トップページlivejupiter
119コメント20KB

【中日】鵜飼、12打席連続無安打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:27:17.65ID:1i/C0eQ40
三振 中飛 三振 三振 四球 中飛
三振 三振 右飛 三ゴ 三振 三ゴ

.200(35-7) 1本 2打点 15三振 OPS.625
0002風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:27:38.05ID:0haqR4/10
ホームラン打てないサトテルか
0003風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:27:39.70ID:KLSTDCsv0
不人気貧乏雑魚味噌大好き😍
0004風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:27:45.37ID:4tNSNTdIH
佐藤輝明リスペクト
0005風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:27:58.91ID:ve8ZN0gGd
おっとなんスタさんさっき落ちたスレを懲りずにまた立ててしまった
0006風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:28:28.49ID:d/1ryYlwa
で?ブラ健は?
0007‏彡⃢ꙭ2022/03/15(火) 22:28:42.19ID:wefGy+yW0
ポジってた味噌カスどこ?
0008風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:28:47.19ID:uzH8VPb0d
佐藤よりマシ
0009風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:08.32ID:f0qP4mjj0
>>5
今日は佐藤輝明が打ってしまったから中日煽りしかできんのや
巨人は叩けないし
0010風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:16.09ID:FCdlJhjn0
>>8
どこが?
0011風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:16.22ID:9JsVxcnHa
町中華ちゃんとみろよ
0012風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:18.72ID:bVCw0L1hd
サトテルの系譜
これは将来が楽しみやね
0013風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:35.13ID:uzH8VPb0d
>>10
60打席無安打してるやん
0014風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:38.97ID:RtfoEBe40
佐藤よりマシ
0015風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:45.73ID:xM4idy/f0
オープン戦は目慣らしが目的やろ
0016風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:29:47.14ID:QF3lO0l/0
ウチの末包も似たようなもんやしセーフ
0017風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:30:02.53ID:bYn4VVTXp
巨人ファン粘着しすぎやろ
0018風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:30:22.05ID:WLMJwxvW0
底は抜けた感はあった
0019風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:30:23.22ID:+B9I6ahZ0
これくらいで慌てるから打者が育たんねん
0020風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:30:57.48ID:Z/AhejG00
三振率5割はさすがにアカンやろ
扇風機ならブライト見たいわ
0021風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:31:24.13ID:54uCPnZea
三振率えぐい
名古屋の江越
0022風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:31:30.47ID:FCdlJhjn0
これってなんスタ案件ですか?
0023風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:31:43.91ID:DoddYfCFd
何故か根尾が叩かれる不思議
0024風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:04.90ID:3Tunnd2X0
中日がうんちと呼ばれてるけど根尾や石川、高橋宏斗、ブライト、鵜飼もうんちの仲間に見えるのか?
0025風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:08.69ID:QCYf8gG10
今年のドラ2の主役を安田にもっていかれたな
0026風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:13.28ID:r21BUq42a
牧と佐藤が異常なだけでルーキーなんてこんなもんよ
0027風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:17.33ID:Lhaij6c4p
佐藤輝明ですら去年オープン戦6発ホームラン打ってるんやが鵜飼全然ダメだな
0028風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:24.48ID:/HenLvMoa
>>22
必死見る限りただの便乗煽りカスや
0029風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:31.59ID:oU1kkSR40
>>13
なんかハメカス臭えな
0030風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:37.35ID:moIinoqJ0
鵜飼より石川がシナシナになっててビビったわ
めっちゃしょぼい選手になっとるやん
0031風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:43.60ID:ygQL5vOYr
ええ江越獲ったわ!
0032風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:45.55ID:6WGVPGRya
鵜飼こーすけ
0033風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:45.67ID:DoddYfCFd
実際ホームラン打ったのソフトバンクの三軍ピッチャーやろ
それ以降は奥川から単打打っただけ
0034風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:54.25ID:58mux4oZ0
江越であれだけ盛り上がれてそれ以上やろ?
祭りやん
0035風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:32:55.99ID:wMWq5Mdhp
若い江越
0036風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:19.96ID:ycfMOzAY0
江越言われてただろ
0037風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:21.44ID:N6HawnUVd
大学で江越より三振してるしな
まぁプロなら4割ぐらいは三振するやろそら
0038風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:25.26ID:EE5h/bDb0
佐藤輝明 37打数12安打1本塁打5三振5四球ops.873
0039風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:36.10ID:8l7WNNSPd
立浪は我慢できるけど
中日ファンが我慢できなさそうだよな

どうせBクラスで終わるシーズンなのに
0040風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:36.26ID:SZPqxpmxd
根尾から切り替えたん???
0041風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:43.32ID:O2CHfRVjr
江越の1年目のオープン戦より悪くて草
0042風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:46.11ID:NH5vEify0
丸山鵜飼末包の3バカトリオになってしまうんか
0043風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:33:47.76ID:d/1ryYlwa
石川きつくね?
鵜飼よりショックなんだわ
0044風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:34:06.39ID:8l7WNNSPd
>>40
根尾は根尾でボロクソ言ってるで中日ファン
岡林を叩き棒にしてな
0045風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:34:27.58ID:8l7WNNSPd
>>43
もう我慢できてなくて草
0046風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:34:41.48ID:pdvKD/42d
秋広 .163
中山 .133

はい
0047風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:34:44.97ID:ewCkInfi0
これは煽りにもなっちゃうかも知らんが
去年佐藤煽りでアクセス数稼げて味しめて鵜飼に粘着してるけどそこまで注目されてる選手ちゃうやろ
0048風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:34:53.80ID:dcJlUZu1d
>>39
ほんこれ
もう鵜飼キツイ石川キツイ連呼で鬱陶しいわ
0049風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:34:58.97ID:+B9I6ahZ0
こいつらすぐ我慢出来なくなるよな
今年は育成の年とか言ってたのに
0050風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:35:31.10ID:y3uXX96Wp
石川は唯一入団してはいけないチームに入団した結果やなミスタードラゴンズ確定路線から一軍レギュラーが目標レベルまで品質下げるとか異常だよ
0051風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:35:33.58ID:rRzGZFdH0
いや我慢できないやつおれへんが
なんなら岡林でシコってる
0052風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:35:36.96ID:8l7WNNSPd
中日ファンって外人補強無しってわかってるくせに
何故か勝ちを諦めてないんやな
0053風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:36:04.62ID:2g+OXfzma
撒き餌やろ
0054風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:36:13.62ID:xOC/qfDR0
鵜飼なんて中日スカウト以外誰も期待してないからどうでもいいけど
石川をうんこみたいにしたのは許されんわ
0055風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:36:17.15ID:oeT1wAL00
根尾も石川も期待できんしブライト鵜飼なんて一層
0056風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:36:30.70ID:lz5VhIjB0
バットに当たったのは実質ヒットや
0057風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:36:40.86ID:81Wc8A2Id
中日大嫌いだけど鵜飼は応援してる
0058風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:36:57.89ID:mg5A1pG30
実際中日ファンも即戦力とは思ってないんやろ?
二軍に漬けこんで育成やろ
0059風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:37:02.76ID:98//hsLc0
最初は記念に打たせてあげてただけなの!?
0060風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:37:10.09ID:FCdlJhjn0
逆撒き餌や
0061風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:37:13.27ID:LOKkUsgi0
安田
.308(26-8) 1本 8打点 5三振 OPS.783

鵜飼
.200(35-7) 1本 2打点 15三振 OPS.625

ええんか…
0062風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:37:16.02ID:8l7WNNSPd
お前らの今年は石川鵜飼の三振をひたすら見続けるシーズンなんやで

まさか最初から順調に打つと思ってたんか?
特に石川
0063風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:37:31.83ID:98//hsLc0
根尾「…(ニチャァ)」
0064風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:37:54.62ID:8l7WNNSPd
>>59
打高の北谷や育成レベルのピッチャー打ってたところでね
0065風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:38:17.26ID:lqoG2fgwa
末尾dさんID真っ赤かやん
0066風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:38:22.45ID:+W+stvyP0
>>58
実質新外人とかいってキャッキャしてるぞ
少なくとも2週間前までは
0067風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:38:35.22ID:zUc9WzkX0
打率.218 OPS.661 ホームラン10本
筒香の三年目がこれやから石川も鵜飼もこれできたら充分や
0068風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:38:47.13ID:8l7WNNSPd
今年は我慢のシーズンなんやから
勝てない打てないが嫌なら見なけりゃいいのに
なんで発狂してるのか意味わからんよな
0069風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:38:56.28ID:Z/AhejG00
>>58
ガチで鵜飼ブライト1軍戦力で計算してた奴割と居たで
0070風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:39:01.27ID:7wWoGgCwM
弱いのに我慢も出来ない球団とか可哀想やな
0071風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:39:01.30ID:moIinoqJ0
>>62
三振してても長打をたまに打つならええけどな
石川とか打っても短打の雰囲気しかないぞ今
0072風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:39:12.88ID:8l7WNNSPd
>>67
ハマスタの筒香と一緒にされてもな
0073風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:39:41.57ID:zUc9WzkX0
>>61
鵜飼もそれくらいの打席の時はそれくらいの成績やったな
0074風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:39:43.14ID:N6HawnUVd
>>67
普通に無理そうやな
10本も打てんやろ
0075風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:39:49.83ID:Kp7rx1we0
調子良さそう
0076風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:40:25.86ID:8l7WNNSPd
>>70
我慢できないのは仕方ないとして
なら見なけりゃ良いだけなのになw
0077風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:40:32.04ID:tT1Zphf50
立浪が試されるときだな
ここで我慢できず阿部を起用してしまうようなら今までの監督と同じ
良し我慢しようってスタンスなら面白いかも
0078風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:40:32.54ID:dJdhlL7y0
2割15本200三振なら戦力やろか
0079風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:40:54.10ID:8l7WNNSPd
>>77
試されてるのはすでにイライラしてる中日ファンの方だと思うが
0080風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:41:45.62ID:D3itYUPcd
所詮教授止まりの人間やし
0081風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:42:12.43ID:CXepPJD60
なんスタの鵜飼
0082風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:42:12.55ID:TtD3zC2YM
雑魚ハメのゴミよりかはマシ
0083風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:42:20.66ID:STvN7XQpd
大砲なんだから我慢して使うのが正解
鵜飼、石川、根尾は大砲になれる逸材なんだから使わなきゃダメ
0084風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:42:42.18ID:1DLYLmBH0
35打数15三振はちょっと多いな
0085風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:42:43.78ID:siy3ensrM
中日ファンは正木欲しがってた
中日スカウトは鵜飼獲った
そういうとこやで
0086風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:43:05.37ID:0NGJjjLW0
これくらい我慢せいよあのパワーは貴重やろ
0087風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:43:08.55ID:dJdhlL7y0
石川が意外と育ってきてない
安定してBB/K1超えるような選手になる予定なんやが
0088風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:43:32.50ID:tT1Zphf50
今はもうあの強かった落合時代の中日じゃないんだぞ
どっかで我慢をしてかないと強い面子は作れないんだよね
それが今なんじゃないだろうか?
0089風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:43:35.23ID:PwN7kqqAd
3年秋 42打席 11三振 K%.262
4年春 51打席 14三振 K%.275
4年秋 41打席 11三振 K%.268
0090風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:43:52.65ID:YQrhlgmDa
そろそろまとめるとこでてきたか?
0091風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:44:10.47ID:teTffzkn0
リアルにこんな数字になりそう
https://i.imgur.com/UmQZap3.jpg
0092風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:44:10.73ID:K/wYu4Aa0
もう鵜飼よりブライトに興味移ってるで
レフトは阿部でええわ
0093風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:44:21.38ID:8l7WNNSPd
>>86
ほんまやで
どうせバンテリン行かずにテレビ見てるだけのくせにな
0094風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:44:49.98ID:33P0a00OM
竜の佐藤
0095風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:45:03.78ID:8l7WNNSPd
>>87
一年完走したことすらないから今年がスタートって
立浪が言ってたのにずっと見てるファンは理解してないのは草
0096風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:45:12.65ID:moIinoqJ0
>>84
去年の佐藤がオープン戦45打席14三振やしな
鵜飼は割と異次元やで
0097風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:45:33.15ID:8yTDwltk0
龍の未来じゃなくて龍の江越やんけ
0098風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:45:52.51ID:0zrS/WQ10
元々こんな感じのイメージやしまだいいんじゃない?
これでションベンフライしか打てなくなるとやばいけど
0099風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:46:07.74ID:lhCKL1Z90
佐藤と変わらへんなぁ
.230 24 くらいか
0100風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:46:09.26ID:huGNIA9op
ブライト鵜飼の爆笑ドラフトでチーム終了
0101風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:46:13.92ID:8l7WNNSPd
今の石川鵜飼は練習のために打席たってるみたいなもんやろ
なぜそれをわかってて見てイライラしてるんや…
0102風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:46:24.32ID:Z/AhejG00
>>91
もうちょい選ぶタイプやろ
0103風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:46:49.68ID:hdSIAXmir
石川がまるで成長してない事の方がショックだわ
0104風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:47:42.49ID:8yTDwltk0
石川って毎年すげーすげー言われるのこの時期だけよな
0105風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:47:52.93ID:Q8+Cz8vu0
>>101
君もこのスレ見てイライラしてるやん
0106風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:48:09.49ID:0zrS/WQ10
中日高卒野手は我慢して使っても報われないの多すぎ
直倫しかり根尾しかり
0107風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:48:58.19ID:0zrS/WQ10
石川は一年目に周平が怪我で抜けた時ハマりかけてたけどあのまま使ってたらどうなってたかな
0108風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:49:30.16ID:f/CAO9hs0
ノリさん持ち上げてた奴はなんだったんや
0109風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:49:47.86ID:8OHjkupRp
石川は考えて練習してないんやろな
毎年フリーでぶんぶん振り回して柵越えして騒がれてるだけよ
0110風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:50:05.59ID:+W+stvyP0
>>103
去年ほぼ1年棒に振るってるし
0111風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:50:07.50ID:8l7WNNSPd
>>106
スラッガー取れとずっと言ってるけど
ナゴヤドーム25年やってきてまだわかってないよな
0112風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:50:41.82ID:8l7WNNSPd
>>108
もう我慢できてないのは草
誰呼んでも変わらんやろな
0113風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:50:45.25ID:dFfBSSGAr
>>38
ゴミやん
0114風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:51:21.65ID:Yyj8woPep
>>108
コーチ陣でポジってたよな…
0115風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:51:21.90ID:4HHy6oot0
岡林は育てられそうやしええやん
そんな次々育つわけない
速くて三年で2人ぐらい育つやろ
0116風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:52:11.11ID:PRDEKkI3M
練習試合すらやってない時期にノリ効果凄い連呼してたよな
0117風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:52:31.41ID:mg5A1pG30
中日で一番ホームラン期待できそうな
福田は今何してるの?
0118風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:52:41.07ID:8l7WNNSPd
根尾や石川にはコロコロ打ち方変えるな我慢しろって言うくせに
自分たちも我慢できないのはほんと草
0119風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:53:04.21ID:Rfl6RRHC0
石川の守備かなりアカンな
前は併殺取れなくて高橋?かなんかに大迷惑掛けてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています