:013oRLrV0いやむしろ安いだけのゴミ規格無くなったほうがええやん
Suica以外も全部Felicaでもええレベル
0621風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:56.66ID:3vxPT/b2a位置を他の国にしたら消せるぞ
0622風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:28:58.07ID:1w4nJBDl0地域をアメリカにすれば回避可能や
MiUIならね
0623風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:01.54ID:iUfzYcgQ00624風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:05.93ID:1g8yB4CAd0625風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:06.49ID:OqDiMz5C0金ないから一括で買えんわ…
0626風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:13.94ID:4b28jraGdシャオミはファーウェイと比べると二流
0627風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:20.06ID:mYMYpeHv0カメラが周回遅れ気味やけど、一番クセ無いし
一通りの機能が過不足なく乗ってるからな
0628風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:28.65ID:g7omPDmcp泣く泣くiPhone買ったわ
0629風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:30.38ID:BfT7cV10M2chMate 0.8.10.144/Xiaomi/POCO F1/11/DR
0630風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:37.97ID:wlOptEmKM2期やるんか
0631風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:45.75ID:0PZ6422fMs10安売りから流れて未開封が2万ちょいとかで転がっとるで
0632風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:46.78ID:MVtj5Dmj0iPhoneはアップデートするたびに電池持ち悪くなるからバッテリー交換しても無駄なんよ
0633風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:48.73ID:k8y+zSyC0スマホより高い基地設備買ってもらってるからやないか
auとかほとんどsamsungだった気がするし
0634風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:49.79ID:JgF0ehft0マジでワイより下誰かおらんの😭
0635風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:29:50.32ID:1w4nJBDl0ファームウェア変えたらゴーストタッチってだいたい治らん?
0636風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:00.49ID:fWwwMWU40あっ...
0637風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:01.08ID:H7envYiU0iPhone5使ってる時ポケットに入れてたらカシャ!!って鳴ったのがトラウマなんや😭
好きな子と二人で飲みに行けてたのに空気最悪になった
0638風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:15.18ID:TaRNVS8A0https://i.imgur.com/wxL94Tw.png
0639風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:20.62ID:oNB0knXRMむしろ全世界felicaの決済にするべきだろ
VISAタッチとかQRコードとかのゴミ規格滅びろよ
0640風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:23.98ID:uwgTyUDX0本当これだわ
Huaweiはおみくじさえ無ければ完璧だった
不具合それなりにあったけど当時の中華にしてはマシな部類
0641風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:29.59ID:4Ny0+sfC0タブレットは幅広すぎるから違うんだよな
0642風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:41.54ID:Coz5zbWn0で?いつになったら上限5万円なくすの?
0643風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:41.90ID:wlOptEmKM草
0645風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:49.46ID:1w4nJBDl0これで原神120fpsになるらしいな
0646風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:49.57ID:qFrp38HR00647風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:51.30ID:3vxPT/b2aGalaxy以外でも使えるようになったらわいは脱Galaxyできるのに🥲
0648風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:52.48ID:m9ZIZWRV0今はPixel6使っとるけど、次はiPhoneのproモデルにすると思う
0649風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:52.98ID:zRtolZsD0いいけどセール頻繁にやってるで
3月はけっこう他でもセールあると思うし
0650風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:58.62ID:4bpKNlJr0oneplus忘れとったわ
それだけあるのにandroidひっくるめて制限キツイなんて言うても無理があるやろ
0651風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:59.36ID:ZaNtTsnndappleに周回遅れしそうやぞ
0652風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:30:59.66ID:BjCKInXT00653風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:06.51ID:uwgTyUDX0治らんというかそもそもワイ開発でゴリゴリに使ってるからその手のは全部試しとるで
0654風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:10.94ID:H7envYiU0乗り換えか…
面倒やけどたし蟹Aliexpressの高いかもソ連
0655風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:13.13ID:RE93ms/Y0小太りのソニー「お金」
0656風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:14.14ID:mIBMOhgr00657風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:19.87ID:oNB0knXRMオートチャージしてれば日常で困ることないだろ
0658風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:21.29ID:HDd/ts1800659風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:25.76ID:1w4nJBDl0Huaweiの後継はRealmeやろ
0660風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:36.55ID:T5VYa6s9MワアのSシリーズに入ってるやつやん
0661風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:37.83ID:uwgTyUDX0oneplusはベンダー設定そのものがあかんわ…
0662風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:38.41ID:UT6n9duB00663風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:42.06ID:3vxPT/b2a時計とかがずれたりするけど言語は日本語のまま行けるぞ
0664風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:42.60ID:4gw1ZEGO0やっぱSamsungがNo.1よ😁
2chMate 0.8.10.144/samsung/SM-G991N/11/LR
0665風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:43.85ID:g7omPDmcpプロセカで何台か比較してみたけど60hzでもiphoneが一番良かったで
0666風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:48.35ID:a3TSdhAh0トランプシネ定期
0667風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:50.55ID:NDBKDhww0そりゃ潰されるわ
0668風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:31:50.56ID:bYKMxg200それで空気最悪になるってお前が悪いやろ
撮った画像見せたらええだけやんけ
0669風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:02.24ID:7bEVCJM60今オッポだけど充電遅すぎる
0670風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:05.08ID:fQuudzpC00671風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:10.05ID:oNB0knXRMiPhoneの世代と比較した端末は?
0672風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:14.60ID:fWwwMWU40撮った画像はなんJでスレ立てして共有頼むで😍
0673風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:17.26ID:1w4nJBDl0じゃあ物理的な方か
ご愁傷さま
0674風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:24.33ID:n7a1BAuj00675風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:24.45ID:g7omPDmcpiphone12とxperia5iiiとgalaxyS21や
0676風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:33.94ID:E5yPheV90https://i.imgur.com/IYNV0nn.jpg
0677風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:40.06ID:0FyDeByu0草
なったらええんやけどな
0678風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:40.77ID:0PZ6422fM香港の地下鉄もfelicaやが日本ほどの速さにされとらんし世界中visaタッチぐらいの速度出れば十分すぎる感はあるな
ってか
0679風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:51.46ID:H7envYiU0えぇ…それ大丈夫なん…?
>>668
しゃーないやんけミニスカートで太ももエロかったんや
酔ってて無音カメラ起動失敗してたんや
0680風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:32:55.16ID:Gt0+3rauM0681風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:14.36ID:NDBKDhww0側が良くてそれ以外は並のスマホやないかな
イヤホン買ったけどまぁ普通やったし
0682風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:15.38ID:D3l9R/QKrfps0は草
0683風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:17.58ID:PjPd8PSR00684風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:19.81ID:8QwON44pM0685風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:30.48ID:oNB0knXRM新宿駅とかの改札がVISAタッチの速度なら終わりやろ
0686風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:31.90ID:1w4nJBDl0OnePlusの良かった時代はNothingの人がいた時代って聞いてるからまたフラッグシップキラー作って欲しいわ
0687風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:32.65ID:JgF0ehft00688風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:33.63ID:69tF89oKr0689風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:35.01ID:Gt0+3rauM犯罪者やんけ👮
0690風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:37.73ID:RE93ms/Y0honorがファーウェイと無関係です(大嘘)って言って新しいチップで作ってるやん
0691風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:43.05ID:BjCKInXT0あと明後日発表のgalaxy a53も楽しみや!!!
0692風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:45.99ID:3vxPT/b2a別に問題ないで
0693風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:48.64ID:H7envYiU0ま!猫とかをビックリさせんように撮るけどな!
0694風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:51.15ID:E5yPheV90覇権
0695風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:33:53.84ID:qFrp38HR0原神の120HzとかM1でも厳しいで
0696風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:09.68ID:Gyw0ase50反省しろ盗撮野郎
0697風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:14.15ID:Gt0+3rauMはよしてほしいわ
ワイのp30liteもそろそろ買い替えたいけど乗り換え先なくて困っとる
0698風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:18.11ID:1w4nJBDl0TSMCやし大丈夫やろ
0699風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:26.28ID:RE93ms/Y0わらしべスレで聞いてくればええやん
【docomo】ケータイ補償サービス・83台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646838211/
0700風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:33.31ID:T5VYa6s9MXperia10くらいにはなるやろ
0702風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:37.06ID:YkAW27ng0https://i.imgur.com/ONEWl1S.jpg
わいの負けや
0703風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:38.10ID:uwgTyUDX0ただのゴミクズで草
0704風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:39.42ID:NDBKDhww0ipad airはtype cやから使ってるで
0705風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:39.45ID:g7omPDmcpTwitterとなんJのスクロールがヌルヌルやで
0706風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:48.41ID:JgF0ehft0こんなのあるんかサンガツ
0707風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:34:49.96ID:4gw1ZEGO0ガッツリ盗撮で草
0709風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:00.49ID:MLxxhSL/00710風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:01.76ID:LkrciQc2dいやゲーム動かすならゴミやん
0711風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:06.33ID:zWgG2JcRM0713風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:15.79ID:JgF0ehft0ファーwwwwザッコwwwww
0714風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:18.65ID:PHQz6tEX0この人たち何のために実況してたんですかね
0715風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:24.00ID:Gyw0ase500716風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:25.59ID:90qRU2ayd0717風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:28.17ID:TaRNVS8A0855😡😡😡😡😡
2chMate 0.8.10.144/samsung/SM-G973C/12/GR
0718風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:28.36ID:/1j8bcxTd何これ
0719風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:29.90ID:zRtolZsD00720風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:39.72ID:1w4nJBDl0原神プレイ時発熱A15より少ないって聞いたが
0721風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:55.59ID:wvQzGWVs0https://i.imgur.com/YzqOElQ.jpg
0722風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:35:56.77ID:NDBKDhww0出せても別ブランドやないかな
今後はPCに力入れるっぽいで
0723風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:00.90ID:oNB0knXRM普通に作ってるぞ
0724風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:02.99ID:3vxPT/b2a今も作っとるで
0725風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:09.65ID:z5TN3ajC0この3つはマストや
https://i.imgur.com/fDx804o.png
0726風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:11.59ID:g7omPDmcp0727風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:13.53ID:1w4nJBDl0ざーこ♥
なんて機種?
0728風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:17.97ID:4b28jraGd殺すぞ自民と支持してるネトウヨ
0729風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:25.44ID:0PZ6422fMゆーて日本以外の通勤ラッシュ大したことないからなぁ
何故か日本は地方都市でもラッシュは電車激混みやしみんな同じ時間に出勤しすぎなんやろ
0730風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:33.03ID:KaC8ccrC0性能低いんだからそりゃ発熱は少ないやろ
0731風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:38.88ID:d6HxwbS+M最弱名乗ってええか?
https://i.imgur.com/BR5YzDB.jpg
2chMate 0.8.10.144/O&P Innovations/DP-CMX1/6.0.1/LT
0733風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:48.32ID:D3l9R/QKrAQUOS SENSE3あたりやろ
0734風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:50.14ID:qFrp38HR0ワイiPhone13(無印)、余裕で合格
20000はProじゃないと厳しいかな
0735風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:54.99ID:mIBMOhgr0あんなに早くしなくて済むんだ🤗
0736風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:36:55.85ID:k8y+zSyC0今は選択肢が少なすぎる
0737風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:04.73ID:QlBkWuk9Mbixby routinesと組み合わせると凶悪な性能になるやーつ
0738風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:07.15ID:wlOptEmKMシャッターあってよかった
0739風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:08.79ID:1w4nJBDl08gen1と同等かそれ以上だったはずだが
0740風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:09.03ID:WZBnoUnd0これ
0741風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:12.39ID:Cpkr3YnA0草
0742風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:17.06ID:g7omPDmcp480は優秀やろ20000円前後のスマホでもまともに動くのは評価できる
0743風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:26.48ID:PQLCzVRT0人目でわかる性能の向上
0744風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:30.14ID:l53r5In+d7は無印も120hzにしてくれ
0745風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:33.96ID:wlOptEmKMpc使ってるけどけっこうええわ
0746風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:34.98ID:YkAW27ng02chMate 0.8.10.144/SHARP/SHV43/10/LT
0747風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:54.80ID:RpIbqklH0お前はもうポケベルでええやろ
https://i.imgur.com/3H0pUo7.jpg
0748風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:56.17ID:TaRNVS8A0HONORに生まれ変わったやろ
0749風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:37:57.83ID:l53r5In+dこれ
0750風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:00.90ID:D3l9R/QKrSense2とかまだ現役のやついたんや
0751風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:06.77ID:NqQBUCi000752風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:07.66ID:3vxPT/b2a変な羊が見つかったんや
http://imgur.com/fpBnPXv.jpg
0753風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:14.04ID:T5qBe31zHクソザコどもひれ伏せ
https://i.imgur.com/58jvg6B.jpg
0754風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:24.47ID:KaC8ccrC0それは8100じゃなくて9000の方やろ
0755風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:27.65ID:H7envYiU00756風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:37.45ID:1w4nJBDl0買い替えたほうがええで
0757風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:47.11ID:g6yOFbEA00758風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:48.14ID:z5TN3ajC0カメラ音消す以外に使い道あるんか?
0759風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:38:50.08ID:o6JhsPfz00760風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:06.87ID:fWwwMWU40何使ってんのやすげーな
0761風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:12.16ID:uwgTyUDX0調べたら普通にDimensity 8100もGPUスコア変わらんやん
9000もっと上やろ?
0762風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:13.83ID:Xf0yMguQa品質が日本製より良かったわ
0763風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:14.90ID:Cpkr3YnA0時期を逃した感あるけど
2chMate 0.8.10.144/OnePlus/LE2115/12/LT
0764風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:15.65ID:l53r5In+d0765風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:33.64ID:RHCuN58p00766風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:36.59ID:3/lpaD6900767風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:41.38ID:9oNP0lYw0galaxy s21買ったばっかで知らんかったから助かったわ!
ありがとう☺
0768風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:42.07ID:H+gF43Lm0たったの1差で草
0769風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:39:51.92ID:qFrp38HR0Android版原神はなぜかkirinやDimensityに最適化されてるしゲームによる
0770風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:01.16ID:JgF0ehft0中華pcマジで安いよなこれamazonで20000円やったから買ったけどssdはクルーシャルだったしメモリもadateだったわただOSが海賊版で草生えたけど
https://i.imgur.com/AFCx0MH.jpg
0771風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:01.43ID:E5yPheV90ワイの方が低いわ
fps3な
0772風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:03.78ID:a3TSdhAh0マイクロソフトとの連携他より強いし
0773風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:07.60ID:gG4fWUg00安定する順にiPhone>Xperia>Galaxyか?
0774風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:13.81ID:qA330nJa0Zenfone安定ですわ
0775風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:38.32ID:uwgTyUDX0ぶっちゃけいらん
fpsぐらいやろ必要なの
0776風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:39.44ID:E5yPheV90エッグ
0777風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:43.28ID:WOrR0FAn0どう見てもPCやんけ
0778風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:45.62ID:jEKvsO4w0PCやろ
0779風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:40:54.78ID:0PZ6422fMgalaxyが最強たる所以やな
0780風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:03.77ID:aVeElqWX00782風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:07.37ID:g7omPDmcpそんな感じやね
0784風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:31.80ID:zxM2C/V+06aまで待ったほうがええよな?
0785風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:39.40ID:VcST/Mza0パソコンやろ😡
そうに違いない😡
0786風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:42.99ID:1w4nJBDl0タブレット用の微妙なイメージしかない
0787風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:54.24ID:QlBkWuk9Mアプリ起動したら解像度自動で強制変更したり色々と応用がきくぞ
あとは発送次第
0788風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:41:55.55ID:9HspwEMk00789風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:07.10ID:Xf0yMguQaなんて表現したら良いんか分からんけどワイの中でiPhone超えたのはHuaweiだけだわ
そら潰される
0790風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:14.45ID:gG4fWUg00PCよりスマホの方がスクロールすること多いからここ最近で一番ええ進化やったわ
0791風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:22.55ID:FYUCYhizrhttps://i.imgur.com/kDrtAFV.jpg
0792風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:23.79ID:Gt0+3rauMどれも知らんけどアプリ名から想像すると音声認識で盗撮できるんか?
0793風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:25.23ID:uwgTyUDX0まだ出てないのに何言ってんの?
0794風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:31.85ID:a3TSdhAh0SmartThings入れろ
budsどんなに遠くに落としても拾いに行けるぞ
0795風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:35.23ID:22RBPspc0galaxy s20で10fpsなんやが…
0796風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:43.08ID:Xf0yMguQa0797風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:44.24ID:PQLCzVRT0まあこれやねんな
SoCの性能じゃどうしようもないような進化やわ
0798風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:57.58ID:g7omPDmcp転売ヤーが通報しまくって潰されそうな模様
0799風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:42:58.16ID:06DrKj7s00800風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:00.88ID:uwgTyUDX0こいつQualcomm信者?w
馬鹿じゃねえの?w
0801風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:05.93ID:4b28jraGdiphone13miniはUIはくそだがスペックだけは高いな
0802風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:11.79ID:g7omPDmcpxperiaやね
0803風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:28.25ID:EuolKCe30iPhonese2で40くらいや
0804風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:31.14ID:wWIMkEGe00805風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:43.33ID:KyzibAU+00806風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:48.49ID:vcRLVPKVM0807風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:56.99ID:IN8urQbk0S24までかかるか
0809風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:43:59.86ID:f/hO/6ZT0熱いぞ
0810風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:04.76ID:4b28jraGd俺はiphone13miniつかってあまりの使いづらさにびっくりしてる
0811風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:12.88ID:ymukCRgI060fpsはきついンゴねえ
https://imgur.com/a/zZARvCd
0812風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:14.56ID:vIBtiKTy00813風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:26.45ID:mfyYnGt5M120hzは電池消費エグない?
ゲームも対応しとらんし
0814風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:40.56ID:ikCK5tUr0もともとは中国共産党が通信インフラ作れって命じて創業者と創業メンバーは中国軍サイバーやってた連中や
会長の経歴見たらわかるで 軍のスパイ課で暗号やってた奴やからな
今のロシアや中国が、CIAや米軍のサイバー課連中が作った通信機器を喜んで国内インフラに入れると思うか? あれそういうことやで
0815風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:44.39ID:fERNQSjxMgalaxy
xiaomi
oppo
vivo
pixel
honor
0816風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:44.61ID:ngjJXrOO00817風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:44:45.58ID:qFZ11PPQ00818風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:45:04.50ID:ymukCRgI0galaxy s21が買い時やろ
0819風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:45:11.13ID:T5VYa6s9M半年後にこうごきたいや
0820風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:45:26.56ID:Gyw0ase507月に出るらしいで
0821風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:45:37.98ID:bTEqtFLCd0822風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:45:44.46ID:EpMCepEK0さすがにTensor乗ってるpixel買ったほうがええで
0823風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:16.23ID:4bpKNlJr0サムスンが悪いんよ
TSMCならまだ……
0824風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:16.57ID:4b28jraGdアップデートはし続けるだろうし
0825風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:18.83ID:V1hF2kz10サムスン製だけあかんからそっちが原因ちゃう?
0826風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:21.25ID:v7g0mWa80ワイの負けや
2chMate 0.8.10.144/samsung/SCV46/11/LR
https://i.imgur.com/yHICKeD.jpg
0827風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:36.07ID:94qZ1cEldそんな化石Soc勧めんなよ
0828風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:52.16ID:06DrKj7s0ワイのは8は そういう意見みてAndroidも選択肢にいれてみてるんや
0829風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:46:55.27ID:fWwwMWU40嘘つけって思ったけどマジやったわ
0830風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:04.77ID:uwgTyUDX0キー周りは完全に慣れだろ
俺から言わせて貰えばカーソル移動ないAndroidのが遥かに怠いわ
お前典型的なAndroid信者だぞ
0831風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:15.05ID:MZrQVQXD00832風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:15.97ID:V1hF2kz106aも乗る可能性が高いで
0833風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:19.47ID:eE1/nf7/0完成度もコスパも最強やったからな
0834風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:21.54ID:4b28jraGdUIとアップデートのが重要
総合的に見たらpixel5a
0835風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:24.44ID:06DrKj7s00836風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:47:41.15ID:DVjaVbyQaバッテリー持ち良い
Felica搭載
この条件だけなら何がおすすめや
高くてもいいんやけどiPhoneもタブレットもあって泥でゲームもしないし持て余すスペックのもん持っててもしゃーないんやけど
0837風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:07.30ID:m9ZIZWRV02.4万位になるんやけど風呂用でネットサーフィンするくらいの性能はあるか?
0838風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:13.66ID:EuolKCe30普通にスペックいいしな
0839風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:18.75ID:gG4fWUg00Pixel5aやね
0840風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:20.48ID:g7omPDmcpカメラ優先ならpixelや
なおバッテリー
0841風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:21.47ID:S8OOlalf0https://i.imgur.com/4hH5b9X.jpg
0842風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:24.70ID:EpMCepEK00843風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:30.20ID:ZV9Z6RS2a0844風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:34.50ID:+a+AJ+kH00845風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:39.67ID:fERNQSjxMやっぱりみんな新しいものは叩くんやな🥺
0846風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:48.79ID:ikCK5tUr0企業努力の格安やなくて、他社なら赤字でもネットワーク支配するほうが共産党にとってうまいからや
ガイジは高コスパとか言ってるけど、あれって金かけて作ったものを赤字価格でばらまいとるだけや 共産党の補助金で会社が持ってるだけ
中国軍のスパイ課の人間が創業であり会長、共産党天下りに補助金ズブズブのアカ企業がファーウェイやからな
0847風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:49.46ID:fWwwMWU40ワイのぽこより上や
0848風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:53.74ID:V1hF2kz10Pixelやろ
何やかんやスタンダードや
0849風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:48:58.26ID:N9Sgpc+e00850風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:49:10.58ID:badK+Paz0pixel6 proかな
0851風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:49:14.80ID:4b28jraGd次スレたててまた魚はってくれ
0852風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:49:45.43ID:R7r23IRJ0安いからだろ
定価じゃいらんよ
0853風吹けば名無し
2022/03/15(火) 22:49:57.27ID:fERNQSjxMs20買ってGoogleカメラ入れるのオススメや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています